2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part22

1 :通行人さん@無名タレント:2018/08/22(水) 21:46:19.31 ID:dvnwJQRR0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

前スレ
西城秀樹を語ろう part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1534515839/

907 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:19:49.92 ID:E9L4+FP60.net
>>860
秀樹達あの時代のアイドルも不眠不休で働いてたけど
売れっ子漫画家はそれが何十年って生活だからね
それも室内閉じ籠りで
早死にの人が多いね
ご冥福お祈りします

908 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:22:01.02 ID:NkHfTDJ/0.net
>>902
ここでは秀樹の残念期についても話してるけどそれは病気の前まで
その時期も変わらず支えてきたファンはいるわけだしちょっと言葉を慎んで

909 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:22:44.03 ID:E9L4+FP60.net
>>887
純粋無垢とか必要以上に美化してるのはニワカさんだけじゃ?

910 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:22:44.13 ID:9RnOHV0e0.net
西城秀樹物語…全く興味なし

秀樹役もだけど芸能界の仲間の配役も絶対満足のいくものではないと思うから

911 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:23:08.23 ID:tIbprywV0.net
>>899
越路吹雪でも作られたんだから無いとは言えない
いくら元宝塚スターでも世間一般には一曲しか知られてないし
秀樹は病気になってから過去の人扱いだったけど70、80年代で強烈なインパクト、一時代を作ったのは間違いないからね
アンタッチャブルな面も昔の芸能人にとったら珍しくないし
周囲真っ黒な美空ひばりでもドラマになってる
出版社襲撃したたけしでもドラマになってる
ドラマだから全部描く必要ないし秀樹本人が犯罪犯した訳でもなし

912 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:24:18.05 ID:6lVmJgGi0.net
手塚石ノ森はともかく
さくら、クレしんの作者はもうほぼアーリーリタイアに近い状態だったろ
前者は連載はとっくにしてなくてエッセイ、読み切り、アニメのチェックで食べてたし
クレしんの作者もアシスタントにかなり任せていたので
連載自体はまだ続いている

913 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:25:29.16 ID:6lVmJgGi0.net
>>911
つっても岩谷時子との友情とか
世間に知られてる話が多いからこそってのはあるからな

914 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:25:31.93 ID:E9L4+FP60.net
>>889
さくらももこと同い年だよ自分
秀樹を小学校の時にカッコいいとファンになり、その後千春とか洋楽とかアチコチに浮気したけど
亡くなって無性に昔を思い出してツベ巡り捲ってまた大ファンに戻ってる

915 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:26:40.62 ID:ZKXSf8xy0.net
今やってる石橋さんの番組で秀樹の写真出た
何週間前にも写真使わられてた
訃報とは関係ない話で

916 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:28:05.83 ID:J04C2yGF0.net
>>902
そうかな? そしたら聖子やジュリーも終わった人のわけ?
一時代を築いた人にはそれなりのリスペクトがあるよ
それに20代後半なら眠れぬ夜とかヒットしてたし
ザ・ベストテンだってヒデキ散々出ていたよ
そもそもたのきんが出てきたとき、ヒデキみたいな
ある程度歌の上手いお兄さんポジションがいなければ、
音痴ばかりで歌番組スカスカ
死んでいる人にアンチ活動、言葉のチョイスが
下品で心が貧しいね

917 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:28:55.66 ID:tIbprywV0.net
意外とドラマ化希望してない人多いんだね
自分がイメージしてるのと違ったら余計に落胆するって気持ちは分かる
でも広島でヤンチャしてた天才ドラマーの少年期から父親の反対押し切って上京して苦労して成功までの部分は見てみたい

918 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:30:25.01 ID:E9L4+FP60.net
>>901
パチ屋さんで在で育ちがいいとかもニワカのお花畑だよね
確かに裕福な家で育ったけど育ちがいいわけじゃない
少年時代はヤンチャなわんぱくタッくんだよ
貶してるわけじゃなく

919 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:33:07.35 ID:E9L4+FP60.net
ちょっと前の姐さんスレROMって来たら秀樹物語妄想面白いよ
ここじゃそういうの盛り上がらないみたいだね
私は見たいけどね西城秀樹物語

920 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:33:40.75 ID:bRPjMJfR0.net
>>915
たいむとんねるいつも見てるのに忘れてたー

921 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:34:20.75 ID:DSVgTFWp0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160
.

922 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:36:53.69 ID:6lVmJgGi0.net
24時間テレビの昭和実録路線も
今回石ノ森先生のドラマがコケて
黄信号が灯ってるな

ヒデキ物語をやれそうな枠っておそらく御三家くくりで
この24時間テレビドラマ枠
昭和実録路線が継続してる間に実現するのが
おそらくは最後の可能性
NHKはドラマ化したい実在人物が列つくってる状態だから
難しいというか、ヒデキ物語があるとしても相当後になる

923 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:38:04.41 ID:C5P00+Qk0.net
育ちがいいとか躾に厳しいお父さん
現実にはお姉さん、秀樹だって不良で反対している芸能界に入ったし
ある意味失敗しているよね

924 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:43:59.23 ID:E9L4+FP60.net
24時間テレビは番組自体が視聴者に嫌われてるから
もう年々下がってくだけじゃないの
歴代最低視聴率だったそうだし
悪いが秀樹ん所だけ録画したのもガッカリ特集だったからバッサリ消した

925 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:47:28.01 .net
304 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/08/27(月) 22:39:53.71 ID:kNax5TXl0
>>270
松坂慶子の父の話を昔テレビで見てて
西城秀樹の出自の話をし始めたときには
ビックリしたのを覚えてる。芸能界は半島由来の人物が多くて娘だけでは無いと言いたかったんだろうけど。

これリアルタイムで見てた人いる?

926 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:48:47.87 ID:rDrUDRmF0.net
日曜昼でも15%以上数字あったようだしフジとかのゴールデンの下手なバラエティより数字は取れてる

927 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:49:16.47 ID:6jhTj8uv0.net
>>899
自分の方が痛いんだじゃない
っていうか痛いって今時使わないけど年配ならなおさらだよね
秀樹スレにきてわざわざアンチ活動

928 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:49:43.48 ID:6lVmJgGi0.net
>>924
いや、近年は番組平均ドラマ単体の数字ともに良好だったんだよ
今年はなんか爆下げしたが

929 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:51:35.00 ID:6jhTj8uv0.net
>>918
裕福に育つ良さを知らないんじゃない
共通する良さがあるんだよ

930 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:56:57.20 ID:E9L4+FP60.net
>>928
去年は当日までランナー発表無しとかだったんでしょ?
大嫌いだから見ない主義だが
だから去年だけポンと上がったけどここ数年右肩下がりらしいけど
今年は歴代最低
寄付金もタレントのギャラや経費引いてたった2億
金足農業の校門に募金箱設置しといた方がギャラも経費もかからず簡単に2億集まりそう

ああいう番組に秀樹利用して欲しくないのよ
秀樹物語やるならTBSでしょ付き合い度から言って
または晩年密着してたフジ

931 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:59:39.73 ID:8NbBj58z0.net
>>918
そうそう
在でパチ屋の父親、姉の件、平凡な家庭、育ちがいい家庭とは違う環境だよね
死後ファンほど秀樹の育った環境とかそれ以外も美化し過ぎ
疑似恋愛ファンも多いw
これはアイドルとしての宿命とはいえ、死後に盛り上がりだした秀樹ファンて、
年若いジャニヲタなんかより熱っぽい盲目ファンが多いよね

932 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:08:48.60 ID:TsFcQfGr0.net
新潟さんのつべUPされました。
まずは新潟さんのコメントから読んでみて下さい

新潟さんて幼稚園の頃から秀樹と仲良しなんですね。幼稚園の集合写真の秀樹かまん丸で可愛い。
そして広島に義援金送ってくれたお礼もしてます。
秀樹の結婚相手のお願いまでお母様からされたとか。
末っ子たっちゃんが可愛くて仕方ない母性愛溢れてます。

933 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:12:14.57 ID:1PVpXQM20.net
>>270
80年までだよ
中盤にはディスコサウンド(笑)なんか完全に廃れてる

934 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:14:28.43 ID:1PVpXQM20.net
>>914
あんたはレベル低いんだよ

935 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:17:06.11 ID:/AIrgXZx0.net
>>932
自分も登録お知らせで見てきたところ。
幼馴染でも棺見れなかったからまだ信じられなくて苦しい言っていて切なくなった。
オルゴールの写真は一緒に撮った写真かな。

936 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:17:21.15 ID:OV6Sm9VQ0.net
寄付金2億円なんだ
スポンサーからお金もらって24時間真っ暗な画面垂れ流しても
2億円捻出出来そう
そして24時間テレビの製作費ググったら4億円w
YOSHIKIはギャラ貰っておいたほうが良かったね

937 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:18:42.12 ID:TsFcQfGr0.net
>>931
パチンコ屋だけが在ではないてしょ
昭和の頃は在の写真館もあったし今ほどではないけと韓国料理の店もあった。
何故パチンコだけが叩かれるのか解らないわ。パチンコは北の資金になるってネットのデマを信じてるなら可哀想な人ね。

938 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:32:56.18 ID:7dZYZRtM0.net
>>937
北の資金より、脱税、自殺のが先
一時は自動車産業ぐらいの経済規模があった
パチンコ台メーカーは上場企業もあるけど企業規模の割りにホールはない
資金の流れが不透明だから

939 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:43:13.28 ID:aGVmc/Z90.net
>>931
ファンは美化ばかりしてる馬鹿ばかりじゃないよ
それらの環境も含めて秀樹のワイルドさを醸し出してると思ってるファンも多くいる
秀樹が喧嘩したりバイクを無免で乗り回して警察のお世話になってた不良だったのも知ってる人多いし
愛と誠の演技は半分は経験値の地でやれてる
金持ちで品行方正であのワイルドでロックな雰囲気出してたらそれは嘘、演じてるって事になるじゃん
何か背負ってるからこそロックだし歌の情熱が相手に伝わる

940 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:46:33.48 ID:aGVmc/Z90.net
新御三家の中で悪の雰囲気を唯一持ってるのが秀樹
それが魅力にもなってる
思春期の女子は多少悪に惹かれるでしょ

941 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:50:52.10 ID:mWfq38tO0.net
実家がパチンコ店の芸能人は他にもたくさんいるから
ここでいろいろ言いに来てる人は該当スレみんな回ってるのかしら
暇人ね

942 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:53:53.61 ID:xMH2Ys9f0.net
938,939は5ちゃんでは劣勢じゃないかな?
他の秀樹スレでもマンセースレと言われてるここは特に
育ちがいい、品がいい、バイオリンを習ってた
不良話しは荒れることはあっても盛り上がることはなかった

943 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:59:25.03 ID:mWfq38tO0.net
>>902
果たしてそれでよかったのかって
亡くなって時遅しかもしれないけど
改めて今歌を聴き直すと心に響く

だからこれからでも広めていこうって思ってるんじゃない
ずっとライブに行き続けてた真のファンの方には頭が下がるわ

あまりに酷い断定する無神経な貴方に
後頭部円形脱毛になる呪いをかけたわ

944 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:59:38.45 ID:3XpWD6t20.net
え、さくらももこが亡くなったの?
びっくりした。ご病気だったのかしら。
あの世で秀樹の唄を聴けるといいね。
ご冥福をお祈りします。

945 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 01:03:01.75 ID:SFb4DB6a0.net
ももこさんも死んじゃったよ

946 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 01:11:06.36 ID:aGVmc/Z90.net
>>942
な事はない
過去のスレ見れば分かる
不良話で荒れる事は無かった

947 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 01:12:10.46 ID:5/l41kOV0.net
>>902>>931
こういう斜め読みなアタシかっけーみたいなの一番嫌い
お花畑のほうがまだ全然かわいいわ

948 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 01:16:26.32 ID:4MdcrMQV0.net
ドロドロした基地が居座ってうざいわ

949 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 01:16:55.03 ID:FntsiLje0.net
アラフィフはたのきんやしぶがき隊、チェッカーズや少年隊や光ゲンジの世代だから秀樹さんのファンは少ないと思うよ
秀樹さん世代はやはりアラカンの人たちだよ
後追いファンは、アラフィフやもっと若い人も多いみたいだね

950 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 01:19:43.53 ID:xMH2Ys9f0.net
>>946
ゴメン
荒れるんじゃなくて消火隊がいた

951 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 01:43:16.43 ID:FntsiLje0.net
HEY!HEY!HEY!で「広島にいた時はケンカしてた」と秀樹さん自分で言ってたね
愛と誠の撮影の後とかにヤンキーとケンカになりそうだったとも言ってたし
昔はヤンチャだったみたいだけど、秀樹さんの色んな動画を見てるとマナーの良い人だなと改めて感じた
先輩歌手が歌い始めると拍手を忘れない、
レコード大賞を取って泣いているジュディオングさんを舞台上までエスコートする、
つくば博で子供たちを皇族の方々の席までエスコートしてお辞儀をし、
偉い方がつくば博の開会式の言葉を話し始めると、ステージの一段低いところへ移動して話を聞く
どの所在もわざとらしくなくて自然にこなしているから上品だと言われるのかもね

952 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 01:47:56.97 ID:GLkaIuTO0.net
テレ東ならやってくれる
尾崎のドラマも良かった

953 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 01:56:20.40 ID:pzpSp/Ma0.net
>つくば博で子供たちを皇族の方々の席までエスコートしてお辞儀をし、
>偉い方がつくば博の開会式の言葉を話し始めると、ステージの一段低いところへ移>動して話を聞く

これはリハーサルをちゃんとやっていたのよ
会場で観ていたわ

954 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 02:12:15.00 ID:FntsiLje0.net
>>953
やはりそうでしたか!
つくば博はそうですよね
それにしてもつくば博の会場に入れたなんて羨ましいです!
私は見に行けなかったので

955 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 02:22:04.06 ID:K/uYw9K50.net
ちょっとでも秀樹のネガティブなこというとアンチ認定
幼稚だね
事実じゃん
ホント美化しすぎ
在日パチンコ姉ヤクザの妾
それで育ちがいいって?
秀樹に罪はないけどそんなこと言ってるファンがおバカさんだね
そんなにファンならどうして
秀樹は落ちぶれてたの?
もっと盛り立ててやれば
あんなにフラフラ迷走しなかったんじゃない?
あんたらって
ペットが死んだら大して世話もしてなかった癖に
人一倍泣く人種なんだね

956 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 02:28:00.17 ID:3x/wBNKk0.net
>>952
見たよ尾崎ドラマ
成宮寛貴って引退の経緯は残念だけど、夜ヒットに出た時の尾崎のしぐさとか
ちゃんと色々見て研究したんだろうなというのが伝わってきた

957 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 02:33:43.12 ID:3l9abSsw0.net
>>955
性格悪いねあんた
どう生きたらそんな言葉が出るんだ
あんた死んでも誰も泣いてくれないだろうけどね

958 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 02:55:06.88 ID:TsFcQfGr0.net
>>955
ペット以下の貴方に言われたくないわ。
秀樹は色々な困難を乗り気って生きた人だもの。
人間一寸先は闇って言葉知ってる?日本人なら知ってるよね?

明日、貴女が事故とかで亡くなっても誰も悲しまないから自由に残りの人生を生きて下さいね☆

959 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 05:41:31.59 ID:7ye+/oWL0.net
どなたか新スレ立てお願いいたします

960 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 05:46:39.42 ID:hXXxhKppO.net
>>906
また竹内涼馬かよ〜(^o^;)

ドラマやるなら青年期は
秀樹本人のVTRが見たい

独立後ギャランドゥ辺りは
佐々木蔵之介サンがどお?
晩年は上川達也サンが合うな
個人的 妄想ですがm(__)m

961 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 05:50:14.38 ID:cz/Aow130.net
>>914
出戻りでも当時を覚えてるんだよね

962 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 06:36:44.92 ID:yPb9faEr0.net
>>955
言いたい事分かるけど、迷走っていうか80年代以降ああなったのは仕方ないよ。
秀樹だけじゃなくて、他の70年代アイドルだってガクッと売上落としてるし。
ジュリーも不倫とか肥満で落ちてったし、五郎は歌わなくなりタレントになり、岩崎宏美は火サス歌手になった。

963 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 06:42:30.50 ID:SKrqgx7Y0.net
全盛期ファンクラブ50万人もいて歌謡大賞もとった歌手にしては急凋落だったよね

独立だけの理由じゃないと思うわ。

一番の理由は
ファンが流行に流されやすい軽い層だったからじゃないかな

964 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:03:18.58 ID:tzTCvOUh0.net
>>962
火サス歌手のなにがおちぶれなんだ?
ヒデキも昼ドラ歌手にでもなってれば
まだ、認知度高い曲あったと思うけど

ジュリーも紅白は80年代全部出たしね
中盤でフェイドアウトに近い状態になったのはヒデキくらいよ

965 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:04:32.68 ID:tzTCvOUh0.net
>>963
ヒデキの好きな所は?と聞かれて

即答でスタイルとかお尻とか答えちゃう層だからね
若い子とかあるいは地味イケメンがリアル生活で迫ってきたら
すぐにヒデキなんぞ忘れてしまう

966 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:05:20.00 ID:9FFj3fTr0.net
>>956
懐かしいねー
私も見たよ 成宮くんが演じる尾崎のドラマ
デビュー時の新宿ルイードの目を義らつかせ

967 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:06:46.39 ID:mWwSC9ng0.net
当時のファンは普通にたのきんやシブがきに流れたの?
容姿やキャラはともかく、よくあの歌声で我慢出来てたなw

968 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:09:32.80 ID:9FFj3fTr0.net
>>966
途中送信されてしまった 再度

懐かしいねー 
私も見たよ 成宮くんが演じる尾崎のドラマ 
デビュー時の新宿ルイードでの目をぎらつかせ
客席を睨み付けながら歌う鬼気迫る雰囲気が
当時の尾崎にそっくりで 彼はよく研究したな
と思ったよ 

969 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:14:48.67 ID:OV6Sm9VQ0.net
次スレ
西城秀樹を語ろう part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1535407838/

970 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:23:40.79 ID:tzTCvOUh0.net
>>967
あくまで愛玩動物としての需要だからでしょ
日本独特のアイドル観が確立した時代でもあったし

971 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:31:11.75 ID:yPb9faEr0.net
確かにたのきんやシブがきは秀樹より歌は下手だったけど、80年代からはキャラ売りの時代だもん。そのまま今に至ってる。
今ジャニーズや秋元グループ人気だけど、誰も歌知らないじゃん。

972 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:32:42.75 ID:RgCWyhdh0.net
>>967
チェッカーズと吉川晃司。
バンドブームがきてオメガ、CCB、TUBE
かな。安全地帯はおとなのテイスト

973 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:35:11.47 ID:tzTCvOUh0.net
キャラ売りだから
大手事務所があくまで主導権を持てて
回収前にタレントに独立されたりとかがないから
都合がいいってのもあるだろうね

それはそれとして歌に対する評価基準みたいのは生きていて
まともに歌おうとする人にはそれなりに厳しい批評が浴びせられるんだよな

一方では学芸会アイドルは若いうちは
「踊りながら歌ってるんだから下手でもしょうがない」という言い草が一般的だったり
「荒ぶる」とか「エモい」とか宗教的なポイントで称賛されたり
あげくの果ては口パクすら放棄して曲に合わせて踊ってるだけのグループすらある

974 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:36:35.55 ID:eVjZ1g3J0.net
松田聖子や郷ひろみは特別なんだよね。
キワモノ感凄いし、嫌いな人が多いのも分かるけど。
アイドルを演じるのに人生賭けてるし。

975 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:39:09.69 ID:N/fPz2Wc0.net
石森章太郎物語、こけたという程ではないよ
16%だし
面白かったんだけどなあ
さくらももこ死去朝知った
凄いショック
秀樹と同じ年に亡くなるなんて

976 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:45:12.45 ID:RgCWyhdh0.net
>>964
還暦でドームコンサートをやった人
として、ジュリーはリスペクトに入る。
新御三家は無理だったし、トシ、マッチでも同じ年齢でこの観客動員は無理。
観客動員とアルバムリリースのペース
が落ちないのはさすがだと思う。
知り合いの話だと、コンサートで騒ぐ
と静かにしろと怒られるらしいが、
声の伸びは相変わらずらしい。
このスレでは叩かれるが、ジュリーも
秀樹もそれぞれによさがあるので。

977 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:48:40.57 ID:yPb9faEr0.net
悪の魅力っていえばジュリーだよね。ショーケンまでいくとヤバいけど。

978 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:53:34.18 ID:tzTCvOUh0.net
ジュリーは仙人みたいになってからのライブ動画が出回らないね
声もヤバイ説もあるが・・・

ところで夢コンサートって評判あんま良くないけど
チャゲアスのチャゲもあそこの主催でライブしてんだね
見てみたら、スターダストレビューのボーカルやKANをゲストに読んでいて
結構良い待遇だなと思った
ヒデキもがんばってそんな感じでソロコンやるのを目指していたのかな?

979 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 07:55:06.63 ID:tzTCvOUh0.net
わりと昼ドラでちょっとシュールでなんか不思議な路線が
当たった時期あるじゃん
あの時期にヒデキ主題歌とかやれなかったのかな?
真珠夫人とか
あるいはキッズ・ウォーみたいなのの主題歌もやれそうだった

980 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 08:14:42.81 ID:xdp2U64V0.net
若いときのイメージが強すぎて、聴かせる歌手に移行しづらかったのかしら
それともコラボの売り込みが下手だったかしなかったか

981 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 08:18:06.45 ID:tzTCvOUh0.net
踊りやアクションで売れちゃうと
一生そこから離れられないかもな
ロッドもいまだ腰フリフリでマイクスタンドアクションやってるけど
ソングブック路線もあるから
ほどほどでやれてるが
マイケルやJBは死ぬ寸前まで踊りまくりだった
JBの死ぬ半年くらい前のステージは
老人虐待に見えてくるほどスリルのあるダンスだった

982 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 08:28:28.42 ID:cz/Aow130.net
>>978
ジュリーは声出てるけど終活で伴奏をギター1本だけにしたよ

983 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 08:33:33.71 ID:OV6Sm9VQ0.net
バックバンドを断捨離しちゃったのかw

984 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 08:35:46.42 ID:yPb9faEr0.net
80年代入るとほとんどアクションしなくなってたね。ギャランドゥでは多少動いたけど。
野口との2人のビッグショーの時、まだ30代だった筈だけど昔の曲歌う時はフリも小さいし、声も落ち着いていた。既に老成していた。

985 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 08:40:09.16 ID:pTzDk/km0.net
アレはドラム叩きまくってからの、
乱れ一切ない「青春に賭けよう」に感心するところ

986 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 08:45:34.88 ID:eVjZ1g3J0.net
二人のビッグショーは93年か。
秀樹の顔が痩せててシュッとしてるんだよねー。スーツ姿だったからスタイルがいいのが良く分かった。
トークのノリは昭和ぽかったけど。ハリセン出してきたり。

987 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 08:49:59.84 ID:OV6Sm9VQ0.net
ドラム叩いてからの薔薇の鎖では歌詞間違えてたw
手抜きと言っては何だけどアクションなんて早々に見切ってたと思う

988 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 08:53:11.03 ID:7dZYZRtM0.net
秀樹は上手いと思うよ
当時小学生低学年なので想像するしかないけど、アイドルを好きになる層は歌唱力はどうでもいいんじゃないかな?アグネス、浅田美代子を見てると

秀樹もアクション、絶唱、セリフ絶叫してやっと五郎、ひろみと勝負出来るようになった

秀樹は当時歌が上手いと言われてなかったと書き込まれると
歌唱賞を貰って評価されてたと反撃するけど空しくてね
下手と言ってるジュリー、ひろみ、マッチは最優秀歌唱賞だからね

口パクはアイドル最終型に近いのかも?

989 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 08:57:10.27 ID:yPb9faEr0.net
歌は上手いよ。ただ、歌の上手さ+アクション+スタイル+キャラクターで西城秀樹なんだよ。
どれが欠けても成立しないというか。
直立不動の秀樹も嫌だし、スタイルが悪い秀樹も嫌だもん。

990 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 08:57:45.07 .net
あるテレビ番組で周りがキムタクの歌唱力を褒めてた時に、西城秀樹がはっきりと「キムタクなんて全然上手くないよ」と言っていた

991 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 08:58:32.59 ID:tzTCvOUh0.net
歌は決してどうでもいいわけじゃないんだよ
ただしキャラの表現が最優先される
後、歌からドヤ感が漂いだしたら終わり
これはアイドル以外でもそうかな?
日本人は大衆芸能に関してはどや感がアリアリなのは
大嫌いで、それなら学芸会見ていたほうがマシってのが大多数
好かれるのは思うろうてやがて悲しきな
偉ぶらないけど筋の通った芸人

992 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 08:59:45.02 ID:tzTCvOUh0.net
>>990
大人気ねーw
そりゃ、ヒデキとくらべれば・・・
ただ、キムタクは全盛期通じていまだソロやらないし
よく自分のことわかっているというか
グループ以外で歌うのは役者やる場合の妨げにしかならないと
自覚してるっぽいよね

993 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 09:03:16.65 ID:yPb9faEr0.net
今のジャニーズはソロやらないよね。大昔のひかる一平、中村繁之で大コケしたし。
ファンのハードルも下がって、嵐の大野が上手い、堂本剛が上手いって言ってるし。

994 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 09:05:35.98 ID:SKrqgx7Y0.net
ザ・ベストテンほど罪作りな番組はないと思うわ。
売れない歌→ダメ歌手のレッテル貼りにした。
あの頃から、レコード売上枚数、リクエスト葉書枚数、すべて数字のイカサマがまかり通って
次第にレコード大賞から離れる有能な作詞家作曲家がたくさん出してしまい
結局、日本の歌謡界を没落させる基をつくって自分たちの首を絞めた。

995 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 09:06:50.64 ID:7dZYZRtM0.net
ジャニは歌が上手い下手でソロを決め手ないと思う
フォーリーブスよりひろみが上手いと思えないし
トシ、マッチとシブがき隊余り変わらないでしょ?

996 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 09:08:03.16 ID:tzTCvOUh0.net
>>989
宇宙刑事ギャバンの大葉健二が
顔はヒデキ似だけどスタイル残念って言われてるね

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/Omoplata0129/20170513/20170513004654.jpg
顔があればそこそこはイケるだろうけど
大人気とはいかなかったかな

997 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 09:09:29.05 ID:tzTCvOUh0.net
>>994
単にイギリスのTOP OF POPSをパクっただけだろうけどね
日本においてはランキング縛りを強くすると
芸能自体が終わっちゃうからな
ベストテン自体も消えてオリコンはAKBと心中寸前の様相だし

998 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 09:11:09.43 ID:yPb9faEr0.net
モッくんとか、最初から俳優志望だったからねー。薬丸はただのヤンキーだし、フッくんは知らね。
今もそうだけど、「俳優」になるのがアイドルの「あがり」としては一番いい、ってされてるんだよね。

999 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 09:14:04.34 ID:SKrqgx7Y0.net
黒柳徹子のミーハーぶりも目に余った。
それまで音楽大学卒声楽卒でクラシックインテリぶってきたにも関わらず、ベストテン司会し出したら五月蝿いギャーギャーで失望したわ。
だから今でもメリー喜多川と仲良しなんだけどさ

1000 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 09:28:06.77 ID:pzpSp/Ma0.net
>>994
そのベストテンで秀樹が新記録作ったことを誇ってるんだから

1001 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 09:33:52.60 ID:tzTCvOUh0.net
あれはあんまり誇りとは思わないけどな
今に至るまでヤングマンが歌い継がれてるほうが
よっぽどすごい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200