2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 357

1 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 01:09:05.77 ID:lE1CK2f00.net
前スレ:キングコング西野公論 356
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1542700649/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言したが続けている)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・Instagram(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 01:10:23.30 ID:lE1CK2f00.net
・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/

3 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 01:10:48.10 ID:lE1CK2f00.net
□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春-秋………3本
■01年秋-02年春…5本(新2)
■02年春-秋………6本(新2/終1)
■02年秋-03年春…5本(新1/終2)
■03年春-秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋-04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春-秋………6本(新2)
■04年秋-05年春…7本(新3/終2)
■05年春-秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋-06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春-秋………8本(終2)※西野公論開設
 「本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
  僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
  傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。」(2006/4/13)
■06年秋-07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春-秋………8本(新1/終1)
■07年秋-08年春…8本
■08年春-秋………7本(新1/終2)
■08年秋-09年春…5本(終2)
■09年春-秋………3本(終2)
■09年秋-10年春…3本(新1/終1)
■10年春-秋………3本(新1/終1)※メ-テレ→テレ朝進出1
■10年秋-11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
■11年春-秋………3本
■11年秋-12年春…3本 ※CM…1本
■12年春-秋………4本(新1)
■12年秋-13年春…3本(終1)※はねる終了
■13年春-秋………2本(終1)※4-5月:全6回番組あり
■13年秋-14年春…2本
■14年春-秋………1本(終1)
■14年秋-15年春…1本
■15年春-秋………1本
■15年秋-16年春…1本
■16年春-秋………1本
■16年秋-17年春…1本
■17年春-秋………2本(新1)
■17年秋-18年春…2本
■18年春-秋………2本(終1/新1)
■18年秋-19年春…2本

4 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 01:12:05.86 ID:lE1CK2f00.net
01年 ◆はねるのトびら(フジ/01年4月-12年9月)
    ◆キングコングのほにゃらじお(ABC/02年4月-09年10月)
03年 ◆笑っていいとも!(フジ/03年9月-08年3月)
04年 ◆音楽戦士(日テレ/04年10月-10年3月)
05年 ◆メレンゲの気持ち(日テレ/05年1月-07年3月)
    ◆たべごろマンマ!(日テレ/05年4月-08年3月)
    ◆キングコングのガッチャガッチャ(文化放送/05年10月-08年9月)
06年 ◆キンコンヒルズ(テレ東/06年10月-09年3月)
07年 ◆大キングコング(読売テレビ/07年4月-09年3月)※第4土曜
    ◇メレンゲの気持ち(-3月)
08年 ◆◇全力!Tunes(日テレ/08年4月-9月)
    ◇笑っていいとも!(-3月)
    ◇たべごろマンマ!(-3月)
    ◇キングコングのガッチャガッチャ(-9月)
09年 ◆キングコングのあるコトないコト(メーテレ/09年10月-10年9月)
    ◇大キングコング(-3月)
    ◇キンコンヒルズ(-3月)
    ◇キングコングのほにゃらじお(-10月)
10年 ◆ガリゲル(旧タイトル:つながりファンタジー いつも!ガリゲル)
    (読売テレビ/10年4月-)※西野のみ
    ◇音楽戦士(-3月)
    ◆◇キングコングのあるコトないコト※テレ朝(7月-9月)
12年 ◆熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(ABC/12年4月-13年3月)
    ◇はねるのトびら(-9月)
13年 ◇熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-5月)
14年 ◇キングコングのあるコトないコト(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-7月)
16年 ◆ハミダシター(フジテレビオンデマンド/不定期)
17年 ◆エゴサーチTV(AbemaTV/4月-)
18年 ◆キンコン西野の『みんなでつくるドラマプロジェクト』(BS12/5月- 不定期)
    ◆猫舌SHOWROOM(SHOWROOM/6月-)※月曜レギュラー
    ◇エゴサーチTV(-7月)
    ◆株式会社ニシノコンサル(AbemaTV/8月2-)

5 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 01:13:16.26 ID:lE1CK2f00.net
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・ガリゲル (関西中心に10局ネット)
 http://www.ytv.co.jp/garigeru/
・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=119

6 :アメブロ:2018/12/05(水) 10:45:04.43 ID:Yyjvm+rs0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1017069568497405
なんかメチャクチャ売れてるらしい。
堀江さん、スゲー。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12423586196.html
【大ヒット】『バカとつき合うな』20万部突破!
2018-12-04 13:10:34

本気津、新刊3ヶ月連続リリースの第1段『バカとつき合うな』の重版(6刷目)が決まり、
20万部を突破しましたことを御報告させていただきます。

『バカとつき合うな』を手にとってくだかった読者の皆様、そして、
『バカとつき合うな』が読者の皆様の手に届くまでに携わってくださった全てのスタッフさんに厚く御礼申し上げます。

堀江さんとは「20万部を突破したら、ファン感謝イベント的なものをやりましょう!」
という話になっていて、ナンジャカンジャで実現に向けて動きたいと思います。
たぶん、他人任せにしていたら、動きが遅くなるので、
堀江さんがOKを出してくだされば僕が舵をとって動きます。
ちょっと、堀江さんに聞いてみます。

そんな堀江さんは今、ミュージカルの稽古で大忙し。
僕も、13日の夜公演にゲストで出させていただきます。
お時間あれば観にいらしてください。

そうこう言っている間に、『ほんやのポンチョ』の発売日が迫ってまいりました。
ほのぼのとした作品となっておりますので、是非(^o^)v

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発&美術館建設を進めております。
んでもって毎朝、ビジネス書に掲載するレベルの記事を投稿しています。
明日は『書籍販売の新戦略』というタイトルで一本投稿させてもらいます。

7 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 11:57:58.05 ID:0kdY8cY00.net
>>1 スレ立て乙!

ポンチョの表紙。安定の「AKIHIRO NISHINO」オンリー。
せめてチームの存在をチラッとでも示そうよ…

https://pbs.twimg.com/media/DtcnIKrU8AAxmAc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtcnI5TU4AAehvh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtcnJSMVsAAgQp2.jpg

8 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 12:02:37.82 ID:Evjor+X50.net
>>7
三枚目のちょうちんとしるし書店浮いてるなぁ…

9 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 12:35:37.33 ID:oN12MBzF0.net
背景とキャラが全くマッチしてないな CG丸出しで子供に向けた温もりも何もありやしない

策士策に溺れる まさに西野はこれ
子供がこの本見たって後に何にも残らないだろう

10 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 12:37:48.84 ID:Evjor+X50.net
キャラクター自体もいかにも「狙ってる」感じで魅力も個性も感じないよね

11 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 12:38:37.40 ID:Evjor+X50.net
>>1
乙です!

12 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 13:05:26.83 ID:uGjhX4r40.net
久保田や武智の女性蔑視発言が話題になってるね
西野さんもYoutube「全ての生き物の失敗作がババア」って言ってるけど注目度が低いから話題にもならなくて良かったね

13 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 13:08:32.60 ID:I+ilDqDZ0.net
本当に今さらなのですが、「ほんやのポンチョ」って「しるし書店」の話だったのですね…

Amazonでシナリオの概要が載っていましたが、『町の人たちは、次第にポンチョが汚した「しるし本」を
欲しがるようになりました』という部分が、自己正当化が強すぎて気持ち悪いです
当の「しるし書店」自体が、信者間ぐらいでしか盛り上がっていないのに…

閉鎖的なサロン(笑)の連中だけでワクワクドキドキした結果、どんどん現実社会から乖離して、
カルト一直線の構造なのが失笑&苦笑です

14 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 13:19:41.72 ID:PNTmwZRr0.net
>>12
西野「だから久保田も早くテレビから卒業すればよかったのに。その話しようと思ったらアメトーーークで遮るからー」

15 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 14:00:55.85 ID:ZNzFLk8J0.net
>>14
久保田はこの件で西野に取り込まれる可能性あるよな
アンチ地上波になって、やろ?って肩叩かれて闇に堕ちそうw
偽善ぶった世界に完全に染まることはないだろうけど寝返りはしそう。

16 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 14:05:29.23 ID:C8zPUoSs0.net
>>13
プペルは純粋な絵本だったけど、今回のポンチョは純粋な絵本じゃないんだよね
しるし書店の広告だよ

17 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 15:28:26.06 ID:I+ilDqDZ0.net
>>16
「プペル」も、「周りには認められなくても、僕は真理を知っているんだぞww」みたいな、
西野さんの自己正当化の臭いが鼻につく話でしたが、
「ポンチョ」は より開きなおった感じ… という所でしょうか?

このコメントを書くために、あらためてネット上で「プペル」を読み直してきましたが、
以前に読んだ時以上に「支離滅裂さ」を実感する物語でした

著者のイデオロギー(しかも稚拙)の押しつけが露骨すぎなんですよね、プペル

18 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 16:00:36.79 ID:0kdY8cY00.net
しるし本を出品してる人達はしるし本を「作る」と表現する。
人が書いた本の余白に感想を書き込んでるだけなんだが
もうまるでその本を作った本人のような気分になってる様子。

◇あさか @smileart2018
もう4時半…しるし本ちょっと作って寝ます

◇【ポスト】堀江 大輔読書家/英語学習中 @Daisuke__Ho
 僕も夜な夜な作ってるので、しるし本を作る時にどれだけ
 エネルギーを使うかは何となく分かってるつもりです。

◇あさか:13冊目のしるし本つけ終わった!!
 得意分野だったから良かった あと2冊!!
 明日から簿記の勉強する!! 合間にしるし本作る!!

◇福山祐輔【旧フクロビン改】@fukurobinism
 ☆やってみて分かった事☆
 しるし本2冊目完成♪
 まだ2冊しか作ってないけど、しるし本を作るって、
 なかなかよくできたアウトプットツール。
 再読するし、書くし、なぞるし♪
 何より、読んでくれる(であろう)人の目線に立ってじっくり考えられる。
 よくね?おやすみない

◇ジャスティン@スナックCANDY大阪オーナー @ryohei10303
 今、本気のしるし本を作っています。
 僕の人生に大きな影響を与えてくれた『人生の勝算』に、
 大阪キャンディを作るまでの実際の経緯も踏まえて、
 どのような影響を受けたのか、書き込みまくっています。
 会ったこともない人が買ってくれたら嬉しいな〜。
 楽しみにしていてくださーい!

◇【ポスト】Marino @d8d0d55b817d46b
 革命のファンファーレを読んで夫に読んでとオススメして
 私は人生の勝算を読みたいなと思いつつThe Answerを読んでいたら
 夫が出張帰りに選んだ本が人生の勝算だったー
 夫婦でしるし本作るけんね

19 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 16:31:46.24 ID:XEB3hc2H0.net
昨日のミヤネ屋、ユーチューバー特集みたいなので梶原取り上げて、
流れで西野さんのことも言っていたけど、
「本がすごく売れている、毎月出してる」と褒めながら、

ミヤネ 「キングコングは突然売れたんです、突然売れたんだけど実力不足で、
      梶原くんが失踪したりして・・・」
     「西野くんは言ってることは新しいんですが、やってることはまるっきり昭和。
      昭和のモーレツサラリーマン」
やくみつる 「クラウドファンディングで集めたお金は美術館には充てないんですね」
とか、持ち上げてる風を装って結構ディスってた。

20 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 16:33:42.67 ID:XEB3hc2H0.net
>>19
間違えた、
やくみつる 「本の売り上げは美術館には充てないんですね」
だった。

21 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 16:35:37.50 ID:5vwCL4/u0.net
銭ゲバなのが周知されてきてるよね

22 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 16:48:17.96 ID:VLxEVa600.net
同期芸人回見た
石田って本当に冷静で的確
「西野はいつも自分の話がしたいだけ。俺の返しなんてどうでもいい」

23 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 17:32:33.46 ID:zt6UcAHd0.net
西野さんの方が暴言ひどいけど知名度が低いおかげで命拾いしてるな

24 :アメブロ:2018/12/05(水) 18:37:29.16 ID:Yyjvm+rs0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12423780786.html

明日発売の『ほんやのポンチョ』が、もう本屋さんに並んでいるらしい!
2018-12-05 10:20:57

『バカとつき合うな』(20万部)、『新世界』(13.5万部)に続く、
新刊3ヶ月連続リリースの第3弾『ほんやのポンチョ』が、いよいよ明日(12月6日)発売です。

そこそこ派手な活動の裏で、連日連夜コソコソとじっくりコトコト作らせていただきました。
とうか、深く長く愛される作品になりますように。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
え?もう店頭に並んでる!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発売日が近づくと、西野特有のエゴサーチが始まるわけですが、
『ほんやのポンチョ』でエゴサーチをかけたところ、
なんと、もう都内の本屋さんに並んでいる様子!

https://i.imgur.com/C6yo9My.jpg
https://i.imgur.com/vpsHoMV.jpg
https://i.imgur.com/gO8eln4.jpg
https://i.imgur.com/TnN8Wxu.jpg
https://i.imgur.com/hVaL3X6.jpg

ええええ!!!??
超嬉しい!!!!!

好き!!
本屋さん、好きです!!
本屋さんと結婚したい!!!

このタイミングで並んでいるということは、配本されてから、
すぐに“荷ほどき”をしてくださったわけで、こうなってきたら、
ボクはもう本屋さんに童貞を捧げます!!
(※ボク、ピュアで、童貞なんです。ヤリチンじゃないんです。信じて!)

いやはや、本当にありがとうございます。
時間をみつけて、御挨拶にうかがわせていただきます。

https://i.imgur.com/KjOwB1E.jpg (*ミヤネ屋の画面?)

出版社さんにも、本屋さんにも、取次さんにも、作家さんにも、
お友達がいるので、ただただ純粋に出版業界を盛り上げたいです。
頑張ります。
具体的に行動します。

最新刊『ほんやのポンチョ』を宜しくお願い致します。

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発&美術館建設を進めております。
んでもって毎朝、ビジネス書に掲載するレベルの記事を投稿しております。
今朝は『ビジネス書の新販売戦略について』というテーマで一本書かせていただいております。

25 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 19:48:08.10 ID:0rZ9l6aX0.net
背景とキャラが絶妙にマッチしてる。
子供に向けた温もりが感じられる。

大人が読んでも面白い絵本。まさに西野はこれ。

子供がこの本見たら、後にたくさんのものが残っていくだろう。

26 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 19:58:47.35 ID:mdquS/dW0.net
え?キャラ背景から浮いてるじゃん

27 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 20:01:18.66 ID:vl5cW2FB0.net
アニメ映画の絵本化に失敗したような絵本。
アニメにすらならない。

28 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 20:08:35.34 ID:1HFBcQB70.net
西野さんの稚拙さと言えばこれも酷い

『今時マズイ飯を出す飲食店なんか存在しない』(だからこれからは人検索だ)
『TVの食レポはマズイ飯を美味しいと言う仕事』(だからボクはもうやらない)

こんな矛盾だらけの意見を同時に言えるとか信じられんわ
前者はビジネスサイドのブレーン辺りから聞き齧ったんだろうが
普通はそこで後者を取り消すもの
でも後者はTVの真ん中から弾かれた西野さんにはずっと自己保身の生命線
本心はこっちにあるから取り消せない
西野さんは心が弱すぎる

29 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 20:14:43.82 ID:I+ilDqDZ0.net
どうして この板の西野さん擁護コメントは、高確率で日本語がおかしいのでしょうね…?

30 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 20:41:53.05 ID:uGjhX4r40.net
小谷が小谷嫁の先月(当時)の収入25万(キャンディFC代含む、小谷夫婦のオンラインサロンは別)と書き込んで軽く荒れてたけど今は代理ママバカスカやらせてるんだな

31 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 20:49:59.99 ID:SvMuZILw0.net
>>25
>子供に向けた温もりが感じられる。
>子供がこの本見たら、後にたくさんのものが残っていくだろう。

(語彙力)

32 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 21:02:57.74 ID:N7kMbY9c0.net
乞食って儲かるな

33 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 21:12:12.32 ID:SKX/h/EE0.net
ポンチョの表紙が何かシュール
子ども向けの絵本でビジネス宣伝するとは思わなかった

34 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 21:35:51.95 ID:7aTTKMER0.net
>>32
芸人と乞食は三日やったらやめられないって言うからね
乞食芸人の西野さんは最強

35 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 21:41:13.80 ID:muMKITZzO.net
ミヤネ屋のキャプチャをよく見たら、ポンチョがすでに5万5千部とか…
何の数字だかよく分からんが、発行部数ならあり得ない刷り方だなぁ

で、たった20ページで1600円って、高っけえw

36 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 21:45:05.72 ID:C8zPUoSs0.net
>>35
絵本買った事ないんだが、絵本の相場としてはどんなもの?

37 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 22:03:59.07 ID:BN36Icu50.net
金儲けしたい、子供と親を洗脳したいという欲望が前面に出ているビジネスありきの絵本

38 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 22:05:19.21 ID:wUv40CbhO.net
嫌儲にオリラジ中田スレ立ってて、
そこに西野は手に入らなかったものをあんなの価値ないってことにしないだけマシってレス有った
どんな冗談だよと思った

39 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 22:08:30.15 ID:imvvuPxf0.net
絵本って意外と高いんだよね
「ねないこだれだ」とか「しろくまちゃんのほっとけーき」あたりで7〜800円かな
ヨシタケシンスケさんの新作は2000円くらい
だいたい1000円前後(700〜1200円くらい?)が多いんじゃないかなー
だから絵本としては高めな方かもだけど
べらぼうに高いってわけではないと思う

40 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 22:11:12.15 ID:imvvuPxf0.net
ごめんなさい
ヨシタケシンスケさんの新作は1300円くらいだね
手が間違えてしまった
単純ミスです すみません

41 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 22:13:24.42 ID:imvvuPxf0.net
確かプペルが2000円くらいだったよなーとか思いながら
入力してたからかも
改めて考えるとプペル高いね

42 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 22:16:54.67 ID:wUv40CbhO.net
絵本はフルカラーでしっかりしてる作りで何回も読むもんだしね。文芸書よりは高くても納得する
プペルやポンチョは何回読み返すのかね

43 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 22:28:17.71 ID:lE1CK2f00.net
Dr.インクの星空キネマ
144ページ 2700円

ジップ&キャンディ―ロボットたちのクリスマス
70ページ 1620円

オルゴールワールド
ページ表記なし 1728円

えんとつ町のプペル
ページ表記なし 2160円

ほんやのぽんちょ
20ページ 1600円

44 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 23:43:17.42 ID:1whyyPrG0.net
あれだけ粘着してタコ殴りなんだから
無料アップするよな

45 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 23:55:56.41 ID:YbO+IHNu0.net
第三者が発売日直後に無料アップロードしたらどう反応するんだろう

46 :通行人さん@無名タレント:2018/12/06(木) 00:08:57.07 ID:EwINGliu0.net
猫のようになつくか好き結婚したいって言われる

47 :通行人さん@無名タレント:2018/12/06(木) 00:24:23.34 ID:5+5ZMUEA0.net
仮に第三者がUPしたとして、その中にMUGEN社員と外注絵師と
幻冬舎社員も含まれることは想定してるんですかね?って話だよね

MUGENUPと外注絵師の間には機密保持と基本業務委託契約が結ばれるけど
当然今回は描いた絵師がポンチョの絵をネットに上げても全然構わない
契約内容に直してるよね?あと今回も外注費の領収書上げてくださいね
お金に興味ないんでしょ?

48 :通行人さん@無名タレント:2018/12/06(木) 00:25:25.73 ID:Rq9DB787O.net
>>46
仔猫のようになつきますという表現に猫好きの自分はむかつく

49 :通行人さん@無名タレント:2018/12/06(木) 00:54:21.54 ID:uIdKc2tx0.net
いろんな本に出会って、好みだったり、合わなかったりを繰り返し、自分が好きな本や作家に出会うこと自体が読書の楽しみのひとつだと思うんだよね。
西野とその取り巻きみたいに、印書店で作家が一生懸命書いた本に自分の視点を入れて定価以上で売るって狂気の沙汰だと思うよ。
少なくとも一生懸命書いた作家にとっては、その努力と労力の結晶に勝手に視点を書き込み商売するって気分は良くないし、印税も入らないし、屈辱だと思う。
それをポンチョだかっていう絵本にして子どもに宣伝しようとしてるんだろ? これを子どもに買ったり読み聞かせようとしてる親はバカだ。
西野が商売上手なことは認めるから、頼むから出版界の為とか言わないで欲しい。

50 :通行人さん@無名タレント:2018/12/06(木) 00:57:24.45 ID:2kXbjjNS0.net
西野は作家とかクリエイターの創作へのリスペクトがないよね

総レス数 1002
465 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200