2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 352

1 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 01:15:25.70 ID:nGK2K6JM0.net
キングコング西野公論 351
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1536835869/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言したが続けている)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
 
(deleted an unsolicited ad)

358 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 16:08:40.48 ID:9UTKvVXv0.net
>>357
サロンメンバーの方で情報通の方がいたら…

359 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 16:12:31.99 ID:20uYOWEb0.net
「首を挟む」…

360 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 16:13:10.22 ID:hF56rKyL0.net
そこやっぱおかしいよなww

361 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 16:26:38.11 ID:+Qg9frlL0.net
口を挟むと首を突っ込むがごっちゃになったのかね
バカだね

362 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 16:33:32.02 ID:1rIasIdQ0.net
「クレーム」を悪口かなんかだと思ってるのもなあ
悪質クレーマーとか言ったならともかく、クレーム当事者だけじゃ
ただ「何かの権利を申し立ててる人」でしかないだろ
バゲージクレームとか知らんのかな

363 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 16:44:44.15 ID:JIYR+Xqd0.net
>>361
お前もバカだね。

364 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 16:46:28.01 ID:JIYR+Xqd0.net
>>354
いや、なってないと思います。

そう言いましたか?
言ってることをそのまま受け入れましょう。

365 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 16:48:15.73 ID:aexFk7FB0.net
サロンメンバーじゃないが貼られた内容から察するに
佐伯女史に非があるとすれば、本人の言うようにどこまでセミナーで西野の名前を出すことに関与したかだ
(本人は見落しだと言っている)
むしろこれは主催者であり宣伝者の清野が中心になってるようだ
それと別件で金の問題があるわけだがこっちは佐伯が正しい状況を把握できていないし、解明を要求してるのに答えてもらっていない
西野さんは一まとめにして糾弾してるから佐伯は自分が全て悪と見なされてるように感じるんだろう

366 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 16:48:52.83 ID:56G44CXQ0.net
>>363
>>364
二度と来るな西野信者

367 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 16:51:25.67 ID:JIYR+Xqd0.net
>>366
西野信者じゃないですし、来ます。

368 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 17:04:51.18 ID:d1Sd/tpQ0.net
吉本「西野?名前なんて勝手に使えよ」

369 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 17:21:52.19 ID:o9yhlbcb0.net
というよりやっぱり告発者がだれなのか、どういう不満があっての告発なのかが把握できないと謝罪もできないんじゃないの

370 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 17:28:50.50 ID:o9yhlbcb0.net
セミナーの実際の内容は英語塾なのに西野サロン公認イベントであるかのような宣伝文句で募集
勘違いした参加者が数ヶ月後に西野さんにクレームを入れる

やっぱり悪いのは主催の清野やないか

371 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 17:45:22.00 ID:FOcXYyBeO.net
ビジネス用語に変えると西野さんまんま

https://i.imgur.com/SJXJKin.jpg
https://i.imgur.com/z2skteg.jpg
https://i.imgur.com/d0rfmQz.jpg

372 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 17:50:55.23 ID:7iVwvSnl0.net
もっと単純な怒りじゃないかな?
自分(西野)以外の人間が自分のサロンの名前を出して分け前も寄越さずに金儲けしてる、それが許せないんだと思う。
ひょっとすると自分あてにセミナー受講者の苦情が来たってのも嘘かも。

373 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 18:00:07.01 ID:56G44CXQ0.net
>>367
はやく巣(サロン)に帰れ

374 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 18:01:06.28 ID:NJej/N/N0.net
正直女史もかなりクセが強い人間という印象だな
特にこの3月のセミナー告知↓
本当に王族から指名があったのかわからないし、ここでも西野さんの名前を宣伝に使ってる

http://sonic-english.com/sekaikijyuneigo/seminar/

とはいえ一時は西野さんがビジネスをまかせる場面があったのは確かなんだろ?
なんでここまでこじらせるトラブルになってるんだ

375 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 18:02:54.22 ID:nby63BI20.net
大げさに騒がなくともこんなもん収められる、いい年した中年なんだから
西野さんは深層心理では他人をあげつらう機会を待っていると思いますね

>>337

僕は一人の意見を鵜呑みにすることもありませんし、個人を徹底的に攻撃する気もありません。

報告された方を『クレーマー』として、「物語を作られて、ハメられている私」という印象操作はやめてください。

いやいやいやいやw
徹底的に攻撃して勝利宣言して気持ち良くなるよね
被害者ぶるのも得意だし、自分が印象操作しがちなんでこの発想になるのかな

376 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 18:06:01.89 ID:hF56rKyL0.net
自分が正しいって謎の根拠による確信持つと、ぐいぐいいくんだろうなあ

377 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 18:11:20.75 ID:ep8tQ1xk0.net
>>372
参加者用の資料持っているから苦情があったのは嘘ではないと思う

378 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 18:26:38.94 ID:nby63BI20.net
>>376
例え正しいと確信を持っていてもどんなやり方で責めても良いわけじゃないのにね子供大人な西野さん
それに傍から見てりゃ、西野さんは散々誤解させるようなセールスしてきたからね

「オンラインサロンの何を学べるんですか?」の時からやってやろうと思ってたのかもしれないけどオンラインサロンメンバーとしてサロンについて語るの悪いか?って思ったし
僕のサロン内で経済が回ってます、回してください。ってのがセールストークだからキレずに諭せばえーやん

379 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 18:39:50.20 ID:JIYR+Xqd0.net
>>375
>いやいやいやいや

いや、じゃなくて。

被害者ぶることはないし、印象操作するというのはあなたの妄想ですよ。

380 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 18:43:33.85 ID:7iVwvSnl0.net
>>377
参加者用の資料を持ってるから苦情があったとはかぎらない、実際サロン会員も参加してるらしいから、こういうのがありますって見せただけかもしれないし。
何ヵ月も経ってからなのも変だし。

381 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 18:48:16.84 ID:56G44CXQ0.net
>>379
いいから巣(オンラインサロン)に帰れ、クズ

382 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 18:50:24.89 ID:XbURFkXs0.net
敬語の人今回はやけに長時間居座ってるなw

383 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 19:05:36.58 ID:bT2EmedT0.net
相手に明らかな落ち度があって勝利を確信すると、舞い上がってどこまでも追い込むのが快感なんだろうな
まず質問して言質をとってから、証拠画像みたいなのを出してドヤってるのも子供っぽい
本当は「理詰めにヒステリーおこす女┐(´д`)┌」みたいな結末にしたかったんだろう
佐伯氏も割と冷静に食い下がっていて、西野もやや苦しくなり始めている
このやり取りは「新世界」よりはるかに面白い

384 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 19:06:07.75 ID:ya0jHWO00.net
そうなんだよね。なんでこんな時間が経ってからクレームが入ってるの?と…女史の言う通り
返金対応して欲しいなら直接連絡入れればいいのに、弁護士でもなんでもない西野を経由した
理由がわからない
仮に西野主催だと勘違いしたとしても、この場合講義を行った女史も含め両方にメール同時送信だろ
即戦力になるビジネス英会話を必要とする層がそんな初歩的なミスするか?
実際100人の講習生からクレームは1つも出てない。ただただ西野のとこに駆け込んだ1人だけ
そしてそいつはいつまで経っても女史のところへ連絡をよこさない

そんな状況なら女史はNYやロンドン個展不振の責任を取らせるために西野が
架空のクレーマーをでっち上げてると疑いもするだろうな…

385 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 19:10:02.89 ID:dryckXI50.net
>>374
まあ一番は「事態の状況も掴んでいない状態で、佐伯氏と何の話し合いもないままサロンから排除した」事だろうね
荒らしとかならともかく

386 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 19:14:23.04 ID:/Ds8E2u00.net
>>363
感情的になるなって信者様

387 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 19:16:11.48 ID:/Ds8E2u00.net
>>367
嘘つき

388 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 19:33:56.37 ID:TjpexHED0.net
清野を完全に無視して、佐伯に全責任を追わせて追放する西野って、素敵やんw

389 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 19:40:09.99 ID:o9yhlbcb0.net
>>338

佐伯女史もかなりビキビキきている

というか意地悪く糾弾する西野さんの遣り口を知っていて応戦してるな

>MaikoSaeki
>真相が見えて来たのは西野さんの勘違いした道筋の真相です。
>西野さんは、私を悪者にする事で解決されているんですよね。
>それなら、もう話しても仕方ないかな、と思います。
>西野さんも、私が悪者という印象操作をされていると思います。
>一方の意見を聞いて、こちらの意見は聞かず、主観的に判断して、後で結論ありきの事実の確認と言う流れは、私は正当だとは思えないなぁと言うところです。
>また、わかった事があればアップしますので、ご静観下さい。

390 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 19:46:48.31 ID:o9yhlbcb0.net
あとこの人おばさんかと思ったら36歳
西野さんより年下の女性だからより舐め腐ってるんだろう

391 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 19:59:23.16 ID:nby63BI20.net
>>381
オンラインサロン入ってないんじゃないかなぁと思い始めてきた
入会者はサロンの会話追うのに忙しいらしいじゃん
なのに5chに四六時中張り付いてサロン未入会でも書けて、中身のない擁護しかしない
何年も前から張り付いてるらしいから無視が一番なんだけどさ
目障りだよね

392 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:24:59.89 ID:o9yhlbcb0.net
・3月に開催された英語セミナーで配布された資料に
「NYセミナー参加者特典:西野さんのNY個展に運営スタッフとして参加できる権利」「申込時の前受金5,000円は返金しません」と記載あり
・この3月のセミナーの参加者が、数日前に西野さんに詐欺かマルチだとクレームを入れる
・西野さん、オンラインサロン内動画にて佐伯を名前を出さずに糾弾し、佐伯を強制退会させる

・清野が「西野さんのスタッフの佐伯麻衣子さんの英語塾」とTwitterで宣伝したセミナーは9/20開催

西野さんと佐伯さんの話の途中に清野が割り込んで来たから混乱してるけど、これらは二つの別のイベントのことだったんだね…

393 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:32:44.79 ID:tl/rtIBz0.net
佐伯さんとこの公開Facebookで糾弾してるのと連動してサロンでも西野さんドヤッてたな
コメント欄でも称賛が
「例のやりとり見ましたがどんな優秀な人でもああも感情的になってはおしまいですね」
「さすが追い詰める手際が名検事のよう!」
西野「ああいう時は体から体温を抜いて鉄となるようにしてます(*^^*)」
そして、佐伯さんのせいだと名指しこそしなかったが明らかに今回の事を受けてる内容でサロンで西野さん決意表明

一万人もメンバーいるとサロンで、マルチとか悪質な勧誘、メンバーを食い物にしようとする輩が出てくる。そういった輩を排除するための期間を作りたい

394 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:38:03.36 ID:ep8tQ1xk0.net
不満部?とかあったし
独裁維持のために生贄か
これは内部対立激化しそうでいい展開

395 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:38:49.45 ID:UMGF2g8E0.net
>>393
あーやだやだ陰湿

396 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:39:04.36 ID:NJej/N/N0.net
>>392
ん?退会させられた後も西野のビジネス(ロンドン)を請け負ってたのか?

397 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:44:12.70 ID:o9yhlbcb0.net
>>396

佐伯さんは今回のロンドンには随行してないぽい

退会させられたのはロンドンから帰ってからでは
3月セミナー開催→数日前詐欺だと西野さんに訴え→一昨日?西野、佐伯を糾弾&激怒

398 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:46:23.66 ID:FFTA5aKM0.net
過去スレにあったNY個展の時の西野のブログ貼っとくわ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526678701/523-524

523通行人さん@無名タレント2018/05/28(月) 01:18:08.06ID:08weYoaD0>>532>>719
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/870143876523309

タレントが「距離」でお金をいただく仕事をしていることが理解できていないことが、
エンタメを作る人間や応援するファンとして終わってる。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12379294873.html

キンコン西野、豚みたいな客にブチギレ
2018-05-27 22:07:24

ニューヨーク9日目。雨。
こちらは朝の9時。
今日はこれから個展の設営。
いよいよ明日から『えんとつ町のプペル光る絵本展inニューヨーク』が始まる。

ギャラリーには昨日のうちに全ての荷物を運んだ。
電気ケーブルやもろもろの備品は現地調達で、友人らとホームセンターへ。
そこに「設営スタッフ」という名目でファンの女の子が来ていて
(スタッフが連れてきちゃっていて)、マネージャーにブチぎれる。

昨日のブログで「『上下関係』から『水平関係』になる」と書いたばかりだが、
「フラットな関係」と「距離感」というのは、まったくもって別軸で、
友達とのプライベートスペースに「お客さん」が“断りも無しに”
足を踏み入れるのは2000%許せない。

理由は一つ。
「友達が気を使うから」

当然、そこに「お客さん」がいると、友人同士でしかできない会話はできなくなる。
「お客さん」がパシャパシャ撮っている写真が何に使われるか分からない。

399 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:47:16.22 ID:FFTA5aKM0.net
>>398続き)

もっとも設営スタッフ面(づら)して、これから自分がお邪魔するコミュニティーへの
確認も取らずに、そこに参加しようとする「お客さん」の無神経さも問題なんだけど
(「私が行っても大丈夫ですか?」と疑え!イベリコ豚!)、
それより何より、スタッフの管理不行き届きでマネージャーにブチ切れ。

ライブや、オンラインサロンなど……僕らは「接触すること」でお金をいただいて生きている。
その辺りのキャッシュポイントが理解ができていないことがエンタメを作る人間
(スタッフだけでなく、お客さんも含む)として最低だし、仕事云々の前に、
人としてのマナーの話。

たとえば、“対等に話せる間柄”の学校の先生が、お正月の親戚の集まりの
食卓に座っていたら、親戚中が気を使って、変な感じになるだろ。
「私たち、フラットな関係だから、家にあがってもいいよねー」ということではない。

こんなこと、普通に考えたら分かりそうなもんだけどな。

わざわざ時間を作って手伝いに来てくれた友達には死ぬほど謝って、
一人で先に帰ってもらった。本当に申し訳ないことをした。

最初から最後まで楽しくやりたいし、全員が幸せになる答えにこだわりたいので、
線を引くところはキチンと線を引いていきたい。

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験をして、ときどき西野がブチギレているオンラインサロンがコチラ↓
『西野亮廣エンタメ研究所』

400 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:48:13.81 ID:dryckXI50.net
>>393
マジで独裁化した共産主義国家の様相を呈し始めてるな
佐伯氏を皮切りとした大粛清宣言か

401 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:50:52.85 ID:3eQhdxpy0.net
オンラインサロンは僕だけのものだー

わかるよね?

402 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:51:31.36 ID:ep8tQ1xk0.net
設営スタッフなのにお客さん扱い?
プライベートと仕事の使い分けできてないのが西野じゃないの

403 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:51:47.32 ID:o9yhlbcb0.net
佐伯さんはオンラインサロンに「粛清機関」を作るための大義名分にされてしまったということかな

404 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:52:11.18 ID:FFTA5aKM0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526678701/557-558

2018-04-21
> 夜は毎晩呑んだくれているので、ニューヨークの在住のヨッパライの方はコチラのグループに参加してください。
> あと、お酒をご馳走するので、個展の設営を全力で手伝ってください。全員で作るエンタメに恋しています。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12370014196.html

設営はもちろんボランティアスタッフという名のファンにやらせるし、
絵本も日本からファンに持って来させる、現地でチラシ配りもさせてる
NYでの個展はFacebookの公開グループが出来てるけど佐伯さんが車出しだのバーテンダーだの随時募集してる
そこまで人件費削らないと個展の1つも出来ないなら無理しない方が…

405 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:54:32.49 ID:JIYR+Xqd0.net
>>391
張り付いてはいないですけどね。
数分の時間潰しで来てるだけ。

>>400
>大粛清宣言か?

大粛清宣言では無い。
独裁化した共産主義国家の様相を呈し始めてもいない。
言ってることをちゃんと聞きましょう。

406 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 20:56:27.60 ID:SSvDdf4G0.net
>>399
正論だな
ファンはバカ
ただこれは西尾がファンに友達っぽい感じを出してるからってのもある

407 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 21:18:26.74 ID:56G44CXQ0.net
>>405
お前、数分どころか数年張り付いてるんだろ?
どれだけの時間を潰すつもりなの?

408 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 21:22:17.97 ID:XbURFkXs0.net
佐伯さんに彼氏でも出来たから逆上してんじゃねーの

409 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 21:28:09.76 ID:s9KVF1bm0.net
■【西野信者の言動パターン】
・「私は、あなたたちをからかっているだけww」 と 余裕をアピールするも、
 都合の悪いコメントは1つも見逃さずに半狂乱になって反論する粘着ぶり
・その反論も、「違います」 「そうじゃない」 の連呼で、1つとして具体的な反論材料なし
・それでもプライドだけは よほど重要らしく、何かにつけて必死の「上から目線」維持
・「私は信者ではない!」 「信者など存在しない!」 とわめくも、
 バイアスにまみれた言動は信者そのものなので説得力0

410 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 21:43:17.56 ID:nby63BI20.net
〇〇ではない。しか言えないもんな〜
と書かれたら「時間が勿体無いので」

そのむなしい独り言書いてる時間勿体ないから止めましょう。
皆の言ってることをちゃんと聞きましょう。

411 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 21:43:41.32 ID:IFDcxfzH0.net
>>409
長文書いたり、長文全部読んでたら時間もったいないでしょ。

412 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 22:04:11.54 ID:s9KVF1bm0.net
>>410
そうそうw
反論できないから、せめて「私はお前たちより高級な人間なんですよ!!」と気取りたい
必死の心理が見え見えで、痛さ倍増ですよね

このコメントにも早速、「時間もったいないでしょ」とか、
予想通りのレスをつけている信者が約1名…w

413 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 22:04:45.06 ID:Pi/1xkyK0.net
>>411
時間がもったいないとか暇つぶしとか言ってる割に
レスの反応が早いんだよなぁ

414 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 22:12:32.78 ID:tl/rtIBz0.net
>>400
ちなみに追放者は佐伯さんが初でなく、しばらく前にサロン部活の経営者部の部長も追放してる
経営者部は人数も多くそこの部長といえばサロン内では結構なカースト上位だろうが、佐伯さんといい多少は名が通ってる人でも容赦なく追放しまっせー姿勢の打ち出しか

415 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 22:13:34.91 ID:ZnDaVWgG0.net
あれ?キンコンENGEIは???

416 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 22:16:58.75 ID:1rIasIdQ0.net
>>414
経営者部長の追放理由はなんだったの?

417 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 22:29:17.33 ID:Pi/1xkyK0.net
>>393
>西野「ああいう時は体から体温を抜いて鉄となるようにしてます(*^^*)」

何が体温を抜いて〜だよ
公開FBのコメ欄でやりあってるって時点で頭に血が登ってるじゃん
それなりに付き合い長い相手なんだから、電話なりメールなり
話し合いの手段は他にいくらでもあったろうに

418 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 22:30:27.94 ID:JIYR+Xqd0.net
>>414
>打ち出しか?

打ち出しじゃないみたいです。

419 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 22:43:26.49 ID:s9KVF1bm0.net
>>417
いちいち 「俺サマは余裕があるんだぞ! 冷静なんだぞ!」 というアピール文を
付加するところが、さすが西野さん

彼の精神は、信者にも受け継がれておりますねw

420 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 22:59:41.59 ID:/CUgdTXe0.net
>>416
最初の最初、大元をたどれば
西野さん「サロンを活気づけるために興味あることはドンドン行動しよう。部活作っちゃえばいいじゃん」
「軽音部?おもろい!(部長は滝本w)ダンス部作ろう、ママさん多いから子育て部、公務員も多いから公務員部、美容師も多いから(以下略)」
でもって、自営業も含めて経営者が多いから経営者部ってのも出来て、人数多かったのよ
(続く)

421 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 23:13:00.43 ID:JIYR+Xqd0.net
(続く)から書くのに時間経ってるなぁ。
そんな熱量込めて書くほどのことでもないのに。

422 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 23:19:42.67 ID:/CUgdTXe0.net
>>420続き
こうして有象無象のサロン内部活がポコポコ出来てしばらく経って
西野「ここいらでハッキリさせときたいのですが、最近やたらと部活作りたいとの申請ありますが、自分がそこの王様になりたいからって理由は論外。
自分が発信力手に入れたいためにインスタントに部長になるのは許しません。あくまでサロンのためになっているのか?それが判断材料です」
「特に経営部、タイムラインが雑な宣伝ばかりになっていて、経営者部の部長さんはそれを容認していたのですが、僕は容認できないし、そこにストレスを覚えている人がいたので、経営者部の部長を降りてもらった」
↑部長はこれに反論。降ろすだけじゃなくて、後にサロン退会

西野「宣伝するとは言わない。多いにしろ。ただし、雑な宣伝はするな。ロム専もいる。読者が面白いといえるような読み物と成立する宣伝をしろ。そんなら先に言ってくれ?経営者なら言われなくてもわかるでしょ?
あと、乱立だけしてて活動の形跡のない部活は近々一斉に整理すっから」
んで、焦ったのか知らんが滝本の軽音部はまた投稿始めたw

423 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 23:32:15.91 ID:OS0vQvmZ0.net
久し振りに見にきたら、相変らず、西野と同じで突っ込みのフレーズが
ワンパターンしか出来ない人まだ居たのかwww
尊敬するwww
これかも頑張ってくださいwww

424 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 23:33:08.65 ID:/Ds8E2u00.net
>>421
そんなことないですよ

425 :通行人さん@無名タレント:2018/09/29(土) 23:58:25.14 ID:3e/LWN5RO.net
日本最大サロンでなあなあ関係が作られ一部で曖昧なまま仕事やって色々起こる…。これはまだまだ先にもありそう
西野さんには関係ないとこで起こる可能性はあのマップでも大かも

426 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 00:10:45.68 ID:17yUj26z0.net
それよりも今回の件で気になるのは

>誤解であれば誤解を解きたいので、感情は出さないでください。
>まだ『誤解』という結論は出さないでください。

これを書いてる西野さん本人が、3カ月ほど前に3億円詐欺の件を
「今月末に借りる予定」「すでに借金の契約を結んだとも取れるような表現をして誤解を招いた」で済ませようとして
「すでに作品制作を進めているお婆ちゃんもいるのに」とか感情論に訴えた挙句に
いまだに本当に借りたかどうかすら公開して無い事なんだけどw

西野さんのダブスタぶりは相変わらずだな

427 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 00:16:52.92 ID:cdRiIVg30.net
3億の借金まだ作ってないの?なのにお金集めたの?

428 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 00:20:39.56 ID:tFC5vIHI0.net
サロン崩壊楽しみ

429 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 00:21:30.66 ID:wNkjAT1j0.net
>>427
一応、「川西に土地を買った」という事は話していたようだが、借金に関しては分からない

430 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 00:25:29.82 ID:17yUj26z0.net
>>429
>誤解であれば誤解を解きたいので、感情は出さないでください。
>まだ『誤解』という結論は出さないでください。

を有言実行してほしいよね、西野さんに

ちゃんと最初に書いた「解を招いた」という表現を訂正した上で
3カ月前の月末に借金した事を明かさないと

でないと自分がやれてないことを人にだけ求めてる事になるよ

431 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 00:28:08.06 ID:uty/snQKO.net
>>428
日本赤軍も集団内でリンチ繰り返してたんだよね

むしろ絆を強めるためのイベントだからw

432 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 00:28:33.42 ID:K3RBObXv0.net
サロン内ですら土地買ったかどうかはハッキリした投稿ないからね
○○日に土地の契約をしました、する予定です
とか曖昧な投稿はしてたけど
西野さんの性格からして土地本当にゲットしたら大々的にアピールしそうなもんだけど

433 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 00:32:51.96 ID:wNkjAT1j0.net
>>432
これは思う
土地を買ったという一歩どころか二歩も三歩もの前進を、
西野さんが黙っているわけないと思う
ただ、前の3億円の事でこの件については吉本のメが厳しいだろうなとも思うし。
反面、西野さんは(台本かもしれないが)その場の雰囲気で盛りすぎる癖もあるので、
ちょっと疑問に思う

434 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 00:35:25.02 ID:q2OIhwYq0.net
>>404
結局どっか深いとこでナメられてるんだよね
こんな商売してるから
豚の躾、これからも頑張れよって

435 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 00:37:04.45 ID:S/DvKYzf0.net
ハイハイハイ
2ちゃんを気にしてたら時間の無駄ですから
今は5ちゃんという意見はいりません

436 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 00:42:04.40 ID:dZNhvmTv0.net
>>428

といいながら、崩壊を楽しみにしている対象がどんどん拡大して発展していってるのを照らし合わせると。

ボコボコにやられた後「今日はこのぐらいにしといたろ」みたいな喜劇的なコメントに聞こえてくる。

437 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 00:56:37.28 ID:tFC5vIHI0.net
>>436
そんな風には聞こえてきませんよ

438 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 00:57:47.47 ID:6iyAsagq0.net
絵にかいたようなマルチの内紛だよな

439 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 01:00:11.27 ID:aehG86650.net
>>422
思いつきで行動した挙げ句、対応が後手後手で呆れるw

440 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 01:06:37.18 ID:cdRiIVg30.net
>>437
敬語の人そろそろ消えて
ほんとワンパターンだな

441 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 01:12:40.99 ID:dZNhvmTv0.net
>>440
そいつはあなたと同じアンチですよ。

>>437
そんな風に聞こえてますよ。
言うなら、拡大していってるってとこに言及しないと駄目ですよ。

442 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 01:13:15.58 ID:2fLbesRX0.net
袖山さんも女史だったっけ?
これで女史は全員退場か

443 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 01:15:45.97 ID:aehG86650.net
そういやレターポットってあったな
あれどうなったっけ?

444 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 01:34:07.76 ID:KzH6Iwrs0.net
>>443
寄付したんだっけ?

445 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 02:19:29.64 ID:5CvNyLYm0.net
佐伯女史が主催した英会話セミナーには西野のオンラインサロンメンバーの
参加者もそれなりにいたことが判明している
同時に現在でも彼女本人にクレームを入れてきた参加者は1人もいないと
言っているのだから、3〜9月の半年間参加したサロンメンバーは講座内容に
満足していて彼女の不満も不備も出過ぎた対応もなかったということになる

で、その参加した連中はオンラインサロンで今なにやってんの?

今、西野は佐伯女史をやりこめたとサロン内でドヤってるけど
オンラインサロンどうこうについては一切語ってませんでしたと
参加者が西野に言えばいいだけなんじゃないか?

446 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 02:25:46.02 ID:Q+DrNzU00.net
予告しとくとおうむ返しの否定ばかりする信者は近いうちに「アンチが自分になりすまして書き込んだ」と宣って自演の一人芝居始めるから見ててみ

最近大人しかったのにまた出てきたのはきっとつらい現実に耐えられなくなったんだろうなぁ
こんなとこでくだらない事せずにサロン()とやらで相談してきたら?

447 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 02:59:11.17 ID:dZNhvmTv0.net
>>446
やり始めるのはお前だろ。

448 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 03:04:31.30 ID:zc7qEmQa0.net
>>447
いえ、違うと思います。

449 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 03:04:54.28 ID:dZNhvmTv0.net
>>445
ちょっと論点ずれてますね。

450 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 03:07:29.35 ID:zc7qEmQa0.net
>>449
いや、そうは思いません。

451 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 03:07:56.11 ID:dZNhvmTv0.net
>>446>>448

自らの予告通り、出てきた。
信者じゃなくてアンチってとこが違うけど。

452 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 03:11:06.20 ID:zc7qEmQa0.net
>>451
アンチなんて存在しませんよ。
あなたの空想です。

453 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 03:24:34.63 ID:3e9gTUnz0.net
>>441

そうだったのか

454 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 05:12:38.32 ID:gcA7KEEQ0.net
連鎖あぼーん推奨

455 :通行人さん@無名タレント:2018/09/30(日) 07:28:18.03 ID:qQWBZV6R0.net
2000

456 :アメブロ(1/2):2018/09/30(日) 09:13:17.08 ID:h1PEYjti0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/977907919080237
バカ正直に生きられるこの時代に、『空気を読むバカ』とは付き合わない方がいい。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12408540941.html
キンコン西野「空気を読むバカ」
2018-09-30 06:58:52

昨日は『イノフェス』で、田原総一郎さん、落合陽一さん、
『ニシノコンサル』で、ひろゆきサン、SHOWROOM前田さんと御一緒させていただきました。

↑こちらの画像は、司会者の方が投げた
「クラウドファンディングやオンラインサロンを活用方法について、皆さんの考えをお聞かせください」
というトークテーマに対して、
「そんなことはどうでもいいっ。それより、あなた、最近のTOYOTAがどうなってるか知ってる!?」
とブチ壊す田原先生と、その光景をカメラにおさめる落合さん。
#まともなヤツが一人もいねぇ

考えてみれば、最近、現場で御一緒させていただく方は、
「世間の反応とか関係ねーし」と言い切れちゃうような人が明らかに増えました。
一昔前なら村八分に遭っていたような自分に正直な人達ですね。

その代表格である堀江貴文さんとの共著が10月に出ます。(*「バカとつき合うな」)

こちらは、世の中に蔓延している『バカ』を、堀江さんと僕が
順番に切っていく内容となっているのですが、『○○なバカ』を、
もう一本加えることが決まり、今日中に原稿を書かなきゃいけないので、
どうせなら宣伝を兼ねて、ここ(このブログ内)で原稿を書いて、
そいつをコピペして担当者さんに送ろうと思います。

では、書きまーす。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
空気を読むバカ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新刊『新世界』(KADOKAWA)の方に、もう少し詳しく書かせていただいているのですが、
最近、チョコチョコと耳にする「信用経済」、また「信用経済の生き方」について
少しお話させていただきます。

まぁ、ザックリ言ってしまえば、
「『貨幣経済』は、たくさんのお金を持っていれば、その分だけ人生の選択肢が増えて、
その分だけ自由を獲得することができました。
『信用経済』は、たくさんの信用を持っていれば、その分だけ人生の選択肢が増えて、
その分だけ自由を獲得することができます。なぜなら信用が換金しやすくなったから」
という解釈で、おおよそ間違っていないと思います。

457 :【佐伯女史】1/2:2018/09/30(日) 09:14:06.83 ID:JMRfr5nE0.net
【佐伯女史】

●2017/04/05
現在、ボローニャでは佐伯さんが海外の出版社相手にオラオラ交渉をしてくださっている。
せっかく作品を生んでも、お客さんの手に届かないとカウントされないので、
佐伯さんのような仕事をしてくださる方がいて本当に助かる。
佐伯さんもまた『えんとつ町のプペル』のクリエイターである。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/650536921817340

●2017/04/09
Twitterには1ミリも興味がなくて、Facebookが好きだ。
ほとんどの仕事はFacebookから始まっている。
先日、一緒にイタリアに行った佐伯さんもFacebookのメッセージから繋がった。
以前は他人だったのに、今じゃすっかり僕の絵本の海外担当になっている。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/653046728233026

●2017/05/24
僕の海外の活動のエージェントの佐伯さんに声をかけ、
キチンと広告効果のある広告を作っている。
写真は打ち合わせに同席した佐伯さんの娘ちゃん。
鬼カワイイので友達になった。
http://lineblog.me/nishino/archives/9279927.html

●2017/07/20
AメロとBメロの英訳を僕の絵本の海外のエージェントの佐伯女史にお願いし、
編曲を日本アカデミー音楽賞作家であられる渡邊崇さんに丸投げし、
そのままレコーディング。
https://lineblog.me/nishino/archives/9289691.html

●2017/11/26 04:14
今、フラッとブースに寄ってみたところ、
「西野さん。ウルグアイに売れましたよ(出版が決まりましたよ)」と佐伯女史。
電光石火である。毎度、佐伯さんについていったら、勝手に海外の仕事が決まるので、
今回も大人しくメキシコについて来た。ウチのチームは女性陣が舵を握っていて、
僕を含む男子どもは、今日も完全に尻にひかれている。漁師町スタイルだ。
https://lineblog.me/nishino/archives/9309490.html

●2017/11/26 19:35
今回のメキシコも、佐伯女史のところのワンパク姫が同席。
連日大暴れだが、オールオッケー!まったく問題ない。
https://i.imgur.com/leHP9UL.jpg
https://lineblog.me/nishino/archives/9309572.html

●2017/11/26 23:19
前線でオラオラ交渉をしているのは佐伯女史(元ヤン)で、
僕は佐伯女史に言われるがまま動いております。
今日は「ペルーの出版社と交渉があるので、10時には会場にいてください。
13時からはメキシコの出版社と絵本ではなく、画集の交渉があるので、
そこも立ち会ってください。14時〜16時はサインの対応を宜しくです」
と佐伯女史から言われているので、そのまま動きます。
ちなみに、前回のイタリア(ボローニャ)に続き、
今回のメキシコ(グアダラハラ)のブックフェアに乗り込む
ことを決めたのも佐伯女史です。なんともパワフルです。
https://lineblog.me/nishino/archives/9309603.html

総レス数 1001
394 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200