2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 357

430 :田村のブログ :2018/12/13(木) 01:56:59.84 ID:VpFMqtV00.net
田村のブログ 2018-11-28 #8 田村Pから見た新世界
https://weekly-nishino.hatenablog.com/entry/2018/11/28/200000

かめぴょん:そう言えば田村P先週温泉旅行に行ってましたよね??
田村:はい。最高の環境で最高の本を読みふけりたいなぁって。(※写真)
かめ:わ!最高の環境ですね!!いいなぁ、こんなところで読書とか最高ですよねぇ。
   ところで、僕も新世界読んでて「コレ本当かなぁ」と思うポイントがあったんですが・・・

「キングコング西野の貯金は、いつもゼロ円。それでも誰よりも面白いことができる。」

かめ:いや、さすがに貯金ゼロってのは言い過ぎかなぁと。
田村:ゼロちゃうねん、マイナスやねん。
   今年の納税の時、美術館の土地買って税金払えないんじゃね?騒動がありました。

│強烈な性欲さえ取っ払えば、お坊さんのような暮らしをしていて、
│おそらく、キミよりも生活費がかかっていない。
│生活費が要らないので、納めなきゃいけない税金分だけを残して、ボクの貯金は、
│オンラインサロンのメンバーと開発したWEBサービスの開発&運営費に使ったり、
│オンラインサロンメンバーとおこなっている実験の費用に全額ブチ込んでいる。
│全額ブチ込んでいるので、貯金はゼロ。
│しかし、「信用」を稼いでいるから、まったく問題ない。
│貯金は要らない。
│これがハッタリじゃないことを、これから証明するね。

STAFF:この本書く1ヶ月ほど前に会計士の先生から『税金分は使っちゃダメですよ』って
    釘刺されてましたよ?
かめ:違います!そういう意味で言った訳じゃありません!!
   さすがにお金ないないと言いつつも「あんだけ本売れてて、ホントは金あるだろう」
   って思うんじゃないですかね?
田村:「年商」はそれなりにあるやろうけど。
STAFF:本に書いてる通り贅沢は一切しないけど、投資や税金はそれなりにあるので
田村:収入−支出で考えたら純度100%の金無しやで?
かめ:純度100%(笑)まぁ、でも所得税は今年度課税、住民税は前年度に
   課税されてる事とか見落としちゃったりありますよね。
STAFF:株式会社にしのあきひろは第1期なので前期ないです。
    単に税金のことを1ミリも考えてなかったので節税はおろか、
    銀行口座にあるお金は全部使っていいものだという考えで、
    有り金叩いて土地を買っただけです
かめ:お年玉もらったらすぐに全部使っちゃう子どもの思考!!
STAFF:減価償却という概念もおそらく土地を買った後に知りました。

(減価償却?という表情の西野氏)
※西野氏のかみ砕いて説明する能力はすさまじく、この後減価償却を理解して
 誰よりもわかりやすくオンラインサロンで説明していました。

総レス数 1002
465 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200