2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 356

197 :通行人さん@無名タレント:2018/11/23(金) 12:34:25.91 ID:/AGkFlkG0.net
>>191
ほんとにその通りなんだけど、西野さんには
「自分のどこがダメだったか振り返って改善する」
なんて発想は微塵もない。
発言をカットされてたりアンケートを採用されなかった時は
ただただムッとしてやる気をなくしてしまう。

●2006/02/07
自分の出た番組のオンエアを観るかためらう。
仕事とするのなら、番組として必要とされている発言は一体何なのか、
確認の為にも自分の番組のオンエアは観るべきだと思う。
そんな事は頭ではわかっているが、しかし観たくないという気持ちもある。
番組の為とはいえ自分の気に入った発言がカットされすぎていると、
次から現場で発言する気が少し失せるからだ。
現場を楽しめなくなってしまったり・・・自分でもプロとしてどうかとは思う。
自分を客観的に見る為、番組を把握する為に観る方が正しいのか、
現場で落ない為にも観ない方が正しいのか?結論はわからないけど・・・
発言のほとんどを使われるまで売れたら楽しいだろうなとは思う。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2006/02/post-3e21.html

↑改めて読み返すと、12年前はそれでもまだ今よりマシだったか。
「こんな姿勢は自分でもどうかと思うが」という躊躇いがある分。
今はもうこんな↓だもん。

> 入り時間が本番の1時間以上前になってる仕事は受けないですね。
> あとは、アンケートがある仕事も。
> 相手に仕事のペースを持っていかれそうな仕事は極力受けないようにしてますね。

総レス数 1001
479 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200