2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part26

1 :通行人さん@無名タレント:2018/09/17(月) 21:06:37.25 ID:yXymAPxh0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

前スレ
西城秀樹を語ろう part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1536474907/

954 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:01:12.42 ID:C/zdXJ/h0.net
>>949
野暮なことだけど、ホステスからヤク○の情婦にならなければいけなかった理由がわからない
実態はヤク○とそう変わらないのもいるけど社会的には認められている政治家とか、
あとはヤク○ではない金持ちの男にしておけばよかったのに、惚れられて(惚れて?)どうにもならなかったのかな

955 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:09:55.88 ID:yhTs9fym0.net
ジャガーって衣装が奇抜なのとあのセリフで引いちゃう人多いみたいだけど
曲は普通にいい曲だよ

秀樹は持ち歌で「涙と友情」と「漂流者たち」が好きじゃないんだよね
ローラでカッコいい秀樹が完成された後の演歌調の涙と友情
事務所独立云々で暗い気持ちで歌番組でもなんか暗かった漂流者たち
比べたらジャガーはマシだよ

私は何と言ってもブーツを脱いで朝食をが一番好き 
シングルなら
あれこそ私の中のTHE秀樹
歌詞も曲も至高です
次点がラストシーンとブルースカイブルーかな

956 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:10:11.52 ID:zEVR1MDi0.net
>>954
裕福なお嬢さんの親への反発心じゃないのかな
ヤクザのトップクラスだと女を選ぶからねヤクザのくせに品のない女を嫌う
大物に眼をつけられるのはホステスでも相当上玉しか相手にされない
そうとう気に入られたんだろうね
ここで世間を知らない人がいってるヤクザの情婦とかちょっと違う
世俗と離れた生活をしてたはずだから意識しないと自分がヤクザの情婦って実感がわかない

957 :名無し:2018/09/23(日) 00:10:21.95 ID:ifer/Wzt0.net
ヤー公はカッケーと思ったんじゃ?
田舎に良くいるぞ。

958 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:16:01.25 ID:uJzRVypU0.net
ヤーを好きになったんじゃなくて、好きになった人がヤーで妻帯者だったんだよ

959 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:19:15.77 ID:yhTs9fym0.net
あーあ
ヤーの人来ちゃった
もう駄目だからお休みなさい

960 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:29:00.45 ID:qxCJqoJb0.net
お姉さんもヤンキーだったんでしょ
躾に厳しいのも行き過ぎるとパワハラ
ホステスは品のいいふりをしているの
品ってよく使うけどそんな安っぽいものじゃないと思うよ

たけしの明治生まれのお母さんは人気店だからって並んでまでして食べようとするようなまねするなと言ったそうだ
バーゲンも嫌いだったみたい
なんとなく分かるけど出来ないよね

961 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:31:58.82 ID:Ot+KCD5O0.net
話し方や佇まいに品があるし中年期のトークも上手で楽しい

962 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:36:50.81 ID:lhVGulL10.net
広島で在日でお父様のご職業が金融→不動産→パチ屋って、秀樹さんのご実家も
堅気からは少し離れた感じがしますけどね。

963 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:37:27.47 ID:NrxgMKKW0.net
>>961
その程度を品と言うならみんなあるよ
ないのは芸人ぐらいで
品と強調したいのは不良話しや背景的なものがあるからでしょ?

964 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:48:27.14 ID:W2zPvHes0.net
品とか品格って由緒正しいとセットじゃないかな
秀樹は礼儀正しい

965 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:51:21.57 ID:uJzRVypU0.net
でも、ウッチャンに振り付けを教えるときに「それやると和田アキ子だから」とか、
たかじんの番組で「当時俺とゴローで弁当食ってたら必ず一口ちょうだいって来たのが千昌夫」
とか言うけどねw

966 :名無し:2018/09/23(日) 01:03:46.68 ID:ifer/Wzt0.net
品があると言えば、最近皇族と婚約した郵船の人。
品が無いのは、税金で警護されてる海の王子。

967 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:15:55.09 ID:DjgMGotY0.net
>>965
ウッチャンの振り付け指導

マイクの持ち方で「ナナメ45度が西城秀樹 こっちの角度だと五木ひろし」も面白いよね

968 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:54:42.54 ID:2k3PnzCjI
秀樹もとんねるずの喰わず嫌いに何回か出演してると思うのですが、一つも動画が見つかりません。。どなたかご存知ないですか?

あt、昔のパチ屋は893と密接な関係にあったので、お姉さんの事はお父さんも反対はしなかったのかなと思いました。

969 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:09:47.60 ID:QsnHXMsj0.net
>>826
本当に許可降りてんのかな
写真の二次使用の仕組みよくわからないけど
他の懐メロ歌手まったく同じ仕様で出てるしパチモンと大差ない
公式サイトでお知らせないものだし

970 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:23:29.13 ID:MLoAX/sj0.net
つべを見れば見るほど秀樹に会いたくなるよー(T_T)

971 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:27:37.34 ID:zEVR1MDi0.net
>>960
それってタケシが作った母親像だから全部が全部たけしの印象操作よ
実態は先妻の子供が東大に行ったから対抗心で教育ママになっただけよ
だいたいペンキ職人と一緒になれるって相当な人だからね
秀樹に品があるのがわからない人に何を言っても仕方ないけどね

972 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:29:09.11 ID:zEVR1MDi0.net
>>963
必死だけどそれほど余裕を感じさせる人ってあまりいないんだけど
ほとんどがガツガツして秀樹みたいな人は芸能人には少ない

973 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:39:58.82 ID:W2zPvHes0.net
>>969
他のも出してるんだから無許可ならどこかからクレームいくでしょ
楽天も放置しないと思うわ
事務所は掲示板に動画や画像貼るなとか何とかお触れ出したのよね
そのくせメルカリのぼったくりには何も言わない
オフィシャルが紹介しないから無許可とも言えないんじゃないの?

974 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:46:20.14 ID:/Fhl74kC0.net
>>921
大橋純子が秀樹のコンサートで「たそがれマイラブ」歌ったとき見に行っていた
懐かしいなぁ

975 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:59:47.56 ID:7QSSNeLx0.net
Twitterで拾った
やっぱり秀樹って朝鮮顔だな

https://i.imgur.com/5HZDvlK.jpg

976 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:21:52.84 ID:HeT+ophu0.net
>>942
香港て 
そういえば「当時やじうまワイドの大島渚が〜」と書いてたレスがあったのね
大島さんて1998〜2000年で、降板だよ
ひどい発言して話題になった人でしょ
秀樹は紅白も出ていた時期だけど「数年見ていない」?
自分が関心なければ見ないでしょうに

>>951 
大魔神が可愛く見えるねw

977 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:24:21.93 ID:2cmlBEsT0.net
>>945
松方って仁科亜季子に土地の権利書とかを書き換えられてなかったっけ?
松方も遊びまくってたけど、仁科もたいがいだったし。

978 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:27:27.71 ID:HeT+ophu0.net
>>975 
秀樹、可愛い〜
2人とも若い時代だね 

 

979 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 04:01:00.69 ID:9bhtPr520.net
>>973
カレンダーの事務所センスがどうのと言ってる人いたから
ジャケ写の仕様を許可してるだけでしょ
欲しければ買えばいいんじゃないの

980 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 05:37:34.62 ID:UqQ7Wjhf0.net
>>975
かわいいね

981 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 05:41:09.35 ID:UqQ7Wjhf0.net
>>969
マルベル堂はプロマイドが売れてもタレントさんに一円も払わなくていいそうよ
写真の二次使用ってよくわからないね

982 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 06:12:08.32 ID:PM+FAkxp0.net
>>945
高倉も宇津井も若い女が遺産横取りしたんじゃなかった?
ヒデキはそこそこ残したと思うよ
ジュリーは離婚の時全財産渡したけど
ヒデキはそういうのないから

983 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 06:21:49.22 ID:PM+FAkxp0.net
>>948
Strangers in the Nightのこと?
ヒデキはちゃんとジャズメンとセッションしてたよね
ボサノバも歌ってた
60代以降はそういう路線もあったのに
残念

984 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 06:33:04.12 ID:PM+FAkxp0.net
ジャガーと炎は踊り狂うのが大好き
でもあの頃は阿木燿子や来生えつこなんかのの文学的な名曲にくらべて
詞がくだらな過ぎてイヤだった

985 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 06:36:03.94 ID:2cmlBEsT0.net
阿木燿子って文学的か?

986 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 06:46:25.17 ID:Peh5Mpob0.net
阿木燿子はたまにわけわからん歌詞書くよね。
沖田浩之のE気持や、郷ひろみの禁漁区。

987 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 07:27:43.61 ID:LggLgPzy0.net
>>984
百恵ちゃんに書いた詩はみんな素敵
来生えつこも百恵ちゃんにかいてるけど、情景が浮かんでくるような歌詞だよ

988 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 07:36:29.37 ID:Peh5Mpob0.net
秀樹の歌詞は、文学云々よりアイドル時代はインパクトと男らしさで押すようなのが多いね。
そりゃ女の子キャーキャー言うだろって感じの。
男アイドルで文学性がある歌詞の人ってあまりいない。世代が上の布施明ぐらいでしょう。

989 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 07:51:48.04 ID:yhTs9fym0.net
若き獅子とかブルースカイブルーはウケ狙いでも何でもない王道じゃないの?
文学的云々ってそもそも歌謡曲に文学的の意味が分からん

布施明さんのシクラメン、秀樹歌ってるの2つ見たけど本家に引け取らず上手いね
あ本家って言うと小椋佳さんになるのか?
布施明さんに引け取らないと言う意味で

990 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 07:56:39.84 ID:PM+FAkxp0.net
>>985
ははは
文学と言ってもハーレクイン系かな
わ 歳がばれる

991 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:01:55.12 ID:mpkMQOL/0.net
>>989
小椋佳さんの歌詞は文学的ね

992 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:02:17.55 ID:PM+FAkxp0.net
>>990
文学的はいい表現じゃなかった
レトリカルというのかな
阿木燿子たちのは言葉の選び方や感情描写がとてもお洒落だった

993 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:02:54.20 ID:Peh5Mpob0.net
歌謡曲の楽しみ方として、ヘンな歌詞を歌わされてる歌手を見て面白がるってのがある。
郷ひろみなんて最たるもの。秀樹もジャガーやギャランドゥーはネタ度が高い。

994 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:13:35.74 ID:LggLgPzy0.net
ギャラドゥは発売当時からネタだと思ったことはないな

995 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:22:28.87 ID:yRsHjGZM0.net
ギャランドゥは秀樹自身が振り付けしたり楽しんでたからなあ
ジャガーはイヤイヤやらされてたのを本番ではエイってスイッチ入れて演じてたと思われ
でも心響にはジャガー入ってるんだよね
晩年に懐かしくなったのかな?
セリフがないジャガーだったけど

996 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:32:30.24 ID:w73geekc0.net
ジャガーはエッセンシャルヒデキにも入れてる
秀樹のライナーノーツには、
「ちょっぴり違和感のあったデビュー当時のヒット曲の数々も、今では光輝く大切な宝物です」
という言葉がw
ジャガーが「デビュー当時」かどうかはおいといて

997 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:37:02.02 ID:mpkMQOL/0.net
>>993
ギャランドゥーかっこいいよ
多分もんたさんが歌ってもかっこいいんだろうね

998 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:37:51.55 ID:Peh5Mpob0.net
>>996
やっぱりアイドル時代の歌には葛藤があるんだね、当たり前か。

999 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:51:00.65 ID:hovaSDPR0.net
豆粒にしか見えない秀樹のスタジアムライブの動画見てたら
郷ひろみと野口五郎が病気もせず今ピンピンしてるのがよくわかる気がする。
この2人の歌手活動はほぼ日本国内だったけど、
秀樹は20代からハワイでコンサート,30代で万里の長城やらブラジルやら
世界中を飛び回ってたから活躍のスケールが2人と違う
中国人相手だとストレス半端なさそうだし相当肉体を酷使していたんだろうな。

1000 :名無しです:2018/09/23(日) 08:56:26.88 ID:ifer/Wzt0.net
サンタマリアの祈りに演歌臭が無いので編曲見てみたら
あのフランス帰りの人だった。

1001 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:04:24.13 ID:Peh5Mpob0.net
>>999
郷と野口だってもう62なんだから、体はガタきてると思うよ。本格的に顔がジジイになったし。

1002 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:10:11.86 ID:+pflSI9Z0.net
昔宇多田ヒカルちゃんが、自分の知らないところで出されたベストアルバムを、
「魂の込もってないモノなので買わなくていい」
と言って物議を醸した事があったけど、エッセンシャルヒデキはそういう意味で、
まさに魂の込められたベスト、なのか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
337 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200