2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part25

1 :通行人さん@無名タレント:2018/09/09(日) 15:35:07.18 ID:/rAC+yM/0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

前スレ
西城秀樹を語ろう part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1535901032/

79 :通行人さん@無名タレント:2018/09/09(日) 22:45:50.64 ID:/TQC1EXf0.net
こうやって煽って
返事が来たと喜んでいそう

80 :通行人さん@無名タレント:2018/09/09(日) 22:47:37.03 ID:j9eKagdg0.net
>>53
目をつむった顔がこんなに美しい人っているだろうか

81 :通行人さん@無名タレント:2018/09/09(日) 22:47:56.04 ID:/TQC1EXf0.net
流れから言って
こっちの話をふらなければ
徹底して出て行かないようにしてるんだから

煽る奴の目的はひとつだろアラシたいだけ

82 :通行人さん@無名タレント:2018/09/09(日) 22:50:22.70 ID:/TQC1EXf0.net
もういつもの手は通用しないんだよ

何カ月にも渡って秀樹下げの嵐をやってるんだから
気持ちはわかるけどなんてナマポ婆に言う奴はいない
自演のナマポ婆くらいだろ

83 :通行人さん@無名タレント:2018/09/09(日) 22:52:28.34 ID:/TQC1EXf0.net
秀樹の話をしてるだけの時はこっちは出て行かないんだから

わざわざ煽るような発言するのはナマポ婆認定されて当然

84 :通行人さん@無名タレント:2018/09/09(日) 23:05:30.52 ID:f9HKIpqW0.net
>>71
ありがとう
今、タイムフリーで聞き始めました!
横になってブルートゥスイヤフォンでじっくり聴きます

85 :通行人さん@無名タレント:2018/09/09(日) 23:07:29.92 ID:ShjNH0LO0.net
本当意外な選曲が多くていい番組だった
銀座の恋の物語、お相手はどんな人だったんだろう

86 :通行人さん@無名タレント:2018/09/09(日) 23:08:53.07 ID:FnCdjKX/0.net
ヒデキがアニメの∀ガンダム歌ってたのは知ってたけどこんなバージョンもあったんだね

出だしの お嬢さんが、ちと苦手かも・・・

でも歌唱力は凄い アイドルからアニソンに行った人もいるんだからヒデキも もっとアニソン歌えば良かったのに

∀ガンダム 月下美人
https://youtu.be/jtH_6vyD9t4

87 :通行人さん@無名タレント:2018/09/09(日) 23:12:57.77 ID:5WSbHhNd0.net
タイムフリーを使える方
今夜の、「クリス松村のいい音楽あります」も聞いてくださいね

B面の「誰もいない海」をかけてくれました
最後の歌詞と秀樹の歌声に泣いてしまうと思いますので、寝る前は避けた方がいいかな?

88 :通行人さん@無名タレント:2018/09/09(日) 23:23:42.57 ID:OhAAV4um0.net
>>80
分かる分かる
目を瞑った斜め45度の角度とか綺麗だよね
私はルックス的にも歌声的にもこの30代半ばぐらいが一番好き
若い激しい秀樹も魅力的だが歌手として完璧な域なのは個人的に30代半ばが一番と思ってる
勿論バイラモスとかの40代も渋くて素敵だが
つくづく80年代の肩パッドスーツだけが残念

89 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 00:30:39.57 ID:IAONGTI20.net
ライブであれだけ声が出るって秀樹のライブが尊いのでつらい
ライブアルバム全部CDで復刻してほしい。
ここで随分前に柏原芳恵??CD音源復刻とかきいて、なんでよしえができて
レジェンド秀樹ができないんだ? 秀樹の事務所が着々と何かを準備していると
信じたい

90 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 00:44:00.94 ID:cszvoQGF0.net
>>71
通勤時に聴こうと思っていたのに我慢出来ずに聴いてしまったです

リスナーの方達のメッセージも切ないですね
辛いわ…(TT)
秀樹がいないなんて、やっぱりどうしても受け入れられないです(TT)

91 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 00:51:24.65 ID:HLaBgYyW0.net
>>89
持ち歌にみゆき曲があるから強い

>>53
構成 西城秀樹

92 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 01:49:26.44 ID:xvPoc6Ye0.net
>>89
去年の時点で少しずつ復刻していくと公式の情報が出てたよ。

秀樹のライブ盤は洋楽カバーが多いから権利が面倒臭いんだよね。
有名な曲だとジョニーBグッドは使用料が凄い高い。

93 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 02:00:15.52 ID:HLaBgYyW0.net
明日には命がどうなってるかわからないヒデキヲタのためにも
一気にリリースしてくれまいか

94 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 02:10:44.25 ID:ER178kUn0.net
>>53
本当に素晴らしいね。

95 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 05:14:45.35 ID:4gelyCfl0.net
>>85
青春のポップスに出てた姉弟のお姉さんですよ

96 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 06:24:58.16 ID:kWlS3FG+0.net
遅ればせながらスレ立てありがとうございます
最後が荒れていたので心配でした
またラジオの情報もサンクス

97 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 07:19:23.60 ID:kWlS3FG+0.net
https://youtu.be/QvBj8LU9bHU
音声だけのベスト30歌謡曲です
懐かしい顔ぶれです

音声しかないのかと思っていたら
画像も少しありました
ヒデキが遥かなる恋人へを
歌っています

98 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 07:33:47.81 ID:kWlS3FG+0.net
>>97
すみません
ヒデキの画像は検索してみて

99 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 09:21:10.03 ID:1ypPfElq0.net
以前柏原芳恵の80年代アルバム全タイトル復刻について書いた者です
現物の何枚かを入手したところ協力オフィスヨシエという文字が
芳恵ちゃんも個人事務所なんですね
協力というのはどういう立ち位置なんでしょうか

100 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 10:01:26.69 ID:DGHvdJ5k0.net
>>53
広島繋がりで次回の原田真二も気になるw

101 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 10:41:10.52 ID:d4kMd3qx0.net
>>95
ありがとう
ブーメラン組なんであの番組見たことないんだよね…

102 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 12:05:37.80 ID:tFiK0AZo0.net
ねえちょっとやめて!!


恋に恋して夢きぶんってドラマ、よくないと噂だったけど、脚本は大石静で「毎度お騒がせします」や「夏、体験物語」の制作会社。
出演者も豪華よ!なんとしても観たい!!

みんなで要望出したらTBSやってくれるのかしら?
ハッシュタグで呼びかけるといいかな?

103 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 12:06:37.64 ID:tFiK0AZo0.net
あ、ごめんなさい
上の方、カミツキガメだのなんだの書いてあったから、下まで読まないで投稿してしまった・・・

一行目の「やめて」は関係ありません、ごめんなさい

104 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 12:25:56.99 ID:EZCdO4qb0.net
基本、今このスレで言われていることと変わりません笑

https://i.imgur.com/fr5sx5U.jpg
https://i.imgur.com/gK0lZm5.jpg

105 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 12:28:15.50 ID:cVgkY4Tt0.net
>>102
放送時に観ていたけれど、
なんで秀樹の恋人役が西川峰子なんだ、
と思ったが、ミーに恋心抱く青年実業家
役なんだよね。
一番驚いたのが、布施明が主役で
よくオファーを受けたなぁって思う。

106 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 13:01:58.37 ID:CL2EgTjj0.net
>102
BSTBSの昼の一時からの再放送枠は結構古いのやってるから
リクエストしたら放送するかもしれないね
でも「毎度お騒がせします」や「夏、体験物語」の制作会社って
今放送したら色々言われそうなエロイシーンとかはなし?

107 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 13:15:35.54 ID:vvCWIU050.net
>>104
あんまり過ぎてワロタw

108 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 13:27:34.64 ID:tFiK0AZo0.net
ねー、興味ありますよね、恋に恋して・・・
リクエストしてみるわ

あと、前スレで、バックダンサーさんのコメント貼ってくださってるのってあったけど、どのかたのことなんだろう?
あたし、シュガーズとかくるくるのお話なんて、是非聞いてみたいけど、そんなんじゃないですよね?

109 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 13:32:17.65 ID:7mxncd690.net
>>104
欄外に個人情報出ちゃってるけど
ペンフレンド募集ってコーナーだよね

110 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 13:39:02.84 ID:NKNOfVqfO.net
>>105
今で言う月9やトレンディドラマみたいなドラマなのでしょうか?
秀樹は普通の庶民の人々を主役に描くドラマによく出ていましたよね
寒川さんが推測されたように、これは秀樹の好みだったのかなぁ
大河ドラマはお武家さんや貴族、王族が中心だしね

111 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 13:43:40.12 ID:4UlUKaIt0.net
>>107
ミーと西川峰子と朝加真由美の3人が
友人同士で、ミーの恋人が布施明、峰子の恋人が西城秀樹、朝加真由美の不倫相手が長塚京三。
ミーの妹が藤井一子というB級アイドルで、もてあそんで捨てる男が保坂尚記。
秀樹の後輩のバイクレーサーが野々村真。
エロシーン大ありな上に、観ているこっちが気恥ずかしくなるシーン連発。
1980年代でもバカにされてたドラマだから、今ならもっと突っ込みどころ満載。

112 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 13:46:08.02 ID:4UlUKaIt0.net
月9やフジの木曜劇場(W浅野枠)、金ドラ
みたいなドラマ枠ならもっとおしゃれな設定だった。
だから何であの枠に秀樹を出したのかとw

113 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 14:16:09.92 ID:LZgUcmiw0.net
>>102
TBSチャンネルにリクエストしてみます
内容はどうでもいいわ
秀樹が動いてれば

114 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 14:25:14.44 ID:kWlS3FG+0.net
このドラマは見てない
西田敏行とのドラマは良かったよ
この前美保純が追悼してて思い出した

115 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 14:26:14.88 ID:wFhi5XNQ0.net
>>88
30代、ホントに良い大人になってたね。
恰好よかった!

116 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 14:36:22.50 ID:kWlS3FG+0.net
>>104
遠慮なしね〜
今の子たちってここまであけすけに言わないよね
鼻の穴とか皺とか

117 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 14:46:56.53 ID:acAQwWhz0.net
五郎党の秀樹批判
「歌に色気がありすぎて、あまりにも足が長すぎる。長けりゃいいってもんじゃない」

これ、今でいう自演ですか?

118 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 14:58:10.49 ID:DGHvdJ5k0.net
鼻の穴がデカイ人って歌上手いね
マイコーも元はめっちゃ鼻の穴デカかった

119 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 17:57:57.50 ID:zNdvId8w0.net
>>117
五郎ファンの自虐ってか
足短いネタばっかだから五郎は

120 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 18:17:41.07 ID:AMjeRbT20.net
秀樹のドラマ殆どリアルタイムで知らない組なんだけど 知ってる人どんどんテレビ局にリクエストしてほしい!
折角スカパーに加入したのでTBS2チャンネルで見たいな!

121 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 19:20:32.16 ID:SFBMbcFY0.net
>>118
音大出身の人から聞いたことがあるのですが
顔の構造的に鼻の穴が大きくてエラが張って下あごの大きい人は
おおむね声量があり声が良く伸びよく響くので、歌がうまくなる素質が多いにあるということです。
管楽器の演奏も向いてるそうです。

122 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 19:38:45.93 ID:Hm7Ark0O0.net
適当なことばっかり言ってる人が多い気がする
顎で声を出すわけでもないだろうし鼻の穴なんてもっと関係ないでしょう
音程がだめだったら声が出ても歌が上手いとは言わないよね

123 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 19:56:28.22 ID:0Vf7WTN20.net
まぁ。まったりいきましょうよ。

スターどっきりチェック

ヒデキと雪村いづみさん

ミュージカル坂本龍馬が少しだけ観られます。

袴でタップダンスするヒデキカッコいいです

雪村いづみさんもヒデキファンはお行儀がいいとほめてます。
https://youtu.be/lq9dct4c3oU

124 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 20:00:48.60 ID:DGHvdJ5k0.net
>>121
やっぱり関係あるんですね

125 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 20:04:37.54 ID:j9ha93m10.net
恋に恋して恋きぶん、布施明もなんでこんなドラマ出たんだろう?主演ではあるけど。
布施さんて、しょうもない二時間ドラマにも良く出ていた記憶。
バタくさい顔だけど、野口五郎と同じで凄い短足なんだよね。

126 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 20:36:35.04 ID:a0hkyTUG0.net
ジュリー以降の、布施明、岩崎宏美、桑江知子、八神純子、
宇宙戦艦ヤマトの歌を歌ったら何となく落ち目のサインみたいな空気は感じてた

127 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 20:46:26.62 ID:J5XpNB5W0.net
>>122
素質についての話なんだからそんなにカッカしなくてもいいじゃない。

顔の骨格で声の響きが変わるのは事実だよ。
鼻の穴も空気が通る道だから響きを考える中でとても重要。
…そもそも顔の全てのパーツが重要なんだけどねw

骨格が似てるから尾崎豊と声の響きも似てると言ってる人がyoutubeにいたわ。

128 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 20:50:10.26 ID:Mmuipe5I0.net
恋に恋して恋きぶんと類似作?の「夏・体験物語」は、主演はアイドルの中山美穂や網浜直子だったけど、
先生役で吉幾三出てたな。完全なるエロオヤジではまり役だった。
吉幾三は、背が高くて小顔で脚が長いので、スタイルは秀樹に引けを取らないw

129 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 21:31:00.73 ID:8D+/aRuQ0.net
そういえば、秀樹と十朱幸代とのなれそめも
ドラマでの共演だったと聞きました。
そのドラマもいつか機会が有れば見てみたいです。

130 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 21:39:46.77 ID:qIZ4q4Ss0.net
>>127
そうそう
顔が似ると声が似るのね
歌の上手さはあまり関係ないかも

吉幾三はアイドル目指してたそうだからスタイルいいよね
氷川くんも演歌歌手にはもったいない
というのも変な言い方だけど

131 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 21:41:34.60 ID:pAQkmA2k0.net
>>127
顎の骨格は有名な話だよね。
私もいつも見てる、骨格フェチ。

声楽科にいきたいなら、鼻炎は治さないと行けないし、鼻も重要よ。
医者でも普通に言われる。

132 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 21:50:10.16 ID:Hm7Ark0O0.net
>>127
話にならないね
同意してる人がみんな単発で文体が同じだねw

133 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 21:58:06.14 ID:SCioosTC0.net
>>123
タップダンスかっこいい!
やっぱ髪長いのいいなあ
秀樹と龍馬言われてみればなんかぴったり

134 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 22:18:25.66 ID:0Vf7WTN20.net
>>133
ね。ヒデキって大きな舞台が似合うよね
坂本龍馬の役がヒデキにぴったりだと思う
袴も似合うよね
このミュージカルDVDにして欲しい

135 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 22:19:20.22 ID:knODXbDP0.net
>>121
韓国の某歌手は素晴らしい歌唱力があったのに、整形でエラを削って歯を治して鼻筋も細くしてから歌唱力が極度に劣化してしまった
本当にもったいない

136 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 22:24:11.65 ID:thHpfP7J0.net
>>135
なぜに某歌手というの?
名前出さなきゃ説得力が無いわ。。

137 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 22:28:47.73 ID:thHpfP7J0.net
>>131
顔の輪郭が似ていると声が似てるって聞いた事はあるわ
本当がどうかは知らないけど

138 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 22:45:10.01 ID:tFiK0AZo0.net
>>113
動いてる秀樹が見たい、で吹いてしまった。全くそうよね。

ならば、ホームスイートホームが見たいわ。
みんなもリクエストしてーー


>>120
あなたもリクエストしてて!(笑)



十朱さんとの共演もみたいよねぇー

139 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 23:37:04.02 ID:9ngENKFo0.net
十朱さんとはホントに男女の仲だったの?

だから逆に十朱さんからのコメントも無しだったのかな?

140 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 23:44:02.79 ID:HLaBgYyW0.net
披露宴の時に挨拶した
ヒデキと親しい僧侶の正体が気になーる

141 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 23:53:26.82 ID:d4kMd3qx0.net
>>126
「ヤマトより愛をこめて」も「銀河伝説」も今でも大好きな曲だけどな

142 :通行人さん@無名タレント:2018/09/10(月) 23:55:20.44 ID:HLaBgYyW0.net
ビーイングとしばらく提携続けてたら
コナンの主題歌うたえたかな?
コナンのテーマ曲と
ブーツのイントロは同じ作者だけに近いものがあるね

143 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 01:19:55.40 ID:zqu7gm8h0.net
>>127>>131
全然似ても似つかない
有名な話w勝手に作るなバカ!
西城と尾崎は顔も声も全然違うだろ
顔は尾崎のが綺麗だし声も西城みたいな囁くような(爆笑)オカマ唱法ではない
骨格も20代半ばからブルドッグほっぺの西城とは全然違うのは立証済み

144 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 01:21:39.39 ID:zqu7gm8h0.net
鼻の穴がデカいのは鼻クソばっかほじってたからだろw

145 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 02:25:40.32 ID:oqrIu4M90.net
35ぐらいまでは顔もシュッとしてたしスタイルも良かった。
アラ40前後から頬のブルドッグ化が激しく顔色のドス黒さが目立つようになった。
昔はカッコよかったのにって思ってた。いつでも秀樹はカッコいいの!て人もいるだろうけど。

146 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 02:57:51.66 ID:s+sQQUl20.net
>>141
勝手な思い込みじゃない?
子供ながらに良い歌だなと思ってたし
すごいブームで大物の証だったよ。

147 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 05:34:03.58 ID:mGRv/ciE0.net
67: 2018/05/17(木) 22:39:37.41 ID:qtBvnyH40
15年ぐらい前テレビ見てる時「CMの後、大物ゲストが!」と引っ張っておいて
いざ出てきたのが秀樹だった時のガッカリ感は半端なかったな

もう見れないとなるとなんか寂しいな・・・とも思わんか

148 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 06:18:47.62 ID:mODe1VJY0.net
>>145
人間の老化が許せないひとは永遠に少年を愛でていたらよろし
ヒデキは老いても愛らしい顔をしていたよ
性格が出る
元たのきんは酷い顔になつてる

149 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 06:57:56.92 ID:9KXYj3760.net
>>148
秀樹ならなんでもかんでもマンセーしなきゃならないの?
この時は好き、この時はあんまり、って好みがあるのは当たり前じゃないの?

150 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 07:14:42.96 ID:B9hshVZq0.net
ブリジット・バルドーみたいに
老婆期は完全に無視される人もいれば
ジェーン・フォンダのように若い時、年老いた時
それなりに評価される人もいるな

151 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 07:22:51.30 ID:w63/R8na0.net
三浦友和に手をつけられてしまう前に山口百恵に手を出してれば
引退後、全面的にサポートに回ってくれて健康管理してくれただろうな
秀樹百恵宅に大勢の客が集まるとか想像したら楽しいぞ

152 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 07:27:43.75 ID:Iz4BYiZB0.net
>>149
少年の頃が好きな人って一定層はいるんだよね。別にいいと思うが、人間は誰でも
年齢を重ねていくんだから、
私はその人なりの人生の生き方に
共感できる人を応援したい。

153 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 07:34:35.73 ID:s+sQQUl20.net
いつの時代の秀樹も好きだが、少年の頃(デビュー時)の動く姿は写真以外ほとんどないのが残念過ぎる

154 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 07:41:37.76 ID:o5dJXdvy0.net
>>133
「夜の長い叫び」は森瑶子原作。十朱幸代とその夫の細川俊之が主役。十朱の最初の愛人が山城チョメチョメ新伍、その妻のミステリー作家が野際陽子、十朱に憧れる年下の部下が西城秀樹で、謎の女が中原理恵だったかな。
外に愛人作った十朱と細川の間に秋風が吹いてる頃に、保険会社の調査員だった細川が保険金殺人の疑いのある事件を調べていて、重要参考人の中原理恵に入れ込んでしまって、仕事を失う。
その間、十朱はチョメチョメと別れて部下の秀樹と交際してたところに、旦那が中原理恵の子供を連れて帰ってきたのかな?

原作では最後、ヒロインが亭主とその連れてきた子供と人生をやり直すからと若い男に別れを告げて終わってた。

再放送は1回だけで、放送直後に秀樹と十朱の熱愛発覚で大騒ぎとなり、その後、破局したから、生々しすぎて以降はNGなのかもしれない。
森瑶子も亡くなり、駄作に近い1作なので、話題にのぼるのが稀。

十朱と西城秀樹の熱愛ばかり言われる作品だが、意外とチョメチョメと野際陽子の方が中年期の大人の夫婦をさらっと演じて印象的だった。

155 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 07:43:26.56 ID:KeW+FHnI0.net
今年のライブでも、あの歌もこの歌もなくてもヤマトだけは歌っているジュリー…

http://rincountry.blog.fc2.com/img/20180708005017d76.jpg/

156 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 07:48:44.15 ID:ZNfiRFbm0.net
>>155
発売当時は好きじゃなかったらしいよね

157 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 07:53:34.59 ID:o5dJXdvy0.net
>>155
百恵の複雑な家庭事情をわかった上で、お母さんと妹の面倒を見ることも許してくれる寛大な夫って考えると、当時の新御三家の三人では幼すぎて無理。
やっぱり三浦友和がしっくりくるよ。
スキャンダルも起こさず、役者一筋で
いい旦那。
昔、西部警察のロケ中、夜にストリップを観に行こうとしたスタッフが、こっぴどく彼に叱られたという話も聞くと、結構真面目な人だろうと思う。

158 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 08:01:05.93 ID:vnIn/YlP0.net
ちょっと前にヤマト歌ったメンバーのレスに八神、桑江の名前あったけど70年代後半は歌の上手い大人ぽい歌手がウケてたよね
好きじゃないけど渡辺真知子は上手かったし、庄野真代、久保田早紀、サーカス、ちょっと後に大橋純子もいた
その中でヤングマンだもん
売れるのと逆行するようにガックリ来た

159 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 08:07:45.37 ID:FIkTuSXp0.net
>>149
40半ばくらいのギラギラ秀樹はあんまり好きじゃなかった
病気になってまた見るのがつらいと思った
→けど、還暦くらいからビックリするほど素敵な少年の表情の写真がいっぱい。
苦しみ抜いた後解脱したかのように、ピュアな少年秀樹が戻ったかわいい表情。
その時はファンの自覚なかったけど感動した。整形繰り返してたらあんな風にもなれないよね。

160 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 08:08:47.78 ID:mODe1VJY0.net
1993年頃 チャンス というドラマがあって主演の三上博史が本城裕二という忘れられたスターという設定
その頃海外にいて日本のTVドラマは海賊版ビデオしかなく1年ぐらいしてから見たんだけどこれはヒデキを意識してる?
とちらっと思った
覚えている方います?

161 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 08:26:31.21 ID:w63/R8na0.net
>>157
妄想だからw
しかし三浦友和の汚ねー字をみたら新御三家はみんな綺麗な字を書くし
意外と大人なのは秀樹らじゃないかなとw
めぐみ婆を呼び寄せそうだからもう書かないよ
あれもダメこれもダメでつまんねースレだな

162 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 08:34:01.67 ID:wkvqksKC0.net
>>160
今年の冬、つべで飛び飛びだけど見てました。夢 With youも好きな歌です

秀樹とは違うと思う?
売れていたのにアメリカに渡り、帰ってきたら後輩の東幹久が人気で、落ちぶれても生意気に振る舞う
口癖は、小さくまとまるなよ

163 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 08:37:59.32 ID:E3L+MAxI0.net
>>149
同意。
人によってそれぞれ好きな時期が違う。
好きな曲の傾向も違う。
そこが秀樹の素晴らしいところだと思う。

164 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 08:40:30.57 ID:Poo0uimU0.net
それぞれの好きな期を聞くのも楽しいもんだな

165 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 08:44:33.71 ID:B9hshVZq0.net
しかし、八〇年代、九〇年代、〇〇年代を
入り口にファンになった人が実際少ないからなあ
人間性に惚れるレベルになった人なら
その人の趣味嗜好で全盛期以降がベストとも思うだろうけど
とはいえストーンズの八〇年代初期とかサージェント・ペパーズをパクったアルバム
なんかが後に再評価というか発掘評価されることもあったりするし

166 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 08:46:37.44 ID:mODe1VJY0.net
>>162
ありがとう
異国で考え過ぎになってたの

167 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 08:51:55.60 ID:Xkx5QFkT0.net
>>139
3年も付き合って、ヒデキもテレビで堂々と認めていた。男らしく素敵だったよ。
とあこ

168 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 08:54:17.91 ID:ADXKWS100.net
落ち着いたわね
連投は時々大暴れするけど、原因を作ってるのはナマポ婆と呼ばれてる人なのよね。意見がぶつかるのは掲示板だからいいんだけど、自分がつけたあだ名でしつこくカミツキガメと呼んで本人攻撃をするからやめればいいのにと思ってた。
私もカミツキガメと言われたことがあるけど、気に入らない書き込みだとカメと言い出すのはやめるべきね。
言論統制をしようとしてるのが問題よ、秀樹ファンじゃないからそうなるんだろうけどね。
秀樹スレでナマポ婆というえぐいセリフもどうかと思うけどね。

169 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 08:55:39.79 ID:Xkx5QFkT0.net
>>167
十朱時代はライブでも生き生きして、すごくかわいかった。たっちゃん、さっちゃんと本名で呼び合って、本気だったと思う。
ライブの後にホテルに一緒に泊まって、朝ホテルでツーショットも目撃されてる。

十朱さんと別れてからブルドッグ化が進行したような…

170 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 08:58:03.14 ID:B9hshVZq0.net
逆に今も十朱幸代はリフトしまくってるし

171 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 09:11:00.63 ID:E3L+MAxI0.net
>>165さんにお尋ね。
スレチにならないように気をつけて書き込みますね。
ストーンズのアルバムがのちに再評価されたというのは、どのような人たちから再評価されたのですか?
彼らを知らない世代?マニア層?
秀樹も再評価発掘評価されて欲しいけど、
どのような層がターゲットになるのか。
参考までにお伺いします。

172 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 09:18:30.41 ID:B9hshVZq0.net
>>171
わり
ストーンズの80年代のアルバムじゃなくて
ディスコやって次にハウスに接近した時期あったでしょ?
あれがコーネリアスとかに評価されたことがあった。
(なんとなく80年代かなとか思ってた)
サージェント・ペパーズのパクリアルバム(サタニック・マジェスティーズ)は
発売当時大コケでキースも出して後悔とか言ってたけど
後にシーズ・ア・レインボーがアップルのCMに使われて再評価

結局、DJ界の偉いひと(音楽界のカースト高位の人)の評価
あるいはメディアを使ったリバイバルなんだよね
再評価のきっかけというのは
他にもブレイクしたバンドがルーツは〜と語るとか

173 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 09:26:32.60 ID:/w7NFEra0.net
>>154 
詳しい説明をありがとうございます
見たいなあ そのドラマ

174 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 09:27:28.97 ID:G/Gmv5Fi0.net
>>162
CSでよく再放送されてるね

175 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 09:28:23.54 ID:E3L+MAxI0.net
>>172
ありがとございます!
おっしゃる意味わかりました。
インフルエンサー重要ですね。

176 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 09:31:59.58 ID:G/Gmv5Fi0.net
十朱幸代さんは
女優としては大好きで出演ドラマは必ず見ます

177 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 09:40:19.17 ID:ShuTfSM/0.net
築地テラス?だっけ2回目の脳梗塞後にゲストとして出てたけど十分かっこいいと思った。
イケメンは年を取ってもイケメンだということを証明してくれたと思うけどな。
20歳の時が最高潮にハンサムなのは変わらないけど。
秀樹って年代を重ねるにつれて別人に見える。20代と30代でも同じ人に思えない時がある
髪型とダイビングで焼きすぎた肌のせいなのかな?

178 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 09:54:17.62 ID:7++Q2tHk0.net
十朱さんと破局してから、酒タバコの量も増えたのではないかな
そして一気に脳梗塞へ
でも、結婚して子供3人残せてよかった

179 :通行人さん@無名タレント:2018/09/11(火) 09:55:22.85 ID:mKtApTaV0.net
>>155
13番のグショグショワッショイって凄いタイトルだねw
ヤマトはアニヲタがいるから歌うんだろうね
アニソンは息がながいから

ささきいさおなんてアニソンだけで大物扱いだし
ヒデキもガンヲタ相手にもっとガンダムシリーズ歌えば良かったのに

総レス数 1005
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200