2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 356

249 :【結婚式に自由を対談】7/8:2018/11/24(土) 02:16:08.26 ID:NJK/jYWK0.net
>>248続き)
西野:そういえば、ちょっと職種は言えないんですけど……。
   なにかしらの世界一のパフォーマーの方と飲んだんですよ。
   目の前でそのパフォーマンスをやってもらったんですけど、もう20分で寝てしまって。
山川:ええー。
西野:いや、すごいパフォーマンスをやっているのは間違いないんですよ。
   ただ、そのパフォーマンスが、こっちが黙ってずっと見とかなきゃいけない中で、
   見る一方なんですよ。つまり世界一のパフォーマンスを見せられても、
   むっちゃくちゃ退屈だったわけで。
山川:ああー、なるほど。おもしろい。
西野:こっちが参加できない、こっちがアクションを起こせないって、
   今もう時代とぜんぜん合ってないですよね。
山川:耐えられるのは20分までですね。
西野:そうですね。ギリですね。僕、20分で寝ちゃったんで。
   「おもろないなぁ」と思って、寝ちゃったんで。

西野:CRAZYさんって、オンラインサロンみたいなのやってないんでしたっけ?
司会者:オンラインサロンみたいなのはやってないです。
山川:結婚式を挙げる前の人に対して?
西野:だったり、あとこの情報とかを本当は共有できたほうがいいじゃないですか。
山川:うーん、確かに。なるほど。
西野:なんかお金の見方を結婚式だけじゃなくて、こういうことで埋めたみたいなことが、
   発明でいっぱいあると、すげえもっともっとおもしろそうな気がしますね。
司会者:おもしろいのが、結婚式に携わっている方はSNSをやっていない方が
   非常に多いらしいです。Twitterでは、ウエディングプランナーの方とかは
   名前を伏せていたり、肩書がわからなかったり。
西野:あ、そうなんですか。なんでですか?
司会者:たぶんこうCtoCの仕事なのでリスクが高い。だから、あまりSNS界隈には
   存在してないことになっている、というのがあって。

総レス数 1001
479 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200