2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】35

1 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:56:17.26 ID:WhD7fD0h0.net
2016からリスタートしたファンスレです

次スレは>>980踏んだ人が立ててください

https://twitter.com/picolkun
https://twitter.com/chara317megane

https://www.instagra....com/atsuhikonakata/
https://www.instagra...com/charamegane0317/

前スレ
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】34
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1541112384/
(deleted an unsolicited ad)

2 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 18:03:57.28 ID:i2V34o0j0.net
>>1
スレ建ておつあり

3 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 18:12:30.74 ID:7sj+ddW60.net
>>1
乙ピコルー

4 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 18:30:14.38 ID:+zqeNfAk0.net
>>1

もうファンスレじゃなくて中田アンチ・オチスレだけどw

5 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 19:29:43.15 ID:INz7Mp9j0.net
今回の件でファンやめた元中田ファンだけど、
藤森ファンになれたら良かった
藤森ファンスレ建てたら?って思うくらい藤森ファンが不憫

6 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 19:31:53.96 ID:t8Tzc4ev0.net
なんで中田信者はみんな楽しくなさそう辛そうなんだろうね?
慎吾がサロン作ったら入りたいわ

7 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 19:37:08.32 ID:WhD7fD0h0.net
池井戸潤氏が原作、野村萬斎主演映画『七つの会議』(2019年2月1日)
藤森慎吾も出演
藤森ファンならこういう楽しみが待ってる

8 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 19:48:09.74 ID:sP16Epei0.net
藤森さんは今の距離感でいいよ〜
近すぎると中田とは別の意味で頭のおかしい勘違いファン増えるからもう本当に適切な距離感保ってて欲しい

9 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 19:49:49.28 ID:xH7SEAxE0.net
「ビジネススクール」って、何か教われると思って入った人があれやれこれやれ
俺のために行動しろって言われ続けて
我慢の限界こえる姿が想像できる

10 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 19:52:02.69 ID:M267Qpe/0.net
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を常に自己紹介しながら歩いてるようなもんだからな
そんなのと友達と思われたくないし、一緒に外を歩きたくない

なんというかデブは、俺の人生に関わって来ないで欲しい。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳じゃないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来てる訳だろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮っただろ。それで自分が奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみだ
鼻毛出てたら笑われるだろ?全裸で歩いてたら指さされるだろ?
それと同じレベル。100%デブを見下してるよみんな。

テメーが勝手に太ってるだけなのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するよ?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑。なにその体型
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるけど
日本ではみんなこっそりバカにしてる。「自分はぽっちゃりだから」と思ってる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為じゃんか。いわば見た目の微調整
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしてんの?微調整よりまずやる事あるだろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたけど
見た目気にしてんならまず痩せろよ。デブの人生におけるテーマがわからん。本気でわからん。

11 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:20:20.27 ID:N+hhbQfpc
でも藤森はピン仕事では自分からファンと交流する機会は作らないだろうし。
今藤森と交流出来る機会はトークライブ含めて全部中田が言い出したわけだし。
ファンレターだってトークライブやRFライブがなきゃよしもとに送るしかない。そして届かない。
それを考えるとオリラジ解散されたら困る。
中田は別に好きじゃないけど嫌いでもないし、オリラジ自体はこれからも応援するよ。

12 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:22:27.67 ID:l7GURAwl0.net
>>5
それはオリラジが売れた最初の半年目から言われてたよ
大喜利みたいなコーナーでも中田は面白いネタ浮かばなかったらイライラして藤森やまわりに当たり散らしたりしてて
藤森がひきつった笑顔でシドロモドロで必死にフォローしてて気の毒だった
その時から中田は性格はあまり変わってない

13 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:24:55.07 ID:CHAI1W8r0.net
中田もういっぱいいっぱいなんじゃないの?
休めよ

14 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:33:13.09 ID:l7GURAwl0.net
登録者の名前って本名なのかな?
もしそうなら個人情報の流出だしアウト案件だよね
ポ〇プさん一人の問題じゃなくなってる
今サロンに登録してる人全員、中田を介して個人情報流出されててもおかしくない状態

もしこのスレでサロンに登録してる人いるなら自衛のために一旦吉本に通報した方がいいかも
「吉本興業グループ内部通報制度通報窓口」でぐぐったらメルアド出て来る

15 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:34:02.53 ID:y1lDtwXU0.net
前スレのDM晒しみたけど信者が馬鹿すぎて中田に論破されてるよね

16 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:36:11.86 ID:7sj+ddW60.net
自分がサロンに入るとしたら
絶対に偽名使うと思うんだけど
みんな正直に本名で登録してるの?
それとも身分証明書提出しろとか言われるの?

17 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:44:03.98 ID:XjvumIYL0.net
偽名がバレたら強制退会かもね
それは今回よりはよっぽど理由になる

18 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:44:41.68 ID:BzXYCvOZ0.net
>>15
そんなの鶴の一声でいいのにね
下々なんか無視でいいんだよ
トップダウンでさ
気に入らないから切った!で明快じやない
中田も相手するから駄目なのよ

19 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:50:27.72 ID:XjvumIYL0.net
あのDMで中田は「強制退会にすると言った時に謝罪があれば和解した」と書いてるけど
強制退会にする理由は「関係修復(=和解)できないから」なんだよね

1回追い出してから相手に謝らせ修復させるっていうのは中田の習性なんだろうけど
運営の手続きとして御法度だし社会じゃ通用しない

20 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 21:00:03.14 ID:i2V34o0j0.net
家庭でも子供に切れて謝りに来るまで無視するお父さんなのかもね

21 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 21:01:31.59 ID:YeuMFGjv0.net
>>18
ファンすなわちお客様に対して何がトップダウンだ、下々だ
馬鹿信者乙

22 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 21:02:46.74 ID:YeuMFGjv0.net
>>15
あの詭弁と回避のどこが論破なんだよ

23 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 21:05:29.28 ID:XjvumIYL0.net
客が神様とは言わないが少なくとも対等だろう
サービスを受けることと引き換えに対価を支払って、その金額にお互いの同意があるわけだから
中田が偉そうに命令していい理由は本当は何もない

24 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 21:55:45.34 ID:i2V34o0j0.net
6000円は強気な価格設定だよね
中田からビジネス学びたいって思う人はどっか抜けてる若者くらいじゃないかと思うけど
学生さんがバイトして払うと思うと不憫だな

25 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 22:09:53.68 ID:yu7uc/yu0.net
ブログによると
RFのスタッフ権や弟分の制作に関われるのもビジネスコースのみみたいだね

26 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 22:17:16.54 ID:hgomM23n0.net
>>25
なるほど。実質信者を選別するランク分けになるのかな
不平を言わないでついて来る人間をより分けて、より金を落としやすくする

27 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 22:18:45.86 ID:R9oV3Ayb0.net
>>23
だから、中田のは、ガチの宗教なの
信者が献金して御神体を崇拝する仕組みだと
思う

28 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 22:20:45.07 ID:XmfgvBWZ0.net
本当に教祖様になってしまったね

29 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 22:22:10.26 ID:i2V34o0j0.net
だったらもう本当に宗教団体立ち上げろと思うわ
中途半端に芸人にしがみついてオリラジの知名度利用してないでさ

30 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 22:39:48.80 ID:Gzl008DF0.net
スタッフになれる権利なんて別にいらなくない?ただの客でいるほうが楽だし夢を見られるのに

31 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 22:46:36.98 ID:t+SWDHSN0.net
>中田は戻って来いって言ってるんだろ?地位確認請求なんかしたら、中田は認めて即訴訟終了だわ
>中田の行為が不当かどうか審議せずに終わるよ。民事裁判は相手が請求認めたらそこで即終了させなきゃいけないルールがあるから。

地位確認で「会員資格は失われていない」とされるのは「強制退会は無効」と同じ意味。
中田がそれを即認めれば即結審だろうけど、認めるなら、それはそれで良いんじゃないかな?
中田の今の主張「強制退会は妥当であったが、戻ることは認めてやる」とは全く違うから。

退会の翌月も会費取るつもりらしいけど、強制退会させた子からは勿論、これを機に退会しようってメンバーからだって取るべきじゃないよ。これまでのサービスは中田判断により終わって、新しい別のサービスになるんだから。

消費者センターへの通報は、積み重なれば、若年層への注意喚起くらいには繋がるかも。「話が違う」「おかしい」と思った人は、した方が良いと思う。

32 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 22:55:56.66 ID:jTVlB5a30.net
サロンって何人くらいいるの?

33 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 23:00:49.55 ID:3AB+rEpC0.net
ANNPでは300だか350だかって言ってたかな

34 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 23:01:35.28 ID:TNW9jP640.net
>>28
だねイタい奴を演じる笑いだったのが
ガチで「求む、次世代を切り拓く戦士たち。」だもんね

35 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 23:29:24.31 ID:M2bbHWiJ0.net
>>31
>退会の翌月も会費取るつもりらしいけど、
こマ?!
どうしてそんなこと許されるんだ??

36 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 23:40:46.50 ID:Dl36J6us0.net
>>30
つながりたいというのがいるんだろうね

37 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 23:46:22.18 ID:jTVlB5a30.net
>>33
西野の16000人とは大違いやん
西野「金儲けに興味ない」
中田「金儲けにしか興味ない」
この違いか

38 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 00:01:48.04 ID:tjpTfmse0.net
退会した翌月も会費取るってシステムがよくわからん
11月締日で退会したのに12月分も会費取られんの?

39 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 00:07:50.98 ID:QQPIZqPv0.net
>>38
それ思った習い事なんかと違って出席スケジュールとか組まれてるわけでもないのになぜ翌月分まで?
憧れの西野亮廣サロンでも翌月分まで徴収するなんてしてないのにw

40 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 00:25:16.07 ID:9ZDsxXBO0.net
6000円払ってビジネス塾に参加すればサロンで音楽部やってた人たちが
中田さんと一緒に楽曲制作することも夢じゃないんだよね
そういうことだよね
まさか断ったり貶したりしないよね

41 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 00:51:23.78 ID:5oDbvOyz0.net
藤森の脱力タイムズ面白かった

42 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 00:59:35.78 ID:sfvb79AX0.net
>>41
よかった、日曜に録画見るの
楽しみ

43 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 01:27:22.84 ID:RIGTMdE60.net
暴言はいてたらそら退会させられるだろ
この件でなんで中田が責められるのかが分からない

44 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 01:41:22.77 ID:DJVwXqxk0.net
わからないアホが信者になるんだね
ある意味幸せだな

45 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 02:50:18.47 ID:01tBsCeI0.net
>>43
10代が中田の名前出さずサロンのことともわからないように個人のツイッターで被害感情つぶやいてただけなのに
36才監視魔が勝手にツイッター覗いて俺の気分を損ねたな許さんって話し合いも持たず顧客を強制退会にしたんだよー

46 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 03:11:55.78 ID:D2RroNml0.net
崇拝しちゃってる人にはフラットな倫理は通じない

しょーこーしょーこー言ってた人たちと同じ

47 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 03:33:09.27 ID:RIGTMdE60.net
>>45
だから陰口叩いてたんだろ
そんな人ファンクラブに居て欲しくないだろ

二郎系ラーメンをやりたいって言ってるしなお更

48 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 03:49:42.09 ID:SUSocgsX0.net
>>47
>>45
>だから陰口叩いてたんだろ
>そんな人ファンクラブに居て欲しくないだろ

>二郎系ラーメンをやりたいって言ってるしなお更

洗脳済み?
ご愁傷様です。

49 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 03:56:12.54 ID:RIGTMdE60.net
洗脳済み?って言われる程冷静さ失った書き込みした覚えないんだが

50 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:12:05.98 ID:epBIDDxU0.net
中田の気持ちに同化しちゃってる時点でもう狂ってるんだよ
冷静に考えて、陰口叩いたら即追い出す組織ってやべーカルトだよ
学校、部活、会社、習い事、なんでも自分が属した集団を想像して考えてみるといい

51 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:15:39.32 ID:/xO75au/0.net
ぽ◯ぷ事件まとめようと思ったけど
書いてる途中で改めてしょうもなさを実感してやめたわw

52 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:26:44.86 ID:/xO75au/0.net
>>43
個人的には中田王国なんだから別に中田を責める気はないけれど(嫌なら勝手に辞めるのでw)
責めてる人たちの意見としては「会費を払っているサロンをTwitterで批判ツイートしたのをエゴサで見つけられ強制退会させられるのはおかしい」ということでしょう
ファン側としてはエゴサでツイート監視されて批判も出来ないのはおかしいという意見ですよね
中田の言い分は俺はお前らのアカウントを把握していてツイートを見ていると常々言ってるだろう、と。エゴサされているのをわかっていながら暴言を吐くなということなんですよね。
ここで問題なのが「彼女(ぽ◯ぷ)」の「批判」は別におかしいとは思わないけど、批判するときに「クソ」「最低」っていう言葉を使ったのがまずかった
ぽ◯ぷは10代なので感情のコントロールもできずクソだの最低だの言ったと思うけど
(というかぽ◯ぷは相当な信者だったので中田の発言がかなり堪えたんだろうけど。好きだった分の裏返しね)
中田も相当な自己愛人間なのでこれまで盲信していた信者からの暴言に耐えられず感情的に強制退会

なのでどちらも別に責めようと思わないし、どっちもしょうもないw

53 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:27:35.14 ID:epBIDDxU0.net
ぽりぷさんネタ、なんかもうひとつ(例えばデザインパクリとか)と組み合わせれば
立派な週刊誌ネタになると思うけど
もう世間がそこまで中田に興味ないかもね

54 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:28:52.86 ID:kjbAWXOJ0.net
DM全部出すんじゃなかったのか?
脱会信者よ、ネタ投下よろしくー

55 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:33:01.02 ID:D2RroNml0.net
エゴサで1発退場まであるとわかったサロン会員たちは更に萎縮してネタすら言えなくなり
さらに「治安の良い」サロンになるんでしょうね

56 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:36:22.94 ID:/xO75au/0.net
中田がエゴサをしているのは本人のRTの頻繁さを見てれば分かるし
ぽ◯ぷも暴言ツイートの時に「見てんのか見てねーのか知らないけど」って前置きしていたので中田に見られる事は想定していたんだろうけど
強制退会になるとまでは思ってなかったんだろうね
中田の性格考えれば分かりそうなことだけど
(この辺は藤森を見ていると中田の地雷の避けかたが参考になるw)

57 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:38:44.53 ID:kjbAWXOJ0.net
つーか10代なのに金持ちなんだな脱会信者

デザイナー目指してんならこれで知名度上がったしチャンスと捉えればいいんじゃね?知らねえけど

58 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:41:46.06 ID:epBIDDxU0.net
感情の面みたらどっちもどっち喧嘩両成敗的な着地で話が止まるのかもしれないけど
これそれとは別に組織管理してる側が追放権限を感情的に使っちゃったって問題だから

59 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:42:52.04 ID:01tBsCeI0.net
>>52
>「批判」は別におかしいとは思わないけど、批判するときに「クソ」「最低」っていう言葉を使ったのがまずかった
中田やサロンを名指ししたツイートはしてないのでマズイも何も無い
言葉遣いは理由にならないね

60 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:43:25.88 ID:/xO75au/0.net
1発退場だったかと言われると微妙だわな
前々から痛い子ちゃんだったから
中田も「警告はしていた」って言ってるしね
警告を本人が警告と捉えていなかったのでしょう
中田が言う「警告」がぽ◯ぷにとっては「当たりが強い」という認識だったぽいので
双方の認識のズレですかね

61 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:45:02.28 ID:epBIDDxU0.net
自分が気にいるかどうかと、そこに人が居ることを認めるかどうか
これ分けて考えるのがシステム握ってる人間の最低限の倫理だよ
中田さんも傷ついててみたいなこと言ってた人いたけどそれも見るとこ間違ってる

62 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:45:06.36 ID:01tBsCeI0.net
>>49
自分がハマってる状態のおかしさに気づかない、それが洗脳だ

63 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:47:08.48 ID:/xO75au/0.net
>>59
私が言う「マズイ」とは、中田がエゴサしていることと、時系列と内容を考えれば名指ししなくても明らかに中田批判だと分かるツイートにそういう言葉を使うべきではなかった、と言うことです
強制退会を望んでなかったなのならね
どうなってもいいと覚悟の上で言ってたんなら知らんけど

64 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:48:29.98 ID:D2RroNml0.net
双方のすれ違いでどっちも悪くないんですけどね…
みたいな落としどころで信者さんは納得しようとしてるみたいね
気持ち悪

65 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:51:42.69 ID:01tBsCeI0.net
>>63
まさか中田の気に入らない言葉遣いをネット空間で発したら即時強制退会は正当化できると思ってるんじゃないだろーな
だとしたらマジモンの馬鹿だよアンタ
これ企業対消費者の問題だから
超零細企業だけどw

66 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:52:33.72 ID:epBIDDxU0.net
中田王国だからって前提で入る人ばかりとは限らないからな
YouTubeに上がってる範囲でも中田は信者に火種巻きまくってる
そこに反発が起こらないと思ってたなら想像力なさすぎ

67 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:55:14.50 ID:D2RroNml0.net
中田サロンに中田が入ったら3日も待たず強制退会処分になりそう
で退会させられた中田は世間に広くパワハラを訴えるんだ

68 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:55:34.73 ID:kjbAWXOJ0.net
>>65
その論法なら、中田が金を返したら、それで終わるぞ?
名誉毀損したことが問題なんだ

69 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:58:06.49 ID:kjbAWXOJ0.net
脱会信者には、一生中田を恨み続けるべきだな
そして、アンチ中田として俺たちにエンタメを提供してくれ

70 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:59:27.91 ID:/xO75au/0.net
>>65
全然そんな真剣に考えてなかったわw
月額1000円、払う払わない好きにしたらいいかなと

71 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 04:59:50.20 ID:01tBsCeI0.net
>>68
不適切な対応とったことについて公の謝罪も当然必要
しかし中田はサロンで自己正当化に終始してた
いい歳したオッサンがほんとウンコ

72 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:00:57.08 ID:kjbAWXOJ0.net
>>71
バカだなあ
もっとこじれたほうが楽しいんだよ
こじれるように仕向けてなんぼ

73 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:02:50.05 ID:01tBsCeI0.net
>>72
なんだラジオ民かwバイバイw

74 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:03:08.30 ID:kjbAWXOJ0.net
脱会信者に誰か弁護士紹介してやれよ
裁判やってほしいなあ

75 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:05:21.71 ID:kjbAWXOJ0.net
>>73
てめえもお前も所詮エンタメとして揉め事楽しんでるにすぎないだろ?
じゃないなら脱会信者に見舞金ぐらいくれてやよ、本気で憤ってるならな

76 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:06:44.59 ID:01tBsCeI0.net
>>70
スッゲー長文連投してたくせしてー
しかもほんのり中田寄り、中田擁護な
世間は中田みたいなの容認するM女おばさんばかりじゃないよ

77 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:07:01.70 ID:D2RroNml0.net
ネトゲなんかでもこういうのはあるけど垢削除まではよっぽどのチートとかないと行かないよ
もちろん運営批判メールなんかではビクともしない
金取ってる以上その程度で契約切ったらガチトラブルになるからね
ゲーム間の暴言でも期限付き停止処分がデフォ
額の問題でもない

運営が「傷つけられました」少女みたいなこと言うのもありえない

78 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:10:31.78 ID:/xO75au/0.net
>>76
真剣に考えてないって言うのは企業対消費者うんぬんだよ
ただの趣味で1000円払うか払わないかでしか考えてないって事
まあ中田寄りかって言われたらそうかな
普通にファン
だけど中田はめんどくさいのである程度の距離で見てるだけ
世間は容認出来る人ばかりじゃないって、感心ない人はサロンなんて入らないだろうし別にそれでいいのでは…

さてはお前ぽ◯ぷだな?w

79 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:11:38.10 ID:01tBsCeI0.net
>>77
全文同意
こんなんでさらに来月も会費取る気ならマジ基地

80 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:13:24.84 ID:01tBsCeI0.net
>>78
自己弁護と最後の一行滑ってますよ中田さんw

81 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:14:37.18 ID:/xO75au/0.net
>>80
落ち着いたら戻ってこいよ、◯◯

82 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:15:37.37 ID:epBIDDxU0.net
中田に関心あるか中田の暴言を容認できるかはまったくの別問題だ
関心持って入ったが吊るし上げられてダメージ受けてる人もいる
関心持って入ったなら中田の性格を容認すべきなんてルールも通用しない

83 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:16:19.31 ID:TY+C+XKf0.net
ルミネライブ見に行ったけど期待外れだったんで『今日は全然おもしろくなかった。最悪。楽しみにしてたのに』って書いたら
支配人が勝手にアンケ書いたやつを調べ上げて、その愚痴を理由に次のライブで入場拒否
「俺を批判した奴が悪い」と開き直りチケットの返金にすら応じない
数日後にはDM退会者の名前を全然関係ない人に教えまくる

これを見てルミネ支配人が正しいと感じる人いるか?
中田がやってることってルミネに言い換えたらこういうことだが

84 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:18:06.97 ID:epBIDDxU0.net
>>81
煽りにしても無神経すぎて引く

85 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:19:35.25 ID:/xO75au/0.net
>>84
すいませんでした

86 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:21:43.15 ID:01tBsCeI0.net
>>83
>これを見てルミネ支配人が正しいと感じる人いるか?
ID:/xO75au/0クラスの中田信者なら感じる可能性あり

87 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:24:54.16 ID:/xO75au/0.net
中田が正しいとは言ってないつもりだぞ?
中田はそういう生き物として付き合うだけ

88 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:35:29.19 ID:D2RroNml0.net
付き合えるかどうかはそれぞれの感情でしかない

付き合いをやめるのも人同士の自由だが、金銭が絡んでるコミニュティで
いきなり多数との付き合いを切らせる追放は「正しい」のかって話でしょ
ま、正しくはないよね。議論の余地なく

89 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:35:41.00 ID:MyvgcXz/0.net
そもそも中田さんが配信の時酒飲んで配信して、コメントくれるファンに「てめえ」とか「おめえ」とかいって馬鹿にしてた所からでしょうに。

自分のファンへの態度の悪さは棚上げですか。

普段から言葉遣いがそういう人なら分かるけど、中田さんの場合間違いなく悪態ついてるよ。

ファンに悪態、しかも信者に対して。

何が人を傷つけない笑いだよ。
ファンを傷つけてる癖に。

90 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:39:47.52 ID:UBfEpxwM0.net
堤下はそれで炎上してその他もろもろで今やあの人は今状態

91 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 05:59:40.81 ID:lPrrrrmL0.net
>>39
西野は西野でサロン退会要請を運営に出しても数ヶ月音沙汰なし
その間金は徴収し続けてるってのをやってるから

92 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 06:51:25.12 ID:01tBsCeI0.net
>>89
典型的なDV野郎中田

93 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 06:53:24.76 ID:Hp1P+8SO0.net
>>31
サロン入会した月の請求がなかったなら、翌月支払いで理にかなってるけど。
締め日がいつで支払いがいつなのかは曖昧なの?

94 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 07:07:52.79 ID:01tBsCeI0.net
>>93
入会した月から請求発生してる
辞めるに当たって一ヶ月未満でも当月分は取るっていう
中田のサイトの注意事項に「ひと月未満で退会された場合も当月分の費用が発生いたします。ご注意ください。 」 とあるから
しかし「月額費用は退会した翌月まで徴収されます。」
これが意味わからんのよね
どういう理屈で退会済みの元会員への請求権が発生すんのか

95 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 07:14:56.65 ID:CXjK2v2j0.net
中田さ、退会条件を書き変えているのねw
「サロンの内外問わず…誹謗中傷」をプラス
「秩序を大きく乱した場合」の「大きく」をマイナス

「自分を不快にさせたら強制退会」とハッキリ書いたら良いのに

96 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 07:16:44.78 ID:xX+97lEe0.net
>>50
影口叩くなら追い出し上等ぐらいになんなさいって感じ
ケツまくればいいのよ
嫌なのにくっついていたいのが分からん

97 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 07:16:48.63 ID:CXjK2v2j0.net
>>93
もしそうなら、退会月分の費用請求は翌月になります、って書くよね。

98 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 07:20:22.45 ID:CXjK2v2j0.net
>>96
金とるって「契約」だからね
中田の王国だから〜とかが通る世界じゃない
金とる以上、もっと腹括ってビジネスライクにやりなさいよ、と中田に言いたい

99 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 07:24:08.75 ID:FQwxIRAG0.net
>>95
そんなの書く必ない
当たり前
彼ありきのサロンなんだから問答無用でばっさりで良き

100 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 07:27:55.52 ID:CXjK2v2j0.net
ま、ファンクラブとビジネス塾wを分けたのは良いことだと思うよ
ビジネス塾wのメンバーの方に、チケットも良いのを回したりするかもしれないけど

101 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 07:29:32.47 ID:dOGvDnrf0.net
>>96>>99
中田オンラインサロンって金とってるビジネスな訳で
ビジネスの講演会やったり本出しといておきながら
現実の自分のビジネスでは気分任せの素人丸出し運営してるって凄いよ支離滅裂だよ
それに関して文句書かれて困ることある?ないよね

総レス数 1003
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200