2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part26

1 :通行人さん@無名タレント:2018/09/17(月) 21:06:37.25 ID:yXymAPxh0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

前スレ
西城秀樹を語ろう part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1536474907/

330 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 12:43:15.91 ID:TS2z/5Vr0.net
紅白何回出たとか言っても、70年代ならともかく今の紅白なんて単なる歌番組だからねー。
それに、秀樹はアイドルじゃなくてアーティストだって主張する人たちにとっては、それこそ意味ない番組だよ。
当時のアーティスト様たちはテレビ出ない、紅白出るなんて旧態依然とした芸能界に負けたようなものだ!て意識だし。
松本隆だって作詞家デビューしてアイドルの仕事したらミュージシャン仲間や当時のファンに、裏切り者って言われたんだよ。

331 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 12:46:45.73 ID:bKbt7Ayi0.net
紅白は70年代で終わったと思ってる

332 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 12:52:50.29 ID:TS2z/5Vr0.net
80年代にはまだ紅白が特別なものって残骸があって、田原俊彦がピークを過ぎて87年に落選。
88年に教師びんびん効果で復活かと思われたけど、
「僕は一度別れた相手のことは振り向かない」とか言って辞退。一部でカッコいいとか賞賛された。
トシちゃんの中では、一度落とされた以上、それきりって認識。それだけデカい番組だったんだよね。

333 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 13:00:11.21 ID:A1VvMLTd0.net
>>330
紅白も当然、趣向が変化してますね
ただ秀樹の出演は80年代前半まででなく、
1990年代〜2001年まで、出ています
という訂正です

拓郎、みゆき、長渕、サザンも紅白に出ていますね

334 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 13:12:20.61 ID:xqVsf12K0.net
>>322
pC0x6TOR0は、常に都合の良いネタを
本当のように第三者的に語って秀樹下げするのが
生きがいみたいだけど
自分で見たの? 
私はこの目で見た人知っているよ?
スタッフがやる気ないとか
本当に失礼だね
自分の好きなオタがいるならどっか行けばいいじゃん

335 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 13:41:44.29 ID:xqVsf12K0.net
こういうの見ると、秀樹はずっと頑張ってきたんだなーって思うけどね。
枚数とかは今と価値が違うから相対的に見た方が良い
また、アーティスト系(自分で曲を作る)と比べるのもちょっと違う
だから同時代でのランキング

オリコンの1970年代から1980年代まで
年間売り上げランキングの70位以内の曲の数が多い昭和アイドルランキング
@ 山口百恵:27曲
A 西城秀樹:26曲
B 松田聖子:25曲
C 沢田研二:24曲
D 中森明菜:23曲
E 郷ひろみ:22曲
F 田原俊彦:21曲
F チェッカーズ:21曲
H 近藤真彦:19曲
I 小泉今日子:14曲
J 岩崎宏美:13曲
J ピンクレディー:13曲
J 中山美穂:13曲
M 野口五郎:12曲

336 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 13:55:30.17 ID:JWLyY1qr0.net
>>326
同意。ザ・ベストテンよく見てたけど、秀樹80年代も確か地方からのライブ中継複数あったよ。満席だし盛り上がってる感じだった。
ここでは、まったくのデマや中傷でも事実として1人歩きすることがあるので念のため

337 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 14:00:01.67 ID:bKbt7Ayi0.net
>>335
秀樹と百恵は素晴らしいね
どんなに忙しくてもニコニコしてTVに出てて爽やかだった
売れっ子アイドルだったのにスキャンダルのない唯一無二のふたり

338 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 14:05:09.28 ID:nHq5qSfF0.net
>>323
それみた。素敵だったなー ああいうの昔はただでみれてたんだねえ

服部克久さん前田憲男さん星野知子さん。
上品な大人の音楽って感じ。

339 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 14:16:14.10 ID:3rrrt4M50.net
同窓会コンサート
秀樹が出てやってた風にファンは思ってる人もいる
違うでしょ?
Win_Winじゃないの
同窓会側からしたら秀樹は人寄せパンダになるし
秀樹側にしたらとても1人でステージ持たせられないもんね
じーさんのリハビリ以下の
見せられてもね
よくあれで金取ろうと思えたよなー

340 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 14:39:02.69 ID:wxsX3Q1N0.net
期待に沿えなくて悪いけどw
出てやってたと思ってる人いないよ

341 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 14:50:20.64 ID:A///1TyV0.net
大島渚は野坂昭如との公開殴り合いのイメージが強烈に残ってるわw

342 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 15:00:26.09 ID:JWLyY1qr0.net
>>337
そうだよ。すごく感じ良かった。だから悲しい 秀樹ってジュリみたいなアクがないんだよね。個性はあるんだけど。

343 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 15:06:55.21 ID:XwmKglWQ0.net
来週の三昧1974〜84までのディスコミュージック特集だから
YMCA出ると思う

344 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 15:29:24.58 ID:DvUKm3sg0.net
NHKも26日午後7時半から樹木希林追悼番組だって
本当に対応早い

345 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 15:40:51.64 ID:3rrrt4M50.net
「夜もヒッパレ」に出てた
ってアレ音楽番組かな?
落ちぶれた人が出る「あの人は今」的な印象しかないわ
アジアへの進出もそう
売れてる人は行かないよ
落ちぶれ感は間違いじゃない

346 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 15:41:17.28 ID:JWLyY1qr0.net
NHKは、希林さんのドキュメンタリー去年から撮ってたの。それが追悼に。
フジもシンソウで訃報時に秀樹のドキュメンタリー特番は組んだけどね。追悼番組かは知らんけど

347 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 15:45:20.48 ID:Ld20btIz0.net
>>345
一生懸命下げてるけど、私は音楽番組と思ってみてたなー
当時は秀樹ファンではなかったし
秀樹がでてたかどうかも覚えてないけど
古くても歌のうまい人がでてくれていい番組だなーと思ってた。

348 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 15:56:39.53 ID:JWLyY1qr0.net
>>347
ヒッパレ 秀樹が出てたが覚えてない。頻繁に出てたのは真知子

349 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 16:00:04.88 ID:pC0x6TOR0.net
>>345
もうこれ以上はやめたほうがよい。
お前呼ばわりされて集中砲火されるから。何を言われてもうつむいて「はい」
って言わないと。本日の教訓です。

350 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 16:00:13.59 ID:xqVsf12K0.net
 ヒッパレってワイワイした音楽番組じゃなかった?安室ちゃんがいなかった?
よく出ていたかはわからないけど、秀樹を見た記憶がある 氷室かなんか歌った?
五郎は確かにいたような
ただ、この頃って純粋な音楽番組が少なくなっていた頃だよね
あなた落ちぶれって言葉が好きだね。明菜や聖子にも言えるのかな

351 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 16:06:52.45 ID:xqVsf12K0.net
さっきから下げたり中傷してきてるのは同じ人だと思うけどね
相手しないほうがいいね

352 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 16:28:22.34 ID:5nRcJeyp0.net
>>350
ヒッパレは昔のほうのベストテンに入っている人が出て来て
今の曲を歌うんじゃなかったかな
少なくともヒデキはその枠だった
そういう人材はそんなに多くない
渡辺真知子 杉山清貴 和田アキ子 加山雄三も出たかな
ちゃんと一度売れた人たちたから

353 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 16:30:28.60 ID:O276l28e0.net
なんか、冷静にものを見れない人っておおいね。
もうすこし、相手の言う意味を理解しようと努力して見てはどうだろう。
大島監督の言うことはもっともだと思う。だからといって秀樹が悪いとも思わないし、それでも秀樹は好き。

>>306さん
>>310さん
禿同

354 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 16:34:45.64 ID:JWLyY1qr0.net
でも明らかに悪意のある投稿繰り返す人に禿同されてもね
大島監督のいうことに賛同するならそれで良い。賛同できないのもそれであり

355 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 16:37:41.81 ID:Ld20btIz0.net
>>353
んーー大島渚がそういうのは当時、いや今もか、そういう考えなのが日本の主流だったと思うし、本人の周囲もみんなそういって反対したみたいだけど、本人の意思で行ったんでしょ。
秀樹は大島渚がいう話のその先をいってたと思うよ。

当時中国がここまで経済成長するなんて誰も思ってなかったしね。
それでもアジア圏に打って出ようとしたときの苦労などは、その後進出した日本企業の話にも重なるから新聞のコラム連載もそれで依頼されたんでしょ。

356 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 16:54:06.88 ID:GKouQMsI0.net
日本の高度成長期に常に攻めの革新犯で一時代を築いた西城秀樹でいいじゃない
自分の周りの人たちも好かん言ってた人たちも
みんな寂しがってる

落ちぶれた?はい けっこうw
延々とスター然として輝き続ける人なんていないよ

357 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 17:05:55.40 ID:9g9x/7/q0.net
>>336
83年くらいからコンサート行きまくったけど、空席目立った事なんて1回もないよ!おもに九州と大阪には行ってた
子育てで少し休んで95年の秋の大阪に行った時も2階席だったけど満員で、ヤングマンはもちろんだけどギャランドゥでも会場全体で踊りまくりで盛り上がったし感動したよ
秀樹は何故か靴脱いで裸足で動きまくってた
本当にコンサート好きだったんだろうな

358 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 17:07:01.01 ID:bKbt7Ayi0.net
ヒッパレ出演者によっては観てたわ
狩人とか尾崎紀世彦とか
尾崎紀世彦がミスチルの歌カバーした時に司会の三宅裕司が感動して泣いちゃってね
ジャニーズが出ない歌番組だったので良かったですー

359 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 17:19:22.91 ID:JWLyY1qr0.net
>>357
そうだよね!でも中傷したい人はこういうコメントさらりと無視して、都合が良いように印象操作。もちろん自分が秀樹のライブなんていった試しもないのにねww

360 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 17:28:51.23 ID:bKbt7Ayi0.net
>>357
大阪の方はお客さん入ってたんだね良かった良かった
関東の田舎(市原とか木更津とか)は後ろの方はやや空席目立ってたわ
韓国アイドルも大阪はお客さんが入ると聞いたことがあるけど
ライブが好きな人が多いのかしらね

361 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 17:51:43.61 ID:ERNl7rW50.net
週末に応援してるアーティストのライブに大阪へ行きます
オリックス劇場(昔の厚生年金会館)ですが
色んなアーティストのサインがロビーに飾ってあるので
ヒデキのサイン探すの楽しみにしてます
訃報後新規で、今まで応援してたアーティストそっちのけwで
ヒデキのCDばっかり聴いていますw

362 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 17:55:16.89 ID:9g9x/7/q0.net
>>357
訂正、大阪コンサートに復帰したのは97年でした
髪伸ばしてて、momentが出た後だったんだと
訂正しとかないと突っ込まれたら困る

363 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 17:55:45.06 ID:ERNl7rW50.net
>>360
大阪は客入りはいいしお客様のノリがいいので
どのアーティストさんもやりやすいと言われるみたいですよ
大阪以西(中国・四国・北九州地区)の方が遠征してくるのも大きいのかなと思います

364 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 17:56:22.55 ID:pC0x6TOR0.net
>>325 >>329 >>334 >>359

ここ恐ろしい掲示板ですね。ちょっとでも過去の記事を引用すると「ソースだせ」、
出したら出したで、そのコメントした著名人や引用した人を「お前」よばわりして中傷だと
サンドバック状態。古株の親衛隊長に壁際に追い込まれて往復ビンタを張られて
流血している状態です。

大変申し訳ございませんでした。
私のレスが悪うこざいました。土下座してお詫び申し上げます。
そう言えばよろしいのでしょうか。
そう言って丸く収まるのならなんぼでもいたします。
今後は何があっても批評はせず、手放しで絶賛するように心がけます。
平にお許しください。

365 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 17:59:19.52 ID:JWLyY1qr0.net
>>360
市原市民会館?
本当に行きました?

366 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 18:08:12.40 ID:bKbt7Ayi0.net
>>365
行ったよー駅からみんなでタクシーで
当時は東京住みだったから関東近郊はなるべく遠征した
1990年あたりから行けなくなっちゃけど

367 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 18:17:19.96 ID:xqVsf12K0.net
>>364
じゃあいいじゃん、
絶賛しなくて良いから。出てけば

368 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 18:22:10.14 ID:JWLyY1qr0.net
>>366
そんな地方までやってたんだ?
有名アーティストでも地方は集客大変っていうしね。

369 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 18:50:26.75 ID:K+r37Uad0.net
今でも新潟六日町のど田舎を満員にするヒロミゴーってw

370 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 19:00:14.73 ID:qzlhcG/S0.net
134 日本昔名無し 2013/01/02(水) 17:25:21.07
シングル1位数
1.近藤真彦:16曲(ソロ・16曲)
2.田原俊彦:12曲(ソロ・12曲)
3.藤井郁弥:11曲(ソロ・2曲、CHECKERS・9曲)
4.沢田研二:・7曲(ソロ・5曲、TIGERS・・・2曲)
5.吉川晃司:・4曲(ソロ・2曲、COMPLEX・・2曲)
6.西城秀樹:・3曲(ソロ・3曲)
7.野口五郎:・2曲(ソロ・2曲)
8.郷ひろみ:・1曲(ソロ・1曲)

アルバム1位数
1.吉川晃司:8作(ソロ6枚、COMPLEX・・2枚)
1.藤井郁弥:8作(ソロ1枚、CHECKERS・7枚)
3.田原俊彦:5作(ソロ5枚)
3.近藤真彦:2作(ソロ2枚)
4.沢田研二:1作(ソロ1枚)
5.郷ひろみ・西城秀樹・野口五郎:0作

371 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 19:04:28.53 ID:bKbt7Ayi0.net
>>369
ひろみに詳しいのねー

372 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 19:14:19.02 ID:Sa7WZD6M0.net
>>357
うちの地元は酷かったよ。
地元のラジオでは80年代に入っても人気が凄かったから、
81年夏のツアーで来てくれたんだけど半分しか埋まらなくて本当にショックだった。
秀樹サイドもショックだったのか翌年以降二度と来てくれなかった。

373 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 19:15:40.52 ID:K+r37Uad0.net
>>371
新潟の人間なので、行ってみようかと
サイト見たら売り切れだったのよw

374 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 19:20:50.17 ID:dgdCAIwc0.net
男アイドルのアルバムって、よっぽどのファンじゃないと買わないのよ。
女だと、昔なら太田裕美や松田聖子は良作もあるけど。
70年代アイドルは、シングルに他人のヒット曲をカバーした寄せ集めで「青春のなんとか、17歳のテーマ」みたいな安易なタイトルつけてたイメージ。

375 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 19:44:27.12 ID:KFurm1cn0.net
話ぶった切るけど
つべで見つけて腹筋痛い
まぁ元々ヒデキの歌ではないんだけどさ
スレが殺伐としてきたら定期で貼ろうかしら

https://youtu.be/5uVQSQLGtYE

376 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 19:53:19.41 ID:A1VvMLTd0.net
>>345
安室も出てますけど、どうかしましたか 

あなたの言い分だとジュリーは迷走してヒットが亡くなり
落ちぶれてオワコンで人気が亡くなったころからテレビにでませんね
ジュリーはもうヒットがないし文句を言われるのが嫌、懐メロ扱いされるのも嫌
だから人気がなくなったころからテレビから遠ざかりながら、
若い頃のVТR(懐メロ御)は途中でOKをだし
現役歌手として扱ってくれれば特例でテレビもOK
 
不倫しても高齢になっても、今好きな活動が出来て幸せだと思います

377 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:18:12.20 ID:JWLyY1qr0.net
>>372
それって何町なん。地元限定のラジオで人気だからきた?81年はまだ後楽園とか大阪球場とかやってた頃なのにね

378 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:19:07.06 ID:rTjfpZPX0.net
私は世代じゃないけど、病気になられるまで全く落ちぶれ感なかったよ?秀樹さんは御病気された。それだけよ。

379 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:20:46.54 ID:rTjfpZPX0.net
81武道館とか、秀樹さんすばらしいよ?よっぽど感性ない地域だと思う。

380 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:24:12.37 ID:l3QvknN50.net
東名阪や大都市は埋まっても田舎は埋まらなかったりする
特に北の方は埋まりにくい
今のアイドルでもそういうこと珍しくない

381 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:26:04.18 ID:bKbt7Ayi0.net
>>373
なるほどー
うちのほうは天童よしみや五木ひろしとかの演歌系だわ
スーパーでたまに割引チケット売ってる
ひろみだったら行ってみたいな一度も行ったことないからw

382 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:30:05.86 ID:rTjfpZPX0.net
ひろみスレここ?

383 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:38:16.86 ID:8O19PQ+D0.net
なんだかんだ言って、郷ひろみは凄いアイドルだと思うよ。
やっぱり見てて面白いし、私生活まで見世物だって割りきってるし。
秀樹は、70年代はあり得ないようなドラマチックな歌を歌ってたけど、年を経るに従って絵空事感が消えたんだよね。
個人的に自然体とか肩の力が抜けた、って方向に行くのはあまり好きじゃないので複雑ではあった。

384 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:42:46.05 ID:uj4toUb20.net
ひろみの特集の雑誌とかグッズ、安く出てるのに全然売れずに売れ残ってるね。
人気あるのにネ(笑)

385 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:46:05.64 ID:rTjfpZPX0.net
ニコ動で、ヘリウムガスってかかれてたよ?声
のことだと思う その単語だけみた

386 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:46:06.75 ID:y9CB8xQW0.net
>>364
いやw
二度と来ないでね!

387 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:47:34.04 ID:7bYO17b80.net
秀樹のファンて、郷ひろみに敵意あるよね。
なんで?別に路線かぶってないのに。
郷ひろみは、自分にしか興味ない男だから、秀樹も他のアイドルの事も褒めもしないしけなしもしない。

388 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:50:05.50 ID:2TbzhQkU0.net
亡くなってから26スレも荒し続けるエネルギーよ
何がそうさせるのかね

389 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:51:41.07 ID:rTjfpZPX0.net
特に好きでも嫌いでもないけど、わざわざここに来て自慢ってよくわからないよ? 

390 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:53:01.76 ID:f++bA1M90.net
あのドラマチック感は20代だからこそ魅力的なところがある
あれをずっとやるって選択肢はないんじゃいかな
だからその後の方向性は難しかったのは逃れられない運命

391 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:57:56.98 ID:A1VvMLTd0.net
>>383
ひろみの私生活が素敵だと思うファンがなぜここにいるのかしら
仕事のたびに娘と同年代の寝る女性を
お持ち帰りするひろみは、一言でいうと気持ち悪い
病気ですよ

昔のひろみは「僕は女性に奥手」と言ってひろみファンは「ひろみはきっと奥さんを大切にするタイプ」
なんて思っていたそうです
そんなすごいアイドルです 

なおコンサート前なのに秀樹の葬儀に来てくれたことは感謝してます 

392 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:58:03.87 ID:rTjfpZPX0.net
荒らすってここ、ひろみスレ?
だったら申し訳ない。

393 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 20:58:23.92 ID:7bYO17b80.net
中森明菜もドラマチックだったなあ、衣装歌全て。
明菜の人生も歌に負けずドラマチックだから聴いてて楽しい、本人は大変だろうけど。

394 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:00:00.85 ID:p7+xLQcG0.net
ドラマチックがよければ克美しげるなど

395 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:03:51.45 ID:7bYO17b80.net
>>391
褒められたことじゃないけど、そういう「はみ出しちゃう感じ」ってスターにはつきものでしょう。
ジュリーも松田聖子も明菜も。品行方正じゃない魅力があった。

396 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:04:03.45 ID:mS1eOoiy0.net
いつが最後のステージか知らないけど
ギリギリまでステージに立ってた秀樹に大きな拍手を贈りたい

397 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:07:36.67 ID:bKbt7Ayi0.net
>>393
私は苦手
百恵や秀樹のように真っ直ぐな人がいい
歌にも表れるのよ
ぶれない優しさが
好みだから人それぞれだよね

398 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:09:14.28 ID:rTjfpZPX0.net
私の世代は昔のことは最近知っただけ。秀樹さんだけだったよ?先輩感あったの

ダントツだったよ?
ほんとよ?

なんだか、先輩ファンの方がわりと秀樹さんのこと低評価なんだけど、たぶん85年まで輝きすぎてた。あれは、、びっくりした。

私らからしたら
野口 はなくそおじさん
ひろみ アーチーチの人

やっぱり私は足の長い人が好きです。

399 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:15:06.63 ID:7bYO17b80.net
女性の、男性の脚の長さへの偏愛ってあるよね。
秀樹は歌上手いしキャラもいいし、顔もいいけど、もし短足だったら「西城秀樹」は成立しない。
木村拓哉も短足なせいでだいぶ損をしている。

400 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:18:52.10 ID:pFTNx8jn0.net
>>275
そういや武田鉄矢は昭和アイドルについても
身近で見てるだけにいろいろ語ってるよね
桜田淳子が百恵より当初立ち位置上だったとか、
正統派アイドルといえるのはやっぱり淳子ってのも
鉄矢がよく言ってたこと

YMCAに便乗してJODAN歌ってたわりには
訃報コメントないねw

401 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:19:29.74 ID:9g9x/7/q0.net
>>369
あれだけCM流せばね〜って感じはする
コンサート1週間前までやってた

402 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:20:48.70 ID:pFTNx8jn0.net
>>286
まあ、バラエティとか出たがりの人でもないと
歌手は普通出たがらんからね。
あくまで西城は歌一本ですと本人は言ってるのに
実際はヤクザVシネやらされたりと不本意じゃないわけがなかった。
その理由を探ろうとすると、ずっと売れてなきゃいけないのかとか
はたまたじつはずっと売れてたとか・・・

403 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:20:49.15 ID:Aast8Ydq0.net
>>399
キムタクが損?
あれ以上の人気なんて創造つかない?

404 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:21:06.81 ID:A1VvMLTd0.net
>>387
ちがいます
こちらはジュリーやひろみに興味ないのに
突如ジュリーage、ひろみageかつ秀樹sage
するから反論されているだけ 
ダブルスタンダードですし 
荒らしが目的の行為が嫌なだけです 

>>390 
重いドラマチックな歌だけでなく軽いメロディーの歌もありましたね

私はこのスレでそれほど人気のない?聖少女も好きだったし
眠れぬ夜もよかったわ 
年齢がいってからのバイラモスやナイトゲーム、最後の愛も好きです
 

405 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:24:26.43 ID:pFTNx8jn0.net
>>399
https://ameblo.jp/yasut/image-12222659466-13806107844.html

ヒデキが短足だったら宇宙刑事ギャバンになっちまう

406 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:25:11.70 ID:7bYO17b80.net
>>400
JODANあったねw
桜田淳子は凄い生真面目な性格で、百恵が著書で「真っ直ぐすぎて心配」て書いてたんだっけ?その心配は的中しましたね、、、
振り付けも歌も一生懸命やり過ぎるから、例の如くコロッケにネタにされてたし。

407 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:26:03.80 ID:pFTNx8jn0.net
>>399
一方で短足の愛され顔イケメンってのも多いからね
キムタク始め、フミヤ、佐藤健、妻夫木・・・

ミック・ジャガーも短足だよな
ロックの現人神が短足なんだよね

408 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:31:32.52 ID:EdiSOrLD0.net
秀樹は品行方正じゃなくなって
はみ出したら洒落にならないから
一生懸命枠の中で正しく生きてたように思う
太陽に向かい歩いてる限り影を踏むことはない
そう信じて生きている
秀樹の生き方そのまんまだよね

409 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:32:00.83 ID:+qcnN7f40.net
秀樹見過ぎて、今日テレビで見た
原田泰造が秀樹に似て見えたw

410 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:35:12.49 ID:8O19PQ+D0.net
>>402
そういえばVシネ出てたね、秀樹に限らずかつてのスターを主演にバンバン使ってた。
ネームバリューはあるけど、ドラマや映画主演は難しい人たち。
世良公則や清水健太郎とか、かつての女性アイドルもVシネで脱いでたなー。

411 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:35:22.56 ID:wxsX3Q1N0.net
ひろみがどうこう言ってる場合じゃないでしょ
結局年の差婚で若い嫁貰ったのは秀樹も同じ
入籍しないから表に出なかっただけかもしれないのに
その辺控えめにしようって書いたら今日は袋叩きの刑かしら

夜もヒッパレって秀樹が十朱幸代の話してた番組だよね

412 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:36:28.47 ID:rTjfpZPX0.net
めんどくさいオバサン。もし短足だったらとか言ってくるじゃあ撤回。トータス松本知ってる?めっちゃ足短いけど歌や感性好きです。私は秀樹さん短足でも歌や感性好きだからやっぱり好きです。ギャバン分からないよ

413 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:36:46.95 ID:Aast8Ydq0.net
波乱万丈の秀樹見ていたら寛平げ一瞬秀樹に見えたことはあった
疲れていたんだね

414 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:46:39.54 ID:ahqY0KRi0.net
腕の中へ〜In Search of Love は色褪せない名曲です。

415 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:46:53.33 ID:ELc0Bk/P0.net
>>249
郷ひろみはバーニングの自社買いがあるから
参考にならない

416 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:47:05.36 ID:d+c0mrsQ0.net
高嶺の花見てたらプーさんが秀樹に見えてきた
おまけにトアケさんを介護してたし

417 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:49:18.37 ID:XwmKglWQ0.net
元アイドルがたくさん出ていたよね、Vシネマ
秀樹の黒歴史みたいによく言われるけど
大河主演断らなきゃならないくらい
映画の借金があったんだからしょうがないんじゃないの

418 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:50:24.27 ID:jHR5yrX/0.net
>>409
>>413
>>416
私は少しでも時間さえあれば、昔のレコードをCDに残したり、つべにアップされているお気に入りを消される前に保存してDVDに焼いたり
仕事と寝食以外は全てこの作業に費やしている
そのせいか、常に秀樹の声が空耳で聞こえてる様な感じ

419 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:50:51.54 ID:2dbOiCdT0.net
こんな番組あったんだ
90年の放送らしい

ヒデキの真っ直ぐな性格がわかります

最後の笑顔が最高に可愛いですよ
ローラの存在も語ってます

女はダバダ


https://youtu.be/l5VqR2Mf790
 

420 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:51:14.36 ID:1BTqn5dE0.net
>>387
じゃあなんでケアレス・ウィスパーを
ぶつけて来たんだよw
秀樹の発売1ヶ月後って、結構エグいよ。
夜ヒットでコラボの企画までして、
何言ってるのよ。
ひろみのケアレス・ウィスパーは
あれはあれでいいけどね。
ニコ動でもコメントあったけれど、
カサブランカをシングルカットしなかった
秀樹は大人だわな。

421 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:51:30.62 ID:ELc0Bk/P0.net
>>294
山口百恵は
どう考えてもホリプロのプロジェクトが成功したんだよね
イメージ戦略だから
百恵にあまり語らせないようにしてたしバラエティの才能もなかった

422 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 21:53:53.44 ID:bKbt7Ayi0.net
>>421
バラエティなんか出てたら死んでたわ
歌とお芝居で睡眠時間2時間よ

423 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 22:00:32.81 ID:8O19PQ+D0.net
70年代のアイドルが出るバラエティて、全員集合とかでしょ?ゲストで出てコントやって合間に歌。
ヤンヤン歌うスタジオで、アイドルだらけのぬるいコントやったり。
寝る時間もないのに歌だけじゃなくコントまでやらされるって、ある意味罰ゲームだよね。

424 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 22:27:54.95 ID:Sa7WZD6M0.net
>>377
宮崎だよw
宮崎ではずっとラジオは秀樹が強かったんだけどねぇ。
だからまだまだたのきんには負けてないと思ってたんだけど現実を見せられたわ。

あの頃は私の周りでもファンを辞めた人が多かった。
ガールシリーズとか髪型とか露骨に迷走してたし。

425 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 22:34:46.64 ID:TG/dq48C0.net
>>415
それならケアレスウィスパーも自社買いするのではw

426 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 22:36:15.00 ID:rTjfpZPX0.net
迷走とかどうでもいいけど、歌声はすごく育って、私はその頃の声がたまらないな。力強くて。

427 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 22:36:55.88 ID:A1VvMLTd0.net
>>398 
(秀樹に限らず)存命中はスレも進んでいませんでした
在日荒らしは昔から、いましたけどね
 (秀樹は日本国籍を取っているので在日ではありません)

秀樹訃報でファンになった人がいる一方、
貶めることが目的の人がわいていることもあってスレが進んでいるだけです

秀樹は招待されて香港に行って歌ったら大好評で、その後も進出し香港スターの
憧れになりました 
ブラジルでもコンサートをやりました 

秀樹の後に、香港でコンサートしたマッチは 全 盛 期 でしたがおちぶれですか?
秀樹にだけ思い込みの言いがかりをつける人はどうかしていると思います
秀樹事務所のスタッフが勲章の件で騙された話だけいわれますが
さだまさし事務所の歌手がファンを巻き込んだ数千万円の詐欺は報道されても
さだも大物なのに秀樹とスター性・注目度が違うから

絶えずヒットがないとオワコンなら
ジュリー・ひろみはもちろん、歌手は全員オワコンですよね

人間その時選んだすべてが成功するわけではありません
ひろみageのボイトレ馬鹿が「ひろみはボイトレした」と歌手なら普通のことを自慢しにきますが
いつ仕事が来ても受けられるよう元気なときの秀樹は
ニューヨークのボイストレーナーについたり、ダンスのレッスンも当然していました
ネットのない時代は在米の方に定期的にビデオを送ってもらい、研究もしていました

脳梗塞になってあの歌唱力を誇った秀樹が必死のリハビリで箸を口にくわえることからはじめ
話せるようになっても当然、歌い方・歌声も変えざるを得なかった
心響も必死で1年もかけて録音してくれた、本当にうれしいです

秀樹のリハビリに文句をつける方
紹介したのは既に報道されてますが
初期フォーリーブスメンバー長田(永田)英二です
デビュー時からの知り合いみたいです
紹介した人もこんな結末になるとは思っていなかったでしょう
多くの施設を回って後遺症がひどくなって2015年の途中からあの施設です 
あの施設に行った段階でとにかくしびれがひどくていたい
他人に世話してもらわないといろいろ生活上無理だったけれど
やっとしびれがなくなったところだったそうですね

428 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 22:38:44.58 ID:jHR5yrX/0.net
修行の出で立ちの秀樹、当然ですが足が長くてカッコ良く、何となくルパン三世の五ェ門みたい…
蝉に「おいで〜」なんて言ってて可愛いな
https://youtu.be/KWB-smSpxLE

429 :通行人さん@無名タレント:2018/09/19(水) 22:41:18.14 ID:1SFkhQoB0.net
20代だけど、昔の秀樹に1ミリも心動かない。
古くさいし昭和臭いし。若い人で秀樹好きって変人だと思う

総レス数 1003
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200