2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part36

634 :通行人さん@無名タレント:2018/11/18(日) 18:11:22.18 ID:nR9q93+30.net
飯田深雪先生の御料理教室に通った頃がある
中々キャラが濃い先生だったけれど憶えている言葉は
「芸能人は芸能人、そんなものを持ちあげるのは…
Selected Peopleの御嬢様ではありません。」

凛とした方でした。
秀樹が素敵でもあくまで芸能人
線引きするのが一般の堅気

ただ結婚以降の奈落ぶりの原因は何かと思っただけ


飯田 深雪(いいだ みゆき、1903年10月9日 - 2007年7月4日)は、料理研究家であり
アートフラワーの創始者。外交官との結婚後、
米・英・インドなどで暮らし、ちなみに「アートフラワー」は彼女の造語である

祖先は足利氏、徳川氏に仕えた板倉氏。

NHKテレビの「きょうの料理」に初期から講師として出演し、
西洋料理の普及にも尽力した。テーブルセッティングやインテリアなどを含め、
著作は132冊を数える


2007年7月4日に103歳で死去。

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200