2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part33

196 :通行人さん@無名タレント:2018/10/27(土) 07:17:51.44 ID:MlAxN+TL0.net
>>183
この時はファルセット凄いね
抱きしめてジルバ以降だったらジルバの時は使わなかったと言えるのに

住人の方が例にマーヴィンゲイを出してたね
秀樹、What's going onカバーしてる
この曲、ファルセットが魅力だし聞かせ所

結果から言うと秀樹は残念
やっぱりファルセット使えなくなったのかも?
秀樹 1分10秒から
What's going on の後コーラスが代役で
ヤーヤーヤーヤー秀樹も途中で入るけどコーラスの援護でファルセットでも何でもない

60年代の弘田三枝子さん1分30からWhat's going onの後自分で2分過ぎまで凄いと言うしかない

シンディローパー 1分30秒から
マーヴンゲイ 1分30秒から

https://youtu.be/t_hx_erU1G4
https://youtu.be/qjHzaQ0x6bM
https://youtu.be/BdXklYUJCxI
https://youtu.be/H-kA3UtBj4M

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200