2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 349

907 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 23:27:18.81 ID:tNunoXGF0.net
世間の大多数の人はキンコン西野が今なにしてるかなんて知らない。
せいぜい「なんか絵本描いてんでしょ?」くらい。
あと、「そういやもう何年もテレビで見てないような…」という印象。
でもこの記事よ山里のセリフを読んだ人は

> お笑いっていうのは、これ(お笑い)だけでやってね、
> テレビに出てやってくのがお笑いだろう、と思っていて。
> 僕が旧世代の人間ですね(笑)。

.。oO(ふーん、キンコン西野って何してんのか知らないけど
どうやらテレビには出ないながらも何かしらお笑いに通じる事を
精力的に続けてるんだろうな、多分)

と思ってくれる。つーか、そもそも山里自身も西野さんが
今どんな活動をしてるのかほとんど…全く把握してないで
「きっと西野は今も芸人心を忘れてないだろう」という勝手な
イメージだけで語ってる可能性が濃厚ではあるが…。
優しさ故の発言とかじゃなくてね。つまり過大評価。

実際に今の西野さんの活動はもうお笑いとは程遠い。
見てよ、この講演会のチラシ集。洗脳かよw
https://pbs.twimg.com/media/DX0XfFtUMAEfGxq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaPs2n8V4AESxz1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc-c4qZVMAEm3lj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiSVs_uVMAAQlFw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di-9M8-UYAAvHfT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjBd3b0UYAUM9UN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjBd3bzUcAE4XiR.jpg

素人とジョギング、ダンスの練習…。
https://i.imgur.com/8K9BiyR.jpg
https://i.imgur.com/VL8QKMg.jpg

908 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 23:29:14.03 ID:XckLAUs9O.net
>>905
でも芸人西野が好きではないから言えるとこあると思う
西野さんはこれで生きていけるんだからすごいよ。そのままでいいんじゃないみたいな

909 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 23:29:34.50 ID:J46T+oci0.net
>>907
いつも思うけど、この西野さん一番底の顔してるよね
何でこんな呆けた顔で撮ったんだろう?
あの伊勢谷風の写真の方がまだマシだった

910 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 23:55:40.59 ID:tNunoXGF0.net
>>908
あー、それもあるのかなー。
なんにしても西野さんの“リアルな今の姿”をちゃんと知ってる芸人って
ほとんどいないんだよね。中田とか村本みたいに同じ穴の狢は別として。

それでいて多くの同期芸人の中ではおそらくデビュー当時の
キングコングの快進撃が鮮烈に脳裏に残ってるから、
「今なにしてるか知らないけど、きっとなんか凄い事してんだろう」
とか「きっと毎日のように炎上してるんだろう」みたいな
薄ボンヤリしたイメージで捉えられてる感じ。

西野さんが「みんなー!僕セフレ募集したよー!」と
自ら触れ回った時も山里と久保田は深読みしていたっけ。
「まさかセフレ募集してそれだけって事はないだろう、
きっとその先のオチまで考えてるはずだ。
でなきゃ面白くも何ともないじゃん、募集するだけじゃ」と。
その ま さ か だったんだが。

【山里亮太の不毛な議論】2017年2月22日(ゲスト:とろサーモン久保田)

リスナーメール:
 セフレと言えばキンコン西野さんがSNSでセフレを募集したことで
 話題になりましたが、この件についてはどう思いますか?

久保田:なんなん、それ(笑)
山 里:知らない?
久保田:知らんねんけど。
山 里:なんかSNSで「セフレ募集」って言って、「セフレ見つかりましたー!」、
    で、「みんなもやってるでしょ、僕もやります」みたいな。
久保田:えぇっ!? で、どうなってんの? ホントにやってんの?
山 里:わかんない! でも…これ、カッコイイ人がやったらさ、
    成立しねぇだろと思ってんだけど。
    でも、こないだも言ったけど、西野だとデータ採ったりとか、
    これでなんか次の展開とか考えてそうな気がしちゃう。
久保田:セフレから?
山 里:セフレからデータ採るんじゃなくて、
    こういう風にSNSでセックスをするまでの過程とか。
久保田:あー、なるほど!
山 里:そういうのが…なんかする人じゃん、この子は。
久保田:うん、考えてるやろなぁ。
山 里:うん。


911 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 01:08:44.88 ID:dAYNiK2X0.net
>>907
革ファンの赤い表紙の西野さんを
「うっとりナマズ」と呼んでいます。

912 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 03:14:08.32 ID:kJV0UCSq0.net
■Twitterフォロワー数比較

2018年8月1日
山里 1,076,922(−10,374)
又吉 973,368(−11,648)
井上 967,899(−10,253)
石田 964,512(+19,398)
村本 366,511(−5,704)
吉村 219,208(−4,230)
西野 143,350(−11,364)
徳井 29,209(−109)
※有吉 7,022,062(−75,594)

2018年9月1日
山里 1,081,464(+4,542)
石田 992,466(+27,954)
又吉 971,681(−1,687)
井上 963,533(−4,366)
村本 364,499(−2,012)
吉村 219,280(+72)
西野 145,739(+2,389)
徳井 29,244(+35)
※有吉 7,023,785(+1,723)


■Instagramフォロワー数

2018年8月1日 
岡村隆史 約1,300,000人(ーーーーー)投稿388件
綾部祐二 約593,000人(+3,000)投稿64件
井上裕介 約177,000人(ーーーーーーー)投稿297件
と久保田 約165,000人(−1,000)投稿788件
品川_祐 約149,000人(−1,000)投稿1145件
吉村_崇 約143,000人(−1,000)投稿251件
きんに君 約79,900人(ーーーーーーー)投稿214件
西野亮廣 約79,400人(+3,100)投稿105件
山里亮太 約59,900人(+6,200)投稿100件
※直美 約8,100,000人(+100,000)投稿885件

2018年9月1日 
岡村隆史 約1,300,000人(ーーーーー)投稿388件
綾部祐二 約595,000人(+2,000)投稿67件
井上裕介 約179,000人(+2,000)投稿321件
と久保田 約165,000人(ーーーーーーー)投稿797件
品川_祐 約148,000人(−1,000)投稿1151件
吉村_崇 約143,000人(ーーーーーーー)投稿258件
西野亮廣 約83,300人(+3,900)投稿127件
きんに君 約82,700人(+2,800)投稿218件
山里亮太 約63,600人(+3,700)投稿106件
※直美 約8,200,000人(+100,000)投稿890件

913 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 03:23:26.28 ID:kJV0UCSq0.net
■Amebaブログ月間ランキング総合 2018年8月分

(1)アレクサンダー
(2)小林麻耶
(3)桃
(4)坂上忍
(5)クロ
(6)小原正子

(33)くわばたりえ
(36)モト冬樹
(41)はなわ
(47)ヒロミ
(67)ニッチェ 江上敬子
(69)キンタロー。
(78)鈴木おさむ
(123)松居直美
(129)りゅうちぇる
(144)千秋
(158)デヴィ夫人

(164)西野亮廣(7月は153位)

914 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 08:23:42.86 ID:Hk0g/EJ80.net
ブログ、面白いことたくさん書いてありますね!
https://ameblo.jp/nishino-akihiro

915 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 08:25:19.26 ID:Hk0g/EJ80.net
衝撃的な記事
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12402043121.html

916 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 08:31:56.40 ID:H+23HH7f0.net
推測と偏見を世の中のトレンドと断定してる無知で先見性のカケラもないクソ駄文だね。
衝撃的ですわ。

917 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 08:32:14.51 ID:Hk0g/EJ80.net
興味深い話
https://youtu.be/MFH4V5y_I6s

918 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 09:12:07.27 ID:Hk0g/EJ80.net
新しい地図の衝撃
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12402043121.html

919 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 09:41:59.49 ID:in1ObPF8O.net
>>910
山さとは西野さんの言い分を概ね信じてるからね

それは信者の盲信と違い無関心からくるものだと推測される

920 :アメブロ(1/2):2018/09/02(日) 11:39:42.91 ID:6uZWeovw0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/962220740648955
たぶん、メチャクチャおもろいことをやっていると思うので、ちょっと覗いてみてくださーい。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12402043121.html
【キンコン西野】新しい地図の衝撃
2018-09-02 06:55:26

昨夜、現在8900名が在籍する僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』に激震が走りました。
始まりは1週間前。

滞在先の大阪で少し時間が空いたので、髪を切ろうと思って、
イイ感じの美容室を検索していたところ、どの美容室もだいたいイイ感じで、
昔に比べて、店で選ぶのが難しくなっていることに気がつきました。

そして、
「…よくよく考えてみたら、なんで僕は、よく知らない人が働いている店にお金を落としてるんだろう?
どうせ、お金を落とすなら普段、僕のことを面白がってくれているオンラインサロンメンバーが働く店に落とした方がよくね?」
と思って、直後、オンラインサロン内で、
「今、ミナミにいるんすけど、近くで美容室をやられてる方、いらっしゃいませんか?」
と声をかけたところ30秒後に手が上がり、そちらのサロンメンバーのお店へ直行!

気持ち良かったのは、お互いサロンメンバー同士なので、
初めて行く店なのに共通の話題があるということ。
安心感と、盛り上がりがハンパねぇのです。

「インターネットであらゆる情報が共有されるようになり、
全てのサービスのクオリティーが上がって、それぞれのサービスの差が無くなってきたら、
これからは、『店検索』から『人検索』の時代に入るだろうなぁ」

と思った西野氏は、『サロンメンバーが働く店』と
『サロンメンバーが働く店にお金を落としたいサロンメンバー』をマッチングする為に、
サロンメンバーが働いている店が一目で分かる地図を作ることを、
オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』内で提案。

すぐにエンジニアさん達から手が上がり、『MAP部』が作られ、
皆で意見を出し合い、なんと一週間で完成しました『エンタメ研究所MAP』
https://i.imgur.com/GWyaOYC.jpg
https://i.imgur.com/MVuphTD.jpg

厳密に言うと、丸2日でシステムを作って、テスト用に300店舗(すべてサロンメンバー)の登録をして、
なんか上手くいきそうだったので、「ま、トラブルが起こったら、その時に修正しましょう」というノリでリリース。
ここまでが1週間です。(MAP部スゲーぜ!)

https://i.imgur.com/mBhIZ8q.jpg
(これからアイコンのデザインを詰めていくけど、取り急ぎスナック『Candy』のアイコンは店のロゴ)

921 :アメブロ(2/2):2018/09/02(日) 11:41:31.81 ID:6uZWeovw0.net
>>920続き)

昨夜、MAP部の方から
「とりあえず完成しましたー。皆さんの店の登録お願いしまーす」
とオンラインサロン内のメインのTLに投稿があり、皆が一斉にお店を登録。
同時にpolcaが立ち上がり、皆が一斉に「作ってくれてありがとう」とMAP部のスタッフに支援を投げます。
https://i.imgur.com/WCD07mI.jpg

ちなみに、店のアイコンをクリックすると、こんな感じ↓
https://i.imgur.com/XX9A7Ds.jpg

レターポットのリンクを貼れるようにしていて、次か、その次のアップデートで、
ここに貼られたレターポットに届けられた
「ありがとう。美味しかったよー」
「この髪の色、メチャクチャ気に入った。ありがとうー」
という言葉を可視化(誰でも見れるように)して、店の評価にしてしまおうと思います。

贈る言葉にコストがかかっているのと、贈る人の名前が出るので、
イタズラに店の評価を上げ下げすることも防げそうです。

ここの整理さえできれば(たぶん年内にはできると思う)、
僕が作ろうとしている信用で繋がる町は、ひとまず完成。
町というか、世界中で使えるので地球ですね。

年内には別の次元で回る地球が作れると思います。
「言っていることがよく分かんねーよ」という人は、
11月に発売する僕の新刊(ビジネス書)『新世界』を買って読んでください。
これから始まる世界について、メチャクチャ分かりやすく、イチから説明しています。

以上、「8900人が在籍するオンラインサロン内に『エンタメ研究所MAP』ができましたよ」という御報告でした。
お店を出されている方は、一度覗いて、一度利用してみてください。
あなたの人柄が素敵だったら、リアルに店の集客が伸ばせると思います。

というわけで、今日はこれから劇場出番(3回)。
夜は成城ホールで新ネタをおろすライブ『ネタおろし』に出演。 
一応、漫才師なんです(*^^*)

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&地球を作っています。
西野亮廣が仕掛けるエンタメの裏側を覗きたい方や、作り手として参加したい方は、コチラから↓
『西野亮廣エンタメ研究所』

922 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 11:57:19.31 ID:tkX/oIuG0.net
サロンメンバーが徘徊する店
近寄りたくないので是非一般公開すべき

923 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:04:28.29 ID:oI9rNlt10.net
要は、会員制口コミサイトみたいなものか
西野さんのサロン内には優秀な技術屋がいるみたい(他のサイトのコード丸パクリじゃないと思うけど…まあ表に出さなきゃそれはそれでいいけど)

しかし西野さん、当たり前に事をさも革新的な事のように言うのは本当に通常営業だね
よくよく読めば何のことはない。知り合いのお店を地図上にまとめて見たって感じか

店検索から人検索って、人が店やってる限りは今だって人=店なのでは?

924 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:09:58.93 ID:u9zAiNjY0.net
サロンメンバーだけが入り浸るようになって一般客離れないといいけどね

925 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:10:01.26 ID:1Ms53yNz0.net
>同時にpolcaが立ち上がり、皆が一斉に「作ってくれてありがとう」とMAP部のスタッフに支援を投げます。

MAP部とやらへの謝礼を、なぜポルカでやるのか意味不明なんだが…
発案者でありサロンのトップでもある西野さんが謝礼を払うのが当たり前だろ

926 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:19:56.04 ID:nHCyaosJ0.net
そもそもレタポでお支払い...はどこへ?

927 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:24:23.38 ID:tkX/oIuG0.net
店のオーナー本自ら登録するのはまだいいが、従業員やバイトが勝手に登録する危険性
以前狂信者がバイトクビにされた逆恨みでブログに書いたケースがあったな

928 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:25:46.15 ID:XxB+cpPf0.net
■2018年西野の宣言で消えたもの
年内 劇場版プペル来年公開 
1月 レターポットの換金システム実装
2月 レターポットのレター販売利益を全額ボランティアに寄付
3月 レターポット会員10万人突破
6月 地元の兵庫・川西にプペル美術館建設用地の購入契約
今夏 新作ビジネス書「貯信時代」の出版
8月 1日で1億円を集める

■目前に迫っているもの
9月 しるし書店の倒産(おそらく運営委託業者の撤退)

■年内の販売・実装をほのめかしたもの
吉本独自のクラウドファンディングサービス
プペル二次創作物の出品サービス
絵本「ほんやのポンチョ」発売
ビジネス書「新世界」の発売(11月)
別の次元で回る地球を作る

929 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:41:33.74 ID:Hk0g/EJ80.net
www

https://youtu.be/wI8ocGoC26w

930 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:42:50.54 ID:htscVaqi0.net
>>923
個人店だけだとそうだけどチェーン店もあるから
人よりも店の看板で選ぶ人が大半は変わらないだろう
個人店同士が力を合わせて盛り上げるってのは良いことだけね

931 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:50:37.49 ID:aFM9YYWY0.net
>>920
30秒後にウチに来てくれ、と手が挙がる美容室って嫌だな

このマップサロンメンバーが納得してるならいんじゃね
お付き合いで金銭発生すんの窮屈だから好かんけど
「お金と時間を落としましょう」って言い回しとか西野さんらしいや

932 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 13:47:51.01 ID:dSoaBGDi0.net
落とすってなんだろ。すごい上からというか貧乏人に金持ちが金を投げつけてような嫌な言い回しにしか聞こえない

933 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 13:48:48.79 ID:dSoaBGDi0.net
>>931
従業員が仕事中に携帯触って遊んでるほど暇な美容院

934 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 13:58:10.66 ID:G1RVVfwc0.net
矢沢永吉ファンの俺は絶対いかない店として見る価値あり

935 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 14:01:04.20 ID:oI9rNlt10.net
>>931
西野さんの投稿は西野時間を考えて読む必要がある
西野さんがいう30秒は、まあだいたい数分…都合が悪けりゃ30分くらいもあると思う

936 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 15:12:51.52 ID:U/IpbBu+0.net
「はねとび面白いけど西野はつまらん」って言われたから、自分はいかりやみたいにあえて笑いを取らずに引き立て役に回ったとネットで言い訳

ひな壇で活躍できないから、あえてやめて自分を追い込んだとネットで言い訳

ネット戦士ゆえに何か悔しいことがあるとネットで正当化したり他人を腐したりする

以上から推測すると、
「西野の食レポって美味しそうに見えないね。ベッキーを見習ったら」って誰かに言われたんじゃないかと思ってしまう
グルメ番組やベッキーを逆恨みするような何かが

937 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 16:25:00.06 ID:in1ObPF8O.net
矢沢永吉に何されたわけでもないだろうけど粘着に近い感じだし、利用できれば何でもいいんだよ

信念なんて西野さんにはないんだし

938 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 17:45:37.09 ID:aFM9YYWY0.net
>>「インターネットであらゆる情報が共有されるようになり、
全てのサービスのクオリティーが上がって、それぞれのサービスの差が無くなってきたら、
これからは、『店検索』から『人検索』の時代に入るだろうなぁ」

飲食店はレシピをどこかの誰かにアップされちゃうから高水準で均一化するんだったよね
美容室はどこに入ってもいい感じ、なのは西野さん的には動画で勉強しているからとかになるの?
服屋も差がなくなるリストに入ってたけどそれはどんな謎理論なんだ?

人でなんて買わないよ
マジで全国同一価格にならないとそれはないって

939 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 18:47:47.15 ID:6uZWeovw0.net
次スレ

キングコング西野公論 350
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1535881332/

940 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 19:26:40.65 ID:Hk0g/EJ80.net
凄く良い!
https://youtu.be/tZhBv4QFqpE

941 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 19:49:42.37 ID:EM+c+6YT0.net
服にも美容にも料理にも興味のない西野さんらしい意見だね

942 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 20:43:38.99 ID:tkX/oIuG0.net
>>920
コメント欄の考えと発想がジョブズを超えている発言に眩暈がしたw

943 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 21:05:46.64 ID:4dVvUSgA0.net
信用経済の話は方向性が全て悪い訳ではないが、>>928見ると「信用大切!」と言いながら信用落とす行動してるのが謎

信者は単に信じているのか、「信用は西野と同じように自分の都合が悪い時は落としても構わない」と思っているのか

944 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 21:25:35.21 ID:zS3nHL/o0.net
>>938
西野は人で選んでないしな
オンラインサロンのメンバーって所属先だけで選んでる

945 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 21:47:43.35 ID:TgWmRox5O.net
>>941
一般的に人で売る店ってのはその人の技術やセンスで売るってやつでそれは今普通なことだと思う
それを西野さんはあるかわからん前提(技術等が統一になる)を出して話してるなと
今の西野さんの新しい地図は互助会ですよと

946 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 22:21:21.47 ID:yded+E900.net
インターネット(オンラインサロン)で街を作るという発想。すでにイスラム国がやってるね。
無知な若者達が引寄せられるという特性も似てるね。

947 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 22:29:59.92 ID:jW/hMb+g0.net
>>939
乙!!

◇くらら。 @kurarachang
 ネタおろし。
 主任のキングコングがお仕事でOP間に合わなかったそうで、うしろシティがMC。
 中MCでケジタン、テニスコート、後MCでキングコングとトーク。
 金子さんは初対面の人たちに質問するのが上手いなー。
 阿諏訪さんは楽屋に入ってくると周りがピリッとするところが西野さんだと言われてました(笑)
2018年9月2日 21:46

えっ……8月29日の時点でもうMCはうしろシティに変わってたでしょ。
ルミネ出番の18時の回なんていくらでも他の人に代わってもらえたろうに。
「後MC」って何?それw
中途半端なんだよ結局。最後まで後輩に仕切られるのはイヤだったのかね。

で、やっぱり西野さんが楽屋に入ると周りがピリピリする、と。

948 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 22:33:34.90 ID:in1ObPF8O.net
技術統一だとますますAmazonの天下だなw

949 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 23:04:05.95 ID:RY0P2/Si0.net
>947
>「後MC」って何?それw
>中途半端なんだよ結局。最後まで後輩に仕切られるのはイヤだったのかね。

MC(司会)としてうしろシティがライブや出演者の紹介(前MC?)。
ナイチンゲールダンス,かが屋,ケジタン,テニスコートがネタをやって、うしろシティ,ケジタン,テニスコートがトーク(中MC)。
ニューヨーク,なすなかにし,街裏ぴんく,ラフレクラン,うしろシティ,キングコングがネタをやって、うしろシティ,キングコングがトーク(後MC)。
…ってことだと推測して読んだんだけど。

950 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 23:19:45.62 ID:jW/hMb+g0.net
>>949
うしろシティのMC好評だし最後までうしろシティのままでいいよね。
どう考えても先輩のキングコングの顔立てて最後だけMC譲った感。

それに元々はライブの【主任】役を仰せつかってた人達が
ルミネの通常出番を理由にライブの最初の方に間に合わないって
そんな馬鹿な事あります?っていうね。

951 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 00:19:34.51 ID:hIaPjfAo0.net
>950
>主任のキングコングがお仕事でOP間に合わなかったそうで、うしろシティがMC。
>中MCでケジタン、テニスコート、後MCでキングコングとトーク。
最初のMCは「司会」という意味で、中MC・後MCのMCは、「コンサートなどで演奏の合間に演奏者が話をする時間」の意味で使っていると判断しました。
その上で、2行目は主語の「うしろシティは」が抜けただけで、回しや話題振りなどは引き続きうしろシティがやっていたのではないかと思いました。

また、「主任」ですが、落語の寄席の場合は、自分の出番の直前に楽屋入りすることが多いです。
現代用語としての「主任」では馬鹿なことに思えるかもしれませんが、演芸用語としての「主任」なら遅刻も有り得る話です。

952 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 00:40:17.35 ID:k9r5vQWz0.net
>>945
>今の西野さんの新しい地図は互助会ですよと

いや、違うと思うな。

953 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 00:42:32.20 ID:k9r5vQWz0.net
>>946

いや、似てないと思います。

954 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 00:43:53.31 ID:ZsxVBdER0.net
>>945
そうそう互助会
掛け金払う営利団体じゃないから、西野さんがサロンメンバーで既に街です経済が回りますとか言う時頭の中に創価学会的なものが浮かんでしまう


>>944、945さんの指摘通り人で選んでいるって言わない、所属団体で選んでいる

あと、西野さんサロンメンバーの店行ったらほとんど無料かディスカウントだと思うよw
缶チューハイみたいな少額でも奢るどころか差し入れ集る西野さんがそこ気付かないわけない
ホームレス小谷ってそんなコンセプトなんでしょう?

955 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 01:13:52.15 ID:EOjdhdSL0.net
>>951
落語じゃねーし。

956 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 05:00:38.86 ID:8zmxbEgJ0.net
先月京都桂川で開催された「世界のニシノ万博」の様子

■主催FB 7/31時点
8/25(土)[世界のニシノ万博☀︎]開催します!! 再日程となったことで各席のキャンセルが、むちゃぶそ出ていますw
※予約…6/19時点で予約いただいていた席数 ※CXL…キャンセル

[プレミアム席]最大77席 予約「76席」-CXL「14席」=現在「63席」 14席余ってる!!!!!!
[スタンダード席]最大170席 予約「73席」-CXL「26席」=現在「49席」 123席余ってる!!!!!!
[ファミリー席]最大12席 予約「7席」-CXL「4席」=現在「3席」 9席余ってる!!!!!!
[ペア席]最大12席 予約「11席」-CXL「4席」=現在「7席」 5席余ってる!!!!!!
[車椅子席]最大2席 予約「0席」-CXL「0席」=現在「0席」 2席余ってる!!!!!!

スタンダード席に関しては予約の時点でもやばいけどw
みんな予定があったらグレムリン ギズモみたいに分裂して分身が[世界のニシノ万博☀︎]に参加してくれ!!!!


■主催FB 8/24時点
小谷さんから連絡があり、明日[世界のニシノ万博☀︎]に来られないそうです。


[問題点]
・自分の名前を冠した京都桂川・18時開始イベント当日、大阪なんばで18:45開始の吉本に立っていた
・20時開始のトークショーに遅刻。スタッフと打ち合わせもせずgdgd強引スタート。鞄すら降ろさない
・自分のイベントに遅れて来たくせにトーク後は客との交流もなくとんぼがえり(翌日朝から吉本の出番があるから)
・小谷がドタキャンしたためポルカで集めたタクシー代が行き先不明

957 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 07:58:49.91 ID:1/9e6lZF0.net
>>941
興味のない人は好きなブランドをインスタにアップしたり、表参道の美容室で誕生会を開いたりしないんだぜ

というか世の中は人検索も店検索も既に両立してると思うけどな
○○シェフがプロデュースしたレストランに行きたいという人もいれば、
手元に1000円があるから駅前のチェーン居酒屋でひっかけたい人もいる
今さら西野さんは何を言ってるんだとしか

958 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 08:36:35.07 ID:yGsUWhns0.net
まずサービスの均一化という前提があり得ない
もしそんな現象があったら逆に
「同じことしてちゃ埋もれる、じゃあうちは周りと違うことしよう」
と考えるのが商売人だ
そうしていろんなサービスが生まれ、淘汰されて今がある
ネットでケンタのフライドチキンぽい味のレシピが拡散されたところで
世の唐揚げ屋の味が全部それになるのかって話

959 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 08:37:12.54 ID:2iLYh7qN0.net
>>957
本当に西野さんは、
既に当たり前になっている事を、改めて今までにない新しい考え方、時代の先を行く考え方であるかのように説く事に関してはお手の物
ある意味これで集客してるから詐欺的ではあるが

960 :アメブロ(1/2):2018/09/03(月) 11:49:13.98 ID:SYpH5+8G0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/962808877256808
もう絶対にエンタメで世界を獲っちゃう!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12402276174.html
【キンコン西野】エンタメ最前線
2018-09-03 06:42:25

毎日、オンラインサロンに記事(かなり長文)をアップしています。
理由は2つあります。

【理由(1)】
僕自身、映画や舞台のメイキング動画をただ見るだけの時間が結構好きで、
当然、見終わった後は「自分もやってみたいなぁ」と思ったりもするのですが、
見ている時は(ビール片手に)ただ見ているだけで、それが幸せなんですね。

世間に溢れるオンラインサロンの「参加して(行動して)ナンボだろ!」の空気もメチャクチャ理解できるのですが、
僕みたいに、作品やサービスが作られていく過程をただ見たいだけの人もいて、
参加しなくてもモト(月額1000円)が取れるように、と毎日記事をアップしています。

【理由(2)】
オンラインサロンに毎日あげる記事は、こうしてアップしているブログ記事とは内容が大きく違っていて、
僕が普段、周りのスタッフに言っている『作品の生み出し方』や『空間の作り方』や
『人の巻き込み方』や『販売』や『集客』といった、ゴリゴリにエンタメビジネスに寄った内容です。
「戦略会議」と呼んでもいいかもしれません。

ボクから発信する場合もあれば、サロンメンバーが作ったサービスの改善案を提案する場合もあります。
改善案をただ見たいだけの人もいるので、サービスのメンバーにDMで送るようなことはせず、
サロンメンバーの全員が見れるように、サロン内のTLに改善案(記事)をアップします。

改善案の作成に1〜2時間ほど費やす時もあります。
ナンジャカンジャで僕の午前中はオンラインサロンに費やしています。

ちなみにサロンメンバーが中途半端なことをすると怒鳴り散らすこともあります。
お客さんを相手にする作品やサービスを一緒に作るのですから、当たり前っちゃあ、当たり前です。

昨日、サロンメンバーの井上さんが、とても興味深いコメントをされていました。
『エンタメ研究所MAP』が、たった1週間で完成したことを受けて↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

井上和馬:
大手受託開発とかで今回と同じシステム作ったら、半年どころでなく年単位で時間かかって、
数千万円規模になりそう。そしてあまり使えない…みたいなものに。
共通言語というより、共通価値認識をもつ人がこれだけ集まっているからこそできる異常なスピードと展開で、
驚きを隠せません。凄すぎます。

小原隆義:
確かにです。しかもその一部は新人がつくったバグの修正にあてられる。

井上和馬:
間違いないですね〜。
いいサービスを開発するにはチーム作りがすごく大事で、これだけで数ヶ月かかることがほとんどです。
その期間に共通言語をつくり、価値観を共有していくのですが、それが一気に飛ばされてるので、
価値を出すスピードが半端ないという衝撃的なものでした。
この過程を見れただけですごい価値でした。ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

961 :アメブロ(2/2):2018/09/03(月) 11:52:52.43 ID:SYpH5+8G0.net
>>960続き)

井上さんがおっしゃる通りで、そもそも似たような価値観を持った人達が集まっていて、
毎日議論と実験を重ね、登る山と、その山を登る時のマナーが定まっているので、
企画の提案から実現までのスピードが半端ねぇです。

もちろん、大会社の口癖の「検討します」なんて単語を発動しようものなら一瞬でクビです。
ただ見るだけの人はいいとして、手を挙げたからには、「やる」か「やらないか」です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地方の店を具体的に勝たせる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日、完成した『エンタメ研究所MAP』は、サロンメンバーが働いているお店が掲載されている地図です。
まずは300軒の店が掲載されたところからスタートして、1日で150軒ほど登録申請があったので、
これから登録するところ。

すでに、利用が始まっています。 (*利用者の絶賛ツイート数件・省略)

「これといった予定も立てず、フラッと立ち寄った町で地図を開けば、
近所にサロンメンバー(共通言語を持った人間)がやっている店があった。ちょっと行ってみよう」
という状態なので、地方組が圧倒的に有利です。

沖縄に遊びに行ったサロンメンバーは、かなりの確率で、
夜はスナック『Candy』(沖縄店)に立ち寄ることでしょう。

https://i.imgur.com/iR3855N.jpg
だって、こうだもん↑

僕らは10メートル先にある『よくわからない店』よりも、
100メートル先にある『知り合いがやっている店』を選びます。
「物質的距離よりも精神的距離の方が近い」という話です。
悔しくはコチラ(※サービス業をされている方は全員読んでください) (*「魔法のコンパス」)

何度でも言いますが、あらゆる情報や技術が共有され、あらゆるサービスのクオリティーが均一化した、
これからの時代は、『店検索』ではなくて『人検索』になるので、こんなMAPを作ってみました。

まぁ、地方組に限らず、このMAPで、サロンメンバーのお店の売り上げを具体的に伸ばします。
月額1000円ぐらいは1日でお返しできると思います。

まもなくサロンメンバーは9000人。
来年には3万人にしてみせます。
頑張りまーす。

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品作り&サービスの開発を繰り返しています。
ちなみに今夜はサロンメンバーとの呑み会。
西野亮廣が仕掛けるエンタメを覗きたい方や、作り手として参加したい方…
あと、お店の売上を上げたい方は是非御参加ください↓
西野亮廣エンタメ研究所

962 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 11:53:01.51 ID:9uM8DvD60.net
遊びでやるのと仕事でやるのは違うからな

963 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 12:38:02.35 ID:HNh1wWSR0.net
わざわざ自分が住んでるところから離れた場所に旅行するんだから味とサービスで選ぶわ。

964 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 12:40:11.21 ID:Y85cFDRN0.net
>確かにです。しかもその一部は新人がつくったバグの修正にあてられる。

バカじゃね?新人育てないで会社が大きくなるんかよ
こんな考え持ってる時点でお前自体がバグやろ
一生秘密結社ごっこしてろよ

965 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 12:42:57.76 ID:/h/v0Aoz0.net
人検索?
サロン検索?

966 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 13:15:45.40 ID:UdeW0qIx0.net
人肉検索かと思った

967 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 13:16:56.36 ID:8zmxbEgJ0.net
社会の「検討します」ってのは「そちらが議論検証して決定した内容を、こちらでも行います」って意味だよ
自分達は毎日議論検証してる!って言ってるなら、それだけ時間も手間もかかってるんじゃん
自分は散々時間使ったくせして、相手には1分1秒も考える時間を与えないって矛盾してるだろ
「俺が決めたことをお前は有無を言わず実行しろ」っていうなら、それは商談じゃなく命令っていうんだよ
以前「俺は吉本の奴隷じゃない!」ってブチ切れてたよな?相手もお前の奴隷じゃないよ

968 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 13:19:41.73 ID:oB64F/XO0.net
あーまた

969 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 13:20:44.08 ID:oB64F/XO0.net
また人数稼ぎ始めちゃった
プペルもレターポットも到達してないのに

970 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 13:26:15.18 ID:8zmxbEgJ0.net
つかこれ、宗教・マルチ・悪徳商法を見抜けないバカ(あるいはカモ)発見機じゃないか?
ある意味「近付かないほうがいい物件」として人間版大島てるかもしれん

971 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 13:51:16.32 ID:ZsxVBdER0.net
人間版大島てるってw
西野さんの「人検索」ってどういう意味だろね、今のところ「サロンメンバー検索」にしかなっていないが
西野さんが快適に過ごせるマップでもある
マジケチだから財布要らずのマップ出来て良かったな、西野さん
お代はレタポで書いときゃえーわ

ところで次スレ立てられる人いますか?
そろそろ埋まりそうですね

972 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:00:01.15 ID:AYqVqU9L0.net
「今はネットを使えばぐるなびでそこの料理が美味しいのかまずいのかすぐにわかる時代」とか言っときながら
>10メートル先にある『よくわからない店』
だもんな。なんでそこだけ意図的に情報を得ようとネットを活用しないんだよw

サロンメンバーがやってる店が近くにあるかどうかを調べるのも
10m先の店がどういう店なのかぐるなびで調べるのも手間としては変わらんわ。
洗練されている分ぐるなびのほうが遥かに信用できる。

973 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:39:57.89 ID:2iLYh7qN0.net
>>967
西野さんはとにかく思いつきでボンボン相手に投げつけるからな
そういう人と共感する、「即決こそデキる人」とかいうケースバイケースの通じない人々が集まってるんだろう

974 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:40:41.26 ID:2iLYh7qN0.net
>>971
もう立ってなかった?

975 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:44:59.28 ID:PyMHebca0.net
>>971
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1535881332/

976 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:48:25.73 ID:2iLYh7qN0.net
>>972
ちょっと気になるのが、
>贈る言葉にコストがかかっているのと、贈る人の名前が出るので、
>イタズラに店の評価を上げ下げすることも防げそうです。

「ネット上では口コミですぐに美味い不味いが分かるので、グルメ番組での嘘がすぐバレるようになった」
という西野さんのよく使う説を、
「現在のサイトではほぼ匿名で、無料で投稿できるので、イタズラに店の評価を上げ下げする事も可能」
と自分で反論してしまってないか?


あと、最近西野さんの書く文章で「半端ねぇです」っていうのが物凄く気持ち悪い

977 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:54:23.86 ID:8zmxbEgJ0.net
>もちろん、大会社の口癖の「検討します」なんて単語を発動しようものなら一瞬でクビです。

ついにリアルタイムで墓穴掘ってることすら気付けなくなったか…ほんと断酒入院でもすれば?
「検討します」を口癖にしてきた結果の積み重ねが「大会社」という正解と成長の証拠なわけで
それの真逆を行くってことは「西野の企画は全て不正解で成長しません」ってこと

978 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:55:33.33 ID:Qg2Wzra10.net
吉本って大会社なんだけど

979 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 15:09:38.51 ID:1Jso5qvLO.net
まあアメリカの会社なんかで日本の偉いさんがくる見学とかは即決しないから時間の無駄と思ってるらしいがw

西野さんの場合速効で断られない分だけマシだと思うべきだが

980 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 15:22:36.63 ID:yGsUWhns0.net
>大手受託開発とかで今回と同じシステム作ったら、半年どころでなく
>年単位で時間かかって、数千万円規模になりそう。

「なりそう」(想像)………。
架空の大手と比較して「流石西野さん!」

馬 鹿 か よ 。

981 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 16:30:22.97 ID:t5TMImBL0.net
>>979
後のDMMオンラインサロンとなる会社には顔パス効かなかったからと逆ギレし、
銀行からは融資を断られ、あれから話題に上ってこないあたり先月物件下見したという
サロンメンバー限定貸会議室も審査に落ちて借りれなかったんだろう

意味不明で支離滅裂なキレ方をしてるときは大体前後になんかしらある
半年に一回の公演しかしてない貴重な坂田師匠の新宿出演前日に
「引退しないせいで若手の出番がない」と罵るような奴だし

982 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 16:42:03.97 ID:Ykk2Hp0C0.net
>>980
システムってほどのもんでもないのに、サロンメンバーの店の地図だろ?
そんなもんが作るのに何年もかかって千万単位の制作費がかかるわけないだろ。
社会経験の無いやつなのか?

983 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 17:33:34.98 ID:EOjdhdSL0.net
>>976
自身の発言にそういう矛盾が生じる事には気づかないレベルの馬鹿ですから。
なんたって西野さんが自著や講演会で口を酸っぱくして述べてる世界観では
テレビのグルメコーナーを見た視聴者が

「あのタレントいかにも美味そうに食ってるけど本当かぁ?
 どれ、本当かどうかぐるナビで調べてやろっと。
 ん!?ぐるナビによると評価低いぞ!
 マズイってコメントもあるぞ!
 あのタレントは嘘つきだ!!!もうアイツは信用ならない!!
 今後アイツがお金必要だと言っても嘘つきだから絶対寄付してやらん!」

…で、この視聴者のツイートを見た人達が更に
「あのタレントさんテレビで嘘ついたんだってさ!」
と拡 散するという、そんな価値観で回ってる世界のはずなのに。

そこで急に「匿名なのをいいことにイタズラ(悪意)で
店の評価を下げるような輩もいかねない」と言い出すって…。
だったらタレントが本当に美味しい料理食べて美味しいと
正直に言ってるだけで、サイトで低評価つけてる匿名の奴らが
嘘ついてるって可能性もあるって事になるだろが。

西野理論では「テレビに出る、ただそれだけでもう
嘘をつかざるを得ない環境なんだから、つまりは
テレビに出る=嘘つき=信用を落とす行為である」と。
だが嘘だとする根拠がネットの匿名の書き込みでしかなく、
それを今回あっさり「匿名じゃあ信用できない」と断じてしまった。
新しいサロンの地図を褒めたい一心でね。ほんと馬鹿すぎ。

984 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 17:47:01.11 ID:9uM8DvD60.net
>>982
Google Maps APIを使っているから新人でもできるかな

985 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 18:18:57.80 ID:E6EA/RKb0.net
訴えるって言うまで動かないところもあるけどね

986 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 18:38:27.62 ID:AE/jYrsn0.net
>>976

>あと、最近西野さんの書く文章で「半端ねぇです」っていうのが物凄く気持ち悪い

きっと、6月前半に書いた文章を今頃載せてるんだよw

987 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 18:48:41.60 ID:VcUAgaNX0.net
数ヶ月後にサロンメンバーマップ効果がどれくらいかは分かると思う
来年の春にこの話覚えている人が居たら検証してみて欲しい

988 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 18:57:09.55 ID:YQuCowkA0.net
あくまで内輪のサービスで金をとる訳じゃないだろうけど、システム系の納品があまりに早くて安いのも怖くないか?
店は飲食が中心みたいだけど上の画像見る限りアイコンのカテゴライズが結構わかりにくいと思う

989 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:00:08.09 ID:0GKCr35JO.net
西野さんは英単語を誤用していることが多いが
「エンタメ」って言葉の意味も何か勘違いして使ってないかw

990 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:07:17.82 ID:JNtfAzCU0.net
>>987
店に人が増えたかどうかだから検証のしようがないと思うが

991 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:10:50.31 ID:JNtfAzCU0.net
>>988
遅刻しても50円で雇っているから許せとか言いだす西野だそ
バグやミスがあっても許せと言いだすよ

992 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:43:58.11 ID:xzPxvyHV0.net
読書部で開催された好きな作家(小説・エッセイ)ランキング、一位西野さん!!
ギャグだろ笑

993 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:44:59.59 ID:EOjdhdSL0.net
>>989
そこは西野さん的には間違ってようが構わないんだよ。
10年前は「お笑いが好きで好きでたまらない。形あるなら抱きしめる」
と、とにかく「お笑い」愛をブログに書き散らかしてた人。
僕はどの芸人よりもお笑いを愛し、お笑いに全てを捧げてるぞと。

それがどうだ。今やこんな辛気臭いツラしたポスターひっさげて…
https://pbs.twimg.com/media/DjtgwjEVAAAOWJD.jpg

「お金を稼ぐ方法は完全に変わった。新しい経済で、お金を生み出す方法とは?」
という話だけを90分語る講演会が、先月だけで8本。
これはいくら屁理屈大王の西野さんでも「お笑い」にはカテゴライズ不可。

だから以前は「お笑い」と言ってた対象を大雑把に「エンタメ」と言い換えた。
僕は誰よりもエンタメを愛し、エンタメに全てを捧げてるぞと。
ほんと…しょーもない。要するに昔も今も中身ペラッペラなのよ。

994 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:47:50.81 ID:lCrMQOuB0.net
ドタキャンとかどうでもいいと思ってるんだろな
タクシー代行方不明とかいい加減にも程がある

995 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:57:44.53 ID:EOjdhdSL0.net
在りし日の西野語録

●2007/10/24
「あなたがいてくれて僕は幸せ」
お笑いが好きで好きでたまらない。形あるなら抱きしめる。
誰にも聞かれないなら、女子高生みたく「キャー」と叫んでみたい。
こんな日は「お笑いがいてくれて良かった」と心から思えるのだ。

●2007/11/14
お笑いでガチガチに縛ってほしいと思う。
5秒後も10秒後も明日も明後日も
お笑いの事しか考えられないような環境に閉じ込めて欲しい。
後戻りもしないし、人並みの幸せなんていらないのです。

●2007/11/25
僕の体なんてズタボロのグチャグチャになっていいから、
お笑いにぶつかってやろうという覚悟です。
子供ももちろん孫もいなくて寂しい死に際になってしまうだろうけど、
それでもお笑いが 充実していた人生なら僕は何の後悔もない。ニコニコ死ねる。
もう僕はお笑いにすがるしかニコニコできる方法が無いということ。

●2007/12/01
お笑いができればもう十分幸せ。
僕はお笑いに裏切られた事がないのだ。
なので僕はお笑いをとても信用している。大好きだ。

●2007/12/26
「M-1に出なかった」という行為はお笑いに対する裏切りだと思うんだ。
それでもお笑いは心が大きくて、そうして一度裏切った僕を再び包んでくれた。
お笑いが自分から離れた時は自分がお笑いを離した時。
お笑いの方から裏切る事はないんだ。
だから僕はお笑いがとても好きだ。とても信じている。
もう裏切っちゃいけない。1秒たりとも。
だから僕はこの生涯、お笑いに生きてお笑いに死んでやろうと思う。

996 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 20:26:24.04 ID:SYpH5+8G0.net
アメブロが更新されてたので次スレに貼りました
西野さんがますますキモい方向に…

997 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 21:52:44.53 ID:8zmxbEgJ0.net
>>996
貼り乙です!

そして梅

998 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 22:26:24.99 ID:wwds4Cwx0.net
うめ

999 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 23:47:18.61 ID:feFT29KM0.net
>>996乙です
うめ

1000 :通行人さん@無名タレント:2018/09/04(火) 00:21:26.99 ID:b3gz75j20.net
ドンガラガッシャン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
470 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200