2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part25

1 :通行人さん@無名タレント:2018/09/09(日) 15:35:07.18 ID:/rAC+yM/0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

前スレ
西城秀樹を語ろう part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1535901032/

386 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 11:06:15.40 ID:NFxDugb10.net
せっかく若いママさんが来てくれたのに追い出さなくても…
秀樹好きならいいじゃない
新たにファンになってくれる若い人はありがたいわ

387 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 11:09:02.84 ID:NFxDugb10.net
>>356
情報ありがとうございます

388 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 11:16:00.11 ID:vBoy7KgO0.net
関西人「なぁ、過去スレで出たヒデキの話このスレでしたらあかん?」

389 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 11:22:36.77 ID:xo9ZktOG0.net
>>386
うん。私も>>372 さんは口調があれだけど、ちゃんと普通にファンだと思った。

でもここだとかなり浮いちゃうなと思ってあちらをお勧めしてみた。
アクセス禁止になんかならないと思うよ。悪口とかサゲコメント入れてないし。

390 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 11:26:25.53 ID:nB/09RHF0.net
あの口調で若い人なの?
関西弁を文字にするって違和感あるわ

391 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 11:40:31.17 ID:Rg5i9yjY0.net
40歳ぐらいじゃ
若くても30ぐらいかね
新規ファンて昭和歌謡再評価の流れできてる層、昔の洋楽好き、
ジャニオタ兼ねた層、ミーハー主婦など様々だな

秀樹ファンが秀樹以外に好きな音楽や芸能人が見事なまでにバラバラで(SMAPや嵐とかのジャニオタだけはわりに多いけど)
全ジャンルをカバーした秀樹ならでは

392 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 11:41:59.86 ID:W8PkL9SD0.net
>>378さんへ
初心者の誰もが受ける洗礼だから気にするな!
個人的には行間は詰めて欲しいよ。
ババには読みづらい。

393 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 11:43:10.12 ID:xo9ZktOG0.net
>>390
30代くらいだと思うよ。
勝手に違和感感じてるだけ。
こういうところでかく言葉をどの程度フォーマルに書くかは人それぞれ。

ストレートに感情表現するラテン気質は関西というか西日本には多いとは思うけど。
生粋の江戸っ子もわりとストレートに物言うよね。

394 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 11:47:22.07 ID:3w3He2eJ0.net
>>393
中学でダチョウ倶楽部を知ってるからギリギリ40代だと思うけど

395 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 11:48:49.07 ID:VwyQvnm80.net
>>384
あら良いわね
ケーブルテレビはそんな特典無いわ

396 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 12:25:52.99 ID:cWAB7AQg0.net
関西弁ややたら行間あけるのはあらし扱いされても仕方ないよ

397 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 12:34:32.05 ID:ETwuSqqf0.net
秀樹を悪く言ってなければ荒らしじゃない
書き方なんてどうでもいい

398 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 12:37:39.01 ID:cWAB7AQg0.net
いや
関西弁とかやたら行間あけるのは普通に嫌がられるよと教えただけで
何か文章もちょっと変だし
まあ長文で住人に噛み付きまくるだけの人よか1億倍マシだけどさ

399 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 12:46:03.97 ID:5KbxoEiy0.net
何歳でもいいけど、こんなことに、みんながかまって騒ぎになるのはいや。
書き込む時、人が嫌な気持ちにならないようにするのが秀樹の教え。
いちおう、流れに合わせてね。
あたしは生粋の江戸っ子よ!


ブローアップ。
わたしも松竹で買ったんだけど、アマゾンなんであんなに高いの?
まさか、違うものなの?二枚組とか。

400 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 13:58:36.77 ID:y3uEwMZ60.net
一度流通して品切れになったあるいは
廃盤になったものを売るときに、個人またはAmazon直販以外の出品者が定価より高い価格をつけて出してることがある。
何でも手を出して値段を高騰させる前に、とりあえず、CSの再放送情報、地域ラジオの放送情報等をチェックして判断を。

401 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 16:11:21.98 ID:vBoy7KgO0.net
関西人「ほな関西弁でかくわな。」

402 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 17:03:43.62 ID:ctaBl+/s0.net
すご。行間あけたらあかんとか知らなかっただけ。

おはようと声かけてもらえた方には感謝してる。他をすすめて頂いた方にも、私に合うだろうとちゃんと世話を焼いてくれているし感謝してる。ママよりババよと教えて頂いた方にもそうか、ここじゃないんだなと気がつかせてもらえて感謝してる。

403 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 17:06:26.70 ID:ctaBl+/s0.net
375は嫌い。やっぱり「私たちのヒデキ」って感じで囲われて手が届かないようにされたと感じました。

私は中学の時にダチョウのペンを持っていただけで、まさかダチョウ倶楽部のペンは持ってない。

がっかりした。やさしく教えて下さった先輩方には感謝してます。ありがとうございました。若い者は、ファンになっちゃいけないんだなと思いました。

大丈夫。もう二度とこない。
約束するから忘れてほしいです。

404 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 17:07:33.94 ID:ctaBl+/s0.net
>>401
これは私じゃなく誰かのシャレ 
じゃあ。

405 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 17:45:19.77 ID:mfo6EqRX0.net
>>364
>>なんかさ、追悼番組あるとかあんなん嘘ばっかや

いや、嘘でもないけどあんなもん追悼か?っちゅーんばっかや


笑。

406 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 17:55:27.54 ID:f8kQSbU50.net
>>403
たまには来て

407 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 18:05:18.02 ID:pxnHrS/Y0.net
>>403
若い層貴重!ダチョウ倶楽部笑笑
ここは、定期的にやって来るヤー連呼の〇〇ガイとか、カミツキガメ爆発とか
他のオタ?アンチの秀樹下げのコメントがもうほんと嫌なんで
あなたのコメントは素晴らしいと感じる。自分も新規ファン。
また来て欲しいよーこないかな?

408 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 18:18:55.49 ID:Sgdrn1YU0.net
>>383
確かに永久保存版ではあるけどもっと秀樹を映して欲しかった
ファンへのインタビューとか設営場面とかが多すぎたような
何より「瞳の面影」が入ってないのがね

409 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 18:24:23.23 ID:rpB0eZXX0.net
五郎さんと秀樹
2人揃うとやはり突っ込みが面白い
福留アナの突っ込みもいい
歌は秀樹のみ ヤングマンとローラ
カックラキンも少し観られます

テーブルの下の秀樹の足の長さ・・・
やはり凄いわ
https://youtu.be/gi908lp0v1c

410 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 18:31:22.68 ID:jrgrhUin0.net
>>408
それにライブのカメラワークが絶望的に悪いよね
昔の技術だから仕方ないのかもしれないけど
あの円盤に金だせないや

411 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 18:45:56.37 ID:nB/09RHF0.net
40年前の野外ライブの資料映像として貴重だと思うよ
ライブビデオとしては照明暗くて秀樹が見えない
愛の十字架なんて停電かってぐらい真っ暗w

412 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 18:56:33.90 ID:Ngqd0E0y0.net
だからさー、よく考えてよ。

あのとき、DVD、ライブレコードも出てるんだよ。
テレビでもやった。

そう考えると、あの頃、映像作品に全部入れちゃったらまた、「全部買って損した」とか、お金払ってみにいって損した」とかいうじゃん!
いまここで文句言ってる人は、あの頃だって絶対言ってる。
そういうの考慮して、いろいろ全部入れてないんじゃん。

413 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 19:01:33.68 ID:q6MFn/PD0.net
そういう人は大してファンじゃないんじゃないの
私は出してくれたらちゃんと買うわ

414 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 19:02:48.15 ID:q6MFn/PD0.net
それに今まで出てたのも買ってるわ

415 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 19:17:08.54 ID:aJoBLIJy0.net
>>377
あなたの立てたスレに行きたくなった
立てたら教えてね
何度も読み返したら熱い思いがジワる

416 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 19:31:12.47 ID:f8kQSbU50.net
>>415
うん
感動した

417 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 19:41:25.40 ID:aJoBLIJy0.net
375は嫌いというからてっきり>>375のレスが
気に入らないのかと思って見ていたらシクトクが嫌いという意味だと解った

418 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 19:57:07.48 ID:nB/09RHF0.net
出されたもの片っ端から買ってご立派だけど、そんな検証不可能な事で
他の人を大したファンじゃないなんて落とさなくてもいいじゃないの
新規も出戻りもファン失格だわ

419 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 20:11:38.06 ID:JvWBj+6/0.net
いろんなつべとか見てるとさー
あの頃のヒデキにもう一度会いたいって思うわけよ
でも現実はもう二度と会えないって理解するとさ
めっちゃ淋しいし悲しいわ

420 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 20:37:44.07 ID:KddO7vfP0.net
>>419
亡くなる少し前の秀樹には会いたくないの?
リハビリ頑張ってた頃の

421 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 20:44:22.68 ID:EH4nJuAd0.net
>>420
そこは本田美奈子と違うよね

422 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 20:54:27.45 ID:RnUEwv1R0.net
>>408
元ネタの映画エルヴィスオンツアーがそういう作りになってるんだよね。
純粋に本人のステージだけが見たければ直接見に来てという作り。

瞳の面影はアンジーの場面を入れたからカットしたのかな。

423 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 20:56:14.93 ID:JvWBj+6/0.net
>>420
リハビリのヒデキはさ見ていると辛くなるからなー
でも蜃気楼は大好きだよ
あの歌詞はあの時のヒデキの気持ちなのかなと思うと泣ける
上手く発声出来ないなかで一生懸命何時間もかけて歌ってくれてホントに泣けてくるからあんまり聞かないよ

424 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 21:06:21.89 ID:JsKfVHTG0.net
秀樹のリハビリを見て辛くなる人ってものすごく健康なんだね
太っちょのブタゴリラのイメージだわ
秀樹が頑張ってる姿に勇気貰ってる人もいるんだわさ
腕っぷしたくましいおばさんは見たくないで片づけられていいね

425 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 21:17:48.55 ID:JvWBj+6/0.net
>>424
ふーん
そういう風に思われるのね
こんな所で自分を晒すつもりないからいいわ

426 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 21:31:30.05 ID:EH4nJuAd0.net
>>422
貴方だけではないけど、良くエルヴィスの影響を書く人いるけど、いつもちょっと疑問があって単純にエルヴィスオンステージの映像、音はどうやって秀樹かスタッフは知り得たのですか?
レコード、映画?

427 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 21:33:13.06 ID:EH4nJuAd0.net
>>426
すみません、訂正します
エルヴィスオンツワーでしたね

428 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 21:35:29.97 ID:ZY1oIrRy0.net
秀樹は常に前を向いて、前を向き過ぎていたから、
肉体が志穏やかに付いていけなくなってあの最期になってしまったと思っているので、
リハビリも穏やかに見れます

429 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 21:51:58.34 ID:RnUEwv1R0.net
>>426
オンステージもオンツアーも日本でかなりヒットしていたから、
芸能関係者ならいつでも見ることが出来たはずだよ。

音源に関しては秀樹はレコードを山ほど持ってた。
デモテープとかも海外から貰っていて参考にしていたよ。

430 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 21:53:57.56 ID:2HJJnYt20.net
つべで小林幸子とのビッグショー見てきた
いろんな歌手と組んでたんだな

431 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 21:58:41.93 ID:f8kQSbU50.net
>>429
エルビスオンツアーは大ヒットした
1970年くらい

432 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 22:00:53.33 ID:EH4nJuAd0.net
>>431
映画と言うことですか?
家庭用ビデオは普及してないですよね?

433 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 22:04:12.62 ID:f8kQSbU50.net
>>423
身近に患者がいたらわかるよね
麻痺があってもしばらくは普通に暮らせる
人前に出る商売はつらいかなヒデキ自身もそんなようなこと言ってた覚えがある

434 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 22:09:26.35 ID:RnUEwv1R0.net
>>432
映画だよ。

家庭用VHSはまだ普及してなかったけど、
業務用のオープンリールとかUマチックとかフィルムが事務所にあったと思うから、
それに録画させてもらってたんじゃないかな。

ジャニーズは新人教育にそういう形で録画した奴を使ってた。

435 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 22:19:39.89 ID:f8kQSbU50.net
呂律回らなくても足引きずってても目の前にいるなら なんてことないんだけど
TVで見るのはつらいの
でももう終わった
忘れよう

436 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 22:45:56.38 ID:1Jby+my40.net
>>435
同意

437 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 22:47:40.14 ID:uXYCmlLv0.net
>>408 
いやいや 秀樹もかつてコメントしていたように70年代の時代の雰囲気が凄く出ていていいなと思ったよー 
秀樹以外の風景を映すことでね

438 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 23:05:04.39 ID:EH4nJuAd0.net
秀樹は人気があったから話題になるんだと改めて思う
と言うのもアレサ・フランクリンさんが8月18日に亡くなったのを今知った
ニュースになったけ?
日本では人気ないのかな?
ローリングストーン誌の最も偉大なシンガーの1位、2位レイ・チャールズ、3位エルヴィス
たまに話題になるダイアナロスは100以内に入ってない
よく出るジュリーは表紙を飾った日本人としてwikiに書いてある

http://billboard-rock.com/ローリングストーン誌が選ぶ最も偉大な/post-224/

439 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 23:06:26.23 ID:EH4nJuAd0.net
>>438
すみません
リンク貼れなかっです

440 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 23:18:25.44 ID:BtZp4HOJ0.net
ブロウアップ
せっかくの恋の暴走せっかくのクレーンなのに
頭ぶつけて吹き出しに「いてっ」と書かれてたり
クレーンは本当に盛大に振り回されていてギャグに近くなってたり
やはり残念なところは否めない

441 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 23:23:44.57 ID:NFxDugb10.net
>>403
若い人はファンになっちゃいけないなんて思わないで下さい
私はあなたが書き込んでくれて嬉しかった
5chしか見てないから若ヒデキ・おじヒデキなんてのも新鮮で面白かったw
せっかく秀樹を知ってくれたんだから、これからも好きでいて欲しいなぁ…

442 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 23:44:13.62 ID:YT01BWqh0.net
西城秀樹 カメラ目線 動画集
https://www.youtube.com/watch?v=bFsRc8JKcj0

443 :通行人さん@無名タレント:2018/09/13(木) 23:45:22.52 ID:yz1XSomi0.net
>>437
私もそう思う。
凄くいい映像作品だと思うし、あの時できる最高のことだと思うな。
文句言ってる人は、いま自分の見たいものが見れないから文句を言ってるだけだからね。よく自覚して!



ところで、ミクシーの方、コメ欄更新されてたね。
ここに書いてた人が書いたのかな。

444 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 00:13:32.20 ID:mgF+y3eO0.net
>>443
自覚ってw

445 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 00:42:40.71 ID:xShGXO0y0.net
>>408
つべから拾ってきました。
私はこのセブンスターショーのDVDのほうが欲しいです。
少年らしさが、まだ残ってて可愛くガリガリに痩せてるけど。55キロしかない細い秀樹。
ご飯も睡眠も削られて、それでも懸命に歌う姿に母性本能持っていかれます。

瞳の面影

https://youtu.be/KHjmA-7MHVU

446 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 01:24:20.92 ID:G989yAEB0.net
自称若いファンのレスに釣られすぎ
勝手にまくし立てて一方的に自己完結してたり若い者がなんて言ったり
何だかおばちゃん臭いわ
本当にスレ立てるかなw

447 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 02:16:52.77 ID:le1CVVNs0.net
>>438
普通にニュースでやってたよ
MTVでは翌日にアレサ特集番組組んでたし
それ見て、ヒデキってPVとかってあるのかな?とか思ったけど
ヒデキはライブのがずーっと良いから別にいいや

448 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 02:54:03.43 ID:YGAEXawD0.net
>>447
そういえば秀樹のPVって見たことない
有ったのか気になります

449 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 04:38:21.77 ID:bfr9hLU80.net
>>448
90年代後半からあった気がする。
河村隆一が作った曲とか、バイラモスや
ラブ・トーチャーのPVはバイラモスライブの
DVDに収録されてます。
ただ、本数は少ないよね。

450 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 06:07:55.40 ID:Yj9DXIXE0.net
>>447
同意
薄っぺらなPVよりブロウアップのほうがはるかに感動する

451 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 07:12:28.97 ID:pSvIJfVe0.net
>>446
あの人シクトクにもいて、物議を醸してた
文体が同じ
オジヒデキとかシクトク用語だし

452 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 09:00:38.13 ID:dDt5jLT40.net
オジ秀樹とかことばがいや。
言葉のセンスがなさすぎる

453 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 09:32:40.80 ID:G989yAEB0.net
>>451
どこかで見たような気がしたわ
もう1つのカタカナ呼称が出たらすぐわかったのにw

オシャレ30・30で秀樹がバイオリン弾いてたらしいけど
今upされてる動画とは違うのかな
テーブルの上にバイオリン置いてあるだけみたい

454 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 09:40:59.46 ID:mCIpsVaQ0.net
今更ながら松崎しげるさんとの二人のビッグショー全部見たんだけど
声質似てるし松崎さんハモ抜群に上手いし凄いいいね
ゴロさんとのデュオより全然好きだ(ゴロさんアンチじゃないからね)
デュオ組んでCD出せば良かったのにな

455 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 09:45:14.49 ID:6z2M4qoA0.net
>>452
シクトク用語色々あるよ
モジャキ
ピュアキ
腰の位置高杉晋作w

456 :名無し:2018/09/14(金) 10:03:53.08 ID:Q1PEZnIs0.net
バイオリン弾いている写真見たよ。
動画は?

457 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 10:12:03.04 ID:AHOMy7sS0.net
何かに対して共感もあれば拒絶や批判もあるよ
でもそれは忘れられてないから。忘れられたら何にも言われなくなる
だから自分の思いと相反していても、語り合うならいいと思う。寂れるほうが悲しい

458 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 10:15:21.82 ID:gj5ah5HD0.net
>>385
買えるよね普通の値段で。
定価で売ってるものを他では高く売りつけてるんだろか。

459 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 11:13:24.59 ID:o26Ps1Pf0.net
>>403 これ書いた本人です。 
絶対こないと言ったのに、訂正しておかねばならず、どうしようもなく、来た。375嫌いと書いてしまったけど申し訳ない数字まちがえてた。嫌いと思ったのは376。だから、なんとかトーク!?が嫌いという意味でない。混乱させたごめん。ただの数字間違い。

ちゃんと書いたら、たまには来てねとか数名でも気持ち分かって下さる方がみえて嬉しかったです。 

教えてもらったシークレットトーク?うん。そこだわたぶん、そこ覗いてからこちらに来たの。だけどあそここそ私は浮く。あそこ人がごった返してる。ま、私は、どこでも浮くだろう。で、正直スレは立てるつもりなく強がりで書いてみた。だから立てないごめんね。 

460 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 11:15:05.63 ID:o26Ps1Pf0.net
そして、生粋の江戸っ子さんそれは違う。関西がダメと私で思わないで。 

私はネット合わない。実生活ありきだ。秀樹さんのことは、友達にうるさがられてもやっぱり直接話す方がいい。ダサいと言われ悔しいけどその方がいい。 

カミツキがめ?なんかわからんが、ざっと見た。スマポ婆?謎。用語集がないと私にはよく分からない。でも、皆が私を怖がる理由が分かりました。お騒がせしました。 

375様、 
間違えて申し訳なかったです。 

約束どおり二度とこないし、目も通さないから好きに書いてもらって結構です。約束は2回もするものではないけど、375様に迷惑をかけ、詫びに来ました。m(_ _)m 

何書かれてももう来ないから安心して。

461 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 11:17:50.71 ID:o26Ps1Pf0.net
&♯160:、、なんやろこれいったい、、では皆様お元気で。

462 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 11:30:48.54 ID:G989yAEB0.net
>>456
お馬の親子だったか曲名も出てたから
動画があると思うんだけどね
ちょっとわからないわ

463 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 12:12:29.13 ID:WXwhVuG20.net
この関西弁の奴カミツキガメじゃないの?w
やたら自演っぽい単発擁護付いてだけどさ
ひとり言みたいに深夜に連投したり無駄に長文だったり
口調変えて登場したんじゃないの
シクトクはよく知らんが

464 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 12:30:29.27 ID:wXLfKRXk0.net
「心響」のジャガー、もうあの頃の秀樹にはあの長ゼリフ無理だったのは分かるけど、
だったらギターかき鳴らすか何かしてあの空白を埋めて欲しかったのよさ

465 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 12:57:11.26 ID:jB8GpBUH0.net
>>463
カミツキガメとは違うと思うけど?
週末来そうだね?
ワンパターンのレスばかりですぐ分かる

466 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 13:04:20.73 ID:dDt5jLT40.net
463も465も、そうやっていちいち書くのは嵐と同じですからね!
これまた自覚して!!

467 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 13:32:16.69 ID:0LBr8bcK0.net
>>464
ジャガーはあのセリフ言うだけでもエネルギー使いそうだよね

468 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 13:36:44.63 ID:VuLDCkmi0.net
>>409
やっぱりこの人品があるわ〜
テラカンのお箸の持ち方以外は

469 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 13:55:50.05 ID:dkJZ32Sd0.net
>>447
>>448
一万光年の愛辺りからPVあったよ。

>>467
あのセリフはやっぱり緊張してしまうのか、
コンサートだと必ずどこか一行抜けちゃうんだよねぇ…w

470 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 14:16:49.13 ID:G989yAEB0.net
セリフは大人になったら実に恥ずかしそうだ
若かりし頃はなぜここで?って言うほどセリフ入りだったのにw

471 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 14:29:23.41 ID:i9Np5how0.net
それが若さゆえに出来る魅力の1つなんじゃない?

472 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 14:41:40.78 ID:Yj9DXIXE0.net
>>470
セリフをからかわれたりしたから?

473 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 14:52:29.22 ID:RJ+2/M/30.net
セリフ入りの歌って思いつくのは、
鶴田浩二の「傷だらけの人生」
美樹克彦の「花は遅かった」
西城秀樹の「ちぎれた愛」「ジャガー」
近藤真彦の「ブルージーンズメモリー」
等々。初期のマッチと堤大二郎(花は
遅かったをカバー)は、秀樹のテイストを意識してセリフ入りの歌を歌ってたのかと思っていた。
でもちょっと「ジャガー」は特殊っぽいリズム。「港のヨーコヨコハマヨコスカ」に匹敵するインパクト。ロックのテイストに長セリフをのせた珍しいパターン。

474 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 15:02:41.11 ID:taFUslfl0.net
あんなセリフ言える人は西城秀樹しかいない。
傷だらけのローラのようなレイプされた女性を助ける歌を歌えるのも
西城秀樹しかいない。

475 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 15:07:13.99 ID:UzCAxUx90.net
>>472
松ちゃんがすごいネタにしまくっていたし

476 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 15:21:33.43 ID:LEPvH7W90.net
セリフと言えば
東京だョおっ母さん
みずいろの手紙

477 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 15:40:15.46 ID:WXwhVuG20.net
抱いてやるーと徳光さんと顔くっ付け熱いハグしてた番組あったよね
セリフはジャガーとちぎれた愛はよく話題に出してたけど、白い教会のセリフも結構こっぱずかしいようなw

478 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 15:41:53.18 ID:UzCAxUx90.net
バカヤローって雄叫びをあげるのは
だいたいは森田健作オマージュだろうけど
実はヒデキでしたって例もあるだろうね

しかし、ヒデキはジョンローンとも友達なんだな
ジャッキー・チェンもそうだとなると
チョウ・ユンファともつながりありそう

479 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 15:42:26.79 ID:sY2AHCVE0.net
>>476
花物語?
淳子の

480 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 15:42:51.05 ID:WXwhVuG20.net
松ちゃんと言えば
「悔しいけれどお前に夢中!人志〜人志〜」

松ちゃんはホントに秀樹ファンで秀樹ベストダウンロードして何時も聞いてる人よ

481 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 15:45:36.96 ID:/4RwKuwo0.net
ジャガーのセリフを夜ヒットのリハーサルで
百恵ちゃん達の前で言うのが恥ずかしくて仕方なかったと言ってたよ
探せばどっかにソース転がってると思う

482 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 15:47:18.70 ID:sY2AHCVE0.net
私的にセリフが恥ずかしくなかった最初の人がヒデキだったのに
みんながネタにするようになって
本人が恥ずかしがりだしたので
頭きてた

483 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 15:48:48.75 ID:UzCAxUx90.net
台詞はあきらかに作りても調子に乗ってただろ
ジャガーが頂点でその後台詞なくなったし

484 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 15:50:07.93 ID:jfVuFTct0.net
>>479
淳子はセリフ似合ってたね

485 :通行人さん@無名タレント:2018/09/14(金) 15:55:23.57 ID:G989yAEB0.net
この愛のときめきなんてセリフないのに
前奏でなんだかんだ言ってることもあって良かったな
30歳ぐらいになるとライブでファンしかいなくても
言い終わったあとヘヘッって照れ笑いw

総レス数 1005
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200