2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 357

1 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 01:09:05.77 ID:lE1CK2f00.net
前スレ:キングコング西野公論 356
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1542700649/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言したが続けている)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・Instagram(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

116 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 12:24:06.04 ID:j0Cgxb0q0.net
書籍への書き込みをしるし本とか言って
図書館とか中古本にいらんこと書くやつ増えたら
ものすごい害やのにそれを子供向けにって頭狂ってるな
世間に迷惑はかけるなよ

117 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 13:21:14.45 ID:vkfLEzZQ0.net
M-1 2008直後

463 名無しさん 2008/12/21 21:46:48
キンコンアンチは笑いがわかっていない人が90割以上。もっと勉強してください。

557 名無しさん 2008/12/21 22:02:44
第三者の意見として…笑いのわかる人向けのネタだったね。
ここのアンチや会場のレベルまで下げまくらないとダメだったかな。

655 名無しさん 2008/12/21 22:18:54
キンコン嫌いなアンチ達は漫才見るな!お前らにそんな資格は無い!

663 名無しさん 2008/12/21 22:21:02
キンコンは優勝絶対ありえないと思ってた。
だって番組まで持ってる芸人だから。
売れてる人は、M-1の審査医院がいい顔するわけない。

907 名無しさん 2008/12/21 23:08:19
今日キンコンより順位上だった芸人でキンコン以上に売れるヤツなんていなだろうなあ(笑)

933 名無しさん 2008/12/21 23:16:36
M-1の過去の優勝者でゴールデンでメイン扱いのレギュラー今持ってる奴いるん?
http://itest.5ch.net/changi/test/read.cgi/geinin/1229740056

(※キンコンより順位上だった芸人…NON STYLE、オードリー、ナイツ、
 笑い飯、U字工事、ダイアン、モンスターエンジン)

118 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 13:59:37.39 ID:MiilLLro0.net
90割り・・・→それボケのつもり?出直してきて

第三者として・・・→会場にいる人もテレビの視聴者もみんな第三者ですが

漫才見る資格・・・→漫才見るのにも資格がいるのか。大変だなぁ

審査医院・・・→日本語不自由。誤変換ではなくしんさいんの事をしんさいいんとして変換してる上に審査と医院で2回変換してる。間違いじゃなく本気でしんさいいんだと思ってるなこれ

キンコンより売れてる人かどうかより、実際キンコンより面白かった人は沢山いたね!
そろそろお口チャックマン!!

119 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 15:58:28.82 ID:gmCUWNo6O.net
>>108
前スレでもあったが西野さん信者って西野さん(とその周りの)本だけあれば良いんだよな
他は時代遅れと受け取って見向きもしない。それで出版業界の救世主とか…むしろ害じゃないかと
自分は好きじゃないが昔の作品のカバーを漫画家に書かせるとか若い層に手にとって貰える努力の方が頑張ってると思う

120 :アメブロ:2018/12/07(金) 17:39:25.86 ID:CCdP2vzw0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1018529875018041
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12424086346.html

キンコン西野最新刊『ほんやのポンチョ』を徹底解剖!
2018-12-06 12:30:50

本日(12月6日)は、僕の絵本最新刊『ほんやのポンチョ』の発売日です。
いろんな書店サンが大々的に展開してくださって、本当にありがたい限りです。

皆で丁寧に丁寧に作った作品なので、一人でも多くの人の手に届くと嬉しいのですが、
本の内容が分からないと手を伸ばしにくいと思うので、
今日は作者本人が『ほんやのポンチョ』を解剖してみようと思います。
それでは、どうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ほんやのポンチョ』は、「読み聞かせ」しやすいらしい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんといってもコレ!
とにもかくにも今回は『読み聞かせ』されることを強く意識しました。
文章はすべて5.7.5調で、ストーリーもギュツとコンパクト。
すべて読み終えるまでに要する時間は6~7分です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ほんやのポンチョ』は英訳が入っているらしい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近年、やたらと「グローバル化」という言葉を耳にするようになってきたので、
来るべき未来の為に子供の頃から英語に慣れ親しんでいた方がいいだろうと思って、
絵本の文章(日本語)の下に英訳を入れておきました。

コチラの英訳は直訳ではないので、その辺もお楽しみいただけると嬉しいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ほんやのポンチョ』は、とにかく絵が綺麗らしいっ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は特に「光」の表現に力を入れてみたのですが、
「おい、これ、本当に絵本かよ!?」というクオリティーに仕上がっておりますので、
お部屋やお店のインテリアとして飾ってみてください。

んでもって、キャラクターも可愛いです。
この感じでーす↓
https://i.imgur.com/zAplm1A.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ほんやのポンチョ』には、主題歌があるらしい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やっぱり、音楽があった方が楽しそうなので、主題歌を作ってみました。
コチラです↓(*動画)

『ほんやのポンチョ』の主題歌を作ってみたところ、さっそく『踊ってみた』動画が現れました。
それがコチラ↓(※一人、完全に踊ってないやつがいます) (*動画)

ま。
ざっと、こんな感じです。
「ちょっと興味が湧いたかも」という方は是非(*^^*)
絵本『ほんやのポンチョ』本日発売です。

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&Webサービスの開発&作品制作&美術館建設を進めております。
んでもって、毎朝、ビジネス書に掲載するレベルよ記事を投稿しております。
今日は『ロングセラーの作り方』について書かせていただきました。

121 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 18:02:50.93 ID:ey7Wf/Lp0.net
>>106
虚しいなー
1500円の本500円で買おうとしたら第三者のサイン入れられて、SNSで感謝を述べて、レタポ(有料)で感謝を述べて、会ったらビールを奢って感謝を述べるのかよ

この人抱き合わせで『新世界』『バカつき』定価で売ってるけど誰が買うの?
新品のつもりかもしれんけど人手に渡ったものは中古本なんだよ
シュリンクされてるなら新古本でもいいけどさ
床にばら撒いて写真撮ったのバレてるし

122 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 18:06:27.72 ID:khfxfqlh0.net
>>106
金無いのに馬鹿なことするなよ

123 :アメブロ(1/2):2018/12/07(金) 18:35:22.14 ID:CCdP2vzw0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1019076598296702
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12424255909.html

キンコン西野最新作『ほんやのポンチョ』の評判をまとめてみた
2018-12-07 09:05:25

毎度お騒がせしております。
キングコング西野です。

昨日、絵本最新作『ほんやのポンチョ』が発売となりました。
本当にありがたいことにAmazonの絵本売り上げランキングで1位を獲得。

今作は、日夜「読み聞かせ」に精を出している世の父ちゃん母ちゃん&御子様に
寄り添うように作らせていただきまして、そりゃあ、
一人でも多くの方に手にとっていただきたいのですが、
作家本人が作品の魅力を語ると、どうしても色が付いてしまうので、
今日は、すでに『ほんやのポンチョ』を買われた方の評判をまとめてみました。

それでは、どうぞ。

│粉末。は閉店しました。@25na25na
│ほんやのポンチョ 待ってました!
│家族で読み回し あたたかい絵本

│ちーはん @m_i_y_a1011
│発売日前日に売られているのを聞き、
│旦那がチャリで走って買ってきてくれた、ほんやのポンチョ(^^)
│絵が抜群に可愛いし 何よりテンポが良くて読みやすい!
│読んでる側も楽しくなる(*¨*)qq お腹の子にひたすら読みまくろ☆ミ

│k-papa @poyopapa511
│ほんやのポンチョ、昨夜読み聞かせたらうちの娘はとても気に入ってくれました!
│朝起きてすぐ本を手に取って『これ、ポンチョ?』とさっそくキャラ覚えたみたい。

│箕輪厚介(アジア進出)死ぬこと以外かすり傷 @minowanowa
│ほんやのポンチョ買った!!
│子供に読み聞かせします。

│ぐっち @tags_jpn
│ほんやのポンチョ読んだ。これは子供の読み聞かせに良い本。
│よく見るとえんとつ町にあるのがわかる。そして箕輪編集室が…

│のら(おんぷらんと) @happylifenora
│今日のお供は「ほんやのポンチョ」
│3才のちびはメモリンチョがお気に入り〜

│Taro Hikami @tarombone220
│「ほんやのポンチョ」到着! 本当に読みやすい!
│問題は…読み聞かせする相手がいない。

124 :アメブロ(2/2):2018/12/07(金) 18:37:33.86 ID:CCdP2vzw0.net
>>123続き)

│andk_cafehairsalon @koichi0223
│にしのあきひろさん絵本最新作『ほんやのポンチョ』が届きました!
│ポンチョの想いに涙が溢れてきました。
│andkでは一人でも多くの子供達に届けたいという思いから
│無料貸し出ししていまーす! お声掛けくださいね(^^)

│おざきまこと @otokamikazo
│ほんやのポンチョ購入。
│奥さんが4才前の娘に読み聞かせを始め既に3周目。
│今はページをめくりながら娘がアテレコ中。そして4周目へ(笑)

│とみーますたーきー@人生=投資 @tomymasterkey
│今日発売の西野亮廣さんの新作絵本「ほんやのポンチョ」を早速読んでみました
│このまま映画に出来そうな絵のクオリティ☆ミ
│読み聞かせがしやすい5・7・5調の心温まるストーリー(*^_^*)
│クリスマスプレゼントにもオススメです

│かずき@前向きな男性保育士 @kazukirin1989
│#ほんやのポンチョ さっそく園で読んでみた。予想通り、めちゃくちゃ食い入る子どもたち。
│「親しみやすい絵」と「文のリズム」が子どもの心を踊らせるらしい。
│ある女の子が3ページ目で「この本面白いねぇ!」って大きな声を出した。
│え、まだ序盤だよっ!笑

│ゆみえちん[ポスト] @yumieto02829
│小3、息子のはやとが読み聞かせに挑戦!!!ほんやのポンチョとどきました!!!
│ほんやのポンチョをよんでみた!(https://www.youtube.com/watch?v=CT95XSxBVwo

※発売初日からネタバレがハンパねぇですが、もちろん全然オッケー(*^^*)
どんどんYouTubeにあげとくれ(*^^*)

まぁ、ザッとこんな感じです(*^^*)
今日は自宅でこれから、『ほんやのポンチョ』のサイン入れ(3日)。
すでに6200冊にサインを入れさせていただきました。今日は1500冊。

今夜20時頃に仕事で新宿紀伊国屋書店さんの前を通る(もしかすると一瞬お店に寄る)ので、
西野を見かけたらお声がけください。
その時、『ほんやのポンチョ』をお持ちいただければ、本気のサインを入れさせていただきます。
(※この情報、シェアしていただけると嬉しいです)

そんなこんなで、最新刊『ほんやのポンチョ』を宜しくお願い致します(*^^*)

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発&美術館建設を繰り返しています。
んでもって、毎朝、ビジネス書に掲載するレベルの記事を投稿しています。
今朝は『新しいWebサービスを浸透させる為には…』というテーマで一本投稿させていただきます。

125 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 18:48:24.65 ID:D9ulMAJb0.net
おとぎ町終了はだんまりか?

126 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 18:48:47.06 ID:HI5ig8ZO0.net
>>106
お金ないけど本が読みたいなら図書館に行けば…

127 :アメブロ(1/2):2018/12/07(金) 19:00:11.84 ID:CCdP2vzw0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1019281408276221
今日も自宅で内職を続けているが、もしかしたら僕は売れているのかもしれない!
お母さんに教えてあげなきゃ!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12424332292.html
キンコン西野作品が累計部数100万部を突破!!
2018-12-07 15:27:17

お騒がせしております。
キングコング西野亮廣です。

ここのところ、『バカとつき合うな』『新世界』『ほんやのポンチョ』と
新刊を立て続けに出させていただきまして、ありがたいことに、
これまでの西野亮廣作品の発行部数が累計100万部を突破したことをご報告いたします。

もちろんウチのチームが目指しているゴールは、もっと先で、
まだまだまだまだ“道半ば”ではありますが、それでも、
この『100万部』という数字を一つの結果としないと、
同じように汗を流している後輩のモチベーションに繋がらないので、
ひとまずここで、日頃支えてくださっているファンの皆様、
そして関係者の皆様に御礼申し上げます。

いつも本当にありがとうございます。

知っている人は知っている(とくにサロンメンバは近くで見ているので知っている)と思いますが、
一人の作家の作品を100万部届けるのは、『運』だけでは絶対に不可能で、
ビックリするほど「届ける努力」をしなければなりません。

ちなみに、『新世界』と『ほんやのポンチョ』で「サイン入れ」した本の数は約1万7000冊で、
出版社で「サイン入れ」をする時はまだしも、スケジュールの都合で、
自宅や滞在先のホテルや「サイン入れ」をする時は、「サイン入れ」に加えて、
「梱包」と「配送」の作業も自分でやらねばなりません。

ちなみに、今日は朝から自宅リビングで、この調子。
https://i.imgur.com/bFCCF58.jpg

『ほんやのポンチョ』1500冊にサイン入れ&梱包&配送です。
郵便局の方が集荷に来てくださる時は、まだ助かるのですが、
そうでない時(今日)は、近所の郵便ポストまでエッサホイサ。
https://i.imgur.com/VCndYer.jpg

100万部の裏側は実に泥だらけで、エンターテイメントの世界に足を突っ込んでいる以上は、
きっとこの先もこの泥を拭うことはないでしょう。

128 :アメブロ(2/2):2018/12/07(金) 19:01:18.25 ID:CCdP2vzw0.net
>>127続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紀伊國屋書店グランフロント大阪店さんの本気
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自宅リビングで新刊にサインを入れる地味な作業の傍ら、
Twitterでエゴサーチをかけて、『ほんやのポンチョ』の評判を見ていると、
全国各地の書店さんが本当にたくさん宣伝してくださっていて、こみあげるものがあります。

ちなみに、紀伊国屋書店グランフロント大阪店さんのTwitterがコチラ↓

│紀伊國屋書店グランフロント大阪店 @Kino_GFOsaka
│【児童書新刊】
│西野亮廣さん最新絵本『ほんやのポンチョ』(幻冬舎)本日発売です!!
│不器用で商売下手な本屋さんが、行列のできる人気店になったのはなぜ?
│ポンチョと町の人たちが、本を通してつながっていく、優しい優しい物語。
│大ベストセラー『えんとつ町のプぺル』に続く第二弾!!(つづく
https://pbs.twimg.com/media/DtowYV0U0AAxmug.jpg

│つづき)『ほんやのポンチョ』の刊行を記念し、本日から「にしのあきひろフェア」を開催!
│大ベストセラー継続中『えんとつ町のプぺル』、最新ビジネス本『新世界』など、
│西野さんの本をお探しの方は、こちらにお越しくだされば全て揃っていますので、
│ぜひお買い求め下さい!ご来店お待ちしております!
https://pbs.twimg.com/media/DtoydKOU4AEYlm5.jpg

この棚を作ってくださった店員さんの姿を想像すると、もう、
「嬉しいです!ありがとうございます!」以外の言葉が見当たりません。
皆様、是非、紀伊國屋書店グランフロント大阪店さんに足を運んでみてください。

そして、読者の皆様の声にも本当に支えられています。

│木島隆一郎 @ryukiji
│ほんやのポンチョが届いた! これ、英語訳も付いてて、すごくいい!
│自然な表現で、子どもたちも知って欲しい!
https://pbs.twimg.com/media/Dty2hf1UUAAfjgV.jpg

Instagramで「#ほんやのポンチョ」で感想を呟いてくださったら、
2000%「いいね」を押しにいきますので、是非、宜しくお願い致します(*^^*)

今日は20時前頃に紀伊國屋書店新宿本店さんにちょっとだけ寄ろうかと思っております。
紀伊國屋書店新宿本店さんで『ほんやのポンチョ』を買われた方は、
ボクを見かけたら、声をかけてください。
本気でサインを入れさせていただきます。

いつも本当にありがとうございます。
引き続き頑張ります。

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発&美術館建設を繰り返しております。
んでもって、毎朝、ビジネス書に掲載するレベルの記事を投稿しています。
明日の朝は「キングコング西野のクラウドファンディング戦略」というテーマで一本書かせていただきます。

129 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 19:26:21.66 ID:72XmMZ640.net
どれだけ売れてる連呼しても世間的には無風
だって信者しか買ってねえもん
虚しいねえ

130 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 19:26:39.93 ID:3eGvzW1O0.net
>>123
>>作家本人が作品の魅力を語ると、どうしても色が付いてしまうので、
今日は、すでに『ほんやのポンチョ』を買われた方の評判をまとめてみました。

それでは、どうぞ。

「それでは、どうぞ。」止めてくれ
ゲストが手こうやってV紹介してるやつ浮かぶ
テレビ時代の悪癖なのか、かっこつけたつもりなのか何コイツとしか思えません

作家本人が作品の魅力語ると色が付くと心配するとこまでは西野さん自分のことわかってきたじゃん
さすが2作目!
でもエゴサして「賛」だけ載せまくるの西野さんくらいなもんだね
だったら作家本人が色付けずにレコメンドしろって
他の作家達はフッツーに新作のインタビューこなすわ

131 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 19:34:39.18 ID:3FLdGzoa0.net
>>106
滝本のサインw
ただでさえ価値のない本なのにより価値を下げる行為w

132 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 19:38:38.74 ID:3/eMd0M60.net
おとぎ町
しるし書店
レターポット
これ、何人の人間動かしたの?
で、どう落とし前つけるの?

133 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 20:04:02.76 ID:nyKjcqt50.net
>>132
しるし書店はポンチョの宣伝効果でこれから爆発的に流行るよ

知らんけど

134 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 21:05:19.64 ID:ZrkgeJRP0.net
100万部売るには、運だけじゃ足りないから努力しないと!

…いや、まず実力をつけろよ

135 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 21:10:20.44 ID:bsm5ean10.net
>>127
売る努力しかしてないからダメなんだよ。
面白いもん書く努力と才能が圧倒的に不足してる。
西野、悲しいな。鉄拳や矢部みたいに才能があればな。どんだけ売れても商売人として褒められるだけ。本当に欲しい、能力や才能への賞賛は得られない。

136 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 21:15:58.77 ID:adcuIWwl0.net
プペルで100万部目指してたはずなのに
絵本ですらない本を何冊も足して「100万部あざす」
ダッサ

137 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 21:22:39.30 ID:vkfLEzZQ0.net
●出版取次大手の日本出版販売(日販)は11月30日、今年のベストセラーランキングを発表した。
総合1位「漫画 君たちはどう生きるか」(吉野源三郎、羽賀翔一)
総合2位「大家さんと僕」(矢部太郎)
総合3位「ざんねんないきもの事典」(今泉忠明、下間文恵ほか)

●今年話題の人たちが12月5日一堂に会した「Yahoo!検索大賞」発表会。
作家部門に選ばれたのは、大家さんとの心温まる交流を描いた「大家さんと僕」で
手塚治虫文化賞の短編賞を受賞した、お笑いコンビ・カラテカの矢部太郎さん。

矢部「僕この作家部門を検索したんですね、そしたら去年は
(ノーベル文学賞の)カズオ・イシグロさんが受賞されていて、
カズオ・イシグロさんの次にタロー・ヤベでいいのかなって(笑)」

138 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 22:30:54.28 ID:/JZTUJPl0.net
ポンチョ読んでないけど、火元は分からないらしいね。サロンではそこも回収するとか言ってるけど、どーせポンチョの無害な行動に腹を立てたやつが火つけてそこら通った面白半分が火に薪くべるとかって「炎上」の風刺すんだろうな笑
下手くそすぎ笑

139 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 22:38:03.53 ID:Jwo3klfJ0.net
>>137
ざんねんないきもの事典に西野が載ってるのかと思ったw

140 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 23:03:30.59 ID:xjGD9Res0.net
>>137
確かに矢部さんの本はどこでもよく見るわ
ポスターも貼ってあったし

141 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 23:19:25.98 ID:vkfLEzZQ0.net
>>120
> キンコン西野最新刊『ほんやのポンチョ』を徹底解剖!
> 『ほんやのポンチョ』は、とにかく絵が綺麗らしいっ!

徹底解剖と言いつつも絵の項目で実際に絵を描いた人達に一言も触れない。
チームの存在の匂いすら微塵もさせない。

142 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 23:22:35.22 ID:5EX5Y0mt0.net
西野さんとしては、「ポンチョ」で「しるし書店」の価値を洗no… 代弁したいのでしょうが、
以前にも たしか この板で指摘されていた通り、しるし本って、ただの「サイン本」なんですよね

「本の中の書き込みが、その本の新たな付加価値になる!」と言えば聞こえはいいですが、
書き込んだ人間そのものに「世間的価値」があるから、その書き込みにも付加価値が生まれるわけで、
ただの一般人の書き込みに価値もへったくれも無いのです
(西野さんの提案する新ビジネスって、いつも こうした根本的な見誤りを抱えています)

一部の頭の悪い親が、「ポンチョ」を子供たちに読み聞かせするかもしれませんが、
どうか子供たちには この本を、「たとえ大人でも、思慮の浅い人は、自分のアイディアの穴にすら
気づけないのだ…」という反面教師として、使ってくれることを祈りたいです

143 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 23:29:44.91 ID:G1BVLPVuO.net
この人内Pにゲストで出てきてた頃からつまらなかった
大喜利ネタもつまんないし、ツッコミもウッチャンに遥かに及ばないのに
偉そうにツッコミやるし
この人の買うならいわむらかずおのじゅうよんひきのシリーズ全巻買う方が
有意義な金の使い方だわ

144 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 23:54:48.77 ID:XD3RA1rL0.net
>>125

だんまりというか終了しないんじゃない?

145 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 23:57:32.04 ID:XD3RA1rL0.net
>>134
確かに西野は実力があったから100万部売れた。
その実力が付いたのが努力であったことも忘れてはならない。

146 :通行人さん@無名タレント:2018/12/07(金) 23:59:40.06 ID:XD3RA1rL0.net
>>143
それ、ここじゃなくて、いわむらかずおのスレ行って、言ってきて下さい。
それなら成立する。

147 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 00:00:16.18 ID:AANTSY6S0.net
おとぎ町は自然消滅だよ

148 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 00:40:40.07 ID:zxvp+4Gh0.net
しるし本を真に受けて
図書の本や人から借りた本に落書きをする勘違いした子供が
増えませんように

149 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 00:51:42.57 ID:OGDRAEID0.net
>>138
いかにも好きそう、その炎上の風刺
誰よりも信用ならない奴が世界の中心で信用を叫ぶっていう風刺もやって欲しいものだね

ポンチョで火事起きるっけ
次のチックタックじゃないっけ
サロンで回収(キリッ)→サロンで発表しますね、とは書けないのかな
これ真顔で書けるんだから芸人風情やってる時スベり倒しても堂々としてりゃいいのに

150 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 01:08:00.31 ID:EYtSGFj30.net
>>148
そして持ち主が苦情を言ったら逆ギレする親

西野がなんかエピソード捏造しそう

151 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 01:13:05.53 ID:uodukaDw0.net
>>148
図書館は落書きとか破いたら同じ本渡したり買取になるだけだからまだいいだろ
むしろ全部買取になった場合親がどう反応するかが気になる

152 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 01:21:18.74 ID:3Ed5zwp40.net
>>151
公共のものを傷つけて「弁償すりゃいいでしょ」なんて
いい訳ないだろうが!

153 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 01:30:42.50 ID:q41ITf5m0.net
図書館の本に「しるし」を付ける子供が出てきて、それを弁償させられる事件が起きたら、
西野さんは すかさず自分の本のネタに使用して儲けそうな気もしますw

ぽんぽんポンチョの すてきなしるし
理解できない図書館員
頭の中はコッチコチ
「弁償しろよ」と詰め寄った
ポンチョのぬくもり伝わらない
なんて悲しい この世界

↑あほか

154 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 01:46:34.55 ID:EYtSGFj30.net
嘘臭いエピソードを捏造して美談に仕立てそう
そして信者は絶賛

155 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 02:00:14.54 ID:zxvp+4Gh0.net
プロの本屋はしるし本をどう思うんだろう
しるし本についての絵本なわけだけど
内容を読んだ感想を聞いてみたいわ

156 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 02:11:07.72 ID:43ubOxl20.net
何人の人間が動いてんか?
って聞いてんねん。

こいつは「人殺し」やねんから。

天誅や。

157 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 02:16:31.10 ID:43ubOxl20.net
「ポンチョ読んでないけど」
….って、んなもん読まんでええねん。
時間余ってしゃーないんか?

アホ確定やな。笑

158 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 02:31:21.49 ID:lyZuAeOm0.net
売れない→売れてねぇwww西野さんダセェwww
売れる→信者しか買ってねぇwww

頭悪い奴しかいなくてワラタ

159 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 03:11:05.95 ID:uodukaDw0.net
>>152
友達の本汚すよりは全然いいだろ
図書館で子供向けの絵本とかその手のジャンルの本なんて破損落書きで買取は日常茶飯事

もちろんわざと傷付けろとは言ってないが、子供なんてそんなもん
だからこそ新品渡したり、現金で支払ったり弁償の仕組みがしっかりしてる場所多い
絵本だと破損品貰える事も多いから、何が悪い事だったか教えるには良い仕組みだと思うぞ

160 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 03:19:01.26 ID:B1hAtLnd0.net
>>159
ちょい話ずれてないかい?

とにかくしるし書店は気持ち悪いわ
アホみたいな値段つけて落書きした中古本転売

161 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 06:47:42.98 ID:BN6L60Kb0.net
気持ち悪い通り越して著作権法の同一性保持権違反で1発アウト
CRICに直接問い合わせたから間違いない

162 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 10:32:53.97 ID:q41ITf5m0.net
10何年かぶりに見ましたよ、「ワラタ」
2ch黎明期に一時期使われて以降は、「ワロス」「w」「草」に取って代わられたので、
もう使う者もいないと思っていたのですが…

さすが西野信者は、時代の最先端()でいらっしゃる

163 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 11:21:30.90 ID:KpzaZanI0.net
今日のブログ、久しぶりにゲー吐くぐらい気持ち悪い…

164 :アメブロ(1/2):2018/12/08(土) 11:33:26.88 ID:12+PjC2k0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1019804591557236
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12424509085.html

エンターテイメントに恋してる by 西野亮廣
2018-12-08 08:51:42

結論もない、とりとめもないことをツラツラと書いてみます。
今日は、ただの日記です。
https://i.imgur.com/yRG7f7W.jpg

高い服を着たり、高いディナーを食べたり…といった「いわゆる贅沢」にはまるで興味がなくて、
これだけ毎日のように挑戦させてもらっていることが僕にとっては何よりも贅沢で、
朝から晩までエンターテイメントに恋しています。

ウチのスタッフやサロンメンバーは知っていますが、僕が言う「朝から晩まで」は比喩じゃなくて、
ガチンコで朝から晩までで、「酔い潰れる」以外は基本は寝ません(^-^)

デビュー間もない頃、「あまり無理しすぎちゃダメだよ」と頻繁に言われたのですが、
「今、無理しなくて、いつするんだよ!」と突っ張ね続けているうちに、「無理」が日常になり、
今はもう自覚できていませんが、きっと相当量の手と足と脳ミソを息をするように動かしています。

たぶん、誰かが僕の毎日をおくったら2日もたないと思います。

瞬きすることもままならない程、片付けなきゃいけない宿題が次から次へとやってきて、
オファーを受けるだけでスケジュールを埋めてしまうと、仕事のサイズが固定されてしまうので、
いくつかの仕事を誰かに委ねて、半ば強引に時間を作って、そして、そこを埋めるのは「次の挑戦」

「仲間と温泉」なんて、いつまでたっても行けないし、まさか「結婚」なんて想像もつかない。

ただ、
このまま人生をフィニッシュしてしまうのも上等だと思える程、僕にはやりたいことがあって、
見たい景色があって、昨夜も『ほんやのポンチョ』のサイン入れ&梱包をやっていたら、もうこんな時間。
https://i.imgur.com/9rQZ13I.jpg
https://i.imgur.com/Ckse4At.jpg

これからこの大量のレターパックをそこら中の郵便ポストに投函。
昼には東京を発たなきゃいけないので、それまでに。
わざわざ予約してくださったお客さんだ。
1日でも、1時間でも早くお届けしたいです。

165 :アメブロ(2/2):2018/12/08(土) 11:35:00.33 ID:12+PjC2k0.net
>>164続き)

昨夜は一瞬だけ時間が空いたので、紀伊國屋書店新宿本店さんに寄って、
新刊を大展開してくださっている御礼を。
https://i.imgur.com/S1Hknid.jpg

即席でサイン会がスタートして、一時パニックになった。
黒山の人だかりから「YouTuber?」「YouTuberがいるの?」という声が聞こえてきて、
時代の流れを感じたと同時に、カジサックを想った。

全国の書店さんが応援してくださっていることには気づいている。
時間の許す限り一軒一軒まわって、御礼を伝えて、そして具体的に売り上げに貢献したい。

夜中。
まるで片付かないサイン本と向き合いながら、「こんな時間、まだ誰か起きてるのかな?」と思って、
サロンに声を投げたところ、残業しているデザイナーさんや、眠い目をこすって、
これから市場に行く親父さん達がリアクションをくれて、「お互い頑張りましょう」と励まし合った。

いい時間だったし、緩やかに繋がっていることが感じられるだけで救われる気持ちがあると知った。

「ディズニーを超えたい」とテレビで言ったら、
ディズニーファンから「死ね!」という旨のツイートが何件か飛んできて、ちょっと笑った。
夢の国の住人は他人の夢は応援しないらしい。
でも関係ない。
夢を見る権利は全員に平等にあるハズだ。
最大級にリスペクトしているからこそ、キチンと挑みたい。

今日は『えんとつ町のプペル 光る絵本展』のトークショーで山口県に飛びます。
梶原君は何かの仕事で海外に飛んでいるみたい。
YouTubeかな?
キングコングでレギュラー仕事をする日が、そう遠くないと感じました。

今日もエンターテイメントに恋してます。

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発&美術館建設を進めています。
んでもって、ビジネス書に掲載するレベルの記事を毎朝投稿しています。
今朝は「」というテーマで記事を投稿させてもらっています。

166 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 11:35:36.69 ID:A2UpkVSC0.net
気持ち悪いアル中だな

167 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 11:47:41.90 ID:q41ITf5m0.net
自分のブログで 『俺サマ充実してるんでwwww』 と、これだけアピールしたがるのは、
「周りは そういうふうに見てくれていない!」という焦燥が、西野さんの中にあるのでしょうね

でも、「本当に今の自分にしあわせを実感している人」は、わざわざそれを第三者にアピールしたりしません
そんな事をしているヒマがあるなら、目の前の「しあわせ」に没頭していたいですし、
第三者からのネタミで今のしあわせが壊れてしまう危険があることも知っているからです

承認欲求が強すぎるのか… 本当はやっぱり「自分は不幸」だと気づいているのか…
つくづく西野さんという人間は かわいそうだと思います

168 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 11:52:44.55 ID:bomzNDnp0.net
これは近日中に吊るし上げが来るとみた

169 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 11:53:16.13 ID:QOv6AiRMO.net
エンタメのことは書いてなくてひたすら自慢だけだな…

170 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 11:53:58.16 ID:j7lV8ZSb0.net
>>163
ウソをついちゃダメですよ。

171 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 11:58:17.70 ID:j7lV8ZSb0.net
>>162
西野信者って東野幸治しかいませんけどね。

172 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 12:09:09.10 ID:Q+hwtNkF0.net
>>165
超えたいじゃなくて倒すと言ってるからだろう
すぐ自分の発言捏造するんだから

173 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 12:11:47.56 ID:bwlzyuDI0.net
>>165
サインがなければ売れない本しか書けない自分の能力の低さを嘆けよ。
ホントのエンターテイナーは、そんな暇ないくらい次の作品に時間を割いてるよ。
尾田栄一郎は単行本にサインしないだろ?
新海誠は頻繁にサイン会開かないだろ?
西野は自分で自分の号外まいてるだけの、ただの詐欺師。

174 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 12:19:59.07 ID:B1hAtLnd0.net
>>165
まーたディズニーファン吊し上げ
そういうとこだぞ

175 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 13:05:32.81 ID:h1sPYjXO0.net
ポンチョでいちばんどうかと思ったのは絵本の中でポンチョが線を引いてしるしを付けてる本が露骨に西野さんの本だとわかるところ
ぼかしたり横文字にしたりせずあの明朝体の西野さんのビジネス本の文面が、むしろはっきり読めるように配慮されて掲載されてるのがひどい
そのうちのひとつは西野さんがしるし書店をはじめたよってページだし、本当にこういうの興醒めもいいところ。提灯が日本語とかの比じゃない

176 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 13:26:24.09 ID:BN6L60Kb0.net
>>174
リスペクトしてるくせに「越える」じゃなくて「倒す」と言ったからだろうがw
両者合意の上で競い合っているならば打ち負かすの意味になるが、西野が一方的に
吠えてるだけなんだから滅ぼして自分が置き換わると受け取られても仕方ないだろ

相変わらず作家なのに言葉も選べないのかよ。575の前に小学生からやり直せ

177 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 13:45:38.94 ID:EQCSibTG0.net
>>165
もう目が駄目だ

178 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 14:58:15.32 ID:u5TR2KY/0.net
あるアイデアや善意で困窮した主人公が生きて行く道を見出す
絵本や児童文学・昔話に見られる話だから、本屋さんや幼い子を持つ人にこの物語に直ぐに拒絶反応は出ないと思う

でも、ポンチョのアイデアがそのまま原作者が手掛けるビジネスで、しかも絵は下請けでそれが明記されてない
これを知ったら買いたいと思う人は減るだろうし、美術館構想まで知ったらまず関わりたくないと思うだろうね

179 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 14:59:07.40 ID:2n57ibsu0.net
>>171
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1407823992685394&id=100003734203517

の、コメント欄

○宗教の様というよりは宗教ですね
入信者を1万人も集めたら それはもう大教祖様です
その教えが 日本を明るく楽しくですから もう出家するしかないです


○私も信者と思われてると思います。宣伝文句だった西野亮廣の頭の中が覗けます!!が言ってた通りでおかげさまで、ニヤニヤしながらオンラインサロンの投稿をROMったり、時にはコメントしたり彩りある毎日を過ごせています


信者の声の数々

180 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 15:14:59.69 ID:OGDRAEID0.net
>>174きついなそれ
承認欲求の塊つーかモンスターだからな

本に書き込みするのって、教科書とか自分の為じゃん
それを売る為に書き出したら誰かに読ませたくて書くという、非常に押し付けがましいことになるじゃん
んなもんイラネー
基本西野さんのサービスは押し付けがましい
まるで本人のようだ

181 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 15:19:41.88 ID:OGDRAEID0.net
>>180
まちがった>>175でしたスミマセン

>>164
>>わざわざ予約してくださったお客さんだ。
1日でも、1時間でも早くお届けしたいです。

発売日12/6になってるけど…
予約はわかりきってることなのに
発売日に到着するように計らってから自己陶酔してよ西野さん

182 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 15:20:03.02 ID:188a91y+0.net
>>172
それもそうなんだけど、西野さんの捏造はそんな程度じゃ済まない。
そもそもディズニーファンから「死ね!」というツイートが
何件も飛んできたという話からして捏造。
おそらくは数日前のこれ↓をかなり歪曲させてる。

2018年12月2日 13:31

◇hanaringo:キングコング西野 ディズニー超えるとか言ってるから嫌い

◆西野:【拡散希望】
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1069086693381140485

◇TheGift:ディズニー超えるとか言ってるから好き

◇kazume:「師匠に認められたい」て言う優等生的な弟子よりも
 「師匠をこえる」て言ってしまう毒っ気のある弟子の方が
 師匠からしても面白いですよね。

◇Yoito:なぜ拡散?好きだけどこういうとこはよく分からない。

◇Takahiro:いろんな意見があって良いんじゃないですか?
 マイナスの発言をわざわざする必要はないと思うけど・・・

◇Hb9LM:ファンシーな雰囲気なのに毒舌で草 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

(deleted an unsolicited ad)

183 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 15:30:56.05 ID:oHGCWXH20.net
ほんっと気持ち悪い

184 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 15:51:50.38 ID:OGDRAEID0.net
>>182
信者ってほんとしょーもねーわ

背中が見えてるなら「超える」発言もなんとも思いませんよ
プペル、ポンチョというゴミコンテンツで勝手に噛み付いて見苦しいです
師匠と弟子ではない
ストーカーや

185 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 16:18:30.10 ID:B1hAtLnd0.net
>>176
自分の発言をその場その場で都合よく変えたり忘れたりするんだよね
その割りに人に言われた事は引きずりまくって声優さんの件をいつまでも出してきたり

186 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 16:19:33.19 ID:92wPpj2y0.net
失敗してきた事への反省とかサロンではしてるのかな?
話題に出さなくなって終わり?

187 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 17:56:02.69 ID:QOv6AiRMO.net
何をもって越えるとか倒すのかもわからないよね

ディズニーを廃業に追い込むなら誰が見ても勝ちだろうけど

188 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 18:06:44.36 ID:B1hAtLnd0.net
>>182
こうやって自分が気に入らない意見吊し上げるやり方いつまでもやめないよな
エゴサもTwitterもやめられないんだもんな

189 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 18:27:14.56 ID:CcDVT97N0.net
>>182
西野がリツイートした発言主のタイムライン見てみたら
ディズニー関係の話題でびっしり埋まっていて筋金入りのディズニーファンだった
そんなファンからしてみたら、西野の発言は当然気分が悪いだろう
それをわざわざリツイートして拡散希望するって西野の本意がわからない
もしかしてキチガイなのかな?

>>185
他人から言われたことも都合よく改変するよな
被害妄想気味にどんどん拡大解釈するというか
いまや「昔は全国民からボコボコに叩かれていた」ってことになってるし
もしかしてキチ(ry 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


190 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 19:39:27.28 ID:Yy1c3/Fr0.net
矢沢のタオル屋もファンをムカつかせたと思う

191 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 19:54:19.54 ID:RKX2tzVgO.net
あと村上春樹や太宰治ファンに絵本ファンに…
西野さんは自分とは関係ない物を好きな人をムカつかせるよなあ。しかも内容よく知らずに
そんな攻撃的な人が作る作品が優しいとか何で思えるんだろう

192 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 21:43:55.95 ID:458G56WK0.net
他者に対する敬意が皆無
40近くにもなってこれじゃ駄目だわ

193 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 22:02:36.67 ID:OGDRAEID0.net
「拡散希望」がマジクズ
ツイッター村から離れよう宣伝はどうしたんだよエゴサ野郎 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


194 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 22:04:27.62 ID:Vw8Poqu50.net
なんで他を腐さないと自分上げできないんだろうね

195 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 22:12:25.46 ID:gU/ED9hG0.net
もう西野は無理だよ 結婚する気なくて、すでに自分一人一生食っていける金手にしてんだから 今もこれから先も謙虚になんてなれる訳がない

もうこれから先は落ちていく一方 

196 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 22:28:33.29 ID:iCHv8JfL0.net
印税を美術館に突っ込まない理由なんだろな
完成させる気ないから自分の金は一切使わないのか?

197 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 23:00:08.18 ID:aYdMF0Lt0.net
>>196
西野さんの中では、作る所から参加するエンタメだから、金払わせるのもエンタメになるので、西野さんの中では矛盾しない。

198 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 23:25:41.95 ID:ci5IIFJ50.net
>>184
信者は東野幸治1人しかいませんけどね。

199 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 23:46:14.83 ID:yuy/Gb000.net
>>179はスルーw

200 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 23:49:27.01 ID:1tQmGvVx0.net
>>197
世の中的には間違ってるね

201 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 23:50:50.85 ID:CcDVT97N0.net
>>198
オンラインサロンに会員が1万5千人もいるのに信者が1人もいなかったら
かえっておかしいですけどね。

202 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 23:51:58.53 ID:1tQmGvVx0.net
いつもの馬鹿信者来てるね

203 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 00:26:06.25 ID:pHkv111q0.net
>>200
西野さんは全部自分の都合の良いように過去を改変し、他者の意見の原文を歪曲して発信する傾向があると思います。西野さんを批判をするときは、西野さんの反論を想定すると、言葉が通じない気がしてきますよね、論点はそこではない、というような。
自分の話への持って行き方は、前に誰かが例に出してたと思いますが、パナキを思い出します。

204 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 07:43:22.37 ID:sjrPoBRlO.net
西野さんが可愛がってもらっているタモリさんや鶴瓶師匠だったら西野さんの素敵な夢に賛同して多額の寄付をしてくれるんじゃないの?

205 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 10:28:49.11 ID:pwhdC5nB0.net
>>204
あの人達は目をキラキラさせて情熱を持って夢をおう

206 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 10:31:22.13 ID:pwhdC5nB0.net
間違えた申し訳ない

夢を追う若者が好きで、純粋だから応援するんだよ 
今の西野はただの守銭奴に成り下がっちまったから、二人とも距離をおくよ

207 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 10:48:35.67 ID:kqU7Xf860.net
タモリが西野に絵を描けと言ったのは芸人辞めろって意味だったのかな

208 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 10:52:13.61 ID:yLHkUjg80.net
>>196
>>204

それだと「みんなで作る」、作り手側の参加者を増やす、の趣旨から外れるだろ。

209 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 10:54:41.70 ID:yLHkUjg80.net
>>201
1万6000人みたいですけどね。
おかしくないですね。

210 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 11:09:36.50 ID:yV/Jxnjz0.net
>>198
>>179コメントした人涙目

211 :アメブロ(1/3):2018/12/09(日) 12:00:17.11 ID:m0k5XtOx0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1020545218149840
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12424722090.html

【国内最大】キンコン西野のオンラインサロン会員が1万6000人を突破!
2018-12-09 09:13:03

毎度お騒がせしております。
キングコング西野です。

添付した写真は、カメラを向けると、子育てを終えたお母さんのようなポージングを
決めるマネージャーの須藤君で、今回の記事とは何の関係もございません。
https://i.imgur.com/0OVZjNZ.jpg

さて。
タイトルで申し上げましたとおり、僕が運営するオンラインサロン
『西野亮廣エンタメ研究所』の会員が1万6000人を突破しました。
たぶん、国内最大だと思います。

そんな中、Twitterなんかを見ていると、「西野のサロンに興味はあるけど、
どう活かしていけばいいのか分からない」というコメントを目にするのですが、
べつに活かさなくていいてす。毎朝の記事を読んでください。
…とだけ申し上げておきます。

言ってしまえば、『西野亮廣エンタメ研究所』はエンタメ制作の裏側公開なので、
『パイレーツ・オブ・カリビアン』のメイキング映像みたいなものです。

「パイレーツオブカリビアンのメイキング映像を見たけど、どう活かしていけばいいか分からない」
とは言わないでしょう?

とは言っても、毎朝どんな感じの記事が投稿されているかは、
サロンに入ってみないと分からないので、今日は10月30日に
『西野亮廣エンタメ研究所』に投稿した記事をコチラで公開したいと思います。
 
※本編では「『めちゃイケ』のバランスが崩壊した原因」についても言及しているのですが、
それをブログで書くと、途中を切り取られて、誤解を招くようなネットニュースにされてしまうので、
コチラでは割愛させていただきます。

それではとうぞ↓

212 :アメブロ(2/3):2018/12/09(日) 12:02:41.87 ID:m0k5XtOx0.net
>>211続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【テーマ】
「キャラクターと背景の黄金率」と「VR展開を見越した背景の作り方」について
2018.10.30 (投稿者)西野亮廣

おはようございます。
「人がミスをした時は『怒る』のではなくて、『叱れ』!!」と
メチャクチャ怒ってしまったことがある西野です。

今朝は、『「物語を作る時のキャラクターと背景の黄金比率」と
「VR展開を見越した背景の作り方」』について、お話ししたいと思います。

絵が入る物語(漫画や絵本や映像)を作る場合、まず考えなきゃいけないのは、
“お客さんの視点の動線”です。

こちらの狙いとしては「@→A→B」の順番で構成しているのに、
「A→B→@」の順番で見られてしまってはドッチラケになってしまうので、
自然と「@→A→B」の順番で見てしまうように視点の動線をデザインすることが大切です。

「今はココを見てっ!」というやつですね。

視点の動線の作り方はいくつかあると思うのですが、一番分かりやすいところでいうと、
「メインキャラクター」と「サブキャラクター」の比率ですね。

登場人物すべてに全力を注ぐと、お客さんの視点が散ってしまうので、
「悟空:ピッコロ:ヤムチャ=6:3:1」として、悟空の登場時に、
お客さんの「いよっ!待ってました!」感が発生するようにデザインすることが大切です。

そんな感じでキャラクター間でも「視点の動線を作る上での理想の比率」があって、
当然、「キャラクター」と「背景」の間でも、理想の比率があります。

「めちゃくちゃ強いキャラクター」と「めちゃくちゃ強い背景」を一枚の絵に
ガッチャンコさせてしまうと、画面がガチャガチャして、目が散ってしまいます。

実は次回作『チックタック ~約束の時計台~』がそれで、キャラクターが完成して、
背景が完成した時に、その二つをガッチャンコさせたところ、
「ラーメン&ステーキ」みたいな内容になってしまい、感想としては
「どこを見ればいいの?」でした。

こればっかりは仕方がないので、スタッフさんに鬼謝罪をして、
仕上げてもらったキャラクターを全てボツにして、今、ゼロから自分で描いています。
『チックタック ~約束の時計台~』は「キャラクター:背景=3:7」ぐらいにしています。
https://i.imgur.com/dZ2nPRI.jpg

213 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 12:03:00.52 ID:Bxkie3KF0.net
はねとびのバランスが崩壊した原因についても述べて欲しい

214 :アメブロ(3/3):2018/12/09(日) 12:06:00.67 ID:m0k5XtOx0.net
>>212続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャラクターと背景は「3:7」ぐらいがイイ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

キャラクターを見てもらうだけなら、ぶっちゃけ、キャラクターと背景は「9:1」でいいのですが、
時代は『体験型(お客さんが主人公になれる場)』を求めていて、
その時、その空間が『1』では人が集まりません。
つまり、「『ノンタンといっしょ ~リアル脱出ゲーム~』はコンテンツとして成立しない」という話っす。

僕が大好きなチームラボは、キャラクターと背景の比率が「0:10」で、
体験型としては楽しすぎるのですが、しいて弱点をあげるとするのであれば、
キャラクタービジネス(グッズ)展開ができないところでしょうか。

ただただ、そんなことは百も承知での挑戦だと思うので、僕はチームラボが好きです。
(本当に大好き!)
チームラボのストロングポイントとウィークポイントについては、
今度、少人数で呑んだ時にでもお話しします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VR展開を狙うなら背景は…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日、開発中の『えんとつ町のプペルVR』を体験させてもらったのですが、これが最高で、
そもそも『VR化』の話をいただけたのは背景(えんとつ町)が『7』であるからなんですよね。

「この町の中を歩いてみたい」があるから、『VR化』の話になるし、
『えんとつ町のプペル美術館』の話になる。

作品のグッズ展開を狙うなら、そりゃキャラクターが強い方が良いですが、
体験型展開を狙うなら、背景にインパクトを持ってこなければなりません。
そのちょうど良い比率が「3:7」ぐらいじゃねぇかなぁ、というのが現時点での僕の結論です。

んでもって、VR化を狙った時の背景(世界観)の作り方ですが、VRの特性を活かすには、
当然、現実世界では体験不可能な体験ができる世界の方が(VR需要が生まれて)良いです。

『えんとつ町のプペルVR』では、手すりも何もない煙突の上に立つのですが、
もう落ちそうで落ちそうでメチャクチャ怖いんです。
この「落ちそうで怖い」は現代では体験できないので(崖ですら柵がある)、
VR化を見越した背景を作る場合は、「かなり落差のある縦移動ができる世界」を
デザインすると、VR界隈からは喜ばれるかもしれませんね(*^^*)

2次展開どころか、3次展開、4次展開、5次展開まで見越して作品を作ると、
作品の寿命が伸びる(作品が愛される時間が増える)ので、やってみてくださーい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎朝こんな感じの記事を投稿しています。
→西野亮廣エンタメ研究所

215 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 12:12:25.81 ID:yLHkUjg80.net
>>210

どう涙目なんだか。意味不明。

「と思われてるみたい」、「入信者を1万人も集めたら」って書いてある通り。

思われてるけど、違う。
入信者を…集めたら、なので集まってるのが入信者ではなかったら、違う。
ってことですよ。

あとは東野幸治1人から他、信者宣言してる人を1人1人カウントしていくだけ。
今のところ東野幸治1人。

216 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 12:39:15.58 ID:avWinpK+0.net
すげえや西野さん
平成も終わろうかという今、例えに出すのが
パイレーツオブカリビアンにドラゴンボールて
「VR作るなら高さがある世界を」とか
そんなVRソフトはとっくに世に溢れ返ってるっつーの
アンテナ錆び付くどころか折れてるぜ

んで全体的にいつも以上に何言ってるか分かんない
ドラゴンボールは登場の分量も絵の描き込み量も悟空6:その他4の比率でもないし
「いよっ!悟空待ってました!」は展開の一部に
『絶体絶命のピンチに修行終えた主人公登場』のお約束パターンがあるだけ

総レス数 1002
465 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200