2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 356

1 :通行人さん@無名タレント:2018/11/20(火) 16:57:29.95 ID:Ha+tL2Yl0.net
前スレ:キングコング西野公論 355
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1541324713/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言したが続けている)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・Instagram(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
(deleted an unsolicited ad)

73 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 00:23:43.50 ID:3A+0PhC40.net
西野さんは「炎上商法」と「愉快犯」の区別がついてないんだよなぁ

74 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 00:29:20.26 ID:GJb2uqgh0.net
西野もオリラジあっちゃんみたくラジオやればいいのに

そういえば、梶原のYouTubeのギャラはやっぱり吉本にごっそり持っていかれるんだろうか
梶原がソロで頑張ると思ったら
有名人呼びまくってトークがメインぽくて興醒めしちゃった

西野や中田はそれこそダイレクト課金目的で蠢いてる印象

75 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 01:27:12.41 ID:MFZ9PNCL0.net
「新世界」初週で13万冊って普通にヤバい。

76 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 06:56:03.87 ID:CmpR1F6N0.net
あんなもんに騙される奴が万単位でいるのは確かにヤバいな

77 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 07:21:35.17 ID:ygX4qZN90.net
発行部数も曖昧だからなあ
実態はどんなものなんだろう

78 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 07:44:32.28 ID:yrOQryHh0.net
おでんツンツン男が訴えたら勝てるんちゃう?

79 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 07:49:30.29 ID:uc6dVr2L0.net
バカッター共に店潰されたコンビニ店主は名誉棄損で訴えていいレベル
被害者なのに炎上商法の首謀者みたいな扱いされて可哀想

80 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 07:56:34.42 ID:u6j0F4Eq0.net
昨日サロンで結婚式披露宴の不満を書こう的なのを教祖が立ち上げて現在コメント数は850件くらい。普段はそんなに伸びもしないのに、悪口となるとすげーな笑
教祖は世直しだと思ってんのかもしれないけど、コメントのほぼ全てがどこかで聞いたことのある、スピーチ長いだの金高いだの呼ばれるほど身内じゃないだの離婚するだの。
寂しいやつらだなーと思うわ笑

81 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 08:54:28.88 ID:K5QtuFCA0.net
ブライダル市場にでも進出するつもりなのかねw

82 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 09:57:47.02 ID:vnv3NWBH0.net
信者の合同結婚式きたか

83 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 10:16:12.22 ID:sr/6C6xI0.net
#結婚式に自由を
ってタグ発起人とのコラボか

84 :【ブライダル業界】1/3:2018/11/22(木) 10:33:51.01 ID:A3hkYqWm0.net
【ブライダル業界】

●2015/11/06【会議を見せるテレビ】
西野:ブライダルのあの…あっ。
のぶみ:始まりました!(パチパチ)
西野:ごめんなさい…悪口言ってるとこが今…若干漏れちゃった。
スタッフ:「嫌いなんですよね」って。
西野:あのねー、ブライダル業界が嫌いでですね。
のぶみ:ちょっとダメですよ、そんなこと言ったら。
西野:でも、いや、僕あのー、ライブをやってるもんで、要は照明が幾らかかるとか、
  音響が幾らかかるとか、コレ代が幾らっていうのを大体わかるんですよ。
   えーと、ま、何千円単位はちょっとわかんないですけど、
   ま、万単位の一桁分ぐらいはわかるんですよ。
   この照明は7万円だなとか、そういうのはわかんです。
   ときの、あのブライダル業界のぼったくりっぷりってスゲェ。
   スゲェじゃないですか、アイツら。で、アイツらのホント、あの…
のぶみ:頑張ってますよ! ブライダル業界も。
西野:いやアイツら頑張ってない頑張ってない! ホントだから…詐欺、詐欺。
のぶみ:どんな始まり方だ、これ!
西野:詐欺をずっとやられてる。なんか、なんて言うんですか、あのー、やっぱ
   一生に一度のことだから嫁さんに出してくださいみたいに言うじゃないですか。
   「奮発しましょうよ」みたいな。「お姫様にしましょう」
   お姫様にすんのに200万とか、かからないから!
   要はもうちょっと低くお姫様は作れるし、ってなったときに…
のぶみ:じゃ、幾らぐらいだったらいけるんですか?
西野:結婚式の平均のアレって幾らって言われてるんですか? あのー、予算。
スタッフ:(調べた後)360万。
西野:なるほど。いや、360って、あのー、どれぐらいかって言うたら、
   えー…と、僕、年に一回、日比谷公会堂で2000人相手にワッと喋るんですよ。
   そんときに超でっかいセット組んでワッとやって、
   アレがそれぐらいですよ!360万ったらあれぐらい。
   だから日比谷公会堂でやって、あんだけのセット組んでっていう。
   あれが360万の規模のエンタメですから!
   ってなったときの、ブライダル業界のヤツのぼったくり具合って
   スゲーなって話を僕 最近してたら、今この知り合いの方が
   「西野さんにゼクシィの方を紹介したいんですけど」っていう。
   どうしよう。ゼクシィの人と会ったら俺もう喧嘩になっちゃいそう。

85 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 10:34:47.09 ID:MFZ9PNCL0.net
>>76
いや、そうじゃなくて。
純粋に凄いめちゃくちゃ売れてるって意味でのヤバい。

86 :【ブライダル業界】2/3:2018/11/22(木) 10:36:56.49 ID:A3hkYqWm0.net
>>84続き)

西野:でも最近スゲー面白いなと思ったのは、クレイジーウェディングっていう、
   要は1対1で「この方にはこの結婚式を提供する」っていう、
   一人一人にオリジナルの結婚式を提供するクレイジーウェディングっていう
   会社があるんですけど、そこは超面白いっすね。そこはホントに良心的というか、
   ちゃんとこう親身になって、ま、他のもやってるかも知んないですけど、
   ただぼったくってるはぼったくってますから。
のぶみ:「ぼったくってる」の連発ですね(笑)
西野:(顔をしかめる)いやスゲーんすよ! 出しましょか、表で!
   表で出しましょうか? 結婚式の内訳を全部やってって、
   コレはホントはコレぐらい、コレはホントはコレぐらいってやってたら…
のぶみ:だけどサービスがあるじゃないですか!
西野:サービスなんか! あんなおもんない司会をずっとやってですね!
   なんかありましたっけ?(しかめっ面で水を飲む)
   なんかありましたっけ結婚式のサービスって。

●2016/01/11
今回も世界一楽しい学校『サーカス!』の講師陣は愉快な人がズラリ。
山川咲さん。
完全オーダーメイドウェディングを提供する『クレイジーウェディング』の代表。
正直に言っちゃうと、僕は結婚式が苦手で、これまで、ほとんどの出席を断っていた。
理由は、面白くないから。
式を挙げる二人や、見守る家族や友達が違うのに、結婚式ときたらいつも一緒で、
型にガチガチにハマって、ウン百万円も払って、皆、窮屈そうなんだもん。
いつか自分が式を挙げる日がきたら、場所はキャンプ場で、バーベキューをしながら、
ロボットみたいに喋る司会者なんて呼ばずに、仲間の芸人にお願いして、
とにかく一回でも多くの笑い声を聞きたい。
山川さんはそんな願いを叶えてくれる人。
近い将来、結婚を考えている人は絶対に話を聞いた方がいいと思う。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=726977397436727&id=100003734203517

●2016/01/30
【関係各位】
皆、スッゲー洗脳されちゃってるけど、結婚式なんて元々
クラウドファンディングなんだから、信用さえあれば
ゼロ円でできて当たり前で、それなのに数百万円を取ろうとする
ブライダル業界なんてブッ壊してやろうと思って、
ホームレス小谷の結婚式をゼロ円でやったんだけれど、
今度、ゼクシィーの人と呑みに行くので、全面撤回します。
強い者に巻かれて、私は寝返ります。宜しくお願い致します。
あ。
クレイジーウェディングさんの「あなただけの結婚式」という
価値の付け方は強烈に支持してます。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=734622460005554&id=100003734203517

87 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 10:40:02.20 ID:MFZ9PNCL0.net
>>80
>悪口となるとすげーな笑
>寂しいやつらだなーと思うわ笑

このスレのやつらですね。

88 :【ブライダル業界】3/3:2018/11/22(木) 10:40:30.39 ID:A3hkYqWm0.net
>>86続き)

●2018/01/18
朝から成人式の準備。
あ。今、クレイジーウエディングの山川咲さんから
「なんでも手伝うから、なんでも言って!」と連絡があって、お言葉に甘えて
「じゃあ、クレイジーのでフォトスポットのアートディレクションをやってください」
とお願いしといた。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12345535007.html

●2018/11/21
完全に笑った!圧倒的な丸投げww
(※クレイジーウェディング社長のブログ)
https://www.crazy.co.jp/moriyamanoyume/
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1007926556078373&id=561609637376736

│キングコング西野さん、先日はありがとうございました。
│CRAZY WEDDING 社長の森山です。
│突然ですが、こんな手紙が届く悪夢を見ました…
│(※画像:結婚式への不満の手紙)
│こちら夢ではあるのですが、「結婚式のあり方って│本当にこれで良いのか?」
│結婚式の会社として、大きな責任を感じています。
│そもそも、みんなが本当に幸せな結婚式とは、どのような姿なのでしょうか?
│いつもハッとする解決策を考えられるキングコング西野さん!
│できましたら2018年11月22日までに、このモヤモヤを解消いただけませんか?
│結婚式の会社CRAZY WEDDING 社長 森山 より

>>80(オンラインサロン内で結婚式への不満の声を募集)

89 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 10:45:06.26 ID:UTM3Dm8u0.net
>>87
たしかに貴方はいつも寂しそうだね

90 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 10:51:18.19 ID:K5QtuFCA0.net
圧倒的な丸投げ…
長い間言葉を使う商売してる割には程度の低い表現だな
まあ頭悪いのはわかっていたけど

91 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 10:53:56.70 ID:UTM3Dm8u0.net
結婚式がぼったくりなのは事実だろうけどジョギングで900円とる人が言わなくても

92 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 11:10:22.60 ID:A3hkYqWm0.net
●2013/11/5〜7
【親愛なる皆様へ】
浅草『花やしき』で開催を予定しているホームレス小谷夫妻の結婚披露宴の
4000円ポッキリ(参加費用+ご祝儀)を死にものぐるいで用意しておいてください。
ホームレスの結婚式に立ち会えるチャンスなんて2度とない! バイトせよ!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/397663655107366912

花やしきの入場料+食事代もろもろで6000円ぐらいになりそうです。
ご祝儀だと思っていただければ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/397886718788894720

「ホームレスがゼロ円からの挙式」
それが実現すれば、希望だ。
職を失ったから、家を失ったからといって自殺する必要なんてない。
アイデアを絞り出せば青臭いハッピーエンドを迎えられる時代だ。
絶対に笑って終わらせる。それこそが感動だ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/397901715917123584

ホームレス小谷の浅草・花やしきでの披露宴は
クラウドファンディングのお金の集まり次第で、
ジェットコースターを動かしたり、観覧車を動かしたり、
とオプションが増えていきます。この行方も楽しみです。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/398462192598536192


【花やしき貸切料金表】
■一般園貸し切り料金
100名/700,000円
150名/945,000円
200名/1,190,000円

■少人数様 お徳用パック (100様まで)
貸し切り形態/料金/1人あたり追加料金
電飾のみ、園貸し切り/200,000円/2,000円/人
電飾、1機種稼動/240,000円/2,400円/人
5機種稼動 /360,000/3,400円/人
8機種稼動/450,000/3,500円/人
12機種稼動/570,000円/3,500円/人
15機種稼動/660,000/3,500円/人
全機種稼動/700,000/4,900円/人
※上記金額に、お食事・お飲み物の料金は含まれておりません。

●1. ブッフェ料理
1食あたり2,000円より、35〜1,000食の範囲でご注文下さい。
ブッフェ料理  1食2,000円
サービススタッフ 1人15,000円
出張諸経費 1式50,000円
http://www.hanayashiki.net/rental/fee.html

●2016年8月発売『魔法のコンパス』より
あろうことか「彼女のために盛大な結婚式を挙げたい」
とスットンキョウなことを言い出した。
結局、浅草の『花やしき』という遊園地を貸しきって
ド派手な結婚式を挙げることにしたんだけれど、
(※中略)なんと3週間で250万円もの大金が集まった。
http://www.jprime.jp/articles/-/7937?page=2
(deleted an unsolicited ad)

93 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 11:10:24.36 ID:Ob1R6mFz0.net
>>85
早く本読んでレビューしてよ
このスレ唯一の信者なんだから

94 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 11:25:56.71 ID:A3hkYqWm0.net
「結婚式なんて信用さえあればゼロ円でできて当たり前」
「数百万円を取ろうとするブライダル業界なんてブッ壊してやろう」
「ホームレス小谷の結婚式をゼロ円でやった」

自分の家でこじんまりとしつつも暖かい手作り結婚パーティをやれば
食材費くらいしかかからずに済むよ、と言うんなら分かるけど
小谷の結婚式だって結局250万円もかかってる。

それを「費用はみんなから募金で集めたんで自腹ゼロ円で結婚式やれたぜ」
と言うのは違うだろ。そんなこと言ったら式の費用を両親に
出してもらう人も多いんだからそれもゼロ円結婚式って事になる。

95 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 11:39:38.65 ID:u6j0F4Eq0.net
レターポットはもう死んでるけど、もし本当に言葉に値がついたら、それは洗脳やぼったくりではないの?
一万円で贈られた文字なのに換金できるのは運営だけなら一万円の価値なんてないし、垂れ流してるものに値段をつけて利益だけもらうってのは洗脳とは違うの?

96 :アメブロ(1/4):2018/11/22(木) 12:01:51.98 ID:3A+0PhC40.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1009148855956143

「せっかくの祝いの場だから不満が言えない」って本当に厳しい構造だよなぁ。
この記事、シェアしていただけると嬉しいです。
シェアしてくださった方はコメント欄まで、「シェアしたよー」とご一報ください。
ヒヨコのごとくなついてやります!
#結婚式に自由を

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12420758084.html

#結婚式に自由を
2018-11-22 06:51:58

11月22日(いい夫婦の日)にお届けしております。
キングコング西野と申します。

お笑いはあんまり得意ではないのですが、人を巻き込んだり、
空間を作ったりするのが得意で、好感度は低いのですが、
イベント関係の仕事っぷりは、少なくとも日本国内ではトップクラスの評価をいただいております。

出身は大阪ミナミにあった『beseよしもと』という地下の劇場で、
そこで出演者としての立ち振舞いは勿論のこと、集客や演出、
イベント運営に関するアレやコレやを学ばせていただきました。 

「どうすれば、お客さんに楽しんでいただけるだろう?」と向き合い続けてきた18年間は、
チケットの売上でイベントを作る以上、それは予算との戦いでもありました。
「同じ4000円を払うなら、それなら、西野のイベントに行こう」と思ってもらわないと食っていけないわけです。

なので、内容で差をつけるには、内容を充実させなければならず、
演出や美術にかかる費用を徹底的に把握し、10円単位で算盤をはじいていかなければなりません。
おかげで、どのイベント会場に行っても、一目で制作費を計算できる身体になりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#結婚式に自由を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そんな僕が、とにもかくにも苦手なのが『結婚式(披露宴)』です。
理由は単純明快、ハレの日を迎えた新郎新婦がボッタくられているのを見るのがツライからです。
(※今回はCRAZYWEDDINGさんからの無茶振りで、結婚式について考えてみました)

もっとも「ボッタクリ」は感覚値なので、いくらであろうと本人が満足していれば
ボッタクリではないのですが、少なくとも僕が見るかぎり、
「ああ、このクオリティーだと費用は2分の1か、3分の1で済んだだろうなぁ」です。
制作費の相場を知らない新郎新婦(とくに新婦)がつけこまれたことは容易に想像できます。

そして、結婚式後の生活で(たとえば出産時やマイホーム購入時に)
「ああ、あの結婚式で、あんなに費用をかけるんじゃなかったなぁ」
と後悔する新郎新婦の未来が容易に想像できます。

97 :アメブロ(2/4):2018/11/22(木) 12:03:28.16 ID:3A+0PhC40.net
>>96続き)

んでもって。
ボッタくられている二人を見るのよりも、もっとツライのが、式の内容です。

テーマパークの添乗員みたいな喋り方の司会者が登場し、
未婚女性に対して何の配慮もないブーケトスたる公開処刑が横行し、
「お前、誰だよ」たる式場専属カメラマンがパシャパシャとシャッターを切る。
新郎新婦やゲストの自然な表情を撮ってくれる知り合いのカメラマンを連れてこようものなら、
式場から「持ち込み料」を請求される始末。

なんだよ、「持ち込み料」って。
なんで、自前スタッフを用意したら、追加でお金が発生するんだよ。
主役は新郎新婦だろ?
だったら、新郎新婦が一番幸せになる結果に導いてやれよ。
結婚式はゴールじゃなくて、スタートで、ここから先、二人はたくさんたくさんお金がかかるんだよ。
御祝儀は新婦新婦の生活費に充てさせてくれよ。

シンデレラモードに突入して舞い上がっている新婦につけ込んでんじゃねえよ。

(※すみません。ここから言葉が更に荒くなります)

おい、司会者!
「とってもお美しいお姿です。皆様、どうぞご覧ください」じゃねーよ!AIか、てめえ!
コイツ(新婦)、そんなキャラじゃねーんだよ!

んでもって、ここからは式場に対する不満というより、「しきたり」に対する不満なんだけど……
ゲストのラインナップよ。

「この人を呼ぶなら、あの人を呼んでおかなくちゃいけない」
的なノリが糞味噌に気持ち悪いんだけど、あれ何?

結婚式って新郎新婦の門出を祝うイベントじゃなくて、
職場の上司の威厳を守る為の忖度イベントなの? (*太字)

誰の為のイベントなんだよ!
こちとら、新郎新婦の上司に大切な時間と祝儀を割いてんじゃねーんだよ!
新郎新婦を祝いに来たんだよっ!

なんだよ、このルール!!

気持ちワリー!
誰の為の結婚式なんだよ! (*太字)

ほんで、コース料理いらねーよ! 好きなものを好きなタイミングで食いてーよ!
蕎麦食いてーよ! 蕎麦食わせてつかぁさい!!

そして、極めつけは「引き出物」よ。

要らねー!!
マジで要らねー!! (*太字)

98 :アメブロ(3/4):2018/11/22(木) 12:06:08.96 ID:3A+0PhC40.net
>>97続き)

こればっかりは新郎新婦に言いたいんだけど、お前ら、このあと、二次会があること知ってる??
もしかして、このバカでかい紙袋(バウムクーヘン)を、二次会の会場まで持ち歩かなきゃいけないの?

引き出物を渡すなら二次会をするな!
二次会をするなら、引き出物を渡すな!

ケーキ入刀するぐらいなら、現場で、このバウムクーヘンを細かく切り分けて、一口サイズにしてくれない?
食って行くから!

おい、新郎新婦および、ブライダル関係者よ。
ゲストに巨大な荷物を持たせる地獄感覚は、どこで身に付けたんだよ?
親か? 親の育て方に原因があるのか?
親に会わせろ! ションベン漏らすぐらい説教してやるよ!
ちなみに、ションベンを漏らすのは俺だっ!

んでもって、バームクーヘンならまだしも、新郎新婦の名前が入ったオリジナルグッズの引き出物よ。

ゴミにも程があるだろ! (*太字)

そんなもん貰って、どうするんだよっ!
お前らの名前が入った謎アイテムを俺の自宅に飾れってか?

嫌だよ! ダセーよ!
ただちにメルカリで売りてーよ!
名前が入ってるからメルカリで売れねーよ!
ハメ技を決めてんじゃねーぞ!! (*太字)

その対策として、生まれた「カタログ」よ。
「要らないものを貰っても困ると思うので、このカタログの中からお好きな物をお選びください」
という配慮に対して、一言だけ言わせてくれ。

「Amazonって知ってる!?」 (*太字)

ブライダル業界と契約している商品だけじゃなくて、今は、
好きなものが何でも揃っているAmazonっていう最強カタログがあるんだけど、ご存知?
平気な顔でカタログを出すところを見ると、ご存知じゃねぇんだろうな!
どう生きれば、これまで、Amazonをかわして生きてこれたのか、
『Amazonのかわしかた』というタイトルのセミナーを結婚式後に開いてくれよ。
絶対に行かねーから。
https://i.imgur.com/7ha1a0u.jpg

頼む!
引き出物でカタログギフトを渡すぐらいなら、その分の祝儀を返してくれ。
Amazonで好きな物を買うなら!
お願い!頼む!!

99 :アメブロ(4/4):2018/11/22(木) 12:07:54.52 ID:3A+0PhC40.net
>>98続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不満が言えない『結婚式』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆、こんな感じの不満を抱えてるんだけど、祝いの場だから言えねーんだよ。
それが問題なんだよ!

新婦新婦には「良い式だった」としか言えねーの!
どれだけ内輪ノリの余興が横行しようが、
どれだけ新郎の上司が下品な酔っ払い方をして会場をシラケさせようが、
どれだけ何のオチもなくツマンネー祝辞が続こうが、
せっかくの祝いの場だから、
「良い式だった」としか言えねーの!!

だから結婚式はいつまでたってもアップデートしていかない。
いいかげん、やめてくれよ。
新郎新婦を純粋に祝わせてくれよ。
新郎新婦が気を使わない式にしてくれよ。

https://i.imgur.com/0wz40xa.jpg
(ようやく落ち着きを取り戻した西野氏)

ただ。
中には、本当に良い結婚式もあります。
実は今週末、(式場で開催される式としては)数年ぶりに結婚式に参加します。

それは、親族と、本当の身内だけで開催される式で、それは新郎新婦の為の時間で、
だから気持ち良く祝うことができるので、参加させていただくことになりました。

今年の夏に、ウチのオンラインサロンメンバーがバーベキュー会場で結婚式を開催しました。
全員私服でバーベキュー。
堅苦しい挨拶は一切抜き。
それに対してとやかく言ってくる上司は誘わない。
誰にも気を使わない、本当に自由な結婚式で、本当に気持ちよく祝わせていただきました。

こんな結婚式が増えたらいいなぁと思います。

汚い言葉を乱発してしまってすみませんでした。
幸せな結婚式が増えることを心から願っております。
まずは、式後には絶対に言えない結婚式の問題点および不満および改善策を
(これから式を挙げる新郎新婦を含めて)共有しておくことが大切だと思います。

「#結婚式に自由を」
のハッシュタグで呟いてください。
「なるほど」なツイートを、僕がリツイートさせてもらいます。

あらためて。
本当に幸せな結婚式が増えることを願っております。

#結婚式に自由を

(*以上)

100 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 12:22:50.30 ID:dnhPm7cbO.net
> どれだけ内輪ノリの余興が横行しようが、
> どれだけ新郎の上司が下品な酔っ払い方をして会場をシラケさせようが、
> どれだけ何のオチもなくツマンネー祝辞が続こうが

全部おまえのやってることやんけw

101 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 12:37:25.06 ID:uc6dVr2L0.net
>中には、本当に良い結婚式もあります。
>実は今週末、(式場で開催される式としては)数年ぶりに結婚式に参加します。
>それは、親族と、本当の身内だけで開催される式で、それは新郎新婦の為の時間で、
>だから気持ち良く祝うことができるので、参加させていただくことになりました

通称:ジミ婚は西野さんがまだフジテレビのゴールデンタイムに出てた10年前から盛んじゃん
BBQや立食パーティだって珍しくもないし、ほんといつの時代の結婚式の話してるんだろう
まさか未だに金屏風をバックにホテルの大広間でタワー型のウエディングケーキを
カットしてるとか思ってる?西野さんって昭和の頭ガチガチに硬いお爺ちゃんみたいw

102 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 12:41:57.93 ID:MFZ9PNCL0.net
>>89

人の悪口言わないので。
その反応ズレてますね。

103 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 12:44:06.75 ID:MFZ9PNCL0.net
>>93

信者で無いし、信者は東野幸治しかいないよ。

Amazonで書いてあるレビュー読んでみてね。

104 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 12:45:00.98 ID:MFZ9PNCL0.net
>>101

時代じゃなくて。

105 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 13:12:57.19 ID:qTU/Fl7b0.net
>>99
>だから結婚式はいつまでたってもアップデートしていかない。
>いいかげん、やめてくれよ。

西野はデビューしてから一度もアップデートしてない。
いいかげん、芸人気取り、クリエーター気取り、やめてくれよ。

106 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 13:14:17.46 ID:UTM3Dm8u0.net
>>102
いつも寂しそうに見えてるよ

107 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 13:16:21.89 ID:UTM3Dm8u0.net
いつも悪口言ってるのは西野さんだよ

108 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 13:18:21.63 ID:Br0uSv//0.net
他人が西野以外のことに金を使うのに異様に厳しいね
自分はジョギングから飲み会から書店での意見交換会まで散々むしりとって
たいしたケアもしてないくせに

>>103
信者はいない、から信者がいることを認められるようになったのか、上出来上出来
西野さんより進歩してんじゃね?

109 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 13:25:22.88 ID:MFZ9PNCL0.net
>>105
いや、アップデートしてるよ。
自分の妄想広げて、やめてくれよと言っても通りませんよ。

110 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 13:26:35.51 ID:MFZ9PNCL0.net
>>108

いや、東野が自分は信者だと言い出したからそのまま言ってるだけ。

111 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 13:26:57.77 ID:AwQxpwEs0.net
>>103
・キンコン梶原
「アイツ(西野)のことは好きですから。ただアイツのことを好きなヤツが嫌いです。
 “西野信者”が嫌いなんですよ」

・とろサーモン久保田
「アンタみたいな人が多いんだよ、西野サロンの信者たちは。
 冷静に考えてみ? 西野しか得してない」

・東野幸治
「賢明な読者の方ならもうおわかりでしょう。私は……ただの西野信者です! 
 西野君のことが気になって気になってしょうがないのです。
 日々こっそり、西野君の動向をチェックしているのです。
 断言します。西野様はエンタメ界、ネット界の神です!
 古きメディアを破壊し、新しいネットの世界を創る、創造主です!」

112 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 13:28:12.42 ID:6Z6qIbTP0.net
自分が結婚式に行って祝儀渡して他人と関わるのめんどくさがってるだけだろ、金の無駄ぐらいにしか思ってない
西野さんがそういうタイプなのはもう仕方ないけどそれを他人に広めて認めさせようとしてるのがきついわ

113 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 13:33:47.26 ID:FJ6Cn1hQ0.net
>>103
へー、コラムで信者を自称した東野幸治だけが信者っつー屁理屈ね

じゃあお前!
ID:MFZ9PNCL0のレビューが読みたいわ
なんでアマゾンレビュー読まなきゃなんねーの?w
お前このスレ呼んでもいないのに皆勤賞で、レス内容は空っぽで役に立たないのよね
稚拙で良いから自前の言葉でレビューしてよ
お前のレビューが読みたいの

114 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 13:54:59.64 ID:3rdbzClK0.net
占いイベントのザッパラスが今度結婚式ビジネスにでも参入する露払い役をやらされているんじゃね
後はレターポットが落ち目だから出会い系にシフトチェンジする前準備とか

115 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 14:12:51.14 ID:MFZ9PNCL0.net
>>113
へー、じゃなくて。
普通に東野幸治だけが信者だろ。

116 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 14:31:50.36 ID:uc6dVr2L0.net
そのザッパラスも前田・西野への占いフェス出演オファーとCANDYの出店を許可した
主催側なのに、西野には無断で「飲み会を開催します!」とミスリード告知して
「飲み会参加費」と称したフェス入場チケットを売りつけるトラブル発生してたしね
まさか他人が主催するイベントに便乗してタムロすることを「飲み会」だとは思わない客が何人もいて
延々会場の外で待ちぼうけをくらったことや正しい情報をアナウンスしなかったことに対して
twitterで直接西野へクレーム出してたよ。そしたら「DMでお願いします」と陰でコソコソ対応してた

先日のブログでもハウステンボスのハロウィンイベの一部である「魔女酒場」を、
自分のオンラインサロンが現地を貸し切って飲み会やった!とか即バレする嘘八百並べ立ててるし
相当数のサロンメンバーが参加してたはずなのに、ここまで嘘振りまいててまだ疑問持たないんだね

117 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 14:58:32.87 ID:dnhPm7cbO.net
西野さんは真実をクリエイティブしてるだけだからセーフ

118 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 15:33:21.24 ID:Br0uSv//0.net
>>113
アマゾンのレビューは大半がID:MFZ9PNCL0によって書かれてるという意味だったりしてww

119 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 15:49:31.66 ID:IhrKlkkY0.net
混沌とした新世界に出てきて始まり
三億借金して身体中の間接が悲鳴をあげて下痢が止まらないところから復活して
西野さんは凄い人

120 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 16:56:18.79 ID:9WueB+oL0.net
エア予約で操作してるくらいだからレビューも頑張ってるかもね

121 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 17:23:11.38 ID:iclYZBcl0.net
他人の結婚式に文句タラタラって芸能人の不倫叩いてる人と変わらないね

122 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 17:27:02.72 ID:FJ6Cn1hQ0.net
かまった自分が馬鹿でした。
都合悪くなったらオウム返しして何も答えられない奴だった

話戻して悪いのですが、
>>46の交流会、参加者からすると参加費3千円+酒などの土産代で計5000円くらい出てくわけじゃん
何故居酒屋でしてくれないのか疑問に思わないのかね

5000円集めて4000円のコースで中抜きするくらいじゃ西野さんはきっと満足しないけどそれにしても搾取が酷い
持ち寄りの酒なども確実に余るじゃん
それを場所提供者に渡してたりしてね
西野さん金渡さないから

たまに居酒屋で開催しても会計になったら麻酔銃打たれて眠りの小五郎になっちゃうし
たまには店で飲食させてやれや
ご自慢のサロンマップから暇な美容室選ばないで居酒屋選べよ

123 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 17:45:23.42 ID:9fO4bG6v0.net
しょーもない事しかしてないくせにぼったくってんのは西野さん

124 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 17:55:07.15 ID:Loxq0NJr0.net
赤と黄色は子供ができてもあのわけわからない家族ごっこ続けるのかな?

125 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 18:13:11.06 ID:XlL8Vo3i0.net
乞食家族っタイトルで映画でも狙うかも
もちろん乞食ファンディングで金集め

126 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 18:32:14.29 ID:o8JgjL7Z0.net
■【西野信者の言動パターン】
・「私は、あなたたちをからかっているだけww」 と 余裕をアピールするも、
 都合の悪いコメントは古いものでも1つも見逃さず、半狂乱になって噛みつく粘着ぶり
・その噛みつき(反論)も、「違います」 「そうじゃない」 の連呼で、1つとして具体的な反論材料なし
・それでもプライドだけは よほど重要らしく、何かにつけて必死の「上から目線」維持
・「私は信者ではない!」 「信者など この板には存在しない!」 とわめくも、
 バイアスにまみれた言動は信者そのものなので説得力0
・たまに信者であることを隠して、脊髄反射な西野批判をわめき散らし、
 「これだからアンチは怖いわー」などとマッチポンプも欠かさない努力家

127 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 18:38:41.02 ID:CmpR1F6N0.net
>>120
それってわかってやってるんだから信用は減らないってのが西野さんや信者の論法だと思うけど
世間にとっては関係なくて
仲間内でずるしてる、そんなので売り上げランク1位になっても信用ならない本だとしか見えないのに気づいてんのかしらね

128 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 19:06:08.38 ID:o8JgjL7Z0.net
>>125
直後から映画レビューサイトで、「今年一番泣いた!」 「真実の家族の姿がここにある!」
「この映画の良さが分からない人間は頭が古いwww」 みたいな絶賛レビューが相次ぐでしょうね

信者たちによる…

129 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 19:22:15.52 ID:MFZ9PNCL0.net
>>126

信者って東野幸治さんがやってることですか?
長いし、意味不明なんですけど。

130 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 19:30:44.33 ID:uc6dVr2L0.net
>>122
2018年11月17日 16:07
◆西野:わらったww (※小谷嫁のpolcaのリンク)
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1063690032567861249

■polca│もんちゃん
今月、スナックキャンディ五反田店の売り上げが最低を叩き出して死にそうなので、
支援お願いします。 会ったときに全力でお礼を言わせてもらいます。
支援された方は直接声をかけてください。
https://polca.jp/projects/HIS3x7rd8hi


自分が経営してるスナックの売上が悪いと雇われママが言ってるのに
飲食店でもない店を貸し切って飲み会する矛盾。順番で言えば

1:売上UPのためにCANDYで開催する(至極真っ当な経営努力)
2:オンラインサロンメンバーで、かつ飲食店経営者の店で開催する(至極真っ当な経済効果によるユーザー還元)

飲食店経営者のサロンメンバーは全員首傾げてるよ
外食産業のライバルは中食なのに、よりによって他業種の美容室で
小売店購入からの飲食物持ち込みパーティをやらかしまくってる
挙句にCANDYは飲食代ではなく「御礼言います」と事実上のリターンゼロの乞食行為
誰だよ、これからはスナックの時代だ!とか言ってたのw
(deleted an unsolicited ad)

131 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 19:46:44.38 ID:FJ6Cn1hQ0.net
>>130
なーにが「笑ったwww」だよ
西野さん普段主張強いから長文だけど、都合悪めの時は短文かも
長年の経験から学習したんだね

西野とその取り巻き、頭の中クラファンとポルカしか無いね
ポルカで金集めて、売上として処理すんの?

132 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 20:13:10.80 ID:FzzhnE1A0.net
>>129
そろそろ部外者は黙って

133 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 20:22:55.72 ID://Sjp3Y+0.net
もう構うなよ……

>>130
サロンメンバーは個別でやりとりしたりするの?

134 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 20:44:37.38 ID:0VdFyEji0.net
たかが数分会える程度のイベントに10万以上ぼったくって
帰りには100冊の売れもしないゴミを持ち帰らせる西野さんが言うと説得力半端ないな

135 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 20:57:37.21 ID:dYjnBoHr0.net
ひょっとして西野さんって凄い人なのかな?
良く本屋に行くんだけど、どの本屋でも西野さんの新作って一応はメインの扱いだよね。
芸能人なんだから当たり前だろ!って言われればそれまでだけど、でもここの住人の総論は西野さんって空気芸人のはずだけど、本当に空気なら絶対に本屋でメインの扱いはありえないと思う。
なんかビジネス書の中でも凄い人たちと並んでるし、それなりには凄い人でしょ西野さんって

136 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 21:06:50.70 ID:47M1GSB90.net
まあ凄いとは思うよ
行動力はあるし、実際に金儲けは成功してるんだから
ただ人格がヤバいよね、ってのがこのスレの主題かと
平気で嘘をつく、逆恨みで粘着する、言ってることとやってることが違いすぎ、など
そのうちこの行動力で社会に大きな害を与えないといいね

137 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 21:24:11.20 ID:/8koKme10.net
外食とかの原価率計算して「これなら○○円でできる!ボッタクリだぁ!」
てネットで吠えてる馬鹿と変わらんな、西野さんw
次は葬式に噛みつくのかね

138 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 21:26:59.00 ID:A3hkYqWm0.net
>>135
胡散臭い啓発ビジネス(信者ビジネス)界隈の人を凄いと思えるならね。
世間一般の普通の感覚の人にとっては、ああいう界隈でチヤホヤされて
教祖ヅラしてる人間は凄いとは思わない。「すっげー胡散臭いな」としか。

139 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 21:29:56.76 ID:A3hkYqWm0.net
残念ながら芸人としては完全に空気。

140 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 21:33:09.40 ID:/8koKme10.net
>>135
君みたいな「凄い人と並んでるこの人も凄いんだろう」て考える奴を
カモと言うんだよ
本屋のビジネス書コーナーなんて玉石混淆
天下の大企業の創業者もいれば、聞いたこともない自称コンサルもいて
仲良く並んでるよ
ローマ法王と写真撮ってるあの宗教家は徳が高いんだ!とか言い出さないようにね

ところで、君の言う「ビジネス書の中でも凄い人たち」は具体的に誰かな?
ageてる辺り非常に怪しいので試しに訊いとくよ

141 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 21:46:58.68 ID:G8/n9OfS0.net
雛壇は断るけど肛門は大好き

142 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 21:54:26.07 ID:A3hkYqWm0.net
田村のブログ #5 2018-11-07

■災害支援は初動が肝心
田村:西野さんからではなく別口から相談が来ました。
   まぁ、相談来て3分後には旅行会社の社長に電話してましたけどね。
かめぴょん:はやっ!!相談受けながら頭で構築してたってことですか??
田村:まぁ、相談者とはこんな感じでした。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anatano-kameya-2014/20181103/20181103234839.png

│??:田村さん
│田村:はい!
│??:北海道&台風支援で集めて、ちひろさんがとりまとめていた公開ポットへのレターですが…
│   仕切り直しが必要になりました
│田村:ぎぇー
│??:今はもう、北海道では間違いなく水を必要とされていません。笑
│田村:むしろ嫌がらせやん。笑笑
│??:ですね。笑
│田村:いくらやっけ?
│??:申し訳ないんですが、ぜひ相談にのっていただきたく。
│   15万レターなので、約75万円ですね
│田村:私が決めて良いなら飛行機羽田7000、関西8000を負担して100人に飛行機代プレゼントかな。
│   現地でその分、お金、使って来て、出来れば札幌じゃなくとかかな。
│   台湾より行きやすいし!
│??:なるほど!良いっすね!
│田村:旅行会社のはぎわら社長と直接話しましたが復興便は席数決まってるかもとの事で
│   調べて貰って一旦プラン考えて貰います。

かめ:ところで、相談者は西野さんに無茶振りされて田村Pに相談してきた被害者なのか
   それとも西野さんが「田村Pに振ってみたら?」という新たなる刺客なのか、
   どっちなんでしょうね?
田村:それはわからないですねー。


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anatano-kameya-2014/20181105/20181105224032.jpg
↑1分前まで寝落ちしてた「あの男」

田村:顔パンパンで「田村さん、またトイレ掃除撮って」と撮らされた写真です。
   写真撮影用に磨いた風なので1ミリも綺麗になってません。
   トイレクイックルのただの無駄遣いですわ。

143 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 21:57:31.66 ID:A3hkYqWm0.net
>>142続き)

かめ:そういえば、最近田村PのFacebookで西野さんが呼んでもいないのに来たというの見たんですけど。
田村:はい、ありましたね。
かめ:西野さんってどういう状況で飲みに来るんですか??
田村:まぁ、LINEしててですけど。ちなみに、コレどう思う?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anatano-kameya-2014/20181104/20181104005051.jpg

│西野:わ!飲んでる![23:54]
│西野:ムサコでしたっけ?何時まで呑んでます?[0:01]
│田村:今日、そんなに長くないかも
│西野:いくー!
│西野:言うとくけど、俺、明日新刊の発売日で結構バタバタしてるからなっ![0:04]
│田村:無理して来なくても。笑
│西野:もう家を出てもうたわ![0:07]

スタッフ:来そうなので「来ます?」って聞いたら
   結構すぐ来て「仕事残ってるから一杯だけ」と言うものの
   すぐに話し始めて速攻で2杯目にいって気がついたら寝てるは定期です。笑
田村:そして、いつも3時.4時はザラです。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anatano-kameya-2014/20181104/20181104231035.jpg

その後、新刊発売でお忙しいはずの西野氏は結局4時まで飲んでいたそうな。

https://weekly-nishino.hatenablog.com/entry/2018/11/07/230000

144 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 23:25:27.82 ID:MFZ9PNCL0.net
>>135
ひょっとしてではなく、
「凄い人」だよ。

無論、ポジティブな意味で。
余分な講釈付ける必要なく「凄い」

145 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 23:44:34.92 ID:BnOXJcbi0.net
俺も凄い人と思うこれだけ厚顔無恥で粘着力のある人そうはいない

146 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 23:51:13.98 ID:ngJDsqTs0.net
そりゃ凄いさ
ジョギングしながら小説書くんだから
普通の人は読むことも難しい

147 :通行人さん@無名タレント:2018/11/22(木) 23:52:06.52 ID:o8JgjL7Z0.net
信者って すぐに、「深く考えるな!」的なことをわめくよね
そんな風にサロンで教育()されてるんだろうなw
カルトと どこが違うのか、説明してほしいところです

148 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 00:01:05.50 ID:YuKjsKru0.net
>>135
本屋さんにとっては「確実に売れる本」(固定ユーザーが付いている)こそが正義なので、
西野さんの本は「推し」になりがちですが、言うまでもなく それは、「内容が優れているからではありません」。

こうした指摘は、その商品が売れているときに言っても、「ネタミだ ルサンチマンだ」と笑われがちですが、
その作家が売れなくなってから指摘すると、「ほんと、何が良かったんだろうねぇ、あの駄作ww」となるから、
本当にユーザーというものは勝手なものです(笑)

ためしに 10年ほど前を振り返っても、当時イケイケだった本(人気作家・芸能人・占い師など)の中で、
今 読んでも光り輝いている逸品が、果たして いくつあることか…

参考までに調べてみたところ 2008年は あの麒麟「田村」が『ホームレス中学生』で大ヒットした年で、
他に『ハリーポッターと死の秘宝』、『夢をかなえるゾウ』、『(血液型4種)自分の説明書』
などが売れまくっていたようですが、今はどうなんでしょうね?
(ちなみに、長年にわたって安定して売れ続けているのは、「新興宗教」系の書籍になります。
信者が確実に購入するので、売り上げが落ちるということが無いのです)

149 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 00:34:08.42 ID:vZmkFZqp0.net
>>141
来週のアメトーークにひな壇で出るよ

150 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 00:37:42.99 ID:vZmkFZqp0.net
>>135
メインの扱いされてるからといって、大川隆法を凄いとは思わないけどね
知能が足りないと、すぐ幸福の科学に入信することになるわなw

151 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 00:59:16.82 ID:3exZlOlO0.net
>>145
そこは「俺も凄い人と思う」だけでいいですよ。
余分なことは書かなくていいです。

152 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 01:01:56.24 ID:3exZlOlO0.net
>>150
大川隆法はメインで取り扱われませんけどね。
宗教フェアでもない限りは。

153 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 01:40:33.60 ID:RqTmBon60.net
>>135
凄い人たちってホリエモン、前田裕二、落合陽一らへんのことでしょ
ホリエモンと共作出したばっかだしそれが無くても、顔出して今どきの金の話を説く本はそこに置くね
ここ何年かお金の本流行ってるもんね


どうも本人一押しのプペルよりビジネス書(え?)で信者増えているように見えるね
お金を取り巻く環境が変わってきていて、知識が欲しいけど難しいのは読めないって層が初めて手に取るのが西野本かもしらん
ただの自己啓発じゃ身が入らないけど自己啓発+金儲け、君も出来るよと背中押されてる気分になるんだろ
マーネターイズ!とか言ってるけどクラファンで金集ってるだけだけどな
何から何までタカリだぞ

154 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 01:50:43.46 ID:c2ifOij+0.net
>>135
>凄い人

自己啓発本出してるようなのが「凄い人」のわけないだろ
こういう連中はテレビに出てるから偉いとか
本屋で平積みされてるから偉いとか
そういう判断基準しかないんだな

155 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 02:37:12.98 ID:oJx8DTFvO.net
>>135
書店員スレに同じ書き込みして反応見てみろよ

すげーバカにされるぞw

156 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 02:48:02.56 ID:ZY0pJcMK0.net
>>147
深く考えたらせっかく見つけた居場所が否定されることをわかってるんだろうな
信者はイジメや何かしらの迫害を受けた被害者の集まりだろ
そんな連中を「おいでおいで」と大きな声で集めて搾り取るとかマジでカスだわ

157 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 02:55:12.97 ID:SFwFzOW3O.net
>>156
西野さんなんて弱者と真逆なひとなのにな
あなたの気持ちわかるよなんて振りが全くわかってない信者達…
まあわかってる振りで騙せる西野さんはすごいとも思うよ

158 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 03:36:32.49 ID:YuKjsKru0.net
>>156 「信者はイジメや何かしらの迫害を受けた被害者の集まりだろ」
カルトに引っかかりやすい2大顧客は、「自分が不幸だと思っている人」と
「周りの人間は愚かだから、自分の能力の高さが分かっていないwww と思いこんでいる中途半端モノ」ですが、

前者(弱者)よりも、むしろ後者の方が、一度引っかかると抜けるのは難しいですね
中途半端に頭がいい分、「頭のいい自分が、ダマされるはずがない」と信じ込んでいるためです

彼らにとっては、現実を直視して矮小なプライドが傷つく()ぐらいなら、サロンで偽りの目的意識を与えられて
目標()に向かって思考停止でガムシャラに走っているほうが幸せなのでしょう…

もっとも、そうした人々を食い物にしている連中こそ、真に心の底まで「極悪」なカスだと、自分も思います

159 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 04:05:06.20 ID:oJx8DTFvO.net
>>158
この言葉を思い出した

吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!
自分の利益だけのために利用する事だ…

160 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 04:21:24.52 ID:g3YaKfMc0.net
凄い→ぞっとするほど恐ろしい。非常に気味が悪い。

おお珍しく正しいこと書き込んでいるな
やればできるじゃないか

161 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 05:16:43.19 ID:Mus5663c0.net
オレオレファンドだからね

162 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 07:42:47.01 ID:3exZlOlO0.net
>>160

ポジティブな意味での「凄い」ですよ。
とくに気味が悪い意味は無し。

「大谷翔平、凄い」と同じ感じの「凄い」です。

163 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 08:17:06.49 ID:IY2U8IHr0.net
西野さん、ひな壇復帰おめでとうございます!

164 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 08:38:08.78 ID:EzvbJGJU0.net
おめでとう

165 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 09:03:16.32 ID:O7ZII97z0.net
「ひな壇芸人」という言葉を生み出した雛壇番組の金字塔アメトーーク!ご出演
おめでとうございます

西野さんが13年間散々バカにしてきた雛壇トーク番組は、大勢の毛並みの違う共演者との
掛け合いができるかどうかでゴールデンタイムのバラエティ番組に出演させるか
どうかを判断される試金石になったことを知らないでしょう
雛壇大嫌いの西野さんが、西野さんの希望通りTV業界から一刻も早く消えてくれることを
お祈り申し上げます!

166 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 09:12:37.15 ID:NjXC/tQu0.net
いかにひな壇が嫌いか、オファーがあっても二度もひな壇仕事はしないってトークしてくれるんだろうなあ
今までいかにひな壇が大嫌いか語ってきた西野さんだもん
楽しみだなあ

167 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 09:21:21.31 ID:6su0GcDU0.net
雛壇芸人は津波が来てると言っても逃げない愚か者なんだもんね
まずはアメトーークのスタッフや出演者に、下らない番組を作るなと
唾を吐きかけるとこるからスタートかな
あと津波に巻き込まれて死にたくないから二度と番組に出ないって言わないとね

168 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 09:40:07.72 ID:24AYLqck0.net
来週のアメトーク、雛壇で出てるのか。
そしてまたあの服。あんな小汚い色だったっけ?

169 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 10:05:33.62 ID:YuKjsKru0.net
>>159
実は正にそのセリフのパロディを仕込もうかと思ったのですが、
コメントが長くなりすぎたので泣く泣く断念して投稿しました
補足感謝ですブチャラティ

170 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 10:16:42.75 ID:/AGkFlkG0.net
雛壇には去年も座ってんだけどね。
前列に座らせてもらってんのに大喜利になるとダンマリで
こんなに無駄な置物もないって感じだった。
フジモンは優しいから西野さんに振ってくれてたけど、
それも変な風に解釈して後日ブログに書いてたっけ。
https://pbs.twimg.com/media/DIJdnaVUwAAtJ39.jpg

171 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 10:22:24.14 ID:T7WICX5F0.net
あれ?
ひな壇番組はもうすぐ沈む泥舟じゃなかったの?
自分で吐いたツバを顔面で受ける西野さん
凄いバカですね

172 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 10:27:31.19 ID:Hajr0mzR0.net
>>167
ビジネス本宣伝のためならひな壇出るって、
西野理論でいう1番信用なくす典型なのにね。
グルメ番組は嘘つきになり信用を無くすからでちゃダメだ!
作品を売らないのは育児放棄! 売るためならなんでもやる!
結局、こいつの理論は、行き当たりばったりのポジショントーク。
自分の利益のためならなんだって言うし、なんだってやる。結局、ただの詐欺師。

173 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 10:29:47.62 ID:Hajr0mzR0.net
なのに優しい岡村が、出ないなんて言わず、出ればいいのにと助け舟を出してくれてるのに、
迫害された! 同調圧力!と被害者アピール。
岡村のことクソミソに言っておいて、本でも罵倒してるのに、結局ひな壇出るって信者はどう思ってるんだ?

総レス数 1001
479 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200