2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part564

1 :通行人さん@無名タレント:2018/11/06(火) 21:10:58.60 ID:XW+ZgDqn0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part562
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/geino/1538577177/l50
前スレ

若手中堅芸人について考える part563
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1539771581/

77 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 12:40:31.32 ID:ttorKUrb0.net
あと番組としては来ない同期も活動内容貼り出してざっとなぞるらしい?
個性的すぎる22期という感じっぽい

78 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 12:41:13.16 ID:Z8cUA+6L0.net
若林婆発狂

79 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 12:41:42.80 ID:Z8cUA+6L0.net
>>71
また吉本がーのバカか

80 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 12:42:18.75 ID:Z8cUA+6L0.net
吉本叩きしてるバカが若林みたいな無能を持ち上げてるってことね

81 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 12:58:37.32 ID:L/43fa230.net
>>70
この期は何度も使いまわし可能でおいしいやね

82 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 13:07:08.46 ID:5TVgt6Hq0.net
>>79
力のある事務所はすべからく憎んでますが何か?

83 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 13:09:27.41 ID:5TVgt6Hq0.net
ナベも嫌いだけど中岡は汚くて社長から
冷遇されていたというから同情してる
アンガも

84 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 13:31:02.44 ID:mWP2NQIV0.net
レッシア入ってる時点で冷遇もなにもなあ

85 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 13:32:27.68 ID:NpFoncGR0.net
中岡はイニシャル入りの財布もらってないのか?アンガも

86 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 13:42:59.03 ID:eF1CVGYX0.net
>>80
若林ばかり叩いてないで少しは仕事しろや

87 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 13:58:31.86 ID:dHH+J8SO0.net
中堅芸人って芸歴30年くらいまで?

88 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 14:07:23.47 ID:NpFoncGR0.net
>>87
さまーず爆笑が30年だからその辺じゃね。中川家設楽児嶋ぐらいの25年でも俺はいいと思うけど

まあ人によってまったく違うからこの話はまとまらないの

89 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 14:07:58.83 ID:Sc/+VuRo0.net
>>86
ハドーケンは高校中退して数十年ずっと引きこもり
お母さんの実家に身を寄せてお母さんの収入で養ってもらってる
クレカもスマホも持ってない就業経験も全くない友人もひとりもいないかわいそうな人
LINEのやりとりもメールのやりとりも未知なんだぜ

90 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 14:11:36.87 ID:T/NME2Hp0.net
22期は知名度あっていじりやすい奴ばっかだもんな
便利だわ

91 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 14:27:19.95 ID:mWP2NQIV0.net
>>88
そこらへんはベテランだ

92 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 15:14:10.57 ID:NpFoncGR0.net
今日のアメトーークのメンバーでかまいたち主役って完全に売れたわな
キングコント優勝して売れないとか言ってた奴らざまあ

93 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 15:30:23.55 ID:tVh5PG600.net
>>86
若林婆こそ仕事せぇや

94 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 16:00:01.54 ID:TUSkUHyv0.net
最強のボケ芸人ランキング gooランキング
1位 松本人志
2位 富澤たけし
3位 太田光
4位 大悟
5位 タカ
6位 華丸
7位 塙宣之
8位 山崎弘也
8位 春日俊彰
8位 岡村隆史
https://ranking.goo.ne.jp/column/5497/ranking/51592/

95 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 16:14:51.97 ID:ttorKUrb0.net
>>90
22期は知名度ある奴が多くてキャラの方向性も個性的でばらけてるから、どっからも企画を作れる期かもね

つうことで13期やってくんないかなー
皆40代になって歳とって拘るとこも拘らないとこもあって
今だから面白くなってる期だよ

96 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 16:50:53.88 ID:YRCcWE540.net
ブラマヨ吉田が14位っていうのがちょっとショックだな
昔はひな壇無双だったのに
今はキー局じゃ芸人っぽい仕事あんまりやってないのかな

97 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 17:00:57.88 ID:q7Pcq7R90.net
あれだけCMにも出て大人気の千鳥が意外と票が伸びてない
まだ露出が足りないのか

98 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 17:02:39.59 ID:l4IHdx/U0.net
吉田は昔ロンハーの若手が目指す芸人ランキングで松本と並んで1位だったのに
落ちたなあ

99 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 17:03:11.61 ID:mGD6X4w90.net
13期は今更やってもなって感じもする
やるならもっと昔にやるべきだった
同じ年に養成所入ってるけど芸歴はアンタッチャブルとずれるんだな

100 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 17:04:11.85 ID:mGD6X4w90.net
>>98
今の吉田はどうか知らないけど芸人人気とイコールではないだろ

101 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 17:15:36.18 ID:YRCcWE540.net
>>97
4位なら十分高いんでは?
露出で言えば塙が露出の割に高いし大半がネタのイメージだろうからなかなかすごいなと思う

102 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 17:38:30.39 ID:ttorKUrb0.net
>>99
でもアンタとは同期扱いだよ
過去に13期と一緒に特番やって同期ということになってた

103 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 17:42:25.06 ID:ttorKUrb0.net
塙はラジオやったのが大きいんじゃないかなあ
あれやってできる奴と業界に知らしめることが出来たような
意外と汎用性のあるつかいでがある職人て感じで

それとプライムタイム帯ででドラマやったこともきいてるのでは

104 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 17:56:27.14 ID:IP8O8KYM0.net
>>70
ダイアン押しか
わかりやすいな

105 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 18:18:47.65 ID:mWP2NQIV0.net
どこのランキングにもでてくるようなサンドはまだしも
gooをどうこういてもな

106 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 18:45:06.99 ID:9PnSJNjC0.net
>>102
アンタは普段ロンブーとか有吉とかと同期として扱われてるぞ
結局吉本以外の芸歴がめちゃくちゃだから大体で扱われてるけど

107 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 18:51:55.29 ID:ttorKUrb0.net
>>106
え?そう?有吉と同期だったら有吉がタメ語で山崎が敬語ってどゆこと?
10年ほど前、Mr.レッドゾーンという13期と他事務所芸人も含めた同期番組では
同期ということになってたけどね

108 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 19:26:09.18 ID:9PnSJNjC0.net
>>107
事務所違うしザキヤマは若い時に定着したのがそのままなだけ。昔は物静かで絡みにくかったらしいし
有吉と同期の劇団ひとりとかもザキヤマと互いに敬語だから

109 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 19:27:37.43 ID:msNL+HtI0.net
>>107
呼び方が、山崎君、有吉さんだからな

110 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 19:49:06.73 ID:c9q+RDPf0.net
タメ口と言えばゴリも吉本以外の年下の芸人には基本呼び捨てタメ口だったらしいな
当時ガレッジが売れっ子で文句も言えなかったらしいが

111 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 19:59:17.35 ID:rIzI2bxb0.net
wiki見るとアンタッチャブルは1994年に人力舎の養成所スクールJCAに入ってるから大阪NSC13期と同期になるんじゃないかな
ブラマヨ 、次課長、野性爆弾にタカトシ、スピードワゴンも同じ年だし95年デビューで言えば
NSC1期あとの後藤とロッチコカドも年は一緒だから一緒に何かやったらおもしろいかもだけどギャラ的にみんな集めるのは無理かな

112 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 20:09:31.54 ID:GT5SN47C0.net
10年以上前にアメトークで芸歴年表決めようって回あったわ
12期生とロンブーアンタ設楽が94年
13期生と有吉おぎやはぎスピードワゴンガレッジは95年

有吉と設楽がおかしな位置にいるけど弟子時代あるから特殊なんだよな

113 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 20:35:31.66 ID:rIzI2bxb0.net
>>112
人力舎は養成所から芸歴に入れてるってことか
吉本は養成所出てからが芸歴だし
だから芸歴一覧みたいなの見るとアンタッチャブルは13期と一緒になってたりする1期上だったりいろいろになってる

114 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 20:47:02.28 ID:ttorKUrb0.net
>>113
まあwてことはその時々なんだね

115 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 20:48:29.08 ID:mWP2NQIV0.net
M-1が始まってから芸歴云々がうるさくいわれるようになったけど
基本吉本でもなけりゃ適当だから

116 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 21:04:06.30 ID:YSZZh7FS0.net
地下ライブ出てたアマチュア学生芸人時代をカウントしないから
芸歴のわりに巧い若手が出てきたり

117 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 21:06:32.90 ID:FA4JzGim0.net
>>112
>10年以上前にアメトークで芸歴年表決めようって回あったわ

なつかしい!
あの頃ひな壇番組流行ってたから
芸人の縦と横の繋がりを掴みたい時だったんで
まさにドンピシャな企画だったの思い出した

全盛時のアメトーークは、こういう痒い所に手が届く企画を面白く興味深くやれてたんだよなぁ

118 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 21:13:29.25 ID:0UHzZS7n0.net
若林って「人見知り」とか言いながらキャバクラ通いしまくりで、言ってることと矛盾してるんだよ

119 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 21:14:22.49 ID:78sinazl0.net
後輩の手本となるべく先輩は努力すべき
だから上下関係ははっきりしなければならない
とか言うけどどっちが上だの下だの
人付き合いの風通しが悪くなる弊害の方が大きいと思うわ

120 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 21:27:40.30 ID:QomZkdlQ0.net
若林は首と顎が一体化してるのが気になる

121 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 21:49:00.42 ID:FA4JzGim0.net
>>119
ネタとして見てる分には面白くない?TVショーだから
ガチだときついけど

122 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 21:54:36.90 ID:zBPGGARZ0.net
新人お笑い大賞で優勝したGパンパンダも結成して8年以上経ってるのに芸歴は2年と言ってるしな
コンビ組んだ時=芸歴にしてほしいわw
よしもとは養成所卒業した年で人力舎は養成所入った時でカウントで事務所によってバラバラだし

123 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 21:59:21.75 ID:rIzI2bxb0.net
>>119
吉本は縦関係厳しいだけでなくギャラが安いからどんな場合も先輩が後輩をおごるっていう風習がある
そのため先輩か後輩はきっちりしないといけないんだろう

124 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 22:00:03.59 ID:sQjP+XqZ0.net
>>107
アンタはコンビで芸歴年齢同じだけど柴田の場合は有吉にタメ口だよ

125 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 22:33:02.57 ID:bCOeMXfv0.net
M-1グランプリ2018 審査員に松本、有田、オール巨人、上沼ら
https://things-going.com/wakki-hosareta-kieta/
12/2(日)に行われる「M-1グランプリ2018」の審査員が今日発表された。
昨年も審査員務めた松本人志、オール巨人、上沼恵美子、中川家・礼二、博多華丸・大吉のほかに
くりぃむしちゅーの有田哲平、オアシズの光浦靖子が初めて審査員を務める。

126 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 22:33:42.89 ID:bCOeMXfv0.net
ガセだったわ

127 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 22:40:54.78 ID:AMPB6iiP0.net
れいじも大吉もなんか大御所感ないわ。まだ渡辺正行とかのがいい。

128 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 23:09:41.95 ID:78sinazl0.net
>>121
悪い面でいうと紳助と03みたいなね
もちろんネタになってるのはおもしろいし好きよ
>>123
それもあるか
売れてない先輩には過酷な風習だねw

129 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 23:17:05.30 ID:au3/IqZ60.net
有田と光浦はありえないでしょ
漫才やってるの見たことない

130 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 23:34:09.40 ID:EHVAYy8X0.net
海砂利水魚の漫才は評価が高かったのでは?

131 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 23:34:49.95 ID:EHVAYy8X0.net
オアシズはコントだろうけど

132 :通行人さん@無名タレント:2018/11/08(木) 23:38:29.01 ID:IP8O8KYM0.net
リンク先の記事はワッキーの干された原因だぞw

133 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 00:34:00.47 ID:Q2WSiyvO0.net
アメトーーク、随分オードリーが喋ってたなー
いいコンビだと思うんだけど、うーん
もう少し抑えて欲しかった
若林次から次へとエピソード出るからこの手のネタが溢れ出るんだろうが…
それと小峠もっとネタ放り込めよ、大人しすぎ

134 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 00:49:28.27 ID:FHMsw86G0.net
アメトの若林ってツッコミだけどIPPONグランプリで優勝してんだよな
大吉も優勝しているしツッコミでもボケを操縦するタイプはボケの要素強いな

135 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 00:57:08.26 ID:Bw5t0vEL0.net
>>134
オードリー二人と後藤で半分以上の感じだったw
まあ最後はホトちゃんが全部もってったけどwww

136 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 01:18:50.05 ID:0X3bZda30.net
https://twitter.com/Miyapooon/status/1060556756210700290?s=19
ナンチャラと芸人報道ならまあ若手にはいいかな
(deleted an unsolicited ad)

137 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 01:34:47.59 ID:3wMIRhPk0.net
しゃべくりが続いてる理由
大人気芸人→有田、上田
人気芸人→原田、福田
無関心層も多い人気芸人→堀内
無関心層も多い嫌われ芸人→徳井
嫌われ芸人→名倉
と、人気芸人に比重を置きながらも嫌われ芸人も配置してあるキャスティングバランスの良さ

キカナイトがすぐ潰れた理由
大人気芸人→有吉、バナナマン、ザキヤマ、さまぁ〜ず
人気芸人→おぎやはぎ
と人気者オンリーで固めたのが間違い

大人気芸人→有吉、バナナマン
人気芸人→オードリー
嫌われ要素のある人気芸人→アンガ田中
嫌われ芸人→劇団ひとり
くらいのバランスで座組みすれば良かったんだよ

138 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 02:08:03.29 ID:JhR/GWmc0.net
>>137
矢作がラジオで言ってたな。
仲のいい芸人と番組やるとメチャクチャ面白いのに何故かすぐ終わるって

139 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 03:28:40.86 ID:nqnbBW500.net
若林は女を言葉で傷つけるタイプ
自分がネタつくってる時に春日が女とFRIDAYされ、女を土偶呼ばわりした。
春日に関わる女はすべてブスと思ってる。

140 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 04:09:02.29 ID:Zf6axXrb0.net
しゃべくりは芸人未満のチュートリアルや芸なし名倉を入れてくりぃむやホリケンの濃さを中和したけど
キカナイトはひたすら足し算掛け算で抜けがなかったのもよくなかった

141 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 05:39:33.23 ID:9K+t9Lnh0.net
>>134
若林は大喜利系の大会は結構優勝してた 
山里が開催してたやつとか

142 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 06:59:17.46 ID:Q2WSiyvO0.net
>>134
そりゃどっちもネタ書きだものw
大吉も若林もネタを書いてるのはこの二人
ツッコミとかボケは関係ないよ
ネタ書いてるということはそのコンビの核はそいつ

143 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 07:05:35.53 ID:lf6FFFfu0.net
【芸能】ブラマヨ小杉 大阪マラソン完走へ光、本格練習で手応え 8キロ減量にも成功
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541709767/

減量はしたらしい

144 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 07:05:52.13 ID:8LhKkWTW0.net
>>133 >>135
ボケからツッコミに転向した芸人って結局自分が目立ちたいとこがあんまり好きじゃないんだよな
根っからのツッコミタイプはボケを際立たせて自分が前に出ようとしないけどボケ転向芸人は好きあらばって感じ

145 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 10:00:50.88 ID:KH62YMeq0.net
>>142
オードリーに関しては春日の華がなけりゃどうしようも無かったと思うが
昨日も若林が喋るとちょっと変な空気になってただろ
フジモンが若林可愛いとかフォローしてたけど

146 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 10:01:09.53 ID:3wMIRhPk0.net
小杉も元ボケ

147 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 10:01:42.44 ID:H2a0/oQi0.net
中堅芸人の芸歴の上下だの
オードリーだの
今更興味あるんかい

148 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 10:13:27.74 ID:KH62YMeq0.net
昨日は後藤がMVP。
得損終了後ゲストで出るとギラギラしてて良い
最優秀裏回し賞はフジモン
ブービーは向井
かまいたちは二人共声が良いな

149 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 10:40:51.67 ID:nljdGxS10.net
後藤はひな壇で無茶ぶりされると無双かも

150 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 10:40:59.94 ID:17nCfgnz0.net
誰が喋るとか台本で決まってるのにMVPとか草生える

151 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 10:46:22.39 ID:8H3sYOSh0.net
ギャロップがM決勝出場できて、優勝せずとも
出場がきっかけで『東京進出』って謳わなくても東京で
売れ出したりしたら、ダイアンは仲の良い同期として純粋に
喜べるんだろうか

152 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 10:52:43.94 ID:dw7PpOoK0.net
>>148
きめえ

153 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 11:00:57.44 ID:ua2Gf/P20.net
意外に向井よかったけどな
リアリティがあって
とんねるずみたいにやりたいからローカルでちょっとやってみたら
あわなくて嫌な顔されるとか

達者な人たちはしゃべり慣れてるネタって感じすぎる

154 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 11:01:22.54 ID:3jnq+TSB0.net
ランク付けする意味あるのか
叩くために見てる奴いるけど楽しみ方歪みすぎだろ

155 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 11:14:02.19 ID:SwDlKOHo0.net
後藤は今くらも終わりそうだしひな壇回帰でいいんじゃない?
ジュニアみたいなポジションだけどジュニアはまだ日本人のがあるだけいいな

156 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 11:16:57.06 ID:NzfOev3B0.net
>>145
あれは若林が得意なやつ
わざと最初話を聞かせるために静まらせてどんでん返しさせるトーク手法
かなり受けてたし盛り上がってた

157 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 11:29:21.50 ID:vpEj/tBV0.net
後藤は後輩からは怖いというのはそうなんだろうな
アメト―ークで売れたのは上や同期からいじられたからであって
MCだと怖いところがでてる

158 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 11:48:28.42 ID:D+0OuFja0.net
またオードリーヲタの若林あげはじまった

159 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 12:00:35.92 ID:lBZayS4MO.net
>>151
内村てらすで紹介するぐらいだから喜ぶんじゃない
とろサーモンが優勝した時も西澤むっちゃはしゃいでたしな

160 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 12:37:33.72 ID:SZ/KyeDu0.net
>>158
そしてお前はいつも一人でなりすましてる暇人若林アンチ

161 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 12:38:34.07 ID:3wMIRhPk0.net
くりぃむ上田も元ボケ

162 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 12:42:55.06 ID:nljdGxS10.net
>>157
うんピリッとしてるよな
でも怖い反面ボケをしたらどうとでもしてくれる頼れるところもあって
後輩から見たら頼れる先輩、でも甘えられないて感じかな

163 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 13:13:27.48 ID:JhR/GWmc0.net
>>162
NMBとやってた番組は「後藤優し!」って思ったわ

164 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 13:21:48.88 ID:gyQbBhrL0.net
包容力はありそうに見える
少なくとも岩尾よりはw
フットが若手の頃隠しカメラに撮られてたのを見たが
岩尾がゴネるのをめんどくさがってぶつくさ言ってる後藤てのを見たなw

165 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 13:55:00.96 ID:4I9vSroG0.net
>>161
ねぇユーミンワオこっち向いて

166 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 14:11:47.30 ID:fvtZDCeo0.net
キンコンの同期芸人のアメト
結構楽しみにしてたんだが、キンコンがtubeで収録のこと話してるの見ると酷そうだな…
梶原って西野はすごいけど
他の同期たちはダメだったとか言うタイプだったんだな
テレビ見てないから皆の活動とか知らない
西野以外の同期は活動が成り立ってない
自分みたいにYOUTUBERになるとか動けよとか…

167 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 14:33:04.88 ID:LKhGEDs/0.net
それはまあみてみないと
はねるの同期回はいろいろなだめさがつまってたけど

168 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 15:28:48.46 ID:gyQbBhrL0.net
>>166
梶原は、他の同期はダメとは言及してないよ
でも梶原の言う常識に囚われず動けよてのはわかる
ただ人には色んなケースがあるからそれを他人に言うのは違う気するが

169 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 15:29:57.62 ID:tYmQAnY60.net
梶原のイメージ
束縛夫
生保
上沼のコバンザメ

170 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 15:30:36.20 ID:gyQbBhrL0.net
キンコンの配信見てると、アメトは同期達の活動内容とトピックを振り返りながら合間に面白トークという感じか?
西野が言ってたけど、そこまで仲良くないから実はこういう奴でというトークができない言ってたし
芸人に頼ると深く掘れないんだろうが、
それでこの企画だったのかもしれないが面白いんかなあ?という気はするなw
と危険を感じたから加地Pは東野と大西ライオンと中山きんにくんを入れたのかw

171 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 15:43:23.79 ID:fvtZDCeo0.net
西野も梶原も昔、有吉がリンカーンで浜田に言ってた
「知らないことを偉そうに言うなよ」を地でやってたな
自分たちが同期でトップだって意識は今もそのままなんだな
他の同期たちもキンコンは別格って思ってそうだし

172 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 15:45:13.54 ID:KH62YMeq0.net
紅白内村か
チコちゃん続けば数年後は岡村もやるんだろうな

173 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 16:24:29.76 ID:Bw5t0vEL0.net
M-1のワイルドカード再生数で争うと吉本が絶対有利じゃね?

https://gyao.yahoo.co.jp/special/m1gp/

174 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 16:46:46.70 ID:SwDlKOHo0.net
>>171
同窓会に行くとその場では昔の力関係に戻ってしまうみたいな?
本当は山里が一番売れてる気がするけど
ノンスタ吉村も今はキングコングよりは売れてるのにね

175 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 16:49:43.01 ID:0X3bZda30.net
>>166
山里と石田がゲストで出た回も見てみなよ
梶原の自慢話しかしてないから
山里はうまくいなして石田ははいはい流してるw

176 :通行人さん@無名タレント:2018/11/09(金) 16:54:48.69 ID:0X3bZda30.net
>>170
今わかってる参加メンバーでまともに全国地上波のレギュラーあるのが吉村だけ
CMあるのがノンスタだけ
自分が落ち目のプライドが許さないだけでしょ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200