2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 357

966 :アメブロ(2/4):2018/12/21(金) 17:04:32.28 ID:4fdYBeii0.net
>>965続き)

声の小さい人に徹底的に寄り添う
2018.11.21 【投稿者】西野亮廣

おはようございます。
昨日、堀江さんから「年末のミュージカルの告知ができる媒体ないかなぁ?」
と相談を受けたので、
「『カジサックの部屋』という最近人気のYouTuberのチャンネルがありますよ」
と紹介しておいた西野です。
堀江さん、出られるそうです。まだナイショね(*^^*)

さて。
『バカとつき合うな』に続き、最新刊『新世界』がスマッシュヒットを飛ばしております。

発売から4日目で二度目の重版がかかり、13万5000部。
ここ数年、出版業界には(売り上げだけでなく、販売方法の開発面でも)そこそこ貢献しているので、
何かしらの賞をくれてもいいですよ?
ウチの母ちゃんの一番の好物は『表彰状』なんです(*^^*)
 
何度も申し上げているとおり、サロンメンバーや、『革命のファンファーレ』を読まれた方は、
最新刊『新世界』の第1章は飛ばしてもらって構いません。
すでに皆様が知っていることしか書いてないからです。

「だったら、何故、『知っていること』をわざわざ書くんだ?」という話になってくるのですが、
理由は単純明快、“ほとんどの人が知らないから”です。

第1章からレターポットの話をしたら、読者の、ほぼ全員が脱落します。
レターポットを理解するには、『信用経済』や『紙幣の成り立ち』を頭に入れておかなければ、なりません。
そして、それらが頭に入っている人は、すでに一歩踏み出した人で、『新世界』は、
「これから一歩踏み出したいけど、足が震えている人」に向けて書かせていただきました。

現在進行形で僕が面白がっていることだけを書いて、国民全員をブッちぎることは可能ですが、
僕は一流の表現者なので、そんなダサイことはしません。

難しい話を簡単にして、誰でも分かる単語だけを使って、その辺の三流インフルエンサーが
バカにしがちな「歩みの遅い人」に寄り添って、面白い場所にお連れすることが僕の役目です。
誰も置いてきぼりにはしませんし、「ディズニーを超える」というのは、そういうことっす。

勝っている人をさらに勝たせることには全然興味がなくて、今日も、声の小さい人に寄り添っていきたいです。

総レス数 1002
465 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200