2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part22

1 :通行人さん@無名タレント:2018/08/22(水) 21:46:19.31 ID:dvnwJQRR0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

前スレ
西城秀樹を語ろう part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1534515839/

226 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:00:17.19 ID:/sgbYHHZ0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living
.-、

227 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:03:46.64 ID:TO361WIH0.net
カバーで思ったけど
ヤングマンの頃、ピンクレディー、渋谷哲平?も
時系列は分からないけど
3人ともビレッジのカバー
ピンク、渋谷は同曲

ビレッジってそんなに流行ってたっけ?

228 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:06:57.37 ID:AJisQbSl0.net
>>225
タレントとして生きるか、あくまで歌手として生きるかって事か。
80年代にアイドルが世代交代して、おニャン子ブームで完全に歌謡曲荒廃、バンドブームで歌番組廃れる。
もう世間は「大人の歌手」なんて必要としてなかったんだよね。上手い人なら演歌にいくらでもいるし。

229 :名無し:2018/08/23(木) 22:18:48.52 ID:68AN2v4J0.net
沢田とか郷は、いらんわ。

230 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:22:54.79 ID:cbzaTkbJ0.net
>>228
演歌にいってダメになったと言えば渋谷哲平を思い出す

231 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:26:39.84 ID:Wy3StqJI0.net
コロッケのものまね見て
五郎もむかついたと同時に「これはイケる!」と考えたんだと思う
自分もノリノリでプロレス的やりとりをコロッケとしていたよね
あれと同じことをあまり上手くやれないのが良くも悪くもヒデキ
上手くやるというのはモノマネしてくる人に
あまりやさしくしすぎないということも含まれる

232 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:31:49.11 ID:3vcw/J1a0.net
>>231
あのモノマネのせいで、多少なりとも残っていた野口の2枚目要素が完全になくなって、ネタキャラになっちゃった。
今の30代ぐらいには、「白目で鼻くそ食べる短足の元アイドル」みたいな認識しかない。
でも、そうやってタレントとして延命したんだから良かったんだろうな。

233 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:37:53.57 ID:zoIjmGJl0.net
五郎の話題要らないと言いながらイキイキ悪口言ってるね
3台の自演だから諌めるわけもなく
カミツキガメはカミツキガメって言われるのが図星だからイヤなんだね

234 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:40:29.33 .net
秀樹はひろみのマネして渋谷でゲリラライブもしてたし
流石にプライドないんかい?と呆れた

235 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:41:07.58 ID:PqNQHYbl0.net
>>228
バンドブームに乗れたら良かったのにな
あの声はロッカーで行けるし本人も元々好きだし

236 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:43:59.27 ID:P3v/z9nn0.net
>>234
適当な聞きかじりで同じこと言って叩いてるね

237 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:46:20.59 ID:LxYkOWa20.net
>>228
おニャン子はきっかけにはなっただろうね
ちょっと後にWinkがデビューしたし
明菜はワンレンボディコンの時代に嵌まってた
おニャン子はぶりっこなのにセーラー服を脱がさないてと下ネタ
一般の女子校生もブルセラ援交
正当派のトップだった聖子も外人とかの噂
アイドルの処女性が崩壊
工藤は薄かったから結構もった

安室からアイドルじゃなくアーティストで売った

238 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:47:13.05 ID:3vcw/J1a0.net
>>235
バンドブームに乗るには歳食い過ぎ。
80年代入った秀樹は、声も見た目も大人になり過ぎて、かつての熱苦しさが消えていた。

239 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:51:53.60 ID:Wy3StqJI0.net
つってもパンツ一丁で炎に包まれながらセイリングって
やぱり遠い時代の一コマって感じはするな
これでスタイル悪かったらとんでもない惨事扱いだろうな

240 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:55:47.15 ID:AJisQbSl0.net
>>239
やっぱり70年代あっての秀樹だもんね。山口百恵じゃないけどある意味「時代と寝た男」かもしれない。

241 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:57:21.68 ID:0LZ68wn10.net
>>233
カミツキは他人に擦り付けようとしているよね?
オレ?私じゃない自分をカミツキって言ってるアイツがカミツキと

242 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:03:49.54 ID:zoIjmGJl0.net
>>241
カミツキガメはカミツキガメと言われると発狂する
アレを嫌ってるのは1人で自演で批判してると決め付け
自分が3台使いの自演だからカミツキガメは

243 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:05:03.65 ID:Wy3StqJI0.net
>>240
鳥におまる座りで退場だからなー
これも同時期のコンサートとかをよく調べないと
なんでこれやったかはっきりとはわからんだろうね

244 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:05:46.73 ID:/OFHnba10.net
今日で百か日
この百日の間で私の生活は激変してしまったですわ
仕事に身は入らず家事も手抜きになり
秀樹の事ばかり考えていたわ
もしかしたら46年の秀樹ファン人生の中で、1番秀樹の曲を聞いて過ごしているかも
現実の社会の中で生きていくのが辛いわ〜(T-T)

245 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:09:17.70 ID:zIHCw8L10.net
>>228
お婆さんが時代についていけなかっただけでバンドブーム叩くなよw

>>235
こっちのお婆さんはズレてるから黙っとき

246 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:15:21.61 ID:zIHCw8L10.net
しかし、コ○○ケは気持ち悪い顔してる
あれで全身手首足首まで墨入れてるっていうんだから引くわ
ヤクザ系かと思ったら性癖らしい
それがペドフィリアとどっかに書いてあって二重三重に引いた キモ過ぎる

247 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:16:02.32 ID:55V971G+0.net
五木ひろしが一番年を取らない
ここ何十年も年を取ってない
不思議でしょうがない
のっぺらぼうだからか?

248 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:20:31.89 ID:AJisQbSl0.net
コロッケ、若い頃は痩せてて長髪でカマっぽいんだよなー。
動画で、秀樹の「情熱の嵐」やってるの見た。まだ曲流して顔芸やってる頃。

249 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:22:03.43 ID:lA5fvsRO0.net
>>223
それ!
しかもテレビで新御三家の話題に寛容だったのもヒデキだけでしょ
亡くなったら急に新御三家とか言い出して
なんなんだろうね

250 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:22:22.49 ID:53Bim8OI0.net
コロッケは大麻で逮捕されて開き直ったよね

251 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:23:23.27 ID:lA5fvsRO0.net
>>229
五郎もね!

252 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:25:12.22 ID:AMy76z+f0.net
ものまねだってバーニングのタレントだと醜いのはしないよね。
狙われるのは個人事務所か弱小事務所だよ

253 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:25:54.69 ID:a8UkJ42f0.net
90年代の若い大物アーティストに相手にされていたのはヒデキだけでしょ?
その頃こどもの見ていたCSのタワレコのカウンターでやっていた番組にヒデキが出て来て仰天したのを覚えてる
気さくにしようとしてたけど周りが恐縮しちゃって
凄い人と扱われる一方で売り上げとか厳しいとストレスたまっていったんじゃないかな

254 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:28:36.35 ID:AJisQbSl0.net
>>254
ストレスはあったでしょ。
曲を書いたユーミンの発言で、「圧を感じていたのが分かった、タバコの量が凄かった」てあったし。
かつてのアイドルが正攻法でまた売れるなんて、凄い難しいよね、

255 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:31:52.39 ID:qcIh1O1p0.net
>>238
織田哲郎らのビーイングと提携したまでは
目のつけどころは悪くなかった。
あそこで織田哲郎かTUBEとコラボして一曲!
ってのが欲しかった。BOMBER GIRLみたいなの。
あと、シュガーベイブ系好きだったなら、ピチカートとか興味なかったのか。90年代にその辺を聞いたインタビューとか覚えてたら教えてください。

256 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:33:22.21 ID:/sgbYHHZ0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160
、、,

257 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:35:31.86 ID:9hDEO4EV0.net
>>245
婆じゃなくて爺だけどな
いや若いバンドの真似じゃなくて年齢なりのアダルトなロッカーの雰囲気も出せたと思ったんだ
当時でも矢沢永吉やハウンドドッグはそこそこ歳いってたし
たまに他のバンドとコラボしてやってたのは知ってるけどね

258 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:35:49.53 ID:a8UkJ42f0.net
>>255
ごめん ぜんぜん知らない
婿さん詳しいから今度聞いとくわ
ヒデキの話になると ローッラーて歌うの

259 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:36:31.47 ID:CWyOOJqD0.net
すべるのを覚悟で
complex解散後
布袋と組む
秀樹なら任せるだろうから布袋の好きなようにやれて歴史残るバンドになったかも?

260 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:39:52.77 ID:cbzaTkbJ0.net
>>250
大麻で逮捕されて開きなおなったのは研ナオコも同じ
自殺未遂した俳優も、その後時代劇で復活してる
昔の芸能界は甘かった

平成になってから田代や清水の取り上げ方が厳しくなった印象

秀樹は、そういうスキャンダル起こさなかっただけ偉い

261 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:40:11.96 ID:AJisQbSl0.net
>>255
ピチカートは最後のアルバムで、松崎しげるを呼んでるな。小西康陽が歌謡曲マニアでもあるから。
ピチカートはどっちかといえば、郷ひろみの方が合いそう。

262 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:44:05.86 ID:zoIjmGJl0.net
>>260大麻の事を今も自ら出して薬物タレントに涙ながら訴える美川憲一って偉いと思うわ

263 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:45:36.39 ID:CWyOOJqD0.net
>>260
これは批判叩かれるのを覚悟で
秀樹はドラッグで捕まっても良かったかも?
アイドルではダメと開き直れる
尾崎、長渕、ちょっと小物だけどBUCK-TICKなんてテレビに出ないけどライブは盛況

264 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:48:07.77 ID:AJisQbSl0.net
大麻なんて当たり前に蔓延してる業界だし。今や芸能人だけじゃなく学生や主婦もやってしまう。
ショーケンも自伝で「そこにあったからやった、当たり前みたいにやった」て言ってたし。

265 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:48:32.70 ID:CWyOOJqD0.net
布袋と組んだらpoisonを秀樹が歌ったと思うと胸熱

266 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:49:54.46 ID:QgxD5qrZ0.net
薬物スキャンダル無くて良かった
久世さんのポーカー賭博にも巻き込まれなくて良かった

267 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:50:56.41 ID:TM0zEgkk0.net
世間一般の大卒の人が就職するぐらいの年齢でヤングマンが大ヒットして
頂点に立ち、その後世間一般のサラリーマンが定年退職するぐらいの年まで
ずっと浮き沈みの激しい芸能界で生き残ってきたんだから、
そこはすごいと思いますよ。

268 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:50:58.64 ID:O/Gu1v470.net
私もスベり覚悟で。某さん(前怒られたから)みたいに、スティーブ・スティーブンスみたいなギタリストと組んでもよかった
あの粘っこいギターいけたと思うんだよねー。ロック路線なら。

269 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:56:20.47 ID:CWyOOJqD0.net
>>268
趣味が合いそう?
ビリーアイドル最高

270 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:57:21.09 ID:fDSp+oun0.net
>>227
70年代後半から80年代中盤までは
ディスコでよくかかっていたし、
他にはアラベスクやドナ・サマーが
FENの全米ヒットチャートが
日本でも聴けたよ。
90年代後半からになるとイギリスの
PETSHOPBOYSがリバイバルで
ヒットして、イギリスや日本でも
結構ヒットしたよ。

271 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 00:02:02.18 ID:rXpabqHC0.net
>>263
確かにね
飛鳥みたいにクスリに逃げてたらストレスためないてすんだかも

272 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 00:03:50.04 ID:nNoVeBfj0.net
>>268
2回も返信するのはどうかと思うけど
トップガンのあの有名なインストも彼だね

273 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 00:08:59.98 ID:2a5kwEQP0.net
>>257
浜省がある意味今に至る地位を確立したのは
バンドブームの時期だよな
そう考えると偉大だ

274 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 00:09:58.45 ID:ikX1SmU/0.net
>>271
廃人になったらそれこそ、
バーやヤーさん達の思惑通りになるが。
なんか秀樹アンチ?

275 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 00:13:58.86 ID:8jPiQh7q0.net
>>67
ヒデーな   ヒデキ


最悪     オデキ
,
.


276 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 00:14:12.71 ID:rXpabqHC0.net
>>274
そうね ごめん

277 :名無し:2018/08/24(金) 00:31:13.25 ID:QVuNmNww0.net
薬なんてキモイわ。
能無しのハッタリだわな。

薬芸能人なんてナルな3流しかいないわ。

278 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 00:34:05.71 ID:WNxnOqxh0.net
西城秀樹の「人生を変えてくれた人」
24時間のタイムスケジュールに書いてたけど
誰なんだろ?

279 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 01:03:05.88 ID:GS8aoIBg0.net
スカウトしてくれた恩人と言っていた上條さんか事務所の社長とか
脳梗塞の時に立ち直るきっかけをくれた浅田真央ちゃんとかかな

280 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 01:12:17.03 ID:qFRGfwJc0.net
ジュリーの元嫁でしょう
彼女が秀樹に出会わなければ西城秀樹は存在しなかった

281 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 01:20:15.21 ID:CcjTvWua0.net
>280
伊藤エミさんと秀樹、関係あるの?
検索したら秀樹が追悼コメントしてるのがでてきた
71才なんて早すぎますよ、と言ってるのが今となってはなんとも

282 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 01:29:03.32 ID:VSUCNe9Z0.net
広島に恩返しを 西城秀樹さん遺族、西日本豪雨復興支援で県に義援金500万円
https://otonanswer.jp/post/22071/

木本家がお金に困ってることはないみたい

283 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 02:10:12.16 ID:tCN36N730.net
題名のない音楽会は石丸さんがヤングマンを歌うんだって
このまえのEXILEよりはいい

284 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 02:12:22.02 ID:uk8Fvm+N0.net
YMCAしか知らなかった。
芸能界のTVはみてなかったもので。
麻原彰晃の死刑から松本智津夫が西城秀樹のファンだったことを知って
西城秀樹の動画などみています。
1965年生まれです。
こんな自分はヘンですか。

285 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 02:33:01.16 ID:wXky3eoJ0.net
>>41
地方にいたけど、満席だったよ?
実際いった?

286 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 02:35:58.91 ID:kIWoIS6l0.net
秀樹ってヒゲ似合うなー

287 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 03:13:32.43 ID:eze+T0rI0.net
秀樹スレは荒らされてるな
カミツキガメってなんなの老人はこれだから嫌われるのよ
でもカミツキガメという仮想敵がいるみたいだから誰か入院させて

288 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 06:23:31.28 ID:rXpabqHC0.net
>>278
無理矢理ヒデキの話題を引っ張ってこようとしてるな
それはそれで嬉しくなくもないけど

289 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 06:38:19.99 ID:Wj2xmzWx0.net
>>287
多分
貴方みたいにカミツキガメと書いてる人にカミツキガメのNG登録進めて、自分は気になってしょうがないからNG登録しない人

290 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 06:58:39.88 ID:C3m3GEdV0.net
達郎のカバーのボンバー、すっごいいい出来だよね
ファンキーでオリジナルより全然いい
もっとこの手の曲やればよかったのに
何でこれシングルカットしなかったんだろう
眠れぬ夜なんかより全然いい
Ladyもすごい好きなんだけど、この時期変な曲ばっかシングルカットしてて勿体なさすぎる

291 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 07:25:39.45 ID:eJdDtp7s0.net
>>287
荒らしは他の秀樹スレでも認定されてるよ
「前スレの最後に埋めた人」

レスの傾向が分かるから見ておいで

292 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 07:40:37.99 ID:rF2Y42By0.net
>>282
相続税を払うくらいなら寄付したほうがいいと思ったんでしょ
公共団体に寄付すれば課税されないから申告するまえに寄付はよくあるパターンだよ
相続税計算で秀樹の家は基礎控除5400万円になる。家もあるしさすがに相続財産が5400万下回ることはないでしょ。
相続手続きと会社解散は別ものだからここから金がかかるのよ

293 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 07:40:43.13 ID:iPYzJYnz0.net
BOMBERはオリジナルから先に聞いてたけど、オリジナルの達郎のキーの高さはやっぱりすごいよ。ライブの達郎はものすごいこだわるし。
この時代の達郎のアルバム、桑名のちょっと
マイナーだけどスコーピオンとかロンリネスとか、佳曲を出してる時期が同じレコード会社の
他セクションであったんだよ。
まあその後の評価はあれとして、ディレクター
時代の小杉は達郎と桑名をメジャーにした功績
は認める。

こないだの秀樹三昧でゲスト出演していた宮下
さんみたいな話をもっと聞ける番組が欲しい。
寺尾聰の渚のカンパリソーダは、ファーストアルバムのA面2曲目で、これまたマニアな選曲
だった。

294 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 08:00:38.36 ID:rXpabqHC0.net
>>292
ヒデキクラスの資産なら500万くらい減らしたところで税率は変わらないよ
納税のための現金にも困ってないんだという印象
24時間TVの直前ていうのがちょっとね

295 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 08:05:43.89 ID:CXnCO8Sr0.net
>>294
さすがに24時間テレビの前、じゃなく初盆過ぎたから、でしょう、、

296 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 08:09:20.62 ID:NTMK4buJ0.net
もしかして24時間テレビにも寄付するのかしら

297 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 08:09:33.19 ID:rXpabqHC0.net
>>295
なるほど

298 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 08:14:45.10 ID:qpy9/Fea0.net
>>141
ごちゃごちゃになってるね

作曲家目線でショパンを語るはいいが
ヒデキはシンガーだから
筋の通らぬ気持ち悪いゴリ推しはやめなよ
スレの質が下がるよ

299 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 08:16:27.41 ID:IRJ/mrGz0.net
>>223
それ。他歌手ファンの乗っかり勢もウザすぎ

300 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 08:21:24.08 ID:2a5kwEQP0.net
闘病中は全盛期の話もなんとなくご法度だったでしょ
今頑張ってるのにってさ
全盛期の話が出ればそれは御三家やライバルたちの話が
必然的に引き出される

どう考えても異端だったり独立独歩のイメージじゃないのになあ

301 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 08:21:59.12 ID:qpy9/Fea0.net
>>290
流行に乗りそびれたけど
いい歌をたくさん残してくれたね
ファンはリアルタイムで堪能しつつ
公共電波での共有が少なくて寂しかったけど
ヒデキがいてくれたから 楽しみだった

今は寂しいから、もっと世の中にヒデキを知ってもらって
みんなで共有して、ファンが増えたら寂しさが減る気がするの

302 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 08:45:42.81 ID:rXpabqHC0.net
>>300
そう、御法度
そんな感じ
今当時の歌手仲間の人たちの口が重いのも軽々しく語れないということかな
これから少しずつ気持ちがほぐれて思い出話が明るく語れるようになるといいと思います

303 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 08:57:54.08 ID:8jPiQh7q0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living


304 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 09:24:52.37 ID:J6qo1vsT0.net
西城秀樹さん遺族 広島県に500万円寄付、西日本豪雨復興支援
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00000079-spnannex-ent

305 :名無し:2018/08/24(金) 09:41:22.98 ID:QVuNmNww0.net
24時間でリハビリ映像出すのなら
小金沢が赤いシャツ着て「サンタマリアの祈り」を絶唱する方がまだいいな。

見た人が動画で本人歌唱と比較するからね。
小金沢秀樹

306 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 10:04:22.12 ID:FjBgR9Ug0.net
>>304
この豪雨の頃でもなく原爆の頃でもなく何故このタイミングで?って思ってしまった
日テレが決まってこういうエピソード盛り込みたいんで一つヨロシクと周防と握手でもしたのか

それか私の友達の親が亡くなった時、直後ではなく数ヶ月のちに急にその子が羽振りの良い生活に変わって驚いたから
遺産とか保険とか本人たちが手にするのは手続きなどで若干タイムラグがあるみたいだから、そういう都合?とかも考えられる

307 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 10:09:37.05 ID:Wj2xmzWx0.net
このスレ秀樹のイメージ散らかっちゃったね
ロックのイメージで来てたのに最近、森、小金沢とか何なの?

308 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 10:14:51.46 ID:hwjOzgI+0.net
>>306
本当に悪い方に深読みすれば
ヤー同和のお手柄
つまり5ちゃんを見てしゃれにならんなと

309 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 10:29:15.90 ID:IRJ/mrGz0.net
>>307
ねー(´-ω-`)

310 :名無し:2018/08/24(金) 10:35:31.75 ID:QVuNmNww0.net
秀樹の歌は難しいから、演歌歌手が出てくるのはしゃーない。
フォーク、ロック系は素人歌手だらけ。

三橋美智也秀樹

311 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 10:37:11.04 ID:2a5kwEQP0.net
今の目で全盛期を見ても
こぶし回っていたり
スタッフに今だと演歌のイメージの強い人が多いし
ロックより演歌と思う人がいてもしょうがないかも
矢沢はロックじゃなくて演歌、ムード歌謡説も
日本どころか世界的にロックが壊滅状態になってるにもかかわらず
根強いし

312 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 11:06:22.89 ID:uVXUA2Sg0.net
折角寄付してもいちゃもんつけられるなんてたまったもんじゃないよね
まったくどっちがヤクザだよ

313 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 11:12:38.38 ID:eze+T0rI0.net
>>291
そういうことを言ってる人が怪しい
自分が思ってるだけで認定とか頭おかしい人が多いね
傾向なんて調べてる人も荒らしだろうね
秀樹スレで何がしたいわけ
秀樹に興味ないのにいる必要あるのかな

314 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 11:19:48.86 ID:eze+T0rI0.net
>>300
どこが御法度なの?
闘病中の秀樹に価値がないと見なして全然相手にしてない感じだったじゃん
商魂逞しい業界で御法度なんてあるわけないでしょ
まして秀樹は闘病を前面に出していたんだからね
2回目に発症する前までは体力があるんだから
御三家コンサートをやることも可能だったけど
当時は2人サイドが利益にならないと考えてからとしか思えない

315 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 11:21:33.67 ID:eze+T0rI0.net
>>310
演歌の方が歌が上手いって発想が素人だけどね

316 :名無し:2018/08/24(金) 11:27:29.82 ID:QVuNmNww0.net
?フォーク・ロック系は歌の訓練してないよ。
どっちが素人?

317 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 11:29:12.20 ID:4EeVMFKE0.net
三人ともソロ歌手として成功して長く活動してたんだから新御三家コンサートなんて発想今更なかったでしょう

318 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 11:32:32.09 ID:eze+T0rI0.net
>>317
今こんなに家族まで助ける気があるなら
そういう話が出てもおかしくないという話
当時の秀樹は発病後はコンサートを一人でこなすのはかなり大変だったはずだから

319 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 11:34:10.62 ID:eze+T0rI0.net
アンチがわいてるかも知れないからレス返すのが怖いな
もうやめておこう

320 :名無し:2018/08/24(金) 11:36:28.94 ID:QVuNmNww0.net
五木ひろしの名言
「演歌歌手は何でも歌える」

五木秀樹

321 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 11:37:03.67 ID:rcJ31qKU0.net
登場の仕方がもはや様式美ww

322 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 11:39:29.70 ID:2a5kwEQP0.net
安置なんていないよ馬鹿だなw
昭和歌謡全体を愛する人ばかり

323 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 11:44:45.22 ID:zYnKBKCE0.net
>>317

仲良しクラブじゃあるまいし

324 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 11:56:35.01 ID:eze+T0rI0.net
秀樹ファンがいないじゃん
こうやっていなくなっていくんだろうね
アンチのあげあしとりにはうんざり

325 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 11:58:07.54 ID:2a5kwEQP0.net
悪いけど秀樹オンリーだけで
スレが持つわけないじゃんw
長期的視野なさすぎ
君も明日どうなるかわかんないし

総レス数 1002
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200