2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 357

1 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 01:09:05.77 ID:lE1CK2f00.net
前スレ:キングコング西野公論 356
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1542700649/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言したが続けている)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・Instagram(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

436 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 02:34:30.21 ID:VblV/7SV0.net
貯金マイナスはTVでの貯金額(2億円)の話と違うんじゃ
>>432で聞いた話と考えた話が混じるとあるけど、>>415は実体験だよね
車を親父さんにあげたのか、弟にあげたのか、手元にあるのか、それに67年式か68年式かすら不明なのは凄まじい

437 :田村のブログ Vo.9(3/3):2018/12/13(木) 02:37:02.28 ID:VpFMqtV00.net
>>435続き)

田村:しかも海外スケジュールでもダブルブッキングしてた。

(※LINE画面)3
│西野「地獄!!」「ハワイの※※日に、仕事を入れちゃってた須藤氏!!」
│田村「地獄やん」

田村:(海外ってある程度まとまった日数取るから一番記憶にも残るような…)
STAFF:今朝もダブルブッキングあったよ

│須藤「すみません、〇日の飲み会ダブルブッキングしていたようです。。」

かめ:えっと、これ全部11月の1ヶ月間に起こったことですよね??
田村:そう!西野さんが一般の方と企画やる時は須藤さんと連絡取ることあるけど
   「マネージャーから連絡来てないけど大丈夫かな?
   でも、吉本のマネージャーだしきっと忙しいだけだろう」とは思わないで
STAFF:じゃなくて「須藤さんだから、きっと忘れてるかもしれない」と思ってね!

STAFF:西野さんの一日の最後って力尽きて寝るのね。
田村:寝るっていうか気絶に近いなぁ。
かめ:何度か写真では見たことありますね介抱されてることが多いですね
STAFF:飲んで西野さんが寝ちゃうと「あのお、あと西野さんをお願いしていいですか?」
    と言ってタレントを放置して帰ります
かめ:タレント放置!!(笑)
田村:それか、そのまま寝るなぁ
かめ:アハハ!タレントのマネージメントをするのがマネージャーですよね?
田村:マネージメントするはずなのに、逆にタレントに起こされてるからなぁ。

438 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 02:51:46.09 ID:imsltZEP0.net
貼り乙

>STAFF:というか、ネタ元を忘れる事がめちゃ多くて・・・
>田村:よーあるなぁ
>STAFF:私が教えた話を数日後 私に教えに来たりします。

このへん笑ったわ
田村や亀みたいな幹部クラスにすら
西野はやはりどこか小馬鹿にされてるんだな

439 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 03:45:27.39 ID:wc+9Zu6P0.net
ダメマネージャーのほうがタレントがしっかりするようになっていいんじゃないか?

ジジババ雇ってミスされても最初からあきらめてるのと同じ理屈だもんな

440 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 04:03:26.75 ID:sgY3Wl940.net
かめ「キューブリック作品に憧れた子どもが大人になって、そのデザインを再現したんですよ」
西野「へぇ、その話おもろ!!」
かめ「2001年宇宙の旅って映画見たことありますか?」
西野「名前は知ってるけど見たことはない」.。oO(なんか超つまんなそーだしー)

↓1年後…

西野「あー、次のビジネス本なに書こっかなー(鼻ほじ)
   そうだ!かめぴょんがしてたあの話、なんか賢そうだから書こっと」

西野「スタンリー・キューブリックの『2001年宇宙の旅』には
   50年後の現在に使われているものが映っている。(カチャカチャ)
   いろんな見解があるけど、ボクは、こう考える、っと…。
   ふぅ、タイトル聞いた事ある程度でどんな映画か全然知らねーけど、
   まぁ多分スマホの原型とか最新テクノロジーが出てくる映画なんだろ?
   じゃあ…『2001年宇宙の旅を観て開発者になる道を選んだ人もいるだろう』
   決まった!!へへへ、俺すっげー賢そうじゃね?」

2001年宇宙の旅って観た後に開発者になりたくなるような映画じゃねーよ西野さん…

441 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 05:19:19.81 ID:pyUoKzHr0.net
自己愛性なんちゃらに
他人の話を丸パクリしても罪悪感がないしパクった自覚もない
みたいな項目があったなー

442 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 05:55:00.18 ID:XipFmckS0.net
なんだろう、田村Pとかめぴょん、スタッフ(?)の会話にはバイトリーダー的な奴がその職場のすべてを知ってるかのように話してる場面が頭に浮かんで気持ち悪い。
大体、なんで田村Pが西野の貯金額を知ってるんだよ、母ちゃんに管理を任してるって
設定じゃなかったっけ?

443 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 07:56:18.67 ID:Yl9wlWJE0.net
ほんとに病気だったのか。
人から聞いたことを自分が体験したこことして語ったらそれは嘘だろ。これも信者は嘘にカウントしないの?
話をだれから聞いたか忘れて聞いた本人に喋ってしまうことはあっても、その話が自分の体験なのか、他人の知識なのかの区別がつかないことは普通ないわ。
芸人としても致命的。どーりで西野さんのネタって既視感すごいはずだわ。

444 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 08:01:20.58 ID:3Q7mfVCd0.net
>>418

違うよ。

>>440

そういう妄想つまんない。

445 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 08:18:28.95 ID:dGozvVd10.net
>株式会社にしのあきひろは
個人資産についてはノーコメントか

446 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 08:23:26.71 ID:2M5J3TIl0.net
>>415
俺も記憶障害じゃないと思う
虚言癖の方だよな

447 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 09:52:58.21 ID:UmuLNoO90.net
田村ブログで西野に近い人間が、奴が他人の話をさも自分の提案のように
平気で発信する人間であると暴露したのは結構大きいな

ちょうど昨年末西野は見城と家入が各々の既存サービス(自費出版部とCF)の
業務提携発表を「CFによる自費出版構想は自著・革命のファンファーレの中で
『おとぎ出版』として書いた」とブログで反論してたけど
ガチャ石メールサービスのレタポ、劣化メルカリのしるし書店、ボッタクリ手数料で
後発クラファンのシルクハットを見れば全部他人が始めた既存サービスのパクリ
吉本がついてる西野を広告塔にすらしなかった時点でお察しだな

448 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 10:00:12.68 ID:MCWfyP6D0.net
虚言癖を意識的にやってるなら悪質だし無意識にやってるなら病質だけど、分かりにくくやってる辺り意識的にじゃね

449 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 11:49:24.30 ID:H0FFnn4/0.net
>>441
これだと思うけど、自己愛性人格障害は病気ではないんだよね
症状?
そして治すのは困難

意識的なのか無意識なのか、その半々か?

450 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 11:51:57.59 ID:H0FFnn4/0.net
(6)自他の区別の無さと集団性

自己愛性パーソナリティ障害の人は、自他の区別があまりなく、相手は自分と同じような考え方をしていて、自分の思い通りに相手を動かそうとします。
また、共感性に乏しく、自分とは違う他人に合わせることが苦手なので、自分がリーダーになって集団を仕切ろうとします。
基本的に、集団場面では、自分中心で自分の事ばかり話しています。
自分がリーダーのときは、生き生きとしていますが、脇役のときは、オドオドして小さくなります。
彼らは、集団を自分の手足のように動かそうとして、同調圧力をかけて、自分の空気に沿わない人に敵意を持ちます。
また、敵対グループを作り、仲間意識や絆意識をアピールして、リーダーになっていきます。
一方、人に自分を良く見せたいかとか、自分は素晴らしいという誇大妄想を持っているため、チームプレーが苦手で自己中心的な行動を取ります。

 

451 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 11:52:43.09 ID:H0FFnn4/0.net
7)相手を鏡のように使う

自己愛性パーソナリティ障害に人は、自己存在感が薄く、相手を鏡のようにして自分を映し出します。
こちら側が笑顔で共感的に接すれば、彼らの心は安定していき、穏やかに過ごすことができます。
こちら側が誉めれば、彼らの自信は深まり、とても喜びます。こちら側が嫌えば、彼らも嫌いになり、トラウマを植え付けてこようとします。
こちら側が弱みを見せれば、彼らも、強がる必要がなくなり、等身大の自分を見せてくるようになります。
自己愛性パーソナリティ障害の人が成長していくには、等身大の自分を育てていく必要があります。

452 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 11:53:28.20 ID:H0FFnn4/0.net
8)ターゲットにされると

自己愛性パーソナリティ障害の人は、理想化された対象との幻想的な一体感を求めていて、それが叶わないと、無力化していき、自分が自分で無くなる不安があります。
そのため、理想化された対象をめぐる競争では、負けないように必死に頑張り、周りをコントロールすることもあります。
そして、彼らは、競争相手(ポジション争い)になる相手を、ライバル視してしつこく粘着してくるようになります。
ターゲットにされた人は、こき下ろしにあったり、悪い噂を流されたり、しつこく付き纏われたり、ろくなことがありません。
彼らのターゲットになった人は、虐待やいじめ、パワーハラスメント、モラルハラスメント、セクシャルハラスメント、アカデミックハラメントを受けることになり、精神的に追い詰められます。
そして、被害者は、無表情になり、うつや不眠、情緒不安定、体調不良、対人恐怖、解離などの様々な症状を呈して、生きる屍のような状態になることがあります。
また、なかなか誰にも相談できないため、解決の糸口が見つからず、不幸な運命を辿りがちです。
彼らのターゲットにされた場合は、自分の境界を高く設定して自分を守るとか、無視するとか、八方塞がりな状況にいるなら逃げるほうがいいです。

 

453 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 11:54:01.52 ID:H0FFnn4/0.net
9)言い争うこと

自己愛性パーソナリティ障害の人とは、言い争うことを避けた方が無難です。
彼らは、子どもの頃から、過酷な環境で育っており、間違った親のもとで、理不尽な目にあってきました。
そのため、彼らの考え方は独特で、生き抜くために、彼らなりの正論があります。
彼らは、通常の人たちもより、猜疑的で細かいところまで気にしているのが特徴です。
また、話し相手の矛盾を突くのが得意で、自分の正論を押し通そうとしますが、話し相手が乗ってくれないと、イライラします。
そのまま目つきが変わる過覚醒の闘争モードに入ってしまうと、相手を打ち負かそうとします。
そして、相手を打ち負かして、物事を白か黒かはっきりさせるまでしないと、気持ちがスッキリしません。
その結果、実りのある議論にならないばかりか、人格否定されて、おまけに彼らの中身の薄っぺらさや感情の欠落に気づくことになり、時間を無駄にします。

454 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 11:54:28.40 ID:H0FFnn4/0.net
10)負の感情の大きさ

自己愛性パーソナリティ障害の人に嫉妬されないようにしたほうがいいです。
彼らは、相手の容姿や服装、能力、育ちの良さなどに憧れる一方で、さまざまなことに妬み、羨みます。
生活全般のつらさから負の感情が大きくなると、無意識のうちに相手を傷つけたくなり、危険な行動に走ってしまうことがあります。
ターゲットにされた人は、トラブルに巻き込まれて不幸な運命を辿ります。

455 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 11:56:23.64 ID:H0FFnn4/0.net
11)接することの注意点

自己愛性パーソナリティ障害に人は、自己中心的で、狡賢いです。
彼らに接する人は、出来ることと出来ないことをはっきりさせて、無理してまで何かをすることは辞めたほうがいいです。
一生懸命に何かをやってあげても、見返りはほとんど返ってきません。
また、彼らはどんどん厚かましくなっていき、要求のレベルが上がっていきます。
そして、相手を自分の手足のように思っているので、自分の思う通りに動いてくれないと怒り出すようになります。

456 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 11:57:17.00 ID:H0FFnn4/0.net
13)病的な自己愛への対処

健康的な自己愛の人は、社会的な交流のなかで、自分の安心感を獲得して、自分を大切に思います。
一方、病的な自己愛の人は、社会のシステムには乗らず、闘争のなかで自分の安心感を獲得して、自分に価値があるように思います。
そのため、自己愛性パーソナリティ障害の人は、他者と協調するよりも、勝ち負けにこだわるところがあります。
パートナーは、彼らのトラウマにまみれた闘争の歴史をしっかり笑顔で聞いてあげて、尊重していく必要があります。

457 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 11:58:16.60 ID:H0FFnn4/0.net
14)自己愛性パーソナリティ障害からの脱却

普通に彼らと接していても自己愛性パーソナリティ障害の人を変えることはなかなかできません。
もし彼らを変えようと思うなら、彼ら以上に強い個性を持ち、影響を与えられるかどうかです。
また、彼らが憧れるような強く正しい人間になるとか、理想的な人間になれるかどうかです。
人格の変容には、彼らが理想化した対象に対して、闘争モード(自己愛憤怒)に入ることで、傷つけてしまうことが起きます。
そのとき、理想化された対象の方が彼らに対して、分かってあげられなくてごめんねという言葉をかけたり、闘争モード(自己愛憤怒)を引き起こした原因は自分の方にあるからと、自分の非や弱点を認めることが重要なポイントになります。
そうすることで、自己愛性パーソナリティ障害の人は、理想化した対象を傷つけたことへの罪悪感や自責感、悲哀、償いの気持ちでいっぱいになります。
そして、二人の関係(良い自己と理想化され対象)は、バッチリと当てはまるようになるので、対象を求める質が変容し、新しい行動が獲得されていって、自己愛性パーソナリティ障害が良くなります。

458 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 12:14:44.29 ID:n4tiK0DG0.net
>>450-457

西野と無関係なコピペ長々貼られてもね。

459 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 12:33:57.00 ID:imsltZEP0.net
まんま西野トリセツだな
特に>>450が一行残らず当てはまってる
心理学的にも興味深い観察対象

460 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 12:39:52.71 ID:j31LAzHB0.net
こんなに当てはまるかってくるらい当てはまる

461 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 13:12:03.63 ID:LdUilc1X0.net
病的というかもう病気ってことにして
世間から隔絶したほうがいいわなあ

搾取されて喜ぶ信者が哀れだ(そんな奴らだからまたどこかに騙されにいくんだろうが)

462 :アメブロ(1/2):2018/12/13(木) 13:27:58.54 ID:imsltZEP0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1023633811174314
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12425621695.html

【キンコン西野】コミュニティー運営で最も大切なこととは?
2018-12-13 10:32:25

最近、SNS界隈を賑わしている『オンラインサロン』について、やたらと質問&相談される西野です。

いつもなら、こういった(踏み込んだ)内容はオンラインサロンの方に投稿するのですが、
あまりにも同じ質問が続くので、公に共有しておきたいと思います。

よくある質問の中に、
「オンラインサロンって、どうやって運営するの?」 
というのがあります。
オンラインサロンオーナーになろうとする人達からの質問です。

この質問の回答は、以前、「『場』の作り方」という記事を書かせていただいたので、
そちらを参考にしていただくとして……
【関連記事】『場』の作り方(https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12413140534.html

……今日は、オンラインサロン(コミュニティー)を運営していく為に必要なコトを、もう一つだけ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュニティーを腐らせるメンバーを「切る」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おそらく、ほとんどのコミュニティーオーナーができていないことだと思いますが、
コミュニティーを拡大(もしくは強く)させていく為には、
そのコミュニティーを腐らせるメンバーを切らなければなりません。

これが、なかなかキビシイことに、コミュニティーを腐らせるメンバーというのは、
往々にして、そのコミュニティーを深く愛している人だったりします。

皆さんの知るところで言うと、たとえばサッカーワールドカップの時に必ず現れる
『にわかサッカーファンを否定するサッカーファン』がそれにあたります。
すべてのファンの入り口は「にわか」なので、「にわか」を否定してしまうと、
そのコミュニティーに新規ユーザーは入れなくなり、そのコミュニティーは年老いて朽ちていきます。

これ、なかなか難しい問題ですよね?
犯罪の一つでもやってくれたら、「そりゃ、一発退場でしょ」とレッドカードを出せるのですが、
そのコミュニティーのことを愛してくれているメンバーを切るとなると、なかなか胸が痛みます。

「切られる側」も悪さをした自覚なんてないもんだから、当然、
「なんでだよっ!」となる場合もありますし、よくよく事情を知らない周りの人からすると、
そのオーナーは「悪いことをしていないメンバーを切る独裁者」のように見られることもあるでしょう。

463 :アメブロ(2/2):2018/12/13(木) 13:29:38.04 ID:imsltZEP0.net
>>462続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「切る」が一番難しい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュニティーを運営する上で必ずついてまわる問題は、以下の4つです。

@増やす
A増える
B減らす(切る)
C減る

@とBに必要なのが「努力」で、AとCはその努力の「結果」ですね。
このうち、Bが一番やっかいで、ここの努力をすればするほど恨みを買う場合があります。

つまり、B『減らす(切る)』に必要なのは「努力」ともう一つ、「恨まれることを引き受ける覚悟」ですね。
多くのコミュニティーオーナーは、やっぱり自分が嫌われたくないので、この問題から目を背けます。

その結果、
「あのコミュニティーは古参がドヤってるから入りにくい」
「あの人がいるから、行きたくない」
が発生します。

僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』では、2ヶ月に一回ぐらいの頻度で、
僕がメンバーに対して動画でブチギレることがあるのですが、ブチギレる内容は決まって
「そんなことをしたら、ボクはキミを切らなくちゃいけなくなるから、やめろっ!」です。

やっぱり、自分の作ったコミュニティーを愛してくれているメンバーは切りたくなんかありません。

『西野亮廣エンタメ研究所』は、会員数が、まもなく1万7000人。
僕らの当面の目標は10万人で、そこに向かって日々、リーダーの勉強をさせてもらっています。

ま。『西野亮廣エンタメ研究所』では、こんな感じの記事を毎朝投稿しています。
興味がある方はコチラ↓
西野亮廣エンタメ研究所

464 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 13:31:34.28 ID:UmuLNoO90.net
西野トリセツとか、誰がうまいことを言えと(

>もし彼らを変えようと思うなら、彼ら以上に強い個性を持ち、影響を与えられるかどうかです。
>また、彼らが憧れるような強く正しい人間になるとか、理想的な人間になれるかどうかです。

強い個性を持ち影響を与えられる正しい人間は、そもそも西野みたいな奴に全く興味がないし
西野がいなくても豊かな人生を送れるんだよな。つまり解決策は0に等しい

465 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 13:47:20.48 ID:yx3x05870.net
ちなみ

466 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 13:50:01.67 ID:yx3x05870.net
ごめん途中送信
ちなみにオンラインサロンのトップには固定投稿で西野のトリセツが載ってる
めちゃくちゃ長いけど、要は西野さんの機嫌を損ねるなよ〜?て内容

467 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 13:57:59.28 ID:pyUoKzHr0.net
自己愛性なんちゃらは
病気ではなく性格的な資質だから
何をすれば治るとかではなく脳内の個性というか作りの問題でどうにもならない

>>464
社長勢とつるみ出してオンラインサロン始めて変わったと思う
それが強い個性を持ち影響を与えられる人間に出会ったってことかも、芸人の頃よりははるかにマシ
ただ周りのすごい人をパクってるだけなので、西野のメッキはすぐ剥がれる

468 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 14:15:44.62 ID:K1Gk+2fi0.net
>>466
ここでも一度貼られてたね

469 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 14:25:55.54 ID:0jbBQaZd0.net
誹謗中傷やめなって
時代に乗り遅れてる

470 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 14:59:12.55 ID:sgY3Wl940.net
【誹謗中傷とは?】
本来「誹謗」と「中傷」は別々の言葉です。
誹謗とは、根拠のない悪口で他人を誹り、名誉を汚し、貶めることをいいます。
中傷とは、根拠のない嫌がらせや悪口などを言うこと。
これらを合わせると、「誹謗中傷」とは、根拠のない悪口や嫌がらせで、
他人の名誉を汚すことと言えるでしょう。

471 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 15:15:53.62 ID:sgY3Wl940.net
>>469
「根拠がない話」なんて誰かしてますか?
してないよね。
このスレで上がる話題は基本的には西野さん自身による
まだホカホカ湯気が出てるくらい新鮮な発言がベース。

「それはおかしいだろ」と誰もが指摘したくなる
ツッコミどころ満載な西野さんの発言あってのこのスレ。

要するにここで誹謗中傷してるレスは見当たらないのに、
それを「全部根拠のない悪口だ」と決めつけてる>>469
今してる事こそがまさに【誹謗中傷】なわけ。

472 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 15:31:52.04 ID:0jbBQaZd0.net
勝手に根拠があると思っているだけですよね
真っ当だと胸を張れるのですか?
実名晒してその書き込みができますか?

473 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 15:32:33.58 ID:aSU6AiZv0.net
てめぇが詐欺師西野の金づるになってることにも気づかない意識高い系カルト信徒が時代の先端気取りとかきっしょw

474 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 15:33:33.96 ID:0jbBQaZd0.net
ほらまただよ
それが誹謗中傷そのものですよ

475 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 15:42:37.79 ID:sgY3Wl940.net
>>472
えーと、じゃあ例えばどのレスが根拠のない悪口だと思う?
人から聞いた話を、あたかも自分が思いついたかのように
西野さんが本に書いてるというのは西野さんの側近の暴露だし、
西野さんの発言内容がコロコロ変わって整合性がないのも事実だし。
どこに「根拠のない話」があるか教えてよ。

476 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 15:49:34.21 ID:sgY3Wl940.net
>>472
君は>>375で「テレビからいち早く離れる先見の明」と書いてたよね、
西野さんが言う「俺はテレビからいち早く離れた」という話は
実際の西野さんの歩んだ道筋、そして過去の発言を読めば
まったくの大ウソだと分かる事なんだけど。

477 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 16:09:51.02 ID:j31LAzHB0.net
ねぇワクワクの時代さん、
このスレではいくらあんたが頑張っても西野さんの評価は変わらないよ
あんたからの影響はゼロなの

評価を変えたきゃ、あんたのカルトみたいな養護ではなく西野さんのソースを貼るべきでしょう
西野さんがまともな言動してる時はこのスレでも認められてるよ

478 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 16:11:46.63 ID:0jbBQaZd0.net
揚げ足取りに誹謗中傷、こんなことして何の意味もないし虚しいだけ
西野さんはただ頑張っているだけで、第三者が見ておかしいのはどちらか明らか

479 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 16:17:17.27 ID:B6/BJOWI0.net
室伏、西野サロン切られたってよ

480 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 16:20:34.22 ID:JY+/RWUJ0.net
逆にこれだけ動向を気にされてるのも
西野の魅力の一つじゃん?
誰からも好かれることなんて無理なんだから
才能のバロメーターだと思って無視しろよ
西野のこと恥ずかしくないんだったら堂々とさwww
ホリエモンだってアッちゃんだってアンチはいるぞ?

481 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 16:26:47.75 ID:0jbBQaZd0.net
訴えられて困る書き込みをしてそれが真っ当だと言うのならそれまでですよ
それがわからないのならもう無理だってこと

482 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 16:28:37.90 ID:l2SBgFKnO.net
>>479
マジ? だとしたら今日のブログは室伏のことだったんだな
今のところはツイッター見てもそれと分かる書き込みはないけど

483 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 16:35:23.63 ID:sgY3Wl940.net
>>481
だからさ、どれが訴えられレスだっての?

484 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 16:38:31.54 ID:hetvc7op0.net
室伏さんて有名な人なの?

485 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 16:38:33.98 ID:yx3x05870.net
いまのところ室伏自身の動向からは読み取れないが言われてみたらたしかにサロンでのコメント欄ではここんところさっぱり出てきてないな
滝本とかは相変わらずだけど
少なくとも先週はスナックcandy絡みのイベントに出てたから本当につい最近の追放なのかな

486 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 16:42:07.63 ID:L1O71VAI0.net
>>481
まず具体的にどれが「訴えられて困る書き込み」だと判断してるのか教えてくれ
でないとこちらとしても対処のしようがなくてなあ

487 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 16:45:11.07 ID:B6/BJOWI0.net
>>482
キャンディって五反田のスナックあるじゃん
あそこに昨日いた人達が切られてる

488 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 17:18:16.24 ID:UmuLNoO90.net
室伏って正確はアレだが、今年のGWと夏に開催された「サーカス!」で自腹切って
スーツ新調したり小道具買ったりスタッフ管理とかしてた奴だろ?
海外出展の手筈整えたシンママと、素人デザイナーに続いて今度は室伏か
今年仕事させてた奴どんどん切ってるじゃん

489 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 17:28:09.29 ID:yx3x05870.net
自称西野おっかけの人のFacebookのコメント欄
なにやら昨夜あったのは確かなようだ
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=510176016137686&id=100014358767280

490 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 17:28:49.64 ID:SfYuH7cY0.net
>>487
昨日何かあったの?

491 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 17:48:30.82 ID:Y58PCXW60.net
ますます自己愛性ホニャララに当てはまってきましたねw

492 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 18:01:08.64 ID:on1H4NUT0.net
訴える時の費用もクラファンで集めるのかなと考えたw

493 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 18:11:57.40 ID:UmuLNoO90.net
室伏と新木ってあれだ、先々月に発売された「バカとつきあうな」を100冊(14万円分)購入で
参加できるスナックCANDYの特別飲み会に参加したけど、改装せず倉庫扱いになってる
五反田の賃貸スペースでの放置プレイ対応されたバカ共だ

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1539834948/559
100冊買った奴を20人限定でスナックCANDYに招く企画

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1539834948/520
◇【ポスト】≡新木佳世子 @UNL96cP28kHOGpf
はじめまして
私も100冊買いたいのですが、アマゾンだと30冊までしか数字が上がりません。
どうやって一気に100冊注文しはりましたか
教えてもらえたらうれしいです

◇Momopark:はじめまして^_^
楽天ブックスなら100冊注文できましたよ〜!

◇≡新木佳世子:買えました ありがとうございます

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1539834948/571
◇室伏利晃 @toshi1139
どうも、台車も買ったバカです(笑)
しかもアマゾンでは無く本屋で100冊買います。
都内を台車でえんやコラです(笑)

◆西野:本屋で100冊www
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1056307163587432448
(deleted an unsolicited ad)

494 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 18:19:23.85 ID:jxGfS4yr0.net
貯金は皆の為に使ってるからない
信用があるから大丈夫設定

これ説明して欲しい
結局は全てクラファンじゃないですよね?
西野さんしか通用しない説だってわかってんのかね

西野さんの信用=信者数=信者の金
一方
信者が稼ぐ信用=西野に貢ぐ金
「西野サロンで有名人でした!私には信用があります!」
この滑稽さよ

495 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 18:26:18.12 ID:hetvc7op0.net
100冊本買ったりボランティアで尽くしても信用なんて一つも貯まってなかったんだね

496 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 18:32:02.24 ID:Y58PCXW60.net
貯金=クラウドファンディング=信用

497 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 18:43:48.87 ID:4mEIcSN00.net
こんな記事を唐突に上げるときは大抵誰かを切り捨てたときだろなあ
「俺だってツラいけど、リーダーだからやるしかないよね」
というエクスキューズに加えて
「それができない奴ばっかりだけど、覚悟持ってやれるリーダー資質の俺どうよ?」
を付け足すのが西野さんらしい

498 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 18:52:51.21 ID:Y58PCXW60.net
むかしCDショップのレジのバイトをしてたときに
少女時代とか東方神起を流行らすために
あちらのお国の組織の人たちが発売日の朝から晩まで何回もレジに列んで
ランキングとか売り上げの操作をしていたことを思い出します

499 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 19:08:26.14 ID:SfYuH7cY0.net
室伏のTwitter、ポストの絵文字付いてないけど前からだっけ?

500 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 19:19:46.01 ID:UmuLNoO90.net
室伏は確かやってない。奴はオンラインサロンの中でマウントを取って
西野を通して立身出世するのが目的だから、誰かと交流して仲良くなろう
とかっていうことは頭にないと思う
今年に入って飲み会やBBQを開催した際、参加費を払ってる以上は西野と
軽い挨拶なり軽い世間話なりしたかったのに室伏にガードされたり睨まれたと
いったクレームが書き込まれてるって話が以前上がってたな
過去スレ漁れば出てくると思う

501 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 20:11:19.02 ID:cWjzRm8P0.net
幹部気取りの古参か、切るのもやむなし
この件に関しては西野さんの対応は正解なんじゃない?
まあ切るのがつらいなんて思ってなさそうではあるけど

502 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 20:13:25.59 ID:Y58PCXW60.net
その人逆上して暴露大会しないかなぁ

503 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 20:52:25.99 ID:QrW6LH8I0.net
>>500
やってたみたいだな
https://letterpot.otogimachi.jp/users/657

504 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 21:54:54.97 ID:sgY3Wl940.net
>>501
室伏は古参ではないよ。てか新参と言った方がいいかも。
たしか西野さんにハマって1年ちょい程度のはず。
初登場は2017年8月、西野ブログ内のスクリーンショットだった。

https://lineblog.me/nishino/archives/9294659.html

室伏利晃 @toshi1139
突然すみません…西野さんへの愛が抑えられずにラブレターを書いてしまいました…
読んでくれたら嫁を質に入れて支援します。


2018年1月2日 3:25
◇室伏利晃 @toshi1139
レターポットを広めようと色々な人に説明しているが
(場合によってはお金の成り立ちから)、
なかなか普及には至らない。
良いアイディアをくださった方には100レター贈るので、教えて下さい。

2018年7月24日 11:26
◇室伏利晃[ポスト] @toshi1139
 昨日の猫舌SHOWROOMでキンコン西野さんが面白すぎて
 タワー投げたら小遣い無くなった!死んだ!
 しかもだるま5000個も連打してたから手が腱鞘炎!ダブルで死んだ!
 だからタスケテクダサイ!

◇室伏利晃(ポルカ)
【タワー投げて小遣い無くなった!】
猫舌SHOWROOMで東京タワー(10000円)を投げたら
小遣い無くなった! 助けて!
だるまも5000個投げたから腱鞘炎!マッサージいきたい!
《リターン》猫のように懐きます!
https://polca.jp/projects/TOXquQtdZ6u

505 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 21:58:36.68 ID:yx3x05870.net
少なくとも今日のツイッターでは室伏、通常運転だな
しかし、西野サロン放逐されたであろう現在、入り浸ってるのが箕輪、落合陽一、メガネ屋社長、イケハヤ界隈てのがまたなんとも・・・・

506 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:02:00.26 ID:o/tzZlnJ0.net
え この人既婚者なの?
やってること寒すぎ
オンラインサロンもやってるよね
https://camp-fire.jp/projects/view/52919
Tシャツやホームページまで作って…
これからどうするんだろうね

507 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:06:24.48 ID:o/tzZlnJ0.net
連投ごめんね
室伏って人のサロンでこの人の出産祝いが何かいいかって話になって「ポルカ」で集金してた
そこは「レタポ」でしょw
なんなのこの人たち

508 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:10:36.29 ID:T7LPZq7m0.net
嫁を質に入れて~とかつまんねーとこだけ西野さんに似てるな

509 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:12:18.67 ID:v5QJETUl0.net
ポストマーク前はついていたのか
西野から離れる決意したのかね

510 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:12:25.65 ID:sgY3Wl940.net
今日の西野さんはツイッター上で最新ブログ(>>462)だけでなく、
10月20日に書いたブログのリンクもツイートしてた。

◆キンコン西野(ほんやのポンチョ) @nishinoakihiro
「『場』の作り方」 by キングコング西野 | 西野亮廣ブログ Powered by Ameba
https://gamp.ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12413140534.html

2018年12月13日 午前10:45
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1073031212606775297
(deleted an unsolicited ad)

511 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:19:24.28 ID:sgY3Wl940.net
今日西野さんが掘り起こしてた10月20日のブログの内容抜粋↓

> とにかく今、たくさんの人が、『場』を作りたがっています。
> やたらと『場』を作りたがるのです。
> ファミコンで喩えると、多くの方が『カセット(ソフト)』ではなく、
> 『ファミコン本体(ハード)』になりたがっています。

> 先に結論を申し上げますと、その感じの相談者の方が
> 『場』を作り上げるのはほぼ無理っすね。

> なんで、「『場』を作ることに才能は必要ない」と思ってんだ、タコ!
> 猫も杓子も『場』を作ろうとして、
> そこかしこに『場』が転がっているこの時代に、
> オメーの『場』が選ばれる理由は何なんだよっ!

> 今はハードが溢れかえっていて、ソフトがハードを選ぶ時代なの!
> わかる!!?
> わーかーるーっ!? おお!?

> 『サロンオーナーのあるべき姿』として、「グイグイひっぱる型」と
> 「メンバーを参加させる型」とで分けられて、方々で論じられましたが、
> 後者は理想であり、幻想。

> 結局、堀江さんも、箕輪さんも、落合さんも、圧倒的に行動して、
> 問答無用で結果を出して……
> 国内トップレベルのソフトを作っているんですね。
> そのソフトに人が集まって、そこに参加する理由が生まれて、
> それが『場』になっている。
> 「トップクリエイターが『場』になる」という話ッス。

> 「キミ自身がトップクリエイターになれば、いくらでも
> クリエイターを支援できる『場』を作れるよ」とお答えしています。

512 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:19:50.06 ID:jxGfS4yr0.net
>>501
いやいや、お題が『コミュニティー運営で最も大切なこととは』>>462で、自分のサロン限定じゃなくて他サロン運営希望者へレクチャーしてる体なわけ

その答えが『コミュニティーを腐らせるメンバーを「切る」』

待てよ、大人同士なら対話、説得しろよ
「腐らせる」「切る」って特定可能な人物に言う言葉か

初見では私も西野さんなら「切る」が自然なので受け入れてしまったんですよね
でも後から西野さんの思考に寄り添ってしまっていたことに気付きました
危ねえこれって洗脳されてた
間接的にだけど毎日西野ワードに触れてたからなあ

513 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:21:37.87 ID:PW1MJiB20.net
>>508
プロジェクトが尻切れトンボなとことかもw

514 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:28:25.78 ID:7f+X0bFsO.net
じゃあなんで西野さん腹切らないん?

515 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:37:12.16 ID:7f+X0bFsO.net
芸人じゃない西野さんには関係ないけど

516 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:44:30.83 ID:UmuLNoO90.net
>>503
おおやってたのか、見つけてくれてありがとう
奴がサーカス!のスタッフを仕切ってた時点でポスト付いてなかったから
やってないのだとばかり思ってた

>>501
幹部面する古参ではあるけど同時に相応の経費・時間・労力を割いた連中なんだよ
自業自得と言ってしまえばその通りなんだが、僅か1ヵ月前に100冊も個人購入
してくれた超お得意様を解ってるだけで2人も切った
切られた奴はこの2人だけじゃないんだろうが、じゃあ今も切られない滝本と
切られた室伏達の違いはなんなのか?って話になるよなぁ

517 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:49:17.01 ID:QtQmzeU3O.net
>>512
西野さんのサロンはお金やアイデア出して濃い、どうトップに近づけるかの争いをやらせてるのにね
そういう素人サロン民が大きな顔しだすのは当然だとも思う
で次々そういうのを切る作戦はそのうち他サロン民も気づくと思う
今はまだ西野オンラインサロン拡大期だからこの先どうなるのかが楽しみだw

518 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:50:14.28 ID:sgY3Wl940.net
今日(>>462)のブログの内容
・オーナーが会員を出禁にするのは非情で横暴に見えるかも知れないが
 コミュニティーを拡大&強化させていく為には、
 そのコミュニティーを腐らせるメンバーを切らなければならないのだ。
・今回切り捨てた奴(室伏)は僕たちのサロンを腐らせてしまう存在なのだ。
・俺はサロンのみんなの為を考えてやった事なので責められる謂れはない。

そして再び掘り起こした10月20日(>>511)を要約すると

・僕や堀江さんや箕輪さんや落合さんは選ばれし者なのだよ。
 凡人が僕らの真似してオンラインサロン立ち上げても絶対失敗するから!
・トップレベルの才能がないと務まらないサロンのオーナーは特別な存在。
 サロンにおいて僕は絶対的な君主なのだよ。

519 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:50:49.97 ID:TVteOYpD0.net
>>516
室伏とやらは、言動やらを見るに「老害」と化してたんじゃないかな
サロン内においても悪目立ちしてたのでは?

おそらく滝本は、西野さんにとって良い寄り付き方をしてるんだろう

520 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:52:06.29 ID:TVteOYpD0.net
>>518
何というか、赤いなぁ…
共産臭が…

521 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:52:10.00 ID:hetvc7op0.net
室伏のツイッター見てるけど切られて落ち込んでるようには見えないな

522 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:52:35.09 ID:O2x0kR4i0.net
あくまでオンラインサロンでみてるだけの印象だが
室伏はマウントとりたがってサロンメンバーと摩擦を起こしがち
室伏「西野さんの言う通り、新参には優しくする!」と鼻息荒く、新参にもわからないことは何でもアドバイスしてやるつもりでグイグイ接して逆に煙たがられる的な
その辺、滝本は上手いことやってる印象
そして、昨夜の揉め事?の詳細はわからないけど、室伏は先月にもやらかして西野の逆鱗に触れてるんだよね

523 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:01:05.33 ID:O2x0kR4i0.net
その先月のやらかしってのが
例の、100冊購入イベントで寒いなか待機場所になってた内装スケルトンの物件の会議室
西野が、会議室の清掃をお願いしたら有志が手を挙げて、そのリーダーはもちろん室伏
で、西野は清掃班に、夜○時から、年末の出し物で西野率いる素人ダンサーズがやるダンスの練習するから使います旨を伝えてた
そんでその○時、西野に先んじてダンスチームの人間が集まったら、そこで何故か掃除の打ち上げで酒盛りしてる清掃班
練習できないダンサーズ、それを聞いた西野、急遽他の練習場所を押さえてダンスの練習はそちらで
後日サロンで西野その顛末を報告してブチギレ
コメント欄で室伏、平謝り
「お疲れ様の意味で酒買ってきて掃除頑張ったメンバーに渡したのは自分です。練習場所を自分等の打ち上げで使うつもりは無かったです」と。

先月のこれがあったから、昨夜の揉め事で累積で追放くらったのかもしれん

524 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:07:22.48 ID:hetvc7op0.net
馬鹿だから酒渡されたらその場で飲んじゃう

525 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:09:37.38 ID:sgY3Wl940.net
>>523
あの倉庫の清掃作業ってやっぱりタダでお願いしたのかな?
それともちゃんと賃金払う約束で?

526 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:13:45.03 ID:O2x0kR4i0.net
>>525
いや、オンラインサロンのやり取りで見る限りでは
いつもの「客も参加型エンタメ」(笑)だったよ
仕事として代金払った様子はない

527 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:15:54.79 ID:pn9TrtyD0.net
そういう適当なことしてるから無責任なことされんだよな

528 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:18:52.48 ID:on1H4NUT0.net
酒飲みの教祖には酒飲みの信者がつくってだけ

529 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:20:21.28 ID:hetvc7op0.net
金払ってないなら仕方ないか

530 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:21:22.19 ID:vW0GVNPz0.net
ハロウィンの日に徹夜で倉庫で待機して翌朝掃除して夜まで酒盛りなの?

531 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:38:16.66 ID:GWNAGmGB0.net
酒買って渡したことが落ち度とかいう以前に、そもそも練習場所にするって掃除の人にちゃんと伝わってたのかな
みんな知ってたら打ち上げするにしても(掃除の打ち上げって意味がわからないが)場所変えてやってたと思うんだがな
室伏にしても家にお土産に持って帰れってつもりで酒を渡したとでも言いたいのか?言い訳が不審すぎる
なんかいろんなツッコミどころ多すぎて、みんな無責任な学生ノリで支離滅裂。西野さん界隈はこんなのばっかりかよ

532 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:42:07.58 ID:1HCW0nWM0.net
50円だかで雇ったホームレス小谷が約束の時間に来ないのは金額的にも当然みたいなこと言ってなかった?
無料で清掃頼んだんならダンスする場所で酒盛りされてもしょうがないんじゃない
むしろ最高のエンタメって喜ぶところでは

533 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:43:40.44 ID:v5QJETUl0.net
ここに居座っているオウム返し信者にこの顛末の感想を聞いてみたいものだ
どうせスルーだろうけどw

534 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:50:01.95 ID:v0Y4u7f10.net
練習の人たちが来たら酒をささっと片付ければいいだけでしょ

それができないというほどならどんだけ汚く呑んでたもんかね?

535 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:54:18.94 ID:yX7arTCe0.net
>>520
右でも左でもなく単なる階級社会を作っているだけ感

総レス数 1002
465 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200