2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 349

920 :アメブロ(1/2):2018/09/02(日) 11:39:42.91 ID:6uZWeovw0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/962220740648955
たぶん、メチャクチャおもろいことをやっていると思うので、ちょっと覗いてみてくださーい。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12402043121.html
【キンコン西野】新しい地図の衝撃
2018-09-02 06:55:26

昨夜、現在8900名が在籍する僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』に激震が走りました。
始まりは1週間前。

滞在先の大阪で少し時間が空いたので、髪を切ろうと思って、
イイ感じの美容室を検索していたところ、どの美容室もだいたいイイ感じで、
昔に比べて、店で選ぶのが難しくなっていることに気がつきました。

そして、
「…よくよく考えてみたら、なんで僕は、よく知らない人が働いている店にお金を落としてるんだろう?
どうせ、お金を落とすなら普段、僕のことを面白がってくれているオンラインサロンメンバーが働く店に落とした方がよくね?」
と思って、直後、オンラインサロン内で、
「今、ミナミにいるんすけど、近くで美容室をやられてる方、いらっしゃいませんか?」
と声をかけたところ30秒後に手が上がり、そちらのサロンメンバーのお店へ直行!

気持ち良かったのは、お互いサロンメンバー同士なので、
初めて行く店なのに共通の話題があるということ。
安心感と、盛り上がりがハンパねぇのです。

「インターネットであらゆる情報が共有されるようになり、
全てのサービスのクオリティーが上がって、それぞれのサービスの差が無くなってきたら、
これからは、『店検索』から『人検索』の時代に入るだろうなぁ」

と思った西野氏は、『サロンメンバーが働く店』と
『サロンメンバーが働く店にお金を落としたいサロンメンバー』をマッチングする為に、
サロンメンバーが働いている店が一目で分かる地図を作ることを、
オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』内で提案。

すぐにエンジニアさん達から手が上がり、『MAP部』が作られ、
皆で意見を出し合い、なんと一週間で完成しました『エンタメ研究所MAP』
https://i.imgur.com/GWyaOYC.jpg
https://i.imgur.com/MVuphTD.jpg

厳密に言うと、丸2日でシステムを作って、テスト用に300店舗(すべてサロンメンバー)の登録をして、
なんか上手くいきそうだったので、「ま、トラブルが起こったら、その時に修正しましょう」というノリでリリース。
ここまでが1週間です。(MAP部スゲーぜ!)

https://i.imgur.com/mBhIZ8q.jpg
(これからアイコンのデザインを詰めていくけど、取り急ぎスナック『Candy』のアイコンは店のロゴ)

総レス数 1001
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200