2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新垣結衣(ガッキー)147

1 :通行人さん@無名タレント:2018/11/20(火) 21:13:12.25 ID:nWJ2pKPt0.net
レプロオフィシャル
http://www.lespros.co.jp/artists/yui_aragaki/
オフィシャルファンクラブ
https://yui-aragaki.lespros.co.jp/
成りすまし防止用ツイッター
http://twitter.com/lespros_aragaki

前スレ
新垣結衣(ガッキー)144
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1535918039/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新垣結衣(ガッキー)145
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1538367882/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新垣結衣(ガッキー)146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1540005161/
(deleted an unsolicited ad)

769 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 02:47:54.63 ID:e4DToP1X0.net
獣、びっくりするくらいつまらないドラマだった
見た時間がもったいない
中学聖日記の方がまだマシ


けもの
うっすーい内容スカスカのドラマだった
野木さんとガッキーのコンビに飛びついた自分アホだー
なんかガッキーも演技ヘタと気づいてしまった


獣見た。
最後まで見てもキャストの無駄遣いドラマだった。
あのメンバー揃えて一体何作っているんだと文句言いたい。 
始まる前の期待が大きかっただけに怒りがふつふつと沸いてくる。 



ナニコレ


こんないらだつドラマじゃなくて、
中身なーんにも無くてもいいから綺麗なインテリアと小物とファッションだけが取り柄のドラマの方がマシ。
そっちの方がまだ不快感無いし楽しめた。



中学聖と同じく何で見続けてしまったんだろう…?なドラマ


獣になれない野木亜紀子 @nog_ak

それはさておき。作品のすべての責任は脚本担当とプロデューサーだと
私は考えているので、視聴率なんつークソくだらねえ話の延長で役者が
どうのと書いてるクソメディアは全員わかってると思うけど軒並みクソであり、
爪の先から腐る呪いにかかればいいし、全部脚本。する

https://i.imgur.com/Bo6vcah.jpg

770 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 02:49:38.78 ID:e4DToP1X0.net

狙ってない感を狙ってるドラマなので特別何か起こるわけでもない、人ってそんなに変われないよね、的な日常エンドという予想に違わなかったな



何がしたかったのかな?
カルテット的なサブカル女を釣るドラマ?
私はカルテットは好きで毎回見てたけどさ
獣は何がしたかったかまるでわからない



最後の手つなぎアップに既視感…と思ったら
同じガッキー野木の掟上のラストシーンと同じだった
野木さんはやっぱ原作付きか、オリジナルなら仕事ものに限るわ



今期ワースト決定
何を伝えたいのかさっぱりわからん
最終回引っ張り延長15分とかが無かったのだけが良かった。それのみ


獣は前回の石原さとみのドラマ並みに酷かったね



最悪だったね
こんなにペラッペラなドラマ始めて
貴重な時間を返してほしい気分
若干田中圭目当てで見てたのもあるけど、クランクアップの写真の表情が全てを物語ってるw

771 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 02:50:49.35 ID:e4DToP1X0.net

結局最後まで主人公二人には共感できなかったな
いっそのこと恒星主人公にして税理士ものにした方が良かったよ
会計の話は妙に専門的に入れてきてたし


石原の高嶺の華は
酷い中にも起承転結があっただけマシ
獣は最初から最後まで一体主軸が何なのかさえもわからない程内容が無かった



今期日テレで一番期待されてたドラマがこれか…最後まで愛着のわくキャラが居なかった
とりあえず野木さんはTwitter向いてないし呟くのやめた方が良いわ



黒木華が出てるシーンは結構面白く見れた、あまり好きな女優じゃなかったんだけど
ガッキーでなく社長と黒木のバトルが見たかったかも



田中圭は最後合コンシーンで終わるとかw
結局二人とも無職なのかー


浮気同士だけど、ガッキーと田中圭の回想シーンだけはまあまあ良かった
黒木菊池は嫌いじゃないけど、役がとてもじゃないけど受け付けなかった
きもいラーメン屋がマジで生理的に無理だったのに、いつか面白くなるだろうと思って頑張って見てたのに、本当に裏切られた、残念なドラマだった


これだけ見てるのに文句しか感想が出ないドラマも珍しい>獣
駄作なんてもんじゃないわ

772 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 02:51:21.24 ID:PRIHUSbb0.net
>>370
カルテットもメインの登場人物が重たい事情や秘密を抱えてる設定だったけど
まずは一人ひとりクローズアップして一話完結スタイルでエピソードやって
後半から主人公をめぐる事件の顛末→主人公の正体が明かされる展開だった
事件が起きたわけじゃないんだけどミステリーっぽい構成にしてたね

観念的なテーマのドラマは謎解きスタイルにしたり会話や映像で魅力的な世界観作ったりして
視聴者の関心をつなぐんだけど獣はちょっとできてなかったかな

773 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 02:52:52.02 ID:PRIHUSbb0.net

つまらないし5TAPに最後社長連れてくるとか陳腐
何か面白い展開があると思って我慢して観続けた自分が馬鹿だった


獣はテイストは奇跡と被ってたと思う
でも奇跡は相河先生も周りもゆっくりゆっくり変わっていった
獣はリアリティの無いオシャレ会話が続くだけで何も変わらなかった
登場人物の名前がおかしいドラマは要注意だ


ガッキーぶりっ子演技すぎないか??
黒木華が自然にかわいいだけに、気になって仕方なかった
そして最後までつまらなかった


乙部りえと姫川亜弓みたいだったわ


このドラマで大人の女優に脱皮させたかったんだろうけど
変なドラマっていうハンディもあって失敗したよね
本人から女優仕事に対する貧欲さとか向上意欲が伝わってこないし
このままでは消えていきそうね



結局全話見たけど
最後までつまらなかった
聖日記の方が数倍マシとはw
野木さんアンナチュラルか重版出来の続編
書くしかないかな


最初はシュリと京谷がクソだと思ってたけど最後は晶が1番どうしようもない人間に見えた
ガッキーはいつもキラキラさせといておくれ

774 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 02:54:33.14 ID:PRIHUSbb0.net

結局はシュリとラーメン屋のデブ男が出来ちゃったんだよね?ラーメン屋で働いて住んでるしビール屋にも一緒に来てたし



なにもかも中途半端なドラマだった


野木のオリジナルってどれも名前変なのでは


ツイッターとヤフーニュースのケモなれクランクアップコメントが褒め称えコメントだらけで気持ち悪いね
野木ツイッター礼賛が宗教みたい


野木がツイッターで先生とか呼ばれてて草



やっぱりセットとロケの撮し方が違って変。セットペラい。ビール不味そう。
合コン相手の格落ち感は絶妙であっぱれ。


獣全部見た私エライ。
何が起こるの〜って楽しみに見始めた自分に最後まで何もないよwって教えてあげたい。


獣 見てると眠くなる
2時間くらい見てる気分になる

775 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 02:56:47.68 ID:PRIHUSbb0.net
>>370
カルテットは冬の軽井沢とか弦楽四重奏団とか見ていて楽しい仕掛けがあって、見ているうちに登場人物に感情移入してやや重い話でも受け入れられるようにできてた
けもなれは私にとっては最初からただただしんどいだけで3回で脱落
録画だけはしてあるけどここ読んだらそのまま消しても大丈夫そうね



よくありがちな、最後はキャラが何故か皆仲良しになったり前向きになったり明るくなったりして謎の多幸感に包まれてエンドってのが
ご都合主義の最たるもので、リアリティ謳ってるならやっちゃダメだと思うなぁ
鐘の演出も前半から引っ張ってる割に感動もなく終わったわ



リアリティを謳いながら最後は取ってつけた感じで終わったよね


けもの
このキャストでここまでつまらなく作るの逆に凄い
どう落し前つけるのかと見続けたけどそんなものは無かった


あと、ハタで聞いてりゃ完全に好き同士の会話なのに
お互いちょっと小心同士だから探り合ってる横にいるタクラマカンは焦れったかっただろうなとw
カップルが手を繋ぐだけで成立したラストはデート以来だわ


獣 ビール飲んでるシーンがやたらと出てくるのに、美味しそうに思えたことが一度もないのも、不思議。


えっと…
ドラマ開始前の松田ガッキー二人が
ヒゲとかつけてニヤってたアレだけで
異常にワクワクしてたあの頃の自分乙
今年は大恋愛とぎぼむすだな
大恋愛には最後着地を失敗しないでと切に願う



時間のムダとかつまらないとは思わないけど何を言いたいかよくわからなかった。
ラーメン屋と朱里がくっついて良かった。



5tapに社長連れて来ることないのに
うっかり常連になったら困るだろ
京谷も晶も千春さんも朱里に気を遣いすぎ
マンション売って自立するお金出してあげるとかおかしいわ

776 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 02:58:26.36 ID:GkLEWGCq0.net
獣 ガッキーの衣装や部屋がお洒落で、そこは目の保養。松田の事務所もなんだかお洒落。
逆にそういうのが無くて飲むのも日高屋とかカラオケスナックだったらもっとリアリティーだったのかな。


わかった!ガッキー晶が若すぎるんだわ。
40代の二人とかだったら諦めムードもしっくり来る。



今季一番のクソドラマ
ガッキーはこれで評判落としたね
あんな疲れたガッキーは見たくないって書かれまくってるけどまさにこれ
リーガルハイや逃げ恥での可愛さはどこ行った
完全にミスキャスト


始まる前に期待されてたけもなれが爆死
爆死確実と思われてた今日俺が大人気
皮肉なもんだ



最後まで脚本家と演出のオナ○ードラマだった
とりあえずビール美味しそうに見せる演出しろや


ガッキーばかり言われてるけどどうみても松田だろうよ
あんな辛気くさい顔ずっと見てたくないのよ
2時間ドラマあたりで十分よ


松田はアウトローっぽい役はイマイチだったね
ヒゲも清潔感なくて辛気臭い。
カルテットみたいな坊ちゃん役が似合う。

777 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 02:59:04.16 ID:GkLEWGCq0.net
けもなれ
派手さは無いけど、大事なドラマだった
とくに働く日本人は爆弾を投げる事が出来る人が少ないし、そういう環境にもなっていないから
海外では爆弾がきっかけになっても、日本では終わりを意味する事になるから、先を考えたらできない
新開さんは、たぶん社長が頼み込んで頭下げ(させられて)戻るような気もする
恒星だけはどうすんのか見えないけど、どっかの計理士事務所に入るのかな
クレハカップルがめちゃくちゃ楽しそうだったw


>>400
結局、晶も恒星も無職のアパート住まいになっちゃったし、
呉羽カップルも日本にいられなくなったし、
朱里は店主に舌打ちされながらキモいデブとラーメン屋勤め
ついでに社長は多くの社員を失った
爆弾投げても暗い未来しか待ってないってことよね
ご都合主義ではなく現実を描くって言ってたらしいけどそこだけは確かに描けてるわ。

778 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 02:59:36.78 ID:GkLEWGCq0.net
獣たたきが邪魔くせえなおいw
どうでもいいドラマなら最後までなんか見ないし、よって文句も愚痴もでない
これだけきっちり毎回終わると言いたいことがあるって事は充分楽しんでるじゃん


>>406



>>406
ほんそれw

779 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 03:00:49.47 ID:GkLEWGCq0.net
けもなれ
脚本家のオナニー臭い



今期一番期待してたドラマが一番クソでした

780 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 06:53:22.50 ID:PrZSYxWp0.net
一応全話録画はしてるんだが観ようか消そうか迷ってる

781 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 07:58:29.80 ID:6fkqAcxu0.net
現実っぽくしてるつもりなのかも知れんけど
社長に文句言ったり最後に殴ったりするのとかあり得ないんだよな
どうせドラマなんだからカイジ中心に新しい会社立ち上げて
恒星が経理、朱里がデバッグ、で晶が前と同じような役職になって結局忙しいやん!
で終われば良かったんだよ

782 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 08:15:40.13 ID:qfHTQs730.net
桐谷ちゃんは変なことやらされても頑張ってる
ガッキー、頑張れ

783 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 08:16:27.30 ID:qfHTQs730.net
>>780
星野さんが出たからそっちに行った
見てない部分を見終えたら録画削除する予定
既に9話までは削除済み

784 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 09:10:27.82 ID:qfHTQs730.net
ガッキーがナレーションした番組の写真を野木さんがツイッターにあげてる
やっぱ糞かわいいなおい

785 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 09:22:53.43 ID:ffMng9VR0.net
可愛いさはピカイチ

786 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 09:30:19.07 ID:ywSvQvtr0.net
最近は痛快で白黒はっきりしているドラマばっかりだから獣なれみたいなぼんやりしたドラマが妙に心地よかった

787 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 09:46:23.54 ID:ddibFgSz0.net
>>786
というか中途半端なんだよ、獣は
もっと視聴率悪くていいから、つきつめて暗いとか
ギャグシーン一切なしとかならここまで文句はなかった

788 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 09:48:55.00 ID:qfHTQs730.net
>>786
>最近は痛快で白黒はっきりしているドラマばっかりだから

それに対するアンチテーゼをやりたいだけだった気がする

789 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 10:19:22.65 ID:wAtNlDos0.net
やっぱりガッキーに日テレは鬼門だったよな

気持ちを切り替えて次の連ドラに期待!
って言いたいけどきっとこの流れだと次はTBSで十中八九逃げ恥の続編になるだろうな

790 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 10:35:36.50 ID:dRew2yQv0.net
>>789
野木が来年放送される作品無いって言ってたから無いよ

791 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 10:58:54.09 ID:mDjZw00J0.net
最後、恒星刺されて「なんじゃこりゃあぁ」とか期待したんだけどな

根暗なんだから生かした悪女演らせればイイ

https://headlines.ya...-00000001-mantan-ent

8.3% 22:00-23:00 NTV
結婚に行く道かなぁ? 榮倉奈々ちゃんみたいなポジティブ感無いよなガッキー

792 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 11:10:14.24 ID:dRew2yQv0.net
あと2、3話やりたい言うくらいだしメンタル強いわ

793 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 11:53:04.39 ID:SQWOQPHB0.net
それは主人公が仕事を辞めて開放されたように
ガッキーも同じ心境だったんだろう
セリフ覚えたくなかったとか言ってるし

794 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 12:11:45.37 ID:zaQuAd2h0.net
205 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 08:00:19.10
獣見てなかったけど昨日のFNS歌謡祭の10時台がクソつまらなかったから、ああ人気ないんだなと思った
普通ならガッキードラマ最終回の裏なんて強力な布陣で対抗しそうなのに、お前らどうせ他に見るものないだろって感じだった

795 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 12:20:17.60 ID:zaQuAd2h0.net
426 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 03:30:09.70 ID:uNRj8i+20
殴って逃げる時の松田がくそださかった
なにあれ

432 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 06:10:54.11 ID:Zah6+ZA30
野木さんうるさい
反省しろw

434 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 06:17:54.59 ID:JIxXa5dy0

結局会社辞めるんかい!って感じ
あそこまで引っ張るなら辞めずにパワハラも跳ね返す超有能社員と化して女帝として君臨して欲しかった
松田は悪事だから足を洗って正解だけど

443 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 07:31:05.62 ID:nTgC0ZTk0

社長と朱里は最後にもっと痛い目にあって欲しかった
ビアバーに集結とかありえない

444 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 07:37:04.44 ID:bMI3LsWq0
>>443
朱里も就職の繋ぎとしてラーメン屋で働くのは仕方ないとしてもあの大男とくっつくとかあり得ないと思う
脚本家のご都合主義
どこがリアルなんだ

447 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 07:42:24.15 ID:yhT1HovP0

ガッキーじゃなかったら1話分しか盗まれなかったのに…

455 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 08:22:30.99 ID:XzO/A5z50
獣なにもかも中途半端
スペシャルやるの見え見え

457 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 08:32:31.75 ID:T8QI+SUX0
獣、8月から上野のTwitter垢なんかも作って
思わせぶりにして結局何がしたかったのかわからない

796 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 12:21:31.36 ID:zaQuAd2h0.net
458 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 08:41:46.86 ID:1bPXI3uB0

最後にあいみょんとビッケブランカの曲を二曲続けて流すのはどうなの
大人の事情なのかもしれないけど
全体的にマジで魅力ないドラマだったけど恒星が不正を暴露して殴るとこは良かった
逃げるときの超笑顔も面白かったw


459 名前:可愛い奥様 :2018/12/13(木) 08:44:30.41 ID:pwtsgq8q0

あまりもの同士が最終回でくっつく展開ってもともと嫌いなんだけど
あかりがラーメン屋と、は、かなり嫌だった。
あのラーメン屋が気持ち悪すぎて罰ゲーム感凄い。
ラーメン屋でバイト始めたのはよかったけど。


460 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 08:46:05.44 ID:4qw9D6XiO

視聴率今一ドラマでもドラマヲタの間ではマニアック人気で支持者多いみたいな場合は多々あるけど
例えば、カルテットやゆとりですがやおでん伯爵とか
この辺りは視聴率はそこそこだったけど毎回面白かったってレスだらけだったし
でも、視聴率も悪いしドラマヲタからもマニアック人気が出なくて
不快とか何がしたかったかってレスが八割
こういうのも珍しい
本当に駄作だなと感じる
何も感じない誰にも共感出来ない
社長 性格最悪のうさぎ飼い女 婚約者 クレハ ラーメン屋の池沼男
数えただけで不快なヤツが何人も


462 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 08:50:53.36 ID:pwtsgq8q0
色々行き詰まってた男女が行きつけのバーで知り合って互いに
一番しんどい夜に勢いで寝て結局つきあってみるかーって流れになった
というのを延々10話かけてやったなんて馬鹿としか思えない


464 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 09:04:23.75 ID:Iy5oEZAH0
最後何で鐘鳴らさないんだろ?
会社辞めない松任谷と上野の方が偉い
いくら店主と客とはいえ、目の前でやっちゃった話とか気まずくないのか
あのビンテージビール2本で一人どれくらい行き渡るのかな


466 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 09:12:03.72 ID:dJ4+i4RN0
>>464
あのビンテージビール確かに値段が高いけど
希少価値のある商品でもなさそうだったのに
大勢の客で2本をちまちま分け合って貧乏くさかった

797 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 12:23:17.81 ID:zaQuAd2h0.net
467 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 09:12:24.54 ID:pwtsgq8q0
初回の仕事しなさっぷりがひどかったので松任谷は最後まで
大嫌いなキャラだった。中の女優がクセがあってかわいくないのも
あいまってなんとも不快キャラに。
誰が不愉快な奴か選手権みたいなドラマだったな。
優勝はラーメン屋、準優勝は社長、って感じ。


480 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 10:16:06.16 ID:ApmJ2kRz0
>>467
同意。嫌いな人だらけで
気が付いたらみんな嫌いで最後まで何したかったかわからないドラマだった


486 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 10:57:15.77 ID:Iy5oEZAH0
>>467
不愉快選手権上位の京谷の後輩が、結婚するってよの一言だけで出てこなかったのは良かったw


469 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 09:23:16.23 ID:6tub4zWU0

ビールがまずそうなのはチビチビウイスキー舐めるみたいなのみかたしてるからよね。
ビールってあんなの味方するものじゃない。
それに大量に残したまま店出るパターンが多かった。


475 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 09:48:34.48 ID:MtunxFVG0

現実をよく知らない人が、今のリアル社会ってこうなんでしょって想像で描いた感じ
だからって脚本家に会社務めをしろとか思わないけど知らないならもうちょっとリサーチするなり
Pが教えるなりしてくれないとね


477 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 10:07:42.25 ID:5mmfHgf90
けもなれ
最後、鐘は鳴ったの?
なんか鳴りそうに揺れたところで終わったけど

あの鐘の中途半端さがドラマのすべてを表してます、ってこと?


479 名前:可愛い奥様 :2018/12/13(木) 10:12:13.85 ID:1/Of5KZB0
ずんのカイジが主役の方が面白そう
クレたんと出会ってなんやかんやある方が見られる
ガッキー、チキンラーメンのCMではモリモリ食べるのに、あのデカイ男のラーメン屋ではちょびっとすすっただけ

798 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 12:27:14.78 ID:DattKhv80.net
481 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 10:17:31.88 ID:J9MIae440

呉羽とカイジの出会いやイチャついてるシーンの方がまだ見てみたかった
介護のくだりとか京也周りは本当に最後までいらなかったとしか思えない


484 名前:可愛い奥様 :2018/12/13(木) 10:44:18.51 ID:/LB807D50

前半、髪を無造作に後ろで結んでパーカー着てるガッキーは可愛かった
好きな役者たくさん出てたし、ところどころいいシーンもあったけど
どれも生かしきれず、中途半端なまま終わっちゃったな


485 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 10:49:59.68 ID:XlBC4FIp0
日テレも今日俺の方がバズるとは夢にも思わなかっただろうな
昨日ガッキー達って最終回の番宣してたっけ?


487 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 10:59:07.54 ID:Zah6+ZA30
>>485
してない
田中圭と黒木華が朝からやってた
主役のガッキーと松田龍平が番宣やらないって何様なんだと思った


489 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 11:09:27.26 ID:IZn5FXQu0

脚本が微妙な上にキャストも魅力がない


492 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 11:17:59.38 ID:ApmJ2kRz0
>>489
始まる前はキャスト主役クラス多数で期待値大だったなぁ〜

799 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 12:28:48.53 ID:DattKhv80.net
454 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 08:21:28.83 ID:ynpTMhzN0
とっくに脱落してたけど、クソドラマってレスだらけの中でめっちゃ評価してる人もいるし、耐えて見とけばよかったのかなw


490 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 11:14:18.71 ID:Ya4JIbqk0
>>454
好き嫌い分かれるとかじゃなくて、単純にかなり不出来なドラマだよ
出演者陣が気の毒になるくらいw
もし観たいなら、怖いもの見たさで観るのが正解


493 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 11:18:05.25 ID:T3nU9J1j0
昨日のガッキーのマフラーは可愛かった
似合ってたねガッキーに
それだけしか印象ない...


496 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 11:24:45.61 ID:NoPVxKke0
鐘がなったかどうかは視聴者の判断にお任せします!って野木さんがツイってて
どーでもいいわ!ってツッコミたくなったw
田中圭はああいう振られる当て馬みたいなの上手いけど
前半田中圭の周りに時間かけすぎてドラマのバランス悪くなったからブレイクの弊害かなと思ったわ

800 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 12:29:56.06 ID:DattKhv80.net
499 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 11:35:06.92 ID:Zah6+ZA30
>>496
野木さん田中圭を嫌いなのかなと思ったわ
しかも田中圭今ブレイクしてるから自分のドラマでとことんクズやらせちゃおって思ってたんじゃない?


501 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 11:38:56.05 ID:Bi09QsHq0
野木さんは京谷をクズに書いてるつもり全くなかったみたい
田中圭にこれじゃ俺クズすぎるよって言われたけどそうかな?とか言ってたし
なんつーか感覚が鈍い


503 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 11:47:18.05 ID:baUKu/XD0
>>501
かといってコウセイも別にいい男でもないのがな…
モテそうだけど、やっぱりクズ寄り


502 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 11:41:38.23 ID:baUKu/XD0
ほんと鐘どうでもいい
単館系映画みたいな終わり方にしたかっただけだよね
そもそも晶とコウセイの繋がりも全然伝わってこないし、過程が雑な状態であんなフワッとした結末描かれても、そうですかとしか

終盤、登場人物が酒飲みまくって盛り上がってるのも萎え萎え
ドラマ自体は全然盛り上がってないから観てる側はポカーン

クレハの会見も陳腐な演出だったし、他にもいろいろ
最終回だけでも突っ込みにいとまがないほど酷いドラマだった

801 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 15:21:06.14 ID:FAIJbJtD0.net
けもなれはガッキーのドラマの中ではまさに
ヤマなし
オチなし
意味なし
で本来的な意味での「やおい」なドラマだったな

802 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 15:51:30.18 ID:M/0kR8bJ0.net
【脚本家】野木亜紀子 Part1 【アンナチュラル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1513500036/

803 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 16:55:37.91 ID:VWv4d7sD0.net
リアルとか言う割に晶の生活設定であの店で毎回ビール飲むような生活感覚
業界人感覚の悪いところが出てた
生活を丁寧に寄せて描けない作品はだいたいダメなのだ

804 :ななし。:2018/12/13(木) 17:14:20.78 ID:7GOvWsGq0.net
ノリと勢いで無理矢理まとめた感じの最終回だった。
マンガみたいな展開だけどマンガにしても悪手というか。
愛があれば職がなくても金がなくても大丈夫?
ハッピーエンドなのかメリーバッドエンドなのか。
主役2人は三十代だが中身は高校生カップルのような感じだった。

( ;∀;)イイハナシダナー?

805 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 17:19:01.53 ID:ywSvQvtr0.net
家ではクラフトビール飲まないから帰り道にクラフトビールの店があったら常連になるの分かるよ

806 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 17:25:00.64 ID:+6ytzNp40.net
「全ての頭でっかちな大人」に送る、ラブかもしれないストーリー!✨

日本テレビ10月期水曜ドラマ「#獣になれない私たち」
2019年5月22日Blu-ray&DVD-BOX発売決定📀!
レンタル全5巻も同時開始!

807 :ななし。:2018/12/13(木) 17:26:44.80 ID:7GOvWsGq0.net
最終回の2人を何かに例えると。

(男が)ずっとやってた仕事を放り出し女の人も落ち目?になって一緒になるケースが近いかな。
それはカツーン(ジャニ)を辞めた赤西とか田口とかかな。本人達が幸せだと思えればいいけど。
ウーン。まぁ微妙。

808 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 17:29:26.89 ID:SQWOQPHB0.net
主人公にとって憩い場であるあのビールバーが視聴者にとっては不快な場所でしかなかった
常連だけで成立してる店って気持ち悪いし、とにかくあのノリがダメだった
しかも客同士でSEXしただのしないだの、最低なドラマだったな

809 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 17:30:55.18 ID:yZM5kytx0.net
あれはガッキーの素だからな
すぐヤッちまうんだよ

810 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 17:33:19.33 ID:VWv4d7sD0.net
常連だけで続けられる個人経営の店は殆ど趣味の域
収入はマンションや駐車場で得てる
うちの近所の店もそうだ

811 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 17:39:06.54 ID:SQWOQPHB0.net
その手の店に入っていける根性が凄いよな
晶はどう見てもそっち側じゃないから違和感あった
野木は入れるタイプなのは解る

812 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 17:40:27.89 ID:VWv4d7sD0.net
要するにビールバーは出会う場集合する場として置いただけの場所
それを親しみやすくかつ少し小洒落たビールバーにする辺り
そこだけ90年代

813 :ななし。:2018/12/13(木) 17:40:34.42 ID:7GOvWsGq0.net
朱里とラーメン屋が余もの同士強引にくっつくというか。
社長が急に良い人になるとか。
京谷があきらかに不遇なのに物分かりが良過ぎるというか自分がないというか。
ひらめきで行動する人ばっかりで、葛藤がないというか。はたから見れば奇人変人にうつるという。
葛藤してるシーンといえば、慰めHの意義を延々と語る、、、バカップルぶりというか。

814 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 17:46:46.07 ID:SQWOQPHB0.net
>>812
晶の親友が出てきたら完全にトレンディドラマだった

815 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 19:13:46.82 ID:ddibFgSz0.net
最初の予告とか、あれなんだったんだろうな

816 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 19:26:35.43 ID:VjJiG6Yg0.net
(´・ω・`)ノ チャオ♪

https://i.imgur.com/uA0MZel.png

817 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 19:44:12.27 ID:brCB+rae0.net
けもなれストーリーを1行で書くなら
煮え切らず不幸の背比べしながら10話かけて仕事を辞めたもの同士が結ばれた話
それ以上でもそれ以下でもなく中身も希望もない
キャラの設定が現実離れし過ぎてたしどうでもいい描写が多過ぎた残念な作品
ガッキーその他出演者に同情するよ

818 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 19:54:34.48 ID:ddibFgSz0.net
せめて最後、ガッキー死ぬとかそういう感じにしてほしかったわ

819 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 20:17:06.98 ID:JyxjqB/d0.net
ディスってるやつの大半が実はガッキーのファンで、けもなれを観たが故にガッキーに嫌気がさしてきtっしまったという罪深い作品。

820 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 20:18:45.33 ID:JyxjqB/d0.net
肝心なところで噛んだorz

821 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 20:41:11.60 ID:VWv4d7sD0.net
やりたいこと描きたいことは分かるんだ
ただものすごく中途半端な上に
ツイッターによく居る一部層
所謂野木の嗜好が透けて見えすぎるのが萎えるんだよな
役名にまでそれが表れていてうわっ…となる

822 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 21:04:14.13 ID:brCB+rae0.net
>>819
ガッキーには嫌気はない
脚本家や演出家に嫌気が差す
ガッキーの無駄使いにも程がある
これなら今日から俺はに1回でいいからスケ番役でゲスト出演してくれたほうがマシだったよorz
コント劇には適性あるからね

823 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 21:10:39.21 ID:SQWOQPHB0.net
脚本もダメだし演出もダメだし演技もダメだったし音楽もダメだった
宣伝もダメだった

悪い見本だったよな
全てが裏目に出た

824 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 21:13:15.77 ID:uZMQ9Z9u0.net
打ち上げで眼鏡のないTシャツな龍平氏を見て「恒星じゃない…誰だこの人…?」と寂しくなりました(※松田龍平さんです)
他の人はドラマのビジュアルからほぼ変わらず。ちなみにガキさんは最終回の髪型に白ニット、華ちゃんは朱里の綺麗ver、凛子さんは呉羽より派手な赤い柄ワンピ。圭氏は茶の上下。

825 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 21:21:17.20 ID:HLeERQuR0.net
>>823
それをコントロールする役割のはずのプロデューサーが全く機能してなかったってことか
松本はクビでいいだろ

826 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 21:37:18.20 ID:ddibFgSz0.net
>>823
確かに全部ダメだったな。いいところが見つからない。
ビールすらまずそうに見えるというオマケつき

827 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 21:52:23.83 ID:VWv4d7sD0.net
まず監督が我が強いし負けじとやり合おうとする野木も我が強いから
プロデューサー色は全く感じられないよな

828 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:20:30.75 ID:/NOFf/JM0.net
ガッキーは打ち上げで悔し泣きしたのかな

829 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:22:34.07 ID:qfHTQs730.net
>>803
「業界人感覚な私」を見てほしかっただけなのかも

830 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:26:43.60 ID:qfHTQs730.net
>>823
とりわけ音楽が悪すぎる
あいみょんの主題歌は素晴らしいし男の挿入歌も悪くはない
ただそれ以外のBGM等はドラマに合ってないし主題歌とかも流れてくるタイミングがおかしい

831 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:38:22.84 ID:nAWCFiry0.net
>>828
全く責任の欠片も感じてないんだから悔し泣きなんかするわけないじゃん
散々他人叩いてやり返されたら被害者面するおまえらヲタと同じ

832 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 22:49:39.82 ID:qHd1LLUE0.net
>>823
タイトルのロゴ?がおーっってヤツも雰囲気に全く合って無かったしなw

833 :ななし。:2018/12/13(木) 22:55:49.73 ID:DV615tw70.net
>>828
↓こう語っている以上、悔し泣きはしないと思う。

>最終話を撮りはじめたころから、あと2、3話やってもいいんじゃないかなと(笑)」
「もうちょっと晶を通して色々な人と関わりたいなって思っている自分がいて、すごく幸せなことだなと思いました」と語った。

ただ本音を表にださない、取り繕うタイプだと個人的には思うので(占いとかでもね)、心中察する。

834 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:06:00.76 ID:rP4TWG4S0.net
あの鐘を鳴らすのははなた

835 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:28:25.86 ID:3SPLsn7G0.net
結局マルチ母出てこなかったな
あの設定必要だったのか?

836 :通行人さん@無名タレント:2018/12/13(木) 23:36:55.62 ID:JyxjqB/d0.net
>>835
セリフだとか伏線ぽいものだとか、あれもこれも繋がらなかったり尻切れトンボだったり
主役の二人の人間像もえ?とかは?とか一貫性を欠いていてつかみどころがなかったし
いろいろ理解しようと頑張ったが、叶わなくてうつになった
うつになった
うつに

837 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 00:21:38.12 ID:s1w8WCZkO.net
>>836
理解しようと頑張って鬱になるくらいなら、頑張るな!
他人の言動を理解できないのは当たり前じゃん
そもそも自分自身がどうすりゃいいか理解できずにウロチョロ迷ってる人達のドラマだし
こちらは十中八、九、理解できないと突っ込み入れて
きわめてまれに、今のわかるハハハ、くらいでいいんだよ
ばーか

838 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 00:47:02.87 ID:k1u4QNxe0.net
共感できないドラマはつまんねということになる
それが数字に表れている

839 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 00:56:20.85 ID:0JN9RaT90.net
水曜打ち上げやったなら番宣出られたんじゃないのかね

840 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 00:59:01.85 ID:BIQOt3RP0.net
出られたというより普通は出なきゃ駄目だよね
助演にやらすなんてひどい行為だよ

841 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 01:03:32.28 ID:vNlcku0v0.net
>>823
掟上のほうがマシだった?

842 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 01:04:49.89 ID:ta7rjl2t0.net
W主演でセットで出るのが決まりみたいなかんじだったから
今回の番宣に関しては松田側の出たくなさに合わせたんだろう
コードじゃ単独取材は一切受けなかったり控えめにしていたり
レプロかガッキーか知らんが「主演の顔を立てる」を徹底してるよな

843 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 01:06:28.62 ID:ta7rjl2t0.net
番手に拘りすぎてるとも言える

844 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 01:22:13.93 ID:vNlcku0v0.net
もう脇役では出ないか

845 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 03:40:03.01 ID:r3lTZZ8Y0.net
545 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 17:37:15.20 ID:YEKehIX+0
野木少し黙れ(クロロボイスで)


547 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 17:50:26.86 ID:YgMK7fxq0
どうして野木さんに強烈なアンチが付くんだろうと思ってたけど何か分かった気がする
アンチ化しないけどこの先警戒するな


548 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 17:51:04.40 ID:AL8+um3O0
野木うぜえ
少しは反省しろっつーの
時間泥棒ドラマ作りおって…


552 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 17:57:58.96 ID:Ya4JIbqk0
野木さんって、ただのミーハーな芸能人好きに思えてきた


553 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 17:59:37.49 ID:sI/+5R4/0
ドラマってみんなで作るもので
良くても悪くても本だけのせいや手柄じゃないのに
生みの親面がすごいw


557 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 18:21:09.34 ID:Wqs04xTc0
野木って人
この間に口挟めない勢いで一方的に言葉をまくし立てる感じ
あのドラマの女性キャラたちのそのまんまだな


558 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 18:27:57.30 ID:QcK8+OSs0
野木さんってガッキーや松田龍平に恥をかかせた自覚ないのか
なに大成功したみたいにテンション高くつぶやいてるんだか
好きな俳優女優は今後絡んでほしくないわ


559 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 18:33:10.93 ID:NI3dj66f0
言い返さないと気が済まない人は、ツイッターやらない方がいいよね
確か重版のときもぼやいていた気がする
獣は一話で見るのやめたけど、重版もアンナチュラルも好きだったから
次回頑張ってほしい

846 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 03:42:03.37 ID:r3lTZZ8Y0.net
561 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 18:33:44.30 ID:IZn5FXQu0
恥をかかせたは違うんじゃない?
俳優一人一人に魅力があれば脚本はクソだけど演技は良かったみたいな感想がたくさん出ると思う


562 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 18:36:52.79 ID:8C9OkP1m0

上野が「新しいところでも頑張って下さい」と晶に言うシーン
おまえがしっかりやれないから、人が辞める羽目になったのに、鈍感にも程がある


563 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 18:40:43.36 ID:CtQbenMZ0
俳優さんを褒めてるようですごく上から目線に感じる


564 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 18:46:12.58 ID:WIs1IV/R0
“1話から見直すと発見があるかも”って、このドラマをもう一度見直す価値があるとほんとに思ってるのかな


571 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 19:33:59.83 ID:Iy5oEZAH0
>>564
見たら即消してたので録画残ってません


565 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 18:50:01.33 ID:SEY1zrVq0
あのラーメン屋をもう一度見るのは無理だわ…


566 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 18:54:05.51 ID:0rCg3oEp0

リアルでしょ?おしゃれでしょ?雰囲気あるでしょ?って
脚本家が自分への賞賛だけを想像して書かれたドラマとしか
思えなかった
視聴者を楽しませようという気がまったくない


567 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 18:54:19.74 ID:yALq+n1S0
仕事が出来る役なのに退職届の文字が大学生みたいな字で書かれていてなんかズッコケた


586 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 21:46:20.48 ID:rH8gKI370
>>567
思った。
あと呉羽の記者会見の「カイジと一緒に生きていきたい」みたいなセリフだけ好きだと思った。

847 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 03:44:14.17 ID:r3lTZZ8Y0.net
568 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 19:08:12.64 ID:AWj1MbJl0

ネットのニュースがどれも不自然な位良いことしか書いてないから
ここの奥様の感想が正しいんだと思える


570 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 19:18:45.09 ID:4qw9D6XiO
>>568
そりゃね
どんなゴミドラマでもゴミ映画でも
そこに関わった俳優女優の事務所やスポンサーが絡んでるし
批判やネガ記事は出ないよね
私ら視聴者は何の柵も無いから好きにのびのび言うけどさw


572 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 19:43:28.58 ID:akY8tAgJ0
恒星が饒舌ってのが全くんからない。小学生みたいなこと言い出して申し訳ないけど何話のどのシーン?
一話から見直してとか無理過ぎ。


573 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 19:47:21.52 ID:yhT1HovP0
>>541
>一話から見直すと発見があるかも
発見なんてできなくてもいい
あれをもう一度は苦行すぎる


576 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 20:04:12.09 ID:ta8vL0/k0

時間返してくれのドラマでした


577 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 20:06:51.99 ID:vTXTFxcw0
Twitterで言い訳する脚本家なんて


581 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 21:16:53.55 ID:K1R+QJGR0
野木のツイ黙れはずーっと言われてきたこと
ここで気付いてくれた人が増えて嬉しいわ
北川悦吏子とはまた別の喋りすぎで北川より実績がないぶんタチが悪い
結局ただのミーハーなドラマ好きおばちゃんなんだよね


583 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 21:21:57.16 ID:bnUAzXaF0
40代二人の無職エンドは辛いわ

848 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 03:47:25.30 ID:r3lTZZ8Y0.net
588 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 22:02:36.87 ID:gpA0kler0
新垣と同レベルの演技力を持つ榮倉は、獣をオファーされなくて助かったと思ってるねw


592 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 22:10:47.69 ID:Nn9LUs8Y0
>>588
今はだいぶ仕事をセーブしてるから主役は受けてないだろう
脇の方が光る女優だとも思う



593 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 22:12:04.00 ID:Iy5oEZAH0
野木は野木組みたいなのが作りたいのかな
ガッキー、黒木華、飯尾、キモラーメン屋…
ガッキーには逃げて欲しい


601 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 22:28:01.51 ID:Nn9LUs8Y0
>>593
ラーメン屋はアンナチュラルでも同じ名前(サブロー)で出てたしセンセーのお気に入りなのかしら


605 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 22:31:03.10 ID:WebXDigI0
>>601
「実は一番いい男説を推してます」らしいから
野木さんって脚本家にしては人間観察眼が他より劣ってるのが致命的


608 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 22:40:48.94 ID:Nn9LUs8Y0
>>605
アンナチュラルでは心に残るいい役だったのに(サブロー)
脚本の書き方でもっと生かせたかもしれないのにね


602 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 22:28:37.78 ID:CPCY3Bec0
>>593
ガッキー好きとしては心の底からそれを願う
もう野木はお腹いっぱい
やっぱりガッキーの性格まで考えつつストーリー書けるのは古沢さんだけだし他の脚本家と仕事してほしいし

849 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 03:50:08.08 ID:r3lTZZ8Y0.net
606 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/13(木) 22:36:28.71 ID:C+rE2hkw0
てか本編終わって補足みたいにキャラの説明ベラベラつぶやくのはアカンでしょ
それって作品の出来に自信がなかったあらわれで、取り繕ってるみたいでね
裏話くらいだったら面白いと思うけど


651 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/14(金) 01:41:28.09 ID:lDSplPPD0

やたら脱皮脱皮言ってたけどガッキーを大人の女優に脱皮させてやるぜ的な狙いでもあったのかしら
結果はガッキーの価値下げただけっていうしょうもないドラマだったけど
対象的な僕キセはゆるやか〜に、でも確実に全員が脱皮してて見事だったわ


653 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/14(金) 01:44:49.39 ID:y8oxFaMQ0
ガッキーは少女的なキャラが似合うし見てて癒されるよな
まだ大人の女性役をやるには色気や色恋のニオイが足りなすぎて違和感しかない


654 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/14(金) 01:46:32.46 ID:Cz508ehm0
ガッキーがせっかくやったベッドシーンもなんか汚らしかったのが可哀想
松田龍平とのシーンをキラキラに撮ってあげなかったのは何故なんだろう
最初の方の田中圭との馴れ初めシーンは映画みたいだったのに


655 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/14(金) 01:47:52.59 ID:y8oxFaMQ0
>>654
松田なんとかの方が色気あったね
なんだかなあ


671 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/14(金) 02:50:58.02 ID:Q4XTklRY0
獣なれ
何でもない普通の生活の中での人が抱える鬱憤とか、妥協だとか、小さなブレイクスルーを
書こうとしたのはわかるけれど、上手く収まっていない物足りなさとオチへの不満が残るドラマだった
野木さんは今までとても好きだったのに、今期のフェイクニュース、獣なれは残念だったと思う
なんだか脚本家の野木さんの持つ社会への不満をだらだら見せ付けられた感じ
震災もってくるのも、ちょっとやめてーって思ったし
その点では、発達障害?だよね?と感じさせながらも、少しずつの周囲変化を感じられ、感えさせられた
僕奇跡は良かった
アンナチュラルは好きだったし、野木さんにはやっぱり優秀なPが付いて居た方がいいなって思う

850 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 06:46:26.90 ID:5+0CM/YF0.net
>>833
あと2、3話やってもいいんじゃないかなは少しは取り返せるのではという意味かな?
心の中では傷ついてると思うよ
ま 脚本演出通りに演じただけだからガッキーに責任はないのだが
野木に対する過信と逃げ恥色を一掃しようとした事務所の失敗だね

851 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 07:08:27.26 ID:HRzH86uD0.net
ガッキー、お疲れ様
この後はCM撮ってシーズンオフか。
来年の秋ドラマまで掟上のBD観て暮らすわ(*´﹃`*)

852 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 07:40:32.49 ID:rk/ja77R0.net
>>835
単い、そういうや晶の家族は?
というツッコミを避けるだけの設定だったな。
なぜ田中美佐子を晶母にしなかったのが不思議

853 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 10:16:17.86 ID:UwuJPzgy0.net
長文連打でやたら熱量を持った子が多いのは伝わった
とりあえず俺は面白かったから円盤ポチったよ

854 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 10:56:47.02 ID:k1u4QNxe0.net
話ぶった切るけど、けもなれヤフコメよりこっちの方がまともなのな
ディスったら大変w

855 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 12:10:47.07 ID:beLVABWU0.net
692 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/14(金) 07:33:57.20 ID:NIplvZGz0
>>651
野木亜紀子が、ドラマ放送前にツイートで
私にとっても新垣結衣という女優にとってもチャレンジになる
というようなこと書いてたからそうだろうね
今もそのツイート残ってるか知らないけど
野木亜紀子は都合悪いツイートを、後日消したりしてるから
スクショとっといたほうが確実ね


695 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/14(金) 07:54:12.19 ID:g2R2TyQ30
ガッキー好きだけど、色気はないので逃げ恥とかリーガルハイみたいな役のほうが合ってると思う


696 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/14(金) 07:57:51.46 ID:jvNTKKsQ0
ガッキー、綾瀬、石原さとみがアラサー女優の筆頭だと思うけど大人感は無いね
米倉とか篠原涼子とかみたいな人がいない


697 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/12/14(金) 07:59:11.14 ID:Z6CjYc1y0
ガッキー好きだけどリタイアしたわ
松田龍平も魅力的に見えなかったし
田中圭や黒木華も作品によってはよくみえるのに
とにかく獣なれはダメだった
誰もよく見えない作品ね、脚本家の自意識は感じる

856 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 12:26:34.54 ID:izoN0IgU0.net
>>853
マジか
あなた勇者だね
それよかガッキーのカレンダーがまだ届かない

857 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 13:12:42.15 ID:6k9W0dNQ0.net
>>854
ここは、ツマンネって言いやすいだけ。匿名掲示板がまともって、頭大丈夫かいw

858 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 13:47:56.55 ID:rk/ja77R0.net
ガッキーは何が下手かって、え?ってセリフが一番ダメなんだよ
これは早急に改善すべきだな?

859 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 14:44:00.42 ID:p5YelOsx0.net
ガッキーかわいいよガッキー

860 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 15:31:15.10 ID:P/LmPy2P0.net
けもなれ黒歴史だな

861 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 16:49:23.46 ID:/VB3KIjM0.net
今まで何しても勝てなかったからってこの期を逃すまいとしてるアンチがただただサムい

862 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 17:16:07.51 ID:B0TygwaY0.net
https://www.tbs.co.jp/stagearound/hanadokuro/cast/

昨年は新感線の髑髏城の七人に清野菜名も出てるね
まさみはおろか清野にも惨敗してる現実をしっかり見なさい

863 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 17:50:04.46 ID:psXTq4PG0.net
>>861
そういう変な強がりは下らないしカッコ悪いね

864 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 22:20:50.09 ID:Jh1OybUt0.net
清野菜名ちゃんはガッキーを見捨てた俺、今一押しの女優だからな

865 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 22:22:07.88 ID:/J8kXcaM0.net
清野菜名のゴリ推しウザいわ
普通にBBA顔だろ

866 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 22:23:39.37 ID:Us/Nim1w0.net
BBA顔でもリアルアラサー婆よりはいいやんかw

867 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 22:27:43.28 ID:pdYX41ks0.net
>>866
乳さらしてる汚れやん

868 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 22:29:20.14 ID:Jh1OybUt0.net
乳晒す度胸とキレイなおっぱいがあったからな
ガキーにはレーズンしかない

869 :通行人さん@無名タレント:2018/12/14(金) 22:32:05.08 ID:BIQOt3RP0.net
清野って生田の女か

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200