2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part26

710 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 14:07:11.71 ID:tuQtAzc70.net
>>706
売り上げで言えばそうなんだけど実際に審査員票は秀樹のほうが上だったからねピンクレディより
その年レコードを一番売り上げた歌手がもらえるものではないよレコード大賞は

あれこれ言ってももう仕方ないけどその年は秀樹ファンも最優秀歌唱賞獲れるかもと
帝国劇場の前で祈ったわ

711 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 14:08:44.29 ID:IFTsWt/P0.net
>>683
年寄り偉いなんて発想は通じないよ
新規だろうが秀樹関連を買い支えてくれればいいじゃん
長年ファンをやってても金を落とさなければファンじゃない人と一緒だから意味がない
ファンを長くやってるかどうかなんて全然関係無い
それに年寄りじゃないとファンを長くやれないでしょ
新規を減らすような秀樹サイドにマイナスな妨害発言しないで
あんたナマポ婆だと思うけど

712 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 14:09:55.25 ID:IFTsWt/P0.net
>>688
同窓会コンサートも行ってる古参ファンはそんなことを言ってないよ
成り済ましが多いのはレス見ればわかるじゃん

713 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 14:21:46.16 ID:tuQtAzc70.net
>長年ファンをやってても金を落とさなければファンじゃない人と一緒だから意味がない

バカなんだね
関心を持たれなくなるのが致命的なんすよ芸能人は
例えば病に倒れて病床で秀樹の歌が支えだと言う人がいれば立派なファンだよ
コンサートに行けなくてもCD買えなくても

バカカメが登場してきたからもうレスはしないでおこう

714 :名無し:2018/09/21(金) 14:22:36.91 ID:8JYv6LQ70.net
売れた、売れないはどうでもいい。
教会3部作で、伝説のカルト歌手になったんだからそれでいいのー!

表の顔はヤングマン。

カルト秀樹

715 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 14:25:38.79 ID:ATOzQsmU0.net
>>710
マッチは、売り上げ3万くらいの曲で最優秀歌唱賞とってるからなあ、ざんばら

716 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 14:28:05.57 ID:IFTsWt/P0.net
>>713
秀樹の場合は個人事務所なんだから
買ってくれたりコンサートに行かないと仕方ない
関心なんて話は大手じゃなけりゃ意味がない
自分が馬鹿って気づかない人間には何を言っても無駄

ナマポ婆は新規を貶して減らそうとしてるじゃん
それが悪質
アンチって最低

カメとか言って親しんでるのが哀れw

717 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 14:29:17.12 ID:IFTsWt/P0.net
売れた売れないはどうでもいいって
秀樹側をいっさい考えられない一人よがりの人間
秀樹がそれで苦労したと言うのに

718 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 14:32:40.62 ID:IFTsWt/P0.net
新規とか古参とかわける必要すらない
新規大歓迎
秀樹を好きで応援するならいいだろ
アンチがすぐ因縁つけて妨害する
秀樹はヤングマンで若い子にも知られている
E−girlsの影響が大きい

719 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 14:33:51.65 ID:IFTsWt/P0.net
>>713
お前がレスしようがしまいが誰も関係ないんだよ
すぐ構ってもらおうとしたり自意識過剰なところが
世間と接してないナマポ婆ならでは

720 :名無し:2018/09/21(金) 14:35:30.45 ID:8JYv6LQ70.net
金ができたら次は名誉だよ。伝説の歌うま歌手とかの存在。
貯金しろー!それだけ。

有名歌手は5億は残せる。浪費しなければ。

721 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 14:36:28.53 ID:xn9v3G6O0.net
ヤングマンは小学校の運動会でいつも流れてた。今年も中学校で流れてた
そして高齢者施設では、ヤングマン体操で元気リハビリ
全世代につながる国民的な歌をもっているだけですごいでしょ

722 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 14:57:22.75 ID:gdm3VrBg0.net
大島渚にしろカーツにしろ
秀樹にネガティブな事言う輩はいても
「秀樹でなきゃ」「ぜひ秀樹に」と言ってくれる監督やクリエーターはいなかったんだね

723 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 15:00:52.06 ID:ATOzQsmU0.net
>>722
まだカーツきたwwwどんだけ好きなのカーツ。

724 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 15:12:28.66 ID:XYDJTFE/0.net
>>705
前年はピンクレディーが席巻してたから仕方ない
それより79年ヤングマン→ポップステップの後ちゃんと軌道修正して勇気があれば
なのに80年の迷走っぷりの方が駄目過ぎる
愛の園で世界平和→俺たちの時代でモスクワ五輪の予定がボイコット
運もなかったが
エンドレスサマーは80年唯一の良曲なのに記録的冷夏
その後何をとち狂ったか重々しく古いサンタマリア
いや今でこそサンタマリアの歌唱力凄いって思うけど、当時は時代への逆行っぷりに離れちゃった人も少なくないのでは?

725 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 15:17:32.87 ID:XYDJTFE/0.net
たらればなんだが
ヤングマン→ホップステップの後がブルースカイブルーとか若き獅子なら大賞取れたよなあ
1年早く良曲オンパレードし過ぎたよなあ
78年が秀樹の最高傑作揃いの年と私は思うんだよ
阿久先生と相性良かったと思うんだよなあ

726 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 15:22:05.51 ID:XYDJTFE/0.net
正確には76年後半から78年だけど
若き獅子は76年の歌唱賞だったな
ならばやっぱたらればだけどヤングマン→ホップステップの後がブルースカイブルーだったらな
1年遅らせて

727 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 15:31:29.66 ID:baLVnRD60.net
画質が悪いけど水泳大会かな?珍しい
海ぱん、赤Tシャツで歌うヒデキ
泳ぎも少し映ります

ジプシー
https://youtu.be/eVEWRFNZT3E

728 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 15:44:32.68 ID:YoebApHk0.net
>>715
そこはもう時代が違うでしょ
賞レースに参加しない歌手も増えたし昔以上に事務所と談合で取れる賞になったから
3代目は1億円払ってレコ大だから歌唱賞ならもっとお安かったんじゃないの

729 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 15:47:21.78 ID:voIBvXw40.net
ジャニーズはSMAP新人賞を最後に音楽賞は不参加表明してるのにマッチだけ特別扱い

730 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 15:52:38.55 ID:sYWeUmij0.net
>>711
いいこと言うわ!
私もそう思う 

731 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 16:18:51.04 ID:BnoRzWLR0.net
>>718

あなたは病気です、自分の置かれている状況を理解してくれ。
悪いのは周りの人達じゃない、あなただ。
どれくらい時間がかかるかわからないけど、まずは自分と向き合ってくれ。

732 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 16:26:46.37 ID:sYWeUmij0.net
>>718
そだねすごくわかる。こんなとこでまともな意見とおらないのにえらいよ。あ、あと、ワイモバ学園がんがんCMしてたね!twiceかわいかった

733 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 16:42:12.95 ID:LwfyOw6g0.net
セブンスターショーを見返してみたけど、「青春に賭けよう」の秀樹はイイね
会場全体みんなで歌ってて楽しそうだし、なにより秀樹の表情にグッとくるわ

キミらも悪口やら何やらでケンカばっかりしてんなよ
秀樹が泣くぞ

734 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 16:45:05.85 ID:sYWeUmij0.net
>>733
私もさ、今日来てみてびっくりしたの。ちゃんとしたこと言ってる子はボッコボコにやられてて見てらんなくなった。ここ、ダメよ

735 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 16:45:32.60 ID:XYDJTFE/0.net
カメと自演?

736 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 16:46:54.52 ID:XYDJTFE/0.net
あー自演だw
特徴があるので短文で誤魔化しても無理だよカメ

737 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 16:52:58.80 ID:htYqfJTu0.net
外で暴れてる秀樹ファンもこのスレには来ているだろうから、カミツキガメに共感する部分はあるかも?
カメは秀樹ファンなんだろうけど連投がウザイ

738 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 16:57:01.99 ID:sYWeUmij0.net
やっぱここ腐ってる、、
こわっ
ごめん私無理さよなら〜

739 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:00:31.93 ID:yuA3xvT60.net
>>700
まーたネがティブキャンペーンですかw
絶望的なズレがあるよな
スターと思われてないとか十分売れていたとかそういう話じゃない
70年代の超イケメンスタイル良歌手、ヤングマン以上の評価が
なぜ得られていないかという話だから。

その評価で十分だったら、
みんなヒデキの真価を知らないとか今から気づくとか言わなきゃいい。

740 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:03:04.84 ID:yuA3xvT60.net
>>714
それほぼあなた一人の発想じゃん
教会3部作というコンセプトは魅力的なのは認めるがね
でも、作品のクオリティが達してるとは思えん。

741 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:03:51.78 ID:yuA3xvT60.net
>>717
どうでもいいなら、評価が足りないとか言わなきゃいい。

742 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:04:59.15 ID:yuA3xvT60.net
>>723
VOWって知ってる?
あれの生みの親ではあるからねカーツは。

743 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:09:27.06 ID:yuA3xvT60.net
>>724
今だったら、おお、歌謡曲だね!昭和だね!くらいの余裕のある反応だけど
80年代初頭だったら、「こ、こんなものに付き合っていたらダサいの烙印を押されるぅぅ」
と全速力で逃げられるような芸風になっていた。演歌、歌謡曲というだけでダサい!という時代が始まりつつあった。
吉川晃司が「歌謡曲って日本の文化だったなー」とか深夜番組で言い出して内田裕也に激しく否定されていたのが
1992年くらい。1980年からの10何年はあの芸風は犯罪扱いに近かった。
ヒデキも早く離れた方がいいってわかってはいたけど、予定はよっぽど押しが強くないと
変えるの難しいからな。結果、間に合わなかった。

744 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:11:22.31 ID:yuA3xvT60.net
>>734
話の前提条件が噛み合ってないんだもん。
実際のところ、けなしてると思われる人はヒデキならもっとやれたはずって観点で
語ってるのがほとんどで、抵抗してるやつはヒデキなんて今までの評価で十分だった、
そこどまりがふさわしいと言ってる人なんだけどね。

745 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:11:39.67 ID:33TW8Dqc0.net
今週末から新文芸座のヒデキフォーエバーだね

746 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:15:42.51 ID:IFTsWt/P0.net
ナマポ婆は自分が自演だから他人も自演と思うのがアホ
芸能スレの評判が落ちる
アンチだから新規を追い出して本望か

カメとか親しげに言うのは寂しいナマポ婆くらいだから
自分で目印をつけてるから馬鹿

747 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:18:58.67 ID:IFTsWt/P0.net
>>744
新規で先入観がない人がそう思うんだから
あんたの捏造で操作しようとしてもダメだろ
他人がどう思うかでお前の操作なんて効果ないだろ
アンチを擁護って自演のナマポ婆だろ

748 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:22:44.14 ID:IFTsWt/P0.net
ここは秀樹スレなんだから
ファンが秀樹をどう褒めようと自由なのに
アンチが秀樹語りしてるからボロが出て言いがかりつけたくなるみたい
ファンは贔屓目にみて当然なのにアホかと

749 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:24:13.64 ID:htYqfJTu0.net
>>748
グチグチ言ってないで秀樹を語ってほしいよ

750 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:24:15.27 ID:yuA3xvT60.net
>>747
半年ロムれと言うしかないな

80年代生きてた人はあの時代を思い出せ
マルビマルキン、ダサい、ナウい(w)の時代だ。
その時代にあの状況ではムリなものはムリなんだ。
今の目で見ると意外といいじゃないってのは話がまた別。

751 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:27:57.14 ID:sYWeUmij0.net
他で暴れてるのがきてるとか、自演とか、なんて不健康なんだろ。たまにはこうして私みたいにのぞいて一言二言よそからきて書くこともあるだろけど思い込み激しすぎ。まともな子かわいそ

752 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:32:32.84 ID:yuA3xvT60.net
>>732
E-girlsの影響力が本気であると思ってるんだw
まともってなんだろうと考えてしまう。

753 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 18:01:13.76 ID:pulRys9j0.net
あの人に会いたい見たけど最後までかっこよかった
涙が出た

754 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 18:13:39.27 ID:/2f/72Tg0.net
なんか凄いな、、、

まぁ、>>727の動画でも観て落ち着こうよ
確かに画質は悪いけどブーメランはいてるヒデキの泳ぎがキレイ
さすが元水泳部だけあるわ

755 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 18:19:40.69 ID:PZO4ykk10.net
>>751
貴方が共感したカメが現れるとこうなる

756 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 18:54:44.31 ID:ebyRBsdQ0.net
>>753
あの番組良かったよね

757 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 19:30:50.70 ID:IK+U1NXR0.net
某スレで昔の同級生12人が語る秀樹っての見たけど、ホントやんちゃでいたずら小僧だったんだねw
しかし昔の記事には個人情報保護法とか無縁過ぎて自由過ぎる

758 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 19:37:09.49 ID:vteSauog0.net
>>745
明日か明後日行こうかなと考えてるんだけど
混むかなあ・・・せっかく行っても座れないのは嫌だし

759 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 20:04:08.40 ID:0nMDo7DV0.net
楽天でレコードジャケットカレンダーなるものが予約開始されてるんだけど
あれって公式なのかなあ

画像にアースコーポレーションの名前が入ってるのが見える

760 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 20:09:40.66 ID:vnMFMPMa0.net
>>757
勤務先普通に載せてるし
中学生がベロベロに酒飲んでお巡りさんと喧嘩した話とか
今なら載せれないようなの普通に載せててビックリw
イタズラばっかして逃げ足だけは早いとか、チョコレートパフェの話とか可愛いけどw
初恋のみどりちゃんは大人しそうな子なのね

761 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 20:43:35.44 ID:/2f/72Tg0.net
その「みどりちゃん」の写真だけ傷がついてるんだよね
当時のファン怖すぎ

話を蒸し返して悪いけど二葉さん別のアカウントでつべにいるね
あんなサギみたいな事してでもヒデキと繋がっていたいのかな?

762 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 20:50:50.90 ID:L+S9QaG+0.net
>>759
マジかー、本(写真集?)はどうなったんだっけ
公式なら買うんだけど
カレンダーや本よりCDお願いしたい

763 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 21:01:54.07 ID:yuA3xvT60.net
なんかの番組でファンクラブの人たちが自作していた
ジャケ写カルタを公式販売してほしい。

764 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 21:35:58.03 ID:gdm3VrBg0.net
樹木希林さん
TBSで追悼番組やってるねー
秀樹もこんなのやってほしかったなー
あんな五郎視点のつまんないのじゃなくて

765 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 22:01:00.34 ID:vnMFMPMa0.net
五郎って頭の回転も早いしテレビ的に重宝するんだろうね
テレ朝のカラオケ番組に出てた
一昨日テレ東でもカラオケ番組に出てた
でも秀樹特集は秀樹単独で見たいかなあ
五郎アンチとかじゃないからね

766 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 22:22:14.03 ID:2MsZgykm0.net
フジの名曲お宝音楽祭
https://www.fujitv.co.jp/otakara/
詳細出てたよ

もめてる暇があったらリクエストしよう!

767 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 22:38:12.62 ID:L+S9QaG+0.net
>>766
ありがとう、何リクエストしようか迷うわ

768 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 23:09:08.57 ID:Ljc73LiW0.net
>>766
これもう録り終わってるよね
「生ライブ」が過去の映像じゃなくてスタジオに来て歌ったから「生」だというのか
その部分だけ当日生放送なのかわからないけど

769 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 23:15:17.30 ID:tuQtAzc70.net
山口百恵ラスト歌唱6分ノーカット▽ピンク・レディー&キャンディーズ夢共演▽中島みゆき松田聖子宇多田ヒカルの初登場
▽石原裕次郎夫婦共演▽尾崎豊が衝撃熱唱

もう収録は終わっているんでしょうね

770 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 23:27:14.93 ID:vnMFMPMa0.net
一応秀樹の名前はあるね、出演者の方では
でもあんま期待出来ないのかな?
見るけど

771 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 23:28:02.60 ID:GlM2WZOD0.net
もんたがいるじゃん!

772 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 23:44:25.34 ID:2MsZgykm0.net
ごめん
リクエストと言うか番組宛のメッセージを募集してるんだね
次に繋がることを信じて色々送ってみよう

773 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 23:55:49.30 ID:RlmX8NB+0.net
夜ヒットでマンスリーで出演した時
ジャガー・ジプシー・ギャランドゥ・ブルースカイブルーを歌っていました。

774 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 23:59:15.29 ID:Ljc73LiW0.net
わざわざスタジオに呼んでるから
秀樹のギャランドゥともんたのダンシング・オールナイトかな

775 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 00:01:29.00 ID:nG04KvWb0.net
>>488
in Searches of love は32年前のライブ以降
歌っていませんね。
Music Fairを見ましたねはDuet していませんね。

776 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 00:06:07.69 ID:Axdd3QYR0.net
昔の夜ヒット沢山流すのかと期待したんだけど、古館時代になってからのなら期待出来ないのかな
秀樹のはギャランドゥだけってことないよね
一応ご意見に沢山西城秀樹さんが見たいと送ったけど

777 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 00:30:57.10 ID:G+Ep/+r+0.net
来月から歌謡ポップスチャンネルで
男性アイドルベストテンが始まって
秀樹の特集もやるよ

778 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 00:57:25.40 ID:au2AMvDJ0.net
レコジャケカレンダーとりあえず有名なシングル曲の画像ばかりなんだね
急遽出すことになったのか?
どうせならLPアルバムのジャケットや、その特典のポスター画像とかレアなやつの方が良かったなぁ

779 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 01:06:08.14 ID:nG04KvWb0.net
Caravan From Tokyo - HIDEKI SAIJO CONCERT TOUR '86を観る限りヒデキはアジアで通用する

780 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 01:37:30.05 ID:HZTNloft0.net
>>778
さっきTwitterで、公式のものか確認したって人いたよ
ちゃんとアースの認可降りてるって。

もうちょっとレアで良い写真を集めてほしかったけど、今後に期待なのかな。
好評だったら翌年良くなるかなー

781 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 02:14:03.31 ID:RKETUWg/0.net
ローラ以降のジャケばかりか
ヤングマンブルースカイブルーがない
でも実際と異なる場合もあるのね

782 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 02:26:09.33 ID:83k315s70.net
>>779
古いよあんた
いったいいつの時代で置いてきぼりくらってんだ?

783 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 02:30:24.64 ID:fxHgMjLY0.net
カレンダー、やっつけ棺が漂ってるけど大丈夫か
写真も許可取るのが難しいのかね?
つーか愛の園入れて欲しかったあ
あのジャケが一番好きなのに

784 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 02:37:32.85 ID:83k315s70.net
>>764
何でやらなかったのかバカなお前らにはっきり教えてやろうか?
バカで凡庸な芸能人だからだよ
樹木希林や高倉健は活字になる生き方や発言をしてるからいくらでもドキュメンタリー番組が作れる
西城さんは1回やって終わりなぐらいしかネタにならない
つまり凡庸

久世にしろ大島渚にしろそれをとっくに見抜いてた

あと、予測しとくけど
郷ひろみと沢田研二
この二人も西城さん同様それほど番組は作れないと思う
昔の仲間と動画で懐かしむ程度

785 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 03:43:47.58 ID:7uDiQdc10.net
卓上カレンダー
自分で作ったほうがいいもの出来そうw

西城秀樹 カレンダーで検索したらこんなの出てきた
予約取り始めて中止になった写真集といい事務所が迷走中?
http://www.neowing.co.jp/product/2019CL-803

786 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 04:06:35.69 ID:O7MzcxBW0.net
事務所といえば、大杉漣さんの事務所解散だってね。大杉さんは突然の死だったから、彼の稼ぎが無くなってやっていけなくなったみたい。
秀樹の追悼商品もなかなか出ないし、こういうのって嫌らしい話時間が経つと売れないのに。
事務所って実際何人いるのかな。

787 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 04:21:12.21 ID:O7MzcxBW0.net
>>784
郷ひろみとジュリーが亡くなったら、完全に「昭和歌謡」が死んだって思う。
この2人はなんだかんだ言って、昭和歌謡の象徴的な存在だから。あと、筒美京平も。

788 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 05:25:12.17 ID:7uDiQdc10.net
個人事務所はきついよね
秀樹は訃報で写真集やCD・DVD売れたからしばらく大丈夫だろうけど
甥っ子がブログに出してる写真だと10人ぐらいは写ってたと思う

789 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 07:15:28.22 ID:gEJD8y6T0.net
美空ひばりが亡くなった時、息子はまだ20歳くらいだったのによく切り盛りしたね
優秀なスタッフがいてくれたんだろうけど

790 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 07:18:05.89 ID:Z8phc00G0.net
美空ひばりは名実ともに大スターだから、ついてたスタッフも優秀なのでは?
サゲじゃなく事実だけど、秀樹とはスケールが違う。

791 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 07:25:45.89 ID:G+Ep/+r+0.net
そんなにいんの!?
病気した時点で事務所畳んで無理のない程度に働けば
もっと長生きできたかもしれないのに
そうでなくても家族養わなきゃいけないんだから

792 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 07:44:41.76 ID:lew1YUNd0.net
>>788
10人て多すぎね

793 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 07:45:49.13 ID:yIkr6HNe0.net
>>784
追悼番組ってどんなのかよくわからない
けど
つべより面白いのを作れないからじゃないですか?
つべはなんでもやり放題なのに
TVで放送するためには恐ろしく手間がかかる
そのわりにたいした数字にならないとしたら
つべをお楽しみください になる
昨日の希林さんの番組も同じ番組の一部を再放送しただけ
寺貫は希林さんの重要な業績だのに
DVDになってTBSのものじゃなくなったからか
希林さんひとりのシーンしか出ない
思えばヒデキが亡くなった時に
投げ飛ばされるシーンや物干し台のシーンを各局流してくれただけでもありがたかったのかも
希林さんも結婚生活のことや豪邸のことなんか
女優とは関係のないワイドショーネタばかり取り上げられている
ヒデキのリハビリみたいにね
ヒデキの名前のついた追悼番組なんて若い人は見るわけないんだから
フェス的な音楽番組の中で取り上げられるのがいいと思うよ
だからヤングマンあってよかったよかった

794 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 08:08:14.31 ID:gEJD8y6T0.net
リハビリより豪邸の方が観てて疲れないわ
それに希林さんの遺作がまだ残ってるから今後また良い追悼番組作られるでしょう

795 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 08:20:34.19 ID:O7MzcxBW0.net
希林さんは内田裕也みたいな破天荒な男が好きなわけだが、秀樹は少年時代やんちゃだったわりには、
歌手になってからは逸脱した言動ってないんだよな。裏では色々あったのかもしれないけど。
例えスキャンダル一杯で、女関係おクスリ関係凄くても、秀樹の歌ならファンはついてきたと思う。

796 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 08:25:08.48 ID:yIkr6HNe0.net
>>795
ヤングマン運動会で歌うのは無理かも

797 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 08:27:25.18 ID:5xr6tzia0.net
>>779
キャラバンのライブはいいね、ファン以外でも通用する
既にアジアでは通用してる

798 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:08:06.97 ID:Axdd3QYR0.net
>>795
早い時期ヤンチャだった人は17〜18で落ち付く
というか秀樹はアイドルとしての作法を芸映時代は徹底的に守ってたね
インタとかかなりぶりっ子してたと思われw
独立後は結構ぶっちゃけてたし若い10年間頑張っていい子してたなあと
まあ新御三家みんな17〜18の時にもトイレで隠れタバコしてたとか後に言ってだけどね
人前では見事にアイドル演じて偉かったと思うよ

799 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:11:43.37 ID:Z8phc00G0.net
タバコぐらいだと別にインパクトないよね。芸能人だし、大麻パーティとかの経験はあると思う。
秀樹に限ったことじゃないけど。

800 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:15:03.85 ID:t9goCljq0.net
>>793
希林さん一人しか出ないからどんな面白いコントやってたか
全然分からないね

801 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:20:26.49 ID:t9goCljq0.net
CSだけどベストテン再放送が良かったわ
その回を全部ながしたあと徹子さんの追悼コメントがあって感動した

802 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:21:46.92 ID:Z8phc00G0.net
秀樹は若い頃ケンカばかりしてたらしいけど、芸能界で秀樹に殴られた歌手やスタッフはいないのかね。
その辺の話って安岡力也やショーケンなら盛り沢山だが。

803 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:28:08.17 ID:au2AMvDJ0.net
>>780
>>785
秀樹関連グッズはデザインや売り方が下手だといつも思う
グッズのデザインなどもあまり惹かれないものが多くて
カレンダーはLPからの写真やレアな写真を使えばいいのにと思うけど、版権の問題なんかもあるのかな
写真集もH45より70、80年代のものを再販すれば歓喜するファンや元ファンが多いだろうに
H45は近年のものですぐに再販できたから出たんだとは思うけど、かファンの需要と実際に出るグッズ類がちょっと違うことが多い

804 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:41:00.56 ID:yIkr6HNe0.net
>>802
小さい子がケンカっ早いのは自己主張の強さに言葉がついていかないから。
大人のケンカは単に粗暴なだけ。

805 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:47:39.01 ID:yKKUdRd70.net
このレコジャケカレンダーって事務所が制作したもんじゃないでしょ
いろんな歌手やタレントのレコジャケグッズやカレンダー作ってるTRY-Xっていうグッズ専門会社のもの
認可は受けてるのかもしれないけど単にそれだけ

806 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:50:48.54 ID:t9goCljq0.net
お金も手間もかけたDVDBOXって難しいんだろうか

807 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:52:16.71 ID:aA2SCPU70.net
昨日オクで70年代アルバム10枚セット?が6万位の即決価格で出品されてた
6万かーとちと悩み、30分後戻ったらもうなかった
見間違いかもしれないけど即決で落札されたかもしれない
オクを見る限りヒデキヲタの購買意欲はまだ健在
事務所は今のうちに頑張ってほしいし情報だけでも出してほしい

808 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:52:56.73 ID:v9mFUzFm0.net
ここのものだよね
http://try-x.jp/

809 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:58:22.56 ID:v9mFUzFm0.net
>>785
これグッズ会社が作ってるもので事務所が制作してるものじゃない
予約取り消しになったという写真集もそう
認可受けてるのかどうか知らないけど事務所プロデュースの正式なものと区別ついてない人いるのね

810 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 10:22:21.07 ID:DAvcpmGA0.net
秀樹グッズなんてヤフオクで1円でも売れなかったのに
死んだらこれって人間て

811 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 10:24:27.61 ID:D9f4YEuj0.net
事務所はもう機能してないんじゃないの

812 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 10:35:55.30 ID:BYTKwjOf0.net
YMCATシャツも、秀樹がこれ着てリハビリ頑張ってるから買ってました

813 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 10:57:13.43 ID:h2bdfi4D0.net
>>811
そう思う
スタッフ10人位いるんだっけ?
前向きな仕事ではなく残務整理とかしてるのでは…と妄想してしまう

814 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:00:09.21 ID:N1MQyfcm0.net
ファンクラブの入会はまだ受付してるんだよね?何もせずにこのまま解散とかだと暴動が起きそう‥

815 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:00:20.52 ID:91fyomE60.net
>>798
アイドル時代はぶりっ子してたんだね
中年期のチンピラ臭は自なんだろうね
あの雰囲気はジュリー、五郎、ひろみ、不良ぽいと言われたフミヤ、吉川にはない独特なもの

816 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:05:29.21 ID:O7MzcxBW0.net
>>815
チンピラ臭も極めれば、竹内力みたいにVシネ界で花開いたかも。
Vシネも出たの1、2本だけだっけ?
あと、不良性ならジュリーの方が格段に上だと思う。

817 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:07:11.89 ID:D9f4YEuj0.net
ジュリーオタは巣に帰ってね

818 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:13:45.28 ID:DAvcpmGA0.net
確かに秀樹は30後半からvシネに活路を見いだしてればもっと恵まれた晩年だったかも

819 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:18:30.11 ID:1QLeWXK50.net
>>784
いつも同じこと繰り返し書いてくるおまえいらね、内容と口調でわかるわ
ばかで凡庸とおもってる人のスレにいつまでもはりついてないで
じゅりスレにいけ
あと、久世は秀樹のこと褒めてたこともあるよ
秀樹がエッセイで感謝してた

820 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:19:49.56 ID:/9gxVKTg0.net
気が弱そうな青年がフォークを歌ってたのに、いつの間にかチンピラになったのは長渕剛もでしょ

こちらもバツイチだけどね
ヒデキはバツナシだから偉いと思うよ

821 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:20:57.59 ID:91fyomE60.net
極妻とかに出てればね
世良、工藤静香、後ジャニの誰か?もでてたからね

822 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:22:09.14 ID:Z8phc00G0.net
演技自体はあまり上手くないと思うけど、華があるからね。
歳とって顔色悪いし少し荒んだ顔になったから、Vシネのヤクザ役ならハマっただろう。本人がそれを望んでやったかどうかは分からないけど。

823 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:23:05.50 ID:fxHgMjLY0.net
>>799
そんな事実ないのにシレっと事実のように書くな

824 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:28:03.53 ID:/9gxVKTg0.net
ヒデキも一応ヤクザ役はやってるのよ

https://youtu.be/BqrTiUST8SE

825 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:32:16.50 ID:91fyomE60.net
>>820
長渕はブルーススプリングスティーン入ってるよね?

826 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:39:01.46 ID:7uDiQdc10.net
>>809
別に事務所がプリンター動かしてるなんて思ってないけど
発売の許可出したならそれは事務所が制作したものと同じ認識でいいでしょ

827 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:46:26.55 ID:d9YG9W4q0.net
>>820
長渕は真子、拓郎は美代子
なんでフォーク系は最初バリバリアイドルに行くのかね
ゲットできるのもすごいけど

828 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:47:50.84 ID:t9goCljq0.net
>>814
そういうのもどうしていいか分からないんだろうね
ファンあっての秀樹だから

829 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:49:39.43 ID:/9gxVKTg0.net
>>825
意識はしていたと思うよ

急に髭伸ばしてチンピラソングに路線変更した時は驚いたけど

ヒデキは幼少期からヤンチャだけど長渕は大人デビューって感じで板についてないんだよね

830 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:54:27.12 ID:fxHgMjLY0.net
>>818
そんな秀樹見たいの?私はやらなくて良かったと思うけど
30、40代の秀樹の曲凄くいいし
ジャズとかサンバなんかも歌ってて、流行とはまた別のところで
好きな音楽やっててテレビにも呼ばれて歌ってVシネなんかよりずっと良い
ここの印象操作って酷いと思うわ
中年期の動画もいろいろ見たけどチンピラ臭なんかないわ
貫録はあるけど
野菜作ってる秀樹なんて優し気で凄く好き

831 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:55:42.14 ID:/9gxVKTg0.net
>>827
長渕はラジオで「順子」を「真子」に替えて歌ってプロポーズしたんだよ
ところが真子がイメージと違う女だったからバイバイしたの

832 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:59:03.80 ID:AkrWLk4j0.net
寺内貫太郎一家自分が生まれる前のドラマだし
見たことなくて樹木希林訃報後によく見かける「ジュリー」が何なのかわからなくて
つべで検索して寺内貫太郎一家の樹木希林見たら
ジュリー本人が登場する回で初めて見たけど
樹木希林がジュリーに会ったって興奮してみんなに話すシーンで秀樹の役が秀樹じゃない別人がいたけど
あれ代役の人?
コメントでも「秀樹じゃないけど誰?」みたいなのいくつもあった

833 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:02:08.32 ID:O7MzcxBW0.net
長渕はガリガリフォーク時代から、気は強いキャラだったじゃん。
石野真子にも暴力振るって離婚になった。あの世代の男は、女に手を上げるの多いよね。
良くないけど、時代のせいか問題にもされなかったし。

834 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:10:09.93 ID:t9goCljq0.net
>>827
脚本家の山田太一が拓郎の大ファンで
拓郎のためにドラマを書いて、そこで美代ちゃんが共演したのよ

835 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:22:01.97 ID:91fyomE60.net
>>833
真子ちゃんがダイエーのイベントで初めて見たアイドルだった
アイドル不遇の時代がんばったよね
ロック御三家、千春たちのフォーク、サーカス、八神純子、庄野真代の頃だからね

長渕もビジンダーの志保美には返り討ちにあうから手がだせないのかな?

836 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:26:46.54 ID:O7MzcxBW0.net
>>835
78年ぐらいだと、新御三家等既存のアイドルはピークを過ぎて「ニューミュージック」の時代だったから。
歌唱力ある人いっぱいいたね。
80年になったらトシちゃん松田聖子で一気にアイドルの時代に戻った。

837 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:33:47.45 ID:D9f4YEuj0.net
純恋歌とか順子の長渕の方が好きだけどな
上の人も行ってるがチンピラ風味大人デビューでしょ
長渕のフォークのメロディラインは彼独特で好きだった
ぴーぴーぴーの何がいいんか全く分からん
乾杯はまあいいけどね

ところでフォークと言えば秀樹の傘がないいいね
アコギ弾きながら歌ってるやつ
ホントどんなジャンルでも行けますなあ我が秀樹さんは

838 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:34:58.13 ID:D9f4YEuj0.net
ニューミュージックとかフュージョンって完全死語だよね
千春もニューミュージックってくくりかた大嫌いで俺はフォークシンガーだ!って言ってた

839 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:39:46.45 ID:Z8phc00G0.net
歌謡曲、も死語だよね。
今はド演歌以外の歌謡曲歌手っていないでしょ。
職業作詞家や作曲家も全然見なくなった。秋元康一人勝ち。作曲家はジャニーズに書けばクォリティ関係なく売れる状態。

840 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:45:08.05 ID:vSVD+5XK0.net
今はJポップか
演歌以外は

841 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:45:48.51 ID:gEJD8y6T0.net
秋元が韓国アイドルの作詞をお断りされてザマァと思ったわ

842 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:49:26.97 ID:vSVD+5XK0.net
韓国アイドルとかどうでもいい

843 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:49:28.17 ID:N1MQyfcm0.net
40代のヒデキさんは70年代風味wの胸元開け&ゴールドネックレスのちょい悪モードwとNHK用のビシっとスーツモードの使い分けが好きです。

844 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:52:10.60 ID:gEJD8y6T0.net
>>842
秋元の事じゃん
あれが日本で1番の作詞家とか恥ずかしいわ

845 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:53:24.20 ID:gEJD8y6T0.net
秀樹だって韓国人なのに過敏になり過ぎ

846 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:54:31.68 ID:O7MzcxBW0.net
秋元康って秀樹に歌詞書いたことあったっけ?
80年代初頭から活動してるし、稲垣潤一の「ドラマティックレイン」や長渕の「good-bye青春」も秋元作なんだよね。

847 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 12:58:57.36 ID:rQ4C/kNP0.net
>>832
貫太郎の腹違いの弟の息子かな?
周平が合宿かなんか行く設定で出ないことあったね

848 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 13:07:40.11 ID:tGvBykip0.net
>>846
https://youtu.be/0-uiKvS8QV8

秋元はモーニングサラダの構成作家

849 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 13:13:41.27 ID:t9goCljq0.net
>>847
そう
谷啓の息子で周平のいとこの設定だったわ
秀樹はコンサートツアーか何かで忙しかったんだね

850 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 13:28:43.11 ID:+RI8dlQc0.net
長渕で思い出したけど
コロッケの長渕涙が出るくらい笑った
河村隆一とかも悲惨だよね
コロッケにやられなくて本当に良かった

851 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 13:33:02.88 ID:Z8phc00G0.net
>>850
コロッケは最初期の早送り顔面模写の時代に秀樹のマネをしている。出来は良くないので、今は全然やらない。
コロッケは五木ロボと喝采と私鉄沿線とシンデレラハネムーンが未だに鉄板。

852 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 13:45:36.78 ID:JjD1tfTS0.net
>>849
ヒデキはほんとに忙しくて出られない回はジュリーがゲストになったり
最後にオマケとかでちょっと付け足し映像出したりしてた
寺貫の視聴率の半分くらいはヒデキが取ってた
希林さんもわかってたはず

853 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 13:51:19.22 ID:t9goCljq0.net
>>852
周平が叔母さん役の安田道代に恋をする回があって
その回の周平が妙になまめかしくて
さすが久世光彦演出だと思ったわ

854 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 13:56:34.11 ID:Hwey1lGz0.net
>>829
長渕を全然わかってないな
人をわからないみたいだからおとなしくしてろよカメ

855 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 13:59:20.46 ID:Hwey1lGz0.net
長渕はデビュー当時から生意気で有名だったじぇねーか

856 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:01:16.44 ID:UjZi2qOi0.net
ヒットスタジオの希林&ひろみの
りんごさつじんじけん今見たら古臭くなくてイイな
秀樹も希林さんと組んであんなギャグ的なポップな曲も歌って欲しかったな〜
そう思えば走れ正直者歌ったことは大正解だな

857 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:10:12.82 ID:fxHgMjLY0.net
長淵みたいに気弱な男が急に悪ぶると
本当の悪につけこまれて
クスリに手を出すようになる

858 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:18:08.98 ID:rQ4C/kNP0.net
気志團万博で走れ正直者を追悼でやったんだね
今朝のめざましでちょっとだけ出たけど全部見たいわ

859 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:26:53.53 ID:Hwey1lGz0.net
>>857
世間知らずのまぬけなおたんこなすのカメ

860 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:28:35.14 ID:+RI8dlQc0.net
カメなら噛みついてくるから
カメじゃないんじゃないの?

861 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:33:47.56 ID:/9gxVKTg0.net
>>859
あなたこそ何も分からないマヌケなんだから来ないでくれるかな。

それとも二葉なの?
二葉は、ここ見ていてヤバイと思ったから、つべ削除したんでしょ?

メルカリでサギ商売してたのバレたのも、ここの書き込みからだものね
息してる?頭大丈夫?

862 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:37:38.67 ID:GthpZdtk0.net
秀樹に不良ぽさは感じないなヤンチャな子供だっただけでしょ?
17歳でデビューだし
不良してるヒマはない
デビューしてからは
なんか仕出かすと自分のバックを暴かれるから
常に品行方正に努めてた
中年期になってちょっとはっちゃけた
まぁささやかなもんだけど
羽賀研二なんかとつるんじゃう
ジュリーはなんかマジでヤバそう

863 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:41:53.15 ID:au2AMvDJ0.net
>>810
秀樹の生前H45はヤフオクで100円とかで出てた
よくて1000円
死後値段が万単位で跳ね上がって驚いた
新規じゃなくて戻ってきたファンも多いんだろうね

864 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:44:33.66 ID:Hwey1lGz0.net
>>861
カメが調子こいてる

865 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:44:40.39 ID:7uDiQdc10.net
見ず知らずならまだしも親友名乗って
秀樹の死に乗っかったよね

866 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:45:47.79 ID:Hwey1lGz0.net
>>860
ナマポ?

867 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:53:39.16 ID:+RI8dlQc0.net
>>866
ひょっとして、カメ呼びを他人にすり替えようとしている?
本物ならナマポ婆と書いてたけど
ただの荒らしかな?

868 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:55:42.55 ID:7uDiQdc10.net
希林さんが思うように売れなかったと言ってたけど
お化けのロックと林檎殺人事件で70万枚売ってる
結構すごい

869 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 14:57:02.50 ID:g9DWWzhd0.net
メルカリ見てきた!確かに、西城秀樹 写真で広島の人が売ってる けどメルカリって、あんなに写真勝手に売ってるけどいいのかしら びっくり 高いし 最近放送されたテレビの画像だったりするのにあんな高値で、、悲しい。秀樹の事務所泣くね、ショックだわ

870 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 15:30:00.78 ID:+RI8dlQc0.net
>>862
不良は大体中学デビューだけどね
本質は置いといても、外見的雰囲気は羽賀研二や高知東生や北島ファミリーみたいな感じだったよ
チンピラ臭と言うより年齢的に兄貴臭かな
ジュリーは化粧のイメージなのか日本のアウトロー的なものは感じない

871 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 15:30:23.62 ID:nn9YSM/X0.net
>>851
コロッケのせいで五郎は歌いながら鼻くそ食べる人だし、岩崎宏美はシンデレラハネムーン暫くクスクス笑われて歌い難かったし
ただ五木ロボはちょっとカッコいいかも
コロッケは秀樹と声質違うし形態模写もしにくいからね
まあ助かったねw

872 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 15:33:49.99 ID:nn9YSM/X0.net
>>870
そう
秀樹は中学〜高1までヤンチャだったけど17歳で更正
ホントにヤンチャな人達は17ぐらいで足を洗う
まあ上京してからは地獄のレッスンに売れ出したら不良やってる暇もないからね
五郎と隠れ便所タバコなんて可愛いもんだw

873 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 15:37:59.28 ID:nn9YSM/X0.net
つか新規さんってもしかしたら秀樹は品行方正で上品な王子様じゃなきゃ気が済まないのかな?
秀樹は王子様売りではなかったでしょそもそも
「ワイルドな17歳」
芸映にいた10年間はちゃんと事務所の言い付け守って話し方も気を付けてて偉いよ
独立して素の秀樹がちょこちょこ出た感じだよ
私は独立後から40手前の男盛りの秀樹が好きだけどね

874 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:02:21.99 ID:UjZi2qOi0.net
>>824
龍が如くみたいで面白そうだ
この出演者の中でいちばん関西弁が上手

875 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:06:28.69 ID:G2Sx4Fud0.net
>>869
>>861が言及したのは、広島から引っ越した人よ

それと有名人が亡くなるとオークションで
関連品(切り抜きでもチラシでも)が高い値になるのは当たり前で、
人気があるほど高値になる 

このスレにアンチ含めて人が集まるのと一緒で、
オークション高値も時間が経てば落ち着くでしょう

葬儀の品も「不謹慎、高値」でニュースになったけど
犯人がインタを受けていた
芸能人の不祝儀目当ての業者に
大杉さんの時も秀樹の時も歌丸さんの時もやられた

>>872 >五郎と隠れ便所タバコなんて可愛いもんだ
ひろみもね もちろん未成年はいけないからトイレなわけで
昭和時代は多くの男性がタバコを吸っていた 

876 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:08:18.41 ID:O7MzcxBW0.net
昭和のアイドルっていうのは本人とは似ても似つかぬキャラを演じてたんだよね。
だから、天地真理とかはおかしくなっちゃった。80年代からだよ、わりと緩くなったのは。
あくまで、芸能人の秀樹が好きなだけで、秀樹本人には黒い部分や悪い部分があるのは暗黙の了解。

877 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:13:02.80 ID:UjZi2qOi0.net
ただやんちゃ坊主だっただけだと思うけどな秀樹は
厳格で忙しい両親からもちゃんと愛情は受けて可愛がられてたようだし

878 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:15:14.48 ID:g9DWWzhd0.net
>>875
あそっか。うさんくさいとは思ってたけど、、新潟行くさんだっけそいえば。説明ありがとう。高いね、、事務所規制すりゃいいのにボロ儲けしてるよメルカリの素人。

879 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:20:20.11 ID:nn9YSM/X0.net
黒い部分悪い部分って
ヤンチャ時代はあったけど性格は腹黒さから遠く離れた人だよ
これは徳光さんや希林さんアッコさんなど「素直過ぎるぐらい真っ直ぐな人」って多くの人が言ってるし
芸映時代はちゃんとぶりっ子してアイドルに徹して偉かったと言うのは、別に腹黒いとかいう意味じゃない
それはアイドルとして夢売る職業に徹してたわけで
基本的性格はずっと素直で良くも悪くも単純な人だよ
だから羽賀とか変なのに騙されたりもしたけど

なんつうか
ヤンチャっぽさも単純バカっぽさも愚直な所も全て魅力なのよ
人間っぽいってかさ
特にアイドル時代は良く頑張ったなあ偉いよと思って

880 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:21:34.44 ID:Z8phc00G0.net
山口百恵が21歳で引退したのも、汚い人間だらけの芸能界で歌手を続けていく気持ちが萎えたからのような気がする。
まあ、タイミング的に時代を読む頭があったんだろう。
大スターではあるけど、続けても80年代の世代交代に巻き込まれただろうし。

881 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:24:04.02 ID:nn9YSM/X0.net
新規さんはまず秀樹を品行方正な上品な王子様って目で見るの立ち止まった方がいい
これ秀樹sageでも何でもなくて
広島時代のヤンチャなタッちんがべースにある人だから
秀樹はとても人間っぽい人なんだよ
それが魅力

882 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:29:12.33 ID:O7MzcxBW0.net
やんちゃ、ってケンカや無免許、あとたぶん窃盗や女をどうこうとか?
昔の広島の不良だからシャレにならないエピはあると思う。
京都だけど、島田紳助も相当なワルだったらしいね。

883 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:29:14.90 ID:h2bdfi4D0.net
ポップンロールバンドにいたキーボード木根くんって小室のとこの木根?

884 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:30:00.98 ID:+RI8dlQc0.net
>>877
何かお父さんってファンの間ではイメージいいみたいだね
それとは別でお姉さん、秀樹は教育には失敗だと思う
秀樹も言ってたけどエレキギター当時は電機ギターと言ってたみたいだけど不良
ビートルズが来日するときもPTAが騒いだとテレビで聞いた記憶がある

885 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:38:23.99 ID:fxHgMjLY0.net
>>882
おまえは本当、いい加減にしろ
そんな話はない
>>884
お父さんはファンにとても優しかったからでしょ
広島の実家に押し掛けてきたファンの子達にも優しかったと聞いた
なんで秀樹の教育が失敗なのよ?

886 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:40:12.66 ID:Z8phc00G0.net
言っちゃ悪いけど、結婚引退の道がある女性と違って潰しが効かない男性アイドルになるって、
よっぽど他の道がない不良しかいないよ。当時なんて数年で使い捨てなの確実だし。
沖田浩之も不良だし、薬丸も超ヤンキーだった。あとは一攫千金を夢見る貧乏家出身。
純粋に歌を歌いたい、歌手になりたければアイドルにはならない。

887 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:51:30.14 ID:7uDiQdc10.net
>>886
一般人がアイドルになりたいと言い出すのは新御三家よりずっと後じゃない?
バラドルグラドルから地下アイドルまで何でもアイドル
秀樹は歌手になったら熱狂的な若いファンがついてアイドルと括られたんだと思う

888 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:51:32.93 ID:UjZi2qOi0.net
品しか感じない。そしてお茶目

889 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:56:59.05 ID:O7MzcxBW0.net
新御三家の頃は「アイドル」と「歌手」は既に別物だと意識されていたと思う。
だから、音痴でも可愛ければ成立した。だから、ベテランの歌手たちからは軽く見られるようになってしまった。
今はアイドルしか売れない時代だから、演歌やベテラン勢が逆にジャニーズや秋元に媚びている。

890 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:04:13.52 ID:7uDiQdc10.net
音痴でも可愛ければ成立した新御三家時代のアイドルって思い浮かばない
当時は下手の代表のように言われてた浅田美代子も音痴じゃない

891 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:04:52.49 ID:nn9YSM/X0.net
>>882
窃盗はないよ
無免でバイク乗ったり
中学生でベロベロに酔うまで酒飲んで警察官と喧嘩したり
まあ普通の不良だよ
女の子関係は奥手だよ、好きだったみどりちゃんも大人しい感じの子

892 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:08:33.73 ID:+RI8dlQc0.net
>>888
品ってたまに書く人がいるよね
伝統芸能の家元でもあるまいし、その感覚が気持ち悪い
薔薇の鎖のマイクスタンドのエピソード知ってるでしょ?
秀樹やリンダは下品な歌手なんだよ
そこがロックでカッコいいんだよ

893 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:12:20.92 ID:O7MzcxBW0.net
>>890
いや、下手でしょw>浅田美代子
可愛いから、下手さや危なっかしさに萌えるんでしょ。大場久美子とかも同様。
男だと、最初期の郷ひろみもそう。
秀樹は勢い第一で歌唱力に言及する人は少なかったし、野口五郎は歌い方に癖がありすぎ。
80年代以降は下手萌えが主流になった。

894 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:12:38.18 ID:NDqj3FcX0.net
品がある。大いに結構。おかしくない。

895 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:14:08.19 ID:fHWZ3mTG0.net
>>892
リンダ自身はともかく阿久悠の詞が下品で大嫌いだった
阿久悠はヒデキには品のいい詞を書いてたね

896 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:14:36.31 ID:7uDiQdc10.net
品は言い過ぎだね
本人もこそばゆいと思うw
でも、事務所の言いつけ守っただけかもしれないけど
若いころの話し方は優しくて好きだったわ

897 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:16:50.74 ID:Z8phc00G0.net
>>895
ああ 蝶になる 花になる
恋した夜はあなたしだいなの

完全にセックスの比喩だもんねw
阿久悠に限らず、歌謡曲の歌詞ってそんなのばかりだよ。なかにし礼はもっとエグいし。

898 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:23:05.67 ID:fHWZ3mTG0.net
ちょい悪オヤジって美形中年のことでしょ
ヒデキは歳とっても美しかったよ
上背があるから多少おなかが出ても様になるし
少しやつれた顔がすごくセクシーで

899 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:23:55.22 ID:+RI8dlQc0.net
>>890
例えば、ピンキーとキラーズの恋の季節、多分16歳ぐらい?
黛ジュンさんの大賞曲、天使の誘惑、20歳ぐらい?を聞いてみれば?

天使の誘惑は聖子、ももクロのカバーがあるけど聖子はアイドル歌唱だなと思って、ももクロは本人もいて気の毒になった
ももクロファンはそれでも誉めているけど

浅田美代子やアグネスチャンとかヒットして芸能プロは未熟なものもウケると発見したんじゃないかな?
それまでも役者やスポーツ選手で取り敢えず出しました的な下手な人はいただろうけど

900 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:39:12.67 ID:i+Ssn4pb0.net
>>892
いや秀樹は品があるよ
子供の頃はわからなかったけど
大人になった今 昔の映像でのやり取りを見ていても
品の良さを感じるよ
母親の育て方だろうね
コメント内容

901 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:39:22.01 ID:+RI8dlQc0.net
ついでに書くけど、もう10年ぐらいはヒット曲に興味なくて感性がダメなのかもしれないけど?

歌姫扱いされてる浜崎の天地真理の水色の恋
後、愛の讃歌が好きでプロから素人まで聞いていて宇多田ヒカルのカバーはイマイチだった
まだ女優の夏樹陽子さんのがいい

902 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:44:21.70 ID:7uDiQdc10.net
母親の育て方なんて言っちゃったらお姉さんは違う人に育てられたみたいなw

903 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:44:29.72 ID:EiMCXxBF0.net
>>885
昭和のアイドルの親御さん達ってそういう人多いよね
聖子の実家のお母さんでも来るファンを家に上げてもてなすってよく聞いたし
逆にシッシッて追い払うアイドル親がいたのか気になるわ!

904 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 18:06:34.86 ID:I2fHnF430.net
何で無理やり品がある事にしたいんだ?w
お金持ちの息子だからいじけた育ちではないけどお世辞にも上品とは言えない稼業の息子だよ
そんなに品行方正で上品な王子様が良いならそういう人のファンになればいい
古参オタで上品とか言う人はゼロだよ
但し下品とも思わないけどね

ヤンキーだけど運動神経良くてバンドやっててルックスまあまあで
昔のモテ要素満載でしょ
何で変な方向に秀樹を持って行こうとするんだろ
秀樹には秀樹の魅力がちゃんとあるのに

905 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 18:29:31.45 ID:GRNjQzJc0.net
>>902
吹いたw

906 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 18:29:44.41 ID:wERkopxG0.net
>>904
じゃあ、貴方視点の秀樹の魅力を語って。

907 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 18:37:17.76 ID:oMblf+2y0.net
>>904 読売新聞がヒデキのこと、熱く上品なスターって追悼記事あげてたからね。人としての品の良さ?お行儀が良いとかそういうのじゃなく。あんなエネルギーあふれてたのに、動けなるのはつらかったろうね自分に対する負けず嫌いがずっとあった感じ

908 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 18:55:58.85 ID:0ME7KITI0.net
品ってさ家柄の良し悪しとか関係ない気がする
それこそ持って生まれたもの
個人的には秀樹は上品だと思うけどね
前世も絶対関係してるよ品って
秀樹は貴族かなんかだったんじゃないの

909 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 18:59:38.23 ID:I2fHnF430.net
>>907
人柄は良いでしょう
みんなが言ってくれてる素直で真っ直ぐな人だと思うよ
魅力は何と言ってもハスキーな歌声と抜群の歌唱力とスタイルの良さ
セクシーな所もかな

でも上品とは思わないし秀樹も言われて戸惑うんじゃないかな?
上品と言わないとアンチ扱いとかされるなら随分気持ち悪いスレだなぁとしか
下品とも思わないけどね
正確にはジャガーとか下品になりがちな物も下品の手前で止めてるとか
子供の時はジャガーでドン引きしてファン辞めたけどw

910 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 19:02:40.76 ID:/9gxVKTg0.net
>>874
ヒデキは広島じゃけぇの
関西弁のイントネーションとあまりかわらんから様になるんよ
札束の前で魅せる冷ややかな顔が好きちゃ

てか続きが観たい 贅沢いえば最初から観たいんじゃ

911 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 19:03:37.13 ID:6f4ZWyOC0.net
>>880
あの人は変わらず大人の歌手になり女優になれたよ
石井ふく子だってべた惚れだったんだから
渡鬼とか出たかもねw

912 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 19:05:24.85 ID:Hwey1lGz0.net
>>909
ナマポとカメと両方やってるwwww
きっしょ

913 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 19:12:38.61 ID:I2fHnF430.net
はあ?
上品とは思わないから思わないって言ってるだけで
カメは寧ろ秀樹1信教で秀樹は容姿端麗品行方正で欠点が1つもないと決め付けてる悪質ニワカだろ
秀樹の魅力が上品な所とかないわあ

914 :名無し:2018/09/22(土) 19:28:06.92 ID:/Cygedmt0.net
「教会3部作絶叫伝説」出せば売れるかも?
本作、ライブ、フルオケ・合唱付き再録するとか?

サンタマリア秀樹

915 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:14:39.26 ID:aDVszyuX0.net
世界平和を囁くように歌う愛の園からお下劣炸裂なジャガーまで
元気な体操のお兄さんみたいなヤングマンから古めかしく熱い熱いサンタマリアまで

レンジは広いよなあ
特にジャガーとサンタマリアは中途半端に恥ずかしがると台無しに
秀樹はテレを捨てて熱唱して偉いよ

916 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:15:25.84 ID:aDVszyuX0.net
一応誉めてるつもりだから攻撃しちゃイヤよ

917 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:28:40.23 ID:8DBBJn+20.net
>>915
やってる本人が躊躇しちゃダメなんだよね
やりきるパワーがないと

918 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:35:42.10 ID:aDVszyuX0.net
>>917
そのパワーが秀樹のすごいとこさ
ジャガーは死ぬほど恥ずかしかったらしいけどね後年言ってた
サンタマリアは百恵ちゃんお気に入りだからいいのだ!的に開きなおってたかな

919 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:50:50.47 ID:1QLeWXK50.net
>>909
でもジャガーでファンやめたのなら、古参ファン代表って感じで意見述べるのはちょっと

920 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:56:34.09 ID:gU3/cVpB0.net
ジャガーは確かに万人受けはしないかもね
私は前も書いたけど子供の時だから何か恥ずかしい曲だなあと思った時に千春が北海道でワーっと人気出たから
姉もだけどジャガーで引いて違う人に移った人は少なくないかも
子供なら尚更

つか阿久〜三木コンビは秀樹黄金期なんだよね
亡くなって気付いたけど
何故ジャガー挟んじゃったの?万人受けしないのにって残念

921 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:07:15.36 ID:/9gxVKTg0.net
ヒデキの人柄が分かる
ボケと突っ込みも分かる人には分かる
「お茶も出さずすいませんでした」で私は吹いたw
なぜ新ご三家のコンサートに大橋純子?と思ってたけどヒデキがコンサートで歌ってたんだね
彼女いなかったって言ってたクセに中学生で彼女いたんだ・・・
https://youtu.be/HxXxlFUenxA

922 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:16:01.45 ID:CgKN5X7m0.net
演歌の人たちが昔作ったポップスって
今聞くとやっぱり演歌なんだよね。
獅子の時代は演歌だってこと!

923 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:16:31.09 ID:CgKN5X7m0.net
獅子の時代じゃなくて若き獅子たちだってこと!
前者はダウン・タウン・ブギウギ・バンドだったは。

924 :名無し:2018/09/22(土) 21:24:39.58 ID:/Cygedmt0.net
フランス帰りの人の編曲は、演歌ではないけどね。
曲によるけど。

925 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:28:05.09 ID:G+Ep/+r+0.net
「ああ蝶になる花になる」ってところ
リンダは読んで涙出たって言っていたけどね
阿久さんのリンダや秀樹に書いた詞って本人たちが下品だったら絶対売れないと思う

926 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:32:57.75 ID:G2Sx4Fud0.net
他スレから

★★映画 9/23(日)〜27(木) 池袋 新文芸坐
追悼・西城秀樹 ヒデキ、フォーエバー! 
http://www.shin-bungeiza.com/program.html 
  
  23(日)、24(月) おれの行く道 ブロウアップ 
  25(火) としごろ しあわせの一番星 
  26(水) ひとつぶの涙 愛と誠
  27(木) 現代仁侠伝 傷だらけの勲章
  
新文芸坐コラム
『ブロウアップ ヒデキ』、1975年の少女たちへ
http://www.shin-bungeiza.com/column/354 

マルベル堂店長さん@smart800 の9月15日ツイートによると
プロマイド販売もあり


927 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:36:00.56 ID:h2bdfi4D0.net
私はジャガー好きだな
そういえば千春の足寄の実家に同級生のお供で行ったことあるw
お父さんが家に入れてくれて千春の写真とか見せてくれたな

928 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:37:12.01 ID:HZTNloft0.net
>>924
あの人の全面編曲のリサイタル音源が好きです、、80年代以降にも音源ありますか?テレビ以外に。

929 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:37:36.42 ID:CgKN5X7m0.net
エロが隠し味ってのは
ポップスの常識みたいなもんだからなあ。
まあ、あんまり隠れてないのが問題といえばそうかね。

930 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:57:14.93 ID:G2Sx4Fud0.net
>>881
そんなこと言ったら分野は違うけれど
高倉健さんは北九州の炭鉱町で育って
学生時代にボクシング、相撲をやり
相撲をやめてから盛り場に入り浸り酒と喧嘩に明け暮れていた
芸能界に入ってもあの時代だからYAーとの付き合いもあった

931 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:59:10.45 ID:23Lo3Udo0.net
サンタマリアとジャガーがベスト3に入るほど好きな私は異端なのか
若き獅子たちがつまらない
ラブソングじゃないし阿久先生が
何を言いたいかわからない

932 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:03:53.55 ID:CgKN5X7m0.net
おれの母ちゃんは
神田川の作詞した人と同級生だったんだけど、
あのクラスですら(まあ、ほんとのところどれくらいのクラスかよくわからんが)
基地外のような毎日を送っていると本人から聞かされてたいたらしい。
酒と女と博打とヤクザも少々ってね。

933 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:12:44.74 ID:gU3/cVpB0.net
>>927
お父さん当時新聞社経営してたよね
十勝新聞だか
写真撮って貰ったよw

ジャガーは今聞くと私も嫌いじゃないけどね
当時は小学校でも笑いネタにされてた記憶
ブーツ炎ボタンを外せのセクシー系、ラストシーン獅子ブルスカのバラード系
せっかくの黄金期にキワモノっぽいの混ぜちゃったのが残念

ローラの後の涙の友情とかヤングマン年の翌年の迷走しまくりとか
何回か???なのがあるね

934 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:15:20.79 ID:23Lo3Udo0.net
>>932
団塊だからじゃない
あの人達は親は甘やかし本能のおもむくまま

935 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:27:25.05 ID:whyinpD20.net
ヤングマンが秀樹とのファーストコンタクトだったら秀樹のファンになってないだろうね
ピンクレディーはUFOまでぐらいはお色気の詞が入っていたからね
フリだけでなく子供でもなんとなく察知してそこも魅力があった
ヤングマンでついたファンはトシちゃんあたりに流れたんじゃないかな?

936 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:32:07.32 ID:+SwkrCLQ0.net
>>910
ちなみに広島弁は関西弁とはイントネーションは違うのよ
どちかというと関東系です
方言は菅原文太の世界だけどね
岡山に住んでたので...

937 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:33:57.82 ID:G/FF3n6f0.net
>>935
これ程的外れも珍しい

938 :名無しです:2018/09/22(土) 22:39:45.14 ID:/Cygedmt0.net
秀樹のジャズレコードは、できがいいのに1枚だけ
とは残念。AOR路線よりクオリティーが高い。
売れなかったから?ヲタの評判が良くなかった?
香港では凄く売れた、て香港人がツベに書いてたけど。
日本人より、香港人の方が聴く耳持ってるんじゃ?

939 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:44:24.90 ID:CgKN5X7m0.net
聴く耳もってるかわりに
著作権に対する意識が低いけどなw

940 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:45:24.36 ID:KX5P5L/l0.net
秀樹は歌手だからファンクラブの会費やリリースした歌や写真を再利用すればファンが買い支えて印税が入るけど、
俳優さんはその人自身が商品だからその人が演技できなくなったら事務所はたたむしかないから仕方ない。

941 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:47:34.98 ID:gU3/cVpB0.net
秀樹はスタンダード上手いよね
サマータイムなんか秀逸
ドラム叩きながらのsingsingsingも良いね
ホントにジャンル問わずにこなせる人だ

942 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:53:15.61 ID:GRNjQzJc0.net
>>938
タモリはジャズ好きだからあの年齢層には人気あるかも?
日本もジャズ喫茶あったから60年代ぐらいまでは人気あったのかも?
香港はマッチでもコンサート出来るんでしょ?
単純に遅れてるんじゃ?
ブルースリーのサントラとかはレベル高いとは思うけど

943 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:54:39.19 ID:6Tmx8F3x0.net
編曲家のフランス帰りの人ってだれ?


わたし「あなたと愛のために」がどういうつもりなのか全くわからない。

944 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:59:31.89 ID:CgKN5X7m0.net
>>942
80年代に入ってからの中村雅俊さんも香港コンサートしてたよね。

945 :名無し:2018/09/22(土) 23:01:17.31 ID:/Cygedmt0.net
高倉遺産40億、宇津井健10億。
勝、松方は0円つーか借金残。

豪遊系は本当にダメ男。歌手も同じ。

946 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 23:04:13.26 ID:7uDiQdc10.net
>>943
言い方w
実は私もわからないの
でもブーツと同じぐらい売れた

947 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 23:04:42.99 ID:HZTNloft0.net
>>943
服部克久

948 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 23:07:28.33 ID:HZTNloft0.net
>>938
ジャズレコードってなんて言うタイトルですか?
ジャズはテレビでしか歌ってないのかと思ってた。音源あるならほしい!

多分ジャズも今はJUJUとかでブーム再来だと思うけど、80年代はレコード買う若者層には人気なかったのかな。

949 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 23:18:24.12 ID:GthpZdtk0.net
秀樹を上品で家柄も良く育ちの良い王子様って言ってる人いるよね
秀樹本人は下品だとも思わないけど
あんまり気持ち悪い夢みるなよと言いたいわw
あの家業のどこが家柄いいの?
育ちがいいのも疑問
裕福な家庭に育ったが正解
どこの世界に家柄が良い人が
ホステスになり
挙句ヤクザの情婦になるような姉を持つのw

950 :名無し:2018/09/22(土) 23:24:58.93 ID:/Cygedmt0.net
香港も上流と下級があるからね。
上流は英国文化の影響濃厚でしょ。

951 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 23:30:51.73 ID:gU3/cVpB0.net
>>921
大魔人佐々木って学年1つ上だけど私と同じ昭和43年生まれだ
小さい時秀樹ファンだったんだねw
初めて勝ったレコードが激しい恋かあ
うちは姉が情熱の嵐からファンで君よ抱かれて熱くなれまでのシングルとアルバム全部持ってたな
姉と一緒に当時の厚生年金会館にコンサート見に行ったけど、子供過ぎて覚えてない 
大魔人すっげー照れててそういう姿初めて見たかも

952 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 23:52:57.15 ID:KX5P5L/l0.net
家業はあれだけど、三つ指ついてお出迎えしてたらしいし、テーブルマナーを覚えるために高級レストランに連れてかれたり
食事のしつけはかなり厳しかったみたいだから品がよく見えるというかお行儀のよさが自然に身に付いてるんだと思う。
でも、こどもの頃からそういう厳しい家庭環境だったから逆に親の見えないところで悪いことして鬱憤晴らしてたんだろうね

953 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 23:54:22.64 ID:NDqj3FcX0.net
「品がある」の意味もくめない馬鹿がいばってる(笑)

954 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:01:12.42 ID:C/zdXJ/h0.net
>>949
野暮なことだけど、ホステスからヤク○の情婦にならなければいけなかった理由がわからない
実態はヤク○とそう変わらないのもいるけど社会的には認められている政治家とか、
あとはヤク○ではない金持ちの男にしておけばよかったのに、惚れられて(惚れて?)どうにもならなかったのかな

955 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:09:55.88 ID:yhTs9fym0.net
ジャガーって衣装が奇抜なのとあのセリフで引いちゃう人多いみたいだけど
曲は普通にいい曲だよ

秀樹は持ち歌で「涙と友情」と「漂流者たち」が好きじゃないんだよね
ローラでカッコいい秀樹が完成された後の演歌調の涙と友情
事務所独立云々で暗い気持ちで歌番組でもなんか暗かった漂流者たち
比べたらジャガーはマシだよ

私は何と言ってもブーツを脱いで朝食をが一番好き 
シングルなら
あれこそ私の中のTHE秀樹
歌詞も曲も至高です
次点がラストシーンとブルースカイブルーかな

956 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:10:11.52 ID:zEVR1MDi0.net
>>954
裕福なお嬢さんの親への反発心じゃないのかな
ヤクザのトップクラスだと女を選ぶからねヤクザのくせに品のない女を嫌う
大物に眼をつけられるのはホステスでも相当上玉しか相手にされない
そうとう気に入られたんだろうね
ここで世間を知らない人がいってるヤクザの情婦とかちょっと違う
世俗と離れた生活をしてたはずだから意識しないと自分がヤクザの情婦って実感がわかない

957 :名無し:2018/09/23(日) 00:10:21.95 ID:ifer/Wzt0.net
ヤー公はカッケーと思ったんじゃ?
田舎に良くいるぞ。

958 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:16:01.25 ID:uJzRVypU0.net
ヤーを好きになったんじゃなくて、好きになった人がヤーで妻帯者だったんだよ

959 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:19:15.77 ID:yhTs9fym0.net
あーあ
ヤーの人来ちゃった
もう駄目だからお休みなさい

960 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:29:00.45 ID:qxCJqoJb0.net
お姉さんもヤンキーだったんでしょ
躾に厳しいのも行き過ぎるとパワハラ
ホステスは品のいいふりをしているの
品ってよく使うけどそんな安っぽいものじゃないと思うよ

たけしの明治生まれのお母さんは人気店だからって並んでまでして食べようとするようなまねするなと言ったそうだ
バーゲンも嫌いだったみたい
なんとなく分かるけど出来ないよね

961 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:31:58.82 ID:Ot+KCD5O0.net
話し方や佇まいに品があるし中年期のトークも上手で楽しい

962 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:36:50.81 ID:lhVGulL10.net
広島で在日でお父様のご職業が金融→不動産→パチ屋って、秀樹さんのご実家も
堅気からは少し離れた感じがしますけどね。

963 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:37:27.47 ID:NrxgMKKW0.net
>>961
その程度を品と言うならみんなあるよ
ないのは芸人ぐらいで
品と強調したいのは不良話しや背景的なものがあるからでしょ?

964 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:48:27.14 ID:W2zPvHes0.net
品とか品格って由緒正しいとセットじゃないかな
秀樹は礼儀正しい

965 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:51:21.57 ID:uJzRVypU0.net
でも、ウッチャンに振り付けを教えるときに「それやると和田アキ子だから」とか、
たかじんの番組で「当時俺とゴローで弁当食ってたら必ず一口ちょうだいって来たのが千昌夫」
とか言うけどねw

966 :名無し:2018/09/23(日) 01:03:46.68 ID:ifer/Wzt0.net
品があると言えば、最近皇族と婚約した郵船の人。
品が無いのは、税金で警護されてる海の王子。

967 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:15:55.09 ID:DjgMGotY0.net
>>965
ウッチャンの振り付け指導

マイクの持ち方で「ナナメ45度が西城秀樹 こっちの角度だと五木ひろし」も面白いよね

968 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:54:42.54 ID:2k3PnzCjI
秀樹もとんねるずの喰わず嫌いに何回か出演してると思うのですが、一つも動画が見つかりません。。どなたかご存知ないですか?

あt、昔のパチ屋は893と密接な関係にあったので、お姉さんの事はお父さんも反対はしなかったのかなと思いました。

969 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:09:47.60 ID:QsnHXMsj0.net
>>826
本当に許可降りてんのかな
写真の二次使用の仕組みよくわからないけど
他の懐メロ歌手まったく同じ仕様で出てるしパチモンと大差ない
公式サイトでお知らせないものだし

970 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:23:29.13 ID:MLoAX/sj0.net
つべを見れば見るほど秀樹に会いたくなるよー(T_T)

971 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:27:37.34 ID:zEVR1MDi0.net
>>960
それってタケシが作った母親像だから全部が全部たけしの印象操作よ
実態は先妻の子供が東大に行ったから対抗心で教育ママになっただけよ
だいたいペンキ職人と一緒になれるって相当な人だからね
秀樹に品があるのがわからない人に何を言っても仕方ないけどね

972 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:29:09.11 ID:zEVR1MDi0.net
>>963
必死だけどそれほど余裕を感じさせる人ってあまりいないんだけど
ほとんどがガツガツして秀樹みたいな人は芸能人には少ない

973 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:39:58.82 ID:W2zPvHes0.net
>>969
他のも出してるんだから無許可ならどこかからクレームいくでしょ
楽天も放置しないと思うわ
事務所は掲示板に動画や画像貼るなとか何とかお触れ出したのよね
そのくせメルカリのぼったくりには何も言わない
オフィシャルが紹介しないから無許可とも言えないんじゃないの?

974 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:46:20.14 ID:/Fhl74kC0.net
>>921
大橋純子が秀樹のコンサートで「たそがれマイラブ」歌ったとき見に行っていた
懐かしいなぁ

975 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:59:47.56 ID:7QSSNeLx0.net
Twitterで拾った
やっぱり秀樹って朝鮮顔だな

https://i.imgur.com/5HZDvlK.jpg

976 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:21:52.84 ID:HeT+ophu0.net
>>942
香港て 
そういえば「当時やじうまワイドの大島渚が〜」と書いてたレスがあったのね
大島さんて1998〜2000年で、降板だよ
ひどい発言して話題になった人でしょ
秀樹は紅白も出ていた時期だけど「数年見ていない」?
自分が関心なければ見ないでしょうに

>>951 
大魔神が可愛く見えるねw

977 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:24:21.93 ID:2cmlBEsT0.net
>>945
松方って仁科亜季子に土地の権利書とかを書き換えられてなかったっけ?
松方も遊びまくってたけど、仁科もたいがいだったし。

978 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:27:27.71 ID:HeT+ophu0.net
>>975 
秀樹、可愛い〜
2人とも若い時代だね 

 

979 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 04:01:00.69 ID:9bhtPr520.net
>>973
カレンダーの事務所センスがどうのと言ってる人いたから
ジャケ写の仕様を許可してるだけでしょ
欲しければ買えばいいんじゃないの

980 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 05:37:34.62 ID:UqQ7Wjhf0.net
>>975
かわいいね

981 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 05:41:09.35 ID:UqQ7Wjhf0.net
>>969
マルベル堂はプロマイドが売れてもタレントさんに一円も払わなくていいそうよ
写真の二次使用ってよくわからないね

982 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 06:12:08.32 ID:PM+FAkxp0.net
>>945
高倉も宇津井も若い女が遺産横取りしたんじゃなかった?
ヒデキはそこそこ残したと思うよ
ジュリーは離婚の時全財産渡したけど
ヒデキはそういうのないから

983 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 06:21:49.22 ID:PM+FAkxp0.net
>>948
Strangers in the Nightのこと?
ヒデキはちゃんとジャズメンとセッションしてたよね
ボサノバも歌ってた
60代以降はそういう路線もあったのに
残念

984 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 06:33:04.12 ID:PM+FAkxp0.net
ジャガーと炎は踊り狂うのが大好き
でもあの頃は阿木燿子や来生えつこなんかのの文学的な名曲にくらべて
詞がくだらな過ぎてイヤだった

985 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 06:36:03.94 ID:2cmlBEsT0.net
阿木燿子って文学的か?

986 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 06:46:25.17 ID:Peh5Mpob0.net
阿木燿子はたまにわけわからん歌詞書くよね。
沖田浩之のE気持や、郷ひろみの禁漁区。

987 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 07:27:43.61 ID:LggLgPzy0.net
>>984
百恵ちゃんに書いた詩はみんな素敵
来生えつこも百恵ちゃんにかいてるけど、情景が浮かんでくるような歌詞だよ

988 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 07:36:29.37 ID:Peh5Mpob0.net
秀樹の歌詞は、文学云々よりアイドル時代はインパクトと男らしさで押すようなのが多いね。
そりゃ女の子キャーキャー言うだろって感じの。
男アイドルで文学性がある歌詞の人ってあまりいない。世代が上の布施明ぐらいでしょう。

989 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 07:51:48.04 ID:yhTs9fym0.net
若き獅子とかブルースカイブルーはウケ狙いでも何でもない王道じゃないの?
文学的云々ってそもそも歌謡曲に文学的の意味が分からん

布施明さんのシクラメン、秀樹歌ってるの2つ見たけど本家に引け取らず上手いね
あ本家って言うと小椋佳さんになるのか?
布施明さんに引け取らないと言う意味で

990 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 07:56:39.84 ID:PM+FAkxp0.net
>>985
ははは
文学と言ってもハーレクイン系かな
わ 歳がばれる

991 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:01:55.12 ID:mpkMQOL/0.net
>>989
小椋佳さんの歌詞は文学的ね

992 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:02:17.55 ID:PM+FAkxp0.net
>>990
文学的はいい表現じゃなかった
レトリカルというのかな
阿木燿子たちのは言葉の選び方や感情描写がとてもお洒落だった

993 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:02:54.20 ID:Peh5Mpob0.net
歌謡曲の楽しみ方として、ヘンな歌詞を歌わされてる歌手を見て面白がるってのがある。
郷ひろみなんて最たるもの。秀樹もジャガーやギャランドゥーはネタ度が高い。

994 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:13:35.74 ID:LggLgPzy0.net
ギャラドゥは発売当時からネタだと思ったことはないな

995 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:22:28.87 ID:yRsHjGZM0.net
ギャランドゥは秀樹自身が振り付けしたり楽しんでたからなあ
ジャガーはイヤイヤやらされてたのを本番ではエイってスイッチ入れて演じてたと思われ
でも心響にはジャガー入ってるんだよね
晩年に懐かしくなったのかな?
セリフがないジャガーだったけど

996 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:32:30.24 ID:w73geekc0.net
ジャガーはエッセンシャルヒデキにも入れてる
秀樹のライナーノーツには、
「ちょっぴり違和感のあったデビュー当時のヒット曲の数々も、今では光輝く大切な宝物です」
という言葉がw
ジャガーが「デビュー当時」かどうかはおいといて

997 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:37:02.02 ID:mpkMQOL/0.net
>>993
ギャランドゥーかっこいいよ
多分もんたさんが歌ってもかっこいいんだろうね

998 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:37:51.55 ID:Peh5Mpob0.net
>>996
やっぱりアイドル時代の歌には葛藤があるんだね、当たり前か。

999 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:51:00.65 ID:hovaSDPR0.net
豆粒にしか見えない秀樹のスタジアムライブの動画見てたら
郷ひろみと野口五郎が病気もせず今ピンピンしてるのがよくわかる気がする。
この2人の歌手活動はほぼ日本国内だったけど、
秀樹は20代からハワイでコンサート,30代で万里の長城やらブラジルやら
世界中を飛び回ってたから活躍のスケールが2人と違う
中国人相手だとストレス半端なさそうだし相当肉体を酷使していたんだろうな。

1000 :名無しです:2018/09/23(日) 08:56:26.88 ID:ifer/Wzt0.net
サンタマリアの祈りに演歌臭が無いので編曲見てみたら
あのフランス帰りの人だった。

1001 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:04:24.13 ID:Peh5Mpob0.net
>>999
郷と野口だってもう62なんだから、体はガタきてると思うよ。本格的に顔がジジイになったし。

1002 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:10:11.86 ID:+pflSI9Z0.net
昔宇多田ヒカルちゃんが、自分の知らないところで出されたベストアルバムを、
「魂の込もってないモノなので買わなくていい」
と言って物議を醸した事があったけど、エッセンシャルヒデキはそういう意味で、
まさに魂の込められたベスト、なのか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
337 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200