2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 351

547 :【オンラインサロン インタビュー/磯貝編】2/2:2018/09/20(木) 02:41:52.66 ID:0cX2/AR40.net
>>546続き)

──西野さんが考えるえんとつ町として、最初にこれは揃ってると
  嬉しいというラインナップがあれば教えてください。

西野:まずは、宿泊っすね! その次に呑み屋。第一段階は、この二つだと思います。

──「プペル美術館で遊んで、呑み屋で語らい、宿屋で夢につつまれる」。
  最高の1日ですね。

──私もサロンオーナーに興味がありますが、最大手(エンタメ研究所)が
  1,000円という破格の値段でオンラインサロンを運営されているので、
  これを基準にしてしまうとハードルの高さを感じています。
  どんなサロンなら、生き延びると言うか、お客さんに支持して
  いただけるとお考えですか?

西野:FX系か、人数を絞るか。人数を絞るにしても、
  「お前のサロンに入っているんだから、俺のにも入って」という流れに
  なると思うので、基本的には、サロンの売上金の使い道を明確にして
  (会員が納得のいく使い方にして)、売り上げを目的とするのではなくて、
  コミュニティーを作ることを目的にした方がいいと思います。
  小規模のサロンは、沖縄の「模合(もあい)」に近い雰囲気になると思いますよ。

──こんな目的のサロンが出てきたら、面白れぇなっていうジャンルは?

西野:オーナーがメンバーに月額費を払うサロンは見てみたいですね。そのかわり、
   メンバーはメチャクチャ気持ち良く(最高のリアクションで)話を聞く。
   一般的には、他人の話を聞くよりも、自分の話を聞いてもらう方が気持ちが良い
   と思うので、お金の流れる方向は、そこまでおかしくないと思っています。
   キャバクラとか、ホストクラブとかは、そうなってるので。

──沖縄の模合(もあい)をググってきました。
  完全に儲けそっちのけのコミュニティーの作り方ですね。

西野:模合は今っぽくて面白いっすね(^^)
   僕のオンラインサロン内でも模合の文化は作りたいですね。

──対談と言うか、最後は面白い話をただただ贅沢に教えてもらう時間でした。
  超絶贅沢な時間をありがとうございました。

西野:あざーーーす!!

いやー、とても貴重なお時間をいただけました。
こんな素敵な西野さんの考えが余すことなく書かれた新刊が出版されます。
Amazonではすでに予約が始まっているので、興味ある方は是非ポチってくださいね。


総レス数 1001
495 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200