2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 349

1 :通行人さん@無名タレント:2018/08/19(日) 18:44:07.91 ID:jApGoXYE0.net
前スレ:キングコング西野公論 347(実質348)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1533550287/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言したが続けている
 https://twitter.com/nishinoakihiro

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/

・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/

・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

625 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 11:01:48.96 ID:Kq9HWMYK0.net
西野や周辺の人間は自分より頭の悪い連中を洗脳するのが得意

626 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 11:12:10.77 ID:K5KN5GFs0.net
>>625
結構高学歴のヤツも信者になってる。
まあ学歴と頭の良し悪しは別か。
オウムも高学歴信者多かったし。

627 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 11:17:12.22 ID:6/zwjChm0.net
西野さんは意識高い系頭でっかちを釣るのがうまいからね
頭でっかちが勝手に理詰めしてグルグルしてるところに
単純明快画期的に現代ビジネスの盲点をついてくる西野さんかっけえー!ってなるんだろうな

その盲点ってのがすでに業界でやられてて画期的でもなかったり穴だらけだったりビジネスとして破綻してたりは
信者として内部に入り込んでしまえばわからなくなる
ホント宗教だよなあ

628 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 11:20:02.50 ID:K5KN5GFs0.net
>>627
釣るのがうまいとうか、西野自体もまともなビジネス知識ないからな。釣られる方と釣る方どっちもどっち。まさに類友。

629 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 11:28:22.11 ID:Kq9HWMYK0.net
>>626
本当にオウムとそっくり

630 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 12:17:36.56 ID:FjyEBoSh0.net
>>627
いや理詰めのやつはひっかからないだろ。
高学歴でも精神的に不健康なやつが、理屈捨てて仲間内の承認とかに溺れてるんじゃない、サロン見てもそんな感じだし。

631 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 12:21:57.79 ID:M6S5CQWL0.net
>>624
「~~が一般的になる__年前から提唱してたんだよね」
「堂々と表に立つのは辞めたんじゃないかと思う(立てないわけじゃないんだよね)」

ハメられてる人の典型でワロタ

632 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 12:29:07.01 ID:MmHfhjxJ0.net
5年前なら2ch系まとめサイトとか既に一般的になってたな

633 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 12:43:54.48 ID:2CabpEzE0.net
まとめサイトはあったけど、あれは結局個人や有志によるものだし
わざわざ会社を立ち上げ商売にするほどではなかった

>>631
ハメられるもなにも記録が残ってる以上、現在と照らし合わせて当たってる部分があるのは事実だろう
メルマガや満漢全席時代の内容をまとめた本も出てるから、資料漁りしたければ図書館へどうぞ
別に堀江がどうあろうと知ったことじゃない、あの性格は相容れないし

634 :アメブロ(1/2):2018/08/28(火) 13:11:39.69 ID:CqFz9r2U0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/957882227749473
どーん!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12400726398.html
キングコング西野「未来を担うキミへ」
2018-08-27 12:45:14

【※2017年の記事です】

「やりたいことが見つからない」と言う若い子、本当に多いよね。
これを読んでいるキミも、もしかしたら、そうかもしれないね。
そして、大人はキミのような子達を指して、「ゆとり世代」だとか、「さとり世代」だとか、「草食」だとか…
自分達に比べて、まるで最近の若い子達は"人としての能力が低い"といった扱い方をする。

でもね、

大人が発する「最近の若いヤツは…」という苦言は人類が誕生した時からずーっと言われ続けていて、
その言い分が正しければ、理論上、人類なんて、とっくに絶滅してるわけだ。
スケールダウンを繰り返している生物が生き残るわけがない。

だけど、僕らは今日も生きている。
時代や環境に合わせて、アップデートを繰り返してきたからだよ。
つまり、種として優秀なのは"年下"なわけだ。

だから僕は年下を肯定するところから考えるようにしている。
僕よりキミの方が、ずっとずっと優秀だからね。

でね、
正直に言うと、「やりたいことが見つからない」というのは、僕は最初、全然理解できなかったのよ。 
僕は小学2年の頃に芸人に憧れて、そのまま今まで来ちゃったから、特に。
「なんで、やりたいことが無いの?」と思っていた。

ただ、「やりたいことが見つからない」というコトを肯定するところから考えてみると、なるほど、理解ができるようになった。
ようやくキミに追いついた。

こんなことを言うと僕は先輩方から怒られるかもしれないけれど、僕らより上の世代の人達はね、
「職業に寿命がある」という体験を"キミ達ほどは"してこなかったんだ。
多くの大人は「職業は延々に続く」という前提で話を進めてくる。
だから、すぐに、「お前は何屋さんなんだ!?」と肩書きを付けたがる。

それに比べて、今のキミ達は違う。
スマホの登場以降、職業が無くなる場面をたくさんたくさん見てきただろう?
Amazonに潰された本屋さんを見てきただろう?
「ロボットタクシー」という言葉が飛び交っている今の時代に、「タクシードライバーになりたい!」とは言いにくいと思うんだ。

15年前は「タクシードライバーという職業が無くなるかもしれない」なんて想像もしなかったんだよ。
20年前は、日本の本屋さんが1日に1件潰れていくことなんて想像もしなかったんだよ。

635 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 13:12:27.52 ID:ApHQp7k5O.net
>>616
西野さんは主観でしか物見れないからね

だから感想も面白かったで終わる

636 :アメブロ(2/2):2018/08/28(火) 13:14:21.26 ID:CqFz9r2U0.net
>>634続き)

明日には、どの職業が無くなっているかも分からない(これからの)時代は、副業、兼業、転職が当たり前になってくる。

上の世代の人達は、職業をたくさん掛け持つことを「結局、何がやりたいんだ!一つに決めろ!」と咎めてくるけれど、
どっこい、やりたいことを掛け持つことや、やりたいことに迷うことは、これからの時代を生き抜く術だよ。
生き物が生き残ろうとして何が悪い?

今の時代に「◯◯になる!」と肩書きを1つに決め込む方が、よっぽど危険だ。
「やりたいことが見つからない」は、悪いことでも何でもない。
職業が猛スピードで終わっていく時代にキチンと対応できているんだよ。
「アッチがダメなら、コッチだ!」と、肩書きを移動できる準備ができているんだよ。
周りはとやかく言ってくるかもしれないけれど、キミは何も間違っちゃいない。
迷って正解だ。
大丈夫。本当に大丈夫。


具体的な話をしようか。

僕は『えんとつ町のプペル』という絵本を作ったんだけれど、それを作るのに4年半かかったんだよ。4年半だぜ?

これは、芸人としての収入があったから可能だったわけで、絵本作家一本で活動していたら、
4年半も収入が途絶えるわけだから、物理的に作ることができなかったんだよ。

僕もよく「何がやりたいんだ!?」「何屋さんなんだ!?」と世間の皆様から怒られるんだけれど、
『えんとつ町のプペル』は、肩書きを掛け持っていたから作ることができた作品なんだ。
世間の皆様の正義(ルール)に従っていたら、生まれてこなかった作品なんだ。


時代は変わっちゃった。
人間の寿命だって、すこぶる延びた。
きっとキミは100歳まで生きるだろう。いや、もっとかな?
大人になるのが20歳で、定年が60歳というのは、人生が70~80歳で終わる時代に設定された常識だ。
そんな常識が、定年退職後に約半世紀は生きる今のキミ達に合うわけがない。

昔よりも、時間はたっぷりある。
たくさん迷って、たくさん失敗して、
ゆっくり大人になればいいと思う。
そして、自分達の時代に合ったルールを再構築していけばいいと思う。

僕がまったく知らないやり方で、
僕らとは、まったく違うルールで、
キミが、キミのやり方で、未来を運んできてくれることを願っています。

あと、今、ウォシュレットをしたら肛門に激痛が走ったんだけど、これは切れ痔の可能性が極めて高い。
でも、肛門の病院に通う勇気が僕にはないんだ。切れ痔をスマートに治せる薬を早急に開発しておくれ。

頑張ってね(*^^*)

637 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 13:27:37.71 ID:CqFz9r2U0.net
なぜか2017年の記事の再掲だが、今読んでも怖気がするほど気持ち悪い文章なので
こっちにも貼ってみた

例によって超の付く上から目線とか
「でもね、」「でね、」で改行するあたりとか
今以上に文章のクセが強すぎて本当に無理

638 :アメブロ:2018/08/28(火) 14:02:45.24 ID:CqFz9r2U0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/959155094288853
自分は結婚したくないけど、他人の結婚式ってイイですね(*^^*)

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12400892646.html
キングコング西野「結婚式ってイイですね」
2018-08-28 05:45:17

その昔、社長から
「西野は好きな仕事をやったらええ。何でもやらしたる。何がしたいん?」
と神龍(シェンロン)みたいなことを言われ、
「なんばグランド花月にずっと立っていたいッス」
と返してからというもの、毎月1週間は大阪『なんばグランド花月』のステージに立っています。

我々キングコングは、ちょうど今、漫才週間中でして、
今日も朝10時からなんばグランド花月のステージに立つのですが、どっこい、私は今、東京におります。

というのも、昨夜、ウチのオンラインサロンメンバー同士の結婚式が東京・豊洲でありまして、
その運営もオンラインサロンメンバーがやることになり、さらには『BBQ結婚式』というフザけた式になるとのことで、
そんなもん、参加しないわけないじゃないですか?
あたしゃ、漫才出番終わりで、すぐに新幹線に飛び乗って、向かいましたよ。

│たいひらめ@tai_hirame25

│そして、この #結婚フェス の為に
│わざわざ大阪からキングコング西野さんが
│参加してくださいました!
│ずっとお世話になってます。

│本当に本当に
│ありがとうございました!

自分は、ただのイケメンで、才能しか持ち合わせていない男だと思っていましたが、
よくよく考えてみればお金持ちだったので、祝儀袋にお金を詰め込んで、新郎新婦のもとへ。
https://i.imgur.com/mwEnRSv.jpg
(お色直しでビールの売り子になったビール大好きアヤちゃん。新郎の鯛君は梶原に似ている。)

もともと新郎の鯛(たい)君は僕のイベントに足しげく通ってくれて、時にはスタッフをやってくれて、
新婦のアヤちゃんは僕のおっかけをしてくれていました。
https://i.imgur.com/8zHVDmJ.jpg
https://i.imgur.com/aXGO894.jpg

つまり、僕を踏み台にしてズッコンバッコンしたわけですが、基本的に自分のことしか考えていない僕の活動が、
こうして一組の夫婦を生み出すキッカケになれたことは、嬉しい以外の何物でもありません。鬼クソ嬉しいです。
https://i.imgur.com/gsDlea8.jpg

『結婚式』というものが苦手で、普段、結婚式には行かないのですが、
こうしてゼロ距離で他人の幸せを見れるのは、なかなかイイですね(*^^*)

鯛君、アヤちゃん、本当におめでとう。
絶対に幸せになってください。
そして、アヤちゃん。
鯛君から酷い目に遭ったら、すぐに抱きに行くので、いつでもDMしてね(*^^*)

そんなこんなで、私は再び大阪へ。
鬼のように深酒をした上に、新大阪止まりの新幹線ではないので、寝過ごす可能性が極めて高いです。
「オンラインサロンメンバーの結婚式に行ってたから」という人類史上初の遅刻の理由を作ってやろうと思っています。

ちなみに、今夜は大阪のオンラインサロンメンバーとジョギング大会。
もう毎日、オンラインサロンメンバーと会っている。

639 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 14:05:33.00 ID:VsC+TFyQ0.net
>>637
おつ
ほんまきつい、語りかける感じが洗脳のそれっぽい

640 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 14:06:59.38 ID:9hrs54bQ0.net
>>633
記録に残ってるんじゃなく都合の良いようにこじつけてるだけね
西野さんの言うことに感心してる室伏とかと同類だって自覚を持て

641 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 14:08:51.55 ID:Ch3PqNZI0.net
>>637
マジで気色悪いよね。
詐欺師の教科書みたい。
長々書いて、やりたいことが見つからないことが正しい理由や大丈夫な理由が何ひとつない書かれていない。

642 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 14:10:56.68 ID:Ch3PqNZI0.net
>>637
少しずつ少しずつ論点をずらし、
弱った心に潜り込み、信者を増やして行く。
マジで詐欺師なんだと再確認できる。

643 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 15:29:52.45 ID:4zgFEG5u0.net
>>638
>自分は、ただのイケメンで、才能しか持ち合わせていない男だと思っていましたが、
>よくよく考えてみればお金持ちだったので、祝儀袋にお金を詰め込んで、新郎新婦のもとへ。

他のところにもツッコミどころはたくさんあるけど、
この部分、並みの芸人なら「どこがやねん!」とかのツッコミを入れて欲しそうだが、西野さんはスネそう
(もっとも、クロちゃんのところにいるようなアンチがいれば、それ以上の言葉でツッコミそうだけど)

むしろ信者はさすがさすがと褒めまくるだろうな

644 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 15:34:20.51 ID:nfllwmUs0.net
>>637
やりたい事が分からなくても迷いながら見つけて行けば良いし、今の時代は流動的で何が良いか悪いか分からないよ
って話ならまあそうだなと思う。
でも幻冬舎と吉本と信者の全面的な支援を受けながら絵本作った人間と、支援が無くて困っている若者は前提が違うよね

645 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 15:51:14.52 ID:MmHfhjxJ0.net
貯金0で借金3億は金持ちじゃないですね
おとぎ町関係なのに埼玉の広場使わないね

646 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 16:21:41.12 ID:asaW75770.net
どうどうと詐欺乞食してた頃の金が残ってるんだな
三億詐欺からおとなしくしてるのか?

647 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 16:25:25.53 ID:ApHQp7k5O.net
>>643
西野さんがテレビでナルシストキャラ使わないのはツッコまれたくないからなんだろうね

648 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 16:40:47.88 ID:ZWf482bf0.net
>>634
文章きもい

649 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 16:42:56.33 ID:ZWf482bf0.net
やりたい事がみつからない若者なんて、そんなにいるか?
いないよw

650 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 16:57:23.03 ID:8+iiWHIF0.net
去年のブログ(>>636
> 芸人としての収入があったから可能だったわけで、絵本作家一本で活動していたら、
> 4年半も収入が途絶えるわけだから、物理的に作ることができなかったんだよ。

    ↓↑↓↑↓

今年3月(>>419
> 一回マネタイズを本業でしないことを決めてしまったときに、
> 多分ヘンなとこが成長する。この瞬間、天才になる!
> 僕の場合だったら、たとえば「ひな壇に出ない」!
> 当時25のときに「ひな壇出ない」って言ったら、
> 仕事の99%がなくなる。収入の99%がなくなる。
> 「ひな壇出ないとテレビに出れない、困ったなー」
> そうすると急に絵本みたいなのがバッて出てきて

意図的に収入の99%を失う事で自らを焦らせ、
画期的な突破口を思いつかざるをえない状況に追い込んだ。
そして絵本を描く事をひらめいた。
…と言ってるけど、だとしたら絵本制作に4年半もかける余裕なんてないよね。

まぁそれ以前に西野さんがひな壇のオファー断ったからって
仕事の99%がなくなる事にはならなかっただろ。
元々ひな壇には滅多に出てなかった。


651 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 17:26:33.13 ID:EyqPNwOo0.net
>>650
ひな壇のオファーを断ったってスタンス取りたがるなこいつは。
もしオファー断らなくてひな壇に出てたとしても面白くないから自然とオファーが無くなるのが目に見えてて、その先行きを自分でも自覚してるから先にオファー断った体にしてるだけだろうが、まったく。。。

652 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 17:33:12.84 ID:DYfLUPwt0.net
【癌センター、収益UP】 ×さくらももこ(53) △貴乃花(46) ×亜利弥((45) △神の子KID(41)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535420186/l50


これからが癌地獄の本番! 放射能無関心にブーメラン!

653 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 17:35:43.73 ID:DzoilI4L0.net
>>637
改行
>>具体的な話をしようか。
改行

ここも凄くない?寝ても醒めても酔ってるのか?

文章のクセが強くても良いけど毎度クスリとも笑えるところが無いのは問題だわ
ユーモアゼロ!
ウォシュレットの件とかどうしよう

654 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 17:47:25.30 ID:GUtQTxpq0.net
この人はよく
世間様から怒られたり
咎められたりしてんだな

俺、知らなかったよ

655 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 17:51:55.93 ID:CZoin7Fw0.net
いい事言ってるようで年輩者を敵に見立てて自分を正当化してるだけじゃん

656 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 18:11:38.60 ID:1YuF3ZtV0.net
>>634
キモいにも程があるだろ
人ってこんなキモい文章書けるんだな

657 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 18:22:53.56 ID:DKXPdd/f0.net
「僕」って一人称使ってる人間が全員胡散臭く感じるようになってきた

658 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 18:23:06.77 ID:pi4b8GbA0.net
西野のいう本業副業の定義がおかしいんだよね
矢沢を例にするならグッズ収入を副業みたいに扱っているけど
自分の場合は別の仕事を副業といってる

659 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 18:40:15.38 ID:2CabpEzE0.net
>僕は小学2年の頃に芸人に憧れて

は?それで「芸人辞めた」とか「TVのバラエティには出ない」とか言ってるんでしょ?
それどころか芸人は人気があれば「職業は延々に続く」職の代表格じゃん
去年くらいまでは自分で書いた1年前の記事を忘れ、今年に入って1か月前まで短くなってたけど
ついに数行前のことすら忘れるようになったか…脳やられてんじゃないの?

660 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 18:46:26.28 ID:cVKtPqcB0.net
>>634
色々と突っ込みたいけど、この文章って少し年上の大人から若者への励ましのようで
根にあるのは西野さん自身の若者ぶりたい気持ち、それと過去の正当化だと思う

>僕らより上の世代の人達はね、
>略
>だから、すぐに、「お前は何屋さんなんだ!?」と肩書きを付けたがる。
↑このあたりが顕著

いつぞやのリスナーへの回答と同じで迷える若者に寄り添おうなんて真剣に思ってない
シンプルにいつもの世間への恨み節だって思って読んだほうがいい

661 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 18:56:13.83 ID:azyv7zg80.net
>>658
タオルは普通に本業歌手としての売上なんだけどな
矢沢タオル話は講演会でも鉄板だし西野さんにしたら「良いネタ見つけた!」って感じなんだろうな
不動産や飲食系の副業で儲けてる芸能人なんかもたくさんいるのに例に挙げないのは
調べて理解する頭もなけりゃ難しそうだし突っ込まれるのが面倒とか思ってそう

662 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 22:23:45.75 ID:ApHQp7k5O.net
昨日、本屋いったとき若林と山里の本平積みしてあったから最初の1〜2ページ読んだけど西野さんの文章と違って読みやすかったわw

人が読むのを前提に書かれてない文章はやっぱりダメだなw

663 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 23:10:01.57 ID:FoQ+Rc220.net
>>660
標的を無知な若い連中に絞って取り込もうとしているように見えた
あまりにも媚び媚びの文章過ぎてw

664 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 23:26:58.67 ID:ur2K/WiG0.net
>>637
やりたいことが見つからない人多いよね。
でも大丈夫!
やりたいことを掛け持つことや、やりたいことに迷うことは、これからの時代を生き抜く術だよ。
ってなるの? やりたいことがないんだろ?
西野はいつもそう。天才って言葉も、自分の屁理屈を成立させるために、勝手に定義してるだけ。

665 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 23:33:53.15 ID:ApHQp7k5O.net
西野さんは自分で勝手に定義して真理にしちゃうよね

666 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 02:05:33.31 ID:pLX7myHw0.net
若いヤツに支持されたいなら、テレビで人気者にならないと。
今の若いヤツにとって、キングコングは過去の人。

667 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 02:42:32.14 ID:UfFFifvP0.net
>>638
> つまり、僕を踏み台にしてズッコンバッコンしたわけですが

> 鯛君から酷い目に遭ったら、すぐに抱きに行くので、いつでもDMしてね(*^^*)

西野さんの下ネタってなんでこんなに気持ち悪く感じるんだろう。

668 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 03:25:29.36 ID:iE1wBzMm0.net
>>667
言い回しが笑えないジジイのセクハラのそれっぽいんだよね、気持ち悪い
西野さんまだ若い方だし、年齢とのギャップで余計気持ち悪いのかも
とにかくつまらん

669 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 06:02:21.57 ID:lAdYFXFj0.net
西野さんって人生でおもしろいことを言えたことってあるんだろうか。
漫才でもいつも西野さんが自分で爆笑してるイメージしかない。
おもしろくなさすぎて不思議なくらい。

670 :アメブロ(1/2):2018/08/29(水) 07:47:20.57 ID:8Lhg9ohu0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/959350604269302
福岡に友達がいらっしゃる方、シェアしてください。
マジで全国まわる!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12400977534.html
キンコン西野から全国の書店員さんへ
2018-08-28 14:05:38

いつもごめんなさいキングコング西野です。
時間がないので、さっそく本題に入ります。

自分がどう見られているか分かりませんが、こう見えて、
出版業界を本気で盛り上げようと思って活動しています(結構、マジっす)。

理由は、出版業界で働いている友達が多いからです。
(※明後日は、出版に命を懸けている男と都内でライブがあります↓)
▼【8月30日】『おとぎ町の素敵な音楽会』(出演:幻冬舎 館野、キングコング西野…他)

どのようにすれば本が売れて、出版業界で働いている人達にリアルにお金が落ちるかを考え、
おそらく今の日本で3本の指に入るぐらい、あれやこれやと仕掛けています。
新刊を無料公開したり、全国(5500館)の図書館に新刊を贈ったり、古本に価値が付くサービスを作ったに…
とにもかくにも出版業界が盛り上がりそうなことを、
上の世代のオジサマ達に叩かれながら、エンヤコラとやっております。

そして、時間を見つけては近所の本屋さんに足を運んで、挨拶まわりをしています。

https://i.imgur.com/Qd4kCNY.jpg
(挨拶に行ったスタンダードブックストアでビールを呑む西野)

その中で、
出版社の対応に納得がいっていない書店員さんがいることが分かりました。
書店や取り次ぎの対応に納得がいっていない出版社の社員さんがいることも分かりました。

皆、本が好きで、出版業界を盛り上げたい気持ちは一つなのに、
ガチガチに固められた出版業界のルールの煽りを受け、一部でいがみ合っているのです。

「納得がいっていないを、直接会って、伝えたんですか?」
と訊くと、“メールや電話でのやりとりだけ”とのこと。

そんなのは、ダ メ !

常識やルールを突破する方法はただ一つ。
体温を伝染させることです。

671 :アメブロ(2/2):2018/08/29(水) 07:57:06.91 ID:eK+AxtwT0.net
>>670続き)

メールや電話では、どうにもなりません。
これまで、あらゆる常識やルールを突破してきた僕が言うのだから、間違いありません。

膝を付き合わせた話し合いでクリアできる問題はたくさんあります。
本当なら、出版社のスタッフさんに足を運んでもらって、
書店員さんとザックバランに呑み会の一つでもしてもらいたいところですが、
出版社のスタッフさんも、なかなか時間がとれません。

というわけで……

僕 が 行 き ま す !

僕が全国の書店員さんと呑みに行って、愚痴を聞いて、それを出版社に報告します。
僕が全国の書店員さんと呑みに行って、本を届ける方法を、書店の生き残り方を、一緒に考えます。
僕、そういうの得意なんです。
あと、業界の偉いオジサンにワガママを通す(ときどき説教をする)のも得意です。

マジで全国をまわって、全国の書店員さんと呑み明かして、語り明かす所存でございます。

とりいそぎ、9月9日の夜に福岡!
もう店は押さえましたよ。
30名限定で、店を貸しきりました!
参加される方はコチラから↓
【9月9日】『書店員×キンコン西野呑み会(@福岡)』 ¥3,500

『飲み放題』みたいなことになっているので、未成年は絶対に禁止です。
書店で働かれていることが証明できるものを持ってきてください。
アルバイトの方でもオッケーです!

とにかく、出版業界で汗を流しているもの同士で、もっともっと語り合いましょう!
突破口は必ず見つかります。

やるぞ、おい!!
アチョー!!

672 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 08:19:18.72 ID:a2xyxs240.net
え、普通に金取るのかよ!?
出版業界のためじゃなかったか?
これじゃ自分が只酒飲みてーだけじゃねえか

673 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 08:22:42.34 ID:a2xyxs240.net
「直接膝を突き合わせて話し合わなきゃダメ!」
「代わりにボクが飲み会に行きます!」
「参加者からは金取ります!」

なにこれ…なにこれ…マジキチじゃんなにこれ…

674 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 08:38:14.01 ID:rlDWLamO0.net
飲み食いし放題で3500円なら良心的かな
西野の場合は3500円会費とって更に食事代別だろうからなぁ

675 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 08:43:51.35 ID:LvapdSOX0.net
やっぱり退会返金はメールや電話じゃダメって教えてくれる
優しい西野さん

676 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 09:13:29.54 ID:/k8XrEh00.net
>>669

いつも面白いこと言ってるよ。

677 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 09:34:06.69 ID:zdW1TAJ80.net
>>672
〇〇のため、とか嘘くさい。
自分の本売りたいだけ。

678 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 09:49:59.62 ID:GU+75XX90.net
出版社に報告します!っつってもどうせお抱えの幻冬舎だろ…
出版社から直に著者割引で購入して本ばらまいてる西野さんに
取次のこと相談しても理解できなさそうだし

679 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 10:24:20.54 ID:2IfPy+dY0.net
>>678
書店員に「西野さんは出版業界の事何にも分かってない」ってめちゃ愚痴られればいいと思う

680 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 10:28:28.85 ID:J/GqVRmO0.net
>>570
どうせ、お店で待っていてはダメだ!一冊一冊町の人に直接売って歩かないとダメだ!売り手の体温を伝えるんだ!みたいなクソどーでもいい話をしながらベロベロに酔っ払うだけのイベントになるよ

681 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 10:44:02.91 ID:JiUOxEwF0.net
図書館に新刊送ったのは、発行部数水増しのため。しるしなんとかは著者、出版社に一円も落ちない。
どうやって出版界が盛り上がるか、説明してみろよ、西野

682 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 10:50:36.29 ID:C14ClosZ0.net
出版社や書店で働き本の売り上げに
生活をかけて地道に努力している人たちへの冒涜だな
飲み会でしるし書店の話題が出たら相手がフリーズしそう

683 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 11:02:53.45 ID:iE1wBzMm0.net
>>671
すげー!西野さんおもしろい!!

684 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 11:12:22.29 ID:/k8XrEh00.net
西野さんのオンラインサロンは8800人。
もの凄いよね。

685 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 11:19:20.57 ID:c+ccowUB0.net
困ってる人から金集めるのはセオリーです

686 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 11:21:34.61 ID:/k8XrEh00.net
>>685
あなたにとってはね。

687 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 11:35:24.71 ID:DJruQD750.net
出版業界を助けたいと本気で考えて出てきたのが、本の内容は無関係に出品者の使用済みってところに価値を見出すしるし書店というのがあまりに無神経

688 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 11:41:19.07 ID:10FvVPJ00.net
本が好きと言わず、出版業界に友達がいるから助けたいって、クソダセーです。
まずは大好きな梶原とキングコングを救ってあげてください!

689 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 12:18:26.01 ID:2IfPy+dY0.net
>>687
ほんとこれ
しかもしるしを引いたところで見れる人は購入者の一人だけ。
結局買った人はもう本が手元にあるから普通2冊目には手がいかないだろうし、
拡販するにはあまりにもコスパの悪いやり方

690 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 12:32:26.29 ID:7BWlRWsL0.net
西野さんは次にとりこむのは若い層でビジネス書読まない層かつ自己肯定の薄い人間みたいな狙いで文章投稿してんのに、サロン内部のやつが「刺さります」とか言っててウケる笑
やっぱ虚しい奴らの集まりなんじゃん笑

691 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 12:35:06.02 ID:AX4XMP8vO.net
>>689
しかも元値の数倍〜数百倍とかだからそんな金あったら他の本買えるっていう本好きな人には全く無意味なんだよねw

出品されてるのも自己啓発やビジネス書が殆どで本がそれほど好きじゃない人達ばかりが利用してる感じだし

これ書店員スレに張ったらボロクソだろうね

692 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 12:56:48.17 ID:/k8XrEh00.net
>>690

何言ってるのか意味がわからない。

>次にとりこむのは若い層でビジネス書読まない層かつ自己肯定の薄い人間みたいな狙いで文章投稿してんのに

狙いはあなたが限定しないでくださいってのが1つあるのと
仮に、サロン内部のやつ(どんな層であれ)が刺さっても、また刺さると言ってもいいと思いますけどってのが1つあるね。

「とか言っててウケる」ってのが意味わからない。
なぜウケるのか、もっと細かく細かくあなた個人のルールを説明して下さい。(どの層はどう行動して、どう発言しなければならない、のところまで。あなた個人が考える全ての層の全ての行動すべきパターン、ルールを教えてください。)

693 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 13:57:10.98 ID:G3ILyUqw0.net
本人が出版業界のことを心から考え出版業界の為に全国へ足を運ぶと本当に思ってるようだからそこはそういう事になるけど、ほんとのところ…自分のためだよな

チケ手売りの時はそこまでの成果を上げなかった
それは売ってるものが西野の漫才だったから

テレビに出てもつまんない、ブログで炎上しても金にならない
でも対面でなら一般人は優しい
対面でならフォロワーが増える
メリットがあって楽しくてやってるんだから、○○の為とか日本で一番人に合って努力してる、とか余計だ
なんで言っちゃうんだろうな?

694 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 14:03:27.39 ID:J/GqVRmO0.net
出版業界の前に芸能界のことを考えればいいのに

695 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 14:21:57.39 ID:E4hvtJFs0.net
しるし書店は出版業界に寄生しているだけ

696 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 14:39:13.18 ID:Gkdu3xjA0.net
>>692
矛盾が分からないのかな?

1つ目、狙いは俺が限定してませんよ?発言まとめただけで。信者ならサロンと教祖のアメブロ読んでからこようよ。
2つ目、また刺さるってなに?
同じ層がもっかい買うってこと?それだと客の層を広げたいって言ってる教祖の願いが達成できないよね?

そんな細かく信者を規定してないから笑
ウケるのがなんでか端的に理由2つね。
やりたいことない若者狙って書いた文が刺さってる人間も、その若者と同じくらい日常が空虚なんでしょ?
サロンで充実してるはずの信者がそんな程度ってやっぱダサいしたかがしれてんじゃん笑

2つ目、この文章に書かれてる自己矛盾に気づかないからそもそも「刺さる」ってコメントできるんでしょ。
頭弱い見せ物じゃん。だからウケる。

697 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 14:39:49.66 ID:WYfdNM0R0.net
真綿で人の首を締めるプロ笑

698 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 14:44:43.97 ID:WYfdNM0R0.net
自分のために他人の時間を消費し、
他人のために自分の時間は費やさない

アホのお前は只の養分や
さっさと俺に喰われてシね 笑

699 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 15:25:39.86 ID:eRxWeYsN0.net
速く金振り込まないと関節は痛いし下痢が止まらん

700 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 15:48:31.39 ID:LcN9hRqQ0.net
>>684
オウムもサリン事件前の最盛期で信者数1万人だから、そろそろヤバい状態かも。
こんなサロンで1万人近いって、世も末だわ。

701 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 15:52:48.26 ID:LcN9hRqQ0.net
>>693
激しく同意。
日本人の多くは直接会っちゃうとすぐ感情移入しちゃう。
選挙とかまさにそうじゃん。
街頭とかで本人と握手とかしちゃうと今までよく知らなかったのにすぐ投票しちゃう 苦笑

702 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 16:03:13.44 ID:JaA8Kg610.net
>>692

なるほど。

703 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 16:14:07.44 ID:AX4XMP8vO.net
年内に自分の本が発売だから書店員に媚び始めたんだろうなあ…

でもしるし書店のリンク先はAmazonなんでしょ?w

Amazonって割とマジに侵略企業(そんな言葉あるか知らんが)だよね

704 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 16:22:17.99 ID:/k8XrEh00.net
>>696
>信者なら

信者で無いから読まないでいいってことでいいですね。
では、突っ込みますね。

あなたが言ってないなら限定しないで下さいね。
まとまってないです。ちゃんとしましょう。

「刺さる」はその人それぞれでしょう。身につまされる人もいるでしょうし、感情揺すられた人もいるのかもしれません、わかりませんけど。
あなたも刺さるが何かはわからない状態です。そう思ってないと駄目ですよ。

あと、求めてた回答はあなたルールの具体的にどう行動しろ、どういう発言しろ、というあなたのルールです。回答ずれてますね。

705 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 16:49:28.02 ID:WEuUMW8P0.net
タオル屋さんCMしてた
歌は売れないのに
タオル売るためにCMって凄い

706 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 16:52:21.94 ID:Gn2IwaULO.net
荒らしに反応するなと何度言えば…
いつも来るこいつは信者ですらなくてただの荒らし
>>2-20あたり見れば分かるだろ

707 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 17:50:32.07 ID:CokVXpsX0.net
>>706
そうなんだ、さーせん笑
ぶっちゃけ信者でもここまで支離滅裂なやついないし、人生レベルで初めて見たガチの話通じないやつだったわ笑

708 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 18:02:37.17 ID:/k8XrEh00.net
>>706
荒らしというより回答できないんだろう。
自分ルールに照らしてひとりでウケてるんだから。
早く、様々な層のパターンで、具体的にこうしなければならないのにこうしてたからウケると説明づればいいのに。

709 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 18:43:08.06 ID:BCSN9m5I0.net
>>705
タオル屋さんはCMすごいよ
サントリーなんてトップセールスを誇る自社商品のCM制作に数千〜億単位の
金をかけて枠の確保や撮影をしてるのに、更にタオル屋さんに高額な出演料
払って依頼し続けて…もう20年になるんじゃないかな
他にも音楽家電や有料チャンネルのCMにも出演してたり、タオル売るだけで
日本経済支えてる大企業のCM依頼が来るってすごいよね

710 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 19:44:53.09 ID:xoowAxvm0.net
西野さぁ、ライブにも行ったことないしタオルに触ったことも無いのにタオル屋呼ばわりしてる気がするんだよね
西野だもの

自分も矢沢ライブ未経験、YAZAWAタオル触ったことないけど
矢沢なら質の悪いタオルを高く売って儲けようとしないと思うんだよ
粗利いくらか知る由もないけどさぁ、西野やGACKTならともかく矢沢だよ?
西野は何事も調べようとせず結論ありきで喋るね

711 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 19:52:29.57 ID:9h9EFvVA0.net
>>710

ちょっとズレてる...

粗悪か粗悪でないかの話しではないし、素材の話しするなら所詮ライブのグッズなんだから矢沢だってたかが知れてる。

712 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 20:06:05.75 ID:xoowAxvm0.net
>>711
主題は粗悪か否かの話じゃないけど?

最低限肌身で感じた話でもないだろ西野、って話
主観ですけど、推測ですけどって前置きもなくタオルでボロ儲け!みたいなことよく言えるもんだ

713 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 20:07:28.41 ID:CQqwhYal0.net
話をぶった切るがインスタで西野さんがチックタックの絵(おそらく絵本の原画)を上げてるんだけど
さすがにディズニーに触れるのは悪手だと思ったのか、目標が「プペルを倒します」になってる

それとコメントにまだ絵を西野さんが描いていると思っている人がいて驚く

714 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 21:13:09.92 ID:CTIyeWmT0.net
>>712
それはわかる
西野さんは自分以外何にも興味もないし調べもしないんだろう
その話に感心してしまう信者も同じなんだろうね
あんなに言ってたロザリーナのライブはおろか芸人のライブにもちゃんと行ったことないのでは

715 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 21:18:58.63 ID:2IfPy+dY0.net
>>713
なぜ今更そんな配慮を…?

716 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 22:33:13.53 ID:Qj88Ph/c0.net
>>715
真の敵は自分自身です的なことかも?
どっかでそんな感じの言葉を見つけてきて
書いちゃっただけで配慮とかじゃないかも

717 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 22:57:29.37 ID:/k8XrEh00.net
>>713
そこは、西野さんが描いている、でいいんじゃないですか?

718 :アメブロ(1/2):2018/08/29(水) 23:09:58.72 ID:eK+AxtwT0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/959834797554216
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12401132072.html
キンコン西野「時代は『店検.索』から『人検.索』に変わる」
2018-08-29 07:16:33

このことは11月に発売するビジネス書で詳しく書こうと思っているのですが、
インターネットで情報や技術が共有され、あらゆるサービスのクオリティーが均一化されると、
間違いなく、『店(みせ)検.索』から『人(ひと)検.索』になります。

「アイツが働いている店に行こう」
「アイツから買おう」
という調子です。

現在8800名が在籍しているオンライ.ンサロン『西野亮廣エンタメ研究所』では、
もう『人検.索』の準備は始めていて、今は、サロンメンバーが働いている店の地図を作っているところ。

サロンメンバー(僕を含む)は、
「どうせ、お金を落とすなら、サロンメンバーが働いている店に落としたい」と考えています。

そこで、
サロンメンバーが働いている店が一目で分かる地図を作って、
『サロンメンバーが働いている店』と『サロンメンバーが働いている店に行きたいサロンメンバー』を
マッチングさせようというわけです。

うちのサロンメンバーには、お店の経営者もたくさんいるので(※経営者部だけで2016名)、
彼らのお店の集客の後押しをしようと思っとるわけです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“人検.索”時代の旗手、『しるし書店』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『人検.索』といえば、先日、古本が1冊30万円で売れたことでザワつかせた『しるし書店』です。

『しるし書店』は店主の視点を販売している本屋で、「誰の視点を買うか?」になってくるので、
検.索画面は、このように『人検.索』 (*「田中」姓で検.索した画面)

こんなシステムですから、
当然、お互いに「人とナリ」が分かっていた方が本が売れやすいので、
ユーザー同士の交流会をこまめにやるようにしています。

719 :アメブロ(2/2):2018/08/29(水) 23:16:25.92 ID:eK+AxtwT0.net
>>718続き)

昨日は、しるし書店ユーザー&エンタメ研究所メンバー(20名限定)のジョギング大会を大阪で開催しました。
https://i.imgur.com/GOk4k8P.jpg

20時~21時までの1時間をウダウダ喋りながら、公園を走る予定であったのですが、
突如、ロザンの菅ちゃんから電話が入ります。

菅ちゃん「もしもし、菅でーす。 今日21時から呑みに行かへん?」
西野「すみませんっ。今日、21時まで公園でジョギング大会なんです…」
菅ちゃん「オッケーわかった。じゃあ、呑みまで走ってきて。それやと21時から呑めるから」
西野「……かしこまりました」

圧倒的権力に屈した西野は、ジョギングコースを「公園グルグル→呑み屋一直線」に急遽変更。
可愛そうなのは、そこに巻き込まれた、『しるし書店』ユーザー&エンタメ研究所メンバーの皆さん達です。
彼らには、呑み屋に行く用事が1ミリもありません。

車で地方から来ている人もいて、公園をグルグルするものだとばかり思っていたので、
車を公園の駐車場に停めてしまった圧倒的被害者もいました。ゴメンナサイすぎる。

そんなこんなで、平謝りしながら、呑み屋まで走ること1時間……ハッピーエンドが待っていました。

なんとなんと!
菅ちゃんがゴールで皆を出迎えてくれたのです。
https://i.imgur.com/XHii5Un.jpg

急遽始まったハイタッチ会と撮影大会に、
まったく関係のない地点(自分が行かない呑み屋前)で解散させられたことを完全に忘れる被害者達。

被害者の皆様の脳ミソの容量が少ないおかげで、最後は無事に乗り切ることができました。
(たすかった~)

そんなこんなで、呑み屋に入ると、菅ちゃんが鞄をゴソゴソしだして、こんなものをプレゼントしてくれました。
「汗、かいたやろ?」
https://i.imgur.com/up8BB7G.jpg (*汗ふきシートとTシャツ)

男前かよっ!!

最後まで優しい菅ちゃんでした。

今日は、これから広島に飛んで、広島で講演会。
その前に時間が少し空いたので、広島のサロンメンバーとジョギング大会(何回やんねん!)。
講演会終わりは、広島のサロンメンバーと交流会。
もう、サロンメンバーとベッタベタの関係です。

明日は、東京キネマ倶楽部で『おとぎ町の素敵な音楽会』があります。
幻冬舎の舘野さんや、SHOWROOM代表の前田さんや、ホームレス小谷や、
ブロードキャスト房野や山口トンボといった僕の友人達が終結します。
客席で呑んでいるので、気軽にお声がけください。

720 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 23:24:33.92 ID:0uNPlCqG0.net
個人店からチェーン店にチェーン店からネットに客移ったのすら知らないのか
あの人から買おうなんて思ってくれるの昔から個人店利用してくれてる年配の方ぐらいだよ

721 :Facebook:2018/08/29(水) 23:33:30.83 ID:eK+AxtwT0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/959948500876179
マジで、こんな正論を言うのに勇気が必要になる世の中って何なんだよ。
差し入れするヤツって(全員が全員じゃないよ)、なんで自分のことしか考えられないんだろ?
そんなヤツ、絶対にモテないし、セックスが下手に決まってる!

 https://aotaku930406.theblog.me/posts/4799513
 「差し入れ?ミスマッチからベストマッチへ?」#18
 (サッカー選手・青島拓馬のブログ)

│差し入れを貰っている側の人間がこれを言うのは凄く勇気のいる事だと思います。
│ただ差し入れのミスマッチをなくしたい。
│サポーターの気持ちとしての差し入れを全て受け取りたいです。
│「貰っているくせに偉そうな事言うな」という批判は受け入れます。
│ただ他の選手への差し入れは考えてあげてください。

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/959953180875711
「差し入れ要らない」とかカッコつけて言ってますが、
明日は缶ビール&缶ハイボールの差し入れを大歓迎してますよ!
私は冒頭から客席で呑んでます!!
#欲しいときは言う
【1階スタンディング】おとぎ町の素敵な音楽会

722 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 00:10:42.59 ID:K4e/slVW0.net
このサッカー選手の主張と自分から差し入れ要求する乞食
この違いは大きい

723 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 00:17:48.17 ID:njukCz9E0.net
>>722
いや、サッカー選手も西野も同じこと言ってる。

724 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 00:29:06.97 ID:Cfp7uDsl0.net
>>721
このサッカー選手完全に騙されているじゃん
4か月で腐るって知らないのか

>簡単に言うと文字を買ってその文字を贈り合うことで、「恩」を循環させるシステムを作ってるんです!
>価値の保存(腐らない)、尺度(値段、ものさし)、交換、そして流通というお金の原則をそのまんま文字に適用してます。
>文字は保存がききます(腐りません)。文字は尺度になります(いい人にはたくさんの「ありがとう」が集まる)。もちろん交換もできます。
>西野さんが考える「文字で回る経済圏」が凄いんです。笑 こんな事考えもつかないです。ワクワクします!
>フェイスブックのアカウントからログインできるんで、覗いてみるだけでも面白いですよ!

725 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 00:52:38.09 ID:K4e/slVW0.net
最初から換金するつもりは無かったのに、換金導入すると嘘ついて集金したことも
知らないんだろうなw

総レス数 1001
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200