2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 356

544 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 00:56:24.52 ID:u+t6P7wc0.net
実況板で信者奮闘中だなw

545 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 00:57:28.03 ID:uxS6Fiu20.net
>>540
それ皮肉で言ってるというか、更にバカな西野を泳がせるためかと思ったわ

毎回入りきらないほど大盛況なら、今年8月京都メルパルクで客が全然入らず
必死に駅前でスタッフが叫んでたなんてツイを一般通行人からされないし、
大学の大講堂で開催したのに集合写真にスタッフ入れて20人も写ってない
なんてこともないし

本当に盛況なら昼夜問わずとっくにメディアが騒いでるのに、こんな深夜番組の
雛壇トークでしか取り上げられない時点で胡散臭いことは普通なら察しが付く
そこに気が付かないバカがサロン加入という形で引っ掛かってくわけで

546 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 00:57:54.29 ID:sI6GZ1/E0.net
672 :名無しステーション []:2018/11/30(金) 00:16:09.17 ID:485rkhis0
西野のオーラがもはや凄すぎて

762 :名無しステーション []:2018/11/30(金) 00:18:39.47 ID:485rkhis0
西野は生き方自体が “芸”になる 芸人目指す 言うてたのなんか意味が分かったわ。
普通に聞き入るわ

798 :名無しステーション []:2018/11/30(金) 00:20:37.69 ID:485rkhis0
いやいや、西野に対しては、みんな一目置いてるの明らかやん。
吉本に対しての先輩らの行動をちゃんと真面目に考えている西本に、吉本の芸人なら
普通、リスペクトするやろ。

851 :名無しステーション []:2018/11/30(金) 00:31:39.41 ID:485rkhis0
正直、西野の話があんなに面白いとは思わなかった。
久保田が話遮ってびびったわ。
今、テレビ界が又吉を使っているけど、ちっとも面白くない。
あの,又吉の使い方は、西野でこそすべき。
西野と今の新しい経営者を使って番組を作るべき。

857 :名無しステーション []:2018/11/30(金) 00:36:30.89 ID:485rkhis0
いやいや、西野がすでに吉本の経営陣を超えてるんやわ。

860 :名無しステーション []:2018/11/30(金) 00:38:57.30 ID:485rkhis0
西野の吉本の立ち位置こそ、吉本にとっての救世主なんだって

863 :名無しステーション []:2018/11/30(金) 00:41:24.13 ID:485rkhis0
吉本の現経営者のレベルとかさ、西野より下だから。
それを、同期芸人は(久保田は知らんが)みんな分かってる。
今田とか東のりとかも知ってる。
西野は、組合長でもあり、経営陣を助けるコンサルタントでもある感じだよ。

http://hissi.org/read.php/liveanb/20181130/NDg1cmtoaXMw.html

547 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 01:02:14.71 ID:B3VF4v9W0.net
他の芸人が西野を凄いなとか言っていたけど何か適当だったw

548 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 01:02:56.62 ID:cOWYX36V0.net
吉本が自己啓発&実業家キャラ西野で金稼ごうって方針で
嫌われ者から愛されキャラに変更しようとしてるだけやろ

549 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 01:03:45.80 ID:sI6GZ1/E0.net
>>541
同じ場面でこうも見え方が違うものかと。
「あんなに面白い西野の話を途中で遮るという久保田の愚行にビビった」とさ。

550 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 01:09:15.49 ID:lZMyt3mL0.net
クリエイティブなことでワクワクする
やっぱり原点回帰が一番
西野さんのやってきたことは間違ってなかった
時代が追いついてきたって感じ
これからは皆で作る時代

551 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 01:17:54.80 ID:DroiQfrKO.net
自分はアメトーークでまたオンラインサロン会員増えそうだなと思った
何であんな西野さん寄りの内容するんだろう?不思議(´・ω・`)

552 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 01:35:05.53 ID:oVjdqQ9P0.net
>>535
絶賛なのが普通なんですけど。

553 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 01:36:24.83 ID:Ts/mbi/D0.net
>>513
「両親への恩返しを兼ねて美術館作って、親を館長にさせる」って話はどこで見たんだろう…
それが事実ならタヒんでしまえと思った

>>504-506
動かぬ証拠があっさり出てきてワロタw
31歳のこの頃はまだディズニー大好き!と言って擦り寄ろうとしてた時なんだね
このすぐ後に「時代はエンタメ」「ウォルト・ディズニーを倒す」とか言い始める時代が来るんだよw

554 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 01:36:25.74 ID:wfDjjDKS0.net
>>551
吉本が擦り寄ってるから
西野に群がる社長陣の恩恵がほしいのでは
中田とか手のひら返したり
東野もバカにしてたくせに今は媚びてるし

555 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 01:39:53.54 ID:Ts/mbi/D0.net
吉本興業がクラウドファンディングに絡み始めたなら、利用者の詐欺行為は会社ぐるみってことになるから、燃えたら大炎上になるねw

556 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 01:42:08.61 ID:8FeycjeP0.net
美術館は必ず建てないと問題になるね

557 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 01:45:49.05 ID:oVjdqQ9P0.net
>>551
それが普通だから。

558 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 01:54:41.31 ID:oVjdqQ9P0.net
>>554
いや、寄り添ってるとか恩恵とか関係なく、ごく普通の内容だったよ。

559 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 01:56:15.21 ID:HuTvBFoo0.net
>>542
>>544
西野に信者なるものはいないよ。
アンチ西野教信者ならたくさんいるけど。
アンチ西野の言葉を信じているのがアンチ西野信者(「アンチ西野」信者、ね)。

アンチ西野の言葉に異論、反論するのは「アンチ西野信者」じゃない人。
過去書いたのをコピペだか真似してるのは前者で。

560 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 02:07:36.65 ID:wfDjjDKS0.net
西野教の感覚で行くと
アンチの書き込みに反論するためにここを読むことすら無駄だと思うけど
丁寧にレス返すやつはもっと未来に向けて構築的な場所で前向きで発展的な会話してこいよ

561 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 02:28:09.83 ID:xifLDZ2+O.net
西野さんってまだ二十代には結婚する気あったんだなあw

多分、女にこっぴどくフラれたんだろうな

562 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 02:46:58.25 ID:oVjdqQ9P0.net
>>559
アンチさん、何やってんですか?
それだと過去に書いた言葉が入ってるんでダメですねぇ。

563 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 02:54:21.11 ID:lZMyt3mL0.net
すっげーーーー波きてる
すっげーーー時代がきてる
西野さんのクリエーターとしての求心力が爆発してる
この現象この時代転換、いち早く気づき信じてやってきた賜物

564 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 03:22:17.34 ID:FzLBYml+0.net
>>561
ホリエモンと付き合って目覚めただけだろ

565 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 03:24:29.55 ID:hbu8vdmW0.net
>>562
>>559の書き込みをアンチ扱いして否定するってことは
「西野信者はいる」ってことになっちゃうんだけどそれでいいのかw
お前のやりたいことがどうもよく分からんわ

566 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 03:28:39.23 ID:WXbavSA+0.net
>>550
西野は「皆で作る時代」と言うが、実際は自分の名義、自分の手柄にして終わりだよ

『えんとつ町のプペル』は陽の目を見れない作家を支援したい、得意な分野で協力し合う世界初の分業型絵本と言ってお金を集めたのに作者名義はにしのあきひろだったし、
“小山 進×にしのあきひろ”の絵本『The Lost Treasure -失われたアルアコの秘宝-』の描画や着色をサロンメンバーに手伝わせてたけど、名前表記や謝礼もないしね

リベンジ成人式の費用はレターポットというサービスの売上からも出されたのに、「僕のポケットマネーです」と西野は手柄を独り占めにした
ハレノヒの被害者支援の為にとサロンメンバー等で課金し合ったのに、何の言葉もなし

労働は皆に分散させるけど、売上や名誉は西野亮廣が独り占めするよ
関わってみれば糞なのが分かる

567 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 03:48:26.27 ID:FgzRcOWH0.net
シニカルにイジってたやん。
全体通して。

アホはどうぞお好きに。
な、コイツ偽善者やろ?

の2択を提示してたやん。
んなコト観て分からんか?笑

568 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 03:55:53.54 ID:WXbavSA+0.net
>>553
西野本人が2017/10/01にブログで言ってた

親と地元に還元したい。
https://lineblog.me/nishino/archives/9301069.html
(省略)
少し話は飛ぶが、今、実家から母ちゃんが遊びに来ている。
母ちゃんは、東京のことも好きで、用事がない時でも月に1度は僕の家に遊びに来る。
見た目は、すっかりお婆ちゃんだ。
父ちゃんも、すっかりお爺ちゃんだ。

ただ、やっぱり、他人とコミュニケーションをとっている時の親は、まだまだ若くて、そんな場面を見るたびに、「働いていた方が健康でいられるんだろうな」と思う。
父ちゃんはとっくに定年退職したが、日本人の平均寿命を考えると、やっぱり定年退職のタイミングは早すぎる。老後が長すぎる。

親にはいつまでも健康でいてほしいので、親孝行を考えた時に「働き甲斐のある働き口を用意する」という結論に行き着く。
親は、頼まれなくても僕のコトとやってくれるので、僕に関係する仕事があればいいのかなぁと思った。

ここで、『川西市』に話に戻る。

今、国内外を巡回している『えんとつ町のプペル』の光る絵も、僕の過去作の原画も、これから生まれる作品も、人に見てもらってナンボだ。

てなわけで、私財をなげうって、地元『川西市』に小さくてもいいので美術館を作り、そこに常設展示し、その美術館の館長を親にやってもらおうかなぁとボンヤリと考えている。

569 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 04:39:55.69 ID:YC2GHTVx0.net
私財を投げ売ってるのは信者の皆さんで完成した美術館は西野の財産

570 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 04:45:54.28 ID:wfDjjDKS0.net
ファンに私財をなげうってもらって

571 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 05:29:48.49 ID:FT+4DGKN0.net
>>566
サラッと自分が出しましたって答えてたの怖かった、信者対策で腐し時期に入りそう

572 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 06:11:33.19 ID:T6ePF1GX0.net
東野そんなに絶賛だったのか
つかそれ詐欺の片棒担いでるようなもんだろ
吉本は責任とれるんか?

573 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 06:24:55.80 ID:lZMyt3mL0.net
革命の狼煙はもう上がってるんだよwww
あとは爆進するのみwww
西野さん覚醒キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

574 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 06:48:56.92 ID:sI6GZ1/E0.net
>>573
君が今後そうなると思う項目に○、ならないと思う項目に×を付けてみて

・こないだ『EXD44』で100万円かけて作った曲が大ヒット。後世に残る名作になる。

・シルクハットのおかげで売れない芸人がバイトをしなくても済むようになり、
 手数料で潤った吉本興業が芸人たちのギャラアップに応じる。

・2020年、映画『えんとつ町のプペル』が大ヒット。
 ディズニーの新作と同時公開ながらもぶっちぎる動員数。
 という事はもちろん邦画の年間興行成績ベスト1を記録。

・プペル美術館の建設中にもう全国からアーティストの卵たちが
 川西市にやって来て、西野さんが建てた新設のホテルが繁盛する。

・数年後プペル美術館完成。全国から人が押し寄せ、川西市の景気アップ。
 美術館近辺に引っ越す若者も増えて町の少子高齢化防止に。

575 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 06:49:06.63 ID:oVjdqQ9P0.net
>>572

そういうノリ要らないから。
普通に反応して下さい。

576 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 06:51:55.62 ID:uxS6Fiu20.net
次のクラファンの名目がキッズスペースだの授乳室だの、社会弱者を山車にするとかほんとゲスの極みだなぁ
これもし達成できなかったら「何を食べたらそこまで下衆になれる?」って返すんだろ?

577 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 07:06:46.78 ID:oVjdqQ9P0.net
>>565
書き込みを否定、じゃなくて
人が過去に使ってた言葉、文書、使って真似するなって話なんですけど。

578 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 07:09:14.35 ID:oVjdqQ9P0.net
>>576
そこはキッズスペースまで考えてくれている、授乳室まで考えてくれている、いいね、って反応だけでいいです。
普通に反応しましょう。

579 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 07:12:05.71 ID:uxS6Fiu20.net
こないだの「新世界」発売で「食べてくのには困ってない僕にはいらないからw」と言った
新聞・車内・駅貼り広告費用を回せばいいのに。いるじゃん、お金

580 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 07:17:36.80 ID:sI6GZ1/E0.net
>>578
「自分の正義を押しつけるのも、ほどほどにネ(*^^*)」by西野
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12387160617.html

581 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 07:21:56.55 ID:nhXNI8rX0.net
>>574
一般人からしたらこんなのは虚言以外の何物でもないが
オンラインサロンのメンバーあたりはこの辺は実現可能な目標とか本気で思ってそうなのが怖いんだよなあ

582 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 07:41:03.52 ID:WHl5Us5+0.net
ID:oVjdqQ9P0が凄く気持ち悪いw

583 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 07:53:29.92 ID:wxONRtV80.net
>>581
やってくれそう感、いわば信頼がないんだよ
普通の人は「これこれこういう実績がある彼ならやってくれそう」と思って応援する
西野信者は「実現できそう」と思うらしいがその根拠は不明

584 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 08:03:14.41 ID:+14siH1t0.net
アメトークを見てると明らかに吉本主導の回だったな。
同期芸人と言いながら西野のだけ別枠で年表を作って、その他の芸人はひとからげ、シルクハットの紹介ではシルクハットの文字だけを大写しして明らかに不自然。
ステマ臭さが見え見えで観てて不愉快になるレベル。
東野も吉本に言い含められてるんだろ、ちょくちょく皮肉っぽく言ってたのが精一杯のプライドかな。

585 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 08:20:08.23 ID:oVjdqQ9P0.net
>>584

いや、自然でしたよ。

ここの掲示板の方が不自然。
悪意ある奴しか書き込みに来ないからか。ズレてるよね。

586 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 08:28:36.45 ID:esus5iT00.net
>>574
どれも西野さんが信者を扇動すれば出来ない事もなくね?ゾッとするわ

587 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 09:06:07.38 ID:+14siH1t0.net
>>585
内容について反論しろよ。

588 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 09:15:43.37 ID:z8SUBjob0.net
>>587
>同期芸人と言いながら西野のだけ別枠で年表を作って、その他の芸人はひとからげ

見てた?
雨上がり決死隊の2人も西野の活動が凄いから、お前もこの位活動しろよ、って一蹴してましたよね。

589 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 09:28:57.83 ID:+14siH1t0.net
>>588
又吉の芥川賞はさらっと流したのに?
又吉のは販売部数さえ触れなかったぞ、桁違いの販売部数なのに、あれを不自然と言わずしてなんと言う?

590 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 09:31:31.28 ID:z8SUBjob0.net
>>589

西野の活動が凄いから。
お前もこの位活動しろよ。
by 雨上がり決死隊

591 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 09:34:55.74 ID:VB80Bs520.net
実際映画が出来たら震撼するよ
ハリー・ポッターは軽くこえる

592 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 09:44:39.48 ID:1HGOXbgU0.net
今回のアメトーク、東野と久保田がいなかったらやばかったな。

593 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 09:54:34.78 ID:1HGOXbgU0.net
あと、山里も同期じゃなかったっけ?
明らかに西野より活躍してるメンバーは全員出てないし、
西野にフォーカスするとフォローがないと面白くならない。

594 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 09:57:19.20 ID:wPyixQeN0.net
>>592
いつもの事じゃん、要介護芸人だから。
逆に何のアシストもなく、ひたすら西野に任せてどうなるのか見てみたい。
西野メインにするなら、番組もそこまで腹括って見ろよ。
アホの1つ覚えのゴットタン頼みの信者も現実を思い知るだろう。

山里はアウトデラックスと裏被り。

595 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 10:05:45.63 ID:JJJIea7o0.net
一番売れてる山里のこと一言も触れてなかったけどなんで?
裏番組にでてたの?

596 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 10:48:05.76 ID:wOW3K31T0.net
>>591
ハリポタの何を越えるの?興業収入でいいね?

いや〜西野さんのサロン地図のくだり、ヤバいね〜w
早口キンキン声で笑いゼロの話を延々と…
ま〜目が泳ぐ泳ぐw

597 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 11:18:19.42 ID:z8SUBjob0.net
>>595

???
山里、あんまり知りませんな。
そんなピックアップするほどのものかね。

山里スレ行って聞けば?
そんなに売れてるならさぞスレも盛り上がってるだろうに。

598 :Facebook:2018/11/30(金) 11:56:51.03 ID:hbu8vdmW0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1013762862161409
2018/11/29 11:47 

わ!
『新世界』でボツにした原稿が公開されてる!
こういうの最高!

 https://ddnavi.com/interview/502841/a/
 『新世界』未収録の“幻”の「おわりに」を公開!
 キンコン西野亮廣「正直者がバカを見ない未来の方が面白い。だから、作る」
 (*長すぎるので貼りは割愛)

――――――――――

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1013794858824876
2018/11/29 13:12

小谷のクラウドファンディングが達成してた。
結局、小谷が最強!
日本人で一番売れる!
やばい!

 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/355
 【ホームレス小谷夫婦の写真集を作りたい!】
 現在の支援総額 1,520,577円

599 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 12:01:25.99 ID:R/AK3TUf0.net
昨日の薄汚れた格好は新世界をイメージしてるのか?

600 :アメブロ(1/2):2018/11/30(金) 12:05:21.32 ID:hbu8vdmW0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1014270752110620

昨夜放送の『アメトーーク』ではオンラインサロンの話をさせていただきました。
盛り上がってます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12422445605.html

【国内最大】キンコン西野のオンラインサロンが1万4000人突破!
2018-11-30 07:15:00

https://i.imgur.com/dL4wKFs.jpg
(撮られていることに気づいているのに、気づいていない感じで撮られる西野氏)

昨夜の『アメトーーク』ではお恥ずかしい姿をお届けしてしまいましたキングコング西野です。
タイトルにありますとおり、僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の会員が1万4000人を突破しました。

「オンラインサロンって、少し興味あるけど、よく分からないんだよね」
という方も少なくないと思うので、普段いただく質問にお答えしていく形で、
『西野亮廣エンタメ研究所』の実態をお伝えできれば、と思います。

それでは…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.サロンに入ったら何をすればいいの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは、入るサロンによりますが、『西野亮廣エンタメ研究所』はROM専(読むだけの人)大歓迎で、
基本的には、何もしなくていいです。

『西野亮廣エンタメ研究所』は、オーナーの西野がビジネス書に掲載するレベルの記事を
毎朝投稿しているので、それを読むだけでいいです。
それだけでモト(月額1000円)は十分すぎるぐらいとれます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.ビジネスの相談とかはできるの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はい。できます。
『西野亮廣エンタメ研究所』では頻繁にオフ会(直接会って話したり呑んだりする会)が開催されていますので、
興味がある方は、そちらに参加して、西野をとっ捕まえて相談を投げ掛けてみてください。

西野はビックリするぐらい人を見捨てません。
一対一で徹底的に向き合う男です。

601 :アメブロ(2/2):2018/11/30(金) 12:06:41.68 ID:hbu8vdmW0.net
>>600続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.入るかどうか半年ほど迷っているのですが…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入ってください。
入って合わなかったら、すぐに辞めてください。
それで1000円です。

半年間迷っている時間が無駄です。
迷うことに費やした半年で、1000円以上作れたハズです。
迷うぐらいなら入ってください。
入って、合わなかったら、辞めてください。
これは僕のサロンに限らず、他の方のサロンの場合でもそうです。

僕らが持っている最も重要な資産は「時間」です。その資産の無駄遣いだけはやめましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.サロンに入っても、うまく活かせる自信がありません…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
活かさなくていいです。
少なくとも『西野亮廣エンタメ研究所』は活かさなくてもいいです。
ていうか、1万4000人のうち、上手く活かしている人なんて極々一部(の変態)だけです。

先程も申し上げましたとおり、『西野亮廣エンタメ研究所』のメインコンテンツは
西野が毎朝投稿するビジネス書に掲載するレベルの記事です。
美術館や映画や、その他のエンタメ制作の現場の進捗状況や、
そこで得た気づきを毎朝お届けしています。

言ってしまえば、映画のメイキング映像です。
メイキング映像をみて、「うまく活かせない…」とはならないでしょう?
見りゃいいんです。読めばいいんです。
それで、満足できるだけの文章をお届けしております。
ボクを誰だと思ってるんですか?
そこそこ売れっ子の作家ですよ?

エンターテイメントは西野におまかせください(*^^*)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まぁ、ざっとこんな感じです。
とにもかくにも一番勿体ないのは、「入ろうかどうか、半年間悩んでいるんですけど…」です。

「あんた何日間(何十万円)損してるのよ!」です。
ボクから、お贈りする言葉はコチラです。

時間は大切にしてください。

(*以上)

602 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 12:17:35.99 ID:uLffcfL00.net
このサロンの説明も何回目だろう
普通なら過去の記事のリンク貼るだけで終わる話なのに

603 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 12:45:51.01 ID:FgzRcOWH0.net
そっかー
昨日アメトークで
西野凄いやん!
って紹介されてたと思うアホおんねや。

目ぇ、見えてへんのか笑
冷静に考えてみ。
共演の同期に何て説明してた思うねん。
完全に逆イジリで偽善者扱いしとったやんけ。

どれだけアホ多いねん ホンマ。
もっかい生まれ直せ 笑

604 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 12:51:15.02 ID:NDDbJ3nK0.net
西野さん毎日あのシャツ着てて嫌だな
座高高いから誤魔化してるつもりのこだわりの私服なのかな

売れっ子作家自称してて、色んなこと吸収しているはずなのに全然頭良くならないな
西野さんの頭の出来を思うと、人間って知識や情報は増やせても頭の良さって変えられないのかなと残念に思うな
そういや自分も文章は下手なままだし西野さん見て気付かされた

605 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 12:52:30.34 ID:Bucl8yEaO.net
>>602
単純に伸び悩んでるんだろ
だから「入って合わなかったらすぐ辞めてください」なんて言ってる
すぐ辞めても会員数にはカウントするんだろう
そんなんで1000円浪費するなんて勘弁だけどな

西野さん的には総会員数の実績だけが大事だから
内容が悪いから会員が増えないなんて1ミリも考えない

606 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 12:54:07.58 ID:CHAI1W8r0.net
年会費で考えたら12000円のサロン
ぼろ儲けやな

607 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 12:57:57.12 ID:kgxEyVno0.net
これに1000円払うならYouTubeの有料会員なった方が得だな

608 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 13:03:09.13 ID:NDDbJ3nK0.net
西野さん以外面白い
久々にアメトーーク見たけど皆面白いなぁ
久保田が頭見せてるのに何も浮かばず東野幸治に「ハゲてんの」って教えてもらってる

609 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 13:08:26.56 ID:z8SUBjob0.net
>>607
そう思ったら、わざわざここに書かなくていい。
youtube有料会員のスレ行って書いてくれば?

610 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 13:13:26.64 ID:kNdBKErv0.net
止めるのにクレカストップ自分でとか面倒くさくなかったっけ?

611 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 13:17:57.17 ID:NDDbJ3nK0.net
西野さん目ずっと潤わせててキモい
はれのひとか善行ぶったの取り上げてもらえて感無量に見えた
ひとつも面白いこと言わず微笑んでお客さんみたいだったな



>>609
去るのはお前だっつの
サロン行きなよなんでここ来るん?

612 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 13:20:37.14 ID:sI6GZ1/E0.net
>>609
お前が出て行け。ここにいる全員そう思ってる。

613 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 13:33:11.89 ID:NDDbJ3nK0.net
手ぇバンバンのあと、自分のこと指さすリアクション何回やるんだ
キャバ嬢か

精一杯かっこつけてる西野さんよりナチュラル状態のノブコブ徳井のほうがイケメンに見えた
西野さん何も出来ないどころか絡むと勘悪いな
仕方ないか西野さんだしな

614 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 13:35:42.03 ID:CHAI1W8r0.net
ほんっと同じシャツばっかだな

615 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 13:38:54.23 ID:8FeycjeP0.net
みんなのごく普通の感想にイチイチ噛みつく信者様

616 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 13:49:03.75 ID:z8SUBjob0.net
>>615
×みんな→○一人もしくはごく一部
×ごく普通の感想→○元から悪意を持っている者からの感想
×噛みつく→○正論で諭す
×信者様→○中立の者、又はアンチじゃない側の者
※信者は東野幸治のみの為

617 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 13:50:54.95 ID:8FeycjeP0.net
>>616
信者じゃないなら口出しするな

618 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 13:51:24.45 ID:wPyixQeN0.net
そろそろスルーしろ、うぜぇ。

619 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 13:53:56.83 ID:BQ5gBecN0.net
入会後、何もしなくていい → 入会に悩むのは無駄!→ サロンは活用しなくていい

この流れるような「時間と金の無駄」を自ら晒していくコンボは流石に草

620 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 14:07:42.50 ID:Bucl8yEaO.net
>>619
さらに「1000円払ったら辞めていい」だからなw

サロンがどういうものか本当に知らしめたいんだったら
無料体験入会でもやればいいんだよ
西野さんは「無料」には肯定的だろ?

621 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 14:40:07.04 ID:xifLDZ2+O.net
>>605
辞めてもクレカ止めない限り引き落とされるからなw

622 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 15:03:29.93 ID:4sNO+y/70.net
雛壇出ない宣言した男が、雛壇番組出てはしゃいで、それを見てはしゃぐ信者。

623 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 15:27:07.40 ID:z8SUBjob0.net
>>617
意味がわかりません。

624 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 15:29:34.61 ID:z8SUBjob0.net
>>619
って言ってる間にさらに増えていっているって状態の方が流石に草

625 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 15:32:03.36 ID:z8SUBjob0.net
>>602
それ、過去の記事のリンク貼るのと新たに書くのとどちらの方が増えるか実験してリンクの方が増えるという結果が出た上でのコメントですか?

626 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 15:33:54.33 ID:huHq2cqw0.net
西野ヤバい

627 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 15:36:08.45 ID:69G8l4lx0.net
前にここでアメトーク収録後の西野さんと梶原の愚痴トークを書き起こしてくれてるのを見た気がするんだけどあれは今回のアメトークの収録の後だった?
改めてもう一回見たいな

628 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 15:39:43.62 ID:z8SUBjob0.net
>>622
=雛壇出ない宣言した男が、雛壇番組出てはしゃいで、それを見てはしゃぐ東野幸治。

629 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 15:41:29.21 ID:sI6GZ1/E0.net
>>627
前スレの531から
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1541324713/531-537

630 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 15:43:52.84 ID:huHq2cqw0.net
徳井カッコいいな

631 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 15:50:27.67 ID:huHq2cqw0.net
ユーチューバー馬鹿にしてんの実は梶原

キンコンの二人、只の逆張りじゃね?

632 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 15:56:38.91 ID:sI6GZ1/E0.net
NewsInsight
2018年11月28日 7時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15658207/

――「一歩踏み出す」と言えば、相方の梶原さんも、
  芸能界から「YouTube」の世界へと踏み出しました。
  その挑戦を横で見てて、どう思いますか?

西野:まぁ、「遅いよ」ってのが一番ですね(笑)。
   とはいえ、その挑戦はめちゃくちゃいいなと思っています。
   正直彼は、「2019年末までに登録者数が100万を越えなければ、芸人を引退します」
   と言っていますが、これにはもはや誰も興味ないと思うんですよ。

西野:僕も、すでに芸人を辞めていますし。
   でも、芸人を辞めても僕の活動が特に変わっていないことは、
   世間にバレてしまっています。
   だから、あれ(梶原さんの宣言)にはなんのフックもないと思うんです。
   ただ、そんなことはどうでもよくて。
   何よりも、自分がやりたいことを自分の意思でやっているので、それが色っぽいですよね。
   失敗したら自分の責任ですし、もし失敗しても学ぶことがある。
   そういうことを、彼はこれまでしてなかったから、今回の挑戦は応援しています。

633 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 15:58:10.53 ID:8FeycjeP0.net
>>623
信者でもアンチでもないなら口挟むなってアホ

634 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 16:06:40.95 ID:wL9woqWe0.net
巨額詐欺にランクインするにはまだまだ小さすぎる

635 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 16:09:03.70 ID:huHq2cqw0.net
インチキ

636 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 16:12:19.58 ID:wxONRtV80.net
>>620
ホントにな
サロンは無料にして、サロン参加者限定パーティだか限定書籍だかで金取ればいいよ
それこそ「マネタイズは後の方がいい」理論の体現者だよ

637 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 16:29:11.99 ID:z8SUBjob0.net
>>620
>>636

1000円も無料も大差無いだろ。

オンラインサロンって通常もっと料金かかるんだよ。
他と比較してみれば。

638 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 16:30:44.73 ID:8FeycjeP0.net
他の芸人と比較したら発狂するくせに

639 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 16:42:00.23 ID:Bucl8yEaO.net
>>637
月割りだから安いような錯覚をしてるのかも知れないけど
1年で1万2千円も取るオンラインサロンなんて他にないからな
ボッタクリもいいとこ

640 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:14:03.72 ID:NDDbJ3nK0.net
>>632
もはや「僕は芸人辞めている」がつまらないことへの言い訳の為と感じるけど、じゃあ漫才やってるのはどういうことになるの?


「色っぽい」って気持ち悪い褒め方やめれ
語彙力無いだけなのに悦に入んな

641 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:16:16.29 ID:fpdF3fqL0.net
西野のオンラインサロンは毎月1000円ではなく以前は半年毎に6000円徴収するタイプで、
しかも支払いが発生してからカウントされるのではなく前後期で分けただけだから
6月に入会して6000円払っても翌月にはまた同額を払う仕組みだと書いてあった記憶がある

入会して過去ログ読む分には損はないだろうが満了前に退会すると損をし、
逆に退会は6、12月のタイミングで引き落とし停止処理を自分でしないと黙って金だけ取られる
いまどうなってるんだろ、メンバーさんに聞いてみたい

642 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:18:25.37 ID:NDDbJ3nK0.net
>>629
落ちてたから貼ってみる

【毎日キングコング/アメトーーク出演について語る】2018年11月5日公開(33分間) 
https://www.youtube..../watch?v=XgOI49kjGPU 

(梶原と西野の寝てない自慢からスタート) 

[3:45] 
梶原:アメトーークの話なんかで言うと、僕はちょっとヘンな出方やって。 
   同期芸人でね? 
西野:あー、そうそうそうそう、こないだ。 
梶原:収録してオンエアまだなんですけど、僕だけヘンな立ち位置というか、 
   ま、YouTuberカジサックとして(話を)もらったから喋るところもないし。 
   ってのもわかってたし。同期の芸人さんがワーッて言うわけやんか。 
   とはいえ、そんなにみんなも仲良くなかったりすんのやろうけども(笑) 
西野:ま、仲悪くもないんやけど、知らない、単純に。 
梶原:そうなのよねー。だって、じゃあ、あの出たメンバーの中で連絡先 
   誰の知ってるかって言ったら、そないに知らんでしょ? 
   (マネージャーに)言っちゃっていいよね? 誰が出てるかって。 
   キングコングでしょ、NON STYLEでしょ、平成ノブシコブシ、えー… 
   とろサーモン久保田、あとー…ダイアン、んで大西ライオン、 
   なかやまきんに君の11人。のうち誰の連絡先知ってるって話やで? 
西野:久保田さんと石田ぐらいかな。 
梶原:俺、まず功太知らんもん。僕ホンマにNON STYLEの二人… 
西野:あ、そや、NON STYLEの二人は知ってんねん俺、そういえば。 
梶原:NON STYLEの二人と、えー…ぐらいちゃうん? 
西野:かもしらん。 
梶原:あ! こないだちょっと西澤と仲良くなった。 
西野:へぇー。なにキッカケ? 
梶原:こっちの(YouTube)チャンネルでガッツリ撮らしていただいたんで。 
   そんときに仲良くなってLINE交換したんですけど。だからその三人。 
西野:いや、もうだから…難しかったよな? まぁ、俺は…もしかしたら 
   やりやす…ま、とはいえ自分は… 
梶原:西野さんはやりやすかったでしょ! 
西野:言われる方だから「やめて、やめて」って、アレやったけど、 
   多分周りのみんなはムズいやろなーって思った。 
   だからその、「コイツこうなんですよ」ってエピソードがないからぁ。 
梶原:まぁー、なかったー! 
西野:ないねんもん。でもそれ、言っててんな、すでに。 
   「僕たちホントに好きとか嫌いとかじゃなくて…知らないですよ!?」 

643 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:20:05.89 ID:NDDbJ3nK0.net
[5:35] 
西野:だから俺、同期のノブシコブシが活動してるとこをもう7、8年見てない! 
梶原:(笑) 
西野:何に出てるかを知らないしー。 
梶原:そもそもね? 
西野:そうそうそう。自分が見てる番組には出てないからー。 
   …あ、徳井さんがゴッドタンでちょっとこう…コメントするみたいな 
   立場で出られてんのは…それぐらいやわ! 
梶原:そもそもゴッドタンぐらいしか見ないんやったっけ? 

西野:で、たとえばー、あのー…じゃあ吉村が『チューボーですよ』を 
   終わらせたっていうトピックがあったけど、『チューボーですよ』が 
   終わったことも知らんもん! 
梶原:わかるわぁ〜…。 
西野:で、見ないやん、『チューボーですよ』なんか。 
梶原:わかるなぁ〜…で、ちょっとムリヤリやん? 吉村が… 
   どういうことかって言うと年表があって、西野の年表があってね、 
   で、それ以外の同期メンバーの年表と照らし合わせてトークしていく 
   みたいなことだったんですけど、その中でも西野ってまぁ、えげつない 
   じゃないですか、みなさんご存知、もうえげつないじゃないですか。 
西野:経…なんかやってることが色々…多かった、多かった、多かった。 
梶原:多かった。成功もしてるから年表も成り立ってるんですけど、 
   それに対しての我々同期芸人の年表がムリヤリやったやん!? 
西野:あー、なんかニュースを作って。 
梶原:ニュースを作って。そん中のひとつが西野が今言ってたようなことだったり 
   するんだけど、「吉村が『チューボーですよ』を終わらした」みたいな。 
西野:吉村が入ってから一年半後ぐらいに『チューボーですよ』が終わったみたいな。 
梶原:……ムリヤリやん? 
西野:いや、たしかに!! まぁ、あのー…ホントにそこ盛り上がらなかったから 
   多分使われないと思うけど(笑) 
梶原:(顔を伏せて笑う) 
西野:だって、それに対してコメントせえって言われてもー(笑) 
   ま、いっぱい不思議なとこがあるよね。 
   『チューボーですよ』が終わったことも知らんし、 
   『チューボーですよ』なんか…えーと、一回出たことあるっけ? 
梶原:あるある、あるよ! 
西野:一回出たことあるぐらいで、見たことは一回もないし。 
   人生で『チューボーですよ』を見たことがないし。 
   吉村がそもそもレギュラーだったことも知らんし。 
梶原:あははははは(笑) 
西野:知らんことだらけや! 
梶原:たしかになぁ〜。だからアメトーークのサトさんからすると 
   おそらく同期芸人のぐらいは絶対見てるやろと思われてる。 
西野:思ってるよなぁ? そこね、でもだいぶズレがある! 
   あのー…「テレビの活動は見てるでしょ」ぐらいの感じで来られるけど 
   ホンッマに見てないから!! 
梶原:特に今はそうやね。昔で言うたら俺はちょっと見てたかも知れへんけど、 
   若いときはね? まだテレビ出てバーッて見てるときあったから。 
   今この時代になってくるともうホンットに見ないよね? 
西野:ホンットに見ないどころか、俺、家にテレビないもん!! 
梶原:あ、置いてないの? 
西野:置いてない! だから見るとしたら、えーと…コレ(スマホ)で 
   テレビ東京のアプリを落として、ちょっと見るとかー。

644 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:20:49.57 ID:NDDbJ3nK0.net
[10:45] 
梶原:(アメトーークに)キングコング梶原として出てないじゃないですか。 
   カジサックとして赤ジャージ着て出てるから、ヘンにでけへんし。 
   自分の中ですごい難しかったから、ずーっとみんなの…楽しいのを 
   聞いてたよねー。 
西野:(笑パン!パン!パン!)ああいうとき楽しい? 
   僕はー……なんとなく、「ああ、みんなそんな活動してんねんなー」って 
   知れたからー……まぁ楽しかってんけど。 
梶原:みんなそんな活動してないやん? ほんで。 
西野:あのー………してないね(笑) 
梶原:そうでしょ!? あなたや! 要はあなたがブワーッて色々してる中で 
   そこで盛り上がり、東野幸治さんもいらっしゃったから面白おかしく 
   やっていただいたんですけど、実はあの同期年表のところってホントに 
   なんも別になかったと思う。 
西野:なんもなかった! 
梶原:トピックスで言うたら「これスゴイなー!」っていうのはもう 
   芥川賞作家になった又吉さんも古いやん、言うても。 
西野:はいはいはい。 
梶原:古いやんか。なんか誰かが新しい動きしたかって言うたら…… 
   実は……なかったりする。 
西野:いや、なんかヘンな動きしてる人は出てなかったしね! 
   だから、又吉先生出てないし、綾部さんも出てないし、 
   で、村本さんも出てないし。 

[14:40](ひとしきり梶原が村本をどう思ってるかの話のあと) 
梶原:で、「ごめん、ごめん」って言うてて、「気をつけるわ」って言うた 
   数時間後にもうツイッターでボロカスに言いだすとか、もうなんか… 
   俺、やっぱ…むっちゃ嫌いやわ! 
西野:(爆笑) 
梶原:いや、しゃーない!! お前だってあるやん? 絶対許せないことって。 
   「こういうヤツ嫌いやわ」ってあるやん? 
西野:なんかー、いっとき岡村さんはホンマに嫌いやった。 
梶原:(爆笑) 
西野:でもどっちかって言ったら、下に言う人が嫌いってだけで。

645 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:22:03.73 ID:NDDbJ3nK0.net
16:30] 
梶原:これはイイ意味ですよ? イイ意味。あんまり興味がなくなったよね。 
   同期に対して、そないに興味がない。たとえば西野みたいな動きを 
   違う同期のメンバーが…じゃあたとえばダイアンが西野みたいな 
   変わった動きをしたら気になると思うねん。 
   「え、アイツなにしてんねやろ」ってなんねんけど、みんななんか 
   …それなりにやってるやん。ってなってくると、どんどんどんどん 
   興味がなくなってくる。 
西野:ま、興味はないよね!! たとえば、えー、おんなじ競技に参加してたら、 
   M-1グランプリって競技に参加してたら「あいつどんなネタ持ってくんのかな」 
   って当然興味はあんねやけど、もうそもそも競技が全然違うからー。 
   べつに、あのー…ひな壇出てへんしー。大喜利やるわけでもないしー。 
   グルメレポートとかやるわけでもないしー。 

[18:30] 
梶原:だから俺は、絶対カットされてるやろけど、収録中に言うたけど、 
   俺もうヘンな空気になってもエエと思うねん。多分ひょっとしたら 
   アメトーーク僕ほとんど映ってないかも知れないけど、あのー… 
   同期やからこそ言いたくなることってあるやん? 
   それはリスペクトもそうやねんけども、僕いろんな考え方が変わって、 
   それまではホントに興味もなかったんだけど、同期やからこそちょっと… 
   西野じゃないけども、僕もそうですけど、「もっと動きません?みんな」 
   みたいな。を、ちょっと俺スタジオで言ったりなんかしたんやけど。 
西野:ああ、あったね。 
梶原:でも、みんなこうや。(※よくわからないポーズ) 
   (西野に)ちょっと言うて? 俺(の役)やって? 
   みんな新しい動きせえへんヤツ。最初こうやってん、みんな。 
   (前のめりになって話を聞くポーズ) 
西野:(アメトーークでの梶原役)「ちょっと、みんなさー、もう… 
   みんなを否定してるわけじゃないけど、みんな面白いんやから、 
   みんなもYouTubeとか出てって新しいことしようぜ!」 
梶原:ヒタッ…(※よくわからないポーズ。閉じる心を表現?) 
西野:ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!(笑) 
梶原:カッカッカッカッカッカッカッカ!!!!(笑) 
西野:(梶原のポーズを真似る) 
梶原:ヒタッヒタッヒタッ(笑) 
西野:ヒタヒタヒタヒタヒタッ(笑) 閉じてる音がいっぱい聞こえる(笑) 
梶原:ほんで石田とかさ、隣におってんけど、石田はわかってくれてると思う。 
   (YouTubeに)一緒に出たし。で、石田もホントはこうしたいんだけど、 
   あまりに周りがヒタヒタ言うから自分もヒタッ…と(ポーズ) 
西野:ヒヒヒヒヒッ(笑パン!パン!パン!)

646 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:22:39.06 ID:NDDbJ3nK0.net
20:00] 
梶原:「おい西野またヘンなことやってんのかい。なんやお前しょうもないのう」 
   ってルミネとかでイジってた奴がブリンッ(手のひら返し)なってるやん今。 
   「西野、アレどうやんのぉ?」。 
   いや、お前、こんなんやったくせにブリンッて…ってあんねんけど、 
   アメトーークのスタジオも要はそういうことだったりするやん。 
   西野はずっとイジられてたのに、今となっては結果残してるから 
   モノによっては「どうやんのぉ? 教えてー!」みたいな。 
西野:あー、はいはい! ありますね! 
梶原:やっぱり、その姿勢にならないといけないんじゃないの?って俺は思うのね。 
   全部こうヒタッてすんじゃなくて。でもなんかちょっとさ、お前がホンマに今 
   考えてる新しいことをちょっと語り始めたら、みんなヒタりだしたやろ? 
西野:まぁ、そうだね! でもちょっと理解できない…んやろうなーと思う。 
梶原:いや、理解なぜしようとしないのかなって思うのよ! 
西野:ま、そういう…場じゃないかも知れないね、アメトーークっていうのが。 
梶原:絶…っ対、そういう場じゃないっ!(爆笑) 
西野:だから俺も「誰かつぶしてくれへんかな」って思いながら喋ってたから。 
   だから久保田さんが来てくれたから「あー良かった良かった」って思って。 

[22:15] 
西野:でもね俺、ホンットに思ったけど、結局みんなが興味出る/出ないの線って 
   なんなんだって言うと、むっちゃくちゃ単純に、お金なの! 
   みんな、お金、ちょー好きっ!! 
   ほんで、徳井さんとかはもうわかってたけど、俺が金稼ぎしてると思ってんねん! 
梶原:まだ思ってるんか。 
西野:まだ思ってんの。てか多分、世間の人もそうかも知んない。 
   俺がむちゃくちゃ稼いでて豪遊してる、羨ましいなってところから入ってきてる。

647 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:23:18.61 ID:NDDbJ3nK0.net
23:15] 
西野:だから入ってきたら全部なんかに使ってるから。美術館作ったりだとか。 
   だから懐に入れようなんて発想そもそもないから。 
梶原:だから西野と同じことしようって思う人たくさんいるかも知れないけど、 
   俺からすると、ムリです! 
西野:ムリだねっ!! 絶っっ対、ムリ!! 

[24:30] 
西野:アメトーークで「いや、お金マジで興味ないんですよね」とか言ったときに 
   「嘘つけ!!」みたいなノリになってくるけど、いやホントに嘘じゃなくて 
   ホンットに…あ、屁ぇこいた。 

西野:オンラインサロンの話になったやんか、アメトーークで。 
   で、ダイアンの津田がカメラ止まってるときに 
   「ちょっと、どうやんの? 俺もちょっとやりたいわ」みたいなことを 
   言ったけど、津田のオンラインサロンなんかもうね…2人だわ、集まって。 
梶原:(笑パン!パン!) 
西野:うち1人、嫁や。 
梶原:まぁ、さっき言うた11人の中で一番金欲あるの津田やから。 
西野:津田やから! だから津田に支援してもどうせ懐に入れるんやろなって 
   見えてるから応援する理由がないんだよ! 
梶原:そうやなー! まぁ津田もね、半分ノリなのかも知れないけど、 
   津田なんかだと圧倒的に西野のようなことはできないですよ! 
西野:できない!!

648 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:32:59.02 ID:93ECmvWz0.net
>>647
ここだわ
津田半分どころか同情だろ

649 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:44:34.47 ID:z8SUBjob0.net
>>639
>1年で1万2千円も取るオンラインサロンなんて他にないからな

ない、ってのはこんな安いとこないって意味?

例えば、ホリエモンのオンラインサロンは月額10800円だけど。

650 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:48:22.53 ID:4416q4ub0.net
アメトーーク、なんかキンコン以外の芸人が哀れだったなぁ 特に久保田とダイアン
例えるなら40歳目前なのにまだ本気でオリンピック出ようとやみくもに地方大会のマラソンに出続ける痛いランナー

キンコンは二十歳そこそこでメダル取って今はもう自主開催のマラソン大会運営側になってる

40でオリンピックのマラソンでメダル取れるか? 徳井みたいなレースに参加も出来ずせめて雰囲気だけでもと、最初からボランティアスタッフになる奴はもっと哀れだが

651 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:53:27.10 ID:z8SUBjob0.net
>>650
そこはいいんじゃない?何歳でも。
現にオリンピックのメダリスト、60歳だろ。

652 :訂正:2018/11/30(金) 17:54:44.71 ID:z8SUBjob0.net
60歳→60台

653 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:55:32.45 ID:NDDbJ3nK0.net
書いてて気になったんで
古いと言われた又吉だけどさて

火花
2015/3 発行
2015/8 芥川賞受賞
2016 Netflixドラマ化
2017 NHKドラマ化(再編集)
2017 板尾創路監督で映画化
2018 観月ありさ主演舞台
おまけ
2016 台湾で翻訳
2017 中国で翻訳

えんとつ町のプペル
2016/10 発行
2019〜2020?映画化予定

アメトーークでも「映画化されるの?」って誰かの声入ってたけど普通誤解するわな
火花と違ってオファーされるのではなく著者がずっとプペルプペル言って自ら映画化だ金寄越せ、美術館だ金寄越せ言ってるだけ
美術館とかアホかと
サロンメンバーだってこの絵本に惹かれてる奴半分もおらんやろ

654 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:55:43.30 ID:8FeycjeP0.net
60代

655 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:55:59.34 ID:y1lDtwXU0.net
プペルの映画って何?

656 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:57:12.35 ID:r+fxpJx50.net
嘘で塗り固めて開催されるマラソン大会にどれほどの価値がある?
それに40歳でオリンピック目指す方が、よっぽど西野が定義する芸人的な生き方に見えるけどね。

657 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:57:19.37 ID:8FeycjeP0.net
映画化と美術館で負債凄そう

658 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 17:58:48.39 ID:NDDbJ3nK0.net
>>651
あれっ
西野とキングコングを絶賛し他を貶すこのスレでは超珍しい賛同者に反論するなんておかしいな
2人自演みたいに意見ぴったりじゃん

659 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 18:06:39.34 ID:sI6GZ1/E0.net
アメトークの文字起こしするの大変だぞこりゃ。
西野さんが喋ってる部分だけ文字に起こすのなら
量が極端に少ないからむしろいつもよりラクなくらいだけど
それだと「同期たちが喋って笑いを取ってる間ずっと無言の西野さん」
という状態が伝わらなくなる。
だから西野さんが黙ってる間の分も起こすとなると
みんなよく喋るから量が多くて…。

660 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 18:21:18.84 ID:EN4Wqogx0.net
リベンジ成人式 紹介の時に
自分で全く何もやってない自覚あるから
蛍原に「これもやったん?」的に
聞かれて、薄ーーーーーーく
「うん、はい」みたいな返事してたの
めっちゃわろたわ。

その数秒の間に
この男が何たるかを知る全てがあったわ 笑

661 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 18:29:35.09 ID:W5JB/9230.net
>>655
ディズニーを倒すための一発目

662 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 18:49:08.55 ID:sI6GZ1/E0.net
「アニメーション界の最大の敵=ディズニー」
っていう西野さんの掲げる図式がもう古いっつーか不勉強。

お笑いで言うと芸歴1年目の若手が「ダウンタウンを倒す!」
を目標にしてるようなものかな。
それは大それてるから変とかいう話ではなくて、
「今頂点にいる者=ダウンタウン」という認識が適当すぎるという意味で。
ダウンタウンは確かに偉大な先輩には違いないけど
今ダウンタウンを倒したからってお笑いの頂点を獲った事にはならない。

「何となく一番凄そうな奴の名前を目標として挙げる」という時に
もっとその世界をつぶさに観察した上でのリアルな目標を挙げられないのは
不勉強だしナメてるつもりはないんだろうけど結果的にナメてるよね。

663 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 19:35:56.88 ID:93ECmvWz0.net
そしてジブリをかなり格下に見てそうで嫌

664 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 19:38:33.00 ID:/QaH0Uw90.net
アメトーークはキングコング以外の皆さん仕事してるなぁ出来るなぁと面白く見たんだけど、2人の振り返りトーク読むと同じものを見たと思えない
キングコングって二人共バッシングの過去を持つから嫌な結託があるね

二人以外は番組を面白くしようという共通言語()で喋ってるんだけど、この二人にはわからんのやろうか
梶原がノブコブ吉村に「ユーチューブ出てよ」って言ったとこの返事、負けず嫌いだから面倒くさいよ、ってとこ本心言いながら笑いにしてたな
なんで自分等アゲする時同期や岡村さんを貶す必要がある?

665 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:02:32.55 ID:sI6GZ1/E0.net
「俺、ホンットに思ったけど、結局みんなが興味出る/出ないの線って
 なんなんだって言うと、むっちゃくちゃ単純に、お金なの!
 みんな、お金、ちょー好きっ!!」

そうじゃなくて、西野さん絡みの話題でみんなが
かろうじて興味を持てるのがお金の話しかなかっただけなのに。
西野年表の項目どれもこれも芸人であるみんなにとっては
深く掘りたくなるような要素がないじゃん。
心から「わぁいいなー」と思うようなトピックも別にないし。
だから「オンラインサロンで月収こんなに!」という
分かりやすい話題で食いついてあげただけなのに
後になって陰で「みんなはお金にしか興味がない」とか言うわけだ。

666 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:04:18.79 ID:6e1O+xW00.net
サロンやブログと同じように地上波でもしゃべればいいのに
地上波で「僕を誰だと思ってるんですか?そこそこ売れっ子の作家ですよ?」となぜ言わない?西野さん

ネットよりちょっと好感度あげようとしてちょっと謙虚ぶってるところがおかしいんだよな
いつものノリでしゃべれよ

他の同期が話してる間ほんとにつまんなそうだったな

667 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:15:08.15 ID:QT+sFsCL0.net
>>651
「マラソン」て限定した意味が通じてないね

>>656
価値があるなんて言ってないよ それだけ過去の栄光と現在のステージが違うって事
「マラソン」て限定した意味が通じてないね

668 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:24:10.27 ID:mXPQj/As0.net
なんで地上波で言わないんだろうね。
サロンでもいじられるのが大事とか言ってるし、サロンの振る舞いすればいじられると思うけど

669 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 20:31:42.02 ID:sI6GZ1/E0.net
>>650
例えるならキングコングは途中で棄権した選手だな。
「はねとびに出てた」ってだけでは世間は
「お笑い道でゴール切った」とは思わんよ。

670 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 21:10:26.75 ID:DOuXAmiy0.net
みんながマラソンやっている時に別の競技やりだしたのにマラソンに勝ったとか言ってる道化でしょ

671 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 21:29:22.33 ID:1HGOXbgU0.net
金に興味ないと主張したいなら、自分のやりたいことじゃなく、誰かに寄付するくらいのことしたら良し。

672 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 21:30:36.58 ID:rCTCFqTl0.net
>>671
西野さん「寄付するからお金下さい!」

673 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 21:36:57.23 ID:1HGOXbgU0.net
そう、それ。
お金に興味ない人はその発想にならない。
クラファンやったとしても、自分が一番出す。

674 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 22:24:16.48 ID:s/w1ItV00.net
>>658
何言ってんのか意味不明。

675 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 22:55:11.49 ID:vaAQHpW60.net
今の若手でキングコング尊敬してるやつ一人もいないだろうな

676 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 22:56:36.55 ID:s/w1ItV00.net
>>675
いるけどね。

677 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 22:58:01.29 ID:cw/ULm+S0.net
遅ればせながら、『アメトーーク』を見終わりました
各芸人の座席の位置からして予想していましたが、ほぼ西野さんの宣伝に終始した構成は不快でしたね
(ここの板でバレているような、西野さんのマズい点については、当然まったく触れていませんでしたし)

あと、キングコングの2人って「著名人の威光」をカサに着て発言するクセでもあるのでしょうか?
ノブコブ吉村も気づいたようで、「ダウンタウン松本さんのじゃなく、お前の言葉でしゃべれ!」と怒ってましたが

4年後ぐらいに また、今回の企画の続編をボンヤリ計画しているようなので、楽しみですね
果たして どうなっていることやらw

678 :通行人さん@無名タレント:2018/11/30(金) 23:57:06.79 ID:xifLDZ2+O.net
40でマラソン大会優勝する夢を持つ奴を笑うとかえんとつ町の住人かよ!

679 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 01:29:51.97 ID:+PPY1cT10.net
>>666
ボロが出ないように注意深くというより、ぶりっ子おじさんにすら見えてなんかキモかったんだよねー

服装突っ込まれて「かっこいいからや!」を2回言うくらいが西野さんの限界だったな
力量に差がありすぎた

680 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 02:36:23.00 ID:0Fp++Nsl0.net
>>666
自分のサロンでのノリで話した時の世間の受け止められ方があの6月の寄付くれ炎上騒動だからな
とはいえ、テレビに出るときは傲慢キャラじゃないのは寄付炎上より前からあんなだし

681 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 03:31:50.84 ID:RIGTMdE60.net
西野のガチで弄られるのを嫌がってる感じが嫌い

682 :【アメトーーク/激動の同期芸人】1:2018/12/01(土) 06:42:09.29 ID:DR7ZXvL60.net
【アメトーーク/激動の同期芸人】2018年11月29日放送(収録日:11月1日)
久保田かずのぶ(とろサーモン)/ダイアン(西澤裕介・津田篤宏)
大西ライオン/なかやまきんに君/キングコング(西野亮廣・梶原雄太)
NON STYLE(石田明・井上裕介)/平成ノブシコブシ(吉村崇・徳井健太)
[特別ゲスト]東野幸治

https://pbs.twimg.com/media/DtO_UXqVAAEpVw8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtOE1uNUwAEsWRs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtL_L98VYAAx9dN.jpg

東野:ホント、才能の塊の集まりなんですよ。
宮迫:ま、たしかにね。
東野:いろんなところで成功して才能の塊なんですけど、一つにならないというか。
   なーんか微妙にお互いが興味ない感じでいてるのが…。
   西野ウォッチャーの俺としては。
蛍原:西野ウォッチャー!?
西野:(小声)ちゃ、ちゃ、やめてホントに。
蛍原:そうですね、やっぱり好きですもんね、東野さん。
東野:西野さんの大躍進ぶりも気になるところですし。
   梶原さんの変貌ぶりも気になるところですし。
梶原:あざす!
宮迫:あのパネルの人たちはお亡くなりになったってことですか?
(パネル:本日欠席の同期たち。ピース又吉・綾部、村本大輔)
東野:この3人もスゴいのよ!
蛍原:そうですよ!

蛍原:さあ前回から4年間、さまざまなことが起こりましたんで。

《フリップ:又吉「芥川賞」、綾部・村本「アメリカ進出」、
 井上「交通事故」、久保田「2017M-1王者」、西野「実業家」、
 梶原「YouTuber」、ダイアン「東京進出」》
https://pbs.twimg.com/media/DtNGczwUUAAPYg3.jpg

683 :【アメトーーク/激動の同期芸人】2:2018/12/01(土) 06:45:25.56 ID:DR7ZXvL60.net
>>682続き)

蛍原:ほら又吉さんは…
東野:芥川賞!!(拍手)
宮迫:ほんで、その相方である綾部さん。
蛍原:はい、アメリカの方に行っております。
宮迫:そしてこのかた(村本)も。
東野:これから行くんでしょ?
蛍原:そして、まぁ…あれ?
宮迫:えーと…
(井上「交通事故」)
井上:ま、たしかにね。申し訳ないことです。
吉村:容疑者じゃないですか、もう!
井上:他にもあるよ!?
蛍原:そして。(久保田「M-1王者」)
久保田:ありがとうございます。(ガッツポーズ)
蛍原:そして…(西野「実業家」)
https://pbs.twimg.com/media/DtLUnmlU8AAZ2nL.jpg
吉村:なんだよコレ!!
西野:ちゃちゃちゃ、写真やん!
東野:「はいチーズ」で我々がやるのはVサインだけです!
西野:撮って※※※※みたいな!(※聞き取れず)
(写真の西野のポーズを真似る久保田)

東野:何がすごいって、我々やっぱり家から局に入り、で局の楽屋で
   スタイリストさんが用意した服を着るじゃないですか。
宮迫:そりゃそうですよ。
東野:ま、似合わんなりに一生懸命自分で鏡見て頑張りますよ。
蛍原:そうですよ?
(聞いてる西野の表情 https://pbs.twimg.com/media/DtPVoz3V4AER_0K.jpg )
東野:さすが西野さんは違います。この格好で局に入って、
   このままスタジオに入りました。
一同:えーっ!?
(西野、立ち上がる)
蛍原:なに、スタイリストさんとかは…?
西野:私服で…来ちゃいました。
吉村:ダメだよ、これテレビだよ?
宮迫:めっちゃ(裾を)まくられてますね?
西野:こうより(裾を下ろす)こうの方が…(裾をまくる)
東野:それは、そうやって売ってたのか、普通のやつを自分の意思で…
   意思でまくったんですか?
(一同爆笑)
西野:そんなん言わなアカン?
東野:教えて欲しいわけ。(自分を指差し)ダサいおじさんやから!
西野:こうやって売ってたやつを2回こう折ったんよ。
東野:なっ…な、なんで!?
西野:カッコええからや!言わすな!

684 :【アメトーーク/激動の同期芸人】3:2018/12/01(土) 06:48:48.50 ID:DR7ZXvL60.net
>>683続き)

東野:普通は丸首のTシャツ買うんですよ。それ、どこで売ってんの?
   ブワーッてしてるやつ。
西野:ブワーッてしたんです、だから。(襟ぐりを広げるジェスチャー)
一同:えぇっ!!?(観覧客ザワザワ)
東野:…えぇーっ!?
蛍原:普通のやつ!?
西野:普通に売ってるやつをバーッてしたんや。。
東野:なんで? 西野、教えて。
井上:なんでワーッとしたん?
西野:カッコええからや!言わすな!こんなこと言うたらアカンやん。
   (襟ぐりを)ワーッとしたらカッコええやん。
石田:津田を見ろ、津田を!
津田:見てみぃ、ほら!
東野:バッキバキやないか!
西澤:七五三やないかい。
東野:披露宴の帰りですか?
津田:披露宴の帰りに来るか!!
宮迫:姪っこさん結婚されたんですか?
津田:衣装ですよ、衣装!!(西野に)これぐらいせぇよ!!

宮迫:さ、そして。
東野:梶原がYouTuberに。何人フォロワーっていうか…
梶原:開始1ヶ月で35万ぐらい。
観客:へぇーっ!
蛍原:ま、これは後ほど聞かせてもらいますからね。
宮迫:さ、そして…(吹き出す)
蛍原:ダイアンは?
宮迫:いろいろみんなスゴい、アメリカ進出とかいろいろあるなか。
蛍原:芥川賞とかね。
宮迫:「東京進出」って…。
西澤:一大事ですよ。
東野:満を満を満を満を満をじしてやもんな?
宮迫:じすぎ!

吉村:僕らとライオンときんに君は(フリップに)なんもないですよ?
東野:きんに君はアレやん、アメリカの番組に出てるんちゃうかったっけ?
きんに君:そうですよ。Netflixのアメリカ制作、シルベスター・スタローンの
   プロデュースで「ULTIMATE BEASTMASTER」っていうのに僕出てるんです。
宮迫・蛍原・東野:え? な、なんて?
きんに君:(カメラ目線で発音良く)ULTIMATE BEAST……ま、MASTER!
宮迫:ミスるなや!
きんに君:そういうの(フリップに)書いてくださいよ!

685 :【アメトーーク/激動の同期芸人】4:2018/12/01(土) 06:52:52.82 ID:DR7ZXvL60.net
>>684続き)

蛍原:あの、ギスギスしてないんですか? 4年前はそういう感じでしたが。
井上:でもホント、会わないですね。徳井とか半年ぶりぐらいに会った感じ…
徳井:お前なんて…ずっと家に逃げてたんだろ?
吉村:(徳井は)怖いんだから! 急に話しかけんなよ!
井上:急に話しかけたらアカンの?(笑)
吉村:ダメよ!

東野:それぞれになんか微妙なコンビ間。
   NON STYLEもなんか距離あるでしょ? 二人の感じの。
宮迫:井上は全然石田のこと見ないですよね?
東野:石田の方全然見ぃひん!
井上:それはもう昔っからですよ。
石田:ホンマにリアルに言いますよ。コイツは俺に興味が元々ないんですよ。
一同:えぇっ!?
石田:そうなんですよ。(井上の)今の顔、見ました?(笑)
(井上のキョトン顔のアップ)
石田:今まではずっと俺が噛みついて噛みついて、この関係性を保ってた。
   なのに俺がもう噛みつくことをやめたんです。
   ってなったら、そこに溝があるだけなんですよ。
   だから簡単に言います。俺がコイツとの関係の努力を諦めただけです!

東野:ノブシコブシもメイク室で吉村と喋ってて、パッと徳井来たら俺もこう黙って…
   で、出てってから吉村も喋ったりとか。すっごい気ぃ使う。
吉村:活動も全然違う風になってきましたし。
宮迫:まぁな。そうかー。
東野:だって徳井もこの話で特に喋ろうとせぇへんやろ?(笑)
徳井:…なんかそうすねー。ちょっと重たいことを言っちゃいそうで怖いんです。
宮迫:まだ前半だからやめて欲しい(笑)

久保田:この期はやっぱ全員が仲悪いです。で、全員がココ(頭)おかしいです。
石田:誰が言うとんねん!
井上:お前や!お前が一番(笑)
東野:お前が一番悪いねん!
久保田:誰が一番狂っとんねん!(自分の側頭部をゲンコツで叩く)
東野:普通こうするわ(頭を指差す)。こうするやつ(ゲンコツで叩く)おらんわ!
蛍原:お前一番おかしいねん(笑)

686 :【アメトーーク/激動の同期芸人】5:2018/12/01(土) 06:56:59.57 ID:DR7ZXvL60.net
>>685続き)
《同期芸人 激動年表》
西野亮廣
2015年 「西野亮廣独演会」ニューヨークで開催
2016年 絵本「えんとつ町のプペル」異例の37万部ベストセラー
2017年 クラウドファンディングで集めた資金が合計“1億円”突破
    ビジネス書「革命のファンファーレ」発売
    雑誌「Discovery Japan」で表紙
2018年 はれのひ閉鎖を受けて「リベンジ成人式」を開催
    クラウドファンディングサービス「SILKHAT」をスタートさせる
    オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の会員数が国内1位
    3ヶ月連続 別の出版社から新刊を発売

他のメンバー
2015年 [ピース又吉]小説「火花」芥川賞受賞
2016年 [ノンスタ井上]タクシー当て逃げ事故で謹慎
2017年 [ピース綾部]ニューヨークへ信州
    [とろサーモン久保田]M-1グランプリ優勝
    [ノンスタ石田]双子が生まれる
2018年 [大西ライオン]24時間テレビで交際宣言
    [ウーマン村本]ニューヨーク進出を宣言
    [ノブコブ吉村]ニューヨーク・バーレスク・フェスティバルに出演
    [キンコン梶原]YouTuberデビュー
    [ダイアン]東京進出
https://pbs.twimg.com/media/DtO533pUcAAESYO.jpg

蛍原:前回の『同期芸人』から今までの出来事を年表にまとめました。
   4年間いろいろありました! あの、西野さんは…
(西野、ポカンと口を開けて頷く)
一同:あれっ?
東野:別格やわ。
井上:アメトークとズブズブですか?
蛍原:いや、違うんです。正直もう別格なんですよ。
   この4年間いろんなことが皆さんにありすぎたので。
https://pbs.twimg.com/media/DtOI7u7U0AAFjA0.jpg
吉村:一人だけの年表になってるじゃないですか。
井上:おかしいですやん。
蛍原:だからお前もコレぐらいしたらこうなんねん!
井上:厳しい!
吉村:(泣き顔で)怒られちゃった〜!
東野:才能ないリアクションやったなぁ!(笑)
   こういうところでしょ、徳井?
徳井:こういうことやられると俺、苦笑いするしかない。

687 :【アメトーーク/激動の同期芸人】6:2018/12/01(土) 07:01:07.03 ID:DR7ZXvL60.net
>>686続き)

蛍原:西野亮廣独演会、ニューヨーク!
東野:これでいきなり一歩を踏み出して、こっからちょっと変わったもんね?
西野:そうですね、これが一発目かも知れないですね。
東野:お金集めてクラウドファンディングやって。
西野:あー…そうですね、はい。
東野:「あー、そうです」って、また思い出したような感じで。
   ちゃんと知ってんねやろ!? そういうとこあるで!?
西野:ええやん。思い出した感じ出してもええやん。
東野:今の最悪やで!? 自分のことやからちゃんと知ってんのに
   「あー…あった、あった」みたいな。
西野:アカンの? それやったら?
吉村:(西野に)怒られてるよ!
西野:(ブリッ子ポーズで)お…怒られちゃった♪
   (梶原の頭を強く叩く)どうすんねんコレ。
梶原:俺、関係ないやろ!
石田:「西野からしたらこの出来事はそんな大したことじゃなかったですよ感」です。
西野:(石田の手をはたく)やめろお前!
久保田:おい石田!石田!言いすぎやろ!
    西野ごめん。お前は鬼才ぶる、天才ぶる、ええやんそれで。
西野:死ね、お前は!
久保田:ええやん、ええやん!
西野:死ねや。なんも入って来なかった。(MCに)すみません。

東野:でもこれがホンマの始まりで…
井上:はい、みんなアメリカ行きましたからね。
蛍原:この同期はみんなアメリカに行きたがりますよね。
(西野、大爆笑)
蛍原:綾部、村本さん。きんに君ももちろん行ってますもんね。
きんに君:僕も行きましたね。(2006年アメリカ留学)

688 :【アメトーーク/激動の同期芸人】7:2018/12/01(土) 07:05:42.95 ID:DR7ZXvL60.net
>>687続き)

蛍原:さあ、そしてこちらいきます。2016年、絵本『えんとつ町のプペル』、
   異例の37万部ベストセラー!! 大体、絵本の業界で言うたらね、
   5千部売れたらヒットと言われてるところ、37!!
東野:これもおそらく、真面目な話アニメ化も考えてると思うねん。
西野:映画…が決まりました。
一同:えーっ!!
宮迫:(プペルの表紙を見せて)まずこの絵がスゴすぎないですか!?
東野:このタッチ! ほそーいペンでバーッて描くんですよ! 一枚の絵を…
西野:2ヶ月ぐらいですかね。150時間…もうちょっとかかるかも知れないですね。
(プペルの絵のアップ。テロップ「2ヶ月かけて1ページを制作」)
東野:こまかーいやつを…
津田:ずーっと描いてたもんなぁ。
蛍原:時間かけてるね。

689 :【アメトーーク/激動の同期芸人】8:2018/12/01(土) 07:10:00.40 ID:DR7ZXvL60.net
>>688続き)

東野:これ石田君に言うたら、違うんでしょ?
石田:あ、最初の頃は一人で全部やってたんですけども、ね?
宮迫:え…?
石田:今はもうチームで、ね?
西野:はい、そうですよ、あのー…
石田:分業してるんで。
宮迫:えっ、自分じゃないの!?
石田:でも…アレですよね? 現場監督みたいな感じですよね?
西野:ちゃちゃう、そうするとなんも…
石田:「はい、じゃあ君はー…えんとつ!」
西野:なんもしてない。(自分を指差し)ちゃうちゃうちゃう…俺どうなってるの?
蛍原:えっ、そうなの!?

690 :【アメトーーク/激動の同期芸人】9:2018/12/01(土) 07:13:59.38 ID:DR7ZXvL60.net
>>689続き)

井上:えぇーっ!!
西野:(立ち上がりウロウロ)違う!違う!違う!
   アカンで!(石田の腕を殴る)とまんねん売り上げ。とまんねん。
石田:え?
西野:売り上げとまんねん。
宮迫:言うてもうてる。
東野:でも作品としてはスゴい作品やし。
宮迫:いや、スゴいよ。
東野:面白いし、これも映画化されるってことやから、もう大成功よ!
西野:あ、ありがとうございます、はい。

(※ひとまずここまで、続きはまた後で)

691 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 07:38:50.41 ID:WfUYjnpL0.net
今見てるけど、はれのひのくだりで「自分で出しました」って言った時に、
流石に「やってもうた…」みたいな顔してたな
そこからフォローが二言三言

692 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 08:48:23.30 ID:JLS4UJ0i0.net
なんで梶原のナマポ事件は書いてないんや?
井上の事故より大イベントやん

693 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 08:55:57.50 ID:kJaZ0nU/0.net
>>679
服装つっこまれたのかwwあのシャツよれよれしてそう

694 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 09:20:34.43 ID:hrfYSGs30.net
>>692 「ナマポ事件」
西野さんの「3億円事件」もスルーでしたよね
西野さんがクラウドファンディングで国内最大の金額を集めた、といった点は確かにスゴイですが、
同じくクラファン上で、「僕を見殺しにするな!」と わめいて、みっともないオネダリを展開した挙句、案件を撤回…
一部で盛大な笑い者になった点もキチンと紹介してこそ、「彼の歴史」だと思うのですw

695 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 09:22:13.46 ID:ih0YFVQs0.net
みっともないオネダリw

696 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 09:49:30.24 ID:zTTW5DNm0.net
すっげーーーー波きてる
すっげーーー時代がきてる
西野さんのは時代の切り替わりをいち早く感知しそれを実行してきた
原点回帰 還元の時代 創造の時代 ワクワクの時代
世界を変えていくこのバイタリティとクリエイティブなオペラ
必ず実るピュアな集合体の力

697 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 10:13:21.44 ID:+PPY1cT10.net
>>696
古臭いラップみたい
お前西野さんより面白いじゃない

原点回帰♪
還元の時代♪
創造の時代♪
ワクワクの時代♪
世界を変えていくこのバイタリティとクリエイティブなオペラ♪
必ず実るピュアな集合体の力ー!!♪

698 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 10:26:51.88 ID:6J5W36LS0.net
>>696
そんなフワフワした話はいいから>>574に答えなよ。

699 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 11:02:06.03 ID:hrfYSGs30.net
自分たちで自分たちのことを、「ピュア」(笑)と言えちゃう薄気味悪さが、
「西野信者」のカルト性をとてもよく表していますね

と書くと、「ここには信者などいない!!」という、信者による定番の泣き言が来るのかな?w

700 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 11:23:37.36 ID:+bSoYZQO0.net
未来人(びと)西野

701 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 11:34:01.15 ID:iqcfLbfM0.net
西野が全く描いてないことが更に周知されると売上が止まると自爆したな
石田、よくやった

702 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 11:38:27.60 ID:+bSoYZQO0.net
西野千円札に

703 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 11:39:24.17 ID:+bSoYZQO0.net
西野そろそろ電子マネーにも手を出す

704 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 12:05:58.80 ID:WfUYjnpL0.net
>>694
3億円とかナマポはアメトーークでいじっていいレベルの事件じゃないからね
それを紹介すると、場が沈むし、西野さんも帰りかねない

705 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 12:13:54.55 ID:WfUYjnpL0.net
>>699
まあ信者たちは良くも悪くも「ピュア」だなあと思う
発言の裏を読むと言うことが出来ない

つまり、東野さんが「私は信者です」と書けば、
「ああそうかあ、東野さんは西野さんの『信者』なんだなあ」と鵜呑みにし、
番組で「新世界の創造主」と紹介すれば、
「ああ、あの東野さんがここまで讃えるって事は、相当西野さんの事を信奉してるんだなあ」と鵜呑みにする
だから、西野さんが「私が美術館をはじめとした街づくりをして、川西を盛り上げますよ。地方創生はお任せください」といえば、
「ああ、西野さんについていけば川西を盛り上げてくれるのかあ。地方創生はお手の物なのかあ」と鵜呑みにして
「西野さんはこんなにすごい事してるんだぞお」と、
何も考えずに誰かの発した言葉をそっくりそのまま一文字一句違わず捉えて考える

西野さんを支えている人の中の一般市民はこういう人達のように感じる

706 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 12:22:49.08 ID:OrQlW+Y/0.net
西野さんが1番クリエイティブに脳みそ使ってるのって認知的不協和を都合よく解消しようと理由探してるときだよなー。
僕のダサさは演出で、みなさんにいじられる部分は残さないといけないからダサさは持ち続けるとか。
直せない天性のダサさを演出って。

僕をいじる時に、ただ単純にダサいとかイタイといじっても現実がそうでないから面白くならない。すごいところを認めつついじるようにシフトしてきてるとか。
いや、西野さんの機嫌損ねずにいじるための手立てでしょうに。

707 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 12:31:48.18 ID:hrfYSGs30.net
>>705 「信者たちは良くも悪くもピュア」 「一文字一句違わず捉えて考える」
同感です
ただ自分は、「無思考」という悪癖を「ピュア」という聞こえのいい言葉に置きかえて
幼稚な自分たちを天使のように正当化している西野信者どもが不快なんですよね

「信頼」というものは、コミュニケーションを通して、0から少しずつ積み上げていくもの…
最初から無思考に相手の言葉を鵜呑みにしてしまう幼児性の強い人々は、そこを改善していかないと、
いつまでも西野さんのような人間にムシられ続ける人生から脱せれないと思っています

708 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 12:42:03.46 ID:hrfYSGs30.net
先日の「アメトーーク」で、以前もこの板で指摘されていた、西野さんの「地図アプリ」
(サロンの人間の店が、サロン参加者に共有される)が称賛されていましたね

でもアレ、要は「仲間内だけでお金を回す」ことを助長するアプリで、
「価値観の異なる第三者」との接点をせばめるばかりなのでは?

ただでさえ無思考・幼児性が強く、カルト性が加速している「西野さん界隈の人々」にとっては、
自分たちの欠点を助長し、「本来の社会」からの孤立を早めるシステムのように感じています

こんなものが、ワクワクする新世界ですか? 西野さんw
あなたのやっていることは、「日本社会の中に、閉鎖的な村を1つ追加しているだけ」のように思えます

709 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 13:06:10.73 ID:+bSoYZQO0.net
西野(´д`|||)目がヤバいよ

710 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 13:26:27.32 ID:kJaZ0nU/0.net
>>683
の二枚目とか怖いわ

711 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 13:31:03.74 ID:+bSoYZQO0.net
ヤバいね(;-;)

712 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 13:35:45.35 ID:+bSoYZQO0.net
公園に住んで幼女を狙う目

713 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 14:00:27.32 ID:l5bCtG3U0.net
>>704
井上は当て逃げをイジられてもちゃんと笑いにしてるけどな
まあキンコンの二人にそこまでの度量も度胸もないか

714 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 14:08:26.84 ID:sikieStC0.net
このスレの人たちもディープな西野ウォッチャーと思うけど
東野の立ち位置どう感じました?
結果西野の波にのまれたのか、まだ心の底から笑えてるか
お金や人脈が絡んでくるとやはり評価も変わるんですかね?

715 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 14:10:16.15 ID:+bSoYZQO0.net
誰が西成公園のプペルや!

716 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 14:10:48.70 ID:Iu8j1S050.net
きんに君がおもしろかった

717 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 14:11:07.74 ID:BEo1191T0.net
心の底から笑ってると思うわ
岡村さんの二の轍を踏まないようにうまくおだててやってたと思う
東野のキャリアなら西野なしでも堀江前田あたりと繋がるのは簡単でしょ

718 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 15:27:42.66 ID:RIGTMdE60.net
東野はただ面白がってるだけでここの住人みたいに矛盾点を突いたりはしないからな
西野のファンってのは嘘じゃないでしょう

719 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 15:41:11.37 ID:OrQlW+Y/0.net
そそのかしまくってとんでもない失敗するのを見ようとしてる気がした

720 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 15:43:49.09 ID:QukMgeWN0.net
>>719
確かに、世間に公表させて退路を絶たせてるイメージ

721 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 15:47:21.72 ID:dotHcnj+0.net
「西野は要介護芸人」って表現面白いね
毎度、東野に介護されてやっと笑いになるしな
俺も使わせて貰おうw

それにしても西野のオンラインサロンは退会手続きができない仕組みになってるなんてひどいな
詐欺と言われてる青汁王子みたいな稼ぎ方してんのか
それでチヤホヤされて何が嬉しいんだろうね

722 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 15:58:12.32 ID:Wc1LnUT00.net
>>713
西野に何か言ったら永年ブログで突き上げられるからね

723 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 16:08:23.66 ID:iLQny2Wm0.net
>>708
社会と折り合いが付かない人が「僕達だけのユートピアを作ろう!」と言ってるだけだからね
信者は「私達のユートピア」と思ってるが、実際は「西野にとってのユートピア」にすぎないし

このスレに居着いてる人もそうだけど、西野と周辺の人等は信者が意見することも許さないじゃない
褒めろ、認めろだけ
アスペルガー症候群なのか、人格障害なのかは分からないが他人が自分に同調しないとすぐ敵意むき出しにして攻撃してくる

出待ちのファン、ツイッターのフォロワー、えんとつ町のプペル展地方主催者、オンラインサロン会員…西野が気に入らない人は晒し者にされて追い出されてきたのを見る限り、敵を作らないと自分が保てない人達なんだと思うわ

724 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 16:25:01.36 ID:+PPY1cT10.net
>>705
流石に一字一句違わず捉える信者はこのスレの「信者はいません。自ら信者を名乗った東野幸治だけです」の人くらいかな、と…。
この人実生活心配になるレベルなんだよね

「好き」になったらそこまで盲目になれるっていうのが嫌だ
ドルオタと変わらない
自分の盲目ぶりをピュアと言い換えていることからも美点だと思っている節があるしね
サロンメンバーがこんな人だらけとは思わないのですが、サロンウォチさんどうですか?

725 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 16:29:02.82 ID:CtKeoR5E0.net
西野が言う「信用を稼げ」とは閉塞的な西野コミュニティ内で「良い働きをしろ」という意味だからね
従順な下僕、タダ働きを促してるだけの話

これは西野も一緒に仕事してる、子宮委員長はるの旦那で高額セミナー主宰者の岡田哲也の理屈と一緒

純粋な人は利用されるだけだよ

726 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 16:38:41.04 ID:CtKeoR5E0.net
皆、信用を稼ぐ為に定職や定住先を持ち、何十年も働き、人と協力関係を作り、生きてるんだよ
そうやって信用を稼いだ人は銀行からお金を貸してもらえるし、人からの手助けだって受けられる
助けてもらうのを狙って、自分を不当に安く売ったりはしないんだよ

西野に引っかかる人達は他人に興味がなさすぎる
手っ取り早く金が欲しい、協力者と出会いたいという下心があるから、西野みたいなインチキに騙される

727 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 16:47:50.15 ID:BEo1191T0.net
>>724
このスレにありがちだけど○○みたいで信者が嫌だみたいな言い方、○○も信者とは一緒にされたくないだろ

728 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 16:57:03.99 ID:6J5W36LS0.net
宮迫「(プペルの表紙を見せて)まずこの絵がスゴすぎないですか!?」
東野「このタッチ! ほそーいペンでバーッて描くんですよ! 一枚の絵を…」
西野「2ヶ月ぐらいですかね。150時間…もうちょっとかかるかも知れないですね」

地上波の番組でここまで堂々と大ウソつける神経がすごいよ。
西野さんは「いや、プペルより前の僕が自分で絵本描いてた時の話だから」
という逃げ道を用意してるつもりかも知れないけど
宮迫も東野もはっきりとプペルの絵を見ながら「この絵」「このタッチ」
と言ってる訳で、そこで西野さんが「一枚2ヶ月かかりました」と答えたら
誰がどう聞いても西野さんがプペルの絵を描いたとしか思わない。
他の人に描いてもらったって事は今この時に言うべきだったろうに。
しかもバラされてからもまだウソを重ねようとする西野さん。

石田「でも…アレですよね? 現場監督みたいな感じですよね?」
西野「ちゃちゃう、そうするとなんも…なんもしてない。違う!違う!違う!」

まるで現場監督よりはもっとこの絵に直接タッチしてるぞと、
他の人達と一緒にこの絵を描いて仕上げてるわ!と言いたげだけど
プペルにおける西野さんの役割って本当に石田が言う通り
「ここにコレ描いて」と頼むだけの現場監督だったじゃん。

729 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 17:00:08.31 ID:hrfYSGs30.net
>>723 「社会と折り合いが付かない人が」
自分の不幸を直視できない人間が「革命」に乗り出すと、まず間違いなく「自分の人生を正当化」するために、
既存の価値観を無差別に破壊しまくりますから、本当に厄介ですよね
革命は、「その先」を見据えて行うもの… 脊髄反射な個人の正義感でやるものではないと思っています

信者どもは、この板で「西野さんを褒めろ、認めろ」とわめきまわる前に、
「なぜ認めてもらえないのか?」を、一度 立ち止まって冷静に考えるべきです
それが自分たちの誤りを認めることになったとしても、
ダマされて革命家を気取っているよりは、はるかにマシな未来が拓けるはず

730 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 17:07:05.93 ID:hrfYSGs30.net
>>728
昨夜のノンスタ石田は、「裏が分かっている」ツッコミを何件も西野さんに入れていたので爽快でしたねw

ただ何も知らない人の中には、「石田が、西野さんの成功がネタましくて、意味不明な噛みつきをしている」と
誤解した者もいたのでは?と、そこがちょっと心配ですが…

731 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 17:07:06.15 ID:CtKeoR5E0.net
西野が金を集められてるのは人の善意を利用してるだけ
こいつホームレスなんですと貧しさをアピールしたり、借金まみれで死ぬしかないと脅してみたり、災害や地域復興や乳児幼児を抱える母親などの社会的弱者達が持つ、人の弱みや希望を食い物にしてるだけ

西野は金を使っての贅沢には興味ないのかもしれないが、搾取した大金を使って粉飾や自己礼賛に励んでいる

732 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 17:39:56.16 ID:9/JX4WNqO.net
東野はヘイトためないようにうまく石田を使ってたなw

汚い忍者の西野さんはヘイト管理できないけど

733 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 17:42:41.30 ID:6J5W36LS0.net
普通は募金で例えば100万円集まった時に、
「この100万円は困ってる人を助けたいという沢山の人々の善意が形になったもの」
と考えるものだが、西野さんは集まった金を見てこう捉える。
「この100万円は俺の信用度の高さが形になったものだ」と。

募金で集まれば集まるほど、世の中にはまだまだ優しい人達がいるんだなぁと
本当なら思うところだけど西野さんの「貯信理論」ではこうなる。
募金が集まれば集まるほど俺の信用度がそれだけ高いって事だと。

「やりたい事あるんだけど自腹じゃ出来ないよぉ。みんなお金くれー」
と助けを請うてる立場なのに、西野さんは今まで自分がコツコツ貯めてきた
自分のお金を自分の口座から当然の権利として引き出してるだけだと思ってる。
献金してくれた人達へ一応は感謝の言葉を口にするけど
根本的な思いは「これは俺の貯めてきた信用を現金化しただけだから当然」。

734 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 17:53:25.40 ID:iqcfLbfM0.net
>>714
「西野はミリペンだけで描いてる」ってのは星空キネマの頃に西野が答えた
インタビューをそのまま引用してるだけで嘘ではないが、プペルの絵を指して
「ほそーいペンでバーッて描くんですよ!」ってのは素人が見てもバレるレベル
東野が勘違いしてるのなら作者である西野は訂正しなきゃいけないが
それだとこれまで嘘ついてたと認めることになり絶対に口にできない

これまでのミスリードから確実に「自分で描いた」と嘘を言わせるため、最初に西野の退路を断った
映画の話だって実際は昨年9の吉本&イオンの業務提携発表から制作発表会見もなければ
4℃が本当に作るかすら決まってないのに、別番組の制作費で自分の映画主題歌を作らせた以上
公言している20年には何が何でも上映に漕ぎつけないとならなくなった

石田のツッコミはヲチに近いけど、東野は$を躍らせるためなら手段を選ばないタイプ
西野を持ち上げてるように見えて実際は破裂するまで風船にガスを送り込んでる容赦のなさがある
あれは恐ろしいね

735 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 18:01:47.66 ID:RIGTMdE60.net
>>728
自分でも映画監督ならぬ絵本監督って言ってたのに
なんで監督言われて否定するのか意味不明だな

736 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 18:02:53.99 ID:+lV28o0l0.net
皆信者より遥かに西野さんを理解している
これ>>725とこれ>>733
西野さんの取説としてわかりやすい

西野さんが信者を集められる理由として、本人が本意に気付いていないってとこじゃないかと思う
>>725なら「信用=俺にとって良い働きをすること」なのに本人がそのことに気付いていない気がする!
天然、じゃなくてなんていうんだろう
暖簾に腕押しといいますか…

737 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 18:07:41.12 ID:lPrrrrmL0.net
明らかにCG作業の割合が大きいプペルの表紙に「ほそーいペンで2ヶ月」は酷いw

738 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 18:24:07.83 ID:ih0YFVQs0.net
ペンだけであれ書けるわけない

739 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 19:47:58.85 ID:Ld3jcSRc0.net
>>717
アナタよくわかってますねぇ笑
東野にしたら西野は
ええオモチャ

740 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 19:52:01.47 ID:isdCqYzaO.net
ペンって言ってもスタイラスペンのことなんだろ、きっと…
西野さんがCG描いてるとこなんてみたことないけどな
もしCGを描けるのなら描いてる様子を間違いなく実況するだろ、西野さんならw

東野の追い詰めかたは詰め将棋に似たものがあるな

741 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 19:53:01.31 ID:Ld3jcSRc0.net
何年後かに、
西野がなんらかの形で
芸能界を去らざるを得なくなる所まで
イメージしてると思うで。

東野はそういう人間。

言うなれば、
ずっとシラフで西野を肴に
「呑んでる」状態 笑

742 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 19:54:55.67 ID:2u5inBky0.net
>>739
いや、東野は唯一の西野信者ですよ。

743 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:02:52.52 ID:WfUYjnpL0.net
>>734
東野は東野で「白い悪魔」だからね

744 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:05:10.06 ID:Ld3jcSRc0.net
甘噛みとレロレロを駆使して西野を弄ぶ。
東野の芸は一級品。

無論、西野も自分が弄ばれてるのを
重々分かってる。
でも、岡村と違って、東野にはケンカ
(という名の売名)売られへんわな。
さて、どうするか。
まさか、無視はでけへん。

そこで、東野と「戯れてる」という体の
スタンスを選択。
あくまでも「イジられたってる」という
逃げ道を用意。

東野と絡まなあかん時は
汗びっしょりやと思うで。

んでから、その日の夜は
相当呑んでるで、コイツ 笑

745 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:11:00.61 ID:+bSoYZQO0.net
気付かなかったわ東野って(´x`|||)怖いんやな

746 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:12:30.07 ID:6J5W36LS0.net
これは東野の記憶違い(あるいは誤解)が原因ではあるんだけど
ニューヨークの独演会の資金をクラウドファンディングで集めたって話。
おそらく東野の中でニューヨークの原画展をクラウド乞食でやった事と
ごっちゃになってしまったんだろうな。

ニューヨークの独演会は日比谷公会堂での独演会の様子を
西野さんが吉本興業に言わずに勝手に個人でDVD化して
その売上から一銭も吉本に入れる事なく自分の物として
ニューヨークで独演会やる資金にあてたというのが正解。

でもまぁ、あの場でそう説明して東野の誤解を解くのは
たしかに時間かかるし話がややこしくなるし脱線してしまうから
訂正したくても出来ないってのは分からんでもない。
だから西野さんは一瞬答えに詰まって「あー…そうですね、はい」
という妙に煮え切らない言い方になってしまった。

そしてその言い方を気取ってるとイジられてしまうんだが
「思い出した感じ出してもええやん」という13点の返し。

747 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:13:08.64 ID:GcaUa8ZQ0.net
元信者のウォッチャーはおらんのか

748 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:14:57.39 ID:2u5inBky0.net
>>744
妄想はそこまでにして。

東野は西野に心酔しているよ。
それで西野信者になった。

749 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:16:59.91 ID:+bSoYZQO0.net
東野って世にも奇妙な物語のタモリさん的な立場やん
それか、もぐろふくぞう

750 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:23:00.72 ID:+bSoYZQO0.net
タヌキときつねの化かし合い
東西対決やんか

あ、なんか上手いこといってしもたわ

751 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:24:05.59 ID:ih0YFVQs0.net
東野は西野を小馬鹿にしてるよ
東野信者の俺にはわかる

752 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:28:39.24 ID:OrQlW+Y/0.net
なんで東野を俯瞰してるやついんだよ笑それはそれでおかしいだろ笑

753 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:29:28.71 ID:WG/zYDRV0.net
妄想じゃないんだよ。
然もありなん
で本質を突いてんだよ 笑

754 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:31:39.43 ID:6J5W36LS0.net
イジりのくだりから吉村に無茶ブリされる展開に。
吉村の非情なフリに応じたのは西野さんにしては珍しく正しく勇気ある反応だが
いかんせん痛々しくて一瞬「え…」という真空状態になってしまう。

それならそれでしっかりとスベりきれば面白くなる要素もあるんだけど
西野さんは言い終わるやいなや隣の梶原の頭をぶっ叩いて誤魔化そうとする。
「怒られちゃった♪どうすんねんコレ(バチン!」
早い、早すぎる。間も何もあったもんじゃない。
それに照れ隠しの八つ当たりにしては叩き方があまりにも強すぎた。

吉村は「怒られちゃった〜!」
東野「才能ないリアクション!」
徳井「こういうことやられると俺、苦笑いするしかない」
と散々な言われようでも飄々としていて
懲りずに(あえての)古いリアクションで応じていた。
「あいたたた、キツいねまったく!」みたいな表情と仕草で。
だから全然痛々しくは見えない。

思えば西野さんがあの番組内でウケを取りにいったのって(半強制的にだが)
あの「怒られちゃった♪」の一回だけか。

755 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:34:24.92 ID:2u5inBky0.net
>>754
>早い、早すぎる。間も何もあったもんじゃない。

いや、ちょうど良かったよ。

756 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:49:22.27 ID:6J5W36LS0.net
>>755
マジレスするけど全っ然ダメだったね。
「どうすんねんコレ」って言う時の「コレ」って何を指すと思う?
「コレ」ってのは「この空気」って事だよね。

「ギャグやらされたせいでこんな寒い空気になっちゃったよ、どうすんだよ」
という意味での「どうすんねんコレ」な訳だが、
西野さんは「怒られちゃった♪」と言い終わった次の瞬間にはもう
梶原の頭を勢いよく叩いて「どうすんねんコレ」と言ってる。
その間はほんとに1秒もなかった。逆に速さを競ってんのかってくらい。

まだ現場が「コレ=この空気」になってないのに、
西野さんはこの空気をどうするんだと言う。
あそこは「怒られちゃった♪」→全員「え…うわうわうわ…」と
冷えきって本当に「この空気」になってからじゃないとダメ。

しかも無茶ブリしたのは吉村なのに、吉村の席が自分から離れてるから
言葉でツッコめない西野さんは何故か隣の梶原の頭を叩くしかなかった。
あそこはツッコミのセンスがある芸人なら吉村に対して
言葉でツッコんで笑いを取ってたとこだろうに。

757 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 20:54:54.91 ID:ImjP+8BF0.net
>>756
>冷えきって本当に「この空気」になってからじゃないとダメ。

いや、本当に冷えきってからじゃダメで西野のタイミングは絶妙だった。

758 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 21:06:11.93 ID:iqcfLbfM0.net
西野は東野が「西野ウォッチャーだ」と言った時点で気が付くべきだったな
普段から見てる奴があの絵が西野が描いたものじゃないことを知らないわけないだろ
今回も西野が今年ブログで撒き散らした虚言妄想をそのまま言ってるだけで、
東野自身の言葉は一つもない

誉めたのも西野が関わってない絵を誉めたけど「話の内容」は誉めなかった
レターポットやらないし、オンラインサロンに入会しないし、クラファンで出資もしないし
奴の本も買った様子はないし、サーカス!を観に行く気もない
何より毎月30〜40出てるという劇場漫才についてちっとも触れなかったな。出てないからだけど

759 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 21:13:13.88 ID:qjt9KNGV0.net
>>754
ボケの才能のない芸人ほど哀れなものはないな 例えば浜田、矢部、亮、西野 
コイツら4人集めたって吉村1人にすら勝てない コイツら4人にボケさせたって結局西野と同じパターンしか出来ないからな

「僕は寒いの分かっててボケますよ これからスベリますよ」って空気でボケて、スベって周りの誰か叩くか逆ギレして終わらせる

ボケの才能ないくせにそれを認めるのが怖いから、「ツッコミのこの俺様に何やらせるんだよ ボケはおまえらの仕事だろ」って1段上のスタンスからリアクションする

そういう哀れなコンプレックスを隠す為に西野なんかはカルト宗教に走ったんだろう 

760 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 21:17:20.80 ID:f1ZV7YdT0.net
>>742
何おまえ、東野が本気で西野のことを「新世界の創造主」と呼んでると思ってるわけ?

控えめに言ってバカだろおまえ。愚鈍と言ってもいいくらいだわ。何ならキチガイだな。

761 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 21:20:59.02 ID:ImjP+8BF0.net
>>759
>例えば浜田、矢部、亮、西野 
コイツら4人集めたって吉村1人にすら勝てない

全員1人ずつで勝ってるようですが?

762 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 22:16:39.69 ID:ImjP+8BF0.net
>>758

何が言いたいかがよくわからん文書だな。

763 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 23:05:13.13 ID:ih0YFVQs0.net
今日は西野信者たくさん来てるね

764 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 23:15:04.70 ID:X3bT03Rc0.net
東野さんはずーっと西野を転がしてニヤニヤし続けたい
だから前回ストレートに毒を吐く大吉を「そんなんいらんねん」と諫めてた

765 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 23:27:28.32 ID:GcaUa8ZQ0.net
西野ウォッチャーであればプペルを西野が作画してないことを知ってたうえで
西野信者を騙って西野の言い分を世に広め、たじろぐ西野と真実を突っ込む石田をニラヲチする東野

766 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 23:27:30.13 ID:Ld3jcSRc0.net
>>764
そーいうこと 笑

767 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 23:35:15.24 ID:ImjP+8BF0.net
>>764
いや、東野は西野信者だから
(ストレートととか関係なく)毒を吐く大吉を「そんなんいらんねん」と諫めてた。

ここの2ch(5ch)に書き込んでる奴にも間接的か直接的にも
「そんなんいらんねん」と諫めてる。

768 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 23:36:40.21 ID:ImjP+8BF0.net
>>765

「そんなんいらんねん」by 東野

769 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 23:41:45.81 ID:GcaUa8ZQ0.net
ホンモノの信者さんは
こんなところでアンチのレス読んで弁護してる時間もったいないですよ
クリエイティブなことをしてください

770 :通行人さん@無名タレント:2018/12/01(土) 23:58:53.11 ID:0uCmI8Nv0.net
「そんなんいらんねん」で済む問題じゃないだろ
TVみてそのまま信じたらどうすんだって話だわ

771 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 00:20:57.62 ID:Kml30Pf30.net
東野に馬鹿にされる西野

772 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 00:33:14.67 ID:oNwVYa4k0.net
>>735
実際にやってた事は監督でも何でもないじゃん
例えるなら、建設会社に「僕が考えたモチーフを使ってお家を作って」と発注しただけのお客様w
業者が提示した設計書にダメ出しをして、後は作品(家)ができるのを待っていただけ

だから、現場監督の例えすら不愉快だった
MUGENUPは西野の事を「原案者」と呼んでいたけど、お客様の別呼称が原案者なだけでしょ

773 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 00:41:36.36 ID:oDq7XePM0.net
アメトーク、こんな奴持ち上げて大丈夫か?
と心配になった
無駄に長い地図の話しも意味わからなかったし
久保田が入ってくれてなんとかなってたけど
なんか怖かったわ

774 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 00:42:51.45 ID:3HaFxXju0.net
>>773
意味が分からんことはないだろう?
仲間内のマップ作って身内で金回そうってだけやん
共通言語=西野教

775 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 00:59:13.82 ID:AKJofjQT0.net
東野のトークスキルやばいな。格が違い過ぎて西野じゃ歯が立たんよ

西野が「そんなこと言ってない」と逃げる場合に備え「自分は西野ヲチャ」と釘を刺す
更に西野自身の過去の言葉を用いて話を振ることで常に東野に同意せざるをえない
状況に追い込んでる
トドメが「西野の過去の言動を引用して褒めてるようにしか見えない」
直接西野を口撃してるわけじゃないからサロンメンバーには有名TV番組で
言質を取られたという窮地を察することもできないし、仮に西野が詰んでも
それは単なる自爆でしかない

これがTVに出続けるプロ芸人と、でなくなった元芸人の差か

776 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 01:01:14.86 ID:3HaFxXju0.net
久保田は味方アピールが激しすぎるw
信用度という人全関係にがんじがらめにされて
偽善と忖度と社交辞令で錬金することになりそうな発想だな、マップ。
バラエティに出てた時代の初期オウムを見てるような気分。

777 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 01:25:51.73 ID:J0Q73iIW0.net
マップを作っても儲かるのはレターポットと一緒で一部の人だけだろうな
西野がガリゲルの田村Pをブログでヨイショすれば、信者が「お会いしたことはありませんが、この方はとても凄い人で…」と賞賛&献金してくれる

ねずみ講の上層は西野からおこぼれが貰え、「お前らもこの人のように信用を稼げば、金なんて好きなだけ手に入る」と西野は信者を煽る

信者は西野の真似をして、寸借詐欺のように情に訴えたクラウドファンディングを立ち上げる
最初の人達はいくらか儲かるが、後発になるほど人を騙せなくなる
ほんとねずみ講

778 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 01:32:54.53 ID:QJprXdKw0.net
>>775

いや差じゃなくて、
あなたの妄想により創作話です。

779 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 01:35:03.85 ID:P45sjmBU0.net
あんな地図に登録するのはリスク高過ぎ
西野の批判したら狂信者に何されるやらw

780 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 01:38:34.37 ID:AKJofjQT0.net
>>777
例の支援レターを使い果たす台湾豪遊旅行も西野の独断と偏見でメンバー選ばれたもんな
そりゃ必死になるわ

781 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 01:39:57.86 ID:QJprXdKw0.net
>>777
いや、違うなぁ。
信用を得るとか関係なく、
まずは面白そうだから買うし、
面白そうじゃない時、面白そうでも思ったより高い時、は買わないし。
信用とか関係なく、自分が面白いと思うかどうかとコストパフォーマンスが見合ってうるかどうかだけで買う買わないは判断しますよ。

782 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 01:42:13.18 ID:QJprXdKw0.net
>>779
狂信者とかいませんけどね。
そもそも信者というもんがいない。東野幸治を除いては。

783 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 01:52:55.56 ID:Kml30Pf30.net
狂信者はいますよ

784 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 01:54:10.81 ID:P45sjmBU0.net
>>783
うん、君の真上に確かにいるなw

785 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 01:55:21.98 ID:Kml30Pf30.net
>>784
かなり狂ったのが近くに居るよねw

786 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 01:56:47.65 ID:QJprXdKw0.net
>>783
いや、いませんよ。
東野幸治のことですか?

787 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 01:58:43.55 ID:QJprXdKw0.net
>>784-785

真上にはいませんけどね。

788 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 01:59:41.22 ID:Kml30Pf30.net
いちいち反応しないで気味悪いから

789 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 02:15:14.10 ID:QJprXdKw0.net
>>788
お前の方が反応しなけりゃいいじゃん。
信者いないよ、って言ってるのでそれでいいんじゃないですか。

790 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 02:20:35.56 ID:J0Q73iIW0.net
>>780
西野達は海外旅行を餌にやってるんだw
知り合いの彼女がマルチにハマってたけど、ハワイ旅行に連れてって貰えるとはしゃいでたな

791 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 02:29:13.67 ID:J0Q73iIW0.net
>>781
仰る通りだと思うよ
俺もホームレス小谷の結婚式にお金出したけど、面白いからやったよ

それを西野は「小谷に信用があるからお金になって返ってきた」と説いた
いい大人なのにホームレスだと泣きつく男に信用なんてあるわけ無いやんw
それまでに関わり合いすらなかったし
結婚式の金すら出せないなんて男として惨めだから、憐れんで恵んでやったよ

お金が動くのに信用なんて関係ないと思う

792 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 02:29:19.85 ID:0dfYSC0I0.net
>>790
>西野達は海外旅行を餌にやってるんだ

やってませんけどね。

そんなのアテにしてやってる奴皆無ですよ。

793 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 02:38:18.74 ID:J0Q73iIW0.net
日本国民の義務として労働して納税して、貯蓄して結婚式を行うなんてことができない奴に信用が集まるってどういうことなの?

自分の労働力を一日50円と偽って、飲食代を見返りに求めるってのはさ、所得税の納付を免れるようなもんだよ

794 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 02:42:10.30 ID:J0Q73iIW0.net
ホームレスは最高の職業です!
皆さん、信用を稼ぎましょう。貯信しましょう!

そのさもしさは死ねば治るのか?

795 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 02:45:58.69 ID:0dfYSC0I0.net
>>793-794

ちょっと違うんだよな。
ズレてるんだよな。

796 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 02:49:29.42 ID:J0Q73iIW0.net
>>795
何がズレてるのか書き込めば、全員に西野様の素晴らしさを伝えられるかもしれないだろう?
頭が弱すぎて、自力では考えられないのか?

797 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 03:02:33.04 ID:aW6b1PMgO.net
>>794
そうなると金を出すのは誰か?って話になるよねw

ある意味西野さんが金には興味がないことがわかるねw

798 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 03:06:41.27 ID:0dfYSC0I0.net
>>796
別に信用とか関係なく、
面白いと思ったら買うし、面白くなさそうだったら、面白そうでもコストパフォーマンス悪かったら買わない。それだけ。

信用してるから買う、信用してないから買わない、では無い。

信用とか全然関係ないよ。

799 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 03:25:45.78 ID:J0Q73iIW0.net
>>797
西野は金に興味がないんじゃなく、金にだらしがないだけだよ
親孝行として建てようとしてる美術館のお金すら、寸借詐欺みたいに情に訴えて調達しようとしたんだよ?嘘までついて

それに他人の金で夢を叶えたって何の執着も未練もわかないのは当たり前だわ
全部あぶく銭のように思えるんだろう?
だから、おとぎ町のように放置もできるんだよ

800 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 03:33:23.60 ID:aW6b1PMgO.net
>>799
だから「ある意味」って書いてんだけど?

801 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 03:37:04.23 ID:0dfYSC0I0.net
キンコン西野、吉本興業へ提案した新しい売り上げシステムに反響「すごい」
https://e-talentbank.co.jp/news/75640/

西野さん、謙虚だなぁ。

802 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 04:30:14.40 ID:m/iJ8DgM0.net
> アメトーーク『激動の同期芸人』は、御覧いただけましたでしょうか?
> (中身は鬼ですが)気心のしれたメンバーだったので、「この人達は、どう転んでも面白くしてくれるんだろうなぁ」と思いながら、
> 楽しく収録に参加させていただきました。

ゴッドタンスペシャルでもおぎやはぎに面白くしてくれよみたいなことを言っていたが、
自分が面白くないという自覚があるんだろうな
それと同時に、つまらなかったら他の出演者の責任だと、言いたげw

803 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 04:58:09.84 ID:DfbdwOSp0.net
収録後の本音トーク>>642〜読むと気心が知れたなんてとても思わないけどな

「怒られちゃった♪」くらいまともにやって欲しい
間髪入れずに相方叩くから苦し紛れに見えるしただ痛そう
梶原「俺、関係ないやろ」の後西野さん何か言えた?
何もできないのわかってるからか梶原の反応も悪いもっとギャグっぽく言ってあげてもいいのに

遅れたけど書き起こしご苦労さまです>>687
正確に書き起こせてて凄い
西野さん何言ってるか聞き取れなかったよ
Tシャツの件、ブワー→バー→ワーだったんだね
擬声語のセンスもいつもこんなんだよね

804 :アメブロ(1/3):2018/12/02(日) 06:37:55.72 ID:m0InLh5d0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1014919792045716
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12422743792.html

『アメトーーク』で話しきれなかった「地図」の話
2018-12-01 07:05:00

アメトーーク『激動の同期芸人』は、御覧いただけましたでしょうか?
(中身は鬼ですが)気心のしれたメンバーだったので、
「この人達は、どう転んでも面白くしてくれるんだろうなぁ」と思いながら、
楽しく収録に参加させていただきました。

アメトーークの加地さんには、もう何年も前からお世話になっていて、
今でも年に1~2回ほど、二人でお食事をさせてもらっています。
(※ときどき久保田君も参加します)

何年か前に加地さんから
「キングコング西野とテレビの距離感(テレビとの向き合い方)」
についてアドバイスいただいて、それをそのまま守って、今日に至ります。
一昨日の『アメトーーク』で、その形を体現させてもらえたかも…と思っています。
とにもかくにも楽しい収録でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とろサーモン久保田君が止めた『地図』の話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

話の流れで、東野さんから「2年後、どうなるんですか?」と訊かれたので、
「どうなるかは分からないですが、今、地図には興味があります」と答えさせていただきました。
僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』でテスト運転(年末か年明けには本チャンの運転を開始します)を始めている『エンタメ研究所MAP』の話です。
詳しく知りたい方は、最新刊『新世界』を読んでください(by 新世界の創造主)。

結果的に、この「地図」の話は、生き物史上一番面白い(西野調べ)とろサーモン久保田君に遮られて、途中までしかお話しできなかったのですが、『面白い』には、
「Funny(笑える)」

「Interesting(興味深い)」
があって、『アメトーーク』のゴールは「Funny」なので、個人的にはあれで良かったと思っています。
久保田くんは、いつも最高です。

ただ、一方で、あの瞬間、「ごめん、もうちょっとだけ話を聞かせて」と「Interesting」を求めた視聴者もいたハズで、
今日のブログは、そのご要望にお応えしようと思います。

最新刊『新世界』を読んでくださった方や、そもそも、すでにその地図を利用している『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバーからすると、
「もう、知ってるよ!」という話かもしれませんが、僕は誰一人として置いてきぼりにしたくないので、お付き合いください(*^^*)

805 :アメブロ(2/3):2018/12/02(日) 06:42:08.75 ID:m0InLh5d0.net
>>804続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『新しい地図』とは…?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある日のことです。
旅先で髪を切りたくなった僕は、近くにある美容室を検索したんです。
しかし、まもなく検索の手が止まり、
「ん? そもそもボクのオンラインサロンメンバーは1万人以上(現在1万4000人)もいるんだから、
この近所で美容室を経営しているメンバーがいるんじゃね?」と。

すぐに、そのことをオンラインサロンに投げてみると、
ものの20秒ほどで「俺、やってます!」と手が挙がり、
どうせ自分のお金を落とすなら、「知らない人」ではなくて、
「自分のことを応援してくれている人」や「自分と同じ価値観の人」にお金を落としたいので、
そのオンラインメンバーのお店へ。

その時に過ごした時間が本当に気持ちよくて、「共通の話題」があるものですから、
美容室特有の“探りあったまま最後まで発展しない会話”が無かったんです。

その時の体験談を、あらためてオンラインサロンに投げてみたところ、
「僕も、どうせお金を落とすのなら、自分と同じ価値観の人の店に落としたい!」
「私も、どうせお金を落とすのなら、あの人の店に落としたい!」
と、オンラインサロンの皆様。
ここで、サロンメンバーは、サロンメンバーの店にお金を落としたがっていることが分かったんですね。

そんなこんなで、すぐに『西野亮廣エンタメ研究所』に所属しているエンジニアさんに発注。
「サロンメンバーが働いている店が、一目でわかる地図を作ってください」

サロンメンバーが働いている店が一目でわかる地図を作ることで、
「サロンメンバーが働いている店」と「サロンメンバーが働いている店に行きたいサロンメンバー」をマッチングすることが可能です。
少し込み入った話をすると、サロンメンバーの店の売り上げ(集客)を具体的に伸ばすことが可能です。

インターネットによって、あらゆるサービス業の情報(手口)が公開され、
あらゆるサービス業のクオリティーが上がり、店の均一化が始まり、
少なくとも日本では、「どの店に入って入っても、あまりハズレない」という状況になりました。
「高くてマズイ店」は無くなり、どの電気屋さんに行っても、だいたい同じ値段になりました。

こうなってくると、僕らが店を選ぶ理由は、「その店で誰が働いているか?」になってきて、
『店検索』から『人検索』になるだろうなぁというのが僕の予想で、
その未来が来るのを待っているは退屈なので、その未来を迎えに行こうと思って作ったのが
『エンタメ研究所MAP』、人検索の地図です。

『エンタメ研究所MAP』にはジャンル別の検索カテゴリーがあって、たとえば『美容室』で検索すると…
https://i.imgur.com/MrwPdeX.jpg

近所で美容室を経営している(もしくは従業員として働いている)サロンメンバーの店が、
この感じでズババン!と出ます。

こうなってくると、距離感は信用度に左右されて、
徒歩1分のところにある知らないオジサン(信用度の低い人)の店ではなくて、
徒歩3分のところにある信用度の高い人の店を僕らは選ぶでしょう。
信用度の高い人の店が近くなり、信用度の低い人の店が遠くなり、
「地図(地球)の形が変わる」というヤバイ話を今してます(*^^*)

806 :アメブロ(3/3):2018/12/02(日) 06:44:38.18 ID:m0InLh5d0.net
>>805続き)

丸だと思われていた地球は物理的距離で作られた地球で、
信用度(人軸)で再構築した地球は丸でもなんでもなくて、
くわえて人の数だけ(70億パターン)あるので、それが可視化できたら面白いと思って、
今、作ってます。(あ、すでにテスト運転はやってまーす)

本当は、スマホの中にある“その人の地図(地球)”と、その人の顔面を連動させて、
その人の顔面にタブレットをかざすと、その人の頭の上に(天使の輪っかみたいに)、
ARで、その人の地球がポンッと浮かぶと、
「お前の地球、ウニみたいな形しえるね」「キミのニューヨークって近いね?」
というギャグみたいな会話が生まれて、面白いと思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
感謝された数を可視化して、人検索の地図を強化しちゃう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もうマジで(もう一度言いますが)、詳しく知りたい方は最新刊『新世界』を読んでいただきたいのですが、
今お話しした『新しい地図』に、贈られた感謝の文字数を可視化する『レターポット』を絡めて、
「おお、この人、超感謝されてんじゃん!ちょっと、気になるな。この店に行ってみよう」
の流れを作ろうと思っています。
「思っています」というか、年末か年明けにスタートします。

食べログの人間版ですね(*^^*)

今、僕は、かなり間をハショリながら説明させてもらっているのですが、
こんな話(別次元の地球を作る話)がトーク番組の一つのクダリの中に収まりきるハズがなく、
久保田君に面白く止めていただいて本当に助かりました。

この話はレターポットを理解するところから始めなきゃいけない
(多くの人は換金できない文字を買う理由を理解できない)ので、
お金や紙幣の成り立ちから勉強しなきゃいけないので、
もしテレビで流すとすると、2時間ぐらいの特番を組まなきゃ説明がつきません。
無理矢理10分に収めようとしたり、理解が追いついていないライターさんが記事にしたりすると、
だいたい僕がキチ○イ扱いされて終わります。

それだとあまりにも勿体ないので、『新世界』という本を書いて、頑張ってベストセラーにしてみました。
まぁ、4~5年かけて浸透すればいいかなぁと呑気に祈りながら、僕は次に進みます。

最近、「表情が穏やかになった」とよく言われるのですが、その理由は明白で、
以前は、話の腰が折られたり(皆が知らないモノを説明するのには、どうしても時間がかかってしまう)、
「なんで分からないのっ?」の連続だったのですが、最近は著書やオンラインサロンで、
少なくとも数万人の人には話が伝わるので、精神的に落ち着いてきたのだと思います。

読者やサロンメンバーには心から感謝すると同時に、耳を傾けてもらっているぶん、
引き続き面白いモノを探求していきたいと思います。
宜しくお願い致します。

(*以上)

807 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 06:49:54.33 ID:ecxo3J6A0.net
>>801
謙虚?自己防衛にしか見えませんよ。

808 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 06:50:12.70 ID:6cV4pVeE0.net
>>799
>それに他人の金で夢を叶えたって何の執着も未練もわかないのは当たり前だわ
これは納得した
他人の金を必要以上に引き出そうとすると自分を見失うんだよな

809 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 07:28:18.55 ID:B29fPzJA0.net
よくこれ文字にするよなー。西野さん薄すぎて笑えるわ笑
社会人ならそれぞれ行きつけもあれば知人友人の店は把握してるってだいーぶ昔から。サロン会員っていう共通の話題がありますっていう、それだけが実質新しいのになにが地球作るだよ笑んで、なぜこれが新しいと信者は絶賛するんだ笑
それとレターポットは換金できないことの説明じゃなくて、運営にすぐ戻っていく理由を説明してよ。

810 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 07:40:59.89 ID:bbzT4sAD0.net
>>804
梶原との動画ネットに上げてるんだよね
こわいよ
何が楽しかった収録ですだよ
ビキビキしてるし

811 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 07:42:58.30 ID:6qdGNsWN0.net
東野は西野のこと嫌いだと思うよ。岡村と旅猿ずっと一緒にやってて、岡村がいい人なこと知ってる。その岡村への西野のこれまでの態度は許せないはず。
持ち上げるだけ持ち上げて、1番高い時につき落とそうってことでしょ。
ここ読んでる人以外は、そもそも西野がなにやってんのか知らない。だから今は落とすより、一般人に西野の活動を知ってもらうタイミング。東野は、そこまで考えてると思うけどね。

812 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 08:37:43.11 ID:0dfYSC0I0.net
>>811

余分な詮索や妄想は不要。
東野は西野信者。
本人が言っている。

以上。

813 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 08:39:57.22 ID:TRRpGMzy0.net
MAPまだ放置してなかったんだ

814 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 08:45:04.10 ID:orNuYKdD0.net
>>777
田村Pまでいかなくとも滝本らへんは台湾につづき北海道旅行も当選してるしな
サロンでもコメント欄に出てくるだけでプチ有名人になってる

815 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 08:48:56.62 ID:P45sjmBU0.net
>>811
西野にとって一番厄介な人間なのは間違いないなw
自業自得とはいえ危険な人間に目をつけられたよ

816 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 08:52:48.13 ID:orNuYKdD0.net
>>806
今朝もサロンで宣言してたな
従来のマップに、そこの店のサロンメンバーの個人名と写真と、「レター数」が表示されるようアップデートする

817 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 09:02:21.46 ID:6ekkzzS00.net
そういやおとぎ町ってどうなったの
信者から徴収した金で井戸掘っておわり?

818 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 09:27:28.74 ID:cHs9osB60.net
本人の中ではおとぎ町ブームは去って美術館ドリームに夢中っぽいけど
土地を手放してないってことは相変わらず固定資産税は払い続けてるんだろうね
どうせ信者の金だから本人は痛くもないんだろうけど、絶対に経営者にはなれないタイプだな

819 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 09:36:13.44 ID:G48GpHsd0.net
>>816
レター数=店主(店)の信頼度ってこと?
で店の信頼度上げたかったらもっとレター使えってことか?
ひでえな

820 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 10:01:48.20 ID:gBQ4Kg4M0.net
サロンメンバーと話したり西野さんの絵本やビジネス論を楽しいと思っても、普通はそれとは別に観たいテレビや読みたい本、聞きたい話もあるだろ
でも西野さんもファンもオンラインサロンが既存の娯楽全てを駆逐する、これがあればもうなにもいらない、全てはサロンの中でやればいいって売り方するから胡散臭い宗教みたいに見えるんだ

821 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 10:10:07.00 ID:ko6q39xf0.net
東野は真綿で西野の首を締めにいってる。
岡村のためにね。

アホどもには分からんだろうが。笑

822 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 10:28:22.37 ID:3hONm8RL0.net
>>821
妄想は不要です。

823 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 10:43:04.28 ID:K6EEP9FY0.net
ネガティブな自己投影は何も生まれない
ただ楽しみ ポジティブに前進 夢を見る 皆で創る そういう時代
ただ否定するだけは簡単、それをやったことがない人が否定している
西野さんはただワクワク楽しんでいるから前進でき新しいものを創り還元できる
いたってシンプルなことを体現している

824 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 10:44:47.91 ID:orNuYKdD0.net
>>820
リメンバーミーの公開時の西野のFacebookもコメント欄酷かったな
西野は打倒ディズニー掲げてる本人だから、まあ、打倒打倒言うのは当然だとしてもコメント欄にリメンバーミーを腐す投稿多数しかも内容でなく、観てないぽいのにビジュアルだけで文句いってる輩も
流石に「ここでリメンバーミーについて言ってる人、何人が観たうえでつまらないとコメントしてるんですかね」と苦言を呈してる人がいた

825 :アメブロ:2018/12/02(日) 11:23:25.03 ID:m0InLh5d0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1015619058642456
いいこと言ってます!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12423036650.html
「迫害を受け入れろ」by キングコング西野
2018-12-02 07:52:00

小学2年の頃から今も変わらず、僕の目標は「地球で1番面白くなる」です。
なかなか恥ずかしいセリフですが、呑みの席では頻繁にブチ込んでいるセリフです。

かれこれ30年ほど、四六時中「一番面白い」を探求しているわけですが、
ここ数年の結論としては
「世間のニーズは先輩方が開拓してくださったものなので、
 世間のニーズに応えてしまっては一番面白くなれない」
です。

「面白い」を再定義して、新しいルールを作って、少しずつ少しずつ世間に理解してもらわないと、
ブッちぎることは不可能だなぁと思って、まずは「タレント」である自分の収入源を
「広告費」から「ダイレクト課金」に移行してみました。
芸人としては「前に進んだ」というよりも、「元の形に戻った」状態だと思います。

オンライン河原乞食としての再スタートをきれた理由は、
テレビで全国的な知名度を上げた直後にSNSがやってきてくれたおかげで、
こればっかりは「運」で、誰よりも努力はしていますが、10年早く生まれていたら、
なかなか難しかったので、やっぱり「運」です。

なんだかんだ言って、日本で一番視聴率をとっていたゴールデンタイムの番組に
レギュラー出演していたので、その恩恵はバチクソにあると思っています。
僕が先輩と同じことをやっても先輩を超えられなかったように、
後輩が僕と同じことをやっても僕を超えられないでしょう。

あらためて言いますが、一つ確かなことは、「自分ルールを作らないとブッちぎれない」で、
「自分ルール」は、先人からすると「ルール違反」になるので、
村八分や迫害やバッシングの類は避けて通れません。

村八分や迫害やバッシングに立ち向かう過程では、
「僕は○○なんだ!」「このアクションには、こういう狙いがあるんだ!」
といった自分の姿形が完成していき(反発することで姿形が完成していき)、
逆に言うと、批判されなかったら生まれていない思想や覚悟だったりするので、
村八分や迫害やバッシングを受けるのは結構オススメです。

これは、あくまで「ブッちぎる」をゴールとしたアクションなので、全員が全員、
ココを通らないといけないわけじゃありません。
「永遠の2番手」を目指す生き方もありますし、
「家族を守る」をゴールとした素晴らしい生き方もあります。

この文章を読んでいるあなたがどこを目指しているかは知りませんが、
ブッちぎることをゴールに据えているのであれば仲良くなれそうだし、
具体的なアドバイスはできそうなので、お声がけください。
12月23日に交流会があるので、そこで。

ブログと違って、オンラインサロンに毎朝投稿する記事は本気で書いているので、
交流会に参加できない方はオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』で。

後半に告知を立て続けにブチ込んでみた今朝のブログでした。
おはようございます。
今日もお互い頑張りましょう。

826 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 11:55:08.86 ID:B29fPzJA0.net
信者の文体とアクティブ具合でなんとなくオンラインサロンのどいつがここに投稿してるかほんとになんとなくわかる気がするわ

827 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 13:25:18.00 ID:Fq/9fcjq0.net
■Twitterフォロワー数比較

2018年11月1日
山里 1,092,276(+7,753)
石田 1,083,717(+52,372)
又吉 971,380(+1,219)
井上 967,290(+3,642)
村本 364,143(+223)
吉村 222,686(+3,441)
西野 156,299(+8,476)
徳井 30,082(+505)
※有吉 7,049,020(+21,984)

2018年12月1日
石田 1,115,460(+31,743)
山里 1,092,269(−7)
又吉 966,283(−5,097)
井上 964,076(−3,214)
村本 362,338(−1,805)
吉村 221,786(−900)
西野 162,913(+6,614)
津田 79,127
徳井 30,415(+333)
*有吉 7,027,736(−21,284)


■Instagramフォロワー数

2018年11月1日 
岡村隆史 約1,300,000人(-----)投稿395件
綾部祐二 約605,000人(+3,000)投稿77件
井上裕介 約181,000人(-------)投稿341件
吉村_崇 約167,000人(+23,000)投稿278件
と久保田 約166,000人(+1,000)投稿826件
品川_祐 約151,000人(+3,000)投稿1190件
津田篤宏 約87,400人(-------)投稿271件
西野亮廣 約86,900人(+1,700)投稿150件
きんに君 約86,100人(+900)投稿235件
山里亮太 約75,300人(+7,000)投稿180件
村本大輔  約9,090人(--------)投稿415件
※直美 約8,300,000人(--------)投稿902件

2018年12月1日 
岡村隆史 約1,300,000人(-----)投稿398件
綾部祐二 約607,000人(+2,000)投稿80件
井上裕介 約181,000人(-------)投稿351件
吉村_崇 約172,000人(+5,000)投稿282件
と久保田 約167,000人(+1,000)投稿836件
石田_明 約110,000人(-------)投稿79件
西野亮廣 約93,700人(+6,800)投稿176件
津田篤宏 約89,200人(+1,800)投稿279件
きんに君 約88,500人(+2,400)投稿251件
山里亮太 約81,100人(+5,800)投稿210件
村本大輔  約9,391人(+301)投稿428件
※直美 約8,400,000人(+100,000)投稿910件

828 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 13:43:53.34 ID:z5j0GNjj0.net
>>826
それは勘違いですけどね。

829 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 13:48:45.50 ID:3HaFxXju0.net
いまテレビで米ビルボードtop30に入ったら
印税とか広告収入だけで一生食べて行けると言っていて
KPOPビルボードねじ込みチャートイン商法の話題なんだけど
西野もそんなもんなんだろうな、書籍や絵本のチャートイン
本人や仲間内で買いまくってチャートインさせて流行作り、炎上商法でアンチからの取りこぼし狙い
サロンでのファン囲い、定額収入とお布施徴収

830 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 14:16:26.80 ID:Fq/9fcjq0.net
「徳井の小説が売れてないからフォロワーの多い西野さんに宣伝してもらいなよ」
と東野が言い出して、周りも西野本人もフォロワーが多いという前提には
疑問を持つことなく話が進んでいったが、よくよく見てみればあの場にいた中で

Twitter…石田111万人、井上96万人、★西野16万人
(ちなみに東野42万人)
Instagram…井上18万人、吉村17万人、久保田16万人、石田11万人、★西野9万人
(ちなみに東野40万人)

西野さんが「俺は週4で炎上してる」と吹きまくってSNSの達人ぶってるから
何となくフォロワー多い人ってイメージがあるんだろうけど実は下の方。
100万前後の同期が何人もいるのに、桁違いに少ない16万人の西野さんに
頼むなんてナンセンス。
津田やきんに君ですら西野さんとは抜きつ抜かれつぐらいのフォロワー数。
「津田なんかオンラインサロンやっても2人しか来ないわw」と馬鹿にしてたけど。

831 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 14:23:03.14 ID:z5j0GNjj0.net
>>830
じゃ、オンラインサロンさせてみれば?

832 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 14:44:43.77 ID:aW6b1PMgO.net
西野さんが今やってるのって、大喜利してる人達に「俺、CFで○万集めたから勝ちねw」って言ってるだけじゃんw

833 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 15:13:59.32 ID:odp9z4pm0.net
>>818
おとぎサティアンは「どうせ眠らせてる土地なんで好きに使って」という
好意で西野さんが借りてるだけでしょ
税金なんか払ってないない

信者マップの西野さんの説明、
「徒歩一分の他人より三分の信者の店」て例で吹いたわ
そりゃその距離ならどっちでも好きに行けるわw
徒歩一分の他人より三時間の信者の店とは言わない辺り、
西野さん自身も限界は悟ってるんだね
で、近所に信者の美容院が三件あったら結局客を食い合うだけじゃね

834 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 15:22:38.09 ID:0G8XS2TM0.net
>>833
そうそう美容師とか飲食店が多そうだし、身内で食い合って
信者に無償サービスしたり金が取り辛くなっていきそう
甘えた奴らが集って物々交換とか情報に価値があるとか言い出して偽善的な褒め言葉で済まされて
経営難になっても言いにくい空気になっていきそう
って言うのが凡人の想像だけど、発展的な人たちはそうはならないのだろう。
もはや箱庭実験である。

835 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 15:23:36.38 ID:WZB81MxH0.net
それ、ねずみ講や

836 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 16:42:43.76 ID:DeInjjkP0.net
カゴの中の鳥
ちょっと興味持ったけどたったの63ページか

みんなが憧れる芸能界。
キラキラ輝いていて毎日楽しくって、ウキウキ最高。
なんて振り撒かれた嘘を踏み潰す為に書きました。
こんなに狭くて毎日キリキリ首を絞め合うような息苦しい世界に、もしも自分の子供が、もしも自分の親友が、もしも自分の恋人が、夢見てしまったら。
そっと読ませてあげて下さい、そんな小説です。

徳井「SNSで宣伝して貰ったら終わり!芸人終わりじゃないですか!」みたいなこと言ってたね
あの時の西野さん自分から突っ込むわけでもなく私関係ありませんみたいな顔してたけど

837 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 16:55:20.39 ID:AKJofjQT0.net
>>833
青山の美容室は西野の飲み会に使わせた結果どれくらい集客あったのか
聞いてみたいよね
あそこ駅から遠い地下物件で立地悪いくせに青山価格のテナント料は
払わなきゃいけないから住宅街駅前路面店の約2倍の価格設定してるけど

ホットペッパーの予約状況みてもスッカスカじゃん
22・23・24なんて三連休なのにまだ埋まってない

838 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 17:22:20.30 ID:LKeMzUwq0.net
>>833
おとぎ町サティアンなんて場所、オウム信者っぽいお前の妄想の中にしか存在してませんけどね。

839 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 17:30:26.51 ID:oNwVYa4k0.net
「おとぎ町ファンクラブ」で検索すると出てくるけど、西野達は月額定額制で今もお金を取り続けてるよ
ここから固定資産税や通した水道料金等を払ってると思う
本人達の腹は痛まないから、放ったらかしで平気なんでしょう

840 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 17:37:48.10 ID:6c6ikvCv0.net
埼玉のおとぎ町の土地は、リバ邸大宮が管理している賃貸物件のはず

http://liverty-house.com/omiya/
また、シェアハウスでのイベントはもちろん、近くに住む大家さんとの交流や、
キングコング西野さんが企画する埼玉おとぎ町(http://www.otogimachi.com/)への協力なども行っています。

841 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 17:41:07.34 ID:J0Q73iIW0.net
おとぎ町で使える通貨・恩(1恩=500円)も発行されてるけど、いつ使えるようになるんでしょうね?
西野が作ったマップ内でも使えるようになるんですか?

842 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 17:45:01.80 ID:oNwVYa4k0.net
>>840
リバ邸ってことは家入一真の管理下になってるってこと?
知らぬ間に譲渡されてたのか…

843 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 17:47:49.54 ID:3HaFxXju0.net
恩って気持ち悪
恩の字を充てるのも気持ち悪いし
読みはウォンだろ?w

844 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 17:48:31.15 ID:3OvIEBtp0.net
http://xn--48jd1bmug8r435wtc0e.com/fukuro-nokai-2/#i-6
▼中川さん・大家さん無しに「キンコン西野のおとぎ町」は無かった!

中川:おとぎ町も、大家さん繋がりで実現したんですよ

え!そうなんですか?

中川:以前大家さんから「土地あまってるんだけど借りてくれる人いないかな?」って聞かれたんですけど、土地は広いし、
駅から遠いしで、借り手つくのかなと思いながらもブログに載せたんです

中川:そしたらちょうどキンコン西野さんが土地を探してたらしくて

奇跡のような!

中川:大宮っていうのも良かったんですよ。西野さんも四国、北海道とか広いところで「おとぎ町」に合う土地を探してたんですけど、
それじゃ遠くて

東京に近いし良いですね、大宮だと。

中川:大宮駅によしもと劇場があるんですけど、大宮ってキンコンのコントとか独演会っていうのが終わったあとでも立ち寄れるんですよね。
立地的なマッチングがすごく良かったみたいで

それでキンコン西野さんの目に留まったと。ということは「おとぎ町」は中川さん抜きには成り立たなかったんですか?

中川:そうですね。

ってことは西野さんとも会ったり?

中川:何度かお会いしてますよ

すごい!

845 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 17:48:31.67 ID:Fq/9fcjq0.net
>>831
津田がオンラインサロンしたら何人加入するかなんてのは
彼がやってない以上は勝手に想像するしかないけど、
西野さんと津田のフォロワー数が大差ないって事は
現実に起こっていてしっかり数字に表れてる【事実】じゃん。

846 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 17:51:58.07 ID:8fS5Ek010.net
金正恩かよ

847 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 17:52:59.15 ID:Fq/9fcjq0.net
>>842
譲渡じゃなくて最初から埼玉リバ邸の持ち主の
土地だったんじゃないかな。
西野「誰かー、使ってない土地タダで貸してー」
こんな非常識な奴にホイホイ貸してくれたんだから
当時はまだ西野さんと仲良かった家入周辺の人でしょ。

848 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 21:40:12.13 ID:ewWAzVm+0.net
M1見てるけどこんなレベルの中お口チャックマンとかやらかしたら死んでも死にきれんな
早めに出といてよかったね

849 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 22:09:03.26 ID:MO2CO5LZ0.net
M-1、殆どの芸人が2007年キングコングの650点を超えられなかったね

850 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 22:28:24.38 ID:sMoPHfwz0.net
キングコングはyoutuberとカルト宗教家で、もうお笑いじゃないからな。

851 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 22:32:16.98 ID:Fq/9fcjq0.net
>>849
あれは毎年トップバッターを基準点にして点を調整するものだから
年によっては470点でチャンピオンになる時もあったり、
788点取っても最下位になったりする。
なので違う年と点数を比べる事は意味がない。

ちなみにせっかくだからM-1におけるキングコングの戦歴

2001年 7位/707点
※キングコングに対して松本人志と西川きよしが付けた点数の差は40点であり、
 同一出場者に対する審査員の点数差としては歴代最大である。
 松本…55点、西川きよし…95点

2002年 不参加
2003年 不参加
2004年 不参加
2005年 不参加
2006年 不参加

2007年 3位/650点
2008年 8位/612点
2009年 準決勝敗退
2010年 準決勝敗退

852 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 22:37:02.86 ID:MO2CO5LZ0.net
>>851
年によって審査員の人数が違う事も知らないの?
俺が評価してるのは2007年のキングコングだけだから。論点変えるなよ。
因みに2007年に関しては、あのサンドウィッチマンとも1点差な

853 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 22:40:44.00 ID:m0InLh5d0.net
>>852
決勝行けたはいいもののサンドとトーテンに負けて1票しか入らなかったよね

854 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 22:49:31.83 ID:Fq/9fcjq0.net
>>852
いや、2007年のキングコングの点数を持ち出して
今年のM-1ファイナリストがそれ以下だとお前は言ってんだから
論点ずらしてるのはお前だろが。

それとサンドと1点差と言っても最終決勝では
サンド4票、トータルテンボス2票、キングコング1票で
しかもその1票を入れた大竹まことは後にラジオで
「まぁキングコングには入らないだろうなと思ったから俺が入れた」
と言ってる。つまりサンドに惜敗した2位みたいにお前は評してるけど
トータルテンボスにも負けてる。

で、もっと残酷なこと言っちゃうと、その2007年以降のキングコングは
順位もガクッと落ちて準決勝敗退組になってるわけで、
その事実を無視して一番良かった記録だけにすがるように
誇らしげに言うのは哀しい事だね。

855 :通行人さん@無名タレント:2018/12/02(日) 22:51:19.61 ID:442dyI590.net
M-1でのキングコングと言えば2008年の醜態しか思い浮かばん

856 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 00:04:18.51 ID:2yBOt12L0.net
西野さんってM-1で好調だった頃は「お漫才子ちゃん」とか言って調子こいてたよね。
芸歴制限で出れなくなって、むしろホッとしてた頃に制限無しのTHE MANZAIが始まっちゃって、あんな事を言ってた手前仕方なく出てたけど、その頃は漫才愛なんて殆ど無かったよね。
今となっては芸人ですら無くなってるし・・・

857 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 00:16:11.63 ID:h03fBFhw0.net
>>856
いや、調子はこいてなかったよ。

858 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 00:31:39.24 ID:tbJsKZjt0.net
本人かな?w

859 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 00:35:19.50 ID:dIIUrBwu0.net
2007-12-23(西野公論)
クリスマス前の大喧嘩

さて、いよいよです。
4239組で一番面白い奴が明日決まります。日本一というやつです。
決勝に残ったメンバーも漫才の怪物ちゃんばかり。皆、面白いです。
自分達を除いて、個人的にはダイアンを応援してしまいます。

僕は何よりTVで漫才ができる事が嬉しくてしかたがありません。
久しくキングコングの漫才を観ていなかった方や
初めてキングコングの漫才を観るという方も多いと思うのです。
M−1グランプリはそういう人達に対して漫才師としての存在証明ができる場です。
「俺は漫才師だ」と叫ぶ場だと思います。
また明日終わりに書きますが、とにかく僕はM−1グランプリに感謝しています。

出場して良かったと心から思います。
きっと梶原も同じ事を思っています。
なので僕はM−1グランプリに「ありがとう」と言います。

今日はこのへんで。
明日、ちょっくら喧嘩してきます。
月並みな言葉ではありますが、精一杯自分達の漫才をやってきます。

それと、もう一つ。

優勝してきますわ。

860 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 00:38:22.94 ID:dIIUrBwu0.net
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜

    それと、もう一つ。

     優勝してきますわ。

.+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜


調子こいてるって言うか、自分にどっぷり酔ってますなw

861 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 00:39:06.35 ID:tbJsKZjt0.net
漫才よりおもしろいよな

862 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 01:19:03.37 ID:Q/N7yt0w0.net
>>530
賃料8万円の物件か

863 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 01:20:40.65 ID:Q/N7yt0w0.net
床の汚れも同じだし多分それかな

864 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 01:21:11.12 ID:WQI87mDX0.net
(西野の年表だけ他のメンバーと別で個別に作られてる件について)
雨上がり蛍原「西野さんは、正直、別格なんですよ。
この4年間、色々なことが皆さんよりありすぎたので。」

(一人だけの年表なんておかしい、とノブコブ吉村)
雨上がり蛍原「だから、お前もこれぐらいのこと、ほんだらしたら、こうなんねん!」

865 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 03:21:49.66 ID:1HpIl1I1O.net
>>820
西野さん信者の若い人いたら可哀想なとこはそれ
西野さん作品だけあれば良いくらいに思わせる…自分が影響受けたのはこれとか広がりがないんだよなあ

866 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 07:57:07.27 ID:MsktTbFu0.net
>>865
さらにサロンには子持ちとか教師とかいてそいつらはすりこむように子供にまで西野さんの作品を押し付けるという。
マジでアホだと思った例だと道徳にプペル出そうとした教師もいた。

867 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 08:37:52.34 ID:HhxLP4Mv0.net
西野さんの芸人論の根幹である「皆が右へ行くところを敢えて左」自体が
他人の顔色を窺わないと自分の進む方向も決められないアホの姿勢だよな
バッシングに負けず我が道を行くポーズに必死だけど
結局ベクトルこそ違えど世間の風向きに流されてるのは変わらん

868 :Facebook:2018/12/03(月) 09:13:05.63 ID:3SHq2z6o0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1015872628617099
2018/12/2 18:14

絵本制作をプロット段階からサロンメンバーを絡めることができるかどうかの実験を始めてみましたー!

869 :アメブロ(1/3):2018/12/03(月) 09:41:21.25 ID:3SHq2z6o0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1016264385244590
あちょーーー!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12423260567.html
キンコン西野の最新作がビックリするぐらい読みやすいらしい!
2018-12-03 07:15:00

そこそこ本を出させてもらっています。

ここ最近の5冊は…
『魔法のコンパス』【10万部】
『えんとつ町のプペル』【37万部】
『革命のファンファーレ』【17万部】
『バカとつき合うな』【19万部】
『新世界』【13.5万部】

……といった感じです。
同じ層に球を投げ続けても拡がりがないので、作品ごとにターゲット層を微妙にズラしていて、
それを繰り返しているうちに、僕のことを面白がってくれている人達がどの辺りにいるのかが、
昔よりは見えてきました。

めちゃくちゃイヤらしい言い方をすると、
「作品のターゲットが、そこ(西野亮廣を面白がる人達が面白がれる内容)をかすっていれば、大ゴケはない」
といったところなのですが、
「そんな保険がかかっている勝負を誰が面白がるんだ?」と悪魔が耳元で囁くものですから、
次回作の絵本『ほんやのポンチョ』は西野亮廣を支持してくださる人が誰もいない土地に球を投げてみることにしました。

内容を隠したって仕方がないので、絵本のイラストはYouTubeに全部アップしてみました。
絵柄を見てから、判断してみてください(*^^*)
https://www.youtube.com/watch?v=RbmoCgk7o-A

以前、少しお話しさせていただきましたが、
そもそも『えんとつ町のプペル』なんかは映画化をゴールに見据えた作品でして、
絵本特有の『読み聞かせ』を想定していません。
過去作も全てそうです。
『読み聞かせ』を無視しているどころか、
「サラリーマンが電車の中で絵本を読んでいる景色を作れたら面白いなぁ」
と思って作っています。

870 :アメブロ(2/3):2018/12/03(月) 09:42:50.90 ID:3SHq2z6o0.net
>>869続き)

昨夜、オンラインサロンの方には、次々々回作のプロットを公開したのですが、
「おい、そのキャラクターが、ここで出てくるのかよ!」
といった感じで、全ての作品が繋がっています。
作品どころか、僕が現実世界に落としこんだ言葉や、Webサービスや、
スナックや美術館やホテルといった建物も全部全部繋がっています。

https://i.imgur.com/QzCTjfl.jpg
(処女作『Dr.インクの星空キネマ』の主人公・Dr.インクさん。
どうやら、この気持ち悪いイカが後々のストーリーに絡んできます。)

25歳の頃に「40年ぐらいかけて一つの物語を作ろう」と決めて、
半年かけて一気に40年分の骨組みを作って、こうなってくると残り時間が限られてくるので、
このストーリー(本筋)から外れたことにはあまり手を出さないようにしました。

タレントとしての露出もしかり。
露出すれば、その分、構想を形にする作業時間が削られてしまうので、
20代前半の頃のような「来た仕事は何でもやりまっせ!」というスタンスは辞めました。
そもそも、何でもやれる才能なんて僕にはありませんし。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すみません、前置きが長くなりすぎました…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実は次回作『ほんやのポンチョ』は、最初に描いた構想に入っておらず、
一部のお客様から声にお応えする形で作らせていただきました。

それは、
「ウチの子、西野君の絵本の絵柄が大好きなんだけど、『読み聞かせ』するにはストーリーが長くて…」
といったもの。

なるほど。
これまで、そもそも『読み聞かせ』を想定せずに作ってきましたが、
そのことが世の父ちゃん母ちゃんに苦労をかけてしまっていたのです。

『えんとつ町のプペル』なんて、一冊読みきるのに25分はかかってしまうわけで、
それを毎夜読まされる親は大変です。

「子育てでお疲れのところ、さらに疲れさせてどうするんだ」と耳元で天使が囁いて、
「ならば、父ちゃん母ちゃん用に、読み聞かせできる絵本を作って、
全体のストーリーに天才的に絡めてやろう!」と思った次第であります。

https://i.imgur.com/N7XhZvw.jpg
(最近は自身のInstagramでハンサム推しの天才師)

871 :アメブロ(3/3):2018/12/03(月) 09:44:25.54 ID:3SHq2z6o0.net
>>870続き)

そんなこんなで、最新作『ほんやのポンチョ』は世の父ちゃん母ちゃんの為に
読み聞かせしやすい内容とサイズにしてみましたヨ!

1ページ目はコレ↓
https://i.imgur.com/zL7UC0M.jpg

「ポンポンポンチョは、ほんやさん。
あさ は はたけ のおてつだい
ひる は ばあば のにもつもち
いつも みんなのおてつだい
じぶんの ことは あとまわし。」

1ページの分量は、だいたいこれぐらいか、これより少ないくて、全20ページ。
もちろん漢字は一切抜き!!
これからの時代を考えると、(最初は読めなくてもいいけど)
子供の頃から英語に触れておいた方がいいと思うので、下に英訳を付けました。

これで、もう「読み聞かせできない」なんて言わせません!
んでもって、この『ほんやのポンチョ』は、もともと出版を予定していた次々回作、
『チックタック 〜約束の時計台〜』にキチンと繋がっております。
天才でごめなさいっ(>_<)(>_<)

https://i.imgur.com/hi8AXqA.jpg
(『チックタック 〜約束の時計台〜』の表紙。
これまでで一番残酷で、これまでで一番美しい物語です。)

「『父ちゃん母ちゃんの為に』とか言ってるけど、お前、
父ちゃん母ちゃん層(ファミリー層)から全然支持されてねーじゃん!」
という声が聞こえてきそうですが、そんなことはマジでどうでもよくて、
圧倒的少数かもしれませんが、
「西野君の絵本を読みたいけど『読み聞かせ』が辛くて…」
という父ちゃん母ちゃんがいることは事実なので、今度は、その声を拾いにいきます。

12月6日発売『ほんやのポンチョ』を宜しくお願い致します。

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発&美術館建設を進めております。
ビジネスに掲載するレベルの記事を毎朝投稿しておりまして、
昨日は次々々回作の『走れ!デイトリッパー号』のプロットを公開しましたので、
興味がある方は是非↓
西野亮廣エンタメ研究所

872 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 09:45:54.14 ID:DRUrLarU0.net
後付けと言い訳にまみれ、楽しいのか?

873 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 10:05:11.48 ID:QQltNnSz0.net
「読み聞かせしやすい」と宣伝してるのに読みにくいフォントだな
英語の方がやたら字太くてとってつけた感バリバリでバランス悪いし

874 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 10:24:03.00 ID:cBz1nebc0.net
>>871
>あさ は はたけ のおてつだい
>ひる は ばあば のにもつもち
>いつも みんなのおてつだい
>じぶんの ことは あとまわし。

なんだこの文章
アルジャーノンに花束をの白痴文章パクったのか?
文節の区切りは滅茶苦茶だし句点も適当
本当に頭が悪いんだなw

875 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 10:28:16.12 ID:8TIeqFii0.net
Aの話で出てきたチョイ役だったはずのキャラがBの話に絡んでくる!
なんて、短編小説読んでたらよくある話だけど

なんなら比較的新人の短編漫画でもよくある

876 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 10:38:26.46 ID:IrnzF4vo0.net
ホント25歳の時に全てを決めましたが好きだね
明らかに後付けなのに構想通り!天才!とか空しくならんか
もう本人の記憶も書き換えられてるのかな

877 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 11:05:01.88 ID:0sYhgODp0.net
いつも逃げ道作ってないか?

878 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 11:08:35.42 ID:+Qvf9FNKO.net
西野さんの支持者がいない所に、なんて言ってるけど、結局、信者は買うから意味ないね

名前隠して一切宣伝してないならともかく

879 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 11:11:28.85 ID:gLHdrLtq0.net
>>877
実験って言葉でいつも逃げ道作ってるな

880 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 11:16:10.93 ID:JZxBuYy60.net
>「おい、そのキャラクターが、ここで出てくるのかよ!」
>といった感じで、全ての作品が繋がっています。
>作品どころか、僕が現実世界に落としこんだ言葉や、Webサービスや、
>スナックや美術館やホテルといった建物も全部全部繋がっています。

> 25歳の頃に「40年ぐらいかけて一つの物語を作ろう」と決めて、
>半年かけて一気に40年分の骨組みを作って

一気に40年分ときたか
もうウソをつく事に躊躇がなくなってきたな

プペルより前の白黒時代の絵本なんて、どれも全然繋がりのない別物じゃん
少なくともプペルとZip&candyは絵柄も世界観も全然違うから
繋がってたら逆におかしいだろ

仮に繋がってるっていうのが本当だとしても
前作のキャラがカメオ出演するなんて別に珍しいことでも何でもないし
そもそも全部繋がってるから何なの? って単純な疑問もある
創作の幅を狭めてるだけだと思うけどね

唯一売れた絵本のプペルになんとかすがりたいっていうのが見え見えだよ

Facebookにあった「絵本制作のプロット段階からサロンメンバーを絡める」ってのもひでえなぁ
絵を描くのを放棄しただけじゃなく、話を考えることすら面倒くさくなってきたのかよ
それでも表紙は「作・にしのあきひろ」なんだろ?

881 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 11:20:48.81 ID:qUy6AR/c0.net
全部繋がってる事を想定してるにしても、それを先に言う?
ましてや公言しちゃう?
未来の構想のネタバラシを作者自らやるって凄いな

882 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 11:43:46.43 ID:+Qvf9FNKO.net
>>881
富樫がソレやったらハンターハンターはもう連載してないよなw

今も連載してないけど…

883 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 11:49:02.56 ID:SZo0OPRS0.net
出版だとクロスオーバーは漫画家のCLAMPが超有名&絶妙すぎて
何十・何百番煎じでしかない
いつもいつも勝敗ありきでしか語らない西野さん風に言えば
負けが確定してる道じゃん

884 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 11:52:04.32 ID:Y3VomL8m0.net
実力が低下してきたり、「販売」が主目的になってきたクリエイターは、
やたらと 『物語の裏設定(という名の大風呂敷)を臭わす』 から、ほんとウザいですね

「実はここだけの話、お前ら読者の気づけない凄さが、俺の作品の裏には隠されている!」 みたいな戯言で、
興味が失せつつある顧客を半狂乱でつなぎとめてる姿が憐れです

ブログにイイワケを投稿しているヒマがあるなら、既存の作品で「続きが読みたい!」と思わせましょう
信者や書店との癒着で食いつないでいても、先細りは確実ですよ?

885 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 12:07:51.30 ID:dIIUrBwu0.net
●2007/03/20(西野26歳)
30代半ばで、TVの真ん中に立っていたいわけです。

●2007/05/07(西野26歳)
同じ世代の大勢とひっかける酒が旨い。
10年後にでも、この連中とテレビの真ん中で頑張れたらそれは幸せ。

↓12年後…

●2018/12/03(西野38歳)
25歳の頃に「40年ぐらいかけて一つの物語を作ろう」と決めて、 
半年かけて一気に40年分の骨組みを作って、このストーリー(本筋)から
外れたことにはあまり手を出さないようにしました。 
タレントとしての露出もしかり。 
露出すれば、その分、構想を形にする作業時間が削られてしまうので、 
20代前半の頃のような「来た仕事は何でもやりまっせ!」
というスタンスは辞めました。

886 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 12:19:04.79 ID:S0FK1N8l0.net
ひな壇番組に出ない宣言しといて、アメトーークに出たことブログに書いてる自分をおかしいって思わないのかな?

887 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 12:42:24.77 ID:dF4RWC7T0.net
あっちとこっちが繋がっているから天才てアホかい
更に40年かけてって長いわ

完成もしていない小ネタバレを「頻繁に」天才天才吹聴する男が、よくブログ、ツイッターに大ハマリ時代に「僕はあえてタレントとしての露出を控え作業していますよ」を言わずにおれたなぁ?

888 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 13:00:28.81 ID:dF4RWC7T0.net
>>現実世界に落とし込んだ

落とし込む、は嫌味なく使うの難しいしちょっとアホみたく感じるんだよな


映画、美術館、プペルホテル
更にはしょっちゅうやってるプペル展みたいの
あれ等はオファーされてやるものだと思ってた
作品は子供だから育児放棄できませんと都合良く語ってたけどゴリ押し中のゴリ押し

良いもの作ろうと思ったら他を知る努力が不可欠なんだけど西野さんからその発信はない
売りつける努力しか聞こえてこない
ついにはストーリーも信者からツギハギするか
これも「参加型エンタメ」ですね?確実に買わせる西野さん天才とか言えばいいんすかね

889 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 13:24:22.94 ID:hUWq+iso0.net
自分にとって有益か無益か。
自分以外は全て己の養分。

890 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 13:35:38.54 ID:SquipkcW0.net
>>869
>
> 同じ層に球を投げ続けても拡がりがないので、作品ごとにターゲット層を微妙にズラしていて、
> それを繰り返しているうちに、僕のことを面白がってくれている人達がどの辺りにいるのかが、
> 昔よりは見えてきました。

ズラして投げる球も受ける人はほとんど同じなんじゃないかなぁw
西野さんを面白がってくれる奴らってのしょせん信者+アルファしかいないのは見えてるの?

891 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 13:44:24.01 ID:x1YFHL3V0.net
天才の人に会った事がないが、天才は自分が天才かどうか気に掛けた事もなく行動してるイメージ
あまり天才アピールされ過ぎると通販番組の商品宣伝に思える

892 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 18:28:14.85 ID:ANWd6H3H0.net
>>847
西野達は未だにお金を引っ張り続けてるけど、これもプペル美術館同様に最初から嘘だったのか…?

僕らの町を作ろう!
https://camp-fire.jp/projects/view/4854
>そんな折、埼玉にある緑溢れる土地をお譲りいただく機会に恵まれました。

おとぎ町ファンクラブ
https://camp-fire.jp/projects/view/12716
>自由に使っていい土地だったんですが、なにかと維持管理費用がかかる事が判明。
>毎月なんやかんやで10万円が必要だったんです。

893 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 18:32:37.01 ID:ujfC7Vp+0.net
なんで十万いるんや?

894 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 18:59:15.54 ID:tEeGKFay0.net
>>881

本読む楽しさを知らないのがバレバレなんだよなw
その作者の本を読んでるうちに、あれ?これって何作目でこんな場面あったな!あっ!あそこのあの人か!!すげー
みたいな感動が読み手には楽しかったりするのにな。
むしろ文章でも絵でも表現できないから自分から言わないとダメなんじゃね?w

895 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 19:08:53.61 ID:qUy6AR/c0.net
>>894
言われたい事を先に言っちゃうタイプなのかも

天才の自称にしたって、一般的には周りが天才と囃すのが始まるだけれど、西野さんの場合は言われたさがあまり余って自分で自分をこれでもかと天才と言っちゃう

896 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 19:13:10.76 ID:w0OMQPFL0.net
>>895
それ自己愛性人格障害だね
主観しかない、客観性がない

897 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 19:18:35.15 ID:+Qvf9FNKO.net
さすが西野さん
先進国中国にアイデアパクられるw

中国父さん、市民に対し「信用ポイント」を付与する制度を導入 社会規範にそぐわない市民を抹殺 [204395992]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543824151/

898 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 19:29:59.86 ID:Oy608J7o0.net
おとぎ町なくなるってよ?
https://www.facebook.com/100000992319305/posts/2076714905704900/

899 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 19:45:40.93 ID:qUy6AR/c0.net
>>897
さすがやね
革命と社会主義はピッタリ合う
赤だし

900 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 21:07:09.89 ID:fQzHIZnD0.net
えっおとぎ町終わっちゃうの?
そういえば一級建築士の看板以外なんか作ったの?結構お金余ってない?
https://camp-fire.jp/projects/view/4854

901 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 21:34:57.78 ID:hUWq+iso0.net
本当のことしか言わない
という嘘を平然とつく。

902 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 21:44:25.89 ID:aPab+I/f0.net
金集めたのに井戸掘って終わりなの?

903 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 22:04:28.88 ID:ZI5268Wa0.net
フェイドアウトとかw
育児放棄していくスタイルかよ!!酷すぎるわwww

904 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 22:05:07.52 ID:ZI5268Wa0.net
>>902
三角の汚ったない布切れ吊るした

905 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 22:47:07.82 ID:Y3VomL8m0.net
>>898
自己満足の当然の末路ですね
にもかかわらず、『僕らが作ってきた町が自然消滅(フェイドアウト)はありえない』 とか
必死に有終の美を飾ろうと あがいている西野信者たちって、何なんでしょう??

コメント(返信)欄にも、チラホラ気持ちの悪い書き込みが見られます
『もしかしたら、このおとぎ町ってコミュニティーっていうか… 始まりだったのかなー』
第2第3の「おとぎ町」を造るつもりか、こいつら? 迷惑者は、死ぬまで迷惑者だな…

906 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 22:51:58.05 ID:PWCOE4Yb0.net
おとぎ町なくなるのを目の当たりにしても信者はプペル美術館に夢見れるのかな

907 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 23:03:09.32 ID:2yBOt12L0.net
西野さんは詐欺師としては超一流なのかもな。
実際、先日のアメトーークのように世間の認識を「西野さんは天才」「西野さんはなんか凄い人」と書き換える事に成功した訳だし。
ノンスタ石田やノブコブ吉村が言うように芸人としては完全に死んだけど、実業家としては成功した人として扱われるだろう。

あと、長文バカは大好きな東野幸治に裏切られて絶望してたのかな?クスクスww

908 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 23:11:52.82 ID:rSJwj3V60.net
これは西野の終わりの始まり来ちゃった感じ?

美術館もこうなりそうだな 

909 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 23:51:03.23 ID:Oy608J7o0.net
それも知らずにえび情報しか入らない環境ってどんなw

910 :通行人さん@無名タレント:2018/12/03(月) 23:56:19.26 ID:HhxLP4Mv0.net
ポンチョの冒頭でもう西野さんの文才の無さと、
ろくな編集も付いてないの丸分かりだな

>ポンポンポンチョは、ほんやさん。
>あさ は はたけ のおてつだい

ただリズム出すための『ポンポン』を区切ってないから
キャラの名前が『ポンポンポンチョ』になってるし
『あさ』『は』『はたけ』『の』と単語で区切るなら
『の』『おてつだい』に統一しなきゃね
そして句読点は使うなら使う、削るなら削る
二行目でいきなり消える違和感
特にページ内の全文で一ヶ所だけ使われた読点の気持ち悪さったらない
一頁目でもうここまで破綻するんだから、後半とか絶対
普通の文章に近づいていってるだろうな

911 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 00:04:24.88 ID:QwR0szY80.net
あーそれから西野さん
ママの「○歳のうちの子でも読めますか?」に対して
「絵本に対象年齢なんてねえ!子供ナメんな!」とか言ってたじゃん
何だ「子供でも読めるように平仮名だけでーす」って今更
お前が突っぱねて来た意見がまさにそれだろ

しかもよりによって読み聞かせ用の絵本で漢字無くしてどうする
ただ大人が読みづらいだけだわ

912 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 00:07:04.69 ID:W11Ox/520.net
>>907は何と戦ってるの?

913 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 01:43:34.90 ID:5gGrCzOh0.net
おとぎ町なくなるのに西野は何も発表しないの?
ダサカッコ悪い

914 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 02:06:26.01 ID:Qyo/nOdr0.net
>>884
誇大妄想広げて憐れって言われてもダメですよ。

915 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 02:12:06.23 ID:gKqawV0q0.net
中古本に落書きして売るのはどうなった?
まだやってんのか?

916 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 02:29:23.72 ID:jdra3JX80.net
おとぎ町消滅で嘆いてる信者少ないな

917 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 03:34:51.18 ID:CrFz0XbP0.net
あんなワンダーランド無くすのはもったいない
もう少しでディズニー倒せたのに

918 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 04:58:14.18 ID:eHYs0UcG0.net
>>907
>>西野さんは詐欺師としては超一流なのかもな。

それは誉めてるのか、けなしてるのかどっちだ?
犯罪者として一流だと言ってるのと同じだぞ?
まさか犯罪者だろうが悪だろうが一流ならすごいとか言いたい訳じゃないよな?

919 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 06:06:56.35 ID:BBzfK9OO0.net
>>907
>長文バカは大好きな東野幸治に裏切られて絶望してたのかな?

なんかよく分からんが、長文さんは西野信者じゃねーぞ

920 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 06:46:49.02 ID:o8B6Y4vy0.net
おとぎ町の失敗も他人のせいにしそう
地主が法律上、建築できない土地を寄こしたせいで町構想が台無しになった
井戸掘っても水質悪いせいで飲用できず、水遊びするだけで終わった
キャンピングカー方式でステージトラック作って全国回りたかったのに
誰もトラックをくれなかった

あぁ…失敗じゃなくて「実験は成功したしデータも取れたけど、モデスケースとしての
役割を終えたから埼玉のおとぎ町を僕の地元、兵庫・川西に移設する形で今度は
地方創生という名のリアル町作りします!」って言えばいいのかw

921 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 07:04:45.25 ID:wtv+a6yt0.net
何かをやってる振りするだけで、数百万円、数千万円の金が手に入っちゃうんだから、止められないよな、クラウドファンディングw
夢を語るだけでボロ儲けw

922 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 07:21:21.92 ID:gj5mWjiF0.net
信者は自分が養分になって支えてるサロンや書籍の売上以外で、西野が何一つ結果が出していないことに早く気付いた方がいいよ。

923 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 08:21:57.32 ID:FRt02Ko70.net
>>898
こいつ凄いな
おとぎ町忘れられても西野をまだ信奉してる

924 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 09:23:35.84 ID:TEivm6A20.net
「おとぎ町」閉鎖について西野さんたちはどう責任をとるつもりなんだろ…う? と思い、
公式の twitter・Facebook を見に行ってみたところ、どちらもダンマリだったのには驚きました

Facebook は、3月下旬から更新が無いし (「おとぎ町」のクラウドファンディングの頃でしょうか)、
twitter も6月頭から一切手をふれていないようですね。(時期的に、『3億円事件』が理由かな?)

西野さんとしても、手に余って放棄したかった「夢」(笑)なのでしょうが、
ケジメだけはつけてやらないと信者たちもかわいそうだと思うのですが?
(というか、これだけの仕打ちを受けてもヘラヘラついていく信者たちって一体…)

925 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 09:28:24.44 ID:dSHY/+zs0.net
おとぎ町消滅の記事、5日の夜にみんなで集まって思い出を語り合いましょう!ってイベント提案してて
最後にあの場所でBBQでもやって賑やかに終わらせるのかと思ったらただの五反田での飲み会なのかよw
しかもおとぎ町の土地?はもうすでに返却済かもしれませんってw
代表っぽい奴ですら「随分と前から返却の方向で動いていたみたい」程度にしか把握してないってことは
美術館だ!新刊連続リリースだ!ってはしゃいでる裏で身内に内緒で西野さんがこっそりおとぎ町を畳もうと動いてたわけだ。
あんだけ金集めておいて消滅は事後報告とか、究極のエンタメにも程があるだろw

926 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 09:28:44.40 ID:UlbnPU8M0.net
おとぎ町ファンクラブ、ってあったよね?
毎月いくらだか徴収するやつ
ああいうのやってるからには、説明しないわけにはいかないと思うんだけどどうなんだろう
なにも言えないんですかね、養分さんたちは

927 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 09:36:33.85 ID:51Y9ck5P0.net
という事でおとぎ町のファンクラブを作る事に決めました!

ファンクラブ史上初となる『町のファンクラブ』です。

ファンクラブに入会すると嬉しい特典が付きます!!

第1土曜日はおとぎ町の日
第3土曜日は町づくりの日

として、イベントを行います。
以前のクラウドファンディングで町づくりに支援してくれた人とは別で
イベントの優先参加券だったり、イベントに安く参加出来ちゃいます!

928 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 09:37:57.32 ID:51Y9ck5P0.net
活動報告&#160;-&#160;パトロン限定公開

毎度、お騒がせしております。西野です。

2016/10/17 10:31

最終更新2年前じゃん
月二回やってるはずのイベントだって結局何度やったんだろうね

929 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 09:40:41.89 ID:51Y9ck5P0.net
500円×43人×少なく見て24ヶ月放置=516000円
引き落としだけは続いてたんだろうね

930 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 09:59:20.23 ID:/7p1GmpL0.net
なーにが信用が大事!だ
こんな奴の啓発本が10万以上売れるんだからアホらしーわ

931 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 10:08:59.57 ID:CPb8G2xr0.net
まさに終わりの始まりだな。
しるし書店、レターポット、キャンディ、徐々に崩れていくぞ。
始まる前に立ち消えになったのもいくつもある。
出版社を作る、通貨を作る、移動美術館、ネット美術館、その他色々。
どうすんの、これ。

932 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 10:10:27.51 ID:RreQBtW00.net
美術館館長になるからおとぎ町もどうでもいいんだね町長さんは

933 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 10:32:14.54 ID:CPb8G2xr0.net
そういやホテルも作ってるって言ってたな。
そして美術館のまわりをえんとつ町にするんだろ?
どこまでが本当か本人もわからなくなってない?

934 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 10:33:42.79 ID:TEivm6A20.net
そういえばヒッソリと、「プペル美術館」のクラウドファンディング(5000万)が「達成」になっていますね
シルクハットの運営自体が身内なので、いくらでも数値の内部操作ができるし、
今考えると「アメトーーク」の放送も、このCFのラストスパートに時期を合わせていたように思えます

CFで生まれた「おとぎ町」をろくに盛り上げられずにヒッソリと放棄した西野さん、
「プペル美術館」をヒッソリと放棄するのも、やはり2年後ぐらいを視野に入れているのかな?w

935 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 10:55:19.48 ID:MSWgcsrP0.net
キャンディも、すでにイベントの時しか活動してないような状態だろ?
スナックと言うより専用イベントスペース
飲み物も食べ物も持ち込みだし

936 :アメブロ(1/2):2018/12/04(火) 11:35:43.54 ID:uJJuig6K0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1016917638512598
大変なことになってきましたー!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12423403996.html
キンコン西野のオンラインサロン会員が1万5000人突破!
2018-12-04 07:10:00

タイトルにありますとおり、僕が運営しているオンラインサロン
『西野亮廣エンタメ研究所』の会員が1万5000人を突破しました。
「オンラインサロンって、宗教か何かでしょ〜?怪しいことやってんでしょ〜?」
という残念な風が吹き荒ぶ中、なかなか健闘している方だと思います。

先日は、『西野のサロンに入ったら、何を受けとれるの?』について
散々っぱらお話させてもらったので、今日は、西野のサロンが人気の理由を西野が語って、
そこそこ嫌われてみようと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気の理由は1にも2にもコンテンツ!これしかないっ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今、オンラインサロンの入会や、オンラインサロンオーナーとして活動していくことに
興味がある人は、絶対に『新世界』は読んでおいた方がいいのですが
(ここに全部書いた!失敗するサロンの共通点も書いた!)、とはいえ、
どれだけ言っても読まない人は読まないと思うので、ブログで少しだけ。

僕のサロンが支持されている理由は1にも2にもコンテンツです。
僕が毎朝投稿する記事です。
毎朝、新鮮な記事を投稿しなきゃいけないので、毎日猛スピードで成功と失敗を繰り返して、
成長していかなければなりません。

今ある自分の知識を切り売りするだけでは、いずれ記事のネタが枯渇します。
サロンに所属している、どのサロンメンバーよりも、猛スピードで走り、
猛スピードで吸収することが大条件です。

今は主に『映画』『絵本』『AR』『VR』『町』『ホテル』『美術館』『スナック』
『貸し会議室』『WEBサービス』などを作っています。

当然知らないことだらけなので、
「ねぇねぇ!聞いてよ、皆。昨日、美術館を作っていたんだけど、こんなことに気づいちゃってさ〜」
が毎日。
仕入れたてホヤホヤの新鮮な情報を翌朝にお届けしています。

『西野亮廣エンタメ研究所』はエンタメ界の築地です。
「新鮮なネタが毎朝届く!」を面白がってもらっているようです。
繰り返しますが、新鮮なネタを毎朝届ける為には、
新鮮なネタを毎朝届けられる身体を作っておかなければなりません。
痛いところを突くと、レギュラー仕事をしている人には不向きです。

937 :アメブロ(2/2):2018/12/04(火) 11:38:28.78 ID:uJJuig6K0.net
>>936続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『場』は後から!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一応、デビュー当時からMCのような仕事をずっとやらせてもらっていて、そこで、
「『リーダー』はなるものではなくて、ならせてもらうもの」ということを知りました。

メンバー同士が衝突している時や、チームに嫌な雰囲気が流れている時、
その時その時で「さあ、リーダーのお前は、この局面をどう乗り切る?」というお題が出されます。
このお題に答えていくことで、少しずつリーダーになっていくわけですね。

それでいうと、まずは大勢のスタッフが集まってくるコンテンツがないと、
大勢のスタッフをハンドリングする機会にも恵まれないし、
たくさんの問題を突破する機会にも恵まれないし、
リーダーとして成長する機会に恵まれません。

厳しい言い方をすると、3人をまとめるのと、300人をまとめるのは、
もう完全に別競技で、3人の人間をまとめるのも大変ですが、
300人をまとめるのはもっともっと大変で、ほぼ不可能です。

オンラインサロンも最初に300人の壁があります。
だいたい、この辺りで、全員に直接手が届かなくなってくるので、
声は出さないけれど不満を持つメンバーの声に耳を傾けられなくなって、崩壊していきます。

それを過ぎると、次は3000人、5000人の壁があって、この辺になってくると、
もう『町』なので、町と同じように普通にトラブルが起きます。

そのイチイチの問題と向き合って、決断して、行動して、そしてようやくリーダーになれて、
ようやく『場』を作れる力が手に入ります。

なので、順番としては…

@サロンオーナーが常に新しいことをする
Aサロンメンバーに常に新ネタをお届けする
B人が集まってくる
C半ば強引にリーダーにならされる
Dキチンとハンドリングできる『場』が生まれる

なので、サロンオーナーを目指す方は、「居場所作り」とかゴタゴタ言ってねぇで、
とっとと強烈なコンテンツを発信し続けられるようにした方がいいんじゃないかなぁと思っています。

【追伸】
ただいま、日本に帰ってまいりました。
今日から一生懸命働きます!!

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発&美術館建設を進めております。
んでもって、ビジネス書に掲載するレベルの記事を毎朝投稿しています。
今朝は『地方創生の下準備について』というテーマで一本書かせてもらってます。

938 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 11:51:33.58 ID:NqbxSz3L0.net
>>916
そんな情報来てないからじゃない?

939 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 11:57:00.98 ID:QwR0szY80.net
毎日誰よりも猛スピードで走り、猛スピードで吸収してる人が
「エンタメ界の築地です!」
へえ、笑いのセンス上がったねー西野さん()
新鮮なネタは閉鎖済みの築地市場には集まりませんよ…

940 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 12:03:27.93 ID:NqbxSz3L0.net
>>898

なくなるとは書いてないようですが??

941 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 12:05:26.78 ID:fdKFZ9an0.net
>>938
まずするべきファンクラブ停止すらしてないしね

11月中旬にファンクラブ入ってるやつがいてあきれた
もう無くなってるやもしれない町wのファンクラブに参加とか哀れ
もっと哀れなのは初期からの養分たちだけど
重症信者の上岡とか、どんな気持ちなのか聞きたいわ

942 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 12:22:44.13 ID:+NPh/Xrl0.net
>>940
必死で擁護できるとこ探してやっと出たのがそれとか泣けてくるな
だが月額500円も払えないお前には関係ない話だよ

943 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 12:23:35.74 ID:+NPh/Xrl0.net
>>940
あとコメント蘭にはなくなるって書いてあるからやり直し
違うのよろしく

944 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 12:36:38.25 ID:lS6+C5lK0.net
多くの金を集め沢山の人を巻き込んだおとぎ町を関わった人たちに何の報告もなく返却、フェードアウトって流れ?
金の使いみちも曖昧だしこんな奴の何を信用出来るのか

この件で目が覚める人は多そうだけどな

945 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 12:54:20.31 ID:SQTmkKmY0.net
>>937
リーダーにならせてもらうww

27時間テレビだかのコーナー司会での仕切れなさを思い出したw

従順で最大限に忖度してくれる羊たちの群れなら西野さんでもリーダーになれるんだろうな

946 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 12:58:09.10 ID:4Jgs00OD0.net
無くなってもクレカから落ち続けるかもね

947 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 13:03:39.72 ID:oh4ZS9YA0.net
MCってバチクソ評判わるかったんじゃなかった?

948 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 13:32:09.81 ID:mWu0qh3A0.net
>>919
長文さん(笑)

虚しい自演だなw

949 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 13:39:15.11 ID:uFT0KxMM0.net
さすが西野さん
笑わせてくれる

950 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 13:43:52.81 ID:d1xC1SQt0.net
何の資産価値もない原っぱで金取るって、原野商法じゃん。

951 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 14:17:30.20 ID:tt7rErQn0.net
>>898

2018.06.16(SHOWROOM MAGAZINE)
西野:だったらディズニーランドに行くよりも、
   ディズニーランドのような“エンタメ”を作る方が
   面白いんじゃないかと思っていて。
   それで今、知り合いが街を作ってるんですけどね。
YuAhRa:街!?
西野:そう、埼玉に(笑)。
   なんか1000坪くらいデカい土地をもらって、街作っていて。
   そこで、男の子が井戸を作りたいって言いだして。
   じゃあみんなで作ろうとなって、じゃあお金はこのぐらいかかるよってなり、
   じゃあクラウドファウンディングで50万円くらい…となり(笑)。
https://magazine.showroom-live.com/radio/2655

↑6月に「埼玉のおとぎ町は 知 り 合 い が 作ってる」と言ってたから
もうこの時には西野さんは埼玉おとぎ町について他人事気分だった

952 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 14:27:18.76 ID:tt7rErQn0.net
>>252の続きの記事

https://logmi.jp/business/articles/320336

西野:結婚することに対するブレーキをかけてる理由の1つとして、
やっぱり離婚をするかもしれないというリスクがあるじゃないですか。
考えてみたら、僕オンラインサロンをやってるんですけど、今すごくニーズが増えて、
どこかのタイミングで(会員が)わっと増えたんですけど。
前はたぶん何千人とかだったんですけど、今は1万何千人にばっと増えたんです。

そうやって増えた理由って明確にあって。
なにをやったかというと、サロンの(サイトの)一番最初のトップに、
退会の仕方を上げたんです。つまり出やすくした。辞めやすくしたんです。
「いつでも辞められますよ」というふうにアナウンスしたら、入る人が増えたんです。

ほとんどの人って、退会をさせたくないから、すごく見にくいところに。
だから退会の手続きをより複雑に複雑にすると、結局入会するハードルが
ぐっと上がっていって。入ったら出れないみたいなふうになっちゃうと、
結局入会するのもちょっとやめとこうってなるじゃないですか。

結婚もやっぱり、離婚がもうちょっとカジュアルになったら。
つまり今離婚したら、すげえ大ダメージくらうみたいなイメージがあるじゃないですか。
それこそ結婚式をやって、半年後に離婚したらもうとんでもない悪者に
なるわけじゃないですか。「あれだけ祝ってもらってたのに」みたいな。

まず2つですね。離婚がもうちょっとカジュアルになったら、結婚する人は増えるし。
あと結婚式がもうちょっとカジュアルになってくれると、もし最悪離婚をしたときでも
そんなにダメージがないので。

なんか仰々しく、なんか本当に愛を誓いますかみたいな、永遠の愛をみたいな
雰囲気出されてしまうと、さすがにこんなみんなに祝ってもらった中で、
別れられないみたいなのがあるから、祝ってもらうのをやめようって話になってくるので。

この2つですね。もうちょっと結婚式をカジュアルにしてくれると、
ちょっとしやすいというのと、離婚をカジュアルにしてくれると結婚しやすいという。

なんかもう離婚したら、超悪者みたいになるじゃないですか。あれがちょっとな。
もうちょっとカジュアルになるといいですよね。
それでブレーキを踏んでる人がだいぶいると思いますね。

離婚するかもしれないというか、そのリスクがあるから結婚式を絶対挙げない
みたいな人がいると思う。あんな仰々しく、上司も呼んでみたいな。
なんか「3年結婚してみたけど、ちょっと合わんかったわ」って、
それは人なら仕方ないじゃないですか。

953 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 14:32:34.60 ID:tt7rErQn0.net
>>952続き)

質問者7:「やりたくない」「カジュアルにしたらいいのにな」と言えないことって、
 空気を読んでしまういい人だと思うんですね。
 じゃあ、そのいい人をやめるにはどうしたらいいと思いますか?
 嫌われる勇気みたいな。

西野:あ、結婚式の話じゃなくて。いい人自体をもうやめたい。
空気を読まずに、自分の気持ちをバシッと言えるようになるためには。
なるほどなあ。何個かたぶんあると思うんですけど。それなあ、しゃべると長くなっちゃう。
でも、今の時代を象徴してるかもしれないですね。

例えば、同じサロンで勝ってる人って、本音でしゃべってる人しか勝てへん。
つまり、例えばタレントさんがオンラインサロンをしてもぜんぜんうまくいかない。
広告費を貰って、例えば美味しくないものを美味しいって言って、それで生活している人には、
オンラインサロンではそもそもそこには反応してなくて。本音で言ってる人しか勝てない。

例えば、ホリエモン、箕輪さん、落合さんとか。
だから本音で言ってる人は勝ってるというのは、もう結果として出てるわけじゃないですか。
そういうのを見てると、なんかこっちの方が(数字を)取りやすいかもしれないですね。
なんか時代を感じて、本音で言ってる人がどんなに炎上しようが、本音で言ってる人が勝ってて。

なるべく炎上しないように炎上しないように、自分の意見を殺して殺して、
場合によっちゃ嘘ついて、美味しくないのに美味しいって言って、
みたいなことをやっちゃうと、どんどん生々しい話になるんですけど、
人とお金が離れていくという結果が出てるんで。

分布図みたいなのを書いたら、それがわかりやすいと思いますよ。
例えば、座標軸書いて、縦軸が信用度で横軸が知名度みたいなことにして、
上に行けば行くほど信用度アップで、右に行けば行くほど有名になるってなったら。

例えば、美味しくないものを美味しいって言って生きているタレントさんの位置って、
たぶん、その知名度はすごく高いんだけど、信用度はちょっと低いみたいな。いわゆる有名人。
本音で生きてる人って、ここ(信用度も知名度も高い)だと思うんですよ。
だからホリエモンはここだと思う。落合陽一さんとかもこっちになる。

954 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 14:36:28.62 ID:tt7rErQn0.net
>>953続き)

こういう座標軸があったとして、こういうのをばーっと100人くらい座標軸に落としていったら、
見えてくるのは結局なにかというと、座標軸でいうと、まずお金の出所が違う。

広告費はこっち(知名度は高いが、信用度は少し低い)ですよね。
そりゃスポンサーさんからすると、いいように言ってくれるタレントさんは都合がいいんで。
美味しいとか楽しいとか言ってくれたら、都合がいいんで。こっちの広告費から出てる。
ここはどっちかと言ったら代理店ですよね。

つまりクラウドファンディングとか、オンラインサロンとか、お客さんから直接
お金をもらうような人って、こっち(信用度も知名度も高い)に位置してて。
今の時代のちやほやされている人って、今どこにいるかというのを見てきたら、
けっこう見えてくるかもしれないですね。

「あれ? 私ここにいていいんだっけ」みたいな。
「私ここにいたけど、今はちょっと待て」みたいな。
最近すごくおもしろいのが、前までだったら本の帯ってタレントさんだったんですよ。
つまり俳優さんとかアイドルとかの「この本おもしろい」というのが並んでたんですけど、
最近の帯を見たら、だいたいホリエモンとか、そっちになってきてるんですよ。

つまり、本の出版広告費はこっち(信用度も知名度も高い)に払われ出してるんです。
広告費もここに払われ出してる。
要は嘘つく前提で生きてる人に広告費を払っても、広告効果がないということが
もうばれてきてて、本音でしゃべってくれる人にもうお金を払うようになってきてる。

広告費もこっちにいってるんで、それで自分がどこにポジションをとったらいけるか
とかいうのは、もう具体的に見える。それが座標軸を引くとわかりやすいですね。

質問者7:「自分は今ここにいていいのか?」ってなる。

西野:そうそうそう。空気読んでここにいるけど、今これどうなるんだって。
これはどこからお金が発生して、誰に応援してもらうんだっけ、というのがもう見えるんで。
それがいいかもしれないですね。
まさか僕、CRAZY WEDDINGさんのこのイベントで、こんな話になるとは思わなかった。
(※終)

955 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 14:36:31.39 ID:jdra3JX80.net
>>938
お金集めて始めたのにひっそり畳むって恐ろしいね

956 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 14:45:10.16 ID:tt7rErQn0.net
テレビに出てるタレントへの西野さんの憎悪が凄すぎて引く。

「タレント=美味しくないものを美味しいって言って、それで生活している人」
「タレント=自分の意見を殺して殺して嘘ついて、美味しくないのに美味しいって言ってる人」
「美味しくないものを美味しいって言って生きているタレントさん」
「タレント=嘘つく前提で生きてる人」

957 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 14:46:35.26 ID:o1YqQviTO.net
自己啓発本ならそれでいいのかもしれないが、他の本の帯がメスイキとかむしろ損害の方がデカイわw

958 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 14:57:29.84 ID:mqz8VC0x0.net
>>938
むしろ情報来てないのがアウト

959 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 15:00:42.66 ID:jdra3JX80.net
おとぎ町の1日貸しきり権五万円で売ってたけど買った人の気持ち知りたいよ

960 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 15:25:51.03 ID:x3719chA0.net
宮根の番組でキングコングの特集してるけど、
去年、貯金をはたいて土地を買ったと言ってたぞ。

あの3億円詐欺、どうする気だ。

961 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 15:28:34.73 ID:+NPh/Xrl0.net
めぐろちゃんのノート
やっぱり切られた?か見切りつけた?(urlは書き込めなかった)

>しかし、キングコング西野さんのオンラインサロンをきっかけにありがたいことにデザインの仕事の依頼が舞い込み始めた。

>念願の、「好きな事で生きていく」ことが叶ったのだ。叶ったけど、結果的に私は幸せに働けてはいなかった。

>考え抜いて出したデザインに、向こうの温度感が違うととっても悲しくなるしサービスの未来を考えて作ったロゴが、手元を離れたら終わり、というのも悲しかった

962 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 16:02:17.15 ID:o1YqQviTO.net
>>961
やっぱり自分大好きで評価されずに燻ってるような人達がハマるんだな

963 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 16:12:45.14 ID:SQTmkKmY0.net
デザインに注文がつけられて気持ちが折れたのか
駆け出しで実績もないくせにな
才能を過信してるあたり教祖様とそっくりだw

対するクリエイターがよほどの大物でない限り
クライアントは好き放題に注文してくるだろうし
それに応えたり機嫌を損ねないようにいなすのもデザイナーの力量
西野さんみたいにマウントをとるためにたいした意味もなく変えさせるようなゲスもいてやっかいだけどな

964 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 16:23:15.01 ID:ToUlYtmg0.net
西野さんはある種の風雲児として革命を起こそうとしている
いち早く時代の節目を読み解いた先
啓蒙主義というの名の下にの還元力の真髄をこの「日本」で見せつける
全ては伏線であり目覚めしチルドレンが立ち上がるその時に新世界が開く

965 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 16:28:44.22 ID:K4teQ9jU0.net
>考え抜いて出したデザインに、向こうの温度感が違うととっても悲しくなるしサービスの未来を考えて作ったロゴが、手元を離れたら終わり、というのも悲しかった

絵本チームの人達が一番思ってるんじゃないのこれ
西野さん見てて何も学ばなかったのかね

966 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 16:32:45.38 ID:o1YqQviTO.net
>>965
見て学べるような奴は西野さんにハマらないと思う

967 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 16:46:09.33 ID:KKKXdjt80.net
>>921
夢を売る商売w

968 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 17:06:35.36 ID:gKqawV0q0.net
夢売るとか
詐欺師の常套句じゃないですかやだーw

969 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 17:18:29.04 ID:jdra3JX80.net
おとぎ町は悪夢で終わったねw

970 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 17:24:34.86 ID:UqMAvpfm0.net
>>961
自ら辞めたか切られたかは分からないがしばらく前からサロンのデザイン部の部長は別人が勤めてたな
今ははあちゅうサロンはあちゅうサロン言ってるが、こういう人はしばらくしたらまた別のサロンに傾倒しそう
箕輪とか堀江とか田端とか

971 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 17:32:31.91 ID:OriL20Ey0.net
「サロンの退会方法を明示したら入会が増えた」はまあいいとしてそこから結婚と離婚に持っていくの無理筋すぎ
西野さん例え話下手だし「風が吹いたら桶屋が儲かる」以下の論理展開しかできないのに「これぞ新メソッド!勝つる法則!」みたいに言うからこっちが恥ずかしい
そもそもサロンも退会後もクレカから会費引き落としされてる詐欺まがいどころか詐欺商法だし

972 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 17:35:18.22 ID:eHYs0UcG0.net
>>なんか1000坪くらいデカい土地をもらって、街作っていて。

今年の六月までこんな嘘をついてたのか。
借りてた(賃料が発生してたかは確かではない)土地を貰ったって、しかも嘘がばれる直前まで。
しかし、不思議なくらいインタビューでもTVでも貰ったってことにつっこまないよな、どこの世界に1000坪の土地を他人にあげる人がいるんだよ。
恐ろしいのは、それを無条件に信じてしまう人がいることだよ。

973 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 17:40:45.38 ID:51Y9ck5P0.net
>>953
「本音しか言わない」を良い事かのように言うがお前の場合はただ傍若無人に振る舞えますって意味じゃないか
「僕は嘘つきません」とは言わないのがミソかなぁと思ったけどバンバン言ってたっけ



ホリエモンはADHD?
箕輪、落合両氏はよく知らないけど自己愛性人格障害の西野さんとは違うな
並列にして自分を紛らわせるテクニックよく多用するから箔付けのつもりなんやろ

974 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 17:57:58.49 ID:UqMAvpfm0.net
西野さんサロンでまだ声優の明坂に粘着してて、その物言いにドン引き

・アメトーク見ましたか?
・数年前と比べて確実に世間の我々への反応が変わってきてるのを実感してます。
・「なんか西野が正しかったんでは?」と。
・我々としては「そらみたことか!」と言いたい気持ちはあるのですが、そういった人たちに上からマウントとるのは止めましょう。
・なので、もう過去のことは水に流して(とはいえ、時々、バカな声優とかが雑に噛みついてきたらタコ殴りにしてしまう黒西野亮廣がいるのですが…)←ここだけ原文ママ

975 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 18:03:38.70 ID:YQ2Zx++g0.net
あーはやく誰か信者の目が覚めて
詐欺師として大々的に告訴されないかなぁ
まぁ、調子乗るだけ乗せさせて被害がデカくなったほうが面白いけど

976 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 18:06:41.78 ID:fMlWsMTl0.net
数年前と比べて無関心な人間が増えて来ただけなのに

977 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 18:24:28.82 ID:SQTmkKmY0.net
女性声優がちらっとふれたことを根に持つ前に
散々褒めごろして嘲ってる東野りをボコボコにしてやってくださいよw

978 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 18:43:59.81 ID:UqMAvpfm0.net
アメトークで久保田からツッコミ受けたばかりだし、今回久保田がM1審査批判でやらかした謝罪騒動で西野さん関係ないのにドヤりそうだな
未だにテレビに軸足置いてるからそういうことになる、先日のアメトークでも俺も久保田にその事を伝えたくてうんぬん、とか

979 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 20:06:19.05 ID:RreQBtW00.net
>>974
気持ち悪いなほんと

980 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 21:46:09.59 ID:WtqqV3eg0.net
>>975
何で面白いんですか???

981 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 21:46:58.40 ID:WtqqV3eg0.net
>>978
うんぬん、じゃなくてそこ最後まで創作して下さい。

982 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 21:49:25.24 ID:WtqqV3eg0.net
>>977

東野は散々褒めごろししたり、嘲ったりしてないよ。
心の底から西野に心酔してる唯一の信者だよ。

983 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 21:58:03.67 ID:q+xMst/w0.net
>>978
これで表で叩かれたとろサーモン久保田が、中田のように第3の西野に・・・・
YouTube始めたりとか

984 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 22:43:00.63 ID:jdra3JX80.net
おとぎ町ファンクラブの40人の信者たち目が覚めるといいけど

985 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 23:16:31.42 ID:qrYwAjhk0.net
>>974
西野にキレたのは別にその声優だけじゃないのにねぇ

986 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 23:17:42.04 ID:F0v0zSM90.net
40人?

987 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 23:23:53.73 ID:F0v0zSM90.net
無料公開は本人の勝手だと思うけどな〜

988 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 23:32:24.82 ID:sZCeqhUL0.net
信者がアンチを理詰めでタコ殴り

989 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 23:33:13.26 ID:jdra3JX80.net
>>986
正確に言うと43人

990 :通行人さん@無名タレント:2018/12/04(火) 23:36:08.25 ID:o1YqQviTO.net
>>987
リターンも全てこなした後ならなw

991 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 00:03:08.55 ID:9RsNuyiv0.net
はねる見てたけど西野さんの存在知らなくて残念
ロバート秋山はCM起用社数2位って凄いな
西野理論でいくと駄目なんだろうけど

992 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 01:02:45.75 ID:N7kMbY9c0.net
>>988
信者は東野一人ですよ

993 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 01:09:48.18 ID:lE1CK2f00.net
キングコング西野公論 357
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1543939745/l50

994 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 02:06:44.81 ID:ebZC5JJY0.net
>>974
そらみたことか!ってなかなかのババアが使うイメージ。

995 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 07:57:09.11 ID:mdquS/dW0.net
>>925
>5日の夜にみんなで集まって思い出を語り合いましょう!ってイベント提案してて
>最後にあの場所でBBQでもやって賑やかに終わらせるのかと思ったらただの五反田での飲み会なのかよw

自分もそれ思ったw
最初、12月の吹きっさらしの寒空の下でよくやるなーと思って読んでたら、例の空地全然関係なかったw
そりゃそうだよな。キャンプ場だって冬季閉鎖してる季節だもんなー

996 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 09:55:21.03 ID:xD/DkYux0.net
サロンで西野さんからおとぎ町閉鎖のアナウンスあったの?だんまり?

昨日異例の暖かさだったから空地に集まれたんじゃね?
西野さんが朝から呼びかけりゃレギュラー信者が集まっただろうに

997 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 10:02:32.63 ID:rlr28VWe0.net
>>953
西野だの堀江だの箕輪だの
とてもじゃないが本音で生きてる人間とは思えないけどな

どんだけ偉そうなことをほざこうが
セコイ本音がにじみ出てくるような発言と行動
でも信者はバカだからそれを見透かすことができない

998 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 10:24:42.61 ID:I+ilDqDZ0.net
最近の西野信者の西野さん擁護、まるでロボットみたいに無機質・無思考ですね
これだけ西野さんにボロが出てくると、もう まともな神経では擁護できないからかな?

自分の脳内だけで必死に勝利宣言していないで、ちゃんと「具体的な」西野さん擁護を期待したいところです
こちらとしても、反論のしがいを感じません

999 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 10:35:24.99 ID:rlr28VWe0.net
西野のやってることって詐欺だよな

こんなの泳がしてる吉本がえげつないわ

1000 :通行人さん@無名タレント:2018/12/05(水) 10:45:30.52 ID:Yyjvm+rs0.net
おとぎ町終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
479 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200