2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 351

1 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 19:51:09.83 ID:VDw3JOS20.net
前スレ:キングコング西野公論 350
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1535881332/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言したが続けている
 https://twitter.com/nishinoakihiro

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

786 :アメブロ(4/4):2018/09/22(土) 20:08:52.76 ID:M/1VEzHC0.net
>>785続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんでプラットフォームによって手数料がこんなにも違うの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プラットフォームの手数料に10%〜20%強という大きな幅がある理由って何なんだろう?

それは、サポートの充実度だ。

DMMさんは、手数料は少し上がっちゃうんだけど、その分、サポートが充実していて、
イベント会場の貸し出しをやっていたり、他にも色々。

キミが、そこに手数料相当の魅力を見出だせるのならDMMさんのプラットフォームを利用するとイイと思う。

「べつに、イベント会場の貸し出しとか要らない」
「もしイベント会場を借りる時は、その時だけ自腹で払えばいい」

というのであれば、手数料が10%のCAMPFIREを利用するのもイイかもしれないね。

こちらは、そもそもフェイスブックの「非公開グループ」の利用を前提とした設計ではなく、
そのプラットフォーム内でサロンメンバーとやりとりする設計になっている。

ただ、実際のところは、フェイスブックの「非公開グループ」でのやりとりの方がスムーズなので、
結局、サロンメンバーをフェイスブックの「非公開グループ」に移動させることになる。

その時、フェイスブックの「非公開グループ」への入退会作業はキミがやることになってくるので、
自前のオンラインサロン(手数料3%)と作業量は変わらないのに、手数料10%を支払うということになってしまう。

その「プラス7%」を、どう受け止めるかは、キミ次第。
入退会の手続きや、決済まわりでトラブルがあった時に、プラットフォームを利用していれば、
プラットフォームの責任になるので、「プラス7%」分はリスク回避代として考えることもできるね。

こうやって話していて思ったんだけど、『西野亮廣エンタメ研究所』の中で、ウチのサロンメンバーが、
もっとカジュアルにサロンオーナーになれるプラットフォームを作ってもいいかもしれないな。

1万人もいれば、何人かは「自分のオンラインサロンを立ち上げたい」というメンバーがいるかもしれない。
ちょっと皆に聞いてみるよ。

 〜最新刊『新世界』より〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発を繰り返しています。
今日は、このあと、重大発表があります。
興味がある方はコチラ↓

787 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:34:37.80 ID:SuEilxfY0.net
>今や書籍の無料公開は販売戦略のスタンダードになり、
>「たった1年で、こんなにも変わるんだなぁ。つーか、そんなことよりも、一回、謝ってくれねぇかなぁ」
別世界で生きてるのかな

788 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:46:10.26 ID:k/Ks2VqS0.net
>>720
青い人のFacebookのほうにはこうあったな
サロンでは特になにもかかれてないが宣伝会議とか、オフラインでなんか言われたのかな

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1850171325059601&id=100002002538200
分かってないのにかっこつけて分かったふりしがち。
なんのために?
ナンのために?

789 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:50:31.13 ID:pZGPzqlR0.net
無料公開が云々と書いてたからプペルの事かと思ったけど、1年前ってこれプペルじゃないな…?
(プペルは16年10月、革命のファンファーレが17年10月。)
でも、食いっぱぐれるとかに近しい意見を聞いたのは2年前のプペルの「お金の奴隷解放宣言」の時。まさか1年11ヶ月前のことを1年前というだろうか…

仮にプペルだとすると、ただ単に無料公開したから炎上したというのはメインではなくて、
メインはその時期(まだ発売初期で、CFリターンも未消化)や理由(おなじみ貧乏子供の盾(←しかも後に嘘との説明))と、
それに付随した「お金の奴隷解放宣言」。西野さんは未だに自分の炎上について本当の分析が全くできていないことになる。

その後の革命のファンファーレでは、無料公開なんてせいぜい「はじめに」の部分と本文の断片的な部分のみ(最近になって一部公開はしたが)。
まだ全文公開は果たされていない。

それとも、こう書き残すことで革命のファンファーレでも世間から大叩きにあったという「過去を作ろう」としているのか?

790 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:53:32.32 ID:pZGPzqlR0.net
まあ一部でも一部でも無料公開に含むと言われればそれはそうかとしか言えないけど
そうするとAmazonの試読機能なんてそれこそ5年前には既にあったわけだが…

791 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:54:26.21 ID:cYCy5fLk0.net
プペルの無料公開の問題は最初に購入予約したクラファン支援者へのリターンも有り得ん激遅対応の中
金のない子どもの為に無料公開しますとかいう綺麗事並べて他の作画担当に一切断りなくやったからだろ

こんなオツムの弱い状態の奴が何冊も本出してるとかなあ

792 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:07:31.31 ID:ylkQpjJN0.net
新刊て発売前に全ページ無料公開するの?

793 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:50:14.56 ID:1NJ2zCgb0.net
>>787
西野さんは多分SNSは使えてもネット経済に疎いんだよ
だから90年代には電子図書館が存在したことや
2000年代が始まってから相次いで電子書籍配信サービスが開始されたこと、
それらにはお試しとして無料コンテンツが用意されていたことも知らなかったんだろう

794 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:53:34.74 ID:6v9/PfYm0.net
無料公開で炎上したんじゃない。
金の奴隷解放宣言などと、クソみたいな煽り文句が炎上した理由。
嘘で塗り固められた人生で満足か西野亮廣?

795 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:58:08.30 ID:QHr2FbCr0.net
新刊の無料公開しない方がよかったんでは
あまりにも内容が酷すぎる

796 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:30:29.47 ID:7Z0VEGH/0.net
【ニシノコンサル】2018年9月21日配信

◇株式会社ニシノコンサル【公式】 @nishino_consul
本日のクライアント AKB48大西桃香さん
★相談内容★
『どうしたらファン以外の方にも写真集を買ってもらう事が出来るのか?』
https://pbs.twimg.com/media/Dnno3QeU4AEtKDt.jpg

西野「西野救出大作戦で助けてもらうついでに買ってもらった」

本に埋まってみる。写真集のかまくら → みんなが買う → 助け出す

・手売りをしてみては?
・マネージャーが近くにいると厳しい。
・女の子だと危険!
・本の帯にサイン本の注文URLを書いて自分で発送する(配信したらいいかも?)
 →売った人の周りの人々に伝えさせる。
・朝5:30配信を2年弱続けている→泥くささを売りに!
・2000円の本を2500円で売る。
 500円の利益を集めて本を無料で配布する(海外に寄付)
 →アイドルファン 無料なら欲しい!

・2000円の本を4000円くらいで本+レターパック(レア)
 自分の住所と名前を書いてくれる♪
 指紋も大西さんの分しかつかない。
 しかし…大変。コツコツ積み上げていくしかない…

前田「ファン以外はターゲット広すぎるので絞る。ビジネスマン」
前田「200冊買ってくれたら講演会に行く。ミニライブ付きだったら需要がある」

797 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:33:47.50 ID:7Z0VEGH/0.net
>>796

◇まー坊/0円研究家 @ma_bo_0jpy
写真集を買ってもらうための議論で
「1万冊使って自分を閉じ込めたら、買ってくれないと出れないから売れるんじゃね」
とキンコン西野が言ってたんだけどこれ投げ銭をする理由と一緒で、
メリットなくても「人に話したくなる経験」なら人は金を出すんだよな。
https://pbs.twimg.com/media/DnoArocV4AA2TRU.jpg

◇44なり @4446baseball1
・神くびれ!
・リアル大西救出ゲーム
・街角手渡しします
・200冊買ってくれたら講演会いきます
・夢の叶えかた教えます
前田社長&西野さんスゲー(小並感)
https://pbs.twimg.com/media/DnnxFNMVsAABo0g.jpg

◇あさどん│ダメ社員だってやればできる @aaasaaai4636
ニシノコンサル初めて見たけどめっちゃ面白かった!
200冊買ったら大西さんの夢を叶えるための講演会
これは実際あったら私の働いてる会社でやって欲しいレベル!
〇〇円以上ご購入で講演会にご招待!で一部お客様参加可能にしたらもう全員WinWinやん

◇荻窪 @o_twbook
ニシノコンサル、意外と面白いな。
芸人っぽい少し飛んでるアイデアがあると会議が発散していい感じになるね。
やっぱり突き抜けている(=ぶっ飛んでる)人がいて、
かつ少人数で決を取れることが良い決断をする会議なのかもしれない。
人は値段が安いものではなく買う理由があるものを選ぶ

◇霧島もとみ @motomikirishima
株式会社ニシノコンサル、相談者はAKB48 TEAM8の大西桃香さん。
父親とのエピソードが胸を打つ。
西野さん「救われる人が、私も頑張ろうって思える人がむちゃくちゃいそう」
前田さん「お父さんと仲の悪い女の子が、そっかっ、て思えて手に取る写真集なら素敵じゃないですか」
共感力がすごい。

◇SHINOKA @shinoka999
ニシノコンサル面白かった
ちょっと残念なのはテーマが「ファン以外に写真集を売る方法」なのに、
番組の4分3以上が「ファンに多くの写真集を売る方法」だったこと。
それはそれで需要あると思うけど……
前田さんのビジネス書と絡める点はサスガだと思いました。

798 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:34:37.09 ID:SuEilxfY0.net
一人に多く売ることしか考えない前田

799 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:38:58.98 ID:QHr2FbCr0.net
相談も酷いが回答も酷いw
出演者も視聴者も全て時間を無駄にしたな

800 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:53:48.71 ID:7Z0VEGH/0.net
「西野救出大作戦で助けてもらうついでに買ってもらった」って何の話?
過去形になってるけど、そんな事したっけ。

801 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:54:46.74 ID:7hXXKu0U0.net
>>800
西野が思い付いたけど実行してなかったアイデアらしいよ

802 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:57:43.55 ID:pZGPzqlR0.net
>>801
そうだとしたら、もし番組でも「買ってもらった」って言ってたら西野さん完全にヤバすぎる
やってもないことをついにやったと勘違いするようになったかと…

803 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 23:00:56.46 ID:7hXXKu0U0.net
>>802
無料配信してるから見たほうが早いよ

804 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 23:16:36.32 ID:7Z0VEGH/0.net
>>801
しょーもな。まず自分でやってみたら分かるのに。
本のかまくら作ってその中に自ら入って
「みんなー、この本を買って私を助け出して〜」
と叫ぶ横を通りすぎる人達の目線の冷ややかさ。

805 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 23:22:47.46 ID:7hXXKu0U0.net
>>804
アホだよね

806 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:04:24.02 ID:1NQGmSME0.net
「ファン以外に買ってもらいたい」っていう相談内容は良いのにな。



>>783
皆さん指摘しているけど電子書籍ではお試しなんて当たり前だっつの
何割か騙せりゃいいというか、世間が追いついてきたストーリーを作る為なら何度でも嘘つくね
謝れ謝れとしつこいから本気で西野以降と思い込んでいる節もあるし、西野サロンでも誰も指摘しないのであろう

あ、発売前のものを公開してるのは西野さんくらいかも?
出版社絡むから普通しないし、売れる形になったものを読みたいわ

807 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:03:10.10 ID:90QFriwu0.net
>>806
それに近いのはなろう系小説の書籍化とかかな?

808 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:16:45.42 ID:0c0DZwbm0.net
2018年9月18日 11:31
◆西野:今日はサロンメンバーにガチ説教しております。
 月々1000円を払って説教されるサロンメンバーが不憫でなりません。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1041877318543630336

2018年9月18日 20:43
◆西野:そういえば、サロンメンバーの中にブロガーがたくさんいたので、
 彼らのブログで対談企画をすることにした。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1042016175851356160

2018年9月19日 5:02
◆西野:昨夜は『西野亮廣エンタメ研究所』の皆さんとの呑み会でした。
 楽しかった〜。今日はこれからロンドン!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1042141942136676352

2018年9月21日 18:32
◆西野:とんでもねー内容の記事を投稿しました。 
 隙あらば自分を追い込む男です!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1043070443622748160

2018年9月22日 16:38
◆西野:たった今、サロン内で重大発表をしました。
 震え上がるタイプのやつです。
 一度、覗いてみてください。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1043404073477828608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

809 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:33:52.78 ID:onwizZym0.net
内輪で重大発表するのは構わんが信者がリツイートで外部に宣伝するのが
この上なく鬱陶しい

810 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:35:18.52 ID:5C8tEyUc0.net
嘘でクラファン集めても詐欺にはならないのかな?

811 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:37:34.62 ID:JHflXo9B0.net
自分追い込んで震えあがるって三億詐欺以来だから楽しみ

全身の関節が〜下痢が〜

812 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:29:36.57 ID:onwizZym0.net
>>810
西野に出資するようなアホは信者しかいない
アホだから西野の言うことは盲目的に信じるので
騙し取られたとは微塵も思わない
だから誰も訴えない

813 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:46:20.13 ID:R4JaS9ER0.net
>>713
描いてますよ。

814 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:49:25.64 ID:R4JaS9ER0.net
>>725
いや、矛盾しない。

815 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:50:42.57 ID:R4JaS9ER0.net
>>731
いや、そんな感じでは無いな。

816 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:51:07.99 ID:R4JaS9ER0.net
>>734
いや、面白かったよ。

817 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:56:42.32 ID:R4JaS9ER0.net
>>742
バレていようといなかろうと関係なく、行くときは行くし。
どんだけ面白くても行かないものは行かない。

そこはあんまり関係ない。

818 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:00:55.85 ID:R4JaS9ER0.net
>>809
信者はいないから鬱陶しくないのでは?
あと普通に話題になってるだけなのでは?

819 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:05:03.03 ID:EbD40xTB0.net
>>814
どこがどう矛盾しないのかロジカルに説明してみて?

820 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:30:56.04 ID:noOGDO4C0.net
毎日のようにスレに現れる信者の「西野さん擁護」が、まったく擁護になっていない件w

あと、西野さんの twitter を見てみたけど、リツイートされている信者の発言が、
「ワクワクしてる!」「キラキラしてる!」といった陶酔コメントばかりで、読んでて怖くなってきた

821 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:37:02.54 ID:SqlAu8wT0.net
尾原は全文無料公開したが、西野は一部だけ
言行不一致野郎西野

>無料で読めるビジネス書が、なぜ売れるのか? 尾原和啓氏とキンコン西野氏が語る、人が本を買う時
https://logmi.jp/239853
2017年9月27日に新著『モチベーション革命』を上梓した尾原和啓氏。同じく『革命のファンファーレ』を10月に刊行した
キングコング・西野亮廣氏とオンライン上で10分対談を行いました。対談中、「ビジネス書を無料で全文をネット上で
公開しても、紙の本が売れる時代になった」と2人は言います。新著をより多くの人に読んでもらうため、2人が世の中に仕掛けた
プロモーション戦略。その背景と狙いや、いかに。

822 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:43:23.26 ID:WPNXvSuC0.net
>>813
絵本『えんとつ町のプペル』制作秘話公開!〈前篇〉
西野亮廣とクリエイターが語る異例づくしの絵本の裏側とは?
https://ichi-up.net/2016/154

■座談会参加者
西野亮廣:プロット、絵コンテ原案、監督 
六七質:メインイラストレーター(町の設定やデザイン、背景)
島田彬:アートディレクター(背景を中心とした全体ディレクション)
ペラン・アントワーヌ:制作統括

プロット・絵コンテは企画書の一部だから製本版にもWEBで公開されている
本編にも出てこない。だから一筆も描いてないよ

823 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 05:03:00.90 ID:58q9/qR50.net
>>806
>>807の言うようになろう系は小説の無料公開から書籍化の他に、反応が良ければコミカライズ、アニメ、映画化という流れが出来上がってるね
伝説のスイーツ小説「恋空」も元は無料ケータイ小説サイトに掲載されたもので、見方を変えれば出版前に全ての内容が公開されていたと言える
西野さんが想像してるより世の商売人のフットワークは軽いし、土壌はあっという間に出来てた
「恋空」なんてはねとびがゴールデン行った頃に話題になってたし

824 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 07:21:01.49 ID:yAQW8wz60.net
全然思い出せないけどはねるの時西野さんコント出てたっけ?

825 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 07:53:10.74 ID:90QFriwu0.net
>>823
ありましたねえ、ケータイ小説ブーム

826 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:40:56.30 ID:q7zwG0SC0.net
なろうは素人投稿サイトだから違うかな
西野が言ってたのは漫画村が一般的になった世界だから
試し読み含めて無料公開が一般的になっているのとは別なんだよね
それを混在して一般的になっているというのがおかしい

827 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:46:33.11 ID:3RoZ7pxh0.net
>>824
はねるのトびら 西野 コント - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%AF%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%83%88%E3%81%B3%E3%82%89+%E8%A5%BF%E9%87%8E+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88&tbm=vid

828 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:02:13.55 ID:R4JaS9ER0.net
>>820
いや、読んだけど別に怖くなかった。
ディスる為に見に行って、怖いと言ってるあなたの方が怖いよ。

829 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:04:21.77 ID:R4JaS9ER0.net
>>822
いや、描いてますよ〜。

830 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:09:15.77 ID:R4JaS9ER0.net
>>819

ロジカルにとかする必要がなくて。
上と下は、番組違いますよね。
で、状況、理由が違いますね。

831 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:25:52.38 ID:cyo9UuBs0.net
>>829
プペルのどのページのどこを描いたのか具体的に言ってみて。

832 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:30:44.17 ID:R4JaS9ER0.net
>>831
どこっていうよりプペル自体が西野が描いたものってことで終結してますけど。

833 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:33:01.12 ID:0c0DZwbm0.net
>>830
番組違うから余計に矛盾してんじゃん。
25歳の時に『はねとび』に出ていて
「これじゃタモリ・たけし・さんまを超えられない」
と思ってテレビに軸足置くのやめた、という話だったのに
29歳で『あるない』が始まり、33歳で打ち切りになる時は
終わらせたくなくて抗議までしてる。
25歳でテレビやめたって話はどこへ?
それともまさか『あるない』がビッグ3を超えられる番組だったとか?w

834 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:55:34.30 ID:HeEnr+4v0.net
>>832

>>822

835 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 11:27:28.19 ID:cyo9UuBs0.net
>>832
「プペル自体が」じゃ分からん、プペルのどこを描いたのか教えて。
背景もキャラクターも別の人が描いたと確定してる。
大吉がイジってたみたいに風船のひとつでも描いたのか?

836 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 11:42:44.49 ID:fX26kB/J0.net
ストーリーは西野さんでいいんだよね?
あのありふれたストーリーは

837 :アメブロ:2018/09/23(日) 11:55:52.42 ID:eKOlZm190.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/974070216130674
毎日、オモロイことやってまーす!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12406885199.html
キンコン西野が作る世界
2018-09-23 06:38:00

皆さん、おはようございます。
Mr.エンターテイメントことキングコング西野亮廣です。
今日も引き続き、ロンドンからお届けしております。

ホームレス小谷夫婦から「ロンドン奢ってください」と頼まれたのでロンドンを奢ったところ、
ロンドン3日目にして「別の人にパリを奢ってもらいましたー!」と小谷夫婦。
奢ってもらったロンドンをそれほど堪能することなくパリに飛んでいかれました。
最高です。
https://i.imgur.com/FJgZEoc.jpg
(夫婦から届いた明らかにロンドンではない写真。)

かくいう私もロンドンを堪能できているのか?と訊かれると、怪しいところで、
昼前にホテルの近所の野菜のスープのお店で安い野菜スープを一杯やって、
あとはホテルにこもって執筆。

10月、11月、12月と、まさか3ヶ月連続で新刊をリリースすることになってしまったのです。
正気でしょうか?

これまで、出版物と、それなりに本気に向き合ってきて、
おかげさまでベストセラー作家の仲間入りをさせてもらっているわけですが、
昨日、オンラインサロンの方で出版に関する一つの結論を出しました。

表沙汰になるのは年明けか、来年の春頃だと思います。
まぁまぁ日本中がザワつくと思います。
オンラインサロン内ではすでにザワついております。

よく「夢想家」や「ビッグマウス」と言われるのですが、
こうみえて意外と順序立てて物事を進めるタイプの人間なので、
デタラメに大きなことは言っていないつもりです。
「ディズニーを越える」というのも、来年あたりには、
「あれ? これ、マジじゃね?」という雰囲気になるかと思います。

ちなみに、ここだけの話ですが、ボクはディズニーの大ファンです。
心から尊敬している相手なので、正面から挑みたいと思います。

https://i.imgur.com/91cmhFN.jpg
(ロンドンの写真がコレしかない西野氏)

伊達や酔狂なんかじゃなく、今、キングコング西野亮廣は、
震えるぐらい面白いことをしているので、エンターテイメントの最前線を知りたい方は、
一度、ボクのオンラインサロンを覗いてみてください。
感動させまーす。

(※本文・以上)

838 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 12:17:12.99 ID:eKOlZm190.net
>>837のブログでのリツイート

じゅんぺい @jumpei_nakamura
キンコン西野さん もうクレイジー過ぎてやばい(^∀^)
オンラインサロンおもろすぎて最近Facebookばっか見てます。

山口トンボ @yamaguchitombo
現在ロンドンにいるキンコン西野氏がまたオンラインサロン内でとんでも発表をしていた!
約10年前「日本列島ドンガラガッシャン大作戦」なんて
ふざけたネーミングをつけて笑っていた事が、いよいよ現実味を帯びてきて震える!

カマシン @shingokama1
キングコング西野さんのオンラインサロンに入ってまだ数日ですが、ドキドキが止まりません。
そして今日とてつもない発表がありました。もうすげーです。
この時代に生きててよかった。下のリンクからホスピタリティーに溢れた入会ページにいけます。

寺田ユースケ @HELPUSH_STORY
西野さんのオンラインサロンでものすごい発表があった、、、!
間違いなくエンタメの未来をつくっている。この未来を一緒にみたいから
僕は死ぬまで月額1000円を払い続けると思う!マジで言ってますm(_ _)m☆

ちぃくん @dJL7yOPcvS185eN
つい先ほど、キングコング西野さんのオンラインで重大な発表がありました!
サロン内は毎日ものすごいスピードで動いている世界。これからの展開が楽しみです!

saki[ポスト] @bloomingchild35
またオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」にすごいアイデアが投げられた!
オンラインサロンってビジネス寄りのコミュニティだと思ってたけど(その側面もある)、
単純に読んで楽しくなる。ワクワクする。
なるほど、これが「エンタメ」なのか、ってなるよ。

鈴木 知行[ポスト] @landbassyokote
さて、今日も西野さんから刺激的な投稿があった。
この先オンラインサロンがオンラインサロンであってオンラインサロンじゃ無くなる話し
そしてこれは月額1000円だからできる事。
エンタメの最前線を知ることはこれからの生き方を知ることだと思う。

まえLaurantさん[ポスト] @maetomorrow
またヤバいこと考えついたな こりゃ…

Katsushi Shirasaka[ポスト] @CycoroJackson
西野亮廣さんのオンラインサロン。
今日もすんごい発表がありましたよ!
内容は言えないけど、明るい未来を掴みに行きたいと強く思いました!

ANHUTTE[ポスト] @ANHUTTE
たった今西野亮廣エンタメ研究所 オンラインサロンですげー発表があった!
口外禁止なので言えません。

839 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 12:26:34.23 ID:eQ7jJggd0.net
震えるって表現をよく見るけど、
西野繋がりで西野カナ意識?

840 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 12:53:49.70 ID:9VDWFK1s0.net
信者のさすが西野さん!こんなすごいこと考えるなんて!
みんな内容知りたいでしょ?ならサロンに入らなきゃ!
みたいなコメントばかりだけどまったく入る気起きない
どうせいつもの捻じ曲げられた話か詐欺みたいな内容でしょ
日本がざわつくとしたら逮捕者が出る時じゃないの
それでもざわつくまで行くかどうか

841 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 12:58:51.59 ID:90QFriwu0.net
西野さんとその周りのヤバさが3億円詐欺とかこの前の組織的ツイッタートレンド入りとかで世間に「じわりじわり」と染み出していってるからな
一発ガツンと打てなかった分、そんなに…って感じになるかも
世間を騙せたのはリベンジ成人式とプペルかなかな
今もなお西野さんが発案して、成功に向けて尽力したと思ってる人は多いだろうし、
プペルの絵にしても未だに「西野さん、あんなに綺麗な絵描けるんだ」と思ってる人見かけるし

842 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 13:06:46.66 ID:Ub5ce8NN0.net
西野さんロンドンの写真全然あげてないんだけどもしかしてあまりお客入ってない?
会場の写真を見ると「このタグをつけてSNSで呟いてね」みたいなボードが飾られてるけど、インスタを見るかぎり2、3しか投稿がない
無料だったニューヨーク展との差が大きい

843 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 13:24:28.98 ID:/Aoo9eTM0.net
>>828

たしかに。

844 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 13:35:02.50 ID:JPw0WWKG0.net
パチンコスレみたい
激震

845 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 13:40:16.32 ID:eKOlZm190.net
>>842
Facebookに動画は載せてるけど
ガラガラではないものの混んでるとも言えない微妙な雰囲気
あと例によって日本人が多い↓
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/332555854184450

しかしわざわざロンドンまで行ったのに引きこもって原稿書いてるってヤバイだろ
やっぱり「この絵は誰が書いたの?」って質問に耐えられなくなったんだろうか

誰もツッコんでないが小谷も頭おかしいな
せっかくロンドンおごってもらったのに、なんでそこからフランス行っちゃうんだよ
パリ行って買い物や観光できる金の余裕はあるホームレスって…

846 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 14:02:15.32 ID:90QFriwu0.net
>>845
正直ホームレス小谷は、偽じゃなきゃ、必要ないけどホームレスしてるファッションホームレスだと思ってる

じゃなきゃ、信用持ちの小谷を西野さんが面倒見て家を借りてもらうなりできないのかな?嫁もいることだし。
「小谷を自分の講演会に連れて行くし、海外にも行かせてあげる。でも寝床の確保までは知らん。」なんて、ど畜生もいいとこ。

847 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 14:27:51.72 ID:/Aoo9eTM0.net
ホームレスなんだけど、今まで50円ぽっちでみんなを助けて感謝されつづけたから、いざという時助けてもらえるんだよね
立場が弱いはずのホームレスでさえ恩を送ってそれが巡って幸せに海外まで行けてすごいな

848 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 14:31:00.62 ID:dmSmmEG3O.net
>>847
はやく目を覚ませよ

849 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 14:55:54.39 ID:uXLVootc0.net
またまたデザインウィークかよ

Poupelle of Chimney Town in London, Japan Design Week
https://www.businesswire.com/news/home/20180918006180/en/Poupelle-Chimney-Town-London-Japan-Design-Week

850 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:26:55.72 ID:qKSjmCrd0.net
>>835

えんとつ町のプペル自体が、でわかりましょう(分からん、じゃなくて)。

確定してるんなら一人で頑張ってください。

851 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:27:58.01 ID:qKSjmCrd0.net
>>849
日本を代表する作家だから。

852 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:34:10.24 ID:qKSjmCrd0.net
>>392
>お笑いから逃げて

バリバリお笑いやってますけど。

よしもとのスケジュール見て逃げてるって言ってます?
西野クラスで逃げてるって言ったら世のお笑い芸人ほとんどお笑いから逃げてるよ。

853 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:36:35.42 ID:m40ygMAy0.net
金太郎飴みたいなブログと金太郎飴みたいな信者の反応
語彙力増やしてー

たしかにさんが中身のない擁護をIDコロコロしているのもいつも通りだ

854 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:40:50.16 ID:qKSjmCrd0.net
>>833

あるない、は超える超えないとかとは別次元でやっていた、が正解なのでは。

普通に考えましょう。

855 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:41:35.07 ID:qKSjmCrd0.net
>>853
擁護はしてません。
突っ込んでるだけです。

856 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:50:39.09 ID:dmSmmEG3O.net
>>851>>854
妄想なら妄想と書かないと。

857 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:54:23.90 ID:sRbIXG2H0.net
>>853
一連の書き込み見ていると西野botにツイートしているよしこを何故か思い出す

858 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 16:02:01.04 ID:fBcBSVu/0.net
>>855
さっさと●ねよ
チンカス西野信者

859 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 16:07:30.75 ID:qKSjmCrd0.net
キンコン西野が作る世界
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12406885199.html

皆さん、おはようございます。
Mr.エンターテイメントことキングコング西野亮廣です。
今日も引き続き、ロンドンからお届けしております。



明るいなぁ。

860 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 16:41:09.23 ID:Ub5ce8NN0.net
>>853
ファンに関して言えば
○○すぎる、優しい笑顔、素敵な仲間
大体呟きはこの三本立てで出来てる

革命のファンファーレが発表された頃は
「後悔の可能性を片っ端からつぶす」「私の頭を革命のファンファーレが鳴り響いてやまない」みたいな言い回しをよく見かけた
「後悔の」は失敗から学ぶことが多いこの社会で生きていく中では、結構危険な言葉のように思えるな
潰した結果どんな生き方が残るんだか

861 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:02:51.24 ID:bG87KIig0.net
いつになったら西野によって世の中がひっくり返るんだろう?
テレビで見ないのはもちろん、主戦場である本屋でも西野の本なんか見たこと無い(話題の本なら探さなくても目に入るよね)

10000人の中で大多数を占める大阪に住んでても、西野の話題なんか全く出ないよ
西野のサロンに入ってる事なんか他人に言わないのだとしたら、他人に気安く言えないもんに、世の中ひっくり返す力なんかあるかな

862 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:34:02.79 ID:Ub5ce8NN0.net
そもそも世の中をひっくり返すって具体的に何をさすんだろう
西野さんが着地点のようなものを語ったことあったっけ
例えば「君の名は」はジブリ映画でないのに大抵の若い日本人が名前くらいは知ってるレベルにヒットしたけど、世の中をひっくり返したとは言えない
好きな人は怒るかもしれないけど一過性のエンタメに留まったと思う
だから西野さんが今後いかにヒット作を産み出したとしてもエンタメである以上は影響力に限界があるんじゃないか?
ディズニーを買収とかのレベルならさすがに驚くが

863 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:38:29.05 ID:BiP/WAWI0.net
USJ買収しておとぎにする
ディズニーめちゃくそ追い抜きます

864 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:42:44.89 ID:qKSjmCrd0.net
Twitterという名の『2ちゃんねる』【キンコン西野】
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12407018003.html

865 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:45:15.19 ID:p4HdNW8F0.net
「君の名は」レベルのヒット出したらそりゃひっくり返ったと言っていいでしょ

まぁどうやっても無理だろうが

866 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:48:15.69 ID:/3GqWqTl0.net
嘘、大げさ、紛らわしいが基本姿勢だから

867 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:54:41.03 ID:ei+zuurY0.net
>>855
無能だからサロンで仕事もらえないの?

868 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 18:09:05.01 ID:z52wxFmD0.net
「3年前にTwitterを辞めた」「ボクはTwitter村には住まないです」
とか言ってるそばから、自分を褒め称えるツイートをブログに貼ってるのは何のギャグ?

869 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 18:25:50.81 ID:qKSjmCrd0.net
>>867
突っ込みたいから突っ込んでるだけ、に対するズレた反応
「サロンで仕事」
???

ちゃんとしましょう。

870 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 18:30:52.86 ID:fBcBSVu/0.net
>>869
さっさと●んでくれよ
チンカス西野信者さんよぉ

871 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 20:13:28.84 ID:6GJP6aCF0.net
>>869
あなたから見て西野さんにツッコミどころは1つもないんですか?

872 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 20:19:59.54 ID:0c0DZwbm0.net
>>854
「別次元」って便利な言葉だな。
言動不一致で矛盾してる時は「あれは別次元だから」と言えばいいのか。
VTR見てトークするだけのありきたりな番組(しかも名古屋ローカル)が
なぜ別次元の扱いになるのか謎だ。

873 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 20:46:08.13 ID:U4VqBdMV0.net
>>872

謎で思考停止するのではなくて、しっかり考えましょう。

874 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:00:54.48 ID:0c0DZwbm0.net
>>873は『あるない』のどこが特別な番組なのかを言えるんだね、
じゃあ言ってみて。

875 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:07:03.44 ID:An/CGe4j0.net
あぼーんばっかり

876 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:20:23.07 ID:fBcBSVu/0.net
>>873
はやく●ねや
チンカス西野信者

877 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:46:40.77 ID:U4VqBdMV0.net
>>874
別に特別な番組である必要はないだろ。
西野が好んでりゃいいだけだから。

878 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:47:39.83 ID:U4VqBdMV0.net
>>874
あ、あと自分で結論出るまで考え抜きましょう。

879 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:54:07.98 ID:6GJP6aCF0.net
>>878
あなたから見て西野さんにツッコミどころは1つもないんですか?

880 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:58:44.50 ID:GGtoxHN90.net
信者と構うバカの一人二役

881 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:05:04.12 ID:0c0DZwbm0.net
>>877-878
いやいや、西野さんは「はねとびに出続けてもビッグ3を超えられない
と感じたから25歳でテレビに軸足を置くのをやめた」と語ってる。
なのに29歳で新番組持って、それが打ち切りになる時は抗議までしてる。
「25歳でテレビやめた説」を本当だとすると、
『あるない』がよっぽど特別な番組でないと成立しない。

結論ならとっくに出てる。
西野さんが言う「25歳でテレビやめた」というのが真っ赤な嘘。
だから『あるない』にも出たし終わる時は抗議した。
「25歳でテレビやめた」とさえ言わなければ何の矛盾もない。

882 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:07:20.35 ID:U4VqBdMV0.net
>>881
>『あるない』がよっぽど特別な番組でないと成立しない。

成立します。
はい、終了〜

883 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:08:38.17 ID:U5VkmQTW0.net
何で信者にムキになるかね、ほっときゃいいのに。
特に長文の書き起こしや転載しつつ構うヤツは、スレの容量無駄遣いもいい所。

884 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:13:18.30 ID:fBcBSVu/0.net
>>882
はやく●ねよ
チンカス西野信者

885 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:15:05.74 ID:U4VqBdMV0.net
Twitterという名の『2ちゃんねる』【キンコン西野】|https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12407018003.html

日本の皆様こんにちは。
キングコング西野ことロンドンです。
『えんとつ町のプペル光る絵本展in LONDON』も一区切りがつきまして、本日、ロンドン最終日。


明るいなぁ。

886 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:25:33.40 ID:0c0DZwbm0.net
>>883
えっ、まだ転載するなって言ってんの?
前スレで転載は必要という結論出たじゃん。

総レス数 1001
495 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200