2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 349

757 :アメブロ:2018/08/30(木) 17:38:50.24 ID:cH85+8gy0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/960488974155465
そろそろ、いろんな芸能事務所が「オンラインサロン」に反応し始めると思う。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12401365864.html
キンコン西野のサロンの会員数が夕張市の人口を超える
2018-08-30 05:55:21

いつもごめんなさい。
キングコング西野です。

タイトルにありますとおり、僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバーの数が、北海道・夕張市を超えました。

夕張市=8612人
エンタメ研究所=8879人

数十人のチームのハンドリングと、
数百人のチームのハンドリングと、
数千人のチームのハンドリングと、
まもなく1万人になろうとするチームのハンドリングは、まったく別競技で、
求められるものが『マネジメント』から『政治』に変わります。

「誰に何を任せて、自分は何をすべきか?」の正解を模索し続ける日々です。
今のところ上手くハマっているのが、エンドユーザー(新規メンバー)との会話。
一緒に呑みに行ったり、一緒にダンスをしたり、一緒にジョギングをしたりしています。

昨日も、広島で、サロンメンバーとジョギング大会。夜は交流会。

「何を面白がってくれているのか?」「何に不満を持っているのか?」を直接ヒアリング。
与えるつもりが、いただきっぱなしで、まさにエンタメ研究所。
これまでの経験したことがなかった組織運営にハマっております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「できっこない」をやらなくちゃ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、そんなエンタメ研究所のメンバーも出演する『おとぎ町の素敵な音楽会@東京キネマ倶楽部』が本日開催されます。
ステージに立つのは素人ばかり。

エンタメ研究所で議論が繰り広げられ、
「100点のエンタメ(自分の得意技)を届けるのではなくて、0点の人間が練習して20点まで持っていった姿を晒した方が、お客さんが参加できる余白が生まれるんじゃね?」
という仮説が立ち上がり、
僕は最も苦手なダンスを、
SHOWROOM前田さんは、かれこれ10年以上触っていないドラムを練習して、
緊張で震えながら、みっともない姿を晒すことになりました。

僕はサロンメンバーと一緒に三代目J SouI Brothersを踊るのですが、
メンバー全員が僕同様にダンス音痴なので(ダンス音痴限定でメンバーを募った)、
全員、空き時間を見つけては自主練を繰り返してきました。

一般開放しているイベントなので、事情を知らずにフラッと会場に立ち寄ったお客さんがいたら、メチャクチャとまどうと思います。
よく知らないオジサン達が、ヘタクソな楽器演奏と、ヘタクソなダンスを披露しているのですから。

今日、次のエンタメの可能性が見つかるかもしれませんし、やってみた結果、まったくダメかもしれません。
ただ、やってみなくちゃ何も始まらないので、やってみます(*^^*)

苦手なことを一生懸命やります。
応援宜しくお願いいたします。
缶ビール&缶ハイボールの差し入れ、お待ちしております!
※出番前に軽く酔っ払っておきます!

総レス数 1001
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200