2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part40

1 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 23:23:09.84 ID:Gt2COgxY0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

前スレ
西城秀樹ファン集まれ(★実質39)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1537682617/
西城秀樹を語ろう part36(★実質38)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1542959895/

102 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 19:23:33.35 ID:YXqVnrcg0.net
低髄液圧症候群やって、昔みたいな歌い方出来なくなったのも人気凋落の原因あると思う
アクションというよりあの絶唱が体にすごい負担でしょう
五郎もコンサートの度に血管切れて嫁が泣いてるってね
長生き出来ないのは覚悟してくれって

でもジュリーとか小田和正とか全然現役だよねw
最近はさすがに衰えて来たけど加山雄三が80歳であれだけ声が出るのもすごいことよ
この人も肉ばっか食ってるのに病気一つしないのよねw

103 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 19:31:34.86 ID:3SXaoNqA0.net
>>91
あの〜
こんなこと言うと全国の激烈秀樹ファンからボコられそうですが、もともと王子様キャラは秀樹にとって少しムリがあったのではないかと思います。事務所の方針や時代もあったし秀樹自身優しい性格だから優等生に打ち込んだけど。
誠やりたいって自ら売り込んだくらいですから。絶対に仁義なき戦いみてるよなと思ったりします。

104 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 19:35:06.19 ID:N38uqtdx0.net
>>101
いや芸能人とか業界人人気じゃなくてファンの話
90年代以降死ぬまでスルーして死んでから騒ぎだした人めっちゃ多いじゃん
90年代から倒れる前はTVバンバン出てて歌い方も歌唱力も変わってないように見えたのに
一部の一途な熱心なファン以外スルーしてたでしょ

105 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 19:37:36.27 ID:N38uqtdx0.net
ミュージシャン人気がなくて死んでただのよく精神崩壊しなかっただの意味不明だな
昭和のアイドルや歌謡曲の歌手全員に当てはまるじゃん
しかも秀樹はYOSHIKIや河村隆一みたいなバリバリ現役人気者がもう一度一花咲かせようと協力してくれたわけで
他の昭和アイドルとは段違いに恵まれてたでしょ

106 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 19:52:00.36 ID:I+h8q9hy0.net
>>103
別にボコッたりしないよ。
ヒデキの幼少期〜少年時代は映画のように荒れ暮れていた時代だし。

ヒデキが誠をやりたいって言った時に原作ファンから反対の声が多かったらしいし。

その辺がマッチと似てるかな?マッチはハイブギだけど、やっぱり不良役で原作ファンが「翔は、あんなにデブじゃない!」「翔のイメージが壊れる!」って反対したのに押しきった。

だからヒデキは自分に近いのはマッチと言って可愛いがってた。

107 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 20:03:18.92 ID:I+h8q9hy0.net
ヒデキのファンは昔から過激だった?
ヒデキの◯を握るって、羨ましい・・くなんかないんだからね!( *´艸`)
https://youtu.be/lxPNXzsJI4c

108 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 20:09:26.14 ID:HGDDysk30.net
歌が売れなくなった時点でヤクザ映画に出れば良かったんだよ。
しょぼいVシネじゃなく、極妻みたいな東映のやつ。内田裕也の映画に出るとかの展開も。

109 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 20:10:40.63 ID:FLjCXn4z0.net
木本家ってお金持ってただけで知性は感じないよね?
姐さんは多分高校中退
秀樹はあのままだったら良くて私立のバカ大学
お兄さんはどうなんだろ?

110 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 20:17:11.35 ID:YXqVnrcg0.net
>>104
自分もファンの話してるしあなたに完全同意だよ
ただ芸能界では大御所扱いされてそれなりにリスペクトあったから居心地よかったのかなと
最後までテレビにこだわったのもそれかな
あとジュリー殺さないでねw
歌い方は全然違うよ

111 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 20:18:17.73 ID:YXqVnrcg0.net
>>105
比較対象が昭和アイドルの時点で秀樹の悩みがわかってない
最後までそこだということが致命的だったわけでしょ
最後まで残ったファンでさえ、秀樹のこと昭和アイドルの内の一人としてしか見なしていない
音楽的にも理解出来ていないわけで
それがどんだけ秀樹にとって悲劇だったかということ
そのせいで音源の復刻もCD化も全然進んでないし、音楽的な評価も遅々として進まない

112 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 20:23:41.95 ID:HGDDysk30.net
>>111
ごめんなさい。
昭和アイドルで何が悪いの?本人が俺はミュージシャンだとか言ってたの?
そういうの、同時代ならツイストや原田真二が発言してたけど。

113 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 20:38:41.49 ID:YXqVnrcg0.net
実際は頭の病気で倒れてるんだから精神じゃなく体に出ちゃっただけなんだよね

>>112
世界に出ようとしてた人だよ
当時の秀樹のラジオや記事に散々出て来るじゃん

114 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 20:56:37.41 ID:uG+kFnw30.net
>>86
あんたは何でも悪いほうに考えたいから
ああいってもこういうでどうにもならないけど
秀樹はひろみが好きよ
バイラモス前の40代の番組でもひろみは勉強熱心だし子煩悩だしって褒めてた
もうひとりのヒロミがジムで会うけどそっけないって愚痴った時も
そういうのが苦手なんだよってひろみを庇ってた

私はね、秀樹が人格者だなんて思ってないの
やんちゃだし常識外れだし秀樹本人も
思いがけず相手を怒らせてしまって辛いっていうように
もしかしたら今診断したら発達っぽのかなって思うこともある
古参の人達はよく分かってると思う
だいたい秀樹の魅力はそんなとこじゃないし
むしろちょっと駄目なところが可愛いんだ
枠からはみ出してるのを一生懸命枠の中で生きようとしてるとこが
健気で好きなんだ

115 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 20:56:43.15 ID:UkyBcRRP0.net
一生アイドルって自分でいつも言ってたよね。ヒデキ。

116 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 20:57:03.40 ID:N38uqtdx0.net
百恵とかキャンディーズとか別にアーテイスト扱いされてないけど復刻商品発売されまくってるし関係なくない?

117 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 21:02:06.58 ID:nKdiqLXI0.net
郷ひろみに、当時秀樹をどう思ってたか、どんな思い出があるか話してほしいけど、絶対本音では喋らないだろうな。

118 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 21:15:11.38 ID:HGDDysk30.net
>>116
女アイドルはB級でもアルバム復刻とかされるけど、男アイドルはトップアイドルでも冷遇されるんだよね。
ジュリーは別格として、ひろみやトシちゃんだって廃盤多いし。仕方ないけど、聖子とか太田裕美等アルバムがいい女アイドルはわりといるが、
男アイドルのアルバムは微妙なのが多い。

119 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 21:26:01.12 ID:ElBZKttg0.net
>>117
思いっきり持ち上げそうだw

120 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 21:26:31.20 ID:YXqVnrcg0.net
>>115
あんたたちのためにね。TWILIGHT MADEとか作ってアーティストやろうとしても
秀樹のオタはアルバム買わないから続かないんだよ

121 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 21:29:02.37 ID:DkQzI6NP0.net
>>114
全文まるっと同意だー

122 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 21:29:36.96 ID:d0zLssd/0.net
>YOSHIKIや河村隆一みたいなバリバリ現役人気者がもう一度一花咲かせようと協力

この2人がバリバリ現役人気者だったかな?
No.1のメロディメーカーとかではない。この辺も迷走の原因だと思ってた。
音楽的バックボーンとかあっていたとは思えなかった。
例えば、桑田佳祐が中村雅俊に提供したみたいに、同世代で同じような音楽聞いてた人に
頼んだほうがよさがでた。

123 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 21:33:20.93 ID:WCCuE1+q0.net
秀樹ファンは訃報にわかが多いのかな
五郎のツイでいまだに五郎が「秀樹が盗んだ」発言は納得いかない
と書き込んでるね
16歳のころ秀樹五郎対談で
秀樹が「五郎ちゃんの良いところはこれからも盗んだ」
五郎が「こわいこわい」と
言ってるソースが今も残ってるよね。
盗む発言は秀樹のオリジナルワードで五郎がオーム返しに使用しただけなのに
思考回路が停止している秀樹ファン
反論しない五郎はそんなことはどうでもよくて小さな事かな。
二枚舌を使いながら五郎ブログやツイに進入
五郎のファンも五郎同様品があるのね。
五郎のお父さん写真でみたけどとっても品がある方なのね。
最近、秀樹ファンなのよといいずらくなってきたわ。
友達には、文春読んだって言われるし・・
でも秀樹の事は地道に応援していくわ

124 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 21:36:11.51 ID:nKdiqLXI0.net
>>122
同世代ミュージシャンだと、それこそ桑田佳祐や松山千春になるけどね。
桑田とは親交あったけど、曲は貰ってないよね。

125 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 21:47:52.88 ID:YXqVnrcg0.net
新曲発表会で世良公則のカバーやったとき、「何で僕にもこんな歌歌わせてくれないんだ」って
冗談交じりに言ってたらしいけど、本当に歌いたい曲歌わせてもらえてなかったんだね
ジュリーは「憎みきれないろくでなし」歌ってたよね

126 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 21:56:08.96 ID:+u5xSoPk0.net
>>114
私も丸っと同意

127 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 22:00:24.85 ID:83Dt5Jbv0.net
u2 New Years Day Japanese TV 1983 full improved version
https://www.youtube.com/watch?v=X57y943P7jA
https://bounds.blog.so-net.ne.jp/2007-09-12
1983年。
私はリアルタイムで観たこの番組をいまだに憶えています。

「夜のヒットスタジオ」という生番組に、初来日したU2が出演して生演奏をしたのですが、後々、「日本嫌い」という根も葉もない噂の一因にもなった伝説の(悪い意味で)出来事です。

何から書いてよいのかわからないぐらい、
「いろいろなこと」がありました。

歌った曲は『New Year’s Day』。

まず、生演奏中のエッジのギターの音が出ないというトラブル。
ギター・ソロの部分をボノがアドリブで歌ってカバー。

テレビには映っていないと思いますが、このときに番組に出演していた日本の男性歌手がエッジのアンプのほうに駆けつけて音が出るように一生懸命に直そうとしていたこと。
西城秀樹とか野口五郎とかのジャンルの歌手だったはず(すみません、これは忘れてしまいました)。

128 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 22:37:11.38 ID:AWUU40gA0.net
>>97
親のことや姉のことは秀樹には責任はない
ひろみは自分で選んでやったこと
秀樹のやくざとの繋がり以上の醜聞じゃん
他人のことをとやかくいうからひろみの痛い腹を探られる

129 :傑作:2018/12/09(日) 22:40:58.09 ID:BmXAXYTj0.net
桑田は安い曲だからいらない。ヨシキもたいしたことない。
なぜこの人天才キャラなの?

意外だったのは、河村が天才作曲家だったこと。
時の・・は知る人ぞ知る伝説の傑作曲・天才歌唱者秀樹になった。

130 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 22:41:53.29 ID:AWUU40gA0.net
別にひろみが体を売って金にしよがひろみの自由だけど
秀樹のことをとやかく言うから醜聞だったらひろみの方が恥ずかしい話は多いってこと
他人のことを言えば言われる
ひろみは男娼としては芸能界の第一人者で整形のパイオニアでひろみは凄いから秀樹も尊敬してる

131 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 22:44:02.99 ID:AWUU40gA0.net
>>123
下手くそアンチはもっと上手にファンのフリをしろ

132 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 22:44:34.90 ID:2OikG8op0.net
晩年、といっていいか分からないけど、あの時期なら「最後の愛」を超えるものはないなあ
宅見が軽めにしちゃったやつじゃなくて、オリジナルのやつ

133 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 22:48:18.83 ID:4f27cXog0.net
>>130
何で男娼と整形のパイオニアで秀樹が尊敬するの?
まさかチョンは整形が文化とか言い出すの?
あたまオカシイ

134 :名無し:2018/12/09(日) 22:49:12.23 ID:BmXAXYTj0.net
最後の愛はC・pop の大傑作だけどね。今でも古さが無い。
意外なことに地方に天才作曲家がいた。この人HPに楽屋に行って
握手したこと書いていた。

135 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:00:09.26 ID:AWUU40gA0.net
>>133
読解力がないのを人のせいにして呆けてるだけじゃん

136 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:00:58.55 ID:AWUU40gA0.net
単発で必死で一人しかいないのかな
チョンとか底辺が可哀そうネトウヨになるしかない

137 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:02:14.75 ID:AWUU40gA0.net
アンチって低能だから語彙力がないからすぐキレてチョンとか言い出す
ネットでしか生きられない人種

138 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:05:21.62 ID:AWUU40gA0.net
ひろみはたくさんの男達に可愛がられたから幸せ
その反動で女遊びもすごかったけどいつも素人なんだよね
芸能人の女には相手にされなかったなんでだろうね

139 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:10:02.10 ID:GJdOsLiX0.net
枠といえば、うろ覚えなんだけど、
ジュリーとの対談で秀樹の四季のミュージカルみたよという話になって、ヒデキが感想を求めたら、ジュリーがう〜んという感じになって、その違和感をヒデキも持っていたんだけど、
その世界ではその世界のやり方でやった方が精神衛生的に楽なんですみたいな話をしている記事があって、も一度読みたいと思っているんだけど、なかなか探せなくてね。

ヒデキ、無茶苦茶葛藤してたんだなと。
ミュージカルに限らず、自分の気持ちよりも円滑に回る方を選んで、巻かれてだんだなと思う。
それじゃあストレスたまるわな〜と思って読んだんだよね。

140 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:11:00.34 ID:3SXaoNqA0.net
>>114
秀樹はなんで相手が怒ってるかわからないと言ってたし、言ってることがコロコロ変わる。極端な寂しがりや。
かなり生きづらさを感じていたんじゃないかなぁ。大量の酒タバコに依存せざるを得なかった理由がわかったような気がする。

141 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:25:38.93 ID:acjuu5po0.net
>>140
だとしたら秀樹って発達障害とまではいかないにしても
グレーゾーンだったのかもね
軽い躁鬱だったとかも言われてるよね

142 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:25:51.89 ID:PfeZD+7v0.net
>>138
カメは大人しくしろ
発作か?

https://i.imgur.com/hOVFi7d.jpg

143 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:26:14.64 ID:+UBwGlxX0.net
スレ立つの反対してる馬鹿がなぜ一番書き込んでるんだろう

144 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:32:54.82 ID:2Axq7/3Y0.net
>>91
秀樹も芸能界でもまれるうちに「やっぱり大学に行きたかった」と言ってるよ
それに結婚3回、絶賛女遊び継続中ひろみの、どこが優等生なんだかw
ひろみも秀樹同様、芸能活動しているから高校卒業も5年かかっている
チャレンジ2年めで大学合格したのは立派
でも最初から通学するつもりはなく、合格報道されることが目標だから

145 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:36:15.35 ID:+UBwGlxX0.net
>>114
シクトク子さんこそ何も見えない聞こえないで無駄でしょうけど
分別あるなら言わなきゃ良かったね
内輪の飲み会であの当時観るのはDVD買ったファンだけ
ひろみをこき下ろしたのは明らかにスタッフに対する景気付けでしょ
死ぬほど努力してるとか饒舌だったわ

146 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:38:24.56 ID:AWUU40gA0.net
いつもカメと言ってでてくる醜女って本当に住みついてる
必ず30分以内のうちに出てくる
相当寂しい人生だと思うから5ちゃん以外にやることがないみたい
どんな人生を送ったらこんなに何もやることがない毎日を送れるんだろ
惨めで恥ずかしい
こんな人生だったら自殺してる
カメと大喜びで呼びかける
誰も相手にしてくれないで孤独なんだろうな
20分以内で出て来れるのなんてこいつ以外いないだろ哀れ
自分で恥がないから出て来ちゃう
想像したら悲しい
貧乏な家でいつもこのスレを見つめていて何日でも何週間でも365日待っている
一人でここの大半のレスをしてそうで恥ずかしい
よく死にたくならないな
こんな人生を送ってるのも世の中にはいるのか気持ち悪い惨めな人生
このスレを365日息をひそめて見つめているだけの人生って
顔もしわくちゃで老婆のくせに陰湿で郷ひろみを相手にオナニーしてそうオエッーー

147 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:39:55.07 ID:AWUU40gA0.net
マジ吐いた

148 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:42:48.68 ID:AWUU40gA0.net
このカメ連呼の馬鹿はいなかったことがない
いつでもいる
誰も相手にしてくれなくて孤独だから
カメ連呼して知り合いのつもりにならないと呆けるから呆け防止だろうな
まじ老婆きっつい

149 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:44:39.48 ID:AWUU40gA0.net
24時間365日いる
100%の確率
予定がいっさいない人生ってどんな人生なんだろ
想像できない

150 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:44:50.71 ID:pr0++AyG0.net
>>148
どうでもいいけどカメさん節レスでお願いします

151 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:45:30.86 ID:AWUU40gA0.net
ナマポでも予定ぐらいはあると思ってた
恐ろしい人生じゃん哀れ

152 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:47:24.88 ID:AWUU40gA0.net
たまに秀樹ファンでも牙剥くのがいる
ナマポを馬鹿にしちゃうからナマポの敵を作っちゃうんだろうな
ナマポなんだろうな

153 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:50:12.36 ID:AWUU40gA0.net
5ちゃんはナマポと引きこもりで8割だと言われてるから
ここのレスを見てると毎日来てるのがほとんどみたいだから
ここの常識は世間の非常識

154 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:54:28.56 ID:AWUU40gA0.net
息をひそめて監視してるんだよな
レスすると何十時間前のレスをチェックしてレスしてくる恐ろしい現象が多い
ナマポはそういう習性がある
暇じゃなければまずやらない
>>143
他人のレスなんて辿ったことも無いからナマポの習性にはついていけない
空いた時間なんてアウトプットしか興味ない

155 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:57:42.90 ID:+UBwGlxX0.net
痛いというより狂ってる
テレビ局にしてみたらせっかくトリビュート番組作っても
こんなのに憑りつかれたら気味悪いわね

156 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:59:03.94 ID:AWUU40gA0.net
自分が指摘されたら狂ってるとか
世間にもまともに出られないくせに
ここだけで正常ぶっても狂ってのは自分だろ
自己中

157 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 00:04:53.10 ID:oZPiK/2O0.net
>>86 
秀樹と五郎はもともとプロ志向の音楽少年だったし、
秀樹は五郎の楽屋に行って仕事ぶりを覚えて一緒に過ごす時間が長かったから、
秀樹と五郎の仲が特別なんだよ

アイドル時代は忙しくてゆっくり話をする暇はなかったけれど、同じ時代を駆け抜けた仲間
30代になってそれぞれの良いところがわかってきた

それに秀樹は新御三家の話を振られるとなんだかんだ、かばってるよ
聖子が結婚した時、ひろみのことを聞かれて「どうこう言わないひろみ君は立派」
ひろみがゴルフで勝ったとき「あいつは努力家だから」
ひろみの女性問題をふられると「ひろみはとにかく可愛くてマーガレットの表紙みたいだから」
とモテるのは当然とうまく話題をそらす
嫌いというのも「ブーツを返してと言ってもハハハハーと笑うだけで返してくれない、
ひろみなんか嫌いだー」だもの

158 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 00:08:07.43 ID:iPvyVPeb0.net
また荒れてきたなあ

159 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 01:07:07.19 ID:d6yfXDvQ0.net
あの、ちょっと伺います。
しばらくスレ立ってないと思ったら、いつのまにか40まで進んでまして。
わたしiPhpneでBB2Cというアプリで見てますけど、これじゃ見れなかったんでしょうか。

160 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 01:16:42.62 ID:OPOGdK5S0.net
2つ前はスレ番のつけ間違い、その後荒らしが立てて放置されてたスレを使い
現在part40ということです

161 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 01:17:40.07 ID:d6yfXDvQ0.net
ありがとうございます

162 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 04:15:58.29 ID:zirb4FTu0.net
U2が夜ヒットに出た時にエッジのギターの音が出ないのを
必死に直しに行ったのってヒデキ?

163 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 05:15:08.29 ID:+G9/l0Pu0.net
>>120
なんでもファンのせいにしとこうって感じね。
ヒロミのような良い曲たくさんなかったのも
ファンのせいなの??

164 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 05:28:59.13 ID:oZPiK/2O0.net
>>162
違うね 
秀樹も五郎も出演していないみたい
下記のリスト内で(U2以外の)歌手でアンプを扱える人はいるかな?

ブログより引用
>夜のヒットスタジオ・曲目リスト

>1983年11月21日
>U2、ジャッキー・チェン、五輪真弓、岩崎宏美、近藤真彦、小泉今日子、シブがき隊、ほか

165 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 05:31:44.23 ID:P7UkftOu0.net
>>140
昔、追っかけていた頃数名のファンと居たときに
秀樹が「君たちの平均年齢は?あ、君が平均年齢上げてるんでしょ」と
少し年上のファンの人に言って
その人はその場で泣いちゃったけど
秀樹はキョトンとしていた
お酒が少し入っていたからかもしれないけど
秀樹はそういうの平気で言う人だったよ

166 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 05:45:44.74 ID:qfk0goNc0.net
昔、追っかけていた頃数名のファンと居たときに
ひろみが「君たちブスだね!あ、君がいちばんブスだね」と
少し年上のファンの人に言って
>>165の人はその場で泣いちゃったけど
ひろみはキョトンとしていた
お酒が少し入っていたからかもしれないけど
ひろみはそういうの平気で言う人だったよ

167 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 05:50:51.98 ID:lHBMQdAj0.net
この流れ最悪。
>>165とかマジならただの女性蔑視野郎じゃん。

168 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 05:58:17.29 ID:jpD5CyYC0.net
秀樹は思慮深くないんだね。奥さんの本でも直情的って書かれてたし。
中年になってからのバラエティの発言も悪口多かった。高速道路の係員にお金投げつける話もあるし。
五郎さんみたいな仲良い人には優しいけど、女性や立場弱い人には当たりがキツイんだと思う。

169 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 06:19:42.39 ID:oZPiK/2O0.net
在日、年齢疑惑、高速道路ネタは昔からスレあらし

高速道路の話は、ひろみスレで出てくるね 
事実化したいらしい 
このスレ同様に、ひろみスレでも当然、好きでない有名人(例えば秀樹、五郎)やファンを
こきおろす
五郎のことを「秀樹芸人」とひろみスレ住人も書いていた 
秀樹スレをいじって遊んでいる
なおジュリースレはほぼアンチ(ファンでも不満がたまっている人含む)で
ファンの書き込みは一割くらいか 
うっぷん晴らしのファンは攻撃的だ

ジュリースレはほぼアンチしかいないので、

170 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 06:33:57.87 ID:lHBMQdAj0.net
亡くなってから妙に美化されてる傾向があったから、多少の揺り戻しはあって仕方ない。
トシちゃんやマッチ、シブがきだって人格者扱いじゃないし、事実アイドル時代は天狗だった。でもファンは歌やキャラが好きなわけで。
秀樹だって似たようなもの。歌はその人たちより上手かったんだろうけど。

171 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 06:59:18.00 ID:IW8RQxmv0.net
当時秀樹が優等生だって言われたことあったかな
広島の不良で納得してたよ
最近ツベで夜ヒットとか見ると確かに優等生に見えるわ
不思議
こっちの見方が変わったのかな?

172 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 07:00:20.83 ID:P7UkftOu0.net
>>168
思ったこと悪気なく言っちゃうんだよね
逆に褒める言葉も言ったりもしていたよ
服装とかね
ファンと気さくに話してくれるところが秀樹の良いところでもあったね

173 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 07:10:58.62 ID:/M1yi9xV0.net
>>171
当時のアイドルはみんな礼儀正しい優等生だわ

174 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 07:25:47.20 ID:8ateIIxI0.net
カメも喧嘩上等の圧力団体系だよね

175 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 07:42:59.38 ID:hTdIz9u40.net
イメージと本人とのギャップが凄いから、天地真理みたいに壊れてしまう人もいた。
80年代になると開けっぴろげになったね。明菜とか不機嫌さをテレビでも隠さないし、シブがきも薬丸は発言がバカだった。

176 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 07:47:29.13 ID:LmwqXu/P0.net
>>168
そんなことない
秀樹は一般の人に凄く優しかったのよ
亡くなる前も亡くなってからも
一般人からの優ししくしてもらった話が
沢山ある
ブログやツイにも
あなたが知らないか
見たくないから見てないだけよ
そのお金を投げる話は5ちゃん発なんだけど
なんのソースもないけど信じるのよね
テレビで悪口ばっかりなんてことはない
そういう印象操作やめなさいよ

177 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 07:54:34.49 ID:W0DjPWEC0.net
>>173
百恵ちゃんや淳子ちゃんやピンクレディやキャンディーズ
みんな優等生よね

178 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 08:52:22.45 ID:IW8RQxmv0.net
>>139
あーなんかいい話
ジュリーと秀樹のツートップよね
トップゆえに昭和の歌謡曲スターのイメージがついちゃったのかな
二人ともロック志向だったのにね

179 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:15:17.06 ID:/M1yi9xV0.net
>>178
ロックじゃ食べられないからコンサートでロックやってたんだろうね

180 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:20:39.13 ID:hzKrf8gr0.net
>>178
ああ、、泣けるね

181 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:23:34.43 ID:lEWNoA2O0.net
NHKのビッグショー閲覧希望のハガキ応募数

1位は沢田研二ダントツで6万枚
2位は山口百恵の4万枚
後は全て1万枚前後

この人気っぷりでこの2人で紅白のトリにという声もNHK内では異論がなかった

182 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:38:03.91 ID:zirb4FTu0.net
>>167
90年代のコンサートで
「今日テレビ入っているけど、君らは化粧厚くしないと映れないね」
とか
「前にセーラー服でコンサートに来ていた少女だった人か?」
とかMCしてたよね。
きみまろが流行り始めた時期というのもあるのかな?

183 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:42:13.75 ID:Ogf6QPUJ0.net
>>181
ジュリースレで教えてあげたらいいんじゃないかしら?

184 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:51:47.04 ID:lEWNoA2O0.net
秀樹には熱狂的なファンが結婚すら邪魔してた
レコード売り上げ(ヤングマンは除く)ハガキリクエストなどには無関心だった秀樹ファン
ヤングマンヒットの翌年のレコード売り上げの急落っぷりを見ると
やはり国民的スターというには無理がある
あくまで昭和のアイドル

Twitterやyoutubeなどで過剰に持ち上げるのはそろそろやめた方がいい

185 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:55:04.45 ID:lEWNoA2O0.net
物流に明るい知人に聞いてみたが、秀樹の音源やDVD発売の予定は来年上半期までは予定がないそうだ
一周忌には何かしら発売されると良いが望みは薄いだろう

186 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:57:32.26 ID:XWHeT7X40.net
ちょくちょく日本語下手な人が粘着してんのね、嘘つきだし

187 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 10:02:19.20 ID:oZPiK/2O0.net
>>181はバカだからジュリースレと間違えたのかしら?
今ジュリースレは悲惨だから、ちゃんと自分のスレに書き込みして

そういえばジュリーが憧れた十朱は秀樹の元カノ
ジュリーが気にしていた百恵は、秀樹のファンだったわね(秀樹も百恵のファン)

ジュリーが気になる存在だった百恵とお互いにファンと公言した秀樹がにくいのかしら

188 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 10:40:25.25 ID:Xafv0wRK0.net
この板の秀樹関連スレはひどいですね
めぐみブローチBBAのスレは還暦ブローチだけでこじつけ妄想ひどいし

189 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 10:40:34.08 ID:W0DjPWEC0.net
>>187
秀樹が百恵ファンというのは社交辞令じゃないのかなぁ
ラジオの音源聴いた限りではそんな印象だったわ
お互いのファンクラブに入ってだという話も探したけどソースが見当たらなかった

190 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 10:42:09.07 ID:Xafv0wRK0.net
十朱さん若い頃芋くさい顔

191 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 11:54:38.85 ID:/M1yi9xV0.net
最近ミーちゃんがCMに出てるね

192 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 12:11:18.70 ID:NgBBYoeC0.net
>>191
そのうちハーちゃんが出てくるかもね!

193 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 12:30:20.86 ID:mTkoVvtj0.net
>>179
ロックじゃ食べられない
懐かしいフレーズね
確か世良公則が俳優したのもそれが理由だった気がする
ジュリー秀樹本人たちがどう思っていたかはともかく世間はそういう認識だったかな

194 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 12:48:24.36 ID:j3WHsDBk0.net
桑田や浜省は食えてたんだから、世良や桑名なんか本人が売れなくなっただけだろ

195 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 12:59:22.54 ID:oZPiK/2O0.net
>>189
ファンクラブは私設? 宏美・百恵・淳子たちは秀樹のファンでコンサートに行っていたし
秀樹・五郎たちは百恵のコンサートに行った 
まあ秀樹に限らず新御三家は、百恵のファンだった
秀樹に限っていうと、秀樹はデビュー2年目で百恵と対談した
地味だった百恵はのちに歌の表現力が増したせいか? 
共演している新御三家は百恵のことが気に入って、各々うつみみどりに話していた
当初は動向を知りたくても記者経由で、秀樹の曲に対する感想などを聞いたという 
愛の十字架の台詞を百恵の前で歌うのが恥ずかしかったという 
秀樹は百恵によく電話していたところを目撃されている
(←秀樹はこのあたりが天然だから、うつみに見られている)
電話に関しては「百恵がまだ16歳か17歳」だそうで
すると友和と正式につきあう前(百恵は18歳直前で友和と正式につきあう)の話になる

196 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 13:16:08.80 ID:W0DjPWEC0.net
>>195
ファンクラブというのは公式のではなく私設ファンクラブという事か

友和とつき合う前に電話で話せるほど仲良くなってたんだ
でも恋人にはならなかったから百恵ちゃんには秀樹は「憧れの人」で終わったんだね

197 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 13:51:49.18 ID:oZPiK/2O0.net
>>196
秀樹も百恵を素敵だと思っていたから、時々名前をだしてしまう
広島時代のみどりちゃんみたいなもの

198 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 13:57:06.19 ID:cMV5AZqp0.net
>>193
ツイストは1980年頃にはヤマハから独立して事務所設立。その時点でヤマハからのサポートなしになったから、セールスが落ちるのはわかりきってた。
似たような理由が原田真二だが、こちらは作曲家として、松田聖子や吉川晃司のアルバムなどの曲提供の依頼がきて、もっぱらそっちの印税で稼ぐ。
ゴダイゴは元から版権ビジネス確立しているから金に困らず。
ツイストは作曲は世良公則がやってたけど、ヤマハ所属だったから特殊な例。

199 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 16:39:25.54 ID:LmwqXu/P0.net
>>182
若い頃からそんなネタやってる
秀樹鉄板受け狙いトーク
あんま受けないけど

200 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 16:42:26.40 ID:rnHrTZT10.net
BS日本レコード大賞60年の歴史という番組で
70年歌唱賞の傷だらけのローラの映像流れたよ

201 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 17:04:24.67 ID:mTkoVvtj0.net
>>200
ちょっぴり過ぎるとツイが激おこ
レコ大 紅白どうなることやら
無事にすみますように

総レス数 1002
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200