2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part26

177 :通行人さん@無名タレント:2018/09/18(火) 21:37:45.96 ID:dL+4wEjp0.net
>>172
今でこそアジア進出と評価されてるけど、当時、やじうまワイドの大島渚に
「この人がここ数年日本で歌ってる姿を見たことがない。文化は高いところから
低いところに流れるもので、残念だけど、これはドサなんだよね」と言われちゃって
他のコメンテーターが凍りついたことがあった。

確かにマーケットは広がったんだけど、女性ファンが結婚や子育てで忙しい時期
(これはどの歌手にも言える)に、もう少し若いファン、男性ファンを日本で獲得
するターニングポイントがあったはずで、それが角松とか織田哲郎とかのコラボ
だった。あれを粘り強くやってたら、ジュリーや藤井フミヤみたいに、今でも大きな
箱でコンサートできる歌手になれてた。
悪い交友関係と顔色の悪さが目立つ90年代。あそこで何とかしてほしかった。

総レス数 1003
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200