2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 351

591 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 13:25:51.31 ID:klye2ZDB0.net
>>584
そうなんだよな
うっかり失言しても言質取られてるから訂正も効かない
自宅の西野さんなんて酔っ払ってる率高いんだからさらに失言のリスクも高まる
先日のトリセツにも「酔った時はイイっすね!しか言わない。酒の席の事として流して」って書いてあったろ

それでいて「一度に10人〜30人と同時進行できる」とか言ってる
西野さんの頭でそんな事できるか? って疑問もあるし
仮にもお金貰って対談してるのに同時進行ってモラル的にどうなんだとも思う

592 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 13:29:51.06 ID:HmfgGOXD0.net
せっかくロンドンに着いたのに開口一番が馴れ合いインタビューごっこの話かよ
バス欲しがってた設定、もう忘れたのか

593 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 14:11:39.01 ID:Aolxy04B0.net
ところで、ロンドンは何をしに行ってるの?
個展?
ホームレス小谷夫婦に渡航費を奢ったってことは西野のポケットマネーで行ってるってことだよな。
仕事? 遊び?

594 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 14:33:06.18 ID:tf8dmAAI0.net
>>585
あんたが鏡見れば?

595 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 14:34:26.97 ID:tf8dmAAI0.net
>>593
お前には教えないってさ。

596 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 14:42:47.90 ID:Aolxy04B0.net
>>595
ということは、お前は知ってるってことだな?
ケチケチしないで教えろよ。

597 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 14:52:02.90 ID:wRmPMZru0.net
>>595
そう西野さんが君に伝えたの?
違うなら黙ってろよ。

598 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 14:59:30.50 ID:rqqyw4Xc0.net
>>537

たしかに。

599 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 15:00:17.55 ID:rqqyw4Xc0.net
>>541

同感ですねw

600 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 15:04:38.85 ID:rqqyw4Xc0.net
>>552

くどくどうるさいよバカw

601 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 15:06:31.35 ID:fplLZGxv0.net
>>600
さっさと●ねやチンカス

602 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 15:07:25.34 ID:klye2ZDB0.net
>>588
いかにも西野さんが好きそうな、小さなコミュニティの中でのべチョッとした馴れ合いだな
こういうのって名前を変えて日本中にあるけど
これを今さら「今っぽくて面白い(^^)」とか言っちゃう西野のセンスよ
最近沖縄行ったから知ってただけだろ

必ずお金が絡んでるんだよな、西野さんの提唱する「エンタメ」ってさ
しかも西野さんだけが儲かるようになってる
だから本人や痛いファンが「楽しくワクワク、ピュアな心で〜」とか言っても
何の説得力もないという…

603 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 15:10:54.96 ID:klye2ZDB0.net
あぼーんばっかし…

604 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 15:13:15.18 ID:+Buj8UBhO.net
しかも西野さん特に下積みとか苦労したわけでもないんだよね

家が飛び抜けて貧乏だったわけでもないし

605 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 15:15:41.73 ID:E5zgeHKy0.net
で、結局、小藪はまだ西野NGなん?

606 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 15:30:42.37 ID:vG5gcS2W0.net
>>594
こんな所にいないで西野さんに認めてもらえるように頑張りなよ

607 :【素人インタビュー/小幡編】1/2:2018/09/20(木) 15:44:52.29 ID:0cX2/AR40.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/972435712960791

この形、メチャクチャいいなー

http://www.obatakazuki.com/26052997

2018年09月19日 小幡和輝オフィシャルブログ

僕が西野さんを「キングコングの西野亮廣」という芸能人ではなく、
「西野亮廣」として知ったのは2013年だったと思う。
「絵本の原画を無料で貸します!誰か原画展を主催しませんか?」
芸能人が一般の人を巻き込んでプロジェクトを立ち上げる。めちゃくちゃ面白い。
そこから西野さんを芸能人ではない視点で注目するようになった。

小幡:今回は「失敗」をテーマにしたいんですが、例えば僕の場合は
   1番最初に企画したイベントが大コケして。。
   「50人集客目標のところが3人」っていう大失敗をやっちゃったんですが、
   西野さんはどんな失敗がありますか?

西野:ボクの最初の失敗は『はねるのトびら』だと思います。

小幡:毎週、テレビで見ていたんですが(笑)
   どう見ても「成功」だと思うんですが、
   今から振り返ると失敗だったということですか?

西野:タモリさんや、たけしサンや、さんまサンを超えられないヤリ方に
   時間を使ってしまったので、大失敗(^^)

小幡:なるほど。。テレビで楽しく見ていた立場としてはちょっと複雑ですが、
   いまの西野さんを見ていると確かに失敗だったというのも納得できます。
   そこから絵本に力を入れ出すと思うんですが、失礼ながら最初って
   そんなに売れてないですよね。それは失敗とは思わなかったんですか?
   「あー。やっぱりあのままテレビに出ときゃよかったなぁ。」みたいな。

西野:あ!そういえば、それも失敗だった(笑)
   最初の絵本、全然、売れなかったっす。
   ただ、「テレビに戻ろう」とは思わなかったですね。
   戻ったところで、おおよそ着地する未来が見えていたので。

小幡:ここ少し深堀りしたいんですが、2013年からはクラウドファンディングや
   一般の人による原画展など、届け方によって売れ出していくと思うんですが、
   絵本作家としてのデビューからそこまで4年くらいありますよね。
   その間の試行錯誤ってどんなことがありましたか?

西野:ぶっちゃけ最初は本が出せた嬉しさが買っちゃって
   「失敗」の認識が薄かったかもですね(^_^)
   言っても、それぞれの作品が3万部くらい売れてて、
   絵本業界って5000部〜1万部でヒットといわれるような
   市場の小さい業界なので、それなりにチヤホヤされたんです。
   ただ、それを2回ほど経験してみて、自分がまったく前に進んでいない
   ことに気がついて、そこからは思いつくことは全部やりました。
   チラシを1万部刷って、1万軒にポスティングもしてみました。
   あれは、あんまり効果が無かったかもですね(^-^)

小幡:ポスティング!それは厳しそう。。。
   でも、やってみないとわからないですよね。


608 :【素人インタビュー/小幡編】2/2:2018/09/20(木) 15:48:54.30 ID:0cX2/AR40.net
>>607続き)

小幡:そこから「えんとつ町のプペル」の大ヒットがあり、
   様々な分野でも結果を出されるわけですが、ここ最近で
   「あー。これ失敗したなぁ。」っていうエピソードはありますか?

西野:最近の失敗……うーん……
   『Candy』というスナックを運営しているのですが、
   スナックだけに一番の売り物は「コミュニティー」なんですね。
   なのでコミュニティーの質が良くないといけないのですが、
   ただ、中にはコミュニティーの質を下げるようなお客さんもいらっしゃって…
   そういう人が自動的に排除されるシステムを作ってなかったってことですかね。

小幡:なるほど。。僕もオンラインサロンを運営しているのでよくわかります。
   単純に人が集まればいいって話でもないんですよね。
   ちなみに『自動的に排除されるシステム』というのは出来たんでしょうか?

西野:「自動的に」というとロボットが管理しているみたいですが、
   そうではなくて、コミュニティーの質を下げるメンバーを
   排除する機関を作って、まずは『西野亮廣エンタメ研究所』で
   コッソリと試しています。
   うまく機能すれば、次は『Candy』でやってみます。

小幡:西野さんの試行錯誤はオンラインサロンで随時共有されていますが、
   とても勉強になってます。この続きはオンラインサロンに参加してもらって、
   ぜひリアルタイムで失敗や試行錯誤を見てほしいですね。
   今日はありがとうございました!

実はこれチャット対談なんです。こんなに緊張してチャットしたのははじめて。
最初のメッセ送るのに30分くらい考えましたよ(笑)

西野さんも試行錯誤しながら打席に立ちまくってる。
それを「努力」と呼ぶのかもしれません。
天才で知名度もある西野さんも努力をしている。
僕らがそれ以上やらないで勝てるわけないって。頑張ろう。
西野さん。ありがとうございました。

さて。ちょっと紹介したいものが。
11月に発売する西野さんの新著「新世界」がメチャクチャ面白そうなんです。
(※以下宣伝略)


609 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 15:58:39.01 ID:+Buj8UBhO.net
これは他のインタビューと別の意味でヤバいな…

610 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 16:02:16.47 ID:6PDkVfR40.net
ついに排除ときたかー

611 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 16:03:09.49 ID:F4Eo7vh30.net
>>591
インタビューと違うからな
サロンメンバーとメールしてるだけ

612 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 16:03:13.37 ID:fdXmUzRA0.net
出禁ならわかるけど排除とかいうワード使っちゃうか

613 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 16:09:36.94 ID:Vbvg950J0.net
>>608
これは結構新鮮味のある情報が結構あったわ
良いインタビューだと思う

614 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 16:13:16.45 ID:vG5gcS2W0.net
排除する機関が力もったら大変だね

615 :【素人インタビュー/カトオ編】1/3:2018/09/20(木) 16:13:54.71 ID:0cX2/AR40.net
https://gamp.ameblo.jp/kato-shinya/entry-12405918235.html

カトオシンヤブログ 2018-09-18 23:12.01
(※以下のやりとりはDMにて行われています)

──ブログで「はじめに」を拝見させて頂きました
  過去に書かれたビジネス本とは受ける印象がずいぶんと異っているように
  思えました。制作にあたり何か特別に意識されたことはありますか?

西野:過去2冊ビジネス書を出して、ビジネス書を買う層が大体30万人ぐらいな
   感じがして……もうこれ以上そこに球を投げていても仕方がねぇなぁと
   思いまして、その外側に届くように書きました。

──なるほど、少し抽象的な言い方になりますが「一般層」に届くようにという
  ことですね。となると、今後は「テレビ」でのプロモーションをされたりは
  お考えでしょうか?

西野:キチンと本のプロモーションになるような企画であれば。
   ただ、『ゴッドタン』だけは企画内容関係無しに、
   問答無用でスケジュールが押さえられてます。
   なんでですか?

──最近はWebでの活動にシフトしてテレビにはあまり出られていないので、
  一般層からすると「過去の人」になってしまっているのかな、
  というイメージがあります。そういった層へ届かせるためのアプローチ
  としてテレビでのプロモーションがあるのかなと思っていました。

西野:あ。「なんでですか?」というのは、「なんでゴッドタンだけ
   問答無用でスケジュールが押さえられてしまうんですか?」
   という意味っす(笑) 分かりづらくてすみませんっ。

──そっちでしたか(笑)
  しかし、まさしく届かせようとしている世間のイメージは
  「ゴッドタンでいじられている芸人」なのかなと。
  実際にオンラインサロンに入ってみると全く違って驚きました。

西野:ありがたいです。
   オンラインサロンメンバーの皆様のおかげで、
   最近は、本当に楽しくさせてもらっています。
   今まで、ここまで全力を出せる場所が無かったので。

──こちらこそ本当にありがとうございます。
  めちゃくちゃ楽しませてもらってますし、勉強させて頂いてます。
  今ではマジで生活の一部になっています。オンラインサロンに入ってから
  「最高!」「面白い!」「やろう!」が口癖になりました。


616 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 16:15:50.56 ID:BHOgGG2S0.net
ちなみにその機関とやらはまだ形成はされてないけど、さっそく西野権限で経営部の部長が排除された

617 :【素人インタビュー/カトオ編】2/3:2018/09/20(木) 16:19:08.20 ID:0cX2/AR40.net
>>615続き)

──どころで、この『オンラインサロン』を始めようと思った
  きっかけはなんだったんでしょうか?

西野:日本のアートで世界でまともに戦えているものを探した時に『浮世絵』に
   辿り着いたんです。あれ、鎖国して、海外の文化(横槍)があまり入って
   こなかったから、あんな独特なタッチになったわけじゃないですか?
   SNSも鎖国した方が独特な進化をして、それが価値になるだろうなぁ、
   と思いまして。

──なるほど、鎖国ですか。確かにTwitterなどはユーザが増えすぎて
  2ちゃんねる化してますよね。その鎖国したSNSがオンラインサロンで、
  そのまま町になるということですね。

西野:そうですね。イビツな町にしか価値がないので。

──イビツな町だけど、その形にハマる住人にとっては非常に居心地が良いですね。
  今後も大きく拡大していくと思うのですが、人数の目標はありますか?

西野:来年末には3万人、再来年に10万人にしようと思っています。

──10万人ですか!それは凄まじい数ですね。
  現在サロンメンバーがサービスや飲食店を登録/検索ができる「地図」を
  作っていますよね、10万人にもなるとサロンの中でなんでも揃えることが
  出来そうですね。

西野:究極は「他人との待ち合わせ」だと思います。

──他人との待ち合わせ、なるほど。たしかに、先日私も「地図」を使って
  サロンメンバーがやってる居酒屋へ行きましたが、その様子をFacebookに
  投稿したところ「近くにいるから行くよ」と(初対面の)サロンメンバーが
  飲みに来てくれました(笑)
  なんだか未来のような懐かしいような、不思議な感覚でした。

西野:今は『店』ですが、次のアップデートで、
   『近くにいるオンラインサロンメンバー』を出そうと思っています。

──出会い系アプリみたいな? まさしく『人検索』ですね。

西野:ですね(^^)

──ますます楽しみです。


618 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 16:21:08.19 ID:klye2ZDB0.net
>>607
貼り乙です

ここまでの三人とも、たったこれだけのやり取りに5千円も払うわけだから
もちろん熱心なファンではあると思うんだが…
どれも内容が西野さんにとって意外に手厳しいものになってるのが面白いw

守田さんは西野さんを持ち上げすぎて褒め殺しみたいになってる上
すでに指摘があったように
「西野さんの言ってる事が分からない連中はみんなポンコツ」
のような印象付けをしてしまった

磯貝さんはレターポットの運用に突っ込んで聞いてみたのに
なんだか要領を得ない返事ではぐらかされてる

小幡さんはもっとストレートに失敗談ばかり聞きたがるw

インタビューする側は素人だししかもお金を払ってるということで遠慮がない
もっと自分が気持ち良くなる話をしたい西野さんにとっては
これってけっこうストレスなんじゃないか?

619 :【素人インタビュー/カトオ編】3/3:2018/09/20(木) 16:23:01.10 ID:0cX2/AR40.net
>>617続き)

──ところで、「参加できるエンタメ」が西野さんが作る作品やサービスの
  特徴的なところだと感じるのですが、こういった形はどのようにして
  生まれたのでしょうか?

西野:僕は不定期で『西野亮廣独演会』という単独のトークライブを
   開催しているのですが、昔、日比谷公会堂で開催した時に、
   2000枚のチケットを全部手売りしてみたんです。
   2000枚の手売りって、なかなか大変で、途中、見かねたお客さんが
   「私も手伝うよ。チケット5枚ちょうだい。売ってくるから!」
   と声をかけてくださったんです。
   結局、ナンジャカンジャで2000枚のチケットは完売。
   で、ライブ当日、パンパンに埋まった客席を見て、チケットの手売りを
   手伝ってくれたお客さんが号泣してたんです(笑)
   その時に、共に苦労をわかち合って、共に困難に立ち向かって、
   共に乗り越えるっていうのは、究極のエンタメだなぁ、と思い、
   今日に至ります。

──号泣ですか!(笑)
  いや、たしかに「自分ごと化」してしまうのが究極ですね。
  実際いま「地図」を作るチームに携わらせて頂いてますが、
  メンバーみんな「前のめり感」がすごいというか、熱量が高いです。
  仲間と共にゴールに向かう体験は受け身のエンタメでは得られない
  感動がありますね。

西野:今、エンタメは明らかにそっちに向かってますね(^^)

──新しくてとても刺激がありますね、コト消費の時代にバチッと
  ハマっているなと思います。
  『新世界』ではそういった近未来型のエンタメの形についても
  書かれているのでしょうか?

西野:そうですね。たぶん、今、一番面白いエンタメはコミュニケーション
   だと思うので、そこについて深堀りしています。

──多くの人に、このコミュニケーションによるエンタメを体験して欲しいですね。
  それでは最後になりますが新刊『新世界』の購入や『オンラインサロン』へ
  入るのを、あと一歩踏み出せない方へメッセージを頂けますでしょうか?

西野:現代の一番面白いが詰まっているので、是非。

それにしても驚きなのは、この対談形式のインタビューはオンラインサロン内で
書き手の募集が始まり、私が手を上げた10分後には取材がスタートしていたことだ。
このスピード感、やみつきになる。今後も『芸人・西野亮廣』から目を離せない。
キミは今、どこにいる?


620 :アメブロ(1/2):2018/09/20(木) 16:37:10.12 ID:0cX2/AR40.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/972504746287221

ロンドンで宜しくやってまーす!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12406308097.html

キンコン西野inロンドン
2018-09-20 14:44:19

今日からスタートする『えんとつ町のプペル光る絵本展inロンドン』。
コチラは朝の7時半。小雨。
昨夜、19時にロンドン入りして、たまたまウーマンラッシュアワーの村本君が
ロンドンにいたので合流。ずいぶん遅くまで呑みました。

https://stat.ameba.jp/user_images/20180920/15/nishino-akihiro/dd/84/j/o1080081114269499764.jpg
カメラレンズの位置が把握できていない二人

ロンドンの酒場でも、相変わらず芸論を語る彼を信用せずにはいられません。
彼はどの場面を切り取ってもジタバタともがいているし、戦っているし、不恰好だし、
そのイチイチが芸人として色っぽくて、目が離せません。
ライバルであると同時に、僕は純粋に彼のファンなのだと思います。
明日からニューヨークに行くそうな。頑張って。

途中、ロンドン在住のサロンメンバーからレターポットで連絡があり、合流しました。
サロンメンバー特典の「近くにいたら、西野と一緒に呑める」です。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180920/15/nishino-akihiro/42/a8/j/o1080081014269499769.jpg

FacebookやツイッターのDMはガン無視する僕ですが、レターポットだけは、
すべて目を通していて、そこにつけこんだのが彼。
彼もまた異国の地で戦っていて、話を聞けば聞くほど尊敬しかありません。
皆、ホントにスゲーです。

621 :アメブロ(2/2):2018/09/20(木) 16:41:10.17 ID:0cX2/AR40.net
>>620続き)

どこに行っても徹底的に働かないのは、この二人。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180920/15/nishino-akihiro/23/59/j/o1080081014269499780.jpg

「西野さん、ロンドン奢ってもらえます?」から始まり、
「明後日、フランスに行ってきますわ。ちょっとフランスを奢ってもらえそうなので」
とバケモノみてーなことを言ってました。いろんな生き方があるもんですね(*^^*)

僕はというと、ロンドンでも相変わらず。
オンラインサロンに記事を投稿して(毎朝、記事を投稿しています)、
こうしてブログを書いて、これからジョギング。
ブログを書いているちに雨が上がりました(*^^*)

合間の時間は、一昨日からスタートしたサロンメンバーとの対談インタビュー。
FacebookのDMを使っているので、ボクもインタビュアーも空き時間を利用できて、イイです。
質問が途切れた時は「ああ、用事が入ったんだな。じゃ、僕も仕事に戻ろう」といった感じで(*^^*)

▼キングコング西野の『失敗』(>>607-608

毎日のようにオンラインサロンの話題をしているのは、毎日オンラインサロンにコミット
しているからなのですが、メンバーが1万人を超えて、最近では、いろんなところから
コラボのお話をいただくようになり、まだまだ可能性が拡がりそうです。

僕の目標はメディアになることなのですが、どうやらオンラインサロンを掛け合わせると
イケそうです。ここから1年ほど注目していてください。

【呑み会のお知らせ】
10月7日にハウステンボスで呑み会をすることになりました。
ボクは昼間から呑み歩いていますが、夜は夜で、キチンとした呑み会があるそうです。
どなたでも御参加いただけます。是非。あなたの話を聞かせてくださーい。

622 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 16:56:19.63 ID:Z2Oh5P+f0.net
ちょっと前から西野さんヲチしてる人はご存じの通り
実はこの『空き時間にSNSでインタビュー』てもう失敗済みなんだよね
当時は「日課のランニング中にインタビューおk!個人ブロガーでもどんとこい」
て感じで、とにかく露出が欲しい一心だった(無料だったしw)けど
結局何件かやって立ち消えに
そういや宣伝くさい感じで唐突にQ&Aサービス使って「何でも質問して!」てのも
赤乞食と共に始めてこれもコケてる
更に内向きに信者向けに規模縮小してどうすんだか

623 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 17:03:47.36 ID:tf8dmAAI0.net
>>606
やだよ。

624 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 17:05:57.62 ID:fdXmUzRA0.net
>>622
全然外に向けて発信できてないよねww
こんなんこのスレの住人か西野さん信者しか見ないわ

625 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 17:07:04.09 ID:tf8dmAAI0.net
>>622
何が言いたいのかわからない。
○○すべき、○○しなければならない、みたいな言い方でわかりやすく書けば。

626 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 17:08:19.23 ID:tf8dmAAI0.net
>>624
西野さん信者以外ばかりが見てるみたいですけどね。

627 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 17:09:43.00 ID:fdXmUzRA0.net
>>615
このなんでですか?のくだりも自己ツッコミ理解されてなくて笑う
リアル対談のノリでチャットしてるから、ニュアンスが組み込めないんだろうな

628 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 17:14:16.15 ID:rqqyw4Xc0.net
>>601

お前がなw
うんこバカwww

629 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 17:16:41.72 ID:rqqyw4Xc0.net
>>603

同感です。

630 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 17:16:58.86 ID:j1+nGFe60.net
>>623
>>625
>>626
さっさと●ねやチンカスジジイ

631 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 17:19:09.12 ID:j1+nGFe60.net
>>628
西野さんはこんな小学生も洗脳済みなのか…

632 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 17:29:41.48 ID:cSqTn6cF0.net
>>556
「否定からは何も生まれない」 ← 現実逃避からも何も生まれません
「常に楽しくワクワク ピュアな心でいるだけでいい」 ← 「無思考」を「ピュア」とか美化しないように
「わたし子供の時こうだったって」 ← 幼児退行しちゃって、かわいそうに…
「この気づきこそが世界に幸福と繁栄をもたらす」 ← 「自分の価値=世界の価値」は未成熟者の勘違いの定番ですね
「今日は以上です」 ← にどとくんな

633 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 17:39:08.03 ID:wRmPMZru0.net
>>627
この「なんでですか?」はマジでわかりにくい。
これは聞き手の理解力の問題じゃなくて西野さんの表現力不足のせいだね。
「こんな事ばっかり。なんでなん!?」的な使い方のつもりで、
言ったあと笑ってもらえる予定だったろうに。

「ゴッドタンだけは問答無用でスケジュールが押さえられてます。なんでですか?」

.。oO(えっ…なんでって…何の質問だろう……)

634 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 17:40:43.22 ID:vG5gcS2W0.net
>>623
努力しないと排除されるよ

635 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 17:57:38.01 ID:xh+dOYvI0.net
本当に没入すると、「思考が自分と合わない=自分(と西野さん)の敵」になるからな
前に西野ファン交流イベントを勤務先で開催してクビになったファンの件だって、
それまでは前職と比べて良かったって好意的な記事をブログにあげてたのに、あっという間にクビにした店主が敵になってたし
しかもそれをネタにポルカで集金

636 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 18:08:35.75 ID:BHOgGG2S0.net
>>635
元カフェ店員、ブログはもともとやってたが今や西野だけでなく
はぁちゅう、イケハヤ、あんちゃその他情報商材系ブロガーとドップリだからな
界隈のお友だち教祖掛け持ちっぷりが・・・

637 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 18:09:24.03 ID:BZTsoGHU0.net
>>608
エンタメ研究所という名の異端審問だな

638 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 18:24:41.71 ID:rqqyw4Xc0.net
>>630

お前がなwww
本物のバカw

639 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 18:37:07.79 ID:IvFeqRoy0.net
排除って異端審問官(笑)か
段々と迫害する側になってきたじゃん
後は煙突から煙出してオンラインサロン町に篭って外を見せなければプペル完成だね

640 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 18:37:34.60 ID:j1+nGFe60.net
>>638
ここにいないで西野さんのサロンの方に行けよ

641 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 18:44:45.60 ID:j1+nGFe60.net
>>638
チンカスフェイスの西野さん信者の悪口はやめよう
西野さん信者もチンカスフェイスなりにがんばってるんだから
最近ホモに目覚めたらしいけど

642 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 18:55:48.72 ID:lL+JElT40.net
排除された人ってよしこさんか

643 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 18:57:36.96 ID:bvKBspV80.net
よしこさんも実験で排除されたのかな

644 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 19:00:26.71 ID:u6B+idmm0.net
>>621
【呑み会のお知らせ】
10月7日にハウステンボスで呑み会をすることになりました。
ボクは昼間から呑み歩いていますが、夜は夜で、キチンとした呑み会があるそうです。
どなたでも御参加いただけます。是非。あなたの話を聞かせてくださーい。


>>14 (抜粋)
オンラインサロンのイベントに頻繁に顔を出してたり、毎日ダンスの練習に明け暮れたりしているので、
暇なんじゃないかと勘違いされがちですが、本当はなかなか会えない人なんです。

特に酔った時は「いいっすね!」しか言いません。
その時の気持ちに偽りはありませんが、酔って覚えてないことがほとんどです。
だからと言って、念を押すためにDMを送ったりしないでください。

逢いにいけるアイドルならぬ「逢いに来る芸人」西野亮廣は有名人の中ではダントツに馴れ馴れしいです。
これが距離感を誤らせる原因になることが多いのですが、いくら距離が近くても、
サロンメンバーは友達でも仕事仲間でもありません。

西野亮廣はメンヘラとババアに怒ります。

とはいえ自称イケメン自分が好き過ぎる西野亮廣、ワーキャー言われるのは嫌いではありません。
ワーキャー言うタイミングと話を前に進める場を見極められる女性は好きです。



これ、ハウステンボスにも同じこと言えばいいじゃん。あ「気に入らない客は排除しろ」ともね。

645 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 19:18:58.33 ID:j1+nGFe60.net
チンコフェイス西野の悪口やめろ
彼もチンコフェイスなりにがんばってるんだから
最近ホモに目覚めたらしいけど

646 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 19:38:38.17 ID:j1+nGFe60.net
>>638
さっさと●殺しろやチンカス西野信者

647 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 19:39:14.28 ID:ThzTiTMT0.net
>>621
仕事に戻ろうとか言ってる時点で空き時間じゃなくて無理やり空き時間にしてるだけだね

648 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 19:58:52.90 ID:FkV3QUhq0.net
【速報】バナナマン日村 「16歳少女との淫行」証拠写真
いまでも許せないという被害女性が衝撃の告発
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1708618_o.jpg

649 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 20:19:36.26 ID:7/jYV4Tg0.net
西野さん卒業するのか

650 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 21:28:22.06 ID:rqqyw4Xc0.net
>>646

お前がなw
ウスラチンポwww
クソバカwww

651 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 21:41:57.68 ID:j1+nGFe60.net
>>650
とりあえず今日はもう寝なよ
明日にでも親に相談するんだよ、わかった?
そして、日本脱カルト協会に連絡するんだ

652 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 22:15:01.97 ID:rqqyw4Xc0.net
>>651

つまらんよバカ

653 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 22:19:27.38 ID:j1+nGFe60.net
>>652
西野アンチのアンチ活動をするんじゃなくて、
西野の魅力を語ればいいのに
お前は何でそんなに西野が好きなの?

654 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 23:34:36.19 ID:zGk498zu0.net
西野って日本のエンタメから排除されてるじゃない。面白い事や気の利いた事一切言えないから。

655 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 23:43:46.19 ID:pk2zUQ2f0.net
西野って生きてて
どこに「真実」があるの?

心からの友はいるの?

有名人でネットワークビジネス展開してる割に地元の友人らの声や後押し少な過ぎない?

視野の狭〜いマルチにハマる
低脳な田舎モンを陥れるシステムで
飯食うて何が楽しいの?

あまりにも暇やからといって
バカみたいな仕事でスケ埋めるの
虚しくないの?

で、何がしたくて生きてるの?

いくら用意周到に相談しながら
リスクヘッジしてても
落とし穴にハマるの目に見えてるよ 笑

656 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 23:46:02.10 ID:W8t88Asn0.net
西野さんのネット対談はリアルよりリアル!とか、信者の褒め方もなかなかアクロバティックになってきたな

657 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 23:54:39.92 ID:sPKEIZYv0.net
人へのヘイト=自己へのヘイト
そして人の夢を否定する人はそれをやったことがない人
西野さんみたいな人が増えていくとこの世界を変わっていく
自己実現が人の助けとなる、それが社会への還元となる
夢を見ましょう 西野さんと一緒に

658 :通行人さん@無名タレント:2018/09/20(木) 23:59:34.65 ID:DytRxAp40.net
芸人て最高のエンタメだよね

659 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 00:28:28.37 ID:zbulbzO40.net
>>655
>落とし穴にハマるの目に見えてるよ 笑

いや、ハマらないから見えないはずだヨ。
あなたの目に見えてるのは幻か妄想の産物ダヨ〜。

660 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 01:01:31.26 ID:1QydTQ3+0.net
>>659

たしかにそう思います。

661 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 01:25:45.48 ID:a0tJgrAU0.net
西野信者は、今までの自分の人生で「本物の夢」や「その夢の実現」を経験していないから、
西野さんの語る妄想や偽善が「ワクワクさせられる夢」()に見えてしまうのだろうねw

自分の人生に負い目を感じている者ほど、
「夢」 「自己実現」 「本当の自分」 という言葉を使って陶酔したがるものです

そもそも夢とは、今の自分(あるいは世の中)に対して、何らかの変化を加えていくことで、
そこには相当の「苦労」がともない、とても一方的にワクワクできるものではありません

「とにかくワクワクできる夢」という時点で、それが地に足のついていない妄想か、
根本的な勘違いをふくんだ自己満足であることを、自ら証明してしまっているのも同義なのですw

662 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 01:49:40.03 ID:pgCJYc5M0.net
TBSで山里がキングコング、特に西野さんをベタ褒めしてたんだけど…
>>116
あ、このスレに書いたらダメなんでしたっけ。
じゃあ褒め言葉の詳細書くのやめましょか。

663 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 01:51:27.71 ID:zbulbzO40.net
>>661
>見えてしまうのだろうねw

アンチ西野信者の妄想がまた出た。
お前の妄想は当たってないんだよね。空想癖、無くさないと駄目ですよ。

664 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 01:53:57.36 ID:zbulbzO40.net
>>662
西野を褒めるのはここでいいよ。
山里を褒めるなら山里スレへ行ってね。
ちゃんと読もう。

665 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 02:08:49.28 ID:pgCJYc5M0.net
面白いくらいカンタンに釣れたヨ〜ww
絶対こう来るだろうなと思った通りのレスが一言一句違わず来たヨ〜。

まぁ、いいや。地上波で西野さんの名前が出るのなんて
今年2月に本人がテレ朝『スマートフォンデュ』に出て以来ないし
貴重なことだから記録として残しとくよ。
>>664は感謝してくださいネ。

666 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 02:20:45.51 ID:x2jK47CU0.net
新しい
面白いこと
ワクワク
今、一番〜〜

ずーーーーっと
これらのフレーズを適宜
目眩し的に多用し続ける

例えばさ、
レターポットって5年後(3年でもいいや)
存在してるワケ?笑

半永久的に存在してなきゃ
おかしいよね?

貴重な貴重な時間をさ、
(人生マーヒーな信者にとっては
貴重でもないのか笑)
どう消費させられてるのか、
将来を想像しながら考えてごらんよ

今、信者たちが居るそこには、
なーーーーーーんにも無ぇから笑

それにしても
弱肉強食とはよく言ったもんだ

667 :【素人インタビュー/堀内編】(1/2):2018/09/21(金) 02:35:32.94 ID:0r5Is5P80.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/972637229607306
年末まで爆走します。
ほんで、天才万博で酔い潰れる。

https://blog.hori-yasu.com/entry/2018/09/20/211304
(堀内恭隆ブログ)

堀内:まず、「ディズニーを倒す!」というきっかけをお伺いしたいです。
   どんなことが起きたらそういう発想がでてくるのかめちゃくちゃ興味あります!

西野:新刊『新世界』でも、このことを書かせてもらっているのですが、25歳の頃、
   日本一視聴率の高い番組のメインでやらせてもらっていて、
   各局で冠番組もいただいていたのですが、実はその裏で、ライブの集客が落ちてたんです。
   なんでだろうなぁ、と考えた結果、「西野を応援する理由が無くなった」と結論しました。

堀内:なるほど!!!『ディズニーを倒す』は、物凄い応援する理由になりますねー。
   それは見てみたい。しかも、どうやったらいいか分からない。
   同時に、そんなこと言い出すの、怖くないのかな?
   その時点ではどのぐらい実現できると思ってるのかな?ということが気になりました。
   つまり、【勝算がある】から言っているのか、殆どハッタリで、先に言ってみちゃったのか、
   その辺りの当時の心境をお伺いしたいです。

西野:最初はハッタリですね(笑)
   あとから大急ぎで辻褄を合わせています。
   おかげで、今はハッタリじゃありません(^^)

堀内:凄い!!! その辺り、そもそものセンスがあるのかなーと感じました。
   つまり、「ディズニーに対象を絞る」っていうことが、多くの方はできない。
   (そもそも辻褄も合わせることはできないと思いますが・・・)
   それから仮に、頭に浮かんでも、公では口に出せないという方が圧倒的多数だと思います。
   そういった方たちと西野さんの違いというのは、ご自身だとどの辺りにあると思われますか?

西野:ボクの方が圧倒的に毎日酔っ払って、地獄的に判断力が鈍っているというのがあります。
   あとは、友達が優秀なのが大きいかも。

堀内:それは、ある意味では「正気ではない」。
   同時に、「そんな正気でない人のいきなり言いだしたことを形にする人たちが周りに沢山いる」ということでしょうか?

西野:あ。そうですね。 ボクの友達は、だいたい「何言ってんだテメエ(笑)」と言いながら、形にしてくれます。
   子供の頃からずっとこのノリですね。


668 :【素人インタビュー/堀内編】(2/2):2018/09/21(金) 02:38:26.40 ID:0r5Is5P80.net
>>667続き)

堀内:うわあ、羨ましい!
   お話をお伺いしていて、西野さんは「ディズニーを倒す!」といっても、
   倒し方も、そもそも具体的にどういう形が倒すということになるのか、
   それすらも見えていないところからスタートしているように感じました。
   それに面白そうだから絡んでみたい!手伝ってみたい!って周りがなるって、
   僕からするとかなり凄いことのように感じます。

   それって、西野さんが仰る「信用」ということがやはり一番大きな要因になるのでしょうか?
   それとも、「何言ってんだテメエ(笑)」と言いながら、実際に形にしてくれるために周りが動いてくれるというのは、
   西野さんご自身としては他にもあったりするのか、どの辺りにあるとお感じになるでしょうか?
   つまり、言い出しっぺも見えていないことは、周りはもっと見えていない。
   なのに、関わりたいというモチベーションが生み出される原理に興味があります!

西野:一番努力する。
   一切の責任をボクが背負う。
   この二つは心掛けています。
   あまり、表には出ていませんが、ボク、メチャクチャ努力家なんです(^^)

堀内:オンラインサロンに入っているので、その極極何パーセントかは感じています 笑
   酔っ払って、宣言して、一番努力して、一番責任を負う。その積み重ねということになるのですね。

   西野さんからは常に共通した「世界観」を感じます。
   絵本にしても、レターポットにしても、ビジネス書にしてもオンラインサロンにしても、MAPにしても。
   「おとぎ町を形にする」「その中の何か一部を形にしていく」ように見えるのです。
   これは、先に世界観があって、そのパーツをつくっていっている感じなのでしょうか?
   それとも、パーツつくっているうちにどんどん世界観が浮かび上がってくる感じなのでしょうか?
   それとも、全く違う感じなのでしょうか?

西野:だいたいのデザインは25歳の時に作りました。
   今は、それを順番に形にしていっている感じですね。
   勿論、その時々で思いつくこともあって、それを追加で形にすることもありますが、
   たとえ、何も思いつかなくても作業が止まることはありません。
   25歳の自分に感謝です。

堀内:25歳!!!それって、いまだにブレてないのでしょうか?
   絵本は西野さんが途中でとんでもないレベルでひっくり返すというのは見たことがあります 笑
   世界観や構想そのものは、これまで大きく変化したとか、色褪せてしまったとかはなく、
   いまも引き続き、当時と同じモチベーションで続けているのでしょうか?

西野:そうですね。
   絵本のストーリーは全作が繋がっていて、『えんとつ町のプペル』は4話目にすぎません。
   30〜40年後に全部回収します。

堀内:では、25歳の西野さんが描いた世界がどんどん形になっているのですね。
   回収する頃がどんな風になっているのか楽しみです。
   30年後には、実際にこの世界で西野さんの生み出したファンタジーが、
   絵本だけでなく形になっているワクワク感があります。

   今回のインタビューを通じて、ますますそれを見届けたいという気持ちになりました。
   それから、自分の子供たちが大人になる頃に、こうして関わっていることを自慢する日も楽しみです^^

(以上)


669 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 02:53:18.72 ID:a0tJgrAU0.net
西野信者の反論コメントって、「それは違う それは違う」 「その指摘は当たってない 当たってない」と
連呼するばかりで、少しも具体的な反論材料をともなってないよねw

必死にこちらを「アンチ西野」と決めつけたがっているようだけど、自分は別にアンチ西野じゃなくて、
この世のすべての「上っ面ばかりのキレイ事を並べて現実逃避している愚か者」が嫌いなだけです

もし、自分の発言がアンチ西野(西野さんにとって都合の悪い発言)に見えるのだとしたら、
それはつまり、君たちや西野さんが、「上っ面ばかりのキレイ事を並べて現実逃避している愚か者」だからでは?w

670 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 02:59:57.06 ID:pgCJYc5M0.net
【ゴロウ・デラックス】2018年9月20日放送(収録日8月21日/TBS)

ナレ:今夜のゲストは南海キャンディーズの山里亮太さん。
   現在レギュラー番組14本を持つ人気芸人の一人。
   今夜の課題図書はその山里さんの自伝エッセイ『天才はあきらめた』。
   大学3年生の頃にお笑い芸人を目指しNSCに入学。(1999年・21歳)
   そこでまず芸人として最初の嫉妬をあるコンビに感じたんだそう。

外山惠理:その頃NSCで山里さんに屈辱を与えるあるコンビが出て来た。
山里:そうなんです。
稲垣吾郎:はいはいはい、有名な。
外山:同期なんですよね?
山里:そうです、同期です。もう今思えばコレがいてくれたからこそ
   なんですけど、僕のすべては。
稲垣:ああ、そう!
山里:キングコングっていうスーパースターが出て来るんですよ。
稲垣:やっぱスーパースターなんですね?
山里:スーパースターですね! 在学中に受賞したりテレビ出まくったりとか。
   これはもう圧倒的スピードで。養成所の先生たちも
   「もうええやろ。今年キンコン出たし」って言うぐらい。
稲垣:あ、言っちゃったんですね。
山里:ある講師にいたってはキングコングが受賞するシーンを見るっていう
   授業をやりや…やりやがってっていうか、やってくださって。
   「これ見てなにか感じへんのか」みたいなことを言って。
   そんなことより早く授業やれよ、と思いながら。
   でもそれも家帰ってノートに書いて。いつか俺が受賞したときに
   「授業でネタ見せる、いい?」って言ってきたら絶対断ってやるとか(笑)
稲垣:「見させてやろう」じゃないんですね? そっちなんですね。
山里:で、そのためにはどうしたらいいかっていうので頑張れるんですね。

ナレ:しかし、そのガソリンで得た力は空回り。相方との確執が発生し
   侍パンチは解散。その後、新コンビ足軽エンペラーを結成するも
   その矢先、またしてもあのコンビが…

山里:卒業を間近に組んだわりには。卒業公演っていうのは5分組・
   3分組・2分組・1分組って実力によって分けられるんですよ。
   その5分組を与えられてたんで、結構 優秀な方として。
   僕らも嬉しかったし。
外山:その卒業公演のときにガソリンになるような出来事がまたあった
   という部分をちょっと朗読させていただきますね(笑)


671 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 03:03:18.45 ID:pgCJYc5M0.net
>>670続き)

┌──────
│卒業公演が始まる。満員のお客さんの前にキングコングが飛び出す。
│それだけで黄色い 声援が飛び交う。
│おかしい。同じ時間を過ごしてきたはずなのに、同じだけの金額を払って、
│同じ授業を受けて、なのにこの圧倒的な差はなんだ?
│ネタ合わせをしている耳に届いた黄色い歓声は、頭に嫌な疑問をたくさん生み出した。
│卒業公演は時間の差こそあれ、誰でも出られた。
│だからめちゃくちゃなネタの人もいたし、ただ立ち尽くしてしまう人もいた。
│そんな人たちをキングコングがしっかり笑いにしていた。
│自分に置き換えてみた。できるか? あれが。
│その答えは、頭を振って問題ごと消した。
│自分たちの出番が来た。
│形にはなったがキングコングに仕切られた。終わった……。
│忘れない、この嫉妬を。
│これをエネルギーに変えることが、これからの僕を絶対救ってくれる。
└──────

稲垣:うん…キングコングなんだ、やっぱり…。
山里:いやー、これはもう、そうでしたね、嫉妬でしたねー。
   ホントに普通に「お、5分組、俺たちスゲーな」と思ってはしゃいでて、
   見逃してたんですよ。上に「MC:キングコング」って書いてあったのを。
   アレは屈辱的で…! っていうか向こうが何かズルしてるわけじゃないし、
   単純に圧倒的な実力の差だったんですけど。
稲垣:今でも会ったりします? 普通に。
山里:会いますね。
稲垣:どんな感じなんですか?(笑)
山里:これがね、西野という男はね……いつ如何なるとき会っても
   包み込むテンションで来るんですよ。
   「そりゃ、しゃあないよ。俺たちあの時期ってめちゃくちゃバーンって
   推されてたし、みんなイヤな気持ちになる。山ちゃんもそりゃするわ」
   みたいな感じで全部許しやがるから、それはそれでまた敗北感味わって
   腹立つんですよね。
稲垣:ダメだ(笑)
山里:で、自分はいろんな新しいことに挑戦してキラキラした目でこっち見るから
   溶けそうになるんです、こっちが。イテテテテ!って。
稲垣:キラキラしてますよね。
山里:「お前、溶かそうとしたなこの野郎」って。溶けるぐらい俺はまだ
   盾が脆弱なのかと。帰って勉強だ、ってこう(机に向かう)。
稲垣:いいなー(笑)
(※以上)


672 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 04:30:57.74 ID:/TnX8kFK0.net
回収が30〜40年後てw
先伸ばしにすりゃ何でも言えるよね

673 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 05:18:52.50 ID:i+3gJD880.net
レターで集めた金って結局貰っといたんかな?

674 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 05:39:49.91 ID:VD9Qn3gEO.net
>>672
要は「明日から本気出す」と一緒だからなw

675 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 05:56:26.68 ID:E64kR8rg0.net
この素人インタビュー、素人が故のピュアさというか忖度無しの鋭さが見え隠れしてるね
西野さんにとってはしない方が良かったのでは?
ヲチャにとってはこれまでにないくらい大量の情報を引き出してくるから楽しいが

676 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 06:11:47.19 ID:/TnX8kFK0.net
西野式のエンタメ最前線って周りから見て全く笑えないけど
本人とその仲間達だけキャッキャ笑ってる構図
そりゃ一般人だって、仲間内ならクッソつまんねー話でも
楽しく盛り上がったりするもんさ
でもそれ最前線か?大昔から続くごく一般的な楽しみじゃん
その仲間からいちいち金むしり取るとこが西野さんの発明か?
親しくもない人間を仲間ってことにして楽しいと錯覚させるとこか?

677 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 06:12:23.08 ID:d3ORsO1W0.net
>>615 のテレビについて誤魔化すくだりとかだんだんビキビキ顔文字が出てるのが面白い
思ったよりお花畑という感じがしない
でも購入即DMって時間が自由な人が多めなんだな

678 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 06:19:16.27 ID:yJpbftzD0.net
>>672
カイジのこれ思い出したww

>この利根川幸雄 こと金に限り虚偽は一切言わぬ 出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

西野さんは20年後どころか40年後ですけど

679 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 06:20:23.01 ID:4kvZoV0z0.net
西野さんが描くビジョンか現実となったとき
あなた達は排除されますよ

680 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 06:27:23.74 ID:rilP9Oam0.net
ずっと気になってるんだけどさ
「TV業界は25のときに見限って今は出るの辞めた」と散々バカにしているけど
肝心の相方の梶原の意見ってこれまで1度も出てないよね
西野個人が出たくないならTVも何も出なければいいし自由だけどさ
梶原は25の時も現在も副業中心で生活したいようには全く見えないし、
再びTVに出られるような芸能活動を本業にしたいんじゃないの?

今回の吉本がハウステンボスから請けた仕事もおかしくない?なんで西野だけなの?
そこって「キンコング」でやるべきところじゃん

681 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 06:43:07.83 ID:E64kR8rg0.net
>>680
そもそもプペル関連の地方講演や今回のような海外は西野さんのピンとなる訳で、その時はキングコングの活動としては穴になる

小谷と漫才すればいいよもう

682 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 07:09:35.92 ID:ku0CCHd40.net
>>680
梶原は元々メンタル弱い上に、失踪して迷惑かけた負い目があるから
西野さんの言いなり。操り人形。
それに梶原の発言からすると、どうやら本気で西野さんを崇めてるっぽいし。

683 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 07:16:04.97 ID:a0tJgrAU0.net
>>676
分かる。 「他人と違うことをする」行為を、個性や変革と勘違いして、
仲間(共犯者)同士にわいた連帯感を「友情」と錯誤して酔っぱらっている感じが痛すぎるw

オウム事件の頃に、こうしたカルト的な手法が世間に暴露されたことで、
世の中の人々もかなり賢くなったものだとばかり思っていたけど、
いまだに知らない奴は知らないし、ダマされる奴はダマされるんだなぁ…

684 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 07:25:39.60 ID:rilP9Oam0.net
その割には梶原のツイ垢見てもレターポットすらやってない感じなんだよね
https://twitter.com/kinkonkajiwara

本の発売時は宣伝したけど、その後の西野との絡みはサッパリ
サーカス!とか、しるし書店の話も一切してないし全然西野と活動しようって感じが…
あきらかに引き続き芸人として再ブレイクしたいって感じのツイばかりだし

あと来月からピンのYouTuberになるらしい
キンコン梶原、「10月YouTuberデビュー」の意気込みがハンパない!
www.asagei.com/excerpt/112462
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

685 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 07:38:29.62 ID:ku0CCHd40.net
>>667
25歳で日本一視聴率の高い番組のメインをやってたり
各局に冠番組もあったけど(自慢話)、ライブの集客は落ちてた。
だから「西野を応援する理由を作って集客力上げよう」と考えて
「ディズニーを倒す」と言うようにした、と。この大嘘つき。

2014年12月15日(西野34歳)のインタビューで突如として
「僕、ウォルト・ディズニー、べつに好きじゃないんですよ(笑)」
と言い出すまで、ずっとディズニーの仕事がしたい、したいと
しつこくラブコールしてすり寄ろうとしてたくせに。

「2011年(31才)にはディズニーと絡みたい」
「出版後間もなくウォルト・ディズニー・カンパニーの
 社長さんから名刺を渡されないとイヤなのです」
「今、ディズニーの社長に手紙を書いてるから静かにしてよっ!!」
「横山やすし兼ウォルト・ディズニーになります」
「ウォルトディズニーになるにはもってこいの男なのです」
「ウォルト・ディズニーになりたい。一緒に仕事がしたい」
「いつかディズニーと一緒に仕事ができたら」
「ディズニーとコラボして、映画を作りたいですね」
「ディズニーに企画を売り込むにはどういった方法がありますか?」
「僕はディズニー映画の脚本を手掛けたいのです」
「ディズニーで仕事したいなって思ってます。ディズニー、大ファンなんですよ」
「ディズニーのアニメを作るのが夢です」
「僕はディズニーの映画を作るという素っ頓狂な目標を掲げている」

2013年10月10日 8:52
> ウチの社長にはすでに伝えたけど、ディズニー映画の脚本を本気で狙っています(^-^)
> 10年以内に結果を出したいっス。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/388089726344773632

2014年5月2日 17:19
> NHK『趣味Do楽』の収録終了。
> インタビューの最後で「絵に関する当面の目標は?」と訊かれたので、
> 「ディズニーで映画を撮りたいっす」と答えたらゲロ吐くほど空気が凍りついた。
> ボケでも何でもないのに。チキショー!俺、絶対にやるからね!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/462144264051240961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

686 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 07:38:33.84 ID:Mmt0M1Fn0.net
山ちゃんも同期だからってやさし過ぎだろ
実力ねーくせに会社に推されただけのゴミやん

687 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 08:17:04.38 ID:1oS1eJY30.net
レターポットってまだα版だよね?

688 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 08:46:01.10 ID:Uu1WY3bI0.net
西野:だいたいのデザインは25歳の時に作りました。
   今は、それを順番に形にしていっている感じですね。   
西野:絵本のストーリーは全作が繋がっていて、『えんとつ町のプペル』は4話目にすぎません。
   30〜40年後に全部回収します。


西野さん、妄想なら妄想と書かないと。
世界設定はプペル制作の時に外部スタッフが考えたものだし
絵本が全部つながってるなんて言い出したのも
プペルが発行されてからだいぶ後だったでしょ。


689 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 08:58:13.04 ID:rilP9Oam0.net
>>687
正式サービス宣言はしてないけど現在の仕様が本来西野が望んでいたレターポットそのものだよ
開発版(α版)と言ったのはクラファンで謳った換金機能実装を本当は最初から実装する気が
なかったのに、それがない理由をはぐらかすための真っ赤な嘘

レターポットは換金機能を売りにして金を集め、数か月後に機能を取り潰すつもりだった(この時点で詐欺)
だけど金融庁の人間と飲みに行ったら換金機能付の電子マネーは手続きや登録条件が厳しいことや
後から取り上げたらユーザーの反発を招きかねないことから、最初から実装しないことに決めた
そこで「これは開発版だから動作確認ができたらゆくゆくは実装する」とその場を取り繕っておいて
後日実装しない理由を「こっちの方がおもしろそうだから」と、さも運営を開始してから思いついた
アイデアのように更に嘘をついた

690 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 09:25:24.83 ID:LHvPGstz0.net
>>682
失踪どころか生活保護不正受給ってとんでもねえことやらかしてしまったからなw
頭上がる訳ないな

691 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 09:48:06.41 ID:yvYnN7Vy0.net
西野さんを叩く人は排除対象

692 :アメブロ(1/3):2018/09/21(金) 10:44:11.68 ID:0r5Is5P80.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/972882926249403
ブログで原稿を公開して、反応を見ながら、書き直していってます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12406456701.html
キンコン西野が最新刊の原稿を、またまた無料公開!
2018-09-21 07:14:48

おはようございます。
キングコング西野です。

現在、『えんとつ町のプペル光る絵本展in LONDON』でロンドンに来ておるのですが、
よくよく考えたら、僕なんかよりも、ホームレス小谷の方が作家っぽいし、
見た目もキャッチーなので、もう現地の人には「『えんとつ町のプペル』はホームレス小谷が描いた」
ということにして、「何かあったら電話して」とだけ伝言を残し、僕は会場近くのカフェで、ひたすら執筆。

https://i.imgur.com/91cmhFN.jpg
(ロンドンの街で怪しいアジア人オーラを放つ西野氏。)

ロンドンまで来て、たいした観光もせず、ノートパソコンの画面にヘバリついている理由は、
11月に出る新刊『新世界』の原稿をオンラインサロンメンバーに見せたところ、女性メンバーの方から、
「実際はそんなことないのに、西野さんは、やることなすこと上手くいっているイメージを持たれているから、
上手くいかなかったことだとか、その時の気持ちを書いた方がイイ!」
とアドバイスされまして、まんまと納得しちゃったので、最初から丸ごと書き直すことにしたのです。

今回の新刊『新世界』の第2章では、「オンラインサロン」について言及しています。

今、オンラインシーンで何が起こっているのか?
そして、それが何をもたらすのか?
そもそもオンラインってナニ?
どうやって始めたらいいの?

ま、そんなことをツラツラと。
そして、その前に、
「なぜ、西野亮廣はオンラインサロンに目を向けたのか? そこには何があったのか?」
を書かないと、女性メンバーに起こられるので、第2章「オンラインサロン」の前置きを書いてみることにしました。

今日は、せっかくなので、書きたてホヤホヤの原稿を無料公開します。
紙の本として仕上げる時にブラッシュアップしますので、完成品は、もう少し読みやすくなっていると思います。

「面白かったよー」という方は、このブログをシェアしていただけると嬉しいです。
(ていうか、シェアして!)

それでは、どうぞ↓

693 :アメブロ(2/3):2018/09/21(金) 10:47:28.37 ID:0r5Is5P80.net
>>692続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2章『オンラインサロン』(最新刊『新世界』より)


名古屋ローカルで『キングコングのあるコトないコト』という深夜番組があった。

毎週、芸人4〜5人だけでバカ話を延々と続ける番組なんだけど、
これが好評で、いつも視聴率は同時間帯でトップ。
収録終わりは出演者とスタッフが一緒になって呑みに行って、バカ話の延長戦。

思い出のどこを切り取っても、皆が笑っている。
出演者もスタッフも、全員が番組のことを愛していた。ホント、最高の番組だった。
https://i.imgur.com/mYBiU4g.jpg
https://i.imgur.com/WCaeLEi.jpg

ところが。
ある日突然、番組は打ち切り。

視聴率が悪かったらまだ納得もいくんだけど、視聴率は同時間帯トップ。
もちろん、テレビ局の編成部(番組のタイムスケジュールを決める人達)に食い下がった。

西野「なんで終わるんですか? 番組の雰囲気は良いし、数字(視聴率)でも結果を出してるじゃないですか」

編成「局の方針で、この時間帯はドラマ枠になることが決まりました。なのでバラエティー番組は終了です」

悔しかったね。
手も足も出なかった。

なにより、番組立ち上げ時に「一緒に面白い番組を作ろうよ」と巻き込んでしまったスタッフに申し訳なかった。
本当に申し訳なかった。
番組が終了しても、局員には、まだ次の働き口はあったけど、フリーランスで活動しているスタッフには、それがない。
働き口が突然無くなるんだ。
中には、生まれたばかりの赤ん坊を抱えているスタッフもいた。

突然の番組打ち切りで、突然、仕事を失ったスタッフ。
そして、その時のボクときたら、彼らや、彼らの家族を守ることができなかった。

夢ばっかり語って、仲間の一人も守れないなんてバカみたいじゃないか。

694 :アメブロ(3/3):2018/09/21(金) 10:49:04.96 ID:0r5Is5P80.net
>>693続き)

これはテレビの世界に限った話じゃない。
社会に出ると、こんなことだらけだ。
すでにキミも経験してるかもしれないね。

上の方針や、お金を出してくれる人の気分で、ボクらの人生は右へ左へ振り回される。
そこに自由なんて無いんだよ。

この本の冒頭でも話したけど、ボクには、世間からボッコボコに殴られている中、
それでも応援してくれたファンやスタッフがいる。
ボクの命を繋いでくれたような人達だから、何がなんでも彼らのことは守りたい。

でも、今のままじゃ、『キングコングのあるコトないコト』のようなことが、また起こってしまう。
自分の意思で仲間を守ることができないんだよね。

だから、決めたんだ。
「お金の出所から自分で作ろう」って。

スポンサーにお金を出してもらって活動するんじゃなくて、自分の活動のお金は自分で作ろうって。
ちょっと難しそうだけど、それができれば、誰かに振り回されることはないじゃない?
それができれば、守りたい人を守ることができる。

そうして辿り着いたのが「オンラインサロン」。
この本の冒頭からチョコチョコ登場していたけど、まだ聞き馴染みのない単語だよね。
ボクは、「オンラインサロン」を手にしたことで、ようやく自由になることができた。

すべて自分の意思で舵を切れるようになった。
守りたい人を守ることができるようになった。

「オンラインサロン」って一体何だろう?

第2章は、この「オンラインサロン」について、お話しさせてもらうね。
働き方や、会社との関係、そして、お金や人間関係の常識が、根底からひっくり返るような、そんな世界のお話。

  最新刊『新世界』より

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【オンラインサロン】 
毎日議論&実験&作品制作&Webサービスの開発を繰り返しております。
毎朝記事を投稿して、新刊の原稿とかもバンバン上げちゃってます。
興味がある方は是非覗いてみてください↓


695 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 10:55:07.75 ID:xqGdrHjc0.net
文体が気持ち悪すぎて内容が頭に入ってこない…

696 :【素人インタビュー/滝本編】(1/4):2018/09/21(金) 11:29:42.78 ID:0r5Is5P80.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/972813732922989
ありがとうございまーす!

http://taikomochi1019.hatenablog.com/entry/2018/09/21/025438
(滝本裕ブログ)

2018/09/21
【インタビュー】時代の寵児 西野亮廣が語る「組織運営の極意」とは

──オンラインサロン(西野亮廣エンタメ研究所)の会員数が一万人を超え、
   今も順調に増え続けています。
   これほどの巨大組織ともなると普通はあちこちで軋轢が生まれて
   人間関係がぎくしゃくしてくるものですが、
   このサロンにおいてはそういった話をほとんど耳にしません。
   かなりうまく組織が機能していると感じるのですが、
   組織運営に関して西野さんなりに心がけている点、気をつけている点を教えてください。

西野:完全なピラミッド型にしてしまうと人数が増えれば増えるほど距離が
   発生してしまうので、時間が許す限り、新規メンバーと呑みに行くようにしています。
   その姿で、「ああ、西野は、まとめようとしてるんだなぁ。ちょっと手伝ってやるかぁ」と
   他のメンバーに思ってもらえればラッキーです。

──毎日へべれけになっている印象のある西野さんですが、
   飲み会にはそのような深い意味があったのですね(笑)
   トップが一方的に引っ張るのではなく、トップがまず誰よりも汗をかいて動く姿を見せて、
   他のメンバーが自発的にそれのフォローに回るような体制というのは、
   とても素晴らしいのですが、これを実行するにはトップは相当の覚悟が必要です。
   西野さんがあえてそういった労力や時間のかかる(と思われる)やり方を
   選んだのには何かきっかけのようなものはあったのでしょうか。

西野:数百人のコミュニティーのハンドリングの方法はもう分かったので、
   次は、数千、数万に挑戦してみようと。
   そこにどんな問題があって、どんな解決策があるのかを知りたくなったのです。
   子供の頃から「知らないものを知りたい」が、ずっと続いています(^^)

   (セリフがいちいちさわやかでかっこいい。。。)


697 :【素人インタビュー/滝本編】(2/4):2018/09/21(金) 11:31:15.10 ID:0r5Is5P80.net
>>696続き)

──比較的平和なサロンですがまれにゴタゴタすることもあります。
   そんなとき西野さんが登場してビシッと意見をいうと、場がスッとおさまります。
   そんな場面を何度か目にしてきました。
   どうすればあのように高圧的でないやり方で乱れそうな場を
   うまくコントロールして収めることができるのでしょうか。
   西野さんはときに乱暴な言葉遣いもするのになぜか場が荒れない。
   それが不思議でなりません。 

西野:あー、ときどきありますね、それ(笑)
   感情をオブラートに包むと、なんだか陰湿な雰囲気になるので、ムカついているときは、
   「ボクは今、◯◯の件でバチクソにムカついてます!」と正直に言うようにしています。
   あとは、賢い人たちが上手くまとめてくださっている印象です。
   いつもありがとうございます。助かってます。

──「感情に正直に」ですね。ただそれはTPOをわきまえないでただ真似すると
   大やけどすると思うので気をつけます^^
   ところで、サロン内に数多くの部がありますが、正直どう活動を盛り上げて
   いったらいいか戸惑っている部長さんもいると思います(私のことですw)
   西野さんはサロンの会員を飽きさせないためにさまざまな仕掛けを用意していますが、
   西野さんがたとえば軽音楽部の部長なら部員を飽きさせないために
   どんな風に部を運営していきますか。
 
西野:まず、大前提として、数百人〜数千人のコミュニティーを束ねるのって、
   メチャクチャ難しいですよね(笑) 
   著名なサロンオーナーでも、ほとんどのオーナーが、そこに苦戦しているので。
   大前提としては「普通は無理ですよ」なのですが、それだとアドバイスにならないので、
   一つ言えるとするなら、部長は「管理する」は二の次にして、
   「与えまくる」がイイと思います。
   「回収はずっと先に予定しておいて(必ず後で回収することを前提にしておいて)、
   今は自分のコストを割きまくる」ですね(^^)
   「これだけ与えてもらってるんだから、自分も何か…」と思ってもらい始めた時から、
   チームがまとまり、動き始めると思います。

──確かにあそこのサロンもあそこのサロンも苦戦してました^^
   軽音楽部は現状700人超えですから、そんじょそこらのサロンより人数が多いわけで、
   言われてみれば、ろくに組織を束ねた経験のない自分がそんな大規模の組織を
   「管理」しようとしても、どだい無理な話でした。
   「『西野サロン』の看板を背負っているからにはちゃんとやらねば」
   みたいなプレッシャーがあって、できもしない管理をしようとしていたように思います。
   自分は何を部員たちに与えられるのかを今一度考えてみたいと思います。
   これは他の部長さんたちにも大きなヒントになったのではないでしょうか。

西野:コミュニティ運営は、30人、100人、300人、1000人、5000人…の壁がありますね。
   これはもう試行錯誤を繰り返すしかねぇです。
   「違う!」と思ったら、急ハンドルを切れる柔軟さも必要ですね。


698 :【素人インタビュー/滝本編】(3/4):2018/09/21(金) 11:32:29.42 ID:0r5Is5P80.net
>>697続き)

──ちなみに西野さんは個人がオンラインサロンをやることをあまりおすすめしない、
   といったようなことを言っていたような記憶がありますが(※)、
   その真意はどこにあるのでしょうか。(うろ覚えですいません) 

   ※いそっぷさんのインタビュー記事内で西野さんが
   「個人的には、オンラインサロンオーナーはハードルが高すぎる」
   と発言されたものを滝本がうろ覚えであやふやな記憶のまま
   西野さんに投げかけてしまいました。慎んでお詫びいたします。

西野:言いましたっけ? 言ったなら撤回します。 ごめんなさい。
   オススメしないことはないのですが、基本的には、「サロン運営は難しすぎる」ので、
   やるからには、キチンとデザインした方がいいかもですね。
   つーか、個人が運営できるサロンのプラットフォームを作りたくなってきました。

──あれ?違ったかな(西野さんに謝られてうろたえる)。
   結局強い人が勝つみたいな感じで発言していた人がいたような気がしたもので。
   サロンのプラットフォームはぜひお願いしますm(__)m

西野:あ!結局、強い人が勝ちます。 それは、間違いないっす。

──だからといって(弱い)個人は個人なりにサロンのやりようはある、ということでしょうか。

西野:ですね! 今の状態で、まともにやると
   「西野のサロンの方が安いし、情報量も、サポートも充実してね?」
   となるので、別競技を作った方がいいでしょうね。

──そのあたりも期待しています。 クラウドファンディングやるならシルクハットでやりたいし、
   サロンをやるなら西野さんのプラットフォームでやりたいです。

西野 ありがとうございます! ちょっと頑張ってみます!

──これまで組織運営に関する質問をしてきましたが最後に一つだけ別角度の質問を。
   西野さんの行動を見ていると「どうやったら、そんなことを思いつくの?」
   ということばかりなのですが、発想の源はなんでしょうか。

西野:アウトプットの量だと思います。 アウトプットの過程で、
   数百、数千の問題にブチ当たるので、ここを経験していると、
   していないのとでは、バチクソ差が出ると思います。
   あと、「小魚をたくさん食べると賢くなる」って、母ちゃんが言ってました。


699 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 11:37:20.30 ID:hoEzcsSbO.net
こんだけ持ち上げられてれば
天狗にもなるよなー…

700 :【素人インタビュー/滝本編】(4/4):2018/09/21(金) 11:37:47.83 ID:0r5Is5P80.net
>>698続き)

──うちの母ちゃんはネギ食べると頭良くなると言ってました(笑)
   アウトプットとは具体的な行動という意味でしょうか。
   作品を実際に作るとかイベントを実際に開催するとか。

西野:ですね。 実際に行動を起こしている時(アウトプットしている時)の方が、
   インプット量は多いっす。

──脳内のシミュレーションもしっかりやりますか。
   それとも「いいや、とりあえずやっちゃえ」という感じでしょうか。

西野:「いいや、とりあえずやっちゃえ」ですね。
   そして、死にかけて、大急ぎでシミュレーションを開始します。

──西野さん、そんな人でしたっけ?(笑)
   もっと脳内シミュレーションしてある程度緻密に組み立ててから
   実行に移す方だと思っていました。
   さすがにこれだけ実績があると死にかける回数は減っていると思うのですが
   (これまでの経験があるので)、そうでもないのでしょうか。

西野:えんとつ町のプペル美術館の建設費用を1ケタ間違えたぐらいの男です(笑)

──間違いのスケールがデカすぎるw 成功の陰でいろいろやらかしていたんですね^^
   西野さんほどの実績のある人が、今でももがきながら転びながら
   挑戦を続けているのを見ると本当に勇気づけられます。
   ちょっと前に「アニソン紅白歌合戦」という企画を考えて
   軽音楽部内で発表したもののビビって実行に移せずにいたのですが、
   やることに今決めました! 1月にやります!

西野:応援しています。

──今日は貴重なお時間をいただき、本当に本当にためになる話を聞かせて頂き
   ありがとうございました。今後も西野さんの活動を応援し続けます!

(※以上)


701 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 11:52:39.16 ID:rilP9Oam0.net
吉本から振ってもらえる仕事が激減したけど、私設ファンクラブのお陰で生き延びてます

これだけの話。自分としてはこのまま本をぜひ出版してもらいたいところ
西野が金とオンラインサロンの話でドヤるためには、吉本興行が全面謝罪した
プペル美術館の募金詐欺…の、前段階であるサロンメンバーから
無利子&返済無期限で金を貸してもらえることになった流れを書く必要がある
殺すぞ!募金箱なんかよりも、国税庁が目を光らせるのはこっちのほう

702 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 11:57:20.97 ID:rilP9Oam0.net
>そのあたりも期待しています。 クラウドファンディングやるならシルクハットでやりたいし、

西野が妄想してた自前クラウドファンディング名、やっぱり「シルクハット」だったか
でもこれって今年西野が入家と不仲になってクラファン卒業宣言した後、吉本興業に
泣きついて直営システムとしてやってくれ!って提言した話だったような…
やっぱり蹴られたか…

703 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 12:00:09.76 ID:/TnX8kFK0.net
西野サロンは軋轢がなくてギクシャクしない?
インタビュアーの滝本自身が古参ぶっててギクシャクの元になってるだろw
不満部を西野さん自ら取り潰したのが『高圧的でないやり方』って?
笑わせんな

とまあツッコミところは多いものの、それより気になったのが
『クラファンならシルクハット』発言
これたぶん初出だと思うが、ネーミングのセンスからして
西野さんが仕掛ける吉本発のクラファンがこれかな?

704 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 12:03:30.18 ID:/TnX8kFK0.net
>>702
あ、初出じゃなかったのか
てか吉本には蹴られたのかな?
今夏スタートの予定がズレ込んでるだけかな

705 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 12:12:40.04 ID:9us+qJno0.net
>>692
>もう現地の人には「『えんとつ町のプペル』はホームレス小谷が描いた」
>ということにして、「何かあったら電話して」とだけ伝言を残し、僕は会場近くのカフェで、ひたすら執筆。

冗談でもやったら駄目だろ
ロンドン展の英字記事を読んだら20と21日はトレーダーのみの公開
5月のニューヨークじゃ入場無料だったのに、ロンドンは当日券を15ポンド(約2200円)で売ってる

706 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 12:26:10.12 ID:ku0CCHd40.net
>>696
貼り乙!
滝本による序文と西野さんの紹介文がまた痛すぎたw

> 会員数一万人超を誇る日本最大級のオンラインサロン
> 「西野亮廣エンタメ研究所」。
> その巨大組織をまとめ上げ、巧みに舵取りをする
> カリスマサロンオーナー西野亮廣。
> 数十から数百人規模の会員数でも運営に苦戦するサロンオーナーが
> 続出する中、なぜ彼はこれほど大きな組織を混乱なく束ねられるのか。
> その極意を聞いた。

> 【西野亮廣(にしのあきひろ)】1980年生まれ。
> お笑いコンビ『キングコング』のツッコミ担当。
> 人気絶頂期の2000年代中盤に活動の軸足をテレビから抜き
> 自由な発想を武器にさまざまなジャンルに挑戦する
> 本当の意味での『芸人』となる。
> 絵本「えんとつ町のプペル」は日本国内だけでなく
> 海外でも販売され36万部を超える大ヒット。
> ビジネス書「革命のファンファーレ」も16万部を記録する
> ベストセラーとなっている。
> 作品作りに心血を注ぐ傍ら「ガリゲル(読売テレビ)」、
> 「ニシノコンサル(AbemaTV)」など
> 複数のレギュラー番組を持つ超多忙人間。
> 好物はソバとハイボール。日課はジョギング。

707 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 12:29:48.84 ID:rilP9Oam0.net
>>704
いつのスレだか忘れたけど、今年の春頃に一度だけ話題に出てる
ロゴも西野が自分やルビッチが被ってるようなシルクハット描いてた
ただ吉本直営クラファン構想は所属若手芸人支援システムだったはずで
無関係の滝本は別にCAMPFIREやったって構わない

やるなら西野のプラットフォームで、と言ってるあたり蹴られたんじゃない?
そもそも「よしもとファイナンス」の対極になるシステムを事務所が簡単に許すか?って感じだし
「秋に吉本がビックなことやります!僕もちょっとだけ絡んでます!」とか言ってたのが
最初それかと思ってたけど、シルクハットが採用されたならもっとドヤってるだろうし
どうもハウステンボスの飲み会の話を大袈裟に言っただけのような気がしてる

708 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 12:41:35.47 ID:9us+qJno0.net
>>703
9月18日にこんな動画が上がっていた↓

https://youtu.be/qev3Vx1VWxw

クラウドファンディング『シルクハット』で資金を募って、ベトナムで入場無料の絵画展&ワークショップを開催したい!

709 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 12:43:56.08 ID:23y6bmAp0.net
垢乞食にロンドン奢ったっていうのが信じられない
金出したことあったっけ?
経費かな

710 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 12:46:05.53 ID:zbulbzO40.net
キンコン西野が最新刊の原稿を、またまた無料公開!
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12406456701.html

711 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 13:24:16.60 ID:ku0CCHd40.net
>>710
本文貼らないなら無駄だから。
いい加減学習してね。

712 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 13:26:39.09 ID:OsoZKBT60.net
とっくに上で貼ってあるのに馬鹿だなぁ
本当に馬鹿だなぁw

713 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 13:52:48.95 ID:+Fxyoqg00.net
>>692
>よくよく考えたら、僕なんかよりも、ホームレス小谷の方が作家っぽいし、
>見た目もキャッチーなので、もう現地の人には「『えんとつ町のプペル』はホームレス小谷が描いた」
>ということにして、「何かあったら電話して」とだけ伝言を残し、僕は会場近くのカフェで、ひたすら執筆。

そもそも自分で描いてないし、、、

714 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 14:11:40.44 ID:rilP9Oam0.net
本編は全部外注イラストレーターに描かせたのに個展なんてやってるから
現地で「貴方の直筆か」と言われたとき困るからでしょ
小谷に描かせたなんて話が通じる状況の時点で、間違いなく外注の名前は会場に
パネルすら掲げられてないね。そもそも英語版にちゃんと名前が載ってるかすら怪しい

それにしても入場料までとってるのに現場にいないどころか、来場客に対し
嘘をつくことを心の底から何とも思ってないんだね。これのどこに信用が発生するのかな

715 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 14:18:47.86 ID:0r5Is5P80.net
>>706
ブログ全文だと長すぎたんでインタビュー部分以外オミットしてしまったスマン
確かに紹介文も痛いなー

「巨大組織をまとめ上げ、巧みに舵取りをするカリスマサロンオーナー西野亮廣」
だってさ……ハァ

716 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 15:06:17.30 ID:q2q7+PCx0.net
>>675
それそれw

西野さんを崇めてるから全てのことが計算ずくで動いてると思って素朴な疑問を投げつけてる

717 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 15:06:21.55 ID:1QydTQ3+0.net
>>710

貴重な情報、ありがとうございます!

718 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 15:59:06.73 ID:ku0CCHd40.net
>>717
>>692にもお礼言えよ。

719 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 16:39:04.24 ID:a0tJgrAU0.net
「西野さんを叩く人は排除対象(キリッ」
↑釣りだと思うが、自分たちこそが「選ばれし民」で、都合の悪い人間は全て「排除する」という二極思考が、
いかにも先行きのない「夢」()にダマされて浮かれ上がっているだけのカルト民っぽくて素敵ですねw

あと、西野さんのおかしさを理論的に指摘している意見に対して、「これは叩きだ!」と逆ギレされても…w

720 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:06:17.80 ID:HRNVjjVV0.net
>>719
今までインスタでポジティブなタグをつけてた青い人が「新手の宗教だっていう人は宗教は何か知ってるのか」「無知は罪」的なことを急に言い出して驚いた
もしかしてサロンで何かしら話題になった?

721 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:10:51.15 ID:Cehoj6+n0.net
あんなちんたらちんたら巡業してたら絶対一ヶ月じゃ足りないって言うと思ってたw

722 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:39:20.67 ID:a0tJgrAU0.net
>>720
このトピに来て日が浅いので、「青い人」が誰をさすのかは分からないのですが、
「無知は罪」という言葉は、まさに西野信者さんたちに相応しい言葉ですよね

ちょっと自分の視野を広げてみれば、
西野さんの言葉がいかに「過去の偉人の教えの、陳腐な焼き直し」であるか?
彼の語る夢がいかに「本質から目をそらした、短期的な自己満足」であるか?
に、すぐに気づけるはずなのに…w

723 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:40:33.76 ID:ku0CCHd40.net
>>693
> フリーランスで活動しているスタッフには、それがない。
> 働き口が突然無くなるんだ。
> 中には、生まれたばかりの赤ん坊を抱えているスタッフもいた。
> 突然の番組打ち切りで、突然、仕事を失ったスタッフ。

フリーランスのスタッフとその家族を『盾』にするのは卑怯だな。
妻子がいてフリーで働いてる人はそれなりの覚悟でやってるんだよ。
なのに人んちの赤ん坊まで勝手に引っ張り出して
「番組終わらせるなんてこの子が可哀想だと思わないのか!?」
って、そりゃないわ西野さん。
フリーのスタッフの家計を考慮して番組続行とかあり得ないし、
何より「僕は別に番組終わっても平気だけど彼らが可哀想だから」と
己のチンケなプライドを守りながら抗議しようとする根性が気に食わん。

第一、本当に数字が良くて好評だったなら
枠の事情があっても他の時間帯に移動して継続するか、
一旦終了しても同じスタッフ・出演者でまた始まったりしてる。
キー局のテレ朝で放送した時は1クールで終わってたし。
西野さんにメ〜テレでの仕事はあれ以来一度も来てない。
残酷だけど西野さんが思うほど良い番組じゃなかっただけのこと。

> 出演者もスタッフも、全員が番組のことを愛していた。
> ホント、最高の番組だった。
> ところが。ある日突然、番組は打ち切り。
> 上の方針や、お金を出してくれる人の気分で、
> ボクらの人生は右へ左へ振り回される。

そういう事じゃない。
大物芸人でもないのに打ち切りにキレて編成局に怒鳴り込むような
面倒臭い西野さんの性格を考えて、打ち切りの理由を枠だけの
せいにしてくれたスタッフの優しい言葉が仇になった。
鵜呑みにした西野さんは局への恨み言を本に書くという。

724 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:44:17.65 ID:yJpbftzD0.net
高校の部活気分だね
そういう世界、職業なのは覚悟して入るべきだろうに最初から持ち上げられたせいでわかんないのかな

725 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:56:11.74 ID:ku0CCHd40.net
そもそも

> ボクの最初の失敗は『はねるのトびら』だと思います。
> タモリさんや、たけしサンや、さんまサンを超えられないヤリ方に
> 時間を使ってしまったので、大失敗(^^)

という理由で25歳の時にテレビから軸足を抜いたって設定なのに
2014年、西野さんが33歳の時に

> もちろん、テレビ局の編成部に食い下がった。
> 西野「なんで終わるんですか? 番組の雰囲気は良いし、
> 数字(視聴率)でも結果を出してるじゃないですか」

名古屋ローカルの番組にめちゃくちゃ執着してるの矛盾するよね。

726 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:57:31.36 ID:cWMhh81w0.net
はねるは西野が視聴率とったと思ってんのかな?

727 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 17:59:55.59 ID:+2W7udvv0.net
調べてみたら梶原の生活保護不正受給問題があっても放送続けてくれた番組じゃん
何か別の原因があったんだろう

728 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 18:22:16.08 ID:l3H+4xvs0.net
>>725
もう嘘ついてる感覚もないんだろうね。
自分に酔いしれて、全ての記憶を改ざんして、事実だと思い込んでる感じ。
以前言ってた、過去は変えられるって、こういうことかと納得だ。

729 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 18:22:50.17 ID:aNyvlRP60.net
西野さんいい人ぶるのも好むんだよなぁ
フリーランスって、この深夜番組の為にフリーランスになったんか?この深夜番組1本で食ってるんか?

いい人ぶりたいが為におかしなことに…
更に普段は決してしない謝罪までスラスラと
>>なにより、番組立ち上げ時に「一緒に面白い番組を作ろうよ」と巻き込んでしまったスタッフに申し訳なかった。
本当に申し訳なかった。

他者を悪役にしたい時はスラスラ謝るんだよね

730 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 18:34:02.94 ID:yJpbftzD0.net
なんかこの前の牛革iPhoneケースとだぶるなあ

731 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 18:34:53.21 ID:Mmt0M1Fn0.net
ごっつ→ダウンタウン見たいから絶対に見る
めちゃイケ→岡村と雛形、サリナのエロさで何となく見る

はねる→強いて言えばインパルスと秋山は見たい別に見なくてもいい

他の番組と比べたらはねるなんてこんな感じやろ

732 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 18:36:28.07 ID:drU3xLrL0.net
はねるなんてヘキサゴンのついで

733 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 19:01:46.66 ID:OsoZKBT60.net
>>731
ごっつより夢で逢えたらの方がしっくりくるようなw

734 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 19:24:30.59 ID:BLhnrLB20.net
あることないことって番組何回か見たけどそんなに面白くなかったよ

735 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 19:41:34.48 ID:rilP9Oam0.net
wikiで番組調べたら枠を別の曜日に移した上で翌週から坂上忍の新番組がスタートしてたよ?
ちゃんと後継のバラエティ枠はあったんじゃん…どう考えても面白くなかったからとしか…

736 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 20:28:30.78 ID:LHvPGstz0.net
嘘を重ねて記憶改竄w

737 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 20:40:47.79 ID:ZfgHqNQ90.net
メガネ屋が自腹で1000冊買って配る(西野サロンのやつに買わせる?)っぽい。
まじできめー笑

738 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 20:45:16.24 ID:LHvPGstz0.net
社員に配るんじゃないの?

739 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 20:53:20.14 ID:xqGdrHjc0.net
番組終わった最大の原因は自分の実力不足、とはならないのが西野さんらしい
絵本が売れない原因もテレビからお呼びがかからない原因も全てそれなのに

740 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 21:18:57.11 ID:WBuj+fI70.net
>「最高!」「面白い!」「やろう!」が口癖になりました。

サイコ野郎面白い!ワクワクワクワクワックワク
新世界2.0へアップグレーチョ

741 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 21:32:37.98 ID:ku0CCHd40.net
>>739
ほんとそれ。
「面白くないから終わった」と認識してれば、その後の方針は
「じゃあ面白くなろう」と健全なものになるんだけど

> 上の方針や、お金を出してくれる人の気分で、 
> ボクらの人生は右へ左へ振り回される。 
> だから、決めたんだ。「お金の出所から自分で作ろう」って。
> スポンサーにお金を出してもらって活動するんじゃなくて、
> 自分の活動のお金は自分で作ろうって。

「スポンサーの理不尽な気まぐれで打ち切られた」と思ってるから
改善策は「じゃあ今後はファンからのお金を活動資金にしよう」
という明後日なものになってしまう。

> ボクは、「オンラインサロン」を手にしたことで、
> ようやく自由になることができた。
> すべて自分の意思で舵を切れるようになった。

まぁ、自由っちゃ自由だろうが素人だらけの烏合の衆で
本当にクオリティの高い仕事なんか出来ないでしょ。
つまり不自由だよ、やっぱりその状況は。
だから西野さんは「次の時代のエンタメはクオリティじゃない。
伸び率こそが重要。クオリティが低いほど伸び率が高くて満足できる」
と自己正当化のため、屁理屈に屁理屈を重ねる。

742 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 22:05:59.83 ID:ku0CCHd40.net
>>667
> 日本一視聴率の高い番組のメインでやらせてもらっていて、
> 各局で冠番組もいただいていたのですが、
> 実はその裏で、ライブの集客が落ちてたんです。
> なんでだろうなぁ、と考えた結果、
> 「西野を応援する理由が無くなった」と結論しました。

この発言もそう。ライブに客が集まらない理由はシンプルに
「面白くないから(面白くないと思われてるから)」なのに
「僕が順風満帆・絶好調すぎたせいだ」と都合の良い答えを出す。

よくよく考えるまでもなく、【全国ネット】の【ゴールデン】で
【日本一の視聴率】番組の【メイン】を張ってる芸人が
本当に面白かったならライブに客が集まらない訳がない。
これだけの好条件が揃っといて「本当は面白い事にまだ気づかれてない」
なんて言い訳は不可能。日本一観られてる番組のメインなんだからさ。

この条件下でピンのライブに客が集まらないのは、
日本一観られてる番組で西野の面白くなさが日本中にバレてるから。
各局の冠番組で西野はつまらないという事が判明してるから。
そりゃライブ行こうとはならないわ。

てか「順風満帆すぎて私が応援しなくても大丈夫だろうから
単独ライブは行かなくてもいいや」っていう心理なんかないし。
それに、その理屈だと視聴率も同時に落ちてるはずだし。

743 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 22:21:17.98 ID:q2q7+PCx0.net
西野さんが出たくてたまらなかった情熱大陸に
山口で子供をみつけて有名になったボランティアのおじさんが出るらしいけど
常に数年後を見据えて変革を先取りしている西野さんはいつになったら…

744 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 22:25:31.23 ID:p5MxOfH90.net
西野さん卒業するの?

745 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 22:32:55.17 ID:VD9Qn3gEO.net
>>742
西野さんを擁護するわけじゃないが応援対象がメジャーになると離れるヤツは確かにいる

だがそいつらは大体目が肥えてるので西野さんを応援したりは最初からしてないw

746 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 23:16:21.66 ID:JQkyTPRH0.net
> 日本一視聴率の高い番組のメインでやらせてもらっていて、
> 各局で冠番組もいただいていたのですが、
> 実はその裏で、ライブの集客が落ちてたんです。

これって普通は逆じゃないの?
自分は運がいいのか悪いのか「応援してた芸人が数年後に売れてチケット取れなくなった」ってケースを今までに5組ほど経験してるんだけど
中でも冠番組持った芸人なんかはマジで秒殺過ぎて広い箱でやってくれないと取れる気しなかった

747 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 23:30:22.41 ID:zAudWDFC0.net
ミリ単位でロジックを組み立てられ、エンタメの未来の見えている、時代をリードする西野さんともあろうお方が、自分の番組が終わってしまう未来を見通せなかったのウケるわ

748 :通行人さん@無名タレント:2018/09/21(金) 23:47:26.55 ID:zvaLg2Lw0.net
>>741
これって使われる側から使う側に回ったってことだよね
それも選択肢の一つだけど、その宣言がオンラインサロンメンバーに向けられてるというのは皮肉だと思う
メンバーは西野さんの挙動で右往左往してるのに

749 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 00:06:18.19 ID:QPZ1d28CO.net
でもどんな大口叩いても吉本は辞めませんw

750 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 00:27:59.62 ID:Lcxqy7VRO.net
>>748
はねるの時から何か使う側ポジションだったよ西野さん
飲み会でもプロデューサー辺りとしか連まないなんか上から目線で

751 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 01:49:57.40 ID:b+WgVmW80.net
はねとびで大活躍、日本一の視聴率でした。より更に騙しやすいね、ローカルで誰も見ていない
でもね西野さん、そんなに面白かったら引く手あまたで次の冠番組のオファー来ないかい?

前スレか前々スレで視聴率日本一の嘘も検証されたし
同時間帯1位だったことを視聴率日本一、と呼ぶか普通?

>>735
乙です
「あることないこと」も簡単に検証されてしまった

752 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 02:10:37.83 ID:TuPyIBbM0.net
俺の地域だと深夜にある事ない事→タモリ倶楽部っていう流れだったけど、なんで逆にしないのかとイラついた記憶しか無い
そんな番組だった

753 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 02:14:03.66 ID:TH7wj1+g0.net
>>746
普通は落ちないね
有名人だからで見にいくミーハー客も多いし

754 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 02:14:14.65 ID:vANhqXUf0.net
はねトびを失敗だとか言ってるけどむしろあの番組が西野の最大にして唯一の成功だろw
あれで知名度を稼げたから今みたいにカルトを運営することが出来ているのに

755 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 02:34:44.90 ID:7hXXKu0U0.net
キングコング以外が深夜時代にコントで頑張ったからゴールデン昇格したのにね

756 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 04:32:05.29 ID:7Z0VEGH/0.net
>>754
本人もそれは分かってるから逆に失敗例として挙げてる。
誰もが「えっ、はねとびが失敗!? 大成功だったじゃないですか!!」
と返してくれるから。
リアルな失敗は認めたくないし人に言いたくない。

757 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 04:56:31.86 ID:QPZ1d28CO.net
あっさり山田ルイに看破されてたよなw

758 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 04:57:22.94 ID:Lcxqy7VRO.net
でもおぎやはぎ辺りならそうだね西野つまらなかったもんねとかマジレスされそう。なんなら番組ごと

759 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 05:23:29.20 ID:7Z0VEGH/0.net
>>758
既に東野に言われてた

【エゴサーチTV #41/東野幸治】2018年2月16日配信(収録日:2月8日)

西野:先輩方がホントに土地を取ったので。
   なのでこっからは先輩方が取っている土地を取りに行くよりも、
   こっちで、誰も見てない所でやってた方が、あのー、
   コスパがいいんじゃねーかみたいな、そっちですね。
東野:それは、え、『はねるのトびら』が終わってからなの?
西野:えーとー、終わる前、25です。
   だから『はねるのトびら』がゴールデンに上がった時に
   「あー、これもう、ちょっとヤバいな」ってなって。
東野:えぇっ!?
西野:そっからですそっからです。
東野:あの……回転寿司を食べるやつ…
西野:あ、そですそですそですそです(笑)
東野:ま、たしかにアレ面白くなかったもんな。
西野:えへへやめろ!! やめろ、そんなこと言うの(笑)
東野:(横のアシスタントに)面白かった?
西野:いや、面白くないんだよ。
ちぴたん:え、飽きてきた(笑)
西野:やめろ!! そんなことはわかる、こっちもわかる、
   それはわかってんですよ!!
   これをしてても続かないなっていうのはわかるじゃないですか。

※回転SUSHI…『はねるのトびら』内で放送されていたゲームコーナー。
 外国人に扮したメンバーとゲストが、回転寿司のベルトコンベアから
 流れてくるネタ(料理・食材)を箸を使って口に運ぶというコーナー。
 常連客とゲストは基本的に「ヘイ、大将!」と言いながら来店。
 大将(西野)の「ご注文は?」に対してメンバー全員が
 「オ・マ・カ・セーッ!!」と叫ぶことで1皿目がスタート。
 皿から落としてしまったり、自分の前を通り過ぎても
 掴めない・食べきれない場合はアウトとなり、罰ゲームとして
 店の奥から男性2人が出てきて、お客が座る椅子を手で回転させる。


760 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:02:28.81 ID:QeKkFC2C0.net
ゴールデン上がってからのはねトびって、ごっつええからコント抜いて
ゲームコーナーだけ残したような番組だったじゃん
あんな番組の、更にただの進行役が漫才ライブやるからって誰が集まるんだよ

そして今だってそれは変わらず
キンコンが新ネタおろすって宣伝しても1万人のサロン信者は集まらないw

761 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 09:16:24.05 ID:/jdQlHd/0.net
西野さんってディズニーだのタモリやたけし、さんまだのと、
ベンチマークの対象がいちいちおかしいよね
同期だけ見ても、漫才ならノンスタ、MCに山里、文芸では又吉がいるんだけど?

762 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 10:43:52.75 ID:QeKkFC2C0.net
その辺はデビュー直後にぶっちぎった事になってるから
今さら勝負できないよ
同期がみんな自分を追い越したのを認める矜持は
西野さんにはない!
動機の筆頭としてダウンタウンやビッグ3に挑んでるつもりさー

763 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 11:09:01.46 ID:bfhYiGfK0.net
あの当時は同期に抜かれるなんて思ってなかったんだろ

そういえばオンラインサロンの収支報告ってやっているの?
サロン収入は全てサロンのために使っていると言ってたけど

764 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 13:55:26.03 ID:QHr2FbCr0.net
あれだけ恵まれていても

765 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 13:56:15.40 ID:QHr2FbCr0.net
勘違いを繰り返すとここまで歪むものなんだな

766 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 15:13:33.39 ID:/jdQlHd/0.net
新人としての期待度だけはダントツだったんだろうけどなあ
M-1で化けの皮はがされたのが転落の始まりかな
しかし自分達を客観的にみてあの漫才でいけると思ったんだろうか
ただコミカルな動きと声のデカさに頼るだけで、中身は小学生並み
粗削りなフレッシュさだけが持ち味だった
強いて言えば梶原の動きには独特の「フラ」があって
そこに芸人としての将来性を感じる人もいたかも知れないが
西野さんは凡庸な印象でただひたすら声だけがデカかった

767 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 15:24:20.15 ID:7hXXKu0U0.net
youtubeで梶原とフリートークしてる西野は好きだけどサロンで教祖様してる西野は嫌いだわ

768 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 16:20:35.89 ID:gb8SCo1A0.net
M-1で化けの皮を剥がされたのは事実だけど
致命的だったのは敗退した理由を頓珍漢な理屈にこじつけたり
以降明らかに熱を失って翌年から真剣に漫才で挑戦しなくなった事。
西野さんは自分ができなかったことに再挑戦し克服する気概が致命的にない。
まだまだ努力の余地があるのに早々に放り投げて別のことを始めるから周りから
「お笑い芸人のくせに」って言われるんだよ。
自分の見栄えを保ちたいがためにお笑いに精進することを捨ててるんだもんな。

769 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:06:43.64 ID:gK5O/Ve00.net
ブログで炎上しだして嫌われ西野が定着するのってM-1後だっけ
2007、2008のM-1はキンコンって西野がつまらないのかな、個人的に思った
梶原さんは漫才師っぽかった

お口チャックマンで滑ったくらいがなんだ、って感じだけどね
その後ネタにしたっけ?するべきだったのに触れたら怒り出しそうな人だからな

770 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 17:47:31.65 ID:UCK1e4mO0.net
はねトびの頃から好かれてなかったような
寿司のコーナーはつまらないし、ギリギリッスでは「お願いします」ぐらいしか言わないし、
つまらないくせに偉そうにしているし

771 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 18:07:02.37 ID:Sjwilz/00.net
はねとびやってる頃か本当はボケたいけど敢えて訂正役やってるみたいなこと書いてなかった?
だからはねとび終了したら新たな西野さん見られるんだろうと思ってたら遠くに逃げてしまった

772 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 18:08:09.16 ID:XkMaK89g0.net
>>766
新人としてダントツというより、NSCの基準が途中で変わったんだよ

NSCって開講〜2000年代ぐらいまでは、西野さんみたいな「明るく元気でハキハキ喋るクラスの楽しい子」タイプが先生ウケが良くて贔屓されてた
しかも天狗になっても講師は誰も叱らず放置だったから、選抜メンバーの子は西野さん以外でも高確率で嫌われたり干されたりしてて問題になってた

ただ派閥争いでダウンタウンの松ちゃんの派閥が勝利して以降、NSCが改革されて、今はもう
>明るく元気でハキハキ喋るクラスの楽しい子タイプは芸人としては通用しない。1クラスにつき1人はいるようなキャラなんて凡庸
>身内だけにしか通用しない『楽しい人』と、芸人として通用する『面白い人』は別
という基準に変えられてる。
選抜クラスの子が天狗になって干された事例とか、下位クラスの子に追い抜かれて恥かいた事例も授業で教えて天狗対策も行ってるみたいだし

西野さんも今の時代にNSCに入ってれば少しは違う未来だったかも

773 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 18:17:36.14 ID:WolRDZFN0.net
オンエアーバトルという番組で、あるコンビのファンたちが番組の趣旨に反して、あちこちの会場でそのコンビに投票するもんだから、
困ったことになっているという記事を昔読んだんだが、ひょっとしてそれはキングコングのファン?w

774 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 18:48:03.17 ID:SHX9+tz/0.net
でもお笑いに関しては理由がどーであれ途中までは大成功だったとおもうんだよなー。
今も普通に、あくまで普通程度に面白い芸人でもあると思うし。
ただ言い訳がましい。
超一流の芸人にはなれなかったなーってかんじ。変に下げる必要はないと思う。

775 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 19:07:54.51 ID:vANhqXUf0.net
今は頭の悪さばかり目立って面白くないし見ていて痛い

776 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 19:14:03.01 ID:8P+Ok3sh0.net
普通程度に面白かったら、もっとテレビに出ているわな

777 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 19:14:51.28 ID:dOCZBAGs0.net
せやな

778 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 19:33:12.55 ID:XkMaK89g0.net
>>774
sageてるのではなく、キンコンみたいな事例は、今までに何度も同じ事が起きてて、これが初めてではないってことだよ
決して大成功だとは思わない

NSC大阪一期ではクラスの仕切り屋的キャラだったトミーズが社員に気に入られ吉本からゴリ押しされて売れたが、天狗になって干された
NSC東京一期でもクラスの仕切り屋的キャラだった品庄が社員に気に入られゴリ押しされて売れたが、天狗になって干された。

何十年も前からこれは問題になってたし改善を求める意見もあったのに、派閥の関係で改善されなくて20年放置されたんだよ
西野さんだって被害者だよ

でも西野さんが言い訳がましいせいで損をしてるのは同意
トミーズや品庄みたいにプライドを捨てて、今までバカにしてた仲間に詫びて仕事を貰いローカルでやりなおしたり、自虐にして新しい芸風にしたりすれば
西野さんは顔も知られてるんだし今ならまだ何とかなりそう

779 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 19:34:03.51 ID:/jdQlHd/0.net
アメトーークで第一線の芸人たちが寄ってたかってイジっても
全く面白くならなかった西野さんという逸材

780 :Facebook:2018/09/22(土) 19:48:25.61 ID:M/1VEzHC0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/973223582882004
2018/09/21 22:38

そういえば、今回、無料公開しても、誰一人として批判してこない。
一年で、こんなに変わるんだな。

・キンコン西野亮廣が最新刊原稿を公開、前作に続き今回も無料
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180921-00010012-jisin-ent

――――――

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/973616582842704
2018/09/22 16:37

たった今、サロン内で重大発表をしました。
震え上がるタイプのやつです。
是非、覗いてみてください。

781 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 19:50:56.52 ID:SuEilxfY0.net
毎週震えてるな

782 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 19:57:15.00 ID:BgBDP03G0.net
身が震える。

783 :アメブロ(1/4):2018/09/22(土) 20:02:36.52 ID:M/1VEzHC0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/973583216179374
世間がまったく追いついてなくて、勝手に炎上させられて、
「炎上商法」などと言われることについて、ついにキレた西野氏。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12406765567.html
キンコン西野「マジで、一回ちゃんと謝ってくれ」
2018-09-22 14:21:20

皆さん、こんにちは。
キングコング西野inロンドンです。
今日は、16時頃に『えんとつ町のプペル光る絵本展in LONDON』の会場に行こうと思います。

「お手伝い」という名目でロンドンについてきた小谷夫婦は、
「ちょっとパリに行ってきますわ」と言って、パリに行ってしまわれました。
https://i.imgur.com/W99wy0O.jpg
(「ここからパリは2時間半ほどで行けまんねん」と御夫婦。)


さて。
ここ最近は、11月に発売する新刊『新世界』の原稿を無料公開しまくっています。

無料公開の狙いは勿論、新刊の宣伝。
そして、皆様の反応を見ての加筆修正。
ブログ上で編集をして、完成品を紙の本でお届けしようと思っております。

1年前も同じこと(無料公開)をしたのですが、その時は
「そんなことをしたらクリエイターか食いっぱぐれる!」
と非難轟々。
大炎上させられて、「炎上商法」などと言われたものです。

今や書籍の無料公開は販売戦略のスタンダードになり、
「たった1年で、こんなにも変わるんだなぁ。つーか、そんなことよりも、一回、謝ってくれねぇかなぁ」
と思っております。
(「炎上させたヤツ、一回謝れ」と思ってる西野inロンドン)

でも、まぁ、出版業界が盛り上がるのは、僕にとっても有難いことなので、
(いろいろ思うところもありますが)この辺にしておこうと思います。

そんなこんなで、今日も『新世界』の原稿を公開します。

新刊『新世界』は、3部構成になっておりまして、
第2部は「オンラインサロン」について言及しております。
オンラインサロンに入ってみたい方や、オーナーとして、
自分のサロンを立ち上げたい方は必読です。

それでは、その第2部「オンラインサロン」からの一ブロックをどうぞ。
(※この記事をシェアしていただけると嬉しいです)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

784 :アメブロ(2/4):2018/09/22(土) 20:04:40.82 ID:M/1VEzHC0.net
>>783続き)

オンラインサロンのプラットフォームのサポート内容と手数料
(最新刊『新世界』より)
 

自分がオーナーとしてオンラインサロンの始める時の方法について、お話しするね。

始め方は二つ。

@ 既存のプラットフォームを利用しちゃう。
A 入会ページや、決済の仕組みを自分で作って、全部自分で運営する。

堀江さんや箕輪さんは@。
堀江さんはDMMのプラットフォームを、箕輪さんはCAMPFIREのプラットフォームをそれぞれ利用している。
いずれもプラットフォーム側に申請を出して、審査が通ればスタート。

一方、ボクのオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』はA。
既存のプラットフォームは利用せず、自分で入会ページを作って、自分で運営している。

ぞれぞれの違いを説明するね。

結局、使うのはフェイスブック

既存のプラットフォームを利用しようが、ボクのように自前でやろうが、
結局、サロンメンバーとコミュニケーションをとる時に利用するのは、
フェイスブックの「非公開グループ」だ。

@ 入会者をフェイスブックの「非公開グループ」へ案内。
A 退会者をフェイスブックの「非公開グループ」から削除。

プラットフォームを利用した場合は、この@とAの作業をプラットフォーム側がやってくれて、
自前でやる場合は、この@とAの作業を自前でやることになる。

オンラインサロンのプラットフォームに支払っている「手数料」の内訳は、
『カード決済にかかる費用』に加えて、フェイスブックの「非公開グループ」への
『入退会の作業料』と考えるといいと思うよ。

オンラインサロンのプラットフォーム手数料は10%〜20%強。
とっても大切なことなので、ここは押さえておこう。

785 :アメブロ(3/4):2018/09/22(土) 20:07:00.03 ID:M/1VEzHC0.net
>>784続き)

オンラインサロンのプラットフォームを利用する時に発生する「手数料」は、
プラットフォームによって違っていて、だいたい10%?20%強ほど。

キミのオンラインサロンの売上が100万円であれば、
プラットフォーム側に支払う「手数料」は10万円〜20万円。

キミのオンラインサロンの売上が1000万円であれば、
プラットフォーム側に支払う「手数料」は100万円〜200万円。

この数字を聞いて引っかかったと思うんだけど、そうなんだよ。

キミが頑張ってメンバーを増やせば増やすほどプラットフォーム側に支払う「手数料」がバカらしくなってくる。

ちなみに、自前で入会ページを作って、サロンを運営する場合にかかる費用は、
入会ページの作成にかかる費用(最初だけ)と、カード決済手数料の3%ほど。
その代わり、メンバーの入退会の作業は自分でやらなきゃいけないよ。

ボクのオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』は1万人を超える大きなグループなので、
さすがに入退会の作業はスタッフさんを雇って、作業をお任せしている。
ただ、こちらは「固定給」なので、人数が増えたからといって、「手数料」が上がるなんてことはない。

ボク的には、この形が一番理想かなぁと思ってる。

既存のプラットフォームを利用して、頑張ってメンバーを増やして
「手数料が高いなぁ」と思った時には、時すでに遅し。  
そこからプラットフォームを卒業して、自前で始めるとなると、
これまで頑張って増やしたメンバーが一旦ゼロになる。
 
ここを踏まえて、プラットフォームを利用するか、自前でやるかを決めた方がいいと思うよ。


786 :アメブロ(4/4):2018/09/22(土) 20:08:52.76 ID:M/1VEzHC0.net
>>785続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんでプラットフォームによって手数料がこんなにも違うの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プラットフォームの手数料に10%〜20%強という大きな幅がある理由って何なんだろう?

それは、サポートの充実度だ。

DMMさんは、手数料は少し上がっちゃうんだけど、その分、サポートが充実していて、
イベント会場の貸し出しをやっていたり、他にも色々。

キミが、そこに手数料相当の魅力を見出だせるのならDMMさんのプラットフォームを利用するとイイと思う。

「べつに、イベント会場の貸し出しとか要らない」
「もしイベント会場を借りる時は、その時だけ自腹で払えばいい」

というのであれば、手数料が10%のCAMPFIREを利用するのもイイかもしれないね。

こちらは、そもそもフェイスブックの「非公開グループ」の利用を前提とした設計ではなく、
そのプラットフォーム内でサロンメンバーとやりとりする設計になっている。

ただ、実際のところは、フェイスブックの「非公開グループ」でのやりとりの方がスムーズなので、
結局、サロンメンバーをフェイスブックの「非公開グループ」に移動させることになる。

その時、フェイスブックの「非公開グループ」への入退会作業はキミがやることになってくるので、
自前のオンラインサロン(手数料3%)と作業量は変わらないのに、手数料10%を支払うということになってしまう。

その「プラス7%」を、どう受け止めるかは、キミ次第。
入退会の手続きや、決済まわりでトラブルがあった時に、プラットフォームを利用していれば、
プラットフォームの責任になるので、「プラス7%」分はリスク回避代として考えることもできるね。

こうやって話していて思ったんだけど、『西野亮廣エンタメ研究所』の中で、ウチのサロンメンバーが、
もっとカジュアルにサロンオーナーになれるプラットフォームを作ってもいいかもしれないな。

1万人もいれば、何人かは「自分のオンラインサロンを立ち上げたい」というメンバーがいるかもしれない。
ちょっと皆に聞いてみるよ。

 〜最新刊『新世界』より〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発を繰り返しています。
今日は、このあと、重大発表があります。
興味がある方はコチラ↓

787 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:34:37.80 ID:SuEilxfY0.net
>今や書籍の無料公開は販売戦略のスタンダードになり、
>「たった1年で、こんなにも変わるんだなぁ。つーか、そんなことよりも、一回、謝ってくれねぇかなぁ」
別世界で生きてるのかな

788 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:46:10.26 ID:k/Ks2VqS0.net
>>720
青い人のFacebookのほうにはこうあったな
サロンでは特になにもかかれてないが宣伝会議とか、オフラインでなんか言われたのかな

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1850171325059601&id=100002002538200
分かってないのにかっこつけて分かったふりしがち。
なんのために?
ナンのために?

789 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:50:31.13 ID:pZGPzqlR0.net
無料公開が云々と書いてたからプペルの事かと思ったけど、1年前ってこれプペルじゃないな…?
(プペルは16年10月、革命のファンファーレが17年10月。)
でも、食いっぱぐれるとかに近しい意見を聞いたのは2年前のプペルの「お金の奴隷解放宣言」の時。まさか1年11ヶ月前のことを1年前というだろうか…

仮にプペルだとすると、ただ単に無料公開したから炎上したというのはメインではなくて、
メインはその時期(まだ発売初期で、CFリターンも未消化)や理由(おなじみ貧乏子供の盾(←しかも後に嘘との説明))と、
それに付随した「お金の奴隷解放宣言」。西野さんは未だに自分の炎上について本当の分析が全くできていないことになる。

その後の革命のファンファーレでは、無料公開なんてせいぜい「はじめに」の部分と本文の断片的な部分のみ(最近になって一部公開はしたが)。
まだ全文公開は果たされていない。

それとも、こう書き残すことで革命のファンファーレでも世間から大叩きにあったという「過去を作ろう」としているのか?

790 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:53:32.32 ID:pZGPzqlR0.net
まあ一部でも一部でも無料公開に含むと言われればそれはそうかとしか言えないけど
そうするとAmazonの試読機能なんてそれこそ5年前には既にあったわけだが…

791 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 20:54:26.21 ID:cYCy5fLk0.net
プペルの無料公開の問題は最初に購入予約したクラファン支援者へのリターンも有り得ん激遅対応の中
金のない子どもの為に無料公開しますとかいう綺麗事並べて他の作画担当に一切断りなくやったからだろ

こんなオツムの弱い状態の奴が何冊も本出してるとかなあ

792 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:07:31.31 ID:ylkQpjJN0.net
新刊て発売前に全ページ無料公開するの?

793 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:50:14.56 ID:1NJ2zCgb0.net
>>787
西野さんは多分SNSは使えてもネット経済に疎いんだよ
だから90年代には電子図書館が存在したことや
2000年代が始まってから相次いで電子書籍配信サービスが開始されたこと、
それらにはお試しとして無料コンテンツが用意されていたことも知らなかったんだろう

794 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:53:34.74 ID:6v9/PfYm0.net
無料公開で炎上したんじゃない。
金の奴隷解放宣言などと、クソみたいな煽り文句が炎上した理由。
嘘で塗り固められた人生で満足か西野亮廣?

795 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 21:58:08.30 ID:QHr2FbCr0.net
新刊の無料公開しない方がよかったんでは
あまりにも内容が酷すぎる

796 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:30:29.47 ID:7Z0VEGH/0.net
【ニシノコンサル】2018年9月21日配信

◇株式会社ニシノコンサル【公式】 @nishino_consul
本日のクライアント AKB48大西桃香さん
★相談内容★
『どうしたらファン以外の方にも写真集を買ってもらう事が出来るのか?』
https://pbs.twimg.com/media/Dnno3QeU4AEtKDt.jpg

西野「西野救出大作戦で助けてもらうついでに買ってもらった」

本に埋まってみる。写真集のかまくら → みんなが買う → 助け出す

・手売りをしてみては?
・マネージャーが近くにいると厳しい。
・女の子だと危険!
・本の帯にサイン本の注文URLを書いて自分で発送する(配信したらいいかも?)
 →売った人の周りの人々に伝えさせる。
・朝5:30配信を2年弱続けている→泥くささを売りに!
・2000円の本を2500円で売る。
 500円の利益を集めて本を無料で配布する(海外に寄付)
 →アイドルファン 無料なら欲しい!

・2000円の本を4000円くらいで本+レターパック(レア)
 自分の住所と名前を書いてくれる♪
 指紋も大西さんの分しかつかない。
 しかし…大変。コツコツ積み上げていくしかない…

前田「ファン以外はターゲット広すぎるので絞る。ビジネスマン」
前田「200冊買ってくれたら講演会に行く。ミニライブ付きだったら需要がある」

797 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:33:47.50 ID:7Z0VEGH/0.net
>>796

◇まー坊/0円研究家 @ma_bo_0jpy
写真集を買ってもらうための議論で
「1万冊使って自分を閉じ込めたら、買ってくれないと出れないから売れるんじゃね」
とキンコン西野が言ってたんだけどこれ投げ銭をする理由と一緒で、
メリットなくても「人に話したくなる経験」なら人は金を出すんだよな。
https://pbs.twimg.com/media/DnoArocV4AA2TRU.jpg

◇44なり @4446baseball1
・神くびれ!
・リアル大西救出ゲーム
・街角手渡しします
・200冊買ってくれたら講演会いきます
・夢の叶えかた教えます
前田社長&西野さんスゲー(小並感)
https://pbs.twimg.com/media/DnnxFNMVsAABo0g.jpg

◇あさどん│ダメ社員だってやればできる @aaasaaai4636
ニシノコンサル初めて見たけどめっちゃ面白かった!
200冊買ったら大西さんの夢を叶えるための講演会
これは実際あったら私の働いてる会社でやって欲しいレベル!
〇〇円以上ご購入で講演会にご招待!で一部お客様参加可能にしたらもう全員WinWinやん

◇荻窪 @o_twbook
ニシノコンサル、意外と面白いな。
芸人っぽい少し飛んでるアイデアがあると会議が発散していい感じになるね。
やっぱり突き抜けている(=ぶっ飛んでる)人がいて、
かつ少人数で決を取れることが良い決断をする会議なのかもしれない。
人は値段が安いものではなく買う理由があるものを選ぶ

◇霧島もとみ @motomikirishima
株式会社ニシノコンサル、相談者はAKB48 TEAM8の大西桃香さん。
父親とのエピソードが胸を打つ。
西野さん「救われる人が、私も頑張ろうって思える人がむちゃくちゃいそう」
前田さん「お父さんと仲の悪い女の子が、そっかっ、て思えて手に取る写真集なら素敵じゃないですか」
共感力がすごい。

◇SHINOKA @shinoka999
ニシノコンサル面白かった
ちょっと残念なのはテーマが「ファン以外に写真集を売る方法」なのに、
番組の4分3以上が「ファンに多くの写真集を売る方法」だったこと。
それはそれで需要あると思うけど……
前田さんのビジネス書と絡める点はサスガだと思いました。

798 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:34:37.09 ID:SuEilxfY0.net
一人に多く売ることしか考えない前田

799 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:38:58.98 ID:QHr2FbCr0.net
相談も酷いが回答も酷いw
出演者も視聴者も全て時間を無駄にしたな

800 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:53:48.71 ID:7Z0VEGH/0.net
「西野救出大作戦で助けてもらうついでに買ってもらった」って何の話?
過去形になってるけど、そんな事したっけ。

801 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:54:46.74 ID:7hXXKu0U0.net
>>800
西野が思い付いたけど実行してなかったアイデアらしいよ

802 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 22:57:43.55 ID:pZGPzqlR0.net
>>801
そうだとしたら、もし番組でも「買ってもらった」って言ってたら西野さん完全にヤバすぎる
やってもないことをついにやったと勘違いするようになったかと…

803 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 23:00:56.46 ID:7hXXKu0U0.net
>>802
無料配信してるから見たほうが早いよ

804 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 23:16:36.32 ID:7Z0VEGH/0.net
>>801
しょーもな。まず自分でやってみたら分かるのに。
本のかまくら作ってその中に自ら入って
「みんなー、この本を買って私を助け出して〜」
と叫ぶ横を通りすぎる人達の目線の冷ややかさ。

805 :通行人さん@無名タレント:2018/09/22(土) 23:22:47.46 ID:7hXXKu0U0.net
>>804
アホだよね

806 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 00:04:24.02 ID:1NQGmSME0.net
「ファン以外に買ってもらいたい」っていう相談内容は良いのにな。



>>783
皆さん指摘しているけど電子書籍ではお試しなんて当たり前だっつの
何割か騙せりゃいいというか、世間が追いついてきたストーリーを作る為なら何度でも嘘つくね
謝れ謝れとしつこいから本気で西野以降と思い込んでいる節もあるし、西野サロンでも誰も指摘しないのであろう

あ、発売前のものを公開してるのは西野さんくらいかも?
出版社絡むから普通しないし、売れる形になったものを読みたいわ

807 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:03:10.10 ID:90QFriwu0.net
>>806
それに近いのはなろう系小説の書籍化とかかな?

808 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:16:45.42 ID:0c0DZwbm0.net
2018年9月18日 11:31
◆西野:今日はサロンメンバーにガチ説教しております。
 月々1000円を払って説教されるサロンメンバーが不憫でなりません。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1041877318543630336

2018年9月18日 20:43
◆西野:そういえば、サロンメンバーの中にブロガーがたくさんいたので、
 彼らのブログで対談企画をすることにした。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1042016175851356160

2018年9月19日 5:02
◆西野:昨夜は『西野亮廣エンタメ研究所』の皆さんとの呑み会でした。
 楽しかった〜。今日はこれからロンドン!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1042141942136676352

2018年9月21日 18:32
◆西野:とんでもねー内容の記事を投稿しました。 
 隙あらば自分を追い込む男です!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1043070443622748160

2018年9月22日 16:38
◆西野:たった今、サロン内で重大発表をしました。
 震え上がるタイプのやつです。
 一度、覗いてみてください。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1043404073477828608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

809 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:33:52.78 ID:onwizZym0.net
内輪で重大発表するのは構わんが信者がリツイートで外部に宣伝するのが
この上なく鬱陶しい

810 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:35:18.52 ID:5C8tEyUc0.net
嘘でクラファン集めても詐欺にはならないのかな?

811 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 01:37:34.62 ID:JHflXo9B0.net
自分追い込んで震えあがるって三億詐欺以来だから楽しみ

全身の関節が〜下痢が〜

812 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:29:36.57 ID:onwizZym0.net
>>810
西野に出資するようなアホは信者しかいない
アホだから西野の言うことは盲目的に信じるので
騙し取られたとは微塵も思わない
だから誰も訴えない

813 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:46:20.13 ID:R4JaS9ER0.net
>>713
描いてますよ。

814 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:49:25.64 ID:R4JaS9ER0.net
>>725
いや、矛盾しない。

815 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:50:42.57 ID:R4JaS9ER0.net
>>731
いや、そんな感じでは無いな。

816 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:51:07.99 ID:R4JaS9ER0.net
>>734
いや、面白かったよ。

817 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 02:56:42.32 ID:R4JaS9ER0.net
>>742
バレていようといなかろうと関係なく、行くときは行くし。
どんだけ面白くても行かないものは行かない。

そこはあんまり関係ない。

818 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:00:55.85 ID:R4JaS9ER0.net
>>809
信者はいないから鬱陶しくないのでは?
あと普通に話題になってるだけなのでは?

819 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:05:03.03 ID:EbD40xTB0.net
>>814
どこがどう矛盾しないのかロジカルに説明してみて?

820 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:30:56.04 ID:noOGDO4C0.net
毎日のようにスレに現れる信者の「西野さん擁護」が、まったく擁護になっていない件w

あと、西野さんの twitter を見てみたけど、リツイートされている信者の発言が、
「ワクワクしてる!」「キラキラしてる!」といった陶酔コメントばかりで、読んでて怖くなってきた

821 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:37:02.54 ID:SqlAu8wT0.net
尾原は全文無料公開したが、西野は一部だけ
言行不一致野郎西野

>無料で読めるビジネス書が、なぜ売れるのか? 尾原和啓氏とキンコン西野氏が語る、人が本を買う時
https://logmi.jp/239853
2017年9月27日に新著『モチベーション革命』を上梓した尾原和啓氏。同じく『革命のファンファーレ』を10月に刊行した
キングコング・西野亮廣氏とオンライン上で10分対談を行いました。対談中、「ビジネス書を無料で全文をネット上で
公開しても、紙の本が売れる時代になった」と2人は言います。新著をより多くの人に読んでもらうため、2人が世の中に仕掛けた
プロモーション戦略。その背景と狙いや、いかに。

822 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 03:43:23.26 ID:WPNXvSuC0.net
>>813
絵本『えんとつ町のプペル』制作秘話公開!〈前篇〉
西野亮廣とクリエイターが語る異例づくしの絵本の裏側とは?
https://ichi-up.net/2016/154

■座談会参加者
西野亮廣:プロット、絵コンテ原案、監督 
六七質:メインイラストレーター(町の設定やデザイン、背景)
島田彬:アートディレクター(背景を中心とした全体ディレクション)
ペラン・アントワーヌ:制作統括

プロット・絵コンテは企画書の一部だから製本版にもWEBで公開されている
本編にも出てこない。だから一筆も描いてないよ

823 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 05:03:00.90 ID:58q9/qR50.net
>>806
>>807の言うようになろう系は小説の無料公開から書籍化の他に、反応が良ければコミカライズ、アニメ、映画化という流れが出来上がってるね
伝説のスイーツ小説「恋空」も元は無料ケータイ小説サイトに掲載されたもので、見方を変えれば出版前に全ての内容が公開されていたと言える
西野さんが想像してるより世の商売人のフットワークは軽いし、土壌はあっという間に出来てた
「恋空」なんてはねとびがゴールデン行った頃に話題になってたし

824 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 07:21:01.49 ID:yAQW8wz60.net
全然思い出せないけどはねるの時西野さんコント出てたっけ?

825 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 07:53:10.74 ID:90QFriwu0.net
>>823
ありましたねえ、ケータイ小説ブーム

826 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:40:56.30 ID:q7zwG0SC0.net
なろうは素人投稿サイトだから違うかな
西野が言ってたのは漫画村が一般的になった世界だから
試し読み含めて無料公開が一般的になっているのとは別なんだよね
それを混在して一般的になっているというのがおかしい

827 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 08:46:33.11 ID:3RoZ7pxh0.net
>>824
はねるのトびら 西野 コント - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%AF%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%83%88%E3%81%B3%E3%82%89+%E8%A5%BF%E9%87%8E+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88&tbm=vid

828 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:02:13.55 ID:R4JaS9ER0.net
>>820
いや、読んだけど別に怖くなかった。
ディスる為に見に行って、怖いと言ってるあなたの方が怖いよ。

829 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:04:21.77 ID:R4JaS9ER0.net
>>822
いや、描いてますよ〜。

830 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:09:15.77 ID:R4JaS9ER0.net
>>819

ロジカルにとかする必要がなくて。
上と下は、番組違いますよね。
で、状況、理由が違いますね。

831 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:25:52.38 ID:cyo9UuBs0.net
>>829
プペルのどのページのどこを描いたのか具体的に言ってみて。

832 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:30:44.17 ID:R4JaS9ER0.net
>>831
どこっていうよりプペル自体が西野が描いたものってことで終結してますけど。

833 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:33:01.12 ID:0c0DZwbm0.net
>>830
番組違うから余計に矛盾してんじゃん。
25歳の時に『はねとび』に出ていて
「これじゃタモリ・たけし・さんまを超えられない」
と思ってテレビに軸足置くのやめた、という話だったのに
29歳で『あるない』が始まり、33歳で打ち切りになる時は
終わらせたくなくて抗議までしてる。
25歳でテレビやめたって話はどこへ?
それともまさか『あるない』がビッグ3を超えられる番組だったとか?w

834 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 09:55:34.30 ID:HeEnr+4v0.net
>>832

>>822

835 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 11:27:28.19 ID:cyo9UuBs0.net
>>832
「プペル自体が」じゃ分からん、プペルのどこを描いたのか教えて。
背景もキャラクターも別の人が描いたと確定してる。
大吉がイジってたみたいに風船のひとつでも描いたのか?

836 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 11:42:44.49 ID:fX26kB/J0.net
ストーリーは西野さんでいいんだよね?
あのありふれたストーリーは

837 :アメブロ:2018/09/23(日) 11:55:52.42 ID:eKOlZm190.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/974070216130674
毎日、オモロイことやってまーす!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12406885199.html
キンコン西野が作る世界
2018-09-23 06:38:00

皆さん、おはようございます。
Mr.エンターテイメントことキングコング西野亮廣です。
今日も引き続き、ロンドンからお届けしております。

ホームレス小谷夫婦から「ロンドン奢ってください」と頼まれたのでロンドンを奢ったところ、
ロンドン3日目にして「別の人にパリを奢ってもらいましたー!」と小谷夫婦。
奢ってもらったロンドンをそれほど堪能することなくパリに飛んでいかれました。
最高です。
https://i.imgur.com/FJgZEoc.jpg
(夫婦から届いた明らかにロンドンではない写真。)

かくいう私もロンドンを堪能できているのか?と訊かれると、怪しいところで、
昼前にホテルの近所の野菜のスープのお店で安い野菜スープを一杯やって、
あとはホテルにこもって執筆。

10月、11月、12月と、まさか3ヶ月連続で新刊をリリースすることになってしまったのです。
正気でしょうか?

これまで、出版物と、それなりに本気に向き合ってきて、
おかげさまでベストセラー作家の仲間入りをさせてもらっているわけですが、
昨日、オンラインサロンの方で出版に関する一つの結論を出しました。

表沙汰になるのは年明けか、来年の春頃だと思います。
まぁまぁ日本中がザワつくと思います。
オンラインサロン内ではすでにザワついております。

よく「夢想家」や「ビッグマウス」と言われるのですが、
こうみえて意外と順序立てて物事を進めるタイプの人間なので、
デタラメに大きなことは言っていないつもりです。
「ディズニーを越える」というのも、来年あたりには、
「あれ? これ、マジじゃね?」という雰囲気になるかと思います。

ちなみに、ここだけの話ですが、ボクはディズニーの大ファンです。
心から尊敬している相手なので、正面から挑みたいと思います。

https://i.imgur.com/91cmhFN.jpg
(ロンドンの写真がコレしかない西野氏)

伊達や酔狂なんかじゃなく、今、キングコング西野亮廣は、
震えるぐらい面白いことをしているので、エンターテイメントの最前線を知りたい方は、
一度、ボクのオンラインサロンを覗いてみてください。
感動させまーす。

(※本文・以上)

838 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 12:17:12.99 ID:eKOlZm190.net
>>837のブログでのリツイート

じゅんぺい @jumpei_nakamura
キンコン西野さん もうクレイジー過ぎてやばい(^∀^)
オンラインサロンおもろすぎて最近Facebookばっか見てます。

山口トンボ @yamaguchitombo
現在ロンドンにいるキンコン西野氏がまたオンラインサロン内でとんでも発表をしていた!
約10年前「日本列島ドンガラガッシャン大作戦」なんて
ふざけたネーミングをつけて笑っていた事が、いよいよ現実味を帯びてきて震える!

カマシン @shingokama1
キングコング西野さんのオンラインサロンに入ってまだ数日ですが、ドキドキが止まりません。
そして今日とてつもない発表がありました。もうすげーです。
この時代に生きててよかった。下のリンクからホスピタリティーに溢れた入会ページにいけます。

寺田ユースケ @HELPUSH_STORY
西野さんのオンラインサロンでものすごい発表があった、、、!
間違いなくエンタメの未来をつくっている。この未来を一緒にみたいから
僕は死ぬまで月額1000円を払い続けると思う!マジで言ってますm(_ _)m☆

ちぃくん @dJL7yOPcvS185eN
つい先ほど、キングコング西野さんのオンラインで重大な発表がありました!
サロン内は毎日ものすごいスピードで動いている世界。これからの展開が楽しみです!

saki[ポスト] @bloomingchild35
またオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」にすごいアイデアが投げられた!
オンラインサロンってビジネス寄りのコミュニティだと思ってたけど(その側面もある)、
単純に読んで楽しくなる。ワクワクする。
なるほど、これが「エンタメ」なのか、ってなるよ。

鈴木 知行[ポスト] @landbassyokote
さて、今日も西野さんから刺激的な投稿があった。
この先オンラインサロンがオンラインサロンであってオンラインサロンじゃ無くなる話し
そしてこれは月額1000円だからできる事。
エンタメの最前線を知ることはこれからの生き方を知ることだと思う。

まえLaurantさん[ポスト] @maetomorrow
またヤバいこと考えついたな こりゃ…

Katsushi Shirasaka[ポスト] @CycoroJackson
西野亮廣さんのオンラインサロン。
今日もすんごい発表がありましたよ!
内容は言えないけど、明るい未来を掴みに行きたいと強く思いました!

ANHUTTE[ポスト] @ANHUTTE
たった今西野亮廣エンタメ研究所 オンラインサロンですげー発表があった!
口外禁止なので言えません。

839 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 12:26:34.23 ID:eQ7jJggd0.net
震えるって表現をよく見るけど、
西野繋がりで西野カナ意識?

840 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 12:53:49.70 ID:9VDWFK1s0.net
信者のさすが西野さん!こんなすごいこと考えるなんて!
みんな内容知りたいでしょ?ならサロンに入らなきゃ!
みたいなコメントばかりだけどまったく入る気起きない
どうせいつもの捻じ曲げられた話か詐欺みたいな内容でしょ
日本がざわつくとしたら逮捕者が出る時じゃないの
それでもざわつくまで行くかどうか

841 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 12:58:51.59 ID:90QFriwu0.net
西野さんとその周りのヤバさが3億円詐欺とかこの前の組織的ツイッタートレンド入りとかで世間に「じわりじわり」と染み出していってるからな
一発ガツンと打てなかった分、そんなに…って感じになるかも
世間を騙せたのはリベンジ成人式とプペルかなかな
今もなお西野さんが発案して、成功に向けて尽力したと思ってる人は多いだろうし、
プペルの絵にしても未だに「西野さん、あんなに綺麗な絵描けるんだ」と思ってる人見かけるし

842 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 13:06:46.66 ID:Ub5ce8NN0.net
西野さんロンドンの写真全然あげてないんだけどもしかしてあまりお客入ってない?
会場の写真を見ると「このタグをつけてSNSで呟いてね」みたいなボードが飾られてるけど、インスタを見るかぎり2、3しか投稿がない
無料だったニューヨーク展との差が大きい

843 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 13:24:28.98 ID:/Aoo9eTM0.net
>>828

たしかに。

844 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 13:35:02.50 ID:JPw0WWKG0.net
パチンコスレみたい
激震

845 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 13:40:16.32 ID:eKOlZm190.net
>>842
Facebookに動画は載せてるけど
ガラガラではないものの混んでるとも言えない微妙な雰囲気
あと例によって日本人が多い↓
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/332555854184450

しかしわざわざロンドンまで行ったのに引きこもって原稿書いてるってヤバイだろ
やっぱり「この絵は誰が書いたの?」って質問に耐えられなくなったんだろうか

誰もツッコんでないが小谷も頭おかしいな
せっかくロンドンおごってもらったのに、なんでそこからフランス行っちゃうんだよ
パリ行って買い物や観光できる金の余裕はあるホームレスって…

846 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 14:02:15.32 ID:90QFriwu0.net
>>845
正直ホームレス小谷は、偽じゃなきゃ、必要ないけどホームレスしてるファッションホームレスだと思ってる

じゃなきゃ、信用持ちの小谷を西野さんが面倒見て家を借りてもらうなりできないのかな?嫁もいることだし。
「小谷を自分の講演会に連れて行くし、海外にも行かせてあげる。でも寝床の確保までは知らん。」なんて、ど畜生もいいとこ。

847 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 14:27:51.72 ID:/Aoo9eTM0.net
ホームレスなんだけど、今まで50円ぽっちでみんなを助けて感謝されつづけたから、いざという時助けてもらえるんだよね
立場が弱いはずのホームレスでさえ恩を送ってそれが巡って幸せに海外まで行けてすごいな

848 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 14:31:00.62 ID:dmSmmEG3O.net
>>847
はやく目を覚ませよ

849 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 14:55:54.39 ID:uXLVootc0.net
またまたデザインウィークかよ

Poupelle of Chimney Town in London, Japan Design Week
https://www.businesswire.com/news/home/20180918006180/en/Poupelle-Chimney-Town-London-Japan-Design-Week

850 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:26:55.72 ID:qKSjmCrd0.net
>>835

えんとつ町のプペル自体が、でわかりましょう(分からん、じゃなくて)。

確定してるんなら一人で頑張ってください。

851 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:27:58.01 ID:qKSjmCrd0.net
>>849
日本を代表する作家だから。

852 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:34:10.24 ID:qKSjmCrd0.net
>>392
>お笑いから逃げて

バリバリお笑いやってますけど。

よしもとのスケジュール見て逃げてるって言ってます?
西野クラスで逃げてるって言ったら世のお笑い芸人ほとんどお笑いから逃げてるよ。

853 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:36:35.42 ID:m40ygMAy0.net
金太郎飴みたいなブログと金太郎飴みたいな信者の反応
語彙力増やしてー

たしかにさんが中身のない擁護をIDコロコロしているのもいつも通りだ

854 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:40:50.16 ID:qKSjmCrd0.net
>>833

あるない、は超える超えないとかとは別次元でやっていた、が正解なのでは。

普通に考えましょう。

855 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:41:35.07 ID:qKSjmCrd0.net
>>853
擁護はしてません。
突っ込んでるだけです。

856 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:50:39.09 ID:dmSmmEG3O.net
>>851>>854
妄想なら妄想と書かないと。

857 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 15:54:23.90 ID:sRbIXG2H0.net
>>853
一連の書き込み見ていると西野botにツイートしているよしこを何故か思い出す

858 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 16:02:01.04 ID:fBcBSVu/0.net
>>855
さっさと●ねよ
チンカス西野信者

859 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 16:07:30.75 ID:qKSjmCrd0.net
キンコン西野が作る世界
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12406885199.html

皆さん、おはようございます。
Mr.エンターテイメントことキングコング西野亮廣です。
今日も引き続き、ロンドンからお届けしております。



明るいなぁ。

860 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 16:41:09.23 ID:Ub5ce8NN0.net
>>853
ファンに関して言えば
○○すぎる、優しい笑顔、素敵な仲間
大体呟きはこの三本立てで出来てる

革命のファンファーレが発表された頃は
「後悔の可能性を片っ端からつぶす」「私の頭を革命のファンファーレが鳴り響いてやまない」みたいな言い回しをよく見かけた
「後悔の」は失敗から学ぶことが多いこの社会で生きていく中では、結構危険な言葉のように思えるな
潰した結果どんな生き方が残るんだか

861 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:02:51.24 ID:bG87KIig0.net
いつになったら西野によって世の中がひっくり返るんだろう?
テレビで見ないのはもちろん、主戦場である本屋でも西野の本なんか見たこと無い(話題の本なら探さなくても目に入るよね)

10000人の中で大多数を占める大阪に住んでても、西野の話題なんか全く出ないよ
西野のサロンに入ってる事なんか他人に言わないのだとしたら、他人に気安く言えないもんに、世の中ひっくり返す力なんかあるかな

862 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:34:02.79 ID:Ub5ce8NN0.net
そもそも世の中をひっくり返すって具体的に何をさすんだろう
西野さんが着地点のようなものを語ったことあったっけ
例えば「君の名は」はジブリ映画でないのに大抵の若い日本人が名前くらいは知ってるレベルにヒットしたけど、世の中をひっくり返したとは言えない
好きな人は怒るかもしれないけど一過性のエンタメに留まったと思う
だから西野さんが今後いかにヒット作を産み出したとしてもエンタメである以上は影響力に限界があるんじゃないか?
ディズニーを買収とかのレベルならさすがに驚くが

863 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:38:29.05 ID:BiP/WAWI0.net
USJ買収しておとぎにする
ディズニーめちゃくそ追い抜きます

864 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:42:44.89 ID:qKSjmCrd0.net
Twitterという名の『2ちゃんねる』【キンコン西野】
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12407018003.html

865 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:45:15.19 ID:p4HdNW8F0.net
「君の名は」レベルのヒット出したらそりゃひっくり返ったと言っていいでしょ

まぁどうやっても無理だろうが

866 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:48:15.69 ID:/3GqWqTl0.net
嘘、大げさ、紛らわしいが基本姿勢だから

867 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 17:54:41.03 ID:ei+zuurY0.net
>>855
無能だからサロンで仕事もらえないの?

868 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 18:09:05.01 ID:z52wxFmD0.net
「3年前にTwitterを辞めた」「ボクはTwitter村には住まないです」
とか言ってるそばから、自分を褒め称えるツイートをブログに貼ってるのは何のギャグ?

869 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 18:25:50.81 ID:qKSjmCrd0.net
>>867
突っ込みたいから突っ込んでるだけ、に対するズレた反応
「サロンで仕事」
???

ちゃんとしましょう。

870 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 18:30:52.86 ID:fBcBSVu/0.net
>>869
さっさと●んでくれよ
チンカス西野信者さんよぉ

871 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 20:13:28.84 ID:6GJP6aCF0.net
>>869
あなたから見て西野さんにツッコミどころは1つもないんですか?

872 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 20:19:59.54 ID:0c0DZwbm0.net
>>854
「別次元」って便利な言葉だな。
言動不一致で矛盾してる時は「あれは別次元だから」と言えばいいのか。
VTR見てトークするだけのありきたりな番組(しかも名古屋ローカル)が
なぜ別次元の扱いになるのか謎だ。

873 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 20:46:08.13 ID:U4VqBdMV0.net
>>872

謎で思考停止するのではなくて、しっかり考えましょう。

874 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:00:54.48 ID:0c0DZwbm0.net
>>873は『あるない』のどこが特別な番組なのかを言えるんだね、
じゃあ言ってみて。

875 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:07:03.44 ID:An/CGe4j0.net
あぼーんばっかり

876 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:20:23.07 ID:fBcBSVu/0.net
>>873
はやく●ねや
チンカス西野信者

877 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:46:40.77 ID:U4VqBdMV0.net
>>874
別に特別な番組である必要はないだろ。
西野が好んでりゃいいだけだから。

878 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:47:39.83 ID:U4VqBdMV0.net
>>874
あ、あと自分で結論出るまで考え抜きましょう。

879 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:54:07.98 ID:6GJP6aCF0.net
>>878
あなたから見て西野さんにツッコミどころは1つもないんですか?

880 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 21:58:44.50 ID:GGtoxHN90.net
信者と構うバカの一人二役

881 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:05:04.12 ID:0c0DZwbm0.net
>>877-878
いやいや、西野さんは「はねとびに出続けてもビッグ3を超えられない
と感じたから25歳でテレビに軸足を置くのをやめた」と語ってる。
なのに29歳で新番組持って、それが打ち切りになる時は抗議までしてる。
「25歳でテレビやめた説」を本当だとすると、
『あるない』がよっぽど特別な番組でないと成立しない。

結論ならとっくに出てる。
西野さんが言う「25歳でテレビやめた」というのが真っ赤な嘘。
だから『あるない』にも出たし終わる時は抗議した。
「25歳でテレビやめた」とさえ言わなければ何の矛盾もない。

882 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:07:20.35 ID:U4VqBdMV0.net
>>881
>『あるない』がよっぽど特別な番組でないと成立しない。

成立します。
はい、終了〜

883 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:08:38.17 ID:U5VkmQTW0.net
何で信者にムキになるかね、ほっときゃいいのに。
特に長文の書き起こしや転載しつつ構うヤツは、スレの容量無駄遣いもいい所。

884 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:13:18.30 ID:fBcBSVu/0.net
>>882
はやく●ねよ
チンカス西野信者

885 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:15:05.74 ID:U4VqBdMV0.net
Twitterという名の『2ちゃんねる』【キンコン西野】|https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12407018003.html

日本の皆様こんにちは。
キングコング西野ことロンドンです。
『えんとつ町のプペル光る絵本展in LONDON』も一区切りがつきまして、本日、ロンドン最終日。


明るいなぁ。

886 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:25:33.40 ID:0c0DZwbm0.net
>>883
えっ、まだ転載するなって言ってんの?
前スレで転載は必要という結論出たじゃん。

887 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:29:51.81 ID:BlYnQENe0.net
転載するなとは言ってないがな。
そういうヤツに限ってスルーしないのは、どうなんだって話。
エサやりたいなら、よそでやればいい。

888 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 22:53:16.10 ID:K5tXB1Mo0.net
サロンに激震てもしょうもないいつもの未来絵図
サロン会員をまずは三万人、次は十万人めざす
十万人入れば一億円の収入あるから、それで上質のコンテンツを作る。絵本だけじゃなく映画(動画?)も
そしてサロン会員は俺の生み出す上質なコンテンツを月額1000円で見放題。どう、すごいっしょ
オンラインサロンのAmazonプライム化。
自分が送り出す作品はまず問答無用でバカウケ間違いなし、てことを確信してるのはいつもの西野さんとその界隈の特長で別に目新しくない

889 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 23:19:17.34 ID:/Aoo9eTM0.net
>>855

そうですよね。

890 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 23:20:10.55 ID:/Aoo9eTM0.net
>>869

たしかにwww

891 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 23:21:01.25 ID:/Aoo9eTM0.net
>>875

同感です。なんか笑えるよね。

892 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 23:22:56.55 ID:/Aoo9eTM0.net
>>887

全面的に同意です。
耐性が無さすぎ。

893 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 23:23:34.27 ID:58q9/qR50.net
>>888
月額1000円見放題とかTSUTAYAプレミアかな
Amazonプライムは月400円
Abemaは無料
これらより圧倒的にコンテンツ数が少ないのに1000円…?
それこそ最先端を走る人々のプレゼンを配信してるTEDはNPOが無料で公開してるというのに

894 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 23:29:13.51 ID:onwizZym0.net
>>888
それが重大発表の内容?
1000円でコンテンツ見放題って言われても何も無いじゃねえかw

895 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 23:29:46.66 ID:fBcBSVu/0.net
>>889
>>890
>>891
>>892
さっさと●ねよチンカス

896 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 23:33:24.50 ID:onwizZym0.net
会員数10万人目指すと言ってもはれのひバブルで稼げたレターポットの登録者数
ですら5万人で失速してアクティブユーザー数は悲惨なことになってるのにw

897 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 23:52:23.65 ID:99krrZF60.net
いつもブログ等はってくれる方ありがとう
先日貼り失敗したものです
慰め&アドバイスしてくれた人もありがとう

>>849一応、クラファンで集めたお金で職人雇って作った本だよとはいってるんだね
2020年に映画ってあるね
いつも西野さんのブログとかだと「来年」「再来年」って表記で
その後にグダグダのびたり?してたから
こうやって明記されてると助かるね

西野さんのサロンでのドンガラ発言は気になるなー
また「そんなオチかよ」ってがっかりさせられるかもしれないけど、一応期待してます

898 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 23:56:48.96 ID:99krrZF60.net
あ、ドンガラ発言はサロン専用動画コンテンツだったのか
なんか素人インタビューでもそんなこと言ってたような?
西野さん信者なら楽しめるのかな
世の中がドンガラなると思ってたから
やっぱり期待しすぎてたみたい

899 :通行人さん@無名タレント:2018/09/23(日) 23:58:05.23 ID:z52wxFmD0.net
>>895
これも信者の自演だろ
IDコロコロしてよくやるわ

900 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 00:46:48.68 ID:AC9bLmCl0.net
>>899

多分そうだろうねw

901 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 03:17:59.54 ID:2UE8be/m0.net
有料といっても、London Design Fair全体の入場料かな?

https://japandesignweek.jp/2018/04/london2018-02.html

https://japandesignweek.jp/.assets/jdw2018london_venue02.jpg

えんとつ町のプペル展(同時開催)
西野亮廣氏のベストセラー「えんとつ町のプペル」を光る絵画にし、全41作品を展示。
独特な世界観を演出します。絵本「えんとつ町のプペル」をより多くの世界中の方々に読んでいただくため、歩く絵本展として
イタリア・ミラノを始め、フィンランド・ヘルシンキ、オランダ・アイントホーフェン、香港など、 屋内外で絵本展を開催しています。

西野 亮廣
1980 年、日本生まれ。芸人として、ライブ活動、テレビ出演するほか、舞台や映像の脚本や演出、執筆活動も行う。2009 年に、
0.03mm モノクロのペン 1 本で書き綴った絵本『Dr.インクの星空キネマ』で絵本作家としてデビュー。
その後、『ジップ&キャンディ ロボットたちのクリスマス』『オルゴールワールド』を刊行。最新作『えんとつ町のプペル』は、
イラストレーター33 人と完全分業制での制作。次回作も制作中。タイトルは『ぼくらは時計台で恋をする』。

えんとつ町のプペル 公式WEBサイト
http://www.yoshimoto.co.jp/poupelle/

902 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 04:12:46.08 ID:HJkx91c+0.net
個展かと思ってた
相変わらずミスリーディング誘うなぁ

903 :アメブロ:2018/09/24(月) 04:25:33.02 ID:cPe60MnZ0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/974188666118829
ロンドン最終日でーす!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12407018003.html
2018-09-23 15:55:34
Twitterという名の『2ちゃんねる』【キンコン西野】

日本の皆様こんにちは。
キングコング西野ことロンドンです。

『えんとつ町のプペル光る絵本展in LONDON』も一区切りがつきまして、本日、ロンドン最終日。
こちらは朝の9時。小雨。
夕方の便で日本に帰ります。

ロンドンでは基本、ジョギング、執筆執筆執筆というスケジュール。
一緒に呑む為だけに友人がロンドンに来てくれたので、夜は呑んだくれていました。

こうして海外でダラダラしている間も、日本では多くのスタッフさんや、
サロンメンバーが仕事をグイグイ進めてくださっているわけで、
中途半端なアイデアや結果を献上するわけにはいかないなぁと背筋が伸びまくっています。
向こう5〜6年の設計図を描くのはそこそこ得意なので、なんとかそれで大目に見てもらう予定です。

たぶん、ボクのオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』は
何かしらのジャンルの一番速いランキングは堂々の第1位と自負しております。
失敗は全然オッケーなので(むしろ挑んだことを誉められる文化なので)、
成功も失敗も改善も、猛スピードで繰り返されています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Twitterという名の2ちゃんねる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「今は『 5ちゃんねる 』ですよ」というツッコミは要りません。
そういうのが一番要らないです。

ボクは3年前にTwitterを辞めちゃったのですが(宣伝アカウントとして残しています)、
Twitterの炎上案件はタイムラインに流れてきます。
「そりゃ炎上するな」というものもあれば、「これは世間の理解が追いついてないだけ」というものもあります。
前者は知ったこっちゃありませんが、後者は明らかに炎上させられているという状態で、
その後、何故か弁明させられたり、何故か燃やされた側が謝罪させられたりして、不憫でなりません。

一番の損失は、そこに費やした時間がもう二度と返ってこないということです。

個人的には、『2ちゃんねる』に参加するのは「時間の無駄だ」と拒む人が、
Twitterには喜んで参加しているのかが、よく分かっていません。
匿名を許している時点で、自分の時間が無駄に奪われてしまう可能性をはらんでいるわけで、
こちとら、あまり時間が残されていないし、少なくともボクはTwitter村には住まないです。

先日、『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバー用に都内に物件を借りました。
これから大急ぎで内装工事をして、ここを『西野亮廣エンタメ研究所』の会議室にします。
12月にはオープンできると思います。

ボクは週に1度は『西野亮廣エンタメ研究所』に丸一日を割いて、この会議室で、定例会議等をする予定です。
無駄な横ヤリがない《高速で回転する町》に住んで、とっとと次に進みます。

904 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 04:51:21.63 ID:cPe60MnZ0.net
>>903でRTされたツイート

杉山康晴 @ago_otoko
キンコン西野さんのオンラインサロンでものすごい未来計画が発表された。
正直、まだ疑心暗鬼だけど「そんなの無理っしょ」と言い切れない信用が西野さんにはあって、
その過程がすでにエンタメ化してる。

ヤマゴリくん @bohegori
西野さんのオンラインサロンですげー発表があった。
読むたびに、想像のワクが取っ払われる感じがする。
今いる業界は世の中で最も古い体質だと思うので、刺激を得ながら自分も成長し、
少しでも会社の仲間の刺激になりたい。個を突き詰めた結果としてコミュニティを作る時代。

しめじ【θ】 @simefro
キンコン西野のオンラインサロンて新しい物を作り出す力の集め方としてはすごく合理的だと思う。
有料、実名限定にする事でつまらない奴が来る事も少ないだろうね
こういうコンセプトのグループがもっと他にもあると面白いね

905 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 04:56:45.20 ID:X+8Vyben0.net
>>903
なにか、西野さんという人間の「切なさ・イタさ」が凝縮されたようなエントリですね

「twitterなんか、ただの宣伝用ですよwww」 ← したがって全っ然、重要視していないですよ、
という姿勢を取りつつも、自分に都合のいいツイートだけは毎日必死でリツイート

「先日、『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバー用に都内に物件を借りました。」
← ネットのヤッカミには付き合っていられないねぇww というポーズを取っている割に、
自分は充実しているんだぞ、お前たちとは違うんだぞ、と、必死にアピールするなど、
自分を不快に思っている人々への対抗心がビンビンににじんでいる文章

他人の目を過剰に意識したエントリて、読んでて気恥ずかしくなってきますね
そこにある意図が見え見えだと、さらに輪をかけて…

906 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 06:35:17.09 ID:T19nsCt60.net
笑いとろうと寒いネタをブログに書いてると思うんだけど
バチくそつまらん

907 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 07:25:07.48 ID:b2jmOkgWO.net
今年の春に西野さんがコロンビア行った時は
現地の人にもモテモテで有頂天なブログを毎日アップしてた

今回のロンドンはろくに外出もしない有り様で
なぜかツイッターや2chへの恨み節を書き散らしてる

よっぽど手応えなかったんだろうなロンドン

908 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 07:36:53.33 ID:b2jmOkgWO.net
>「今は5ちゃんねるですよ」というツッコミは要りません。
>そういうのが一番要らないです。

自分で書いたくせに、なんでちょっとイラっとした口調なんだろう
確かに「5ちゃんねる」っていまだに全然定着してないけど
それなら「2ちゃんねる(今は5ちゃんねるか)」とか
さらりと流して書いておけばいい事なのに

そのくせ西野さんは冒頭の
「キングコング西野ことロンドンです」
にシーンとなったら
「いやツッコめや!」ってキレるタイプだろ

909 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 07:46:29.21 ID:0ddyt2nW0.net
>>905

宣伝用だから
そりゃリツイートするだろ。

必死、じゃなくて普通に検索で出てきたツイートを。

910 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 08:10:20.00 ID:Gs8RapQB0.net
西野はやめたって言うものはやめないし
ホントに止めるものは宣言しないよ

911 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 08:12:17.95 ID:45yolKd00.net
>>909
リツイートするって事はTwitterで自分の話題をエゴサーチしてるってことだろ。
つまり自分がTwitterでどう言われてるか気になってしょうがない。
その時点でTwitterを辞めれてもいないし、村から抜けられてもいないわけ。

機嫌が悪い時には、西野さんを批判する人と延々ツイートの応酬したりもしてるしな。

912 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 08:23:26.88 ID:Y1vYJNYB0.net
いつの間にか西野さん界隈では
あの『日本列島ドンガラガッシャン大作戦』が
笑い話でしたーってことになってるんだな
当時は真剣に言ってたくせに
だからビッグマウスって言われんだよ西野さん

913 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 08:25:32.91 ID:gnWaMERP0.net
100個言って1個でも当たれば未来を見ていたと詐欺師的に言えるからな

914 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 08:32:33.28 ID:SvwJvUxF0.net
>>907
個展かのようなアピールをしてるけど
今回はLondon Design Fairというアートフェスの何十、何百とある出展の中の一つ
フェスが入場料を取っているぶんニューヨークのような無料に出来なかった

会場の様子↓
https://www.japanjournals.com/travel/townwalk/11830-london-design-fair-2018.html

この記事の筆者は西野に会えなかったようだけど、来場者のインスタに、会場にいて無料で絵本を配ってる本人の姿があげられている
ブログじゃずっと会場にいないで執筆してたかのように書いてるけど、普通にブースの机で配布用のサイン(なんと絵入り)入れてる

915 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 08:40:43.99 ID:Y1vYJNYB0.net
西野さん自分で言ったこと覚えてないんだな
嫌いなものについて考えてイライラしてることは
そいつのためにわざわざ貴重な時間を使うことだって
そんな無駄な使い方はないって言ってたじゃーん
2ちゃんとかTwitterとか無視すればいいじゃーん

916 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 09:55:27.86 ID:9ectqGcl0.net
◆japanesehandsome
次々回作の絵本『チックタック 〜約束の時計台〜』の背景に
オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバーの名前を入れたー。
サロンメンバー特典。
https://www.instagram.com/p/BoED-fyB3JG/

↑提灯の名前入れ1個8万円

917 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 10:00:28.65 ID:1geq3fKQ0.net
この言い草で、ブログにTwitter頻繁に登場するのダサいよ
エゴサして自分を称賛しているツイートをブログに転載しているんだよ?w

それに自分は止めましたで良いのに他人まで止めるようにコントロールしたがってるのもダセえ
Twitterに書かれるの相当嫌なんだな

918 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 10:01:11.68 ID:ROqAb5aY0.net
>>916
世界観ぶち壊し
しかも右上は名無し
応募がなかったのか?
無いなら無いで適当に名入れすりゃ統一感が出るのに

919 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 10:05:35.25 ID:9ectqGcl0.net
西野さんがツイッターを悪く言う一番の理由は
フォロワー数が全然伸びないからだと思う。
このペースだと老衰で死ぬ日まで全力で続けたとしても
フォロワー100万人には全然手が届かない。

920 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 10:26:25.20 ID:SvwJvUxF0.net
>>916
元の繊細で幻想的な雰囲気が台無しだな
手前に文字をでかでかと陳列してるので、御神木の背後に巨大な満月がのぞくという構図が全く意味をなしてない
多分担当したイラストレーターは不本意だろうな

921 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 10:31:45.83 ID:YtV0ehCr0.net
赤提灯に赤文字か
あんまり見たことないけど一般的なの?

922 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 11:12:16.13 ID:7qRymmPR0.net
>>921
黒字だけど地の赤が灯りで照らされて赤みがかってるだけのようにも見える

それはともかく、約束の時計台って日本設定なのね
神社の鳥居に赤提灯だし

923 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 11:24:09.59 ID:JNQatZBs0.net
>>916
金の取り方がみみっちくて呆れるw
これが金の奴隷解放宣言かよ

924 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 11:28:39.83 ID:0L6C4whFO.net
まだ東京デザインウィークと揉めたの根にもって名前出さないの?

理事辞めたら?

925 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 11:43:30.60 ID:JNQatZBs0.net
>>924
なんか揉めてたっけ

926 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 12:30:02.94 ID:0ddyt2nW0.net
キンコン西野「もっと努力しろ!」|https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12407129879.html

927 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 14:05:34.68 ID:18t0UPWT0.net
さすが西野さん抽象的なアドバイス

928 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 14:38:35.19 ID:VMqRo5/V0.net
みんな、西野尊師のありがたいお言葉だ
ありがたく聞くように

929 :アメブロ:2018/09/24(月) 14:47:22.47 ID:13/R2gtf0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/974689549402074
うおおおおーー!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12407129879.html
2018-09-24 06:33:00
キンコン西野「もっと努力しろ!」

ロンドン最終日。
飛行機が遅延しているので、暇潰しに文章を書きます。

オンラインサロン内で定期的に交流会をしたり、
『ニシノコンサル』という番組をやらせてもらっていたりするので、
いろんな挑戦をしている方々から相談を受ける機会が少なくありません。

先に言っておくと、相談に乗るのは大好きなので、どんどん相談してください。
相談者が抱えている問題を一緒に解く作業は、リアル脱出ゲーム的な面白さがあって、
自分の頭の体操にもなるので、どんどん巻き込んで欲しいです。
10月7日にハウステンボスで飲み会をしますが、その時も、どんどん相談してください。

その上で…
いろんな相談を聞いて、あらためて思うのが、ほとんどの人が
『やり方ウンヌンの前に単純に努力量が足りていない』ということです。

去年、『革命のファンファーレ』という本を書かせていただきました。
『読者が選ぶビジネス書グランプリ』で第1位に選ばれた超名著です。
人の巻き込み方や、モノの売り方などを惜しげもなくブチ込んだので、
クリエイターさんや経営者さんは全員が読んだ方がいいと思いますし、
向こう2〜3年は、ここに書いたヤリ方が通用すると思います。

ただし、条件があります。
それは、『圧倒的な努力をする』ということです。

成功なんて『方法』と『努力』の掛け算なので、どちらかがゼロだとマジで、まったく意味がないのですが、
先程も申し上げました通り、ほとんどの人が『努力』のカテゴリーで死んでます。

ほとんどの人が、あの手この手を使って努力を選ばないです。

僕はよく「天才」だの何だの言われますし、そこに関しては一切否定しないのですが、たぶんメチャクチャ努力しています。
自分としては、仕事と遊びの境界線が曖昧になっているし、好きなことしかしていないので、正直、『努力』の自覚もないのですが、
「仕事に繋がるアクション」を『努力』と呼ぶのなら、一日平均20時間ほど努力しています。

嘘だと思うのなら、僕のオンラインサロンのメンバーに聞いてみてください。
僕のオンラインサロンは今、日本で一番大きいですが、単純に、
僕が日本で一番オンラインサロンに時間を割いています。
サロンメンバーから一番言われる言葉は、「いつ寝てるの?」です。

酔っ払ったら一瞬で寝ます(気絶します)が、シラフだと基本、寝ません。
絵に描いたようなショートスリーパーです。
そして、朝起きて、夜に気絶する寸前まで、ずっとエンタメに時間を捧げています。
(注※女の子とエッチさせていただく時間だけはキチンと女の子と向き合っています)

何が言いたいかと言うと、
「努力を選ばないんだったら、どれだけ戦い方を教えても勝てっこないので、それならハナから相談してこないで」です。

それでは飛行機か飛びそうなので、この辺で。
今から弾丸で日本に帰ります。

930 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 15:08:03.36 ID:6gBMQrOb0.net
ハハハ

931 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 15:25:02.69 ID:JSvp6Wtg0.net
これってよく事実と違うこと書いてしまうのは睡眠不足からって言い訳か?

932 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 15:25:41.83 ID:cFhFa9fb0.net
Q. 革命のファンファーレに書いてあることを実践したのですが、うまく行きません。
どうすればいいですか?

A. 努力が足りない。圧倒的な努力をしろ。

933 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 15:32:56.25 ID:7qRymmPR0.net
プペルぐらいからここにいるんだが、西野さんって昔からこんなに物凄い自画自賛する人だったの?
ギャグで「超名著」だの書けるって凄いと思うんだが

934 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 15:42:02.68 ID:JNQatZBs0.net
自画自賛が面白いと勘違いしているんだろうな
勘違いが積み重なるとこうなるという、いい反面教師

935 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 16:32:26.51 ID:RFRmlHIm0.net
結局、努力とか根性とか言い出すわけか

936 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 16:44:24.61 ID:vw7vjbQ/0.net
人の後を追っても意味ないと芸人やめたとか言ったのに西野の後追っても意味なくね
何のためにビジネス書出しているの?

937 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 17:00:15.27 ID:5k9fSlgu0.net
RTもいいねもめちゃくちゃ少ないもんね
芸能人としては終わったんだなってのは分かる
がんばれ西野

938 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 17:18:47.34 ID:91LcVZzW0.net
挑戦中の人から相談されて期待されてる具体的なアドバイスできなくても
努力がまだまだ と言いはなってしまえば
相手は勝手に 西野さんから見るとまだまだなんだな と納得、感謝してもらえる西野メソッド

939 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 17:45:02.26 ID:0x8u7+Vk0.net
>>938
「自分は世界の先を行くプロ!なんでも相談して!」と自分からいって具体的なアドバイスができないなら占い師と変わらないんだよな
飲みニケーションを否定する訳じゃないが、西野さん基本お酒の席に持ち込みたがるし、真剣味に欠けてる気がする
前に誰かがラジオの書き起こしを貼ってくれたけどあの時は全然リスナーの悩みに寄り添えてなくてひどかった

940 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 18:03:31.85 ID:3tZPSPDRO.net
>>933
ギャグではない。本当に自分の作品が凄いと思ってる
ほとんど他人作品を知らない上に自分と比べて凄いとか全く感じられない感覚の鈍さ
西野さんは凄く面白い作品見ても自分の作品と五分五分くらいに思う人

941 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 18:40:22.36 ID:X+8Vyben0.net
>>909
すでに 911さんが指摘して下さっていますが、まさにそういう事です
「自分から検索かけて、都合いいツイートを探しに行っている」時点で、「必死」なんですよw

そんなに twitter に価値を感じていないなら、自己のツイートだけ投下して静観していればいいだけの話…
西野さんの発言は、矛盾しているのですw

942 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 18:48:53.74 ID:wjz/ZpY10.net
なんで貧乏臭いその日暮らしの三流芸人がこんなに経済やら語れるんだよ
どんな思考回路してんだ

943 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 18:55:22.46 ID:18t0UPWT0.net
>>942
身近に経営者やら金の流れ詳しいやつらたくさんいるからな
知った気になってんじゃない

944 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 18:58:25.38 ID:0ddyt2nW0.net
>>941

いや、検索ぐらいは眠りかけでもできますから、必死には該当しないね。

945 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 19:01:19.33 ID:0ddyt2nW0.net
>>919
いや、違うと思う。
匿名を許してるから、って書いてありますよね。

946 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 19:01:38.37 ID:9ectqGcl0.net
>>933
昔はこんな感じ

2006/07/16
僕は別に一発屋なわけじゃないし、人より勉強するし、努力するし、
飛びぬけてかしこいわけでもないけど、どうしようもないくらいバカなわけでもない。
だから、この世界で生涯そこそこ良い暮らしをする事は可能。むしろ簡単。
でもなぁ・・そんな事しても面白くない。
それで納得できる僕なら、そもそもこの世界に入っていない。
サラリーマンになって、出世して、結婚して、ボーナスを貰って、週に2日休みがあって・・・
そっちを選ぶ。

2007/05/25
僕が皆と同じように幸せになったらダメだ。
皆みたいな幸せを手にしにたら僕は終わるからだ。
このレールを脱線しないうちは、僕は幸せというものを
永遠に思い続けて、そして叶えないのだと思う。
NSCの時にNHKの漫才大賞をとって、
1年目からTVやラジオのレギュラーがあって、
2年目に「はねトび」が始まって、アイドルとHして、
月9に出て、車2台乗り回して・・・
何の苦労もせず調子に乗っている、僕は西野亮廣なんです。
「芸人になればこんな事もできるんだ」
背負っているものがある以上、発言、立ち振る舞い、ビジュアル、
なにより生き方において、西野亮廣をやり続ける事が僕の使命であります。

947 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 19:02:55.96 ID:ubic7pvo0.net
>>933
1999〜2000年頃baseよしもとで見た時は声がでかくて先輩にもやたら上から目線で話してて当時からおもしろくなかったよ
おもしろくないから極力キンコンが出る日は避けてたけどたまに見た時は自分が一番すごいって振る舞いだった
今の状態は昔と比べて悪化はしてるけど自己評価が狂ってるという根本は変わってない

948 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 19:08:35.13 ID:X+8Vyben0.net
信者の 「反論になっていない反論」 は、もう聞き飽きました

949 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 19:22:14.53 ID:VMqRo5/V0.net
>>944
>>945
さっさと●ねやチンカス

950 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 19:22:51.05 ID:bRsvSXFU0.net
西野のピントずれまくった理屈ばっか読んでると、信者もこうなるんだろう

951 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 19:25:18.53 ID:e1XuNoUd0.net
サロンで「いつ寝てるんですか?」って書き込み見たことないけど。直接会うと言うのかな?

952 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 19:59:07.47 ID:bRsvSXFU0.net
例えばプロ野球やサッカーだってエンタメの1つなんだよ
明日にも優勝しようかって広島カープが、毎日毎日どれだけの人を笑顔にしてるか
マツダスタジアムの収容人数が約33000人、1日でざっと西野のサロンの3倍の人間が現地に足を運び、泣いたり笑ったりして帰っていく
新幹線に乗って、遥か遠くから来るんだよ、そして割高なグッズ買って大喜びして帰っていく
当の選手はただ野球してるだけで、別に広島じゃなくても野球は見られるのに、カープじゃなきゃダメだ、カープが好きなんだって必死に応援する

今日広島にいて、なんかエンタメの原点を見た気がするよ
エンタメって日本ひっくり返すとか、批判を浴びても頑張るとか、そういう感情から生まれないと思う

953 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 20:03:07.14 ID:uZZWxgsO0.net
>>945
匿名だからツイッターを辞めたと言うなら
インスタを続けてるのはおかしいわな。
アカウント名がジャパニーズハンサムの誰かさん。

インスタは絵本の絵をアップしてるだけで褒められるから
西野さんには楽しいんだろうね。
自分の描いた絵でもないのに。

954 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 20:34:17.40 ID:wqaj6eWn0.net
他人の作業途中の絵アップすれば承認欲求満たされるんだもんな
お気軽だわ

955 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 20:42:48.42 ID:9ectqGcl0.net
以前テレビで「偽装キラキラ女子」の裏側を見せてたけど
西野さんが現在没頭してることってまんまソレ。ネト充とも言う。
リアルではド田舎住まいのしがない地味な事務員なんだけど
SNSの中では港区の高層マンションに住んで外資系勤務で…
という虚構の世界にどっぷり浸かってる人がいるんだってさ。

最近やたらと「世間は俺より何年も遅れてて退屈だ」と言ったり
全体重をオンラインサロンにかけるつもりだったりして、
それって世間=リアルと決別してネット上に築いた砂の城に
引きこもるってことなんだよね。
ネットの中でなら天才・カリスマ・時代の寵児になれて気持ちいい。
そうやって現実世界との関わりが薄くなればなるほど
もう復帰できなくなる。

956 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 20:55:43.78 ID:sKMzEAKq0.net
今度出すビジネス書も販売前から不特定多数に見せてその反応で書き直すってやってるけど
それもクリエイターとしてどうなんだと思うわ

小説やマンガをかいてて仕上げる前に
編集者などごく身近な人に見せて意見を聞くことはあるにしても
広く一般に公開するとかそんな完成度の低いものを他人に見せて恥ずかしくないのかと

957 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 21:10:22.78 ID:66gyhCZj0.net
バクマンでそんなキャラいたな

958 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 21:18:14.93 ID:SvwJvUxF0.net
漫画は締め切りがあるし小説も新聞や文芸誌に連載してれば同様にノルマがあるので書籍化する時点である程度加筆修正が生じるのはやむを得ない
でも西野さんのビジネス本には別にないよな

959 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 21:54:48.67 ID:0ddyt2nW0.net
>>948
信者はいませんけど。
幻聴ですか?

960 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 21:57:10.15 ID:SElcSyao0.net
>>916
うわぁ最悪

文字が悪目立ちしてるし現実感がありすぎて俗っぽい
特に英文字の提灯とか現代社会に引きもどされてムードぶちこわしだ

961 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 22:23:49.96 ID:0L6C4whFO.net
>>925
ゴミツリーが大コケした翌年に運営にムカついたとか何とかブログに書いて、それ以降仕事もらっても名前出してないw

今年はゴミ拾いするんですかねぇ…

962 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 22:51:40.34 ID:VMqRo5/V0.net
>>959
はやく●んでくれよチンカス

963 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:00:14.52 ID:9ectqGcl0.net
>>929
> たぶんメチャクチャ努力しています。
> 「仕事に繋がるアクション」を『努力』と呼ぶのなら、
> 一日平均20時間ほど努力しています。
> 単純に、僕が日本で一番オンラインサロンに時間を割いています。
> サロンメンバーから一番言われる言葉は、「いつ寝てるの?」です。
> 朝起きて、夜に気絶する寸前まで、ずっとエンタメに時間を捧げています。

ファンと公園をプラプラ歩きながらおしゃべりしたり、
スナックという名の部室でファンと酒飲んでベロベロになる事を
「努力した時間」として計上すんなよ…。
そんな事を「エンタメに時間を捧げた」だなんて、自分に甘すぎる。
何が「気絶する寸前」だよw

964 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:08:32.86 ID:EtVPc3sd0.net
>>961
そういえばそんな事あったような
東京デザインウィークって木製のジャングルジム燃やして5歳の子供を
死亡させたのは覚えている
自称子供好きな西野はこの件についてどう思っているんだろう

965 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:15:05.55 ID:0ddyt2nW0.net
>>961
ゴミツリー、別に大コケしてませんけどね。
普通に話題になってたよ。
あと、その書き方だと翌年参加してないのの原因と勘違いするのいると思うよ。

966 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:16:58.21 ID:qaaVCF1y0.net
> https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/964572220413807
> ちょうど今日、暇していたので、助かった。
> やるぞー。
>
> https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12403057828.html
> 被災された皆様へ【キンコン西野】
> 2018-09-06 14:50:18

本当は、毎日暇なんだろ

967 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:24:08.07 ID:0ddyt2nW0.net
>>966
毎日、激務だろ。

968 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:25:31.30 ID:9ectqGcl0.net
>>964
最悪だよ。そのとき自分がやってた個展の最終日に
イヤミったらしく「事故もなく無事に終わって良かったです」
とかブログに書いてた。そんなのそれまで書いた事なかったし
今でも別に書いてないのに、その時だけ。

「この俺様を軽視しやがった奴らのイベントで死亡事故が出た」
という事を遠回しにネチネチつついてる感じ。

969 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:26:04.88 ID:SvwJvUxF0.net
>>964
事故で少なくとも西野は理事としての何らかのコメントは出した方が良かった
まああの時30人近くいた理事の殆どがだんまりだったんだけど
ちなみに理事一覧は公式ページから事故の約一週間後に消えた
個人的に西野がどうこうよりあのイベント自体に不信感が残った件だった

970 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:28:12.97 ID:SWeBv3wC0.net
>>968
>>969
子供好きなのにひでえな

971 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:30:22.57 ID:0L6C4whFO.net
>>969
茂木が人間として一番マシだったのが衝撃的だったわ

972 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:30:58.38 ID:JwjnCNnL0.net
https://yaplog.jp/mobamemo/



973 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:33:35.79 ID:SWeBv3wC0.net
>>971
あれも性根はクズだからな
あれがマシに見えるってどんだけクズだらけだったんだw

974 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:35:34.60 ID:SWeBv3wC0.net
レターポットの件で上西小百合ですらまともに見える西野マジック
ということは、西野の周囲にいる奴等の狙いはそれか!

975 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:35:38.86 ID:0L6C4whFO.net
>>973
Twitterかなんかで唯一理事として謝ってたw

976 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:38:10.60 ID:SWeBv3wC0.net
>>975
茂木は嫌いだけどそれは評価することにしよう

gdgd書いてすまん、次スレ立てた方がいいかな?

977 :通行人さん@無名タレント:2018/09/24(月) 23:45:30.25 ID:VMqRo5/V0.net
>>965
>>967
はやく●んでくれねーかな、チンカス

978 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 00:02:41.35 ID:7EtTq1lg0.net
西野って
ワキガだよね?

979 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 00:32:08.24 ID:YMQD5weH0.net
>>969
でも西野さんは名前だけのお飾り理事だったから
先走って余計なこと言わないだけマシだったかも。
西野さんなら遺族の神経を逆撫でする言葉を
スタンドプレーで発する可能性あった事を考えると。

980 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 01:17:26.99 ID:nGK2K6JM0.net
次スレ
キングコング西野公論 352
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1537805725/

981 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 01:59:39.30 ID:nGK2K6JM0.net
指摘のあった「ガリゲル」のタイトルを修正しました
このテンプレも少し整理した方がいいかも?

982 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 07:59:44.59 ID:6/Kxv7CN0.net
加藤隆生@ohoho1974
あんま信用しないほうがいいと思ってる人
・命がけでやってるとかいう
・ぼんやりした対象を批判する
・プロデューサーでもディレクターでもないのに自分が作った感出す
・師匠も言ってたとかいいだす
・やけに言葉がでかい
・やけに対象が広い
・成し遂げたことがぼんやりしてる
・急に社長になる

983 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 08:00:34.38 ID:YSt2e6040.net
>>978
>だよね?

いや、違いますよ。

984 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 09:54:08.73 ID:kTlqfSWI0.net
次スレありがとー!

>>963
西野さん見てたら言葉のパワーってすごいなと体感するというか…
例えば「気絶する寸前までエンタメに身を捧げています」に対して「西野さんすごいいー」と丸呑みする人達がいるじゃん
これ西野信者だけじゃないから
担ぐ神輿探してる層が結構いる

985 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 13:05:31.33 ID:bxA4ge3H0.net
>>983
違ったのか。済まなかった。

986 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 13:18:32.27 ID:PhiKbWG90.net
>>980
おつありです

>>982
結局西野さんもよくあるパターンのダメなやつなんだな。
それに頭の悪さゆえの行動力と分厚い西野フィルターが伴ってるから他のやつよりちょっと強いw

987 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 14:12:29.87 ID:YMQD5weH0.net
>>985
8 通行人さん@無名タレント 2018/09/25(火) 03:55:54.74 ID:kFlW87lH0
ほかほかご飯につゆだくウンチ♪

12 通行人さん@無名タレント 2018/09/25(火) 13:06:49.55 【ID:bxA4ge3H0】
>> 8
なんだか面白いな。
センスを感じる。

988 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 14:25:43.18 ID:d8sVdUk50.net
コイツって擁護も自演もなんでこんなに雑なんだろ…

989 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 15:55:03.90 ID:tky2lfwU0.net
はやく●ねやチンカス西野信者

990 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 17:27:26.79 ID:kFlW87lH0.net
>>989

お前がなww
知恵遅れアンチ君www

991 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 17:36:51.64 ID:PPRkr+rD0.net
今日のアメブロは次スレに貼りました。

992 :Facebook:2018/09/25(火) 17:38:13.92 ID:PPRkr+rD0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/975117536025942

バチクソおもろい記事を投稿したので、お腹が減りました。

(*オンラインサロン・リンク省略)

993 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 17:49:36.74 ID:uiOA1x7a0.net
西野の友達?の箕輪ナントカが5時に夢中に出てるけど、こんなアホみたいな人だったんだね
マンガのプレゼンやってるけど、説明下手過ぎてわけがわからない

994 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 17:59:52.81 ID:qUFqPh3V0.net
>>991
おつですうめ

995 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 18:13:36.32 ID:tky2lfwU0.net
>>990
はやく●んでくれよ、チンカス西野信者くん

996 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 18:18:42.40 ID:rpaw+Xqf0.net
バチくそってなに?

997 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 18:38:23.25 ID:kFlW87lH0.net
>>995

バカ丸出しwww
お前が消えろウスラチンポwww

998 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 18:39:19.32 ID:tky2lfwU0.net
>>997
はやく●んでくれねーかな
チンカス西野信者くん

999 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 18:47:27.64 ID:yqWOOfiZ0.net


1000 :通行人さん@無名タレント:2018/09/25(火) 18:47:45.71 ID:yqWOOfiZ0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
495 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200