2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 351

239 :アメブロ(2/7):2018/09/16(日) 17:16:10.06 ID:4mQXOWpG0.net
>>238続き)

切り取りハラスメント(悪意のある編集)に遭うこともないし、
余計な説明も要らないので、アクセルをベタ踏みすることができます。
2〜3年後のスタンダードを世間に投げると炎上させられますが、
オンラインサロンに投げると「なるほど」と話が前に進みます。

自分の考えを公開のSNSに投げるのは、まったくもって時間の無駄と結論したわけですね。
オンラインサロンは僕が本気を出してもいい世界だったので、毎日、オンラインサロンに
入り浸っております。

│にょにょ @xSQSMQpGTtULi5j
│キンコン西野のオンラインサロンに入ってしまった。
│ただの主婦のわたしが!ROMだけでもいいよって西野さん。ありがとう

今、ボクのオンラインサロンでは、まったく別次元の地球を作ったり、
テーマパークを作ったり、通貨のようなものを作ったりしています。
これをそのまま世間に投げると、旧態依然たる世間からタコ殴りにされるのですが、
どっこい、未来はそこにありまして、世間に投げるよりも、オンラインサロンに投げて
実現に向けて動いた方が、少しでも早く未来を迎えに行けるので、そうしております。
11月に出る新刊『新世界』では、僕が現在進行形で取り組んでいることを書かせていただいております。

とは言え、いきなりフルスロットルで書き始めてしまうと読者がビックリすると思うので、
第1章『貯信時代』は、これまでの復習です。
『魔法のコンパス』や『革命のファンファーレ』を読まれた方は、第1章は読まなくて大丈夫です。
ボクのブログを毎日読まれている方(そんな人、いるのかな?)も、第1章は読まなくて大丈夫です。
すでに知っていることしか書いてねーです。

本題は、第2章『オンラインサロン』からです。
今日は『新世界』の第1章に掲載する予定の原稿のラフの一部を公開しようと思います。
以前、ブログにも書いた『クラウドファンディングの誤解について』です。
※掲載する際は、皆さんの反応を見て、原稿を書き直します。それでは、どうぞ。

総レス数 1001
495 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200