2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 351

238 :アメブロ(1/7):2018/09/16(日) 17:12:43.36 ID:4mQXOWpG0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/970076839863345

ブログ上で編集をして、完成したものを紙の本にする流れ。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12405288759.html

キンコン西野が最新刊『新世界』の原稿を公開!
2018-09-16 07:40:00

おはようございます。キングコング西野です。
すごくイヤ〜な表現になってしまいますが、事実なので、書かせていただきますね。
以下は、ボクと世間の伝統芸の一例です。

【西野】絵本を全ページ無料公開する
【世間】「そんなことをしたらクリエイターが食いっぱぐれるだろ」と批判する
【西野】「無料公開した方が売り上げが伸びるので、クリエイターは助かりますよ」と説明する
【世間】「お金を貰って働いている人間をバカにしているのか」と批判する
【西野】説明が面倒くさくなる

━無料公開した絵本の売り上げが伸びる━

【世間】だまる
【西野】「…ホラ」 
【世間】ポツポツと自分の作品を無料公開し始める。同時に、無料公開を批判していた人達が消える。
【西野】「…マジかよ」

『えんとつ町のプペル』の無料公開を例にあげましたが、だいたいいつも、この流れです。
「炎上商法」とよく言われるのですが、個人的には、「炎上も何も、本来燃えるものでもない素材に、
あなた方が感情にまかせて勝手に燃やして、勝手に騒いで、勝手に後悔しているだけじゃん」
と思っています。

もちろん、1ミリも反省しておりません。
むしろ、「乱暴に燃やしたことを、一回、謝ってくれねーかなぁ?」ぐらい思っています。

ところで。
最近、キングコング西野って炎上してないと思いません?

そういえば、炎上してないですよね。
ついに西野が大人になったのでしょうか?
ついに西野が丸くなったのでしょうか?

いいえ。

「無料公開した方が売り上げが伸びるので、クリエイターは助かりますよ」と説明する
↑のクダリが面倒臭いし、ただただ時間の無駄なので、自分が今考えている
一番面白い(一番新しい)ことを、世間に放り込むのを辞めたんです。
かわりに、自分の考えや行動や全てオンラインサロンにブチ込んでいます。

│屋久島潜り屋 清水大地 @yaku_moguriya
│エンタメ研究所。2、3ヶ月悩んでたけど、
│悩んでたのがもったいなかったなぁ…
│読み物として楽しんでいるんだけど、
│リアルが同時進行してるからワクワクしてしょうがない。

総レス数 1001
495 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200