2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 349

492 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 09:42:37.07 ID:t8BnBbQT0.net
この店、西野なんかと繋がってるの?キモ!という逆効果もあるよね。

493 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 09:45:12.68 ID:TkXN0eOs0.net
8600人て。実際本当に店に行くのは50人ぐらいなもんやろ。そもそも集団をいいことに恐喝まがいで値切りをして、何も思わない連中が気持ちよく金を使うとも思えないし、そもそも金持ってねーだろ

494 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 09:46:47.80 ID:xt/IZg5D0.net
地図が出来上がると疎らすぎて、本当にメンバーが8600人もいるのかよ、という反応が出る悪寒

495 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 09:50:44.90 ID:JmnZHhDz0.net
勤め先情報まで収集するんだ。
怖いな。

496 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 09:52:52.74 ID:Vb/Nj7Oe0.net
> その時、『(店の名前) ポテトサラダ』で検索してみてください。
> ほぼほぼ忠実に店の味が再現できるレシピを誰かが公開しています。
> 評判になるくらい美味しければ美味しいほど、レシピが公開されている確率は上がります。
>
> つまり、美味しいポテトサラダの作り方は共有されてしまうわけですね。
> ネットで繋がりまくった現代に「秘伝の味」なんて、あってないようなものです。

ソースは脳内か

497 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 09:56:00.66 ID:SzVkMpKK0.net
>>492
「あそこの店主、○○教の信者らしい」って分かったら、
○○教を胡散臭く思っている人は避けるよね
不買運動用のデータになる

498 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 10:31:11.10 ID:t8BnBbQT0.net
>>497
岡山の信者の一人は自分の勤めてるカフェで西野の信者集めてイベント開催しようとして、オーナーにクビにされてる 笑
勝手にキャンディごっこでもしようとしたんだろうけど、オーナーにしたら他のお客さんが離れてしまうから相当迷惑な話だ。

499 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 10:39:37.91 ID:NsoAd1xI0.net
学会ビジネスですやん

500 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 10:56:48.80 ID:LQ8Ou4ku0.net
>>498
しかも信者から、その店のオーナーが時代を読めない無能扱いされてたよな
宗教怖いわ

501 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 11:13:46.04 ID:t8BnBbQT0.net
>>500
時代を語る前にそいつがいまだにただのフリーターという事実。
公的な履歴書に記載できないようなオリジナル肩書はいっぱい持ってるようだが 笑

502 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 11:18:54.28 ID:XVhLpmMi0.net
8600人もいるからやることも大きい。
店知りたい人、店知らせたい人、合致して、相手も良し、自分も良し、お客様にも良し、で三方良し、って感じですね。

503 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 11:27:00.94 ID:/2sAFK5C0.net
本業でマネタイズするなと言ってたのに本業で関わるようにするの?
西野のいう天才になれないようになるよ?

504 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 11:29:58.11 ID:w1ZVgSTU0.net
>>496
例えば『どの店 ポテトサラダ』を想像して言ってるんだろうねえ?

例えば賛否両論のオーナー笠原将弘さんとか料理本を山ほど出すしNHKのような料理番組にも出るよね
西野さんの書き方だとオーナーが公表していないのに研究されてネットに上がってると読めるけど
それも大半の店が?

公式に発表していないのに元バイトや得意な人がそれっぽいレシピを上げてるのはケンタッキーとかミスドとか見た事あるけどね
海外発のレシピ本からアレンジしたであろうものとか

西野さん料理しないでしょ多分さ
西野さんは願望の話を仮定とせず断定するから可愛くない
レシピがバラされるからサービスの差が無くなり飲食店はどこも「安くて美味い店」になるわけね?
で、なんで美容室と服屋にも同じ事が起こるのよ?
美容師はAIか?技術コピー出来るのか?
服屋の門外不出情報ってどれよ
ユニクロは研究されつくしても真似出来ねーよ
まさか売り子で服決めてんのか?

505 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 11:34:03.45 ID:YaObk95q0.net
店の支払いはもちろんレターポットだよな?

506 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 11:36:45.80 ID:w1ZVgSTU0.net
店にプペルステッカーでも貼ってくれれば避けることが出来るね
頼むわ

507 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 11:46:26.48 ID:SzVkMpKK0.net
>>502
8600人が、「も」ですかw

508 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 12:09:25.92 ID:RHRf8i8L0.net
西野さんバカすぎるだろこれは笑
西野さんのやりたいことは要は、顔なじみになったら行かなきゃないような気がするからそれ増やすってだけでしょ。味も技術もなーんも考慮しない、店主に失礼極まりない。
しかもアクティブ8600人いませんから笑
かなり多く見積もって1000人だわ笑

509 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 12:15:51.78 ID:/2sAFK5C0.net
情報や技術が共有されて画一化するからどうせならサロンメンバーでって
日々努力してる人達も馬鹿にしているしな
お前らの努力なんて意味ない、サロンメンバーだから利用してやっていると言ってるわけだしな

510 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 12:32:42.17 ID:MVrvyicr0.net
今は情報共有化の時代だから、美味しい料理はレシピがバレて不味い店はなくなる

今は情報共有化の時代だから、不味い料理を美味しいと言う嘘はバレて信用がなくなる

どっちよw

511 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 12:39:25.65 ID:8kIluDQaO.net
何で30万で売れた本の売上を寄付しちゃうの?赤字じゃないの?

512 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 12:43:44.32 ID:tBnKpxlq0.net
サロンメンバーはそんなにお互いが繋がりたいって思ってるのかな?
西野不在で繋がりたがるのは声のでかい古参メンバーだけじゃないの?
信者みんなで室伏が店長のペッパーランチに行ってあげたら 笑

513 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 12:49:59.75 ID:rYaHLpxI0.net
>>511
おいおい、西野だよ?
寄付するわけないじゃん。
サイン本に関してはわざわざ部屋に積み上げた写真をアップしてやってる感をだすやつが寄付に関しては詳細はうやむや、今、全国各地で大雨や台風災害が起こってるのにレターポットの売り上げは災害支援にまわすと言いながら最近とんと触れなくなってる。
それが西野だよ。

514 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 12:55:08.96 ID:rYaHLpxI0.net
30万円分、災害地域にいって飲み食いしましたと言いかねん。

515 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 13:04:15.69 ID:/2sAFK5C0.net
サロンメンバーの被害者に渡すんじゃね

516 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 13:12:06.58 ID:VNWtHkMu0.net
西野の日本一多い人数がいるオンラインサロンだから、それならではの大きな試みを色々している、凄いよね!

517 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 13:35:43.97 ID:VNWtHkMu0.net
8600人もオンラインサロンにいて、凄いよなあ。

518 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 13:54:53.72 ID:+cDKcIdC0.net
>>509
西野バカだから、ここ気づいてないよね?
今までの売る努力しないのは育児放棄論、
作品が抜群に面白いのが大前提!と言ってギリギリ保ってたとんでも理論だけど、それも自ら否定したことになる。

519 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 13:58:17.63 ID:qouIrara0.net
>>515
https://www.facebook.com/100003471802527/posts/1676121459180231/
ここに全額渡すんじゃね?

https://www.facebook.com/100001556472759/posts/1897956550266209
これ読む限り、豪雨関係なさそうだけど無理やり絡めてんのか?

520 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 14:33:27.83 ID:m9BTZQN/0.net
>>504
>西野さん料理しないでしょ

昔、梶原に肉じゃがの材料聞かれて答えられなくて
ブログで「じゃあお前ハトの絵正確に書けるのか?!」ってキレてたことあったな

521 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 14:44:55.19 ID:k1/xOhv/0.net
>>431
開封したら一週間で消えるインクとかあったら喜んで使いそう

522 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 14:50:50.16 ID:i3/LIuAS0.net
商工会が何十年も前からやってる

523 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 15:19:17.68 ID:z+A6TSNb0.net
西野もハトの絵を正確に描けないわな

524 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 15:24:44.93 ID:VNWtHkMu0.net
>>518
いや、否定したことにはならないと思います。

525 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 16:31:37.62 ID:8kIluDQaO.net
西野さん「絵描くの苦痛…」

西野さん「せや!イラストレーター雇って自分が描いたようにすればええんや!!」

526 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 16:36:35.97 ID:VNWtHkMu0.net
西野は物凄い努力家だよね。

527 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 17:05:23.41 ID:QPwJfJM00.net
>>520
ケチャップの原料がトマトってのに噛みついてた

528 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 17:19:51.32 ID:DrcSpHB00.net
犯罪起こるだろこれ

529 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 17:21:33.22 ID:ycbNktO60.net
>>527
どゆことよw

530 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 17:32:06.19 ID:MFOouKmA0.net
>>528
どんな犯罪が起こると思う?

531 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 17:37:45.95 ID:DrcSpHB00.net
>>530
いや知らないけどアム○ェイとかも入り込んでるところに本名と勤務先両方ネットに晒すんでしょ
しかも晒しちゃうくらいの思慮のないひとってこともわかるんでしょ

532 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 17:44:40.49 ID:jP0RPiz30.net
本名と住所晒しても取られる金無いから大丈夫。
オンラインサロン開催直後にそういう輩が入り込んでも事件が起こらなかったっしょ。簡単に騙せても搾り取る財産がないので詐欺師からしたらしょっぱい市場っしょ
リアルに経済力も無ければ銀行に対する信用もない、だから信用経済とやらに逃げてる訳で
西野だけが儲かる頼母子講みたいなもんやろ

533 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 17:51:08.24 ID:WjWwQNRo0.net
>>528
作者の許諾を得ず“しるし”を入れた本を高値で販売「著作権違反」
さらにそれを不特定多数の人間にアプリを通して勧めたことによる「共犯・幇助」
五反田からの帰宅電車賃がない&クレクレで「寸借詐欺」
借金済&土地購入済&貯金ゼロ&返すアテがない、と放送して金集めしようとして「募金詐欺」
さらに寄付で事業資金を集めようとしたことで「出資法違反」

とっくに起きてるよ?

534 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 18:07:28.47 ID:VNWtHkMu0.net
>>533
>とっくに起きてるよ?

いや、起きてないよ。

535 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 18:12:20.01 ID:WjWwQNRo0.net
キングコング西野亮廣が美術館建設を口実に「3億円募金詐欺未遂」の顛末【やまもといちろう】
https://news-vision.jp/intro/188414/

536 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 18:15:18.02 ID:WjWwQNRo0.net
>>119 通行人さん@無名タレント2018/08/21(火) 15:27:51.52ID:PJTWWv2V0
話の流れ切ってすまんが法務部の奴に「しるし書店」の法的問題について聞いてみた

まずあそこに出品されている本は著作権侵害確定。著作権法第20条「同一性保持権」に抵触している
作者から許諾を得ていない第三者による改変や加工を行ってはならないということ
西野が「しるし書店のパクリ」としたサンクチュアリ出版の10万円本と大きく異なる点は
あっちは同法第27条「著作者本人による改変の権利」の元に作者本人が改変を行ったものなので
法的な保護を受ける

次に西野の責任問題だが「しるし書店」は普通の古本を出品することはできず、
必ず何かしらの加工を施さないと出せない仕様のため、共犯・幇助となり責任逃れはできないそうだ
消費者庁(消費者センター)や弁護士に聞いても同じ回答が返ってくるだろうとのこと

同サービスを差し止めるのに一番手っ取り早いのが西野が絡もうとしている出版社側と作者が
このアプリの存在を知ること。今現在お咎めがないのは単に流行ってないから

537 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 18:26:11.81 ID:2aJ/br1c0.net
明らかな詐欺でも警察や消費者庁は仕事しないからなぁ

538 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 18:40:10.49 ID:xkagcFptO.net
>>532
ところがしるし本とやらに30万出しちゃう人がいるからなぁ
信者の中には西野さんに大金貢ぐことで充足感を覚えるタイプもいるから危ないよ

539 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 18:42:52.38 ID:CiNla0c+0.net
勤務先の地図ってオンラインサロン退会後も残るのかね
恐ろしいことをw

540 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 18:55:11.54 ID:hzmncQTA0.net
>>529
西野さん、昔なんかの番組でケチャップがなんで出来てるか素で知らなかったみたいでまわりに驚かれた際に「トマトケチャップと言うなら○○ケチャップと言うトマトが原料じゃないケチャップもあるんじゃないの?ケチャップはトマトが原料とは限らないでしょ」ってキレてた

541 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 19:17:54.74 ID:TkXN0eOs0.net
>>538
しるし書店が法的にどうこうはわからないけど、それは信者が値段を見て欲しいから購入したものなので、問題ないかと。本当に信者が購入したのかわからんけど。言い方悪いけたかだか30万やしね。
人生終わるレベルの詐欺、西野信者なら数千万レベルのがっつり詐欺は引っかかりようがないし、俺が詐欺師ならこんな金無い連中狙わんよ
ほんと、数千数万円をコソコソ抜くぐらいちゃうかな?

542 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 19:18:13.82 ID:WjWwQNRo0.net
ケチャップ自体は東南アジア由来の調味料を指す言葉だからバナナやキノコが
原材料のものもあるのは確かだけど、問題はそこじゃなく今まで生きてきて
自分が飲み食いしてる調味料のラベルを見たこともなかったのか、と

543 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 19:29:43.25 ID:SzVkMpKK0.net
>>538
ホストが何十万、何百万と貢がせるのザラだしね
そっち方面の才覚はあるのかもね

544 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 19:33:09.88 ID:Nqa2Vq4m0.net
>>541
西野および西野界隈の良くないところは悪気なく無意識、無自覚に法に触れることをやっちゃうこと。それって単にビジネスをする時の基本的な知識が無いだけで、当人同士がよければ問題無いは法治国家では成り立たない。
当人同士がよくたって覚醒剤の販売と使用は犯罪なのと同じ。
法律の方がおかしいと西野界隈が言い出したらもうそれは反社会的カルトということ。

545 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 19:34:18.64 ID:M+43cCko0.net
【24マラソン、2000万】 障害者はタダ働き <世界教師マiトレーヤ「偽善暴く」> 芸能人はボロ儲け
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535249407/l50


24時間TVのチャリティーはイカサマ! ハルマゲドンは福音派のデマ! マ@トレーヤはオウムと思ってるバカ!

546 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 19:35:40.54 ID:7IaZAiZY0.net
金ないから30万でも人生終わるレベルでやばいんじゃないの。
あと買ったのはゴリゴリの信者。
ちなみに3億詐欺の時は、百万単位で金貸そうとしてた一般人ゴロゴロいるからね。

547 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 19:40:57.34 ID:Nqa2Vq4m0.net
>>546
そう!その500万円とかを出そうとしてたサロン会員達が何者なのかが非常に興味深い。
どう考えても普通じゃないだろ。
マネーロンダリングとか犯罪の匂いがプンプンするわ。

548 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 19:54:18.62 ID:HlWO53si0.net
桂川の映画あらすじトークショーつったら地震の影響で一回流れたやつか

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=956542757883420&id=561609637376736
桂川のトークショー終了。
望まれてない感、ハンパなかったけど、めげずに頑張って、強引に放り込んだ!
自分を誉めてあげたい!

549 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 19:57:31.10 ID:Wvtc3j2A0.net
1万円でも立派な詐欺罪やで
信者が目覚ましてガチで被害届出したら間違いなく捕まるやろ
てかすでに訴訟起こされそうになってなかったか?

550 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 19:59:13.21 ID:NGqof2G50.net
>>547
嘘喰いのフロイド・リーみたいだ笑
たぶんマネロンとかではない気はするんだよね。金出したやつの名前のリストを司法書士が作成したりしてたし。
でもあの金は一般人には異常に見えた。
あと無意識で犯罪するってのはすごく同意だわ。
西野さん以前になんかで、行動しないのは勇気が足りないのではなく情報が足りないから的なこと言ってたけど、信者も教祖も情報足りなすぎだろ笑

551 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 20:14:10.89 ID:MFOouKmA0.net
>>549
ここで有名なのは、リターンの講演会の連絡が一方通行で届かず放置されたものだけど
最終的に西野側(というか吉本側)の謝罪で引っ込めたみたいだが

552 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 20:17:17.28 ID:HlWO53si0.net
>>547
真っ先にソルが500出したのは覚えてる

553 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 20:44:07.54 ID:5BZddB7l0.net
金の奴隷化まっしぐらw

554 :アメブロ:2018/08/26(日) 21:17:19.17 ID:N+5LXH9Q0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/957021444502218
堀江さんと二人で本を出します。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12400564058.html
堀江貴文×西野亮廣
2018-08-26 18:36:08

好感度なんて要らなくて、
誰から気に入られようとも思わなくて、
とにかく自分が面白がっていることを全力でやり、
とにかく自分が信じている未来に向かって全力で走っていたら、堀江貴文さんと出会いました。

堀江貴文さんは、権力に媚びず、そして常識に屈することなく、ただただ前だけを見て走る人でした。
世間のイメージと大きく違うのは、とても繊細で、とても優しくて、誰よりもピュアであったこと。

いつも、楽しいことがあると声をかけてくださいます。
いつも、散々っぱら遊んで、散々っぱら未来の話をしています。
「こうなると、世の中は、もっと面白くなるよね。よし、僕たちでやろう!」
といった調子です。

僕らは明るい未来を1ミリも諦めちゃいないし、
古い常識が未来を蝕もうとした時は、これまでどおり徹底的に戦います。
どれだけ批判されても、何度でも声をあげます。

そんな堀江さんとの本が出ます。
『バカとつきあうな』(徳間書店) \1,404 2018/10/26発売
https://i.imgur.com/8JsZZBV.jpg

少々、喧嘩腰なタイトルですが、内容は未来に向かっています。
この本が未来を切り開く人達のエールになると嬉しいです。

明るい未来を一緒に迎えにいきたいっす。
共感いただけたら、この記事をシェアしていただけると嬉しいです。

555 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 21:26:43.80 ID:jmd6aYTP0.net
バカとつき合うなとバカが言うギャグw

556 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 21:50:01.38 ID:SzVkMpKK0.net
>>554
ホリエモン、お金稼ぐ才能は確かにあるけど
実業家としては失敗してる

557 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 22:15:00.45 ID:wzXTNhto0.net
>>552
ソルは当然だし、その他の周りのやつも何名かは投稿前から金出す算段まで西野さんと話し合ってんのバレバレなんだよね。
西野さんの勝ちパターンって今のところ1つだけで、勝ち確の材料揃えてから発表して初動がすごいことをニュースにさせてバカをつる。
で、実際これかなりバカに効く。
サロンの投稿で、「サロンメンバーにはぶっちゃけます。」ってけっこう使うけど、要所は全く公開してないからね。

558 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 22:19:41.36 ID:AhTBL18U0.net
>>554
何この表紙うさん臭さしかないけど大丈夫なんか
まさかこれで決定?

559 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 22:35:19.83 ID:8kIluDQaO.net
コイツらバカから金吸い上げる奴等だからバカと付き合うしかないんだよな…

560 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 22:37:07.56 ID:6lHF6gVx0.net
>>558
さすがに雑コラ過ぎるし違うと思うw
この画像も誰かに作ってもらったのか自分で頑張って切り貼りしたのか
担当が企画段階で適当に作った仮表紙なのか知らんけど
こんなもん堂々と貼れちゃうあたりホントにセンスねぇなーと思う

561 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 22:41:38.10 ID:vBJ5S4M10.net
ホリエモンが、バカ(西野亮廣)とは付き合うなと言ってるみたいだ

562 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 22:43:02.57 ID:AhTBL18U0.net
>>560
だよな、良かった

563 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 22:47:34.22 ID:5EFbZCNm0.net
>>561
wwwww

564 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 22:57:23.20 ID:1Kk4j5Xn0.net
>>561

バカってのはいわゆる2ちゃんねらー(今だと5ch)のことみたいですよ。

565 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 22:58:05.72 ID:P8VWHIOA0.net
>>557
やっぱりそういうことだよな。
サクラの見せ金で釣ってるってことね。
借金も嘘で金集まってるように見せるのも自作自演だったら完全に詐欺成立じゃん。

566 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 23:03:31.07 ID:P8VWHIOA0.net
>>557
これも箕輪とかに入れ知恵されてると思うわ。
今日発売の箕輪の本も発売前からアマゾンランキング1位になってるけど、東洋経済オンラインの記事だと、1人で数百冊買ってるやつが複数いての結果だとバラしてた。
初動で売れてる感出すための箕輪サロンメンバーの悪質なステルスマーケティング。

567 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 23:04:01.15 ID:ABFKGhKdO.net
>>560
西野さんこんな切り貼りすら出来ないと思う
作ってもらったとしてもセンス無さ過ぎだよなwこれなら画像ない方がマシwすごくマヌケ

568 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 23:07:16.81 ID:P8VWHIOA0.net
>>557
ちなみにソルって何者?

569 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 23:17:18.67 ID:8kIluDQaO.net
どなたか全くご存じないがバッドガイなんやろうなあ

570 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 23:30:15.89 ID:1Kk4j5Xn0.net
>>560
じゃ、センスある表紙作って下さい。

571 :通行人さん@無名タレント:2018/08/26(日) 23:53:55.13 ID:bSs3/pJQ0.net
これデザイン部が作ったんだろうなぁ…

572 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 00:14:45.73 ID:pkWPJYTZ0.net
>>489
>地球で一番面白い町を作ります。

そんな事より、おとぎ町を早く作れよ。

573 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 00:40:33.07 ID:AWS+qF340.net
2018年8月26日 13:10
◆キンコン西野(オンラインサロン) @nishinoakihiro
こんなことをやってみる。
練習を見てもらった方が、本番を親心で見れて満足度が上がるので。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1033567433250861056


【限定30名】ダンスレッスンに参加or見学できる権
1,000円(税込) SOLD OUT

2018年8/30木曜日 @東京キネマ倶楽部
『〜スナックCandyプレゼンツ〜おとぎ町のステキな音楽会』の開場前に、
西野さん率いるダンスチームのダンスレッスンに参加or見学できます。
開始11:00 終了14:00

https://snackcandy.thebase.in/items/13051917
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

574 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 01:04:18.38 ID:+3Od5Ifm0.net
>>566
読んできた。箕輪は今月初旬にニコ動に有料チャンネルを開設したようだが全く話題になってない
会費が月額800円と割高なくせして0回目すら限定放送にしたせいで来場数275人TSは53と惨敗
東洋経済が想像してる「影響」は存在しない

あそこで一番勢いがある配信者は月額500円、会員限定放送で生視聴が55,783人、TSが16,454
日によってはあまりに人気すぎて入りきれず非難枠まで取られる
ここまでくれば影響あるだろうが、275なんて一般配信と変わらんぞ…

575 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 01:13:50.94 ID:dURuH2co0.net
表紙画像、仮だけど
アマゾン等の予約ページで使われてたよ。

576 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 01:19:07.10 ID:AZjwLX5c0.net
>>575
西野堀江信者はともかく、一般人に買わせる気ないやろ…

577 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 01:53:07.75 ID:RMVVz97Q0.net
>>568
ゴゴ通信って胡散臭いまとめサイトの代表がソルって奴だけど
無関係な他人かな?

578 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 02:30:27.92 ID:iiFtgF7PO.net
>>573
西野さんのパフォーマンスに対する観客の満足度ってそうじゃないだろって言いたくなる
100%より0から20%の方が満足度高いとかないわ。完成した物が20%の出来より100%の方が見たい
成長過程を見せるのも好きだが西野さんはいつまでも過程ばっかで言い訳にしか思えない

579 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 03:24:47.12 ID:6fIu+9/b0.net
頭にきてもアホとは戦うな
って本の帯、堀江書いてたよね

580 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 03:30:10.61 ID:6fIu+9/b0.net
間違えた、帯書いたわけじゃなく
帯に堀江感動みたいなこと書いてあったんだ

581 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 07:02:58.03 ID:lfO5mKJZ0.net
◇ 西野信者のソル

・ 西野をCIOに起用した人

キングコング西野亮廣さんがエボラブルアジアのCIOを3日で退任!? ブチギレさせた事件とは
https://getn ews.jp/archives/1906562/gate

・薛 悠司さんの自己紹介
https://ja-jp.facebook.com/sol.yusa

1982年生まれの在日韓国人(現在在越韓国人)。
日本きってのコスモポリタンを自称してみる。
大阪生まれの大阪育ち。
慶應義塾大学入学を期に上京。
学生ベンチャー企業の創業、運営に2年間携わる。その後R社、入社を期に再度大阪へ。たぐいまれなる才覚による(笑)
上京要請を断り切れず、再度上京。
2011年Soltec Vietnam社の社長就任を機にR社を退社。
現在ベトナムドンナイ省ヌンチャックにてプラント設備・工事業を運営中。また、Nhon Trach3工業団地の正規代理店業を運営。
2012年8月に旅キャピタル社と合弁でホーチミン市タントアンでオフショア開発会社を設立申請中。同社社長を兼任する。

尊敬する企業家としては孫正義氏・柳井正氏。
東南アジアマーケットおよび日本マーケットをベトナムを基軸に展開できるビジネスを多角的に展開予定。
ベトナムを東南アジア随一の経済大国にし、日本がベトナムに対して影響力を持てるよう日々画策中。

発展途上のためご指導ご鞭撻をどうぞよろしくお願いします。
尊敬する経営者 孫正義
好きな経営者 トニー・シェイ
twitter アカウント yusaluna2

◇ ゴゴ通信のソル

・ゴゴ通信のソルはガジェット通信をクビになった。西村ひろゆきが明かす裏事情
http://netg eek.biz/archives/82961

・ソルとは
http://dic.nico video.jp/l/%E3%82%BD%E3%83%AB
味噌カツが嫌いな名古屋出身者。ガジェット通信の記者であった。
ガジェット通信の記者になる以前はLivedoorの記者だった模様。
中の人は過去に「2ちゃんねる」関連の著書として有名だったりする模様。

582 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 07:44:35.69 ID:L9BJnsJk0.net
>>572
なぜ、「早く」しなければいけないのか。
理由を言わないと。

583 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 08:35:05.80 ID:AWS+qF340.net
>>582
572じゃないけど横からレス。
おとぎ町を作る資金と銘打って360万円集めたにも関わらず、
2年以上経った今でもまだ雑草だらけの空き地状態だから。
西野さんが言う「地球で一番面白い町を作ります」ってのは
埼玉のおとぎ町の事じゃない。ネット上で構築する仮想の町の話。
このセリフが出てくるという事は、西野さんはもう
埼玉のガラーンとした空き地に町を作るつもりだった事を
もう忘れてる証拠。仮想の町の話をする前にやる事あるだろ?

2016年4月に発表した完成予想図
http://cdn.camp-fire.jp/jbimages/204e146d-6952-4d72-82df-f6df40b59afe.jpg

2018年5月
https://pbs.twimg.com/media/DcZuNQDU8AAZZzx.jpg

https://camp-fire.jp/projects/view/4854

584 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 08:39:18.27 ID:VCjrn6Z00.net
草生える

585 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 09:40:50.30 ID:y93bzpXl0.net
実際生えてる

586 :アメブロ(1/2):2018/08/27(月) 10:41:06.59 ID:OYskR6Pm0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/957347997802896
キンコン西野、相方・梶原雄太について本音を激白!
「最近の梶原は…」

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12400672672.html
キングコング西野「相方・梶原のこと」
2018-08-27 06:38:46

昨日、少し紹介させていただいた堀江貴文さんとの共著『バカとつき合うな』が
(発売2ヶ月前ですが)、売れているそうです。

具体的な内容を紹介していないのに、ご購入いただいているということは、
購入理由は堀江さんと僕の名前でしかないので、
名前に胡座(あぐら)をかいていたら足元をすくわれるなぁと背筋が伸びました。

あらためて、これからもキチンと内容のあるモノだけを届けていこうと思いました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近のキングコング梶原がイイ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さてさて、今日は僕の相方であるキングコング梶原雄太の話です。

僕のことを応援してくださっている方には誰よりも面白い景色をお見せしようと僕は心に決めておりまして、
当然、世界を見越して(世界を獲る日から逆算して)活動しております。

となってきた時に、自分や自分のチームの時間を何に使うか?は、とても大切で、
マネージャー陣を中心に、かなり慎重にスケジュールを決めております。
(※ちなみに来月の19日〜23日はロンドン、再来月の頭はアラブに行きます。現地にお住まいの方、会いましょう)

1日は24時間しかありませんから、「やらないこと」を決めることはとても大切で、
グッと我慢をして辞めている仕事もたくさんあります。

その中で、何があろうと、デビュー当時からずーっと続けている仕事が一つだけあります。

漫才出番です。

デビュー当時からずっと、僕は、漫才をしている時の梶原君が好きで、まるで飽きることなく今日まで来ました。
ちなみに今日も朝10時からなんばグランド花月で漫才出番です。
今日は出番が3回あります。
デビューした日から、今も変わらず、一ヶ月で30ステージほどコンビで漫才をしています。
いつも梶原君の横に立って、ニヤニヤしています。

587 :アメブロ(2/2):2018/08/27(月) 10:42:05.90 ID:OYskR6Pm0.net
>>586続き)

ただ、ぶっちゃけて言うと、漫才をしている時以外の梶原君には、あまり興味を持てませんでした。
本人的には、そのつもりが無いのかもしれませんが、端から見ていると、
魂を削って無我夢中で仕事に向き合っているようには見えなくて、どこか応援しづらい空気が漂っていました。

ところが!
ここにきて、梶原君のことを俄然応援している自分がいます。
理由は、梶原君が放った一言です。

「俺、最近、YouTubeにハマってんねん」

一瞬、10年前にタイムスリップしたのかと疑いましたが、いやいや、間違いなくココは2018年です。
梶原君は、2018年にYouTubeにハマりだしたのです。

(毎週キングコング「梶原がyoutubeにハマって西野は炎上について語る」)
https://www.youtube.com/watch?v=2VU0imqz68o

2014年のTHE MANZAIで、華丸さんが「YouTuberになりたい」と言い出して
オジサン感を丸出しにしていた日から、かれこれ4年。
ウチの相方・梶原雄太君がついに言ったのです。

「俺…YouTuberになりたい」(2018)

最高じゃないですか(*^^*)

鼻血を吹き出すほど遅すぎるYouTuberデビューではありますが、そんなことより何より、
相方がやりたいことを見つけてくれたことが嬉しくて嬉しくて。

実際、その日からの梶原君は本当にイキイキしていて、とても魅力的です。
最近は毎日のように、「次は◯◯をするねん」「その次は…」と楽しそうに語っています。

この姿をずっと見たかったです。
相方として、めいっぱい応援していこうと思いました。

【キングコングの新ネタライブ】

9月2日(19時開演)に成城ホールで、キングコングが新ネタを披露する
『ネタおろし』というライブを開催することになりました。
興味がある方は是非、遊びにいらしてください(*^^*)

588 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 11:15:31.81 ID:z/k7rqVa0.net
やっぱここ見てネタ探ししてんじゃね
漫才の話急にとか

589 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 11:20:53.36 ID:yPkPVtLH0.net
つかお前のほうが魂削って仕事してるよーに見えんねんけどな
魂削りすぎて頭パッカンした岡村さんでも見習って飲みに行く暇あるならネタでもつくれ

590 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 11:21:47.16 ID:y93bzpXl0.net
あれ?キングコングで毎日動画上げてなかったっけ

591 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 11:22:30.32 ID:e0yvr8eD0.net
>あらためて、これからもキチンと内容のあるモノだけを届けていこうと思いました。

ダウト!!

592 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 12:15:38.07 ID:1YwwzNzV0.net
>>590
梶原も何だかんだ西野さん思いだしまさかとは思うが、ソロ活動を検討してるのかな?

593 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 12:16:18.42 ID:ukmeQc3f0.net
いやリターンも逆算できてないし、そろそろ世の中の多くが賛否評論でもいいから西野さんを取り上げなきゃ。
取り上げてすらいないじゃんかよ。

594 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 12:25:33.66 ID:JX61g0eU0.net
矢沢はいいよなぁ
歌売れなくても
タオル売れまくるから

595 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 12:52:59.11 ID:3I8jhZe8O.net
梶原に対して謎の上から目線の西野さん
普段は梶原を見下してることがよく分かる

596 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 12:57:18.14 ID:L9BJnsJk0.net
>>591
いや、合ってる。

597 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 13:01:42.97 ID:g4EvB+7YO.net
>>595
西野さんって大半の人間に上から目線じゃんw

梶原がYouTubeにハマってるとかバカにしてるけど、朝までYouTube見て金までとってるジョギングに遅刻したバカ未満の何かよりはマシだろ…

598 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 13:04:53.74 ID:L9BJnsJk0.net
>>583
2年以上経った今の話は、早くしなければいけない理由にはならないな。

599 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 13:40:40.09 ID:iyjkcEwN0.net
>>598

確かにそうかも。
アンチが言うことはめちゃくちゃなんだよね。

600 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 14:08:03.19 ID:e0yvr8eD0.net
>なぜ自由でないのか? それは簡単、バカとつき合っているからだ。
信者は西野から離れた方がいいらしい

>出版社: 徳間書店
幻冬舎じゃないんだ、へぇ〜

https://www.amazon.co.jp/dp/4198647054
バカとつき合うな 単行本 ? 2018/10/26
堀江貴文 (著), 西野亮廣 (著)

内容紹介

いま日本で一番自由に活躍するふたり、ホリエモンとキンコン西野による初の共著!
あなたは自由になるべきだ。
なぜ自由でないのか? それは簡単、バカとつき合っているからだ。
あなたを邪魔するバカを振り切るには? ちょっとの勇気と行動があればいい。
あなたがなりたい自分になるための、すべての答えがここに。
気づいてほしい、いつだってあなたは正しいのだ。前に前に進むための、究極の一冊!

出版社: 徳間書店 (2018/10/26)

601 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 15:04:04.69 ID:ZmTMr7jk0.net
ロケット開発とかいうロマンに金つぎ込んでる堀江がバカと付き合うなというのか
バカに為れならわかるんだけどな

602 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 15:09:09.22 ID:kZa1yRKe0.net
ホリエモンや西野さんをスゴイと思ってくれるのは
バカだけなのに。

603 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 15:50:15.26 ID:1YwwzNzV0.net
>>600
ただの謳い文句だとは思うが、
「いつだってあなたは正しいのだ」って諸刃の剣だよなぁ

604 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 15:52:55.74 ID:1YwwzNzV0.net
>>602
本物のバカは自分がバカという認識のない人。
むしろ自分は天才だ天才だと喚く人の方がバカな事が多いと思う。

605 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 16:35:37.83 ID:OYskR6Pm0.net
しかし西野さんがホリエモンにすり寄るのはともかく
ホリエモンには何の得があるのやら…

606 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 16:55:14.62 ID:vrVu5N420.net
ホリエモンのリア友は忙しいだろうし、
呼べばいつでもホイホイ出て来る西野さんは
便利なパシリなんじゃない?

607 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 17:14:23.63 ID:KrVJp7at0.net
堀江は、バカは頭のいい人より成功しやすいって語ってる。まさに、西野を成功したバカと一定の評価はしてるんだと思う。
これだけ、恥ずかしげもなく嘘と破綻したデタラメな論理を叫び続けられるのは、賢くなくていい、人並みの頭があったらできないよ。

608 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 17:53:05.09 ID:/KJmuEhd0.net
>>454
生活圏だから呼び込みのスタッフは結構見るけど全然気づかなかったわ
どの程度酒の影響が出てるか今度見てくる

609 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 18:07:06.92 ID:WjIaCQg00.net
また箕輪が書いたんだろ

https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180619-OHT1T50112.html
箕輪氏は「ホリエモンは本は、自分で1文字も書かないんで」と爆弾発言を繰り出すと、「語り下ろしも最近やってない。
(堀江氏の)『多動力』は30万部くらい売れましたけど、僕がカフェでほとんど書きましたからね。
毎月ホリエモンの本が出版されるなんてありえないじゃないですか」とびっくり発言を続けた。

610 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 20:08:06.79 ID:iiFtgF7PO.net
>>603
諸刃どころかドン引きした。あんなフレーズ出す方もそれに誘われる方も嫌だ

611 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 20:56:34.55 ID:0+Em3LyJ0.net
>>608
感想よろしく。
キングコングって、劣化というより最初の頃から面白いと感じたこともなかったし、MCとしての仕切り力や魅力を感じたこともないんだけど。一時期だったとは言えなんで売れたんだろうね?

612 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 21:35:15.44 ID:AWS+qF340.net
>>611
紳助プロデュースのアイドル芸人だったから。

https://pbs.twimg.com/media/CYX02k0UQAAmQA_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZKTp0CV4AAa3aZ.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C3wK39-VYAAnPPh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3wK39-UkAAiVnk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3wK3-CVMAA5ujj.jpg

613 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 21:48:10.49 ID:hId6UOQk0.net
>>605
西野もホモっぽいしお似合いやん
それ程具合がいいんだろ

614 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 22:43:33.68 ID:UeXFjOtB0.net
ホリエモンもロケット打ち上げ失敗や、なんやかやで決して今順調なわけじゃないんだろ。
刑務所から出てからは、たいして何かで成功してるわけじゃないし。
昔から少しでも自分のメリットがあると、なりふりかまわずな所があるし、西野と組んで少しでも本の売り上げが上がればいいと思ってそうだ。

615 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 22:59:07.86 ID:vWmGh8jb0.net
あのロケットは成功しなくていいんだよ

616 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:17:39.82 ID:pLG4x8Ek0.net
昔、祇園笑者の西野と麒麟田村の回で劇場の楽屋の話になった時に

西野「けど楽屋で他の奴とそんなに喋ります?」
田村「喋るやろ!?」

ていうやりとりがあってさ
自分は喋ってなくても周りがワイワイしてんのは見りゃわかるだろうに何言ってんだコイツと思って不思議だったんだけど…
当時から自分に都合の良い事や嬉しい事しか記憶に残らない脳ミソのせいでマジで覚えてなかったのかな

617 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:52:31.49 ID:+5hlPpE30.net
>>615
なんで?
まさか応援される余白とか言わないよね?
挑戦なんていつまででも余白つくれるんだから、その都度結果は出したほういいよね?
そうじゃないと次に進まないよね?
西野さんのディズニー倒すなんて、余白もなにもA3用紙に縦線一本引いただけなくらいまだまだ真っ白だけど。

618 :通行人さん@無名タレント:2018/08/27(月) 23:59:10.73 ID:hId6UOQk0.net
>>617
あのロケット自体が旧式の寄せ集めみたいなローコストだから
元から失敗する前提なんじゃないの?
最低限のロケットが作れれば良いんだから目標自体が最初から全然違う

619 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:11:27.22 ID:tZXY+LtN0.net
失敗前提でやるわけないじゃん
下山家じゃないんだし

620 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 00:54:10.32 ID:InYmfvCD0.net
西野さん、とりあえずやれば成功って揶揄されてたね
おとぎ村も成功になるのか

621 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 01:21:59.98 ID:DzoilI4L0.net
>>607
そこが唯一で最強の西野さんの強みだよね
決して省みないっていうか
何言われても聞かないっていうか
世界は自分の為にあるっていうか

自己愛性に疑問を持たない自己愛性パーソナリティ障害が最強だと思う

西野さんの客層はホリエモンのそれよりずっとアホで騙されやすく本を読まないぽいから西野さんに物足りなくなったら次はコチラへどうぞ、とか使い道はあるよね
西野さんとつるむメリットはある

622 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 06:28:01.29 ID:b8Q/Sfx60.net
ホリエモンもちょっと調べたら西野と同じようなことをやってる。西野が真似してるのか。
ロケット事業のクラファンとかスタートボタンを押す権利を1千万円で募集したり、事業者向けのネットサロンを月額10万円で開催してる。
その他月額1万円のサロンとか、やってることは情報商材屋。
笑っちゃうのは事業者向けサロンが情報商材屋お断りなこと、お前が情報商材屋だろっていう。
ライブドアから随分落ちぶれたもんだ。
西野はそのホリエモンから屁理屈を吹き込まれてるんだろ。

623 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 06:28:55.59 ID:9riDrB/50.net
ホラレモンのおもちゃなんだろう

624 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 09:32:36.29 ID:2CabpEzE0.net
>>622
獄中生活が知りたくて(安かったし)メルマガ登録してたけど、堀江が宇宙開発の夢を
持つようになったのは「オネアミスの翼」が公開した中高生の頃で、ロケットの資金調達は
2013年にアメリカで行われた「火星旅行」ファンディングがモデル
道楽で大金をやってもいい、と思ってる富裕層の金を使って技術開発するって感じ
今でいう大富豪がソシャゲに1日で1000万ガチャったりする奴のロケット版

で、情報商材に関しても今日氾濫してるキュレーションメディアが一般的になる
5年以上前から「これからは情報をまとめる商売が流行る」って提唱してるんだよね
まぁそのへんは当時NAVERの親会社だったNHN JAPANがライブドアを70憶で買収して
今日のNAVERはまとめ特化になっているあたり当たってるんだけどさ

刑期は終えても人1人死んでる以上また前みたいにドーンと会社打ち立てて…ってのも
人間感情としていい気はしないし、堂々と表に立つの辞めんじゃないかとは思う
てか久々に昔の堀江のメルマガ漁ったけど、西野の言葉は受け売り状態だなぁw
堀江にしてみれば西野や前田が隣でドヤってるのは滑稽で仕方ないだろう

625 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 11:01:48.96 ID:Kq9HWMYK0.net
西野や周辺の人間は自分より頭の悪い連中を洗脳するのが得意

626 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 11:12:10.77 ID:K5KN5GFs0.net
>>625
結構高学歴のヤツも信者になってる。
まあ学歴と頭の良し悪しは別か。
オウムも高学歴信者多かったし。

627 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 11:17:12.22 ID:6/zwjChm0.net
西野さんは意識高い系頭でっかちを釣るのがうまいからね
頭でっかちが勝手に理詰めしてグルグルしてるところに
単純明快画期的に現代ビジネスの盲点をついてくる西野さんかっけえー!ってなるんだろうな

その盲点ってのがすでに業界でやられてて画期的でもなかったり穴だらけだったりビジネスとして破綻してたりは
信者として内部に入り込んでしまえばわからなくなる
ホント宗教だよなあ

628 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 11:20:02.50 ID:K5KN5GFs0.net
>>627
釣るのがうまいとうか、西野自体もまともなビジネス知識ないからな。釣られる方と釣る方どっちもどっち。まさに類友。

629 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 11:28:22.11 ID:Kq9HWMYK0.net
>>626
本当にオウムとそっくり

630 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 12:17:36.56 ID:FjyEBoSh0.net
>>627
いや理詰めのやつはひっかからないだろ。
高学歴でも精神的に不健康なやつが、理屈捨てて仲間内の承認とかに溺れてるんじゃない、サロン見てもそんな感じだし。

631 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 12:21:57.79 ID:M6S5CQWL0.net
>>624
「~~が一般的になる__年前から提唱してたんだよね」
「堂々と表に立つのは辞めたんじゃないかと思う(立てないわけじゃないんだよね)」

ハメられてる人の典型でワロタ

632 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 12:29:07.01 ID:MmHfhjxJ0.net
5年前なら2ch系まとめサイトとか既に一般的になってたな

633 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 12:43:54.48 ID:2CabpEzE0.net
まとめサイトはあったけど、あれは結局個人や有志によるものだし
わざわざ会社を立ち上げ商売にするほどではなかった

>>631
ハメられるもなにも記録が残ってる以上、現在と照らし合わせて当たってる部分があるのは事実だろう
メルマガや満漢全席時代の内容をまとめた本も出てるから、資料漁りしたければ図書館へどうぞ
別に堀江がどうあろうと知ったことじゃない、あの性格は相容れないし

634 :アメブロ(1/2):2018/08/28(火) 13:11:39.69 ID:CqFz9r2U0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/957882227749473
どーん!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12400726398.html
キングコング西野「未来を担うキミへ」
2018-08-27 12:45:14

【※2017年の記事です】

「やりたいことが見つからない」と言う若い子、本当に多いよね。
これを読んでいるキミも、もしかしたら、そうかもしれないね。
そして、大人はキミのような子達を指して、「ゆとり世代」だとか、「さとり世代」だとか、「草食」だとか…
自分達に比べて、まるで最近の若い子達は"人としての能力が低い"といった扱い方をする。

でもね、

大人が発する「最近の若いヤツは…」という苦言は人類が誕生した時からずーっと言われ続けていて、
その言い分が正しければ、理論上、人類なんて、とっくに絶滅してるわけだ。
スケールダウンを繰り返している生物が生き残るわけがない。

だけど、僕らは今日も生きている。
時代や環境に合わせて、アップデートを繰り返してきたからだよ。
つまり、種として優秀なのは"年下"なわけだ。

だから僕は年下を肯定するところから考えるようにしている。
僕よりキミの方が、ずっとずっと優秀だからね。

でね、
正直に言うと、「やりたいことが見つからない」というのは、僕は最初、全然理解できなかったのよ。 
僕は小学2年の頃に芸人に憧れて、そのまま今まで来ちゃったから、特に。
「なんで、やりたいことが無いの?」と思っていた。

ただ、「やりたいことが見つからない」というコトを肯定するところから考えてみると、なるほど、理解ができるようになった。
ようやくキミに追いついた。

こんなことを言うと僕は先輩方から怒られるかもしれないけれど、僕らより上の世代の人達はね、
「職業に寿命がある」という体験を"キミ達ほどは"してこなかったんだ。
多くの大人は「職業は延々に続く」という前提で話を進めてくる。
だから、すぐに、「お前は何屋さんなんだ!?」と肩書きを付けたがる。

それに比べて、今のキミ達は違う。
スマホの登場以降、職業が無くなる場面をたくさんたくさん見てきただろう?
Amazonに潰された本屋さんを見てきただろう?
「ロボットタクシー」という言葉が飛び交っている今の時代に、「タクシードライバーになりたい!」とは言いにくいと思うんだ。

15年前は「タクシードライバーという職業が無くなるかもしれない」なんて想像もしなかったんだよ。
20年前は、日本の本屋さんが1日に1件潰れていくことなんて想像もしなかったんだよ。

635 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 13:12:27.52 ID:ApHQp7k5O.net
>>616
西野さんは主観でしか物見れないからね

だから感想も面白かったで終わる

636 :アメブロ(2/2):2018/08/28(火) 13:14:21.26 ID:CqFz9r2U0.net
>>634続き)

明日には、どの職業が無くなっているかも分からない(これからの)時代は、副業、兼業、転職が当たり前になってくる。

上の世代の人達は、職業をたくさん掛け持つことを「結局、何がやりたいんだ!一つに決めろ!」と咎めてくるけれど、
どっこい、やりたいことを掛け持つことや、やりたいことに迷うことは、これからの時代を生き抜く術だよ。
生き物が生き残ろうとして何が悪い?

今の時代に「◯◯になる!」と肩書きを1つに決め込む方が、よっぽど危険だ。
「やりたいことが見つからない」は、悪いことでも何でもない。
職業が猛スピードで終わっていく時代にキチンと対応できているんだよ。
「アッチがダメなら、コッチだ!」と、肩書きを移動できる準備ができているんだよ。
周りはとやかく言ってくるかもしれないけれど、キミは何も間違っちゃいない。
迷って正解だ。
大丈夫。本当に大丈夫。


具体的な話をしようか。

僕は『えんとつ町のプペル』という絵本を作ったんだけれど、それを作るのに4年半かかったんだよ。4年半だぜ?

これは、芸人としての収入があったから可能だったわけで、絵本作家一本で活動していたら、
4年半も収入が途絶えるわけだから、物理的に作ることができなかったんだよ。

僕もよく「何がやりたいんだ!?」「何屋さんなんだ!?」と世間の皆様から怒られるんだけれど、
『えんとつ町のプペル』は、肩書きを掛け持っていたから作ることができた作品なんだ。
世間の皆様の正義(ルール)に従っていたら、生まれてこなかった作品なんだ。


時代は変わっちゃった。
人間の寿命だって、すこぶる延びた。
きっとキミは100歳まで生きるだろう。いや、もっとかな?
大人になるのが20歳で、定年が60歳というのは、人生が70~80歳で終わる時代に設定された常識だ。
そんな常識が、定年退職後に約半世紀は生きる今のキミ達に合うわけがない。

昔よりも、時間はたっぷりある。
たくさん迷って、たくさん失敗して、
ゆっくり大人になればいいと思う。
そして、自分達の時代に合ったルールを再構築していけばいいと思う。

僕がまったく知らないやり方で、
僕らとは、まったく違うルールで、
キミが、キミのやり方で、未来を運んできてくれることを願っています。

あと、今、ウォシュレットをしたら肛門に激痛が走ったんだけど、これは切れ痔の可能性が極めて高い。
でも、肛門の病院に通う勇気が僕にはないんだ。切れ痔をスマートに治せる薬を早急に開発しておくれ。

頑張ってね(*^^*)

637 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 13:27:37.71 ID:CqFz9r2U0.net
なぜか2017年の記事の再掲だが、今読んでも怖気がするほど気持ち悪い文章なので
こっちにも貼ってみた

例によって超の付く上から目線とか
「でもね、」「でね、」で改行するあたりとか
今以上に文章のクセが強すぎて本当に無理

638 :アメブロ:2018/08/28(火) 14:02:45.24 ID:CqFz9r2U0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/959155094288853
自分は結婚したくないけど、他人の結婚式ってイイですね(*^^*)

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12400892646.html
キングコング西野「結婚式ってイイですね」
2018-08-28 05:45:17

その昔、社長から
「西野は好きな仕事をやったらええ。何でもやらしたる。何がしたいん?」
と神龍(シェンロン)みたいなことを言われ、
「なんばグランド花月にずっと立っていたいッス」
と返してからというもの、毎月1週間は大阪『なんばグランド花月』のステージに立っています。

我々キングコングは、ちょうど今、漫才週間中でして、
今日も朝10時からなんばグランド花月のステージに立つのですが、どっこい、私は今、東京におります。

というのも、昨夜、ウチのオンラインサロンメンバー同士の結婚式が東京・豊洲でありまして、
その運営もオンラインサロンメンバーがやることになり、さらには『BBQ結婚式』というフザけた式になるとのことで、
そんなもん、参加しないわけないじゃないですか?
あたしゃ、漫才出番終わりで、すぐに新幹線に飛び乗って、向かいましたよ。

│たいひらめ@tai_hirame25

│そして、この #結婚フェス の為に
│わざわざ大阪からキングコング西野さんが
│参加してくださいました!
│ずっとお世話になってます。

│本当に本当に
│ありがとうございました!

自分は、ただのイケメンで、才能しか持ち合わせていない男だと思っていましたが、
よくよく考えてみればお金持ちだったので、祝儀袋にお金を詰め込んで、新郎新婦のもとへ。
https://i.imgur.com/mwEnRSv.jpg
(お色直しでビールの売り子になったビール大好きアヤちゃん。新郎の鯛君は梶原に似ている。)

もともと新郎の鯛(たい)君は僕のイベントに足しげく通ってくれて、時にはスタッフをやってくれて、
新婦のアヤちゃんは僕のおっかけをしてくれていました。
https://i.imgur.com/8zHVDmJ.jpg
https://i.imgur.com/aXGO894.jpg

つまり、僕を踏み台にしてズッコンバッコンしたわけですが、基本的に自分のことしか考えていない僕の活動が、
こうして一組の夫婦を生み出すキッカケになれたことは、嬉しい以外の何物でもありません。鬼クソ嬉しいです。
https://i.imgur.com/gsDlea8.jpg

『結婚式』というものが苦手で、普段、結婚式には行かないのですが、
こうしてゼロ距離で他人の幸せを見れるのは、なかなかイイですね(*^^*)

鯛君、アヤちゃん、本当におめでとう。
絶対に幸せになってください。
そして、アヤちゃん。
鯛君から酷い目に遭ったら、すぐに抱きに行くので、いつでもDMしてね(*^^*)

そんなこんなで、私は再び大阪へ。
鬼のように深酒をした上に、新大阪止まりの新幹線ではないので、寝過ごす可能性が極めて高いです。
「オンラインサロンメンバーの結婚式に行ってたから」という人類史上初の遅刻の理由を作ってやろうと思っています。

ちなみに、今夜は大阪のオンラインサロンメンバーとジョギング大会。
もう毎日、オンラインサロンメンバーと会っている。

639 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 14:05:33.00 ID:VsC+TFyQ0.net
>>637
おつ
ほんまきつい、語りかける感じが洗脳のそれっぽい

640 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 14:06:59.38 ID:9hrs54bQ0.net
>>633
記録に残ってるんじゃなく都合の良いようにこじつけてるだけね
西野さんの言うことに感心してる室伏とかと同類だって自覚を持て

641 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 14:08:51.55 ID:Ch3PqNZI0.net
>>637
マジで気色悪いよね。
詐欺師の教科書みたい。
長々書いて、やりたいことが見つからないことが正しい理由や大丈夫な理由が何ひとつない書かれていない。

642 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 14:10:56.68 ID:Ch3PqNZI0.net
>>637
少しずつ少しずつ論点をずらし、
弱った心に潜り込み、信者を増やして行く。
マジで詐欺師なんだと再確認できる。

643 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 15:29:52.45 ID:4zgFEG5u0.net
>>638
>自分は、ただのイケメンで、才能しか持ち合わせていない男だと思っていましたが、
>よくよく考えてみればお金持ちだったので、祝儀袋にお金を詰め込んで、新郎新婦のもとへ。

他のところにもツッコミどころはたくさんあるけど、
この部分、並みの芸人なら「どこがやねん!」とかのツッコミを入れて欲しそうだが、西野さんはスネそう
(もっとも、クロちゃんのところにいるようなアンチがいれば、それ以上の言葉でツッコミそうだけど)

むしろ信者はさすがさすがと褒めまくるだろうな

644 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 15:34:20.51 ID:nfllwmUs0.net
>>637
やりたい事が分からなくても迷いながら見つけて行けば良いし、今の時代は流動的で何が良いか悪いか分からないよ
って話ならまあそうだなと思う。
でも幻冬舎と吉本と信者の全面的な支援を受けながら絵本作った人間と、支援が無くて困っている若者は前提が違うよね

645 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 15:51:14.52 ID:MmHfhjxJ0.net
貯金0で借金3億は金持ちじゃないですね
おとぎ町関係なのに埼玉の広場使わないね

646 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 16:21:41.12 ID:asaW75770.net
どうどうと詐欺乞食してた頃の金が残ってるんだな
三億詐欺からおとなしくしてるのか?

647 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 16:25:25.53 ID:ApHQp7k5O.net
>>643
西野さんがテレビでナルシストキャラ使わないのはツッコまれたくないからなんだろうね

648 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 16:40:47.88 ID:ZWf482bf0.net
>>634
文章きもい

649 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 16:42:56.33 ID:ZWf482bf0.net
やりたい事がみつからない若者なんて、そんなにいるか?
いないよw

650 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 16:57:23.03 ID:8+iiWHIF0.net
去年のブログ(>>636
> 芸人としての収入があったから可能だったわけで、絵本作家一本で活動していたら、
> 4年半も収入が途絶えるわけだから、物理的に作ることができなかったんだよ。

    ↓↑↓↑↓

今年3月(>>419
> 一回マネタイズを本業でしないことを決めてしまったときに、
> 多分ヘンなとこが成長する。この瞬間、天才になる!
> 僕の場合だったら、たとえば「ひな壇に出ない」!
> 当時25のときに「ひな壇出ない」って言ったら、
> 仕事の99%がなくなる。収入の99%がなくなる。
> 「ひな壇出ないとテレビに出れない、困ったなー」
> そうすると急に絵本みたいなのがバッて出てきて

意図的に収入の99%を失う事で自らを焦らせ、
画期的な突破口を思いつかざるをえない状況に追い込んだ。
そして絵本を描く事をひらめいた。
…と言ってるけど、だとしたら絵本制作に4年半もかける余裕なんてないよね。

まぁそれ以前に西野さんがひな壇のオファー断ったからって
仕事の99%がなくなる事にはならなかっただろ。
元々ひな壇には滅多に出てなかった。


651 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 17:26:33.13 ID:EyqPNwOo0.net
>>650
ひな壇のオファーを断ったってスタンス取りたがるなこいつは。
もしオファー断らなくてひな壇に出てたとしても面白くないから自然とオファーが無くなるのが目に見えてて、その先行きを自分でも自覚してるから先にオファー断った体にしてるだけだろうが、まったく。。。

652 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 17:33:12.84 ID:DYfLUPwt0.net
【癌センター、収益UP】 ×さくらももこ(53) △貴乃花(46) ×亜利弥((45) △神の子KID(41)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535420186/l50


これからが癌地獄の本番! 放射能無関心にブーメラン!

653 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 17:35:43.73 ID:DzoilI4L0.net
>>637
改行
>>具体的な話をしようか。
改行

ここも凄くない?寝ても醒めても酔ってるのか?

文章のクセが強くても良いけど毎度クスリとも笑えるところが無いのは問題だわ
ユーモアゼロ!
ウォシュレットの件とかどうしよう

654 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 17:47:25.30 ID:GUtQTxpq0.net
この人はよく
世間様から怒られたり
咎められたりしてんだな

俺、知らなかったよ

655 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 17:51:55.93 ID:CZoin7Fw0.net
いい事言ってるようで年輩者を敵に見立てて自分を正当化してるだけじゃん

656 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 18:11:38.60 ID:1YuF3ZtV0.net
>>634
キモいにも程があるだろ
人ってこんなキモい文章書けるんだな

657 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 18:22:53.56 ID:DKXPdd/f0.net
「僕」って一人称使ってる人間が全員胡散臭く感じるようになってきた

658 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 18:23:06.77 ID:pi4b8GbA0.net
西野のいう本業副業の定義がおかしいんだよね
矢沢を例にするならグッズ収入を副業みたいに扱っているけど
自分の場合は別の仕事を副業といってる

659 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 18:40:15.38 ID:2CabpEzE0.net
>僕は小学2年の頃に芸人に憧れて

は?それで「芸人辞めた」とか「TVのバラエティには出ない」とか言ってるんでしょ?
それどころか芸人は人気があれば「職業は延々に続く」職の代表格じゃん
去年くらいまでは自分で書いた1年前の記事を忘れ、今年に入って1か月前まで短くなってたけど
ついに数行前のことすら忘れるようになったか…脳やられてんじゃないの?

660 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 18:46:26.28 ID:cVKtPqcB0.net
>>634
色々と突っ込みたいけど、この文章って少し年上の大人から若者への励ましのようで
根にあるのは西野さん自身の若者ぶりたい気持ち、それと過去の正当化だと思う

>僕らより上の世代の人達はね、
>略
>だから、すぐに、「お前は何屋さんなんだ!?」と肩書きを付けたがる。
↑このあたりが顕著

いつぞやのリスナーへの回答と同じで迷える若者に寄り添おうなんて真剣に思ってない
シンプルにいつもの世間への恨み節だって思って読んだほうがいい

661 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 18:56:13.83 ID:azyv7zg80.net
>>658
タオルは普通に本業歌手としての売上なんだけどな
矢沢タオル話は講演会でも鉄板だし西野さんにしたら「良いネタ見つけた!」って感じなんだろうな
不動産や飲食系の副業で儲けてる芸能人なんかもたくさんいるのに例に挙げないのは
調べて理解する頭もなけりゃ難しそうだし突っ込まれるのが面倒とか思ってそう

662 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 22:23:45.75 ID:ApHQp7k5O.net
昨日、本屋いったとき若林と山里の本平積みしてあったから最初の1〜2ページ読んだけど西野さんの文章と違って読みやすかったわw

人が読むのを前提に書かれてない文章はやっぱりダメだなw

663 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 23:10:01.57 ID:FoQ+Rc220.net
>>660
標的を無知な若い連中に絞って取り込もうとしているように見えた
あまりにも媚び媚びの文章過ぎてw

664 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 23:26:58.67 ID:ur2K/WiG0.net
>>637
やりたいことが見つからない人多いよね。
でも大丈夫!
やりたいことを掛け持つことや、やりたいことに迷うことは、これからの時代を生き抜く術だよ。
ってなるの? やりたいことがないんだろ?
西野はいつもそう。天才って言葉も、自分の屁理屈を成立させるために、勝手に定義してるだけ。

665 :通行人さん@無名タレント:2018/08/28(火) 23:33:53.15 ID:ApHQp7k5O.net
西野さんは自分で勝手に定義して真理にしちゃうよね

666 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 02:05:33.31 ID:pLX7myHw0.net
若いヤツに支持されたいなら、テレビで人気者にならないと。
今の若いヤツにとって、キングコングは過去の人。

667 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 02:42:32.14 ID:UfFFifvP0.net
>>638
> つまり、僕を踏み台にしてズッコンバッコンしたわけですが

> 鯛君から酷い目に遭ったら、すぐに抱きに行くので、いつでもDMしてね(*^^*)

西野さんの下ネタってなんでこんなに気持ち悪く感じるんだろう。

668 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 03:25:29.36 ID:iE1wBzMm0.net
>>667
言い回しが笑えないジジイのセクハラのそれっぽいんだよね、気持ち悪い
西野さんまだ若い方だし、年齢とのギャップで余計気持ち悪いのかも
とにかくつまらん

669 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 06:02:21.57 ID:lAdYFXFj0.net
西野さんって人生でおもしろいことを言えたことってあるんだろうか。
漫才でもいつも西野さんが自分で爆笑してるイメージしかない。
おもしろくなさすぎて不思議なくらい。

670 :アメブロ(1/2):2018/08/29(水) 07:47:20.57 ID:8Lhg9ohu0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/959350604269302
福岡に友達がいらっしゃる方、シェアしてください。
マジで全国まわる!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12400977534.html
キンコン西野から全国の書店員さんへ
2018-08-28 14:05:38

いつもごめんなさいキングコング西野です。
時間がないので、さっそく本題に入ります。

自分がどう見られているか分かりませんが、こう見えて、
出版業界を本気で盛り上げようと思って活動しています(結構、マジっす)。

理由は、出版業界で働いている友達が多いからです。
(※明後日は、出版に命を懸けている男と都内でライブがあります↓)
▼【8月30日】『おとぎ町の素敵な音楽会』(出演:幻冬舎 館野、キングコング西野…他)

どのようにすれば本が売れて、出版業界で働いている人達にリアルにお金が落ちるかを考え、
おそらく今の日本で3本の指に入るぐらい、あれやこれやと仕掛けています。
新刊を無料公開したり、全国(5500館)の図書館に新刊を贈ったり、古本に価値が付くサービスを作ったに…
とにもかくにも出版業界が盛り上がりそうなことを、
上の世代のオジサマ達に叩かれながら、エンヤコラとやっております。

そして、時間を見つけては近所の本屋さんに足を運んで、挨拶まわりをしています。

https://i.imgur.com/Qd4kCNY.jpg
(挨拶に行ったスタンダードブックストアでビールを呑む西野)

その中で、
出版社の対応に納得がいっていない書店員さんがいることが分かりました。
書店や取り次ぎの対応に納得がいっていない出版社の社員さんがいることも分かりました。

皆、本が好きで、出版業界を盛り上げたい気持ちは一つなのに、
ガチガチに固められた出版業界のルールの煽りを受け、一部でいがみ合っているのです。

「納得がいっていないを、直接会って、伝えたんですか?」
と訊くと、“メールや電話でのやりとりだけ”とのこと。

そんなのは、ダ メ !

常識やルールを突破する方法はただ一つ。
体温を伝染させることです。

671 :アメブロ(2/2):2018/08/29(水) 07:57:06.91 ID:eK+AxtwT0.net
>>670続き)

メールや電話では、どうにもなりません。
これまで、あらゆる常識やルールを突破してきた僕が言うのだから、間違いありません。

膝を付き合わせた話し合いでクリアできる問題はたくさんあります。
本当なら、出版社のスタッフさんに足を運んでもらって、
書店員さんとザックバランに呑み会の一つでもしてもらいたいところですが、
出版社のスタッフさんも、なかなか時間がとれません。

というわけで……

僕 が 行 き ま す !

僕が全国の書店員さんと呑みに行って、愚痴を聞いて、それを出版社に報告します。
僕が全国の書店員さんと呑みに行って、本を届ける方法を、書店の生き残り方を、一緒に考えます。
僕、そういうの得意なんです。
あと、業界の偉いオジサンにワガママを通す(ときどき説教をする)のも得意です。

マジで全国をまわって、全国の書店員さんと呑み明かして、語り明かす所存でございます。

とりいそぎ、9月9日の夜に福岡!
もう店は押さえましたよ。
30名限定で、店を貸しきりました!
参加される方はコチラから↓
【9月9日】『書店員×キンコン西野呑み会(@福岡)』 ¥3,500

『飲み放題』みたいなことになっているので、未成年は絶対に禁止です。
書店で働かれていることが証明できるものを持ってきてください。
アルバイトの方でもオッケーです!

とにかく、出版業界で汗を流しているもの同士で、もっともっと語り合いましょう!
突破口は必ず見つかります。

やるぞ、おい!!
アチョー!!

672 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 08:19:18.72 ID:a2xyxs240.net
え、普通に金取るのかよ!?
出版業界のためじゃなかったか?
これじゃ自分が只酒飲みてーだけじゃねえか

673 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 08:22:42.34 ID:a2xyxs240.net
「直接膝を突き合わせて話し合わなきゃダメ!」
「代わりにボクが飲み会に行きます!」
「参加者からは金取ります!」

なにこれ…なにこれ…マジキチじゃんなにこれ…

674 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 08:38:14.01 ID:rlDWLamO0.net
飲み食いし放題で3500円なら良心的かな
西野の場合は3500円会費とって更に食事代別だろうからなぁ

675 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 08:43:51.35 ID:LvapdSOX0.net
やっぱり退会返金はメールや電話じゃダメって教えてくれる
優しい西野さん

676 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 09:13:29.54 ID:/k8XrEh00.net
>>669

いつも面白いこと言ってるよ。

677 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 09:34:06.69 ID:zdW1TAJ80.net
>>672
〇〇のため、とか嘘くさい。
自分の本売りたいだけ。

678 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 09:49:59.62 ID:GU+75XX90.net
出版社に報告します!っつってもどうせお抱えの幻冬舎だろ…
出版社から直に著者割引で購入して本ばらまいてる西野さんに
取次のこと相談しても理解できなさそうだし

679 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 10:24:20.54 ID:2IfPy+dY0.net
>>678
書店員に「西野さんは出版業界の事何にも分かってない」ってめちゃ愚痴られればいいと思う

680 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 10:28:28.85 ID:J/GqVRmO0.net
>>570
どうせ、お店で待っていてはダメだ!一冊一冊町の人に直接売って歩かないとダメだ!売り手の体温を伝えるんだ!みたいなクソどーでもいい話をしながらベロベロに酔っ払うだけのイベントになるよ

681 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 10:44:02.91 ID:JiUOxEwF0.net
図書館に新刊送ったのは、発行部数水増しのため。しるしなんとかは著者、出版社に一円も落ちない。
どうやって出版界が盛り上がるか、説明してみろよ、西野

682 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 10:50:36.29 ID:C14ClosZ0.net
出版社や書店で働き本の売り上げに
生活をかけて地道に努力している人たちへの冒涜だな
飲み会でしるし書店の話題が出たら相手がフリーズしそう

683 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 11:02:53.45 ID:iE1wBzMm0.net
>>671
すげー!西野さんおもしろい!!

684 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 11:12:22.29 ID:/k8XrEh00.net
西野さんのオンラインサロンは8800人。
もの凄いよね。

685 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 11:19:20.57 ID:c+ccowUB0.net
困ってる人から金集めるのはセオリーです

686 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 11:21:34.61 ID:/k8XrEh00.net
>>685
あなたにとってはね。

687 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 11:35:24.71 ID:DJruQD750.net
出版業界を助けたいと本気で考えて出てきたのが、本の内容は無関係に出品者の使用済みってところに価値を見出すしるし書店というのがあまりに無神経

688 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 11:41:19.07 ID:10FvVPJ00.net
本が好きと言わず、出版業界に友達がいるから助けたいって、クソダセーです。
まずは大好きな梶原とキングコングを救ってあげてください!

689 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 12:18:26.01 ID:2IfPy+dY0.net
>>687
ほんとこれ
しかもしるしを引いたところで見れる人は購入者の一人だけ。
結局買った人はもう本が手元にあるから普通2冊目には手がいかないだろうし、
拡販するにはあまりにもコスパの悪いやり方

690 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 12:32:26.29 ID:7BWlRWsL0.net
西野さんは次にとりこむのは若い層でビジネス書読まない層かつ自己肯定の薄い人間みたいな狙いで文章投稿してんのに、サロン内部のやつが「刺さります」とか言っててウケる笑
やっぱ虚しい奴らの集まりなんじゃん笑

691 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 12:35:06.02 ID:AX4XMP8vO.net
>>689
しかも元値の数倍〜数百倍とかだからそんな金あったら他の本買えるっていう本好きな人には全く無意味なんだよねw

出品されてるのも自己啓発やビジネス書が殆どで本がそれほど好きじゃない人達ばかりが利用してる感じだし

これ書店員スレに張ったらボロクソだろうね

692 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 12:56:48.17 ID:/k8XrEh00.net
>>690

何言ってるのか意味がわからない。

>次にとりこむのは若い層でビジネス書読まない層かつ自己肯定の薄い人間みたいな狙いで文章投稿してんのに

狙いはあなたが限定しないでくださいってのが1つあるのと
仮に、サロン内部のやつ(どんな層であれ)が刺さっても、また刺さると言ってもいいと思いますけどってのが1つあるね。

「とか言っててウケる」ってのが意味わからない。
なぜウケるのか、もっと細かく細かくあなた個人のルールを説明して下さい。(どの層はどう行動して、どう発言しなければならない、のところまで。あなた個人が考える全ての層の全ての行動すべきパターン、ルールを教えてください。)

693 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 13:57:10.98 ID:G3ILyUqw0.net
本人が出版業界のことを心から考え出版業界の為に全国へ足を運ぶと本当に思ってるようだからそこはそういう事になるけど、ほんとのところ…自分のためだよな

チケ手売りの時はそこまでの成果を上げなかった
それは売ってるものが西野の漫才だったから

テレビに出てもつまんない、ブログで炎上しても金にならない
でも対面でなら一般人は優しい
対面でならフォロワーが増える
メリットがあって楽しくてやってるんだから、○○の為とか日本で一番人に合って努力してる、とか余計だ
なんで言っちゃうんだろうな?

694 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 14:03:27.39 ID:J/GqVRmO0.net
出版業界の前に芸能界のことを考えればいいのに

695 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 14:21:57.39 ID:E4hvtJFs0.net
しるし書店は出版業界に寄生しているだけ

696 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 14:39:13.18 ID:Gkdu3xjA0.net
>>692
矛盾が分からないのかな?

1つ目、狙いは俺が限定してませんよ?発言まとめただけで。信者ならサロンと教祖のアメブロ読んでからこようよ。
2つ目、また刺さるってなに?
同じ層がもっかい買うってこと?それだと客の層を広げたいって言ってる教祖の願いが達成できないよね?

そんな細かく信者を規定してないから笑
ウケるのがなんでか端的に理由2つね。
やりたいことない若者狙って書いた文が刺さってる人間も、その若者と同じくらい日常が空虚なんでしょ?
サロンで充実してるはずの信者がそんな程度ってやっぱダサいしたかがしれてんじゃん笑

2つ目、この文章に書かれてる自己矛盾に気づかないからそもそも「刺さる」ってコメントできるんでしょ。
頭弱い見せ物じゃん。だからウケる。

697 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 14:39:49.66 ID:WYfdNM0R0.net
真綿で人の首を締めるプロ笑

698 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 14:44:43.97 ID:WYfdNM0R0.net
自分のために他人の時間を消費し、
他人のために自分の時間は費やさない

アホのお前は只の養分や
さっさと俺に喰われてシね 笑

699 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 15:25:39.86 ID:eRxWeYsN0.net
速く金振り込まないと関節は痛いし下痢が止まらん

700 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 15:48:31.39 ID:LcN9hRqQ0.net
>>684
オウムもサリン事件前の最盛期で信者数1万人だから、そろそろヤバい状態かも。
こんなサロンで1万人近いって、世も末だわ。

701 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 15:52:48.26 ID:LcN9hRqQ0.net
>>693
激しく同意。
日本人の多くは直接会っちゃうとすぐ感情移入しちゃう。
選挙とかまさにそうじゃん。
街頭とかで本人と握手とかしちゃうと今までよく知らなかったのにすぐ投票しちゃう 苦笑

702 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 16:03:13.44 ID:JaA8Kg610.net
>>692

なるほど。

703 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 16:14:07.44 ID:AX4XMP8vO.net
年内に自分の本が発売だから書店員に媚び始めたんだろうなあ…

でもしるし書店のリンク先はAmazonなんでしょ?w

Amazonって割とマジに侵略企業(そんな言葉あるか知らんが)だよね

704 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 16:22:17.99 ID:/k8XrEh00.net
>>696
>信者なら

信者で無いから読まないでいいってことでいいですね。
では、突っ込みますね。

あなたが言ってないなら限定しないで下さいね。
まとまってないです。ちゃんとしましょう。

「刺さる」はその人それぞれでしょう。身につまされる人もいるでしょうし、感情揺すられた人もいるのかもしれません、わかりませんけど。
あなたも刺さるが何かはわからない状態です。そう思ってないと駄目ですよ。

あと、求めてた回答はあなたルールの具体的にどう行動しろ、どういう発言しろ、というあなたのルールです。回答ずれてますね。

705 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 16:49:28.02 ID:WEuUMW8P0.net
タオル屋さんCMしてた
歌は売れないのに
タオル売るためにCMって凄い

706 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 16:52:21.94 ID:Gn2IwaULO.net
荒らしに反応するなと何度言えば…
いつも来るこいつは信者ですらなくてただの荒らし
>>2-20あたり見れば分かるだろ

707 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 17:50:32.07 ID:CokVXpsX0.net
>>706
そうなんだ、さーせん笑
ぶっちゃけ信者でもここまで支離滅裂なやついないし、人生レベルで初めて見たガチの話通じないやつだったわ笑

708 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 18:02:37.17 ID:/k8XrEh00.net
>>706
荒らしというより回答できないんだろう。
自分ルールに照らしてひとりでウケてるんだから。
早く、様々な層のパターンで、具体的にこうしなければならないのにこうしてたからウケると説明づればいいのに。

709 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 18:43:08.06 ID:BCSN9m5I0.net
>>705
タオル屋さんはCMすごいよ
サントリーなんてトップセールスを誇る自社商品のCM制作に数千〜億単位の
金をかけて枠の確保や撮影をしてるのに、更にタオル屋さんに高額な出演料
払って依頼し続けて…もう20年になるんじゃないかな
他にも音楽家電や有料チャンネルのCMにも出演してたり、タオル売るだけで
日本経済支えてる大企業のCM依頼が来るってすごいよね

710 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 19:44:53.09 ID:xoowAxvm0.net
西野さぁ、ライブにも行ったことないしタオルに触ったことも無いのにタオル屋呼ばわりしてる気がするんだよね
西野だもの

自分も矢沢ライブ未経験、YAZAWAタオル触ったことないけど
矢沢なら質の悪いタオルを高く売って儲けようとしないと思うんだよ
粗利いくらか知る由もないけどさぁ、西野やGACKTならともかく矢沢だよ?
西野は何事も調べようとせず結論ありきで喋るね

711 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 19:52:29.57 ID:9h9EFvVA0.net
>>710

ちょっとズレてる...

粗悪か粗悪でないかの話しではないし、素材の話しするなら所詮ライブのグッズなんだから矢沢だってたかが知れてる。

712 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 20:06:05.75 ID:xoowAxvm0.net
>>711
主題は粗悪か否かの話じゃないけど?

最低限肌身で感じた話でもないだろ西野、って話
主観ですけど、推測ですけどって前置きもなくタオルでボロ儲け!みたいなことよく言えるもんだ

713 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 20:07:28.41 ID:CQqwhYal0.net
話をぶった切るがインスタで西野さんがチックタックの絵(おそらく絵本の原画)を上げてるんだけど
さすがにディズニーに触れるのは悪手だと思ったのか、目標が「プペルを倒します」になってる

それとコメントにまだ絵を西野さんが描いていると思っている人がいて驚く

714 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 21:13:09.92 ID:CTIyeWmT0.net
>>712
それはわかる
西野さんは自分以外何にも興味もないし調べもしないんだろう
その話に感心してしまう信者も同じなんだろうね
あんなに言ってたロザリーナのライブはおろか芸人のライブにもちゃんと行ったことないのでは

715 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 21:18:58.63 ID:2IfPy+dY0.net
>>713
なぜ今更そんな配慮を…?

716 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 22:33:13.53 ID:Qj88Ph/c0.net
>>715
真の敵は自分自身です的なことかも?
どっかでそんな感じの言葉を見つけてきて
書いちゃっただけで配慮とかじゃないかも

717 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 22:57:29.37 ID:/k8XrEh00.net
>>713
そこは、西野さんが描いている、でいいんじゃないですか?

718 :アメブロ(1/2):2018/08/29(水) 23:09:58.72 ID:eK+AxtwT0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/959834797554216
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12401132072.html
キンコン西野「時代は『店検.索』から『人検.索』に変わる」
2018-08-29 07:16:33

このことは11月に発売するビジネス書で詳しく書こうと思っているのですが、
インターネットで情報や技術が共有され、あらゆるサービスのクオリティーが均一化されると、
間違いなく、『店(みせ)検.索』から『人(ひと)検.索』になります。

「アイツが働いている店に行こう」
「アイツから買おう」
という調子です。

現在8800名が在籍しているオンライ.ンサロン『西野亮廣エンタメ研究所』では、
もう『人検.索』の準備は始めていて、今は、サロンメンバーが働いている店の地図を作っているところ。

サロンメンバー(僕を含む)は、
「どうせ、お金を落とすなら、サロンメンバーが働いている店に落としたい」と考えています。

そこで、
サロンメンバーが働いている店が一目で分かる地図を作って、
『サロンメンバーが働いている店』と『サロンメンバーが働いている店に行きたいサロンメンバー』を
マッチングさせようというわけです。

うちのサロンメンバーには、お店の経営者もたくさんいるので(※経営者部だけで2016名)、
彼らのお店の集客の後押しをしようと思っとるわけです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“人検.索”時代の旗手、『しるし書店』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『人検.索』といえば、先日、古本が1冊30万円で売れたことでザワつかせた『しるし書店』です。

『しるし書店』は店主の視点を販売している本屋で、「誰の視点を買うか?」になってくるので、
検.索画面は、このように『人検.索』 (*「田中」姓で検.索した画面)

こんなシステムですから、
当然、お互いに「人とナリ」が分かっていた方が本が売れやすいので、
ユーザー同士の交流会をこまめにやるようにしています。

719 :アメブロ(2/2):2018/08/29(水) 23:16:25.92 ID:eK+AxtwT0.net
>>718続き)

昨日は、しるし書店ユーザー&エンタメ研究所メンバー(20名限定)のジョギング大会を大阪で開催しました。
https://i.imgur.com/GOk4k8P.jpg

20時~21時までの1時間をウダウダ喋りながら、公園を走る予定であったのですが、
突如、ロザンの菅ちゃんから電話が入ります。

菅ちゃん「もしもし、菅でーす。 今日21時から呑みに行かへん?」
西野「すみませんっ。今日、21時まで公園でジョギング大会なんです…」
菅ちゃん「オッケーわかった。じゃあ、呑みまで走ってきて。それやと21時から呑めるから」
西野「……かしこまりました」

圧倒的権力に屈した西野は、ジョギングコースを「公園グルグル→呑み屋一直線」に急遽変更。
可愛そうなのは、そこに巻き込まれた、『しるし書店』ユーザー&エンタメ研究所メンバーの皆さん達です。
彼らには、呑み屋に行く用事が1ミリもありません。

車で地方から来ている人もいて、公園をグルグルするものだとばかり思っていたので、
車を公園の駐車場に停めてしまった圧倒的被害者もいました。ゴメンナサイすぎる。

そんなこんなで、平謝りしながら、呑み屋まで走ること1時間……ハッピーエンドが待っていました。

なんとなんと!
菅ちゃんがゴールで皆を出迎えてくれたのです。
https://i.imgur.com/XHii5Un.jpg

急遽始まったハイタッチ会と撮影大会に、
まったく関係のない地点(自分が行かない呑み屋前)で解散させられたことを完全に忘れる被害者達。

被害者の皆様の脳ミソの容量が少ないおかげで、最後は無事に乗り切ることができました。
(たすかった~)

そんなこんなで、呑み屋に入ると、菅ちゃんが鞄をゴソゴソしだして、こんなものをプレゼントしてくれました。
「汗、かいたやろ?」
https://i.imgur.com/up8BB7G.jpg (*汗ふきシートとTシャツ)

男前かよっ!!

最後まで優しい菅ちゃんでした。

今日は、これから広島に飛んで、広島で講演会。
その前に時間が少し空いたので、広島のサロンメンバーとジョギング大会(何回やんねん!)。
講演会終わりは、広島のサロンメンバーと交流会。
もう、サロンメンバーとベッタベタの関係です。

明日は、東京キネマ倶楽部で『おとぎ町の素敵な音楽会』があります。
幻冬舎の舘野さんや、SHOWROOM代表の前田さんや、ホームレス小谷や、
ブロードキャスト房野や山口トンボといった僕の友人達が終結します。
客席で呑んでいるので、気軽にお声がけください。

720 :通行人さん@無名タレント:2018/08/29(水) 23:24:33.92 ID:0uNPlCqG0.net
個人店からチェーン店にチェーン店からネットに客移ったのすら知らないのか
あの人から買おうなんて思ってくれるの昔から個人店利用してくれてる年配の方ぐらいだよ

721 :Facebook:2018/08/29(水) 23:33:30.83 ID:eK+AxtwT0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/959948500876179
マジで、こんな正論を言うのに勇気が必要になる世の中って何なんだよ。
差し入れするヤツって(全員が全員じゃないよ)、なんで自分のことしか考えられないんだろ?
そんなヤツ、絶対にモテないし、セックスが下手に決まってる!

 https://aotaku930406.theblog.me/posts/4799513
 「差し入れ?ミスマッチからベストマッチへ?」#18
 (サッカー選手・青島拓馬のブログ)

│差し入れを貰っている側の人間がこれを言うのは凄く勇気のいる事だと思います。
│ただ差し入れのミスマッチをなくしたい。
│サポーターの気持ちとしての差し入れを全て受け取りたいです。
│「貰っているくせに偉そうな事言うな」という批判は受け入れます。
│ただ他の選手への差し入れは考えてあげてください。

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/959953180875711
「差し入れ要らない」とかカッコつけて言ってますが、
明日は缶ビール&缶ハイボールの差し入れを大歓迎してますよ!
私は冒頭から客席で呑んでます!!
#欲しいときは言う
【1階スタンディング】おとぎ町の素敵な音楽会

722 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 00:10:42.59 ID:K4e/slVW0.net
このサッカー選手の主張と自分から差し入れ要求する乞食
この違いは大きい

723 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 00:17:48.17 ID:njukCz9E0.net
>>722
いや、サッカー選手も西野も同じこと言ってる。

724 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 00:29:06.97 ID:Cfp7uDsl0.net
>>721
このサッカー選手完全に騙されているじゃん
4か月で腐るって知らないのか

>簡単に言うと文字を買ってその文字を贈り合うことで、「恩」を循環させるシステムを作ってるんです!
>価値の保存(腐らない)、尺度(値段、ものさし)、交換、そして流通というお金の原則をそのまんま文字に適用してます。
>文字は保存がききます(腐りません)。文字は尺度になります(いい人にはたくさんの「ありがとう」が集まる)。もちろん交換もできます。
>西野さんが考える「文字で回る経済圏」が凄いんです。笑 こんな事考えもつかないです。ワクワクします!
>フェイスブックのアカウントからログインできるんで、覗いてみるだけでも面白いですよ!

725 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 00:52:38.09 ID:K4e/slVW0.net
最初から換金するつもりは無かったのに、換金導入すると嘘ついて集金したことも
知らないんだろうなw

726 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 01:05:07.87 ID:lr5Nt9nr0.net
何も差し入れに限った事じゃない
夫婦や恋人くらいの関係ならハッキリ好みのものを、と伝えるのもアリだけどそれ以外の人からは不要でもお礼を言い、別の人にあげたりお裾分けしたり捨てたり

それが好意に対する礼儀だと思うんだよ
西野さんやこのサッカー選手みたいに知名度から贈り物が多いのなら後輩やスタッフにあげろよ
自分への差し入れだから自分が漏れなく得しようだなんて思うかフツー

だからレタポ流行ってないじゃん
レタポの概念が受け入れられるのなら類似アプリがどんどん出てるはずなんだよ

727 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 01:12:56.28 ID:FCoZeQWX0.net
>>2-20
怖い

728 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 02:02:46.70 ID:Hq+ksJVq0.net
>>723
言葉が足りなかったw
主張は同じでも西野の場合は強制で、公開処刑も有りってところが
違うと言いたかった

まあこのサッカー選手はオンラインサロンに入会している位の信者みたいだから
残念な人間なんだけどな

729 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 03:37:55.30 ID:PGV9wOhjO.net
>>718
他人の言うことをただ鵜呑みにするなんて主体性のないゴミじゃんw

多様性とはほど遠い

730 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 06:29:39.81 ID:eEzzanBY0.net
このサッカー選手、全然西野の話を理解してないじゃん
サロンメンバーはちゃんとこいつを再教育しとけよ?w

731 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 07:18:10.89 ID:94AsLUWT0.net
差し入れのミスマッチを失くすのがこのレターポット!→レターは換金できませんし4ヶ月で腐りますが?
僕は西野さんの回し者ではありません→いえレターの機能すらわかっていないのにダイマしてる回し者です

引用元の選手が可哀想だな
差し入れはありがたいけど困ってたから勇気出してツイートしたことを同業者のレターポットの宣伝に使われて

732 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 07:54:58.98 ID:jvx4zt4W0.net
>>730
>再教育しとけよ?

???

733 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 08:00:36.30 ID:ZuLg84ST0.net
>>726
いや、どう頑張っても無駄な量きてるんだよ。
あとその友人にあげたり後輩にあげたりすんのもコストじゃん。
別に差し入れのマッチングは悪くないと思うけど。
それ以外の部分でダメな機能が多すぎるだけで。
応援したい選手に送ってもその選手が何かに変換できるわけじゃないから結局運営に全部いくとか、それも原因の1つでユーザー増えないから超少数コミュニティでしか意味をもたないとか。
それらをみこして売上を寄付にするはずだったのに、文字売ってんだーとか言って結局寄付なんてしないとか。

734 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 08:02:18.07 ID:jvx4zt4W0.net
>>724

4ヶ月もあれば十分、なのと、使えば腐らないんじゃないですか。

実際の食べ物と比較してるので。

735 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 10:22:04.97 ID:k6zwerNX0.net
そもそもレターポットの文字は一般的に何の価値もないんだよな
機能的には無料の文字に劣るし、西野信者度の尺度でしかない
信者間で認められたい人にだけ価値がある

736 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 10:48:49.16 ID:heJPDBbW0.net
レターポットと普通のメールとの違い。
レターポットは送る側にコストが掛かる、もらう側もレターポットに登録が必要。
レターポットにコストが掛かることによって価値があると西野はいうけど、もらう方は相手がコストをかけたということ以外になんのありがたみもない。
かえって気持ちの押し付けに感じてありがた迷惑かもしれない。
信用が貯まると言うのも幻想。
普通のメールに心を込めた方がよっぽど良い。
金をかけた方が良いというのは金の亡者じゃないのかね?

737 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 10:53:24.84 ID:K4e/slVW0.net
こんなバカシステムに出資したバカの面を拝んでみたいw

738 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 11:02:09.85 ID:eEzzanBY0.net
>>734
いや…西野さん明確にゲゼルマネーの名を挙げて話してたじゃん…
食べ物に例えたことは一度もないじゃん…

739 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 11:06:53.43 ID:VBDHKA5V0.net
若干スレチだが、ここの荒らしが西野信者ならまだマシ?で構って欲しくて信者のフリしてんならマジでヤバいというか基地外
住人になんとか構って貰おうとして支離滅裂な言動や行動をする西野を擁護する為に支離滅裂な書き込みするなんて知恵遅れとか白痴レベル
本人は暇潰しのつもりなんだろうけど普通暇潰しでも西野みたいなクズを擁護してみようなんて発想にならない
基地外装ってたらガチの基地外になっちゃったカンジ?
まぁ日本語不自由みたいだし元々が白痴レベルなのかもだけど…
万が一ガチ信者ならそれはそれで知恵遅れというか非常に残念な知能レベルだからどっちにしろ詰んでるってのがまた可哀想

何というか荒らし君を見てると憐憫と嘲笑的な感情が綯交ぜになった何とも言えない気持ちになる
昔、見世物小屋を観に行ってた人達ってこういう気持ちだったのかな?

740 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 11:38:40.80 ID:0129gWCE0.net
>>737
出資した人の中には、換金可能なシステムだと思って出資した人もいるだろうから…

741 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 12:08:23.34 ID:K4e/slVW0.net
>>740
CFのプレゼン読んだ時、素人目に見ても採算が取れるとは思えなかったぞw

742 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 12:35:04.92 ID:xWf2mobI0.net
お金を返さない屑でも信用が貯まるレターポットw

743 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 12:44:47.49 ID:xFjHnwUt0.net
改善部見たら、デザイン部所属の誰かに依頼して金払ったのに連絡こないという相談が挙がってた笑
どーした人間ブロックチェーン笑

あと西野さん今日のアメブロで0点から20点の幅で勝負するエンタメに対して「たまたまふらっと立ち寄った人はとまどう」って自分で書いてるじゃん。
その通りだよ。
わかってんじゃん。
それに金払いあってワイワイしてんのってバカだと思わないのかな。外部で稼いだ金もちあって内部でワイワイするのがエンタメなの?
価値なくない?

744 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 13:21:03.33 ID:xYwYsKNQ0.net
>>743
目黒的案件ふたたびw
目黒もツイッターで金返さないことばらされてからはキンコン西野関連の呟き減ったな
代わりにはあちゅうサロンについてどっぷり語ってる

745 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 13:24:00.16 ID:dqvX3DRg0.net
ジョギングの700円って現金払い?

746 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 13:45:03.97 ID:eUyF3xL50.net
>>744
はあちゅうも相当アレなのにな

747 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 14:13:28.38 ID:K4e/slVW0.net
そういや飴ほあたとかいうアホも台湾旅行の費用を乞食して観光地として
台湾花蓮を盛り上げるとか偉そうなこと言ってたくせに
旅行記は放置しているしなw
本当に西野界隈の連中は無責任なバカばかりで呆れるわ
何が信用だよw

748 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 14:29:01.46 ID:PGV9wOhjO.net
>>743
参加型ですらないのに内輪のノリは無価値だな

どっかの開かれたフリースペース借りてタダでやるならまだわかるが

749 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 14:58:17.09 ID:sGMFNKfw0.net
ごめん、よく分からないんだけど、ドラゴンボールに例えるとしたらディズニーがフリーザだとしたら、西野ってどれくらいのレベルなの?ヤムチャくらい?

750 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 15:01:36.87 ID:JRUMIH6s0.net
そのサッカー選手が例えばレタポ使ったとしても、ファンから毎日メールが何十通と届いたらうざくて読まなくなるだろうな。

751 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 15:09:05.60 ID:RfCluNHd0.net
>>749
ピラフくらいだろ

752 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 15:17:43.42 ID:mRx7UVGB0.net
換金できなきんだしコミュニティー内でしか通用しない評価基準なんだからレターなんか何万あっても意味ない無駄

753 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 15:29:10.53 ID:fuxoDSCk0.net
>>749
サタン

754 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 15:33:43.82 ID:JRUMIH6s0.net
サタンまぁまぁ強いな

755 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 16:25:43.09 ID:iJ7oswLN0.net
サッカー選手ってスルガ銀行のかぼちゃ馬車融資に乗せられたり、西野のサロンに入ったり大変だね
他スポーツ業界よりも自己啓発系にハマりやすい素地でもあるのだろうか

756 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 16:45:13.14 ID:nPY2F5d+0.net
金があって選手生命が短くて知識もない人多いからスポーツ選手は狙われやすい
野球選手も副業でかなり損してる人多いし

757 :アメブロ:2018/08/30(木) 17:38:50.24 ID:cH85+8gy0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/960488974155465
そろそろ、いろんな芸能事務所が「オンラインサロン」に反応し始めると思う。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12401365864.html
キンコン西野のサロンの会員数が夕張市の人口を超える
2018-08-30 05:55:21

いつもごめんなさい。
キングコング西野です。

タイトルにありますとおり、僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバーの数が、北海道・夕張市を超えました。

夕張市=8612人
エンタメ研究所=8879人

数十人のチームのハンドリングと、
数百人のチームのハンドリングと、
数千人のチームのハンドリングと、
まもなく1万人になろうとするチームのハンドリングは、まったく別競技で、
求められるものが『マネジメント』から『政治』に変わります。

「誰に何を任せて、自分は何をすべきか?」の正解を模索し続ける日々です。
今のところ上手くハマっているのが、エンドユーザー(新規メンバー)との会話。
一緒に呑みに行ったり、一緒にダンスをしたり、一緒にジョギングをしたりしています。

昨日も、広島で、サロンメンバーとジョギング大会。夜は交流会。

「何を面白がってくれているのか?」「何に不満を持っているのか?」を直接ヒアリング。
与えるつもりが、いただきっぱなしで、まさにエンタメ研究所。
これまでの経験したことがなかった組織運営にハマっております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「できっこない」をやらなくちゃ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、そんなエンタメ研究所のメンバーも出演する『おとぎ町の素敵な音楽会@東京キネマ倶楽部』が本日開催されます。
ステージに立つのは素人ばかり。

エンタメ研究所で議論が繰り広げられ、
「100点のエンタメ(自分の得意技)を届けるのではなくて、0点の人間が練習して20点まで持っていった姿を晒した方が、お客さんが参加できる余白が生まれるんじゃね?」
という仮説が立ち上がり、
僕は最も苦手なダンスを、
SHOWROOM前田さんは、かれこれ10年以上触っていないドラムを練習して、
緊張で震えながら、みっともない姿を晒すことになりました。

僕はサロンメンバーと一緒に三代目J SouI Brothersを踊るのですが、
メンバー全員が僕同様にダンス音痴なので(ダンス音痴限定でメンバーを募った)、
全員、空き時間を見つけては自主練を繰り返してきました。

一般開放しているイベントなので、事情を知らずにフラッと会場に立ち寄ったお客さんがいたら、メチャクチャとまどうと思います。
よく知らないオジサン達が、ヘタクソな楽器演奏と、ヘタクソなダンスを披露しているのですから。

今日、次のエンタメの可能性が見つかるかもしれませんし、やってみた結果、まったくダメかもしれません。
ただ、やってみなくちゃ何も始まらないので、やってみます(*^^*)

苦手なことを一生懸命やります。
応援宜しくお願いいたします。
缶ビール&缶ハイボールの差し入れ、お待ちしております!
※出番前に軽く酔っ払っておきます!

758 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 17:57:42.84 ID:0129gWCE0.net
一般開放しているとはいえ、来るのは西野さん周りの人なのでは?

759 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 18:29:55.80 ID:GMpAb3yk0.net
落ち目の芸能人の収入確保を考えればオンラインサロンで信者相手に集金もいいんだろうな
人気あればファンクラブだけでも忙しいし

760 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 18:38:32.94 ID:BKgpA0Oc0.net
>>670
写真きんも

761 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 19:05:16.10 ID:Ebzo3+5Q0.net
>>670
この写真、冬場に撮影したお気に入りの一枚かな。
何を気に入ってるのかは不明だが。

762 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 19:29:16.93 ID:yalHs3e60.net
>>761
箕面ビールじゃない?
缶ハイボールだけじゃなくクラフトビールも嗜む西野氏。
的な…

763 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 19:34:54.77 ID:oyCu7Cgx0.net
どんどん西野化する田村淳

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000115-spnannex-ent
田村淳、慶大通信教育課程入学も「単位取りづらい」 大学再受験もある?
8/30(木) 17:14配信

 お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(44)が30日、都内で開催されたフェス型の就活イベント
「CAMP NIGHT2018〜はたらくを楽しむために、いま会いたい7人〜」に出席し、
学生約100人に「はたらく」をテーマにトークを展開した。

 芸人、起業家、バンドメンバーなど1つの肩書にはまらず、さまざまな分野に挑戦している田村。
幼い頃からやりたいことがいくつかあり、教師から「1つに絞りなさい」と言われることに疑問を感じていたという。
田村にとって「働く」とは「勉強である」と答え、
「仕事も働かされていると思うと窮屈に感じて心の余裕がなくなる。次に経験を繋げようと思うと働く期間も決められる。常に勉強しているっていう感覚で働いている」
と持論。また、
「大きな目標はすぐにみつからない。明日カレーが食べたいくらいの規模でいい。1つの夢に絞るから挫折する。色んな道があれば挫折することはない」
と話すと、学生は大きく頷いていた。

 現在、田村がやりたいことは「金継(きんつぎ)」。陶磁器の欠けた部分を漆によって接着し、
修復するもので「金継でお金を稼げるにはどうすればいいかなって考えている」。
金継のほかにも「常にやりたいことを10個くらいは書き出している」と語った。

 働く一方で、慶大法学部の通信教育課程で学生として学んでいる一面も。
今年、インターネットテレビ局の企画で大学受験に挑戦したが
「大学で何が学べるのか興味があった。大学受験をテレビのコンテンツにするなって文句も言われたけど、僕はこの企画やれてよかった」
と振り返り、また実際に入学し
「入ってみたら、僕みたいなスケジュールが確定しない人間は、なかなか単位取りづらい。また大学受験するか、違うとことで学び直すか迷っている、過渡期です」
と明かした。

764 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 19:41:47.22 ID:Ebzo3+5Q0.net
さも本が好きかのように語りながら、
全く本は読んでないし自分の本を売ることしか考えてない。

全部他人の受け売りだから薄っぺらい。

だからと言って、淳ともまた違うな。

765 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 20:08:54.37 ID:dzpxNqo80.net
>>757
ダンスメンバーって結構拘束時間長かったと思うんだけど何をしている人たちなんだ…?
ジョギングも夜とはいえ他県から…?

766 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 20:17:20.50 ID:RfCluNHd0.net
>>757
「できっこない」ひな壇をやればいいのにな

767 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 20:27:13.13 ID:cNDj7JGg0.net
>タイトルにありますとおり、僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバーの数が、北海道・夕張市を超えました。

こんな嘘ばかりじゃ、引っ込みがつかなくなる悪寒

768 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 20:36:40.78 ID:K4e/slVW0.net
>>757
>求められるものが『マネジメント』から『政治』に変わります。

気に入らない人間を公開処刑する恐怖政治を既にやってるじゃねえかw

769 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 20:36:50.06 ID:u58ZjK2d0.net
>>749
読者

770 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 20:59:34.04 ID:NN2oYXHC0.net
Yahoo!ニュース
高須光聖のアート企画が台湾進出、銀シャリ鰻や現地のアーティスト参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000059-natalieo-ent
っていうのがあって、これは第三弾なんだけど
第二弾の展示物もあるよって話のところに
西野さんの名前があった
https://www.cinra.net/event/20170429-1manyenart
去年の4月末から5月末
こんな話出てたっけ?

771 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 21:03:38.04 ID:PGV9wOhjO.net
エンドユーザーって言葉を覚えたんだね

西野さんがくだらないお遊戯会やってる間に漫画家の森田まさのりがM-1の1回戦突破したらしいね

772 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 21:28:13.76 ID:i8mwHTEhO.net
>>763
金継は普通に仕事であるから職人がやらない分野でかな
淳は学んで新しい分野に行こうとしてるとこは西野さんに比べて全然偉いと思う

773 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 22:16:10.76 ID:vFSSUcDW0.net
>>771
別にM-1三位だし、そこに関しては嫉妬してないでしょ。
自身が8位で、目の前で優勝したノンスタに対しても素直に祝福してたし、そういう所では嫉妬してないと思う。
ただ、同期が売れっ子になって、自分が消えてる現状には嫉妬してると思う。
だから絵本やら何やらで逃げてると思うし

774 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 22:26:28.41 ID:vFSSUcDW0.net
俺自身が芸人やってるんだけど、芸人やって初めて梶原の凄さがわかった。
西野さんのあんな糞つまんないネタに何も文句を言わず、良く全て受け入れてやれてるな、と。
まぁ、ネタ書くのがめんどいタイプだろうから利害関係は一致してるんだろうけど、それでも少なからずお笑いが好きなら自分の意見とかあるはずなんだけどなぁ。
全く尊敬は出来ないけど、あんな相方欲しいよ。
俺から言わせりゃ本当に凄いのはネタを書く西野や村本よりも文句言わずにネタをやる梶原やパラダイスだと思ってる

775 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 22:30:52.66 ID:ED3qNr7U0.net
広島で講演会やったんだな
「お金じゃない、信用を稼げ」
信用、信用っていつも言ってるみたいだけど、西野さんの言う「信用」て何なんだ?
世間一般で言う信用なら3億がニュースになった時点でとっくになくなってるはず
信者も嬉しそうに連呼してるけど、失礼だけど現実でお金を稼げない言い訳みたいになってる
試しにポルカをのぞいてみたけど目眩がする

776 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 22:34:22.12 ID:wI/XJWV70.net
Facebookの普通の方のアカウントにダンスあがってるけどまじだせー笑
金もらっても見たくねー笑

777 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 23:00:30.79 ID:K4e/slVW0.net
>>774
芸人の間では西野に評判はどうなん?

778 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 23:11:33.03 ID:bRS2I+XX0.net
田村淳は好きじゃないが胡散臭くはない
ほんとにやりたい事がたくさんあるんだなと思える
楽して金巻き上げるのにハマるように見えないのは築いた仕事のポジションだな、何十年も売れてるもの

妻子も居るし大人の良識も出来たんじゃないの、知らんけど…
昔はくそ性格悪い感じだったけど
危ういのはオリラジあっちゃん

779 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 23:24:39.26 ID:kWtfEX/10.net
>>735
西野信者というのは妄想の中にしか存在しませんけどね。

780 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 23:37:50.52 ID:wI/XJWV70.net
なぜ信者でもないのに信者はいないと言及するのか

781 :通行人さん@無名タレント:2018/08/30(木) 23:40:01.95 ID:42OEX+yL0.net
あのサッカー選手自分で信者だとTwitterに書いていたぞ

782 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 00:12:46.84 ID:OoN3Cuml0.net
>777
自己顕示欲強いタイプには尊敬されてると思う。
ただ、面白い芸人で西野好きな奴って聞いたことないな

783 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 00:13:54.18 ID:OoN3Cuml0.net
安価ミス
>>777

784 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 00:21:37.03 ID:6MoAd4T10.net
ヘタクソが踊って演奏して、次のエンタメが見つかるかも?ダメかも?

って西野さん、何新しい挑戦みたいに言ってんだよ
あんたのギター発表会とか幻冬舎の舘野が歌ったりとかの企画
もうやってるし、結果も出てんだろ
次のエンタメ?ざけんなよw

785 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 00:21:55.11 ID:TWgEgN+w0.net
>>777

極めて評価高くて、評判いいよ。

786 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 00:23:34.92 ID:TWgEgN+w0.net
>>784

いや、そこは「ヘタクソが踊って演奏して、次のエンタメが見つかるかも?ダメかも?」でいいんじゃないですか?

まだやってないし、結果もこれからのお話。

787 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 00:26:48.80 ID:O7H2dLgo0.net
>>782
そうかありがと
オリラジの中田がまさにそれだな

>>785
お前は芸人じゃなくてただの病人だろ
引っ込んでろ

788 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 00:52:47.39 ID:pRB/nWxo0.net
>>779

そうですよね。

789 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 00:53:41.94 ID:pRB/nWxo0.net
>>785

そうですね。そんな気がする。

790 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 00:55:34.99 ID:OEEh5wjZ0.net
>>786
全く同じコンセプト(素人が下手な演奏するのを客に見守ってもらう)
のライブやってるし、結果も出てる。
現にあんたは過去にやってた事すら忘れてんじゃん。
次のエンタメにはならなかったって事だよ。

791 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 00:59:29.83 ID:FKIXLSxM0.net
>>743
何言ってるんですかあなた!
その人は西野さんファンなんですよ!
西野さんをリスペクトするあまり、西野さんと同じ事してるだけですから!(><)

>>778
築いたポジションというより、不誠実かそうじゃないかの差じゃない?
入江なんか全然ポジションもない売れてないビジネスとネットワークだけで出てきた芸人だけど
嘘の課題広告で人を騙したり、不誠実な対応をする様な事はないから悪いイメージないし
淳も西野さんのような不誠実は無い

792 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 01:01:26.14 ID:FKIXLSxM0.net
●今日のNGID●

ID:TWgEgN+w0
ID:pRB/nWxo0

793 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 03:11:33.37 ID:FVYSKmQR0.net
どんな芸人さんでも全くつまらないということはないと思うんだけど西野さんは…
下手なダンスで笑わせられたのかな?
相方はそういうの上手そう
相方が西野さんじゃなきゃ、不正受給騒動がなきゃ、もっと活躍出来た感じするけど

794 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 07:31:48.03 ID:B2OiuFsF0.net
素人ライブもDJバスも一般人によるイベント開催も勉強会もBBQも、全部前例がある
西野という芸能人を囲むことで付加価値をつけてはいるけど、基本一般人がやること、よくあることの域を出てないんだよ
信者も私たち社会人サークルやってますと言えば違和感ないのに
変に、世間で一番エンタメやビジネスに敏感なんです、周りは遅れてる!とdisってくるからおかしなことになる

795 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 07:36:14.24 ID:TsZI3UDx0.net
>>794
元気な大学生が西野さんなしのしるし書店ジョギングやろうとしてるけど人集まるか見もの。

796 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 07:46:30.04 ID:09Eqiyl9O.net
やってることは結局芸能人社交ダンス部やオカザイルの劣化版

797 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 07:51:42.76 ID:TWgEgN+w0.net
>>796

いや、違うと思います。

>>794

いや、disってはいないのと
おかしなことにはなってないと思います。

798 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 08:17:48.01 ID:6MoAd4T10.net
>>796
ああ、確かに全く違うな
それらは芸人が真剣に努力してちゃんと結果を出すのが見所で
西野さんのは最初から目標を20点に掲げてダラダラやって「たーのしーい」
比較できるレベルじゃないぜ

799 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 08:26:18.09 ID:09Eqiyl9O.net
>>798
ついでにいうと周りに自分よりヘタクソ固めて自分は恥書かないようにしてるのもチャレンジとはほど遠いよな

800 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 08:35:50.07 ID:KoJJOAaq0.net
発表会も、20点以下の連中を集める20点の会にするんだろう
アマチュアの集いだろうし、やらせておけばと思う

801 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 08:43:12.33 ID:pRB/nWxo0.net
>>797

たしかに。

802 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 10:57:35.14 ID:6MoAd4T10.net
おとぎ町も井戸掘ったりで0→20点になって以降は横ばいのまま
エンタメは伸び率だ!とかどの口が言ってんだかなあ

ま、0点から20点になるより90点から92点になる方が
圧倒的に努力が必要だもんな
西野さんはこれからも20点まで伸びる分野探しては捨て、で生きて行くんだろう
それじゃ永遠にディズニーは越えられないけどな

803 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 11:02:14.61 ID:vPqTQiwh0.net
エンドユーザーの使い方間違ってるし。

804 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 12:12:36.04 ID:CWTWEeen0.net
以下引用↓
現在販売中の”えんとつ町のプペルBlend"ドリップ珈琲を若手デザイナーと組みフルパッケージ化。 売上の一部を絵本”えんとつ町のプペル”をに変え、児童施設・障害者施設・老人ホームに自分の手で届けたい!

https://camp-fire.jp/projects/view/66246

この若手デザイナーって飴のことだったんだね
フルパッケージの写真見たけど、絵本制作時のクリエイターを雇えないのってこういう時つらいな

805 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 12:19:14.25 ID:3ZdK3H260.net
プペルに変えるよりも売上金のまま寄付してやれよ

806 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 12:25:11.41 ID:KoJJOAaq0.net
>>804
分業化というか、一時限りのメンバーで作った事の弊害だな
ジブリは人の出入りはあるものの、ジブリというスタジオで作ってるから中で監督できるし技術(画風?)も受け継がれる
だから一目で「これジブリだ」と分かる作品が出来る
ディズニーも同じ感じ

ところが西野さんは、下手に分業化したプペルが売れたばっかりに、新たにプペルの絵を描いていた人がいなくなり、ボツ絵などを使い回すハメになる
メインの人達が集まっていればまだ良かったんだろうけど…

807 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 12:40:42.19 ID:YAwmBkOk0.net
金払ってでも見たいのがプロのエンタメ
金払ってでも見てもらいたいのが20点エンタメ

西野さん、やっぱあなたには20点エンタメが似合ってるよ。

808 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 13:22:00.85 ID:Wkcs64/K0.net
ちょっと話題に遅れたけど
最近言い出したあの人から買おうって話がよくわからん

世の中すべてのサービスがコンビニ並みに均質化すれば(ついでに価格差もなくならなければならない)
そういう方向になる可能性もあるが
最終的に個人の技術やセンスが介在する分野は人格でカバーできない上手下手が決定要素になるだろ
思いつくとこで例を挙げると、美容師、アパレル店員、パン屋、塾講師、歯医者などなど

商売人が自己の研鑽を忘れて仲間とのネットワークに頼るとか
サービスが低下して社会の活況をなくした共産主義国家の末期を思い出させられるわ

809 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 13:29:17.31 ID:l/y98xjA0.net
商売の世界では普通、知り合いに頼るようになったら末期だという認識があるんだよ。
昔、批判されてたのが保険のセールスレディ、親戚縁者、知り合いを勧誘すればその後使い捨て。
知り合い頼みの商売は、けして新しいやり方じゃなく、長続きしないとわかってるんだよ。
それを勧める西野の浅はかさ。

810 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 13:34:25.49 ID:09Eqiyl9O.net
自爆営業とかいうしな

811 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 13:52:09.87 ID:OEEh5wjZ0.net
どの講演会も代わり映えしないけど一応記録として

【講演会 in 新宿】2018年8月12日(日) 14:30〜17:30
会場:シルク新宿(900席)
料金:3,000円

時代を超越したマーケティング、お金に対する思考、
自ら夢を着実に叶えていく秘密、
時代が変わっても変わってはいけない大切にするべき事を知り
あなたの心にも革命を起こす1日限りのチャンスです。

クラウドファンディングで国内歴代最高となる総額1億円を個人で調達し、
絵本『えんとつ町のプペル』を作り、30万部突破のメガヒットへと導いた
天才クリエイターが語る、“現代のお金の作り方と使い方”と最強の広告戦略、
そして、これからの時代の働き方。
https://pbs.twimg.com/media/Di-9M8-UYAAvHfT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di2IGEOU0AAFA3c.jpg

入口 https://pbs.twimg.com/media/DkYEKNoUUAAGp7r.jpg
会場 https://pbs.twimg.com/media/DkYES7LUcAAEkiB.jpg

◇mina.[ポスト] @mina_meria
 今の西野サンのお話、久しぶりに、生で聞きたくて講演会へ
 前2列目は招待客なんだそうで、なんだか、おじさまが多い

◇mina.:西野サンの講演会わず。おじ様にもドカンドカンとうけてたw
 さすが話家・西野サンの『現代のお金と広告』
 「天才になりたければ、極端な環境に身を投じなさい」
 本業でマネタイズしないで、本業を切るとどうにかしなきゃ!
 と自分の得意な事に目を向けることができるからだと、気付き

◇横山忠洋 @UmR6kcXSJkQlOw1
 お金、ビジネスに対する考え方が変わってます。
 ・お金に困らないホームレス
 ・お金稼ぎよりも、信用稼ぎに価値がある。
 ・極端な環境が極端な才能を生む
 講演会の時間内で様々なアイディアが浮かんできました
 僕たちの未来は可能性で溢れてます!

◇アルパカ子さん @Kaaya42237305
 「有名←→無名/信用←→不信」の4観点からみた
 現代の錬金術の方法については、ほんまに参考になった。
 自分がどこに位置しているのかも。

 印象的だったのは、嘘をつくと社会的不信につながるというところ。
 スポンサーをつけて活動するデメリットはここ。
 わたしは、正直に生きているだろうか?
 と自分に問い合わせるきっかけになった。

812 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 13:55:45.77 ID:OEEh5wjZ0.net
【講演会 in 大阪】2018年8月14日(火) 15時〜
会場:大阪市中央公会堂(500席)
料金:大人1,600円/高校生600円/中学生以下無料
https://pbs.twimg.com/media/DkhfujpVAAAaKJD.jpg

◇ほのか @Marseille0620
 むりおもしろすぎる
 キンコン西野さんのプペル展とトークショー見に来たのに運営側まわってる爆笑
 中に入って左側のエレベーターをご利用ください〜
 最高の経験すぎる笑
2018年8月14日 13:09

◇Taeko Tanoue[ポスト] @taeko0830
 西野さんのトークショーに行って来ました
 えんとつ町のプペルの映画の内容を全部喋るってやつでした。
 これ聴くの2回目やけどストーリーの深さにトークだけど引き込まれる
 これは毎週聴いても良いくらい好きやわ
 ほんまに 早く映画が観たい
2018年8月14日 17:10

◇ウエノマサヒコ@プラットフォーマーLevel3 @nijinosora711
 西野亮廣さんの講演会in中央公会堂行ってきました!!
 映画の話めちゃ面白かったし、熱量が伝わってきて、すごい感動!!
 映画が楽しみ!!
 西野さんの講演での雨の話面白かったな。
https://pbs.twimg.com/media/DkkDeYoV4AASOvI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkkDeZBX0AAp-UE.jpg

813 :Facebook:2018/08/31(金) 14:05:14.82 ID:tK4eJ5qL0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/961099617427734

【お店を経営している方へ】
今日、オンラインサロンにアップした記事は絶対に読んで!
月額1000円だけど(毎日記事を投稿してます)、今日の記事だけで1000円の価値はあると思います。
『集客』について、真剣に考えてみました。

814 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 14:17:28.90 ID:l/y98xjA0.net
>>813
月額千円のオンラインサロンに入ってください、絶対に千円以上の価値があります、お願いしますって言いたいわけね。
それが集客方法?

815 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 14:46:09.70 ID:w3GE6VYB0.net
西野さんに本当に自称してるほどの集客力や影響力があるのなら、それこそテレビ局からすれば絶対に番組に呼びたいはずなんだけど…

816 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 15:03:19.01 ID:a7s64xVOO.net
講演会だってチケット即売り切れるはず

20点の物より100点の出来のディズニーに行きますよ普通の人は

817 :【講演会in目黒/8月23日】1/6:2018/08/31(金) 15:07:36.68 ID:OEEh5wjZ0.net
【講演会in目黒区民センター】2018年8月23日(木) 17:00〜20:30
・17:00  開場
・18:00〜 西野さん講演会
・19:30〜 質疑応答
・20:00〜20:30 サイン本配布&握手会(SS、S、A席の方のみ対象)

会場:目黒区民センター(417席)
料金:普通席…2,000円
   B席………3,000円
   A席(サイン本付)…5,000円
   S席(サイン本付)…7,000円
   SS席(サイン本付)…8,000円

https://pbs.twimg.com/media/DjBd3b0UYAUM9UN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlRZ55iVsAAA356.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlSzeZ6U4AAoZch.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlVUGNIUwAA9CbT.jpg

◇70円プロジェクト【食×国際協力】 @70yen_project
 ついに明日!残席わずか!
2018年8月22日 20:46


818 :【講演会in目黒/8月23日】2/6:2018/08/31(金) 15:10:40.39 ID:OEEh5wjZ0.net
>>817続き)

◇佐久間翔太 @shota31_uw
 2週間くらい前にオンラインサロン入って、
 それより前からブログとかは見てたけど、
 やっぱ生のトークの破壊力凄い、終始圧倒されてた。
 頭の中覗きたい。もっと色々学びたい。
 最前で見れて本当に良かった。めっちゃイケメンだった。

◇阿部鳳駿 (Takatoshi Abe) @abeta321
 西野さんは詳しいテクノロジーは理解してないけど、
 時代の流れをよく理解してる人って感じがした。
 「今」をうまく言語化できている。
 あとやっぱり話がうまい。講演会面白かったです。

◇mina. @mina_meria
 2週間ぶりの西野サン
 めちゃ優しい口調で、語りかけてくれるように、
 現代を生き抜く手段を教えてくれた講演会
 質疑応答にも、本当に優しかった
 やっぱり。西野サンのお話は元気でる!!!

◇カワカミ・ヨウコ @yoko7kawakami7
 今夜はついに西野亮廣さんの講演会に行くことができました。
 早口で頭の回転がよくて、瞬時に色々なことを考え付く
 凄い能力の持ち主だな、あんな人がいるのだなと開眼の連続でした。
 まさに時代を創っている人。

◇Paris daisy たかはしあかね @Parisdaisy1022
 好きな人が出来ました。キングコング西野亮廣さん♪
 ふと思い立って一人で参加した人生初の講演会だったけど、
 すごく面白くて行ってよかった〜!
 人は生きてくうえで必要ないものでも、思い出(お土産)にはお金を払う。
 全部スルンて腑に落ちた。かっこいいなあ。
 ヘドバンレベルで頷いたなあ。すき。

◇荻原虎大 @OgiwaraKohta
 昨日キングコング西野の講演会に行ってきたわけなんだけど、
 信用がないっていうのが自分の圧倒的弱みだと思った。
 むしろ信用さえあれば現代はなんとかなる気がする。
 一つ一つ改善。ということでTwitter発信。

◇えみism @emiismu
 楽しみにしていたキングコング西野さんの講演会。
 めちゃくちゃ最高だった!!
 村八分にあった時、気持ちだけでは気が滅入る。
 ロジックで考えれば乗り越えられる。
 極端な環境が天才を生む。
 天才になりたい!! どんな環境に身を置くか考えよう!!

819 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 15:12:46.38 ID:BGDKKGr70.net
ドロップアウターが群れて遊んでるだけ
セールスして歩くの苦手なら自営向いてない
ちゃんとサラリーマンやった方いい
という気付き

820 :【講演会in目黒/8月23日】3/6:2018/08/31(金) 15:13:45.29 ID:OEEh5wjZ0.net
>>818続き)

◇Takashi Sato @SanoTakashi0529
キングコング西野さんの講演会!サクッと自分なりにまとめてみた!

キングコングとして、「はねるのトびら」に25歳の時
ゴールデンに進出し視聴率もトップを取った!
そこから見えてくるのが大御所の背中。
今はそれでもいいけど、このまま行っても越えられる気配がない。
先輩が引いてくれた線路の上を走り背中を押している状態だと感じた。

例えてみるなら、ファミコン!ソフトを作ってる場合じゃない!
プレステのような新しいハードとソフトを作らないと越えられない!
そう思い、芸人を辞め絵本を書き始めた。

絵本で世界を取るには?
競争したら負けるので自分が勝ってるとこで戦おう!
1つだけあった。それは作品を作る時間があるという事!
西野さん自身、肩書きが何個もある。
絵本だけの収入じゃないので、1つの作品にかける時間があるという事!
時間のかかる作品、コスパの悪い作品だけど、
周りが作れない物を作ることが出来る!

「芸人だったら、ひな壇出ろよ!」いろんな人から言われた。
競技に参加しなかったら村八分にあう。何百万件と叩かれ炎上した。。。
けど、気持ちが滅入らない方法はある!
気持ちだけじゃ乗り切れない。持っておくのはロジック。

芸人になると決めた時、親に1年で売れると宣言した。
大阪の漫才コンクールを見た。
ダウンタウンのような漫才が多い事に気づく。
切れ味のいい、深みのあるボケ。
そうなると、持ち時間4分で入れれるボケは4つくらい。
梶原さんに、ジャブを打つ感じでボケを40個60個と入れて行こう!
と周りとは違った方向から攻めて行く事に。
初っ端からテンポを上げるためには、、、出だしで「イェイイェイ」

審査員の方は面白さはもちろん、テンポが良いか切れ味が良いかも見る。
切れ味で攻めると周りと一緒で印象に残らない可能性も大きい。
確率で言うと、テンポが良い方だと1/2の確率、
切れ味だとやってる人も多いので1/18の確率だ。

821 :【講演会in目黒/8月23日】4/6:2018/08/31(金) 15:17:37.44 ID:OEEh5wjZ0.net
>>820続き)

ゼロからスタートして絵本を作り始めた。
1作品目は3万部売れた。絵本業界では良い方。
でも、100万部のつもりだったので全くダメ。。。
諦めず2作品目を作ったが売れたのは3万部、、、
評判はいいのに。。。なぜ?
作品を作ったけどことは確かだが、お客様の手に渡ってないので
作れてないという事に気づく。
届かない=作ってない
例えば、、、電車+線路=作った。どちらかが無かったら完成しない。
だとしたら、過去作は未完成品。

なぜ、売る作業を会社に任せていたんだろう。。。
売るって、卑しい、お金って汚いものと思っていた。
自分の産んだ子はきっちり育てないと育児放棄。
作品も同じ。クリエイターとしてどうなるの?
それ以降の作品は全て自分でやるようにした。

お土産は必需品なんだ!絵本もそうしたら良いんだ!!
原画があるので、すべて無料で貸し出した!
そのかわり、出口で絵本を売らせてください。
そしたら売れた!
全国で100万人以上の方が来てくれている。ミリオン決定!

その他の例↓↓↓
Es koyama
広大な敷地にチョコ売場は少しの場所。
「未来製作所」→子供のみ入れる場所。
親はどうだったか子供に感想を聞く。
子供は冒険した後でワクワクして両親に話す!
帰りの出口付近にチョコのお店、、、これは買うよね!!!

ディズニーもそう!
ビックサンダーマウンテンもハニーハントも
チケット代に含まれているのでお金はかからない。
閉園間近、帰りの出口付近両サイドにお土産屋さんがある、、、買うよね!!!
あのクッキーの缶の中に思い出を詰め込むんだと!笑

空港もそう!
国を出ると外貨にかわるから搭乗口入ったら色んなお店がある。

822 :【講演会in目黒/8月23日】5/6:2018/08/31(金) 15:21:14.96 ID:OEEh5wjZ0.net
>>821続き)

クラウドファンディングをした。5600万円集まった。
クラウドファンディングは金のなる木ではない。
芸能人だからじゃない?とよく言われる。
実はそんなことない。。。
ロンブーの淳さんも1000万目標にしたクラウドファンディング
をしたが、結果2〜300万で失敗に終わった。。。

お金とは何か?クラウドファンディングとは何か?の答えをもつ。
お金とは信用である。
クラウドファンディングは信用をお金に変える両替機で集金機能は無い。
(※小谷の例略)

【しるし書店】1500円の古本が3万円で売れた!なぜ?
成人式のあの事件。。。はれのひ事件で怒ったスタッフが舵をとった!
「費用負担で成人式やってあげよう!」
お客様対応も一人でやった。それを周りの人はみんな見ていた。
彼女の信用が上がった。
当日、新成人やご両親、スタッフみんなに感謝された。
その人の本が3万になったという話。
そうなると職業が新たに生まれる可能性が!それは、読書屋さん!
信用があれば、定価より高く売れる世の中になっているから。

お金を稼ぐか信用を稼ぐか。芸能人は信用がないのか??
タレントは企業からの広告費で食べている。好感度を取らないといけない。
不味いものでも美味しいと言わないといけない。=嘘つかないといけない。
出続けると露出は増えるが、信用は減る。環境に身を投じているだけなのに。

コインチェックで出川さんが叩かれた。
とばっちりっていう話もあるが、自身が使っても無いサービスに
出ていたという点では叩かれても仕方がない。

823 :【講演会in目黒/8月23日】6/6:2018/08/31(金) 15:26:24.98 ID:OEEh5wjZ0.net
>>822続き)

いかに天才になるか。
天才は作ることができる。
どーやって?
みんなと同じ生活をしている、本業でマネタイズしている時点で天才になれない。

天才の例↓↓↓
矢沢永吉さん。日本を代表するロックンローラー
本来の本業やマネタイズはCDの売り上げ。
CDは売れてない。だけど、LIVEがめちゃくちゃ凄い。
1曲歌うのに海外から人を呼ぶ、演出も凄い。すごくお金を使っている。
CDが売れてないのに何故?
矢沢永吉タオルが売れている。
盛り上がって来た時に矢沢永吉タオルを投げる!
何人か無くし、、、また買う!
矢沢永吉タオルの売り上げがハンパない! 本当にハンパない!!!
矢沢永吉さんは、グッズの売り上げでやっていけている!
だから、本当に自分のやりたいパフォーマンス、ロックンロールができる。

勇気がいるけど極端な環境に身をおいてみる。
今いる場所を捨てて、才能が飛び出ないと死ぬ状況に身を投じてみる。
自分自身がいかに天才になれるか!!!

本当に行ってみてよかった!!!


◇Kei/旅するクリエイター @aroundthesekai
 僕がキンコン西野さんのイベントで書いたメモ書きです
https://pbs.twimg.com/media/DlSPfmNU0AUWaM5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlSPfmPU4AAPzOs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlSPfmNUwAAAAMd.jpg

○両替機(×集金ではない)→信用をお金に変える→クラウドファンディング成功!!

824 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 15:39:29.52 ID:OEEh5wjZ0.net
特に危険だなと思ったのは、クラウド乞食する行為を
「これは 集 金 してるわけじゃない。両 替 してるだけだ」
と主張してるとこ。

集金は人からお金を与えてもらう事。
両替は元々自分が持ってる等価値の物を交換する事。
つまりクラウド乞食で100万円集めたとして、西野さんは
「僕が稼いできた100万円相当の 信 用 を日本円に替えたまで」
と捉えてるわけで…当然の権利だと思ってる。こわっ。

825 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 15:51:24.80 ID:3FdR7Quy0.net
全部、言葉遊びと辻褄合わせにしか聞こえない。
テンポ? キレ? 結局、M-1優勝できてないじゃん。
天才は作れる? 言葉の定義、勝手に変えただけじゃん。
こんなん開眼とかいってたら、そりゃ、搾取される側に回るよ。

826 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 16:22:37.76 ID:II60uMlS0.net
赤い南方系民族みたいな写真いつまで使うんだろ?

827 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 16:23:37.87 ID:09Eqiyl9O.net
> 勇気がいるけど極端な環境に身をおいてみる。
> 今いる場所を捨てて、才能が飛び出ないと死ぬ状況に身を投じてみる。
> 自分自身がいかに天才になれるか!!!

でも独立はしませんw

吉本いて劇場にでてりゃ死ぬことはないよなw

828 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 16:32:00.29 ID:5Gw4iPqI0.net
頭の回転早ければテレビであんなにとちらないと思う

829 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 17:05:04.75 ID:OYg4dlHB0.net
ちょっと前のジョギングブログにも出てたけどbaseよしもとの時代から普通に飲みに行ったりと付き合いがありそうな芸人ってロザンの菅ちゃんぐらいなのでは
菅ちゃんはどういう風に感じてるんだろう

830 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 17:20:00.82 ID:FVYSKmQR0.net
出川さん叩かれたっけ?
そんな記憶ないな
どこかのネット記事の見出しならクリックさせる為に『出川ピンチ!』的に煽ったとして

西野さん曰く「使ってもいない仮想通貨のCMやって、出川サイテー」「出川の信用なくなった」こう?
こんな人おるか?
信用失ったはずなのにシャンプーの新作CM笑ったんだけど
人気者だ

831 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 17:28:28.66 ID:CWTWEeen0.net
何十回と同じことをしゃべってればそりゃすらすら言葉も出てくる
(経験上、新しいことを意識して取り込んでいかないと話してる方は結構むなしくなる)
参加者もそれっぽいことを生で聴ければ、状況だけで大喜びして受け止める人たちだし

オンラインサロンて面白そうだと思うけど、下手するとダラダラ続く会議みたいになりそう
誰も反論できない(しない)んじゃ特に

832 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 18:02:51.74 ID:0gOB2Ex40.net
プラットフォームも間違える、エンドユーザーも間違える
どんだけ頭悪いんだこいつは

833 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 18:29:11.42 ID:x8NlKYYM0.net
テレビに出続けている所さんに信用がない?
所さんの番組で取り上げられたものはかなり売れているのに?

834 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 18:38:27.07 ID:8Gtxc/F90.net
「所さん お届けモノです!」という知られざる名品逸品・新製品紹介番組やってて取り上げられた物が売り上げ伸ばしたりしてるのに、元芸人の西野さんには伝わってないんだねえ

835 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 18:43:02.65 ID:KoJJOAaq0.net
まあ西野さんに信者力があるのは確か
何でか分からんがこの期に及んで新しく信者になる人がいるのだし
クラウドファンディングでも、信者を多く囲えばクソのようなリターンだろうが、アホみたいな企画だろうが何でも通るようになる
西野さんの言うことは何でも、脳内で何の審査も受けずに正しい事、素晴らしい事の箱に入れてしまう信者が多くいるからこその現状

西野さんの理論や分析をなぜなぜ分析に掛けてみたいよ
なぜ西野さんは信用があるんですか?

836 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 18:46:36.36 ID:dAE2OA0e0.net
所ジョージのトヨタ車(貿易問題のあおりでアメリカのシボレー車を無理矢理トヨタで売った)やVW車のCMなんて
絶対気に入ってないだろと突っ込んでたわ

西野理論なら所なんて信用なくしまくってるな

837 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 19:10:57.20 ID:yL7Wew8A0.net
なんか8月に1日で1億クラファンするとか言ってなかった??それも嘘のまま終わるのか。
一体誰の信用貯めてるんだろう。

838 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 19:32:36.83 ID:Ri+E4nTv0.net
12月になったらオンラインサロン入って、一年間アップされた記事を読んである程度把握して、また同月に退会すれば1000円で一年分の記事全部読めるんじゃね?

入らないけど

839 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 19:35:43.48 ID:XFmoomDg0.net
西野が吉本が夏にクラウドファンディングを始めると言っていたのは、このことかな
まあ、西野とは、関係なさそうだが

https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14611073/
コンセプトは、「すべてをエンタメ化する。みんなでエンタメ化する。」。

プラットフォームは沖縄を拠点とし、多種多様なクリエイターを発掘・育成・活躍する場として、沖縄のエンタテインメント産業の
創出と雇用の促進を目指す。

具体的には、これまでの映像コンテンツではあまり触れられていなかった「教育」「地域」「観光」「地域課題」「健康」「スポーツ」
などをテーマに、動画・ゲーム・アニメ・漫画・AR/VRなど様々な表現方法を用いて、定額課金・都度課金・

クラウドファンディング

・ギフティング・広告などそれぞれにあったビジネスモデルでエンタメコンテンツ化していく。

   ・・・

会社設立は6月以降を目指しており、「まずは東京から」。「速やかに準備をしている」といい、「順調に進んでいるが、
最初は100%吉本が出資した吉本の子会社として設立する」と明かした。


840 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 19:41:32.75 ID:RpcjnOsf0.net
沖縄を拠点にと言いながらまずは東京からって

841 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 20:26:34.92 ID:FKIXLSxM0.net
>>830
殆ど叩かれてないよ

出川がコインチェックのCMに登場
何も知らない初心者が爆増

例の事件が起きる
一部の初心者が瞬間的に出川を叩くも
「なぜ他人のせいにするの?」「どの投資サイトにも自己責任って書いてるよね?」と袋叩きに遭いすぐ退散。
出川を叩く声は消え、矛先は和田(コインチェック社の元代表取締役)に集中

少し遅れてネットニュースが「仮想コインを広めた出川やタムケンが叩かれた」と報じるが
この時にはもう「出川は何も悪くない」という意見に塗り替わってたのでどのサイトも擁護意見で溢れる
「記事に叩かれてるって書いてるけど全然叩かれてないよね?」という疑問も多数寄せられる

出川への同情意見が集まり過ぎて逆にイメージアップ   ←いまここ


842 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 20:39:14.45 ID:TsZI3UDx0.net
>>837
それは頓挫したよ。
西野さんがアホなことしなければ、実はそれは少しニュースになるはずだったと俺は思う。
あの3億詐欺の時に一億こえて集まってたじゃん?あれが最初はクラファンの玉だったんだよ。
ちなみに一億が一日で集まるいつものスタートダッシュが決まる予定だった。
けど思った以上に詐欺時点で集まってしまったから自慢したい癖が出て、サロンで経済がーとか言って詐欺事案。
ぶっちゃけヒヤヒヤした。
集め方とかはどうであれ、集まってたんだよね。
まぁ集まってればいよいよ本格的詐欺だったんだけども。

843 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 20:51:13.80 ID:6MoAd4T10.net
「このまま同じレール走ってちゃ先輩芸人に勝てない」と言ってるが
先輩芸人こそ長年に渡ってCMに出まくってるだろ
じゃあ今頃は信用失って消えてなきゃおかしくね?

不倫バレの瞬間に、まさに嘘を吐いたせいでそれまでの信用貯金を失ったベッキーに
「CMで嘘吐いて来たから認知だけで人気なかったんだ」とか的外れすぎる

844 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 21:05:10.40 ID:6MoAd4T10.net
あーそう言えば、日本一のタオル屋で自分の音楽好きにやれてるという矢沢も
コーヒーとか車とかずっとCMやってるぜ?
数年前のネトゲのCMには流石に
「永ちゃんがネトゲはねーわwキャスティングおかしいw」
とは思ったが、別に「この嘘つきめ!」とはなってないし

845 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 21:06:22.86 ID:r0NsAlYp0.net
ディズニーもお笑いの先輩も同じ土俵で勝たなきゃ越えた事にはならないのにね

846 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 21:17:03.33 ID:27pGGjc30.net
例えたいならベッキーより剛力彩芽なら今は騙せたかもね
イメージで売っていたという意味で
何で言わないのかな?

847 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 21:27:34.82 ID:zXpyadxO0.net
>>846
はあちゅうが絡んでいるから

848 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 21:32:39.73 ID:6MoAd4T10.net
いや、剛力叩いたら同間接的にオトモダチの前田を叩くことになるw

849 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 21:33:01.01 ID:FKIXLSxM0.net
>>843
「このまま同じレール走ってちゃ先輩芸人に勝てないから、新しいレールを作る」へのアドバイスで最も核心ついてたのは東野幸治だわ

>東野「ひな壇には座れへん、絵は描く、とか知らんがな。何なん?エエやん、出たら。
>    分かるよ。色んな立ち位置もあるし。キングコングっていう冠でやりたいっていうのは分かるけど…
>    一回『はねるのトびら』も終わったんやから、色んなことをやって。また自分に向くヤツもあるやろうしさ。」

>西野「はい。でも、あんまり出たいって思わないんですよね。それやったら、自分たちで作って…みたいな。」

>松本「何かもうちょっと良い生き様があるような気がすんねんな」

>西野「たとえば大喜利番組あるじゃないですか。見るの凄い好きなんですよ。むっちゃ面白いんですよ。
>    でも、どこかで「これは松本さんが作ったものだしな」って思って。そのフレームというか。
>    ひな壇も、どこかで『これ、40代くらいの芸人さんが作ったものだな』って、ちょっとどこかであって。」

>東野「なるほど。新しい何かを作りたい、という。…これは僕の意見なんですけど、怒らんといてな。
>    西野くんや僕はその才能ないから無理やって」

>松本「ブフッ(笑)」

>東野「西野も東野も才能ないねん。才能ないから、やった方がエエと思うで。
>    西野も東野も才能ないねんから色んなことやった方が…もしかしたら食レポも上手くなるかもしれないし。
>    色んなことやったら可能性もあるのかもしれないし。タモリさんに言われて、絵を描くようになったようなもんやし。

>西野「あー…」

>東野「誰かに何かを言われて、乗っかるのも、一つの方法かも分かんないよ。」


850 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 22:00:14.02 ID:zXpyadxO0.net
大喜利もひな壇番組も昔からあるのに何を言っているんだろうか

851 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 22:12:40.63 ID:FKIXLSxM0.net
>>850
いつから大喜利と雛壇あったのかは知らないけど、笑点の大喜利は50年以上前から放送してるから40代どころの年季じゃないよねw
調べずに発言するのは西野さんにありがちなこと

852 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 22:15:22.55 ID:OEEh5wjZ0.net
>>849
ほんと父親のように優しいよね、この時の東野。
「そうやって頑なに閉じ籠るんじゃなくて、とりあえず
何でもやってみたら新しい可能性が見つかるかも知れないよ?」
と言ってくれてるのに西野さんは「あー…」。
内心「あー…この人達は古いから僕の真意が伝わらない」
とか思ってたんだろうな。実際、東野の助言はガン無視してるし。

853 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 22:54:19.77 ID:09Eqiyl9O.net
>>852
西野さんに一番いっちゃいけない「才能ない」を言っちゃったからねw

854 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 23:13:12.28 ID:RlPr9+DU0.net
だから後から天才になれるってひたすら喚いているw

855 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 23:20:10.63 ID:RlPr9+DU0.net
まあ嫌なことから逃げてばかりだからなこいつは
経験を積むとか勉強することとか地道な積み重ねが大嫌い

856 :通行人さん@無名タレント:2018/08/31(金) 23:20:49.40 ID:KoJJOAaq0.net
それこそプペルの前後くらいでは芸人さんとの絡みも多々見かけたけど、最近は絡めてるのかな?
最近は胡散臭グループとばっかりで、炎上仲間の村本とも絡み少なくなったんじゃない?
今は舞台でしか絡めてなさそう

857 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 00:03:57.21 ID:BK/dYjdo0.net
先輩、同期、後輩、どの視点から見ても絡むメリット皆無ですやん

858 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 00:35:12.06 ID:VL1+U8dz0.net
お前らMステ見た?
TWICEが日本で好きな芸能人を聞かれて、メンバーのツウィが「キングコングの西野さんです。絵本貰ったんですけど、とってもお上手で驚きました」って言ってたw
TWICEにまで絵本テロしてたのかよww

859 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 00:36:44.61 ID:q5sBcS210.net
先輩達が作ったものだから大喜利もひな壇も出たくない、なんて誰がそうね〜、なんて納得してあげるんじゃ

苦手なんですよ、が何故言えないのこの人
西野さんには全然伝わらなかったみたいだけど東野もまっちゃんもはるかに大人で優しいよね

ところでアマゾンプライムのまっちゃんのドキュメンタルなんてさ誰も逃げないで偉いと思ったよ
イヤだーって言いながらも皆挑戦するんだね芸人さんだからね
ひな壇勧められただけで引くほど粘着し文句言っただけの西野さんはただかっこ悪い結局出てないし

860 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 00:45:13.14 ID:tNunoXGF0.net
70 名無しさん 2010/10/22(金) 20:59:00
少女時代がMステで「好きな男性のタイプは?」って聞かれて、
「キングコングの西野さんみたいな人」って答えてた

798 名無しさん 2010/11/26(金) 21:10:24
Mステで少女時代が「日本で好きな芸能人は?」って聞かれて、
ピースの綾部とキンコンの西野を挙げてたよ
芸人が好きなのかな

323 名無しさん 2011/05/13(金) 21:15:30.22
Mステで少女時代のテヨンさんが西野から絵本貰ったことを嬉しそうに話してたよ。
西野と仲良いタモリさんが苦笑いしてたのが面白かったけどw

183 名無しさん 2011/06/03(金) 21:35:59.45
みんなMステ見た? 少女時代が西野に絵本貰ったことを嬉しそうに話してたよw
お礼に新曲の『MR.TAXI』をプレゼントしたら喜んでたって

107 通行人さん@無名タレント 2012/10/08(月) 01:05:04.81 ID:qcmpDmMXO
さっき日テレの『Music Loveres』で今田が少女時代に「好きな日本のお笑い芸人は?」って聞いたら、
「キングコングの西野さんが格好良くて好き♪」って言ってて吹いたwww

206 通行人さん@無名タレント 2012/11/14(水) 01:05:33.21 ID:Pt68n4gpO
火曜曲見た? 中居と少女時代が西野のこと話してたw
以下他スレよりコピペ
中居「やっぱり日本語を覚えるのは難しい?」
スヨン「そうですね。猛特訓の毎日です。私たちはお笑いが好きなので、日本の芸人さんを見て覚えたりしてます。」
中居「へぇ〜。どんな芸人で勉強してんの?」
スヨン「難しい日本語は分からないので、シンプルなツッコミをしてくれる芸人さんが中心ですね。例えばキングコングの西野さんとか。」
中居「西野ってwまた意外なところだね〜。」
ユリ「私は最近キングオブコントを見て、バイきんぐの小峠さんにハマってます♪」
中居「少女時代、通だね〜(笑)」

343 通行人さん@無名タレント 2012/12/16(日) 02:04:45.69 ID:ZNns4blaO
さっきTBSの『ランク王国』で「パーティーに呼びたい有名人ランキング」で西野が4位にランクインしてたw

226 通行人さん@無名タレント 2015/02/20(金) 20:30:31.06 ID:GkoWlaKgO
おまえらMステ見たか?
私立恵比寿中学の廣田あいかが好きな芸能人を聞かれて、「嫌われてる人がタイプなんですよ〜。
ウーマンラッシュアワーの村本さんとかキングコングの西野さんがタイプですね」って言ってたw
タモさんが「西野ww」とか言って笑ってたのが意味深だったわ

378 通行人さん@無名タレント 2015/06/12(金) 02:44:03.40 ID:hLU/dyPM0
アメトークの芸人ドラフトで西野さんが指名されたというのに話題ゼロかよwww
まぁ、東野が6位で指名して完全に嫌われ者としてネタ扱いされてたけど。

790 通行人さん@無名タレント 2015/12/25(金) 22:54:03.51 ID:Smr/Kti10
おまえらMステ見た?
BABY METALが好きなお笑い芸人を聞かれて、ジャルジャルとキングコングを挙げてたw
どんだけミーハーなんだよww

>>858 通行人さん@無名タレント 2018/09/01(土) 00:35:12.06 ID:VL1+U8dz0
お前らMステ見た? 
TWICEが日本で好きな芸能人を聞かれて、メンバーのツウィが「キングコングの西野さんです。絵本貰ったんですけど、とってもお上手で驚きました」って言ってたw 
TWICEにまで絵本テロしてたのかよww 

※※※ ↑すべて西野ヲタの妄想です ※※※

861 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 01:30:23.50 ID:C8YLpTVp0.net
>>853
でも東野さんて審美眼が鋭い事で有名な人なんですよ

現在の社長て、若い頃は社員や芸人全員から異口同音に「あの人は絶対出世しない」「元清掃員やで」とバカにされてたのに
東野だけは「そんなは事ない。この人にはとんでもない才能がある。清掃員からでも社長になれる器。」と力説してて、1人だけ予測的中させたらしい

その東野が放った言葉と考えると「西野は才能ない」はヘビーな一言

862 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 02:06:15.07 ID:tNunoXGF0.net
【講演会/世界のニシノ万博(京都)】2018年8月25日(土)
会場:イオンシネマ京都桂川 シアター4(304席)
料金:4,500円/大学生限定2,000円
・18:00〜19:50:交流会
 主催者やスタッフ、参加者の方たちの横のつながりをつくれる時間!
・20:00〜21:30:西野さんトーク
 『映画 えんとつ町のプペル』のあらすじを西野亮廣さん本人から語るトークショー!!
・〜22:00:退場/完全撤退
https://pbs.twimg.com/media/DlZ9Hh3X0AI4gt8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlcQyCeUUAEVUYR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlcQyCaUUAA9jYc.jpg

開催までの揉め事 >>32-33 >>35

◇眠リーマン @EGUCHISHUHEI021
20時開始で10分前に入ったら、まだ会場はざわざわしてて、
めっちゃ落ち着きがありません
イオンモールシネマのシアター一つを貸しきってるだけに、ものすごい違和感です

壇上に立つ西野亮廣さんは多忙なスケジュールで動いているのか、
少し遅れて登場し、背負っているカバンを下ろしもせずに話始めます
ほとんどスタッフ(よしもとの人ではなく、西野亮廣さんのファン)
との打ち合わせも無いのか、結構強引なスタートで
途中、連携が取れていない場面もあるのは、このイベントが
今後成長していく延びしろなんだと思います

語り始めると、流石に喉がかれるほど何度も話しているのでしょう
終了時刻までノンストップで話が止まらない
そして、時間運びがカンペキ!
閉館10分前に終わると、そのままダッシュで退場(ファン交流するんとちゃうの!?

◇HARU / 安定を捨てての挑戦を身をもって示す @harumizuki423
こんにちは、ストーリークリエイターのHARUです。
【感想】もはやこれは単なるエンターテイメントではなく、
「無教養」で無知な人へのアンチテーゼだ

この映画のストーリーに心揺さぶられました。
学校で教えてくれないことが盛りだくさん。
「もうお金と哲学の授業ってこれだけでいいやん」と思いました。
「哲学」と「お金」のことを徹底的に学ばないとこの脚本は書けないです。

実は、西野さんは7年前に全10章ほどの大作の脚本を書き終えていたのですが、
・物語のスケールが大きすぎたこと
・いきなり映画化してもディズニーには勝てない
・宣伝の観点もあって絵本を制作した とのこと。

この映画を通じて「自分の生き方」について考えたり、
「見直すべき常識」を疑い、行動する人が増える。
みんなの力で世の中をより良く変えていく流れができる。
そんな可能性が感じられました。

863 :【講演会in天理8月26日】1/2:2018/09/01(土) 02:12:22.76 ID:tNunoXGF0.net
【講演会in天理(奈良)】2018年8月26日(日) 19:30〜21:10
会場:天理市民会館やまのべホール(785席)
料金:自由席1,500円/S席2,000円
「これからの時代をどう生きるか」──話をしよう。
https://pbs.twimg.com/media/DjBd3bzUcAE4XiR.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DlkajEYV4AABCed.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DliQhknV4AI3_gZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlkajgyUUAAgizW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DliOPPGU8AAuj20.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dlkaj_uUUAAM-8J.jpg

飲み会 https://pbs.twimg.com/media/DlsD84nV4AMOPZi.jpg

◇紺谷@祭りのあと @say16_kontani
 昨日、西野亮廣講演会in天理を無事に開催することができました。
 動員約500名、赤字か?黒字か?
 いやもうね、とりあえず今は数字はいいんです。
 来ていただいた方とスタッフ、西野さん御一行が喜んでくれたら、それですべて良し
 ありがとうございました!

864 :【講演会in天理8月26日】2/2:2018/09/01(土) 02:15:27.58 ID:tNunoXGF0.net
>>863続き)
◇蓮の花[ポスト] @nagomi197534
 子供達に聞かせたくて家族6人分のチケットを買い最前列を陣取りました
 本日誕生日の8歳になった息子も参加。
 学校の授業では座ってるの苦手なのに、ちゃんと100分座って聞いてたのが驚き!
 しかも西野さんの話に突っ込み入れてた。

◇関西薬学生団体 palette @palette_150706
 大阪→京都→天理の三都物語を経てキンコン西野さんのお話
 paletteの活動に物凄くリンクした著書を読んで
 いつかお会いしたいと思っていたお方
 結論は「ハンサム」
 こんな方にこそ医療業界や教育に絡んで欲しいなぁ…

◇Neofs @DigitalNeofs
 すごかった。約一時間半脳汁沸騰しっ放しだった。
 笑うことも忘れて頷いてた。
 これからの自分が面白くなりそうだ。

◇涼佑@夢見る教師 @ryousukeajiro
 西野亮廣さんの講演会にまたまた行って来ましたぁ!!
 何回、聴いても感動します。
 西野さんが好きとか嫌いとか興味ないとか関係なく1度は聴くべきです。
 チケット代を考えてもこんなコスパのいい講演会はなかなかないと思います。

 90分の講演の間ずっと西野さんが話し続けます。ずっと聴いてられます。
 西野さんは常に聞き手を意識しています。
 どのタイミングでどんな話しをするのかを常に意識されている気がします。
 ここで具体例を入れる。ここで笑いを入れる。
 場の雰囲気を敏感に感じ取りながら話しをしてくれています。
 人前で話しをする機会がある人は見て聞いて学ぶべき。
 人のことを考えて話す、人の時間を使って話すとは
 どういうことなのかが分かると思います。
 話してる姿が絵になる。

 ホームレス小谷さん登場!!
 知らない人はぜひ調べてみてください。信用経済を体現する人です。

865 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 02:15:36.64 ID:osVuQoo50.net
この人のこと詐欺で知ったんだけど気持ち悪いね
いつもいる赤い服の人も不快

866 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 04:10:38.66 ID:bX/GvUGm0.net
>>862に更に補足(>>42 >>48より)
『世界のニシノ万博』は昨年12月に主催が西野のスケジュールを押さえ
今年3月に開催されるはずのイベントだったが西野の都合や災害で3度も延期
ようやく8月25日決行となった

でも当時遅刻したせいで打ち合わせどころかカバンも降ろさず客の前に立つという
芸人にあるまじき行動に出たのは全く別の理由

正直2ヵ月前に決まった公演で、なぜ西野と小谷のタクシー代を直前になって
主催がポルカ乞食したのかが謎だった。桂川開催自体は6月時に決まっていたのだから
予算オーバーになるはずがないし、開場も駅の目と鼻の先にあり徒歩2分の距離にあって
使いどころがない

西野の遅刻と主催のポルカの原因は、25日に西野が「なんばグランド花月」で全4回
公演に立ったこと(>>472) 
桂川の出番は20時だがMTを考慮すれば遅くとも15分前には会場入りするべきだし
なんば〜桂川まで1時間10分かかる。本来18:35には出なければいけなかったのに
吉本の4回目公演は18:45〜。だから急遽タクシー移動になった
西野がスケジュール調整をミスったせいで、主催は大阪-京都間のタクシー代を
負担しなければならなくなったというのが真相だろう

867 :アメブロ(1/3):2018/09/01(土) 04:51:27.32 ID:BqGFXYTT0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/961415504062812
もう全部出しきった!
今日は見事に声が出ない(*^^*)

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12401756322.html
キンコン西野『忘れない夏』
2018-08-31 12:39:09

国内外のトップクリエイターと組んで、いろんなエンタメを作っています。

その辺のプロが束になってかかってきても、
まったく追いつけないブッチぎりのエンタメを作るのも好きですが、

一方で……

プロと素人(ステージと客席)の垣根を壊して、お客さんと一緒に、
0点から20点まで持っていく過程をエンタメにするのも好きです。

お客さんの満足度でいうと、もはや、後者の方が高いような気もしています。
プラモデルやバーベキューのモデルに近いですね。

何年か前に、そんな話をした時に、世間的には総スカンをくらったのですが、ウチのスタッフや友達が
「よく分からないけど、まぁ、西野が言うなら、面白くなるんでしょ」
と無条件で協力してくれて、その一つの完成形として3年前に、
お客さん全員がプレイヤー(スタッフ)の『おとぎ町ビエンナーレ』という個展を作りました。
設営から、運営、撤収まで、全てお客さんです。

それは、今のオンラインサロンの原型になった空間でした。
https://i.imgur.com/6Yyqvba.jpg
【画像】個展会場の入り口もお客さんと一緒に作ったよ

『おとぎ町ビエンナーレ』オープン前夜は「ヤバイ!間にあわなーい」と皆で半泣きになりながら、
設営に励んで、それはまるで文化祭のような時間でした。

僕は自分の仕事場を『おとぎ町ビエンナーレ』の中に作って、
夏の間、一ヶ月まるまる『おとぎ町ビエンナーレ』にいました。
その個展が、あと6日で終わるという時に、
個展の設営のリーダーとして頑張ってくれていたスタッフを事故で亡くしました。

868 :アメブロ(2/3):2018/09/01(土) 04:52:58.63 ID:BqGFXYTT0.net
>>867続き)

ご両親から事故の報せを聞いて 直後、すべての仕事を放り投げて、ご実家がある神戸に飛びました。
昨日まで一緒にバカみたいに走り回っていたヤツが、
未来しかなかったヤツが、どれだけ声をかけても、もう全然起きなくて、
でも、御両親の前だったので、その子がいかにスタッフから愛されていたか、
だけを御両親に話して、お別れしました。

玄関を出た直後に、ずっと我慢していた涙が溢れてきて、人に見られちゃマズイので、
マンションの裏の海に避難して、立ち上がれないくらい泣きました。
涙の止め方が分からなくなって、ずっとずっと泣いていました。


昨日、東京キネマ倶楽部で『おとぎ町の素敵な音楽会』というイベントがありました。
出演者は全員素人。

僕はサロンメンバー(ダンス音痴の中年限定)に声をかけて、
自分が最も苦手なダンスに挑戦しました。
僕らにダンスを指導してくださったのは、安室奈美恵さんなどトップアーティストの振り付けをして、
今は女優としても活動されているRYONRYON.さん。

開会宣言は、ウチのマネージャーの須藤くんのアカペラ。
このアカペラによって、
「今日は素人しか出ないから、お客さんが頑張るしかないんだぞ!」
というルールが伝わった気がします。

イベントは最初からフルスロットルで、前日、「ヤバイ!間に合わなーい!」と半泣きになりながら、
遅くまで練習していたSHOWROOM前田さんのドラムが鳴り響き、
お客さんはお母さんのようなスタンスで、前田さんが間違えないように
緊張しないように、声を上げていました。
お金を払って誰よりも汗を流して頑張っているのがお客さんという変な空間です

僕は、『おまえらが頑張れ』というカラオケバンドとしてステージに登場して、
ヴォーカルマイクを、すぐにお客さんに渡しました。
https://i.imgur.com/AONhiyx.jpg
https://i.imgur.com/gBIAOyP.jpg
https://i.imgur.com/yVgYPuG.jpg

869 :アメブロ(3/3):2018/09/01(土) 04:53:48.65 ID:BqGFXYTT0.net
>>868続き)

そして、オジサン達と一緒になって3週間みっちり練習をしたダンスを披露。
https://i.imgur.com/j7RH1LF.jpg

※ちなみに、本番前は、オジサンダンサーズ(サロンメンバー)と一緒に銭湯に行きました。
https://i.imgur.com/qCmAeau.jpg
(『会いに行けるアイドル』ならぬ、『一緒に銭湯に入れる芸人』)

そして、最後は『緊張の塊』『緊張から手足がはえた男』の異名を持つ舘野さん。
https://i.imgur.com/3CRCkO3.jpg
(サラリーマンらしくスーツでのギター演奏。)

相変わらず緊張でプルプル震えながら演奏する舘野さんをお客さん全員が大声を張り上げて応援。
応援しないと緊張で潰れちゃうから、とにかく応援。
https://i.imgur.com/660iMTw.jpg

そこには優しさしかなくて、
「ああ、3年前に一緒に『おとぎ町』を作ったアイツに、この景色をアイツに見せてやりたかったなぁ」
と思ったら、こみ上げてきちゃって、私、ついに後輩の目の前で号泣してしまいました。

もう恥ずかしいぐらい泣きました。

でも本当に最高の空間だったんです。
ステージに立つ人間が弱いと、これだけ一体感が生まれて、
これだけ優しさに溢れるのだということを知りました。
また一つ、勉強になりました。

そして、やっぱり、ペンキまみれになりながら、この空間を一緒に作ってくれたアイツに感謝です。
https://i.imgur.com/gS514qE.jpg

今でも大好きです。ホントに。

昨日の『おとぎ町の素敵な音楽会』が、あまりにも最高すぎたので、
今年も年末に5日間開催する音楽フェス『天才万博』の一日を
『天才万博 ~おとぎ町の素敵な音楽会~』として、やってやろうかなぁと思っております。

そうなると、またオンラインサロンメンバーに助けてもらうことになりそうなので、
ちょっとサロンメンバーに相談してみます。

最高の夏でした。
ありがとうございました。
この夏のことは忘れません。

870 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 06:57:11.95 ID:SlYba9IE0.net
>>866
自己都合なんだから、自分でタクシー代を出せよ、どケチ

871 :アメブロ:2018/09/01(土) 09:33:05.17 ID:udeejESR0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/961653950705634
仕事をしているのか遊んでいるのかよく分かりませんが、とにかくズドドドドー!と前に進んでおります。
「温泉でも行こう」なんていつも話しています。「落ち着いたら仲間で行こう」と。
でも、全然ヒマにならずに時代が追いかけてきます。
ただ、走ることから逃げたくはなりません。
走りまーす。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12401820954.html
キングコングの新ネタが見れるライブ
2018-09-01 07:14:23

オンラインサロンメンバーには話しているので(なんなら一緒に作っているので)、
彼らは全てを知っていますが、
僕が作ろうとしている世界の原型は、あと半年もすれば完成すると思います
(この辺の話は11月に発売するビジネス書に詳しく書きます)。

その時、「僕が何故『オンラインサロン』に力を入れていて、何故『レターポット』が必要か?」が、
今よりも、もう少し外側にいる人達に伝わると思います。
ついでに言うと、レターポットが法定通貨に換金できない(換金しなくてもいい)理由も御理解いただけると思います。

そこまで作ったら、あとはサロンメンバーの誰かに業務を譲っちゃって、旅行にでも行こうかと思います。
ちなみに、本日(9月1日)から、レターポットのオーナーはサロンメンバーの千尋さんです。
応援宜しくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いろいろ作っていますが…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日、12月に発売する絵本『ほんやのポンチョ』のイラストと、
現在サロンメンバーと一緒に遊び半分で開発している超絶ニッチなWebサービスのテスト画面が完成しました。

映画を作ったり、美術館を作ったり、ナンジャカンジャと他にもいろいろ作っていますが
(10月〜12月にかけて新刊が3冊出ます)、先日、作っていて楽しかったのがキングコングの新ネタです。

梶原君が「YouTuberになる」と言い出した頃から、
梶原君の顔つきが急に良くなって(普通にカッコ良くなった)、こうなってくると、
僕は2〜3歩下がって梶原君の言うことをケラケラ笑っているだけぐらいの立ち位置が気持ちが良くなってしまい、
そんな関係性の新ネタを作りました。
新ネタは、8割ぐらい梶原君が喋っています(*^^*)

https://www.youtube.com/watch?v=MFH4V5y_I6s
毎週キングコング・「東大出のマネージャーがポンコツ」
(新ネタもこの感じですね(*^^*))

梶原君が熱っぽく喋ると必ず“ほころび”が生じるので、
あとは、そこをチョンと押すだけで、勝手に面白くなってくれます。
大切なのは梶原くんに熱っぽく喋ってもらうことで、
その環境を作るのが僕の役割なのかなぁと2年目の若手芸人みたいなことをボンヤリ思っています。

明日、出演者全員が新ネタをおろすライブ『ネタおろし』に声をかけていただいたので、
今回作った新ネタは、そちらで披露させていただきます。
おそらく皆さんが予想している以上に、僕は梶原君の横でヘラヘラ笑っているだけなので、
そんなところも楽しんで見ていただけると嬉しいです。

それでは、また明日。

『ネタおろし』(成城ホール・19時開演)
[出演]キングコング / うしろシティ / テニスコート / ナイチンゲールダンス / 他
チケットは→コチラ
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1835856&rlsCd=001 ¥2,500 空席あり)

872 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 09:55:34.19 ID:bX/GvUGm0.net
>レターポットが法定通貨に換金できない(換金しなくてもいい)理由

法定通貨に換金できる仕様を一番の売りにして1100万集めたんだから
後出しの「できない」「しなくていい」は許されんよ
ついでにそれも最初から考えていたわけではなく後日金融庁職員から
入れ知恵されて「手続きが面倒臭くなった」とブログに自分で書いただろうが
https://camp-fire.jp/projects/view/48069


あと今日のブログも後々証拠になるから覚悟しとけよ

873 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 10:11:56.86 ID:HuWAgj8y0.net
>>867-869
マドンナのアレサ・フランクリン追悼スピーチ並みの自分語りだな
仲間の死にこんなに悲しんでる俺どう?どう?
何年こすり続ける気だ

874 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 10:22:43.05 ID:x85yGfNz0.net
レターポット必要なら他人に任せずやればいいのに
自分なら簡単に集客できるんだよね?

875 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 10:38:12.81 ID:718ypa9eO.net
スッカスッカなスケジュールだから漫才の出番増やされそうになってキレてた西野さんが暇がないとかねw

876 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 10:46:40.53 ID:i62TNes/0.net
俺の知り合いの知り合いにすげー信者なやつがいて(レターポットやってる)、レターポットは絶対流行る!何年後かはみんなやってる!って言ってるアホがいるんだよ

たまたま話すキッカケがあって、俺は流行らないと思うし、このまま内輪ノリのコンテンツで終わって廃れていくと思うって言ったら、それは時代が読めてないだの、信用経済を理解できてないからどーのこーの言われ

挙げ句、スマホだって出たての頃は、こんなにみんなが当たり前に持ってる時代が来るなんて誰も思ってなかった、それと同じなんだよ、っていう謎理論をぶち込まれ

あぁ、やっぱアホがアホに集まってるんだなぁ……と実感した

877 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 12:01:33.82 ID:bX/GvUGm0.net
>>876
>スマホだって出たての頃は、こんなにみんなが当たり前に持ってる時代が来るなんて誰も思ってなかった

タッチパネル入力のストレート端末=スマホで、iPhone作ったAppleがその先駆者だとか思ってそう…
間違いなくそいつとは関わらないほうがいい

878 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 12:22:04.30 ID:FoFS9+iC0.net
何が流行るかは運次第なところあるから
全否定してやるのも可哀想だろう
今のままでは何もいいところがないから厳しいけどな
換金システムあればワンチャンスあるかもしれないが
絵ならpixivFANBOXとかクリエイター支援サービスが増えてきているので無理か

879 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 12:28:31.66 ID:nOtazbLO0.net
換金機能実装しても無理だろこれ

880 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 12:29:38.20 ID:F7UdxoXV0.net
>>876
そいつほんとのアホだな。
選挙でた青おばさん以外の3人もたぶんそこまで広がると思ってない雰囲気だったよ。
レタポの構想話すとアホだと思われるってレタポ数は世間的にはやっぱバカ数値だよね。
あとサロン内でも別にレタポ数で信用見てるやつ1人もいないし笑

881 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 12:50:18.87 ID:bX/GvUGm0.net
当初のレターポットの魅力って換金システムだけじゃなく、レター販売分の利益は全額を寄付や
災害支援など社会貢献に回すって言ってたことなんだよ
今じゃ何故か「西野の気分次第」になってるけど本来は専門のチームを立ち上げる話だったし
為替と募金機能を備えたメーリングサービスの予定で金を集めてた

確かに公開レターポットに集まった金は義援金に回した、でも12月26日から現在に至るまで
販売し続けたレターの売上は今も一度も社会のために使われていない。ここをなぜ利用者は問い詰めない

882 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 13:14:56.59 ID:qBcIUEn60.net
問い詰めてるやつもいるよ。
スルーされてるけど笑
西日本なんて一円も運営は寄付してないのに、レタポ寄付とか言ってて笑うわ

883 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 14:06:30.04 ID:/TEiAxNv0.net
期限付けたのは売れなくなるからか?

884 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 14:13:34.07 ID:tNunoXGF0.net
>>871
> 明日、出演者全員が新ネタをおろすライブ『ネタおろし』に声をかけていただいたので

はあ!? お前らがMCで大トリ務める、キングコングが中心のライブだろが。
たった397枚のチケットが8月4日の発売日からいっこうに売れてないのに、
(いや、売れてないからこそか)このライブについて全く触れないなと思ってたら
言うに事欠いて「声をかけていただいた」と軽く他人事みたいな言い方…。
で、主催の片山さんのツイート見て驚いた。
いつの間にかMCがうしろシティに変わってる!!
客席スカスカなライブの責任者みたいな役目がイヤだからゴネてMC降りたな?

以下、「片山勝三@katayamashozo」のツイート

◆2018年8月4日 9:16
> 本日8月4日[土]チケットぴあで一般発売開始!
> 新ネタをおろすライブ「ネタおろし」開催!
> 出演者は既報のうしろシティ、ナイチンゲールダンス、テニスコートに加えて、
> ケジタン、なすなかにし、ニューヨーク、街裏ぴんく
> そして主任[トリ]はキングコング!
https://twitter.com/katayamashozo/status/1025535800291733505

◆2018年8月7日 0:00
> キングコングが大トリを務めます!
(※他出演者略)
> そして主任【トリ】はキングコング!
> 只今チケットぴあで発売中!
https://twitter.com/katayamashozo/status/1026483250498220032

◆2018年8月14日 21:12
※「少しメンバーを増やします!」の文言追加と、
 キングコングの前から「主任」の文字が消える
https://twitter.com/katayamashozo/status/1029339969427390465

◆2018年8月29日 21:35
> MCはうしろシティさんにお願いしました!
https://twitter.com/katayamashozo/status/1034781578050777095

◆2018年9月1日 0:53
> うしろシティ(ネタ兼MC)
> 最後にうしろシティとキングコングの差しトークも!
https://twitter.com/katayamashozo/status/1035556175113154567

◆2018年9月1日 11:09
※「最後にうしろシティとキングコングの差しトークも!」の文言が外される。
https://twitter.com/katayamashozo/status/1035711096487727105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

885 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 14:19:15.03 ID:oMriETRE0.net
問い詰めるやついるのか
オンラインサロンの事だから、リターンよろしく
「何も報告ないけど、西野さんの事だからとっくに信頼の置けるところに寄付してるに違いない」
って考えてるのかと思ったけど

886 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 14:25:13.02 ID:oMriETRE0.net
>>884
これ「主任」から一演者に降格したって事?
この1ヶ月でどうしたんだろう?

887 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 14:30:27.95 ID:BjPSyij10.net
>>882
改善部も一瞬で弾圧されたけど弾圧の痕跡も見れなくなってたりするの?



>>884
ヘソ曲げたのかねぇ
サロンメンバー行ってやれよ

888 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 15:06:10.17 ID:tNunoXGF0.net
>>886
「キングコングが主任・大トリを務めます!」と謳ってるライブが
客席ガラガラのスッカスカだと一番恥ずかしいのは当然キングコング。
全然チケット売れてないし、本番当日までに完売しそうもないと察して
おおかた西野さんがゴネたんだろう。(梶原は何も考えてなさそう)
キングコングがこのライブの看板みたいになってるのはイヤだと。

で、「出演者全員が新ネタをおろすライブに声をかけていただいた」
「僕は梶原君の横でヘラヘラ笑っているだけなので」と、
まるで通りすがりにちょっと声かけられたからヒョイッと出るだけ〜
みたいな軽いニュアンスで言ってる。シレッとね。
「声をかけていただいた」って……お前ら元々このライブの主任役だったろうが。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.

 国内外のトップクリエイターと組んでいろんなエンタメを作ってる。
 その辺のプロが束になってかかってきても全く追いつけない
 ブッチぎりのエンタメを作るのが好き。

*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.

…という壮大な白昼夢(妄想)に耽ってる最中に400席もない小屋が
全然埋められない現実なんて、そりゃまぁ見たくはないわな。
「明日はうしろシティがMCのライブになんか呼ばれたから出るだけだ」と。
でもこのライブが売れなかった原因は間違いなくキングコングだけどね。
4日前に急にMC変わってくれって言われたうしろシティも迷惑な話だ。

889 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 15:31:23.45 ID:jwWdQGcy0.net
うしろシティやニューヨークの単独なんて即日完売なのに、余計なモノが混じると売れなくなってしまう。
片山もキングコングのケツを拭く前に現実を見ろよ。
キングコングがトリでは引きがないというか、むしろ萎えるという事を思い知れ。

890 :Facebook:2018/09/01(土) 16:01:37.98 ID:udeejESR0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/961725420698487

東京にいると1日5〜6件ほど御飯の誘いがあるんだけれど、
スケジュールがなかなか厳しくてNGを出すと
「だったら、いつなら空いてる?」と返ってきて、自分の夜が1秒も無くなる上に、
先々の誘いもスケジュールNGで断る壊滅的なループに入ってるんだけど、
これって、どうしたらいいんだっけ?

あと、仕事に関しては、僕にスケジュールを訊かれても、
僕は自分のスケジュールを把握していないので、吉本に訊いてくださーい。

#サロンメンバーとの飲み会は定期的にやってる
#明後日もやろうかと思ってる

オンラインサロン│西野亮廣エンタメ研究所

891 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 16:28:44.57 ID:uMgJtFXd0.net
スケジュール把握してないのにスケジュール厳しいと何故わかるのか
ここまで矛盾した文章書けるのはすごいな

892 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 17:17:41.77 ID:tNunoXGF0.net
■スケジュール(キングコング西野) 2018年8月分

8月01日(水) 『サーカス!』19時〜
8月02日(木) 五反田で会議室用物件の内見
8月03日(金) しるし書店ユーザーと交流会(飲み会)
8月04日(土) 『ルミネ出番2本』11時、13時/『講演会in静岡』19時半〜21時

8月05日(日) 『制作物/ギター発表会in福岡』13時半〜17時/ファンと飲み会
8月06日(月) ファンとダンス練習/『猫舌SHOWROOM』配信21時〜23時
8月07日(火) 堀江・前田と青森ねぶた祭りへ(4軒はしご酒)
8月08日(水)
8月09日(木) ダンスの自主練/『講演会in愛知(豊橋)』19時〜20時半
8月10日(金) 『講演会in京都』19時〜20時半
8月11日(土) 『制作物/ギター発表会in山梨』13時半〜17時半/ファンと飲み会
8月12日(日) ファンと早朝ジョギング/『講演会in新宿』/CANDYでファンと飲み会

8月13日(月) ファンと早朝ジョギング(有料)/『ルミネ出番3本』/『猫舌SHOWROOM』配信
8月14日(火) 『講演会in大阪』15時〜16時半/堀江・前田と徳島の阿波おどりへ 
8月15日(水) 『ガリゲル』収録/ファンとダンス練習→飲み会 
8月16日(木) ファンと早朝ジョギング/10時〜16時 ファンとダンス練習→飲み会 
8月17日(金) 10時〜16時半 ファンとダンス練習→飲み会 
8月18日(土) 『ルミネ出番3本』11時、13時、16時/毎日キングコング収録
8月19日(日) 『幕張イオン出番3本』12時、14時半、16時

8月20日(月) ファンと早朝ジョギング/10時〜15時ファンとダンス練習/『猫舌SHOWROOM』配信
8月21日(火) ファンと早朝ジョギング(遅刻)/『ルミネ出番3本』11時、13時、16時
8月22日(水) 10時〜16時 ファンとダンス練習/ファンと夜ジョギング(だが実際は走らず飲酒)
8月23日(木) 『講演会in目黒区(東京)』18時〜20時半
8月24日(金) 『NGK出番3本』9時、12時、15時
8月25日(土) 『NGK出番4本』9時、12時、15時、18時/『プペル粗筋語り』20時〜21時半
8月26日(日) 『NGK出番2本』9時、12時/『講演会in天理(奈良)』19時半〜21時

8月27日(月) 『NGK出番3本』9時、12時、15時/ファンの結婚式から『猫舌SHOWROOM』配信
8月28日(火) 『NGK出番3本』9時、12時、15時/大阪のファンと公園グルグル→飲み会
8月29日(水) 広島のファンとジョギング/『講演会in広島』19時〜20時半/ファンと飲み会
8月30日(木) 『素敵な音楽会(東京)』19時〜21時半
8月31日(金)

893 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 17:29:26.15 ID:tNunoXGF0.net
>>892から仕事のみ抽出

8月01日(水) 『サーカス!』19時〜
8月02日(木) 
8月03日(金) 
8月04日(土) 『ルミネ出番2本』11時、13時/『講演会in静岡』19時半〜21時

8月05日(日) 『制作物/ギター発表会in福岡』13時半〜17時
8月06日(月) 『猫舌SHOWROOM』配信21時〜23時
8月07日(火) 
8月08日(水) 
8月09日(木) 『講演会in愛知(豊橋)』19時〜20時半
8月10日(金) 『講演会in京都』19時〜20時半
8月11日(土) 『制作物/ギター発表会in山梨』13時半〜17時半
8月12日(日) 『講演会in新宿』15時〜

8月13日(月) 『ルミネ出番3本』11時、13時、16時/『猫舌SHOWROOM』配信21時〜23時 
8月14日(火) 『講演会in大阪』15時〜16時半 
8月15日(水) 『ガリゲル』収録 
8月16日(木)  
8月17日(金)  
8月18日(土) 『ルミネ出番3本』11時、13時、16時/『毎日キングコング』収録 
8月19日(日) 『幕張イオン出番3本』12時、14時半、16時 

8月20日(月) 『猫舌SHOWROOM』配信21時〜23時
8月21日(火) 『ルミネ出番3本』11時、13時、16時
8月22日(水)
8月23日(木) 『講演会in目黒区(東京)』18時〜20時半
8月24日(金) 『NGK出番3本』9時、12時、15時
8月25日(土) 『NGK出番4本』9時、12時、15時、18時/『プペル粗筋語り』20時〜21時半
8月26日(日) 『NGK出番2本』9時、12時/『講演会in天理(奈良)』19時半〜21時

8月27日(月) 『NGK出番3本』9時、12時、15時/『猫舌SHOWROOM』配信21時〜23時
8月28日(火) 『NGK出番3本』9時、12時、15時
8月29日(水) 『講演会in広島』19時〜20時半
8月30日(木) 『素敵な音楽会(東京)』19時〜21時半
8月31日(金)

※8月27日『猫舌SHOWROOM』結婚式からの配信の様子
https://pbs.twimg.com/media/Dlmx3hpVsAcpSHB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dlmx3hlVAAAQQfp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dlmx3hmVsAAY9ch.jpg


894 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 17:32:37.11 ID:tNunoXGF0.net
間違えた。つい毎日キングコングを仕事としてカウントしちゃったけど、
あれは仕事じゃないな。どこからもギャラなんか出ない、ただのYouTube動画撮影。

895 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 17:38:11.76 ID:ImubcxjJ0.net
>>890
この記事一つをとっても時間にだらしない責任感のなさが伝わってくるのに、これが時代の最先端を行き信用を稼ぐ男の姿かね
あと食事の誘いって誰から来てるんだ?
ファン?芸人仲間?ビジネスパートナー?

896 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 18:08:38.82 ID:718ypa9eO.net
>>876
https://i.imgur.com/8JsZZBV.jpg

897 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 18:20:42.50 ID:/QaDh1if0.net
>>884
まじでw
爆笑

898 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 18:22:11.09 ID:SlYba9IE0.net
お笑いから逃げた西野

https://www.j-cast.com/kaisha/2018/08/29336887.html
青野: 去年僕、キングコングの西野亮廣さんと対談させてもらったんですけど、彼とかめちゃくちゃ引き出し持っていますよね。
漫才はするし、本も出すし、ビジネスもやるし、ネットサービスもやってらっしゃるでしょ?

山里: (深いため息)。もうね、初回のときもそうなんですけど......。こういうところで必ず、西野の名前があがってくるんです!
(再び深いため息)。あの男はそんなにすごいですか? (参考:SNSの天才、キンコン西野に学べ!)

青野: すごいと思います、ビジネスマンとして。飛び出す勇気というか。

山里: 昔、みんな「あいつはお笑いから逃げたんだ」って言ってたんですよ。あいつはテレビ、お笑いから逃げて、なんかよく
わからないけどいろいろ手を出している、と。お笑いっていうのは、これ(お笑い)だけでやってね、テレビに出てやってくのが
お笑いだろう、と思っていて。今から思えば恥ずかしいんですけど......、僕が旧世代の人間ですね(笑)。

899 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 18:49:36.52 ID:B5Be8HFV0.net
なんだ、お前らまた山里に論破されたね

900 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 19:14:04.82 ID:AfsZ+79m0.net
あ〜あ、今日もスッカスカの
スケジュール埋めるのに忙しいわ!

901 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 19:41:06.73 ID:udeejESR0.net
>>884
片山氏はなんでこんなにまでキングコングに固執するんだろうな
もういっそキングコング外せばいいレベル
その方が客来るよ?

902 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 20:06:58.77 ID:HEynWY6u0.net
>>898
まあ、逃げたってのは間違いのないところだけどな。

903 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 20:23:01.46 ID:HuWAgj8y0.net
あれ、吉本じゃマルチな活動するボクのスケジュール管理は無理だから
個人マネをサロンメンバーから募集するとか言ってなかったか?
吉本に聞いてくださーいって何だ

904 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 20:41:50.81 ID:Ko3EZgo+0.net
素人芸に逃げた

905 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 23:10:31.80 ID:tNunoXGF0.net
>>898
相変わらず山里が西野さんに優しすぎて泣ける。
まぁ西野さんに限らず大体の芸人、特に同期には優しいんだろうけど。

> もうね、初回のときもそうなんですけど......。
> こういうところで必ず、西野の名前があがってくるんです!

て言ってるけど、その初回で西野さんの名前出したの自分だからね。

2018/5/24 07:30
> J-CASTニュース ネットニュースの明日
> 山里亮太【7】SNSの天才、キンコン西野に学べ!

> 読者の皆さん、こんにちは。J-CASTニュース・名誉編集長の山里亮太です。
> 最終回は、「SNSと芸能人」について。モデルは、あのキングコング西野です。
> 僕とアイツとは、吉本のお笑い養成所の同期なんですが、まあ、たしかにすごい!
> 悔しいですが、アイツのSNSの使い方、全部"正解"なんですよね。

906 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 23:13:04.04 ID:J46T+oci0.net
何やかんや言っても西野さんのいじられ好きなんだよなあ

907 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 23:27:18.81 ID:tNunoXGF0.net
世間の大多数の人はキンコン西野が今なにしてるかなんて知らない。
せいぜい「なんか絵本描いてんでしょ?」くらい。
あと、「そういやもう何年もテレビで見てないような…」という印象。
でもこの記事よ山里のセリフを読んだ人は

> お笑いっていうのは、これ(お笑い)だけでやってね、
> テレビに出てやってくのがお笑いだろう、と思っていて。
> 僕が旧世代の人間ですね(笑)。

.。oO(ふーん、キンコン西野って何してんのか知らないけど
どうやらテレビには出ないながらも何かしらお笑いに通じる事を
精力的に続けてるんだろうな、多分)

と思ってくれる。つーか、そもそも山里自身も西野さんが
今どんな活動をしてるのかほとんど…全く把握してないで
「きっと西野は今も芸人心を忘れてないだろう」という勝手な
イメージだけで語ってる可能性が濃厚ではあるが…。
優しさ故の発言とかじゃなくてね。つまり過大評価。

実際に今の西野さんの活動はもうお笑いとは程遠い。
見てよ、この講演会のチラシ集。洗脳かよw
https://pbs.twimg.com/media/DX0XfFtUMAEfGxq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaPs2n8V4AESxz1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc-c4qZVMAEm3lj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiSVs_uVMAAQlFw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di-9M8-UYAAvHfT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjBd3b0UYAUM9UN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjBd3bzUcAE4XiR.jpg

素人とジョギング、ダンスの練習…。
https://i.imgur.com/8K9BiyR.jpg
https://i.imgur.com/VL8QKMg.jpg

908 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 23:29:14.03 ID:XckLAUs9O.net
>>905
でも芸人西野が好きではないから言えるとこあると思う
西野さんはこれで生きていけるんだからすごいよ。そのままでいいんじゃないみたいな

909 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 23:29:34.50 ID:J46T+oci0.net
>>907
いつも思うけど、この西野さん一番底の顔してるよね
何でこんな呆けた顔で撮ったんだろう?
あの伊勢谷風の写真の方がまだマシだった

910 :通行人さん@無名タレント:2018/09/01(土) 23:55:40.59 ID:tNunoXGF0.net
>>908
あー、それもあるのかなー。
なんにしても西野さんの“リアルな今の姿”をちゃんと知ってる芸人って
ほとんどいないんだよね。中田とか村本みたいに同じ穴の狢は別として。

それでいて多くの同期芸人の中ではおそらくデビュー当時の
キングコングの快進撃が鮮烈に脳裏に残ってるから、
「今なにしてるか知らないけど、きっとなんか凄い事してんだろう」
とか「きっと毎日のように炎上してるんだろう」みたいな
薄ボンヤリしたイメージで捉えられてる感じ。

西野さんが「みんなー!僕セフレ募集したよー!」と
自ら触れ回った時も山里と久保田は深読みしていたっけ。
「まさかセフレ募集してそれだけって事はないだろう、
きっとその先のオチまで考えてるはずだ。
でなきゃ面白くも何ともないじゃん、募集するだけじゃ」と。
その ま さ か だったんだが。

【山里亮太の不毛な議論】2017年2月22日(ゲスト:とろサーモン久保田)

リスナーメール:
 セフレと言えばキンコン西野さんがSNSでセフレを募集したことで
 話題になりましたが、この件についてはどう思いますか?

久保田:なんなん、それ(笑)
山 里:知らない?
久保田:知らんねんけど。
山 里:なんかSNSで「セフレ募集」って言って、「セフレ見つかりましたー!」、
    で、「みんなもやってるでしょ、僕もやります」みたいな。
久保田:えぇっ!? で、どうなってんの? ホントにやってんの?
山 里:わかんない! でも…これ、カッコイイ人がやったらさ、
    成立しねぇだろと思ってんだけど。
    でも、こないだも言ったけど、西野だとデータ採ったりとか、
    これでなんか次の展開とか考えてそうな気がしちゃう。
久保田:セフレから?
山 里:セフレからデータ採るんじゃなくて、
    こういう風にSNSでセックスをするまでの過程とか。
久保田:あー、なるほど!
山 里:そういうのが…なんかする人じゃん、この子は。
久保田:うん、考えてるやろなぁ。
山 里:うん。


911 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 01:08:44.88 ID:dAYNiK2X0.net
>>907
革ファンの赤い表紙の西野さんを
「うっとりナマズ」と呼んでいます。

912 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 03:14:08.32 ID:kJV0UCSq0.net
■Twitterフォロワー数比較

2018年8月1日
山里 1,076,922(−10,374)
又吉 973,368(−11,648)
井上 967,899(−10,253)
石田 964,512(+19,398)
村本 366,511(−5,704)
吉村 219,208(−4,230)
西野 143,350(−11,364)
徳井 29,209(−109)
※有吉 7,022,062(−75,594)

2018年9月1日
山里 1,081,464(+4,542)
石田 992,466(+27,954)
又吉 971,681(−1,687)
井上 963,533(−4,366)
村本 364,499(−2,012)
吉村 219,280(+72)
西野 145,739(+2,389)
徳井 29,244(+35)
※有吉 7,023,785(+1,723)


■Instagramフォロワー数

2018年8月1日 
岡村隆史 約1,300,000人(ーーーーー)投稿388件
綾部祐二 約593,000人(+3,000)投稿64件
井上裕介 約177,000人(ーーーーーーー)投稿297件
と久保田 約165,000人(−1,000)投稿788件
品川_祐 約149,000人(−1,000)投稿1145件
吉村_崇 約143,000人(−1,000)投稿251件
きんに君 約79,900人(ーーーーーーー)投稿214件
西野亮廣 約79,400人(+3,100)投稿105件
山里亮太 約59,900人(+6,200)投稿100件
※直美 約8,100,000人(+100,000)投稿885件

2018年9月1日 
岡村隆史 約1,300,000人(ーーーーー)投稿388件
綾部祐二 約595,000人(+2,000)投稿67件
井上裕介 約179,000人(+2,000)投稿321件
と久保田 約165,000人(ーーーーーーー)投稿797件
品川_祐 約148,000人(−1,000)投稿1151件
吉村_崇 約143,000人(ーーーーーーー)投稿258件
西野亮廣 約83,300人(+3,900)投稿127件
きんに君 約82,700人(+2,800)投稿218件
山里亮太 約63,600人(+3,700)投稿106件
※直美 約8,200,000人(+100,000)投稿890件

913 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 03:23:26.28 ID:kJV0UCSq0.net
■Amebaブログ月間ランキング総合 2018年8月分

(1)アレクサンダー
(2)小林麻耶
(3)桃
(4)坂上忍
(5)クロ
(6)小原正子

(33)くわばたりえ
(36)モト冬樹
(41)はなわ
(47)ヒロミ
(67)ニッチェ 江上敬子
(69)キンタロー。
(78)鈴木おさむ
(123)松居直美
(129)りゅうちぇる
(144)千秋
(158)デヴィ夫人

(164)西野亮廣(7月は153位)

914 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 08:23:42.86 ID:Hk0g/EJ80.net
ブログ、面白いことたくさん書いてありますね!
https://ameblo.jp/nishino-akihiro

915 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 08:25:19.26 ID:Hk0g/EJ80.net
衝撃的な記事
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12402043121.html

916 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 08:31:56.40 ID:H+23HH7f0.net
推測と偏見を世の中のトレンドと断定してる無知で先見性のカケラもないクソ駄文だね。
衝撃的ですわ。

917 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 08:32:14.51 ID:Hk0g/EJ80.net
興味深い話
https://youtu.be/MFH4V5y_I6s

918 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 09:12:07.27 ID:Hk0g/EJ80.net
新しい地図の衝撃
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12402043121.html

919 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 09:41:59.49 ID:in1ObPF8O.net
>>910
山さとは西野さんの言い分を概ね信じてるからね

それは信者の盲信と違い無関心からくるものだと推測される

920 :アメブロ(1/2):2018/09/02(日) 11:39:42.91 ID:6uZWeovw0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/962220740648955
たぶん、メチャクチャおもろいことをやっていると思うので、ちょっと覗いてみてくださーい。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12402043121.html
【キンコン西野】新しい地図の衝撃
2018-09-02 06:55:26

昨夜、現在8900名が在籍する僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』に激震が走りました。
始まりは1週間前。

滞在先の大阪で少し時間が空いたので、髪を切ろうと思って、
イイ感じの美容室を検索していたところ、どの美容室もだいたいイイ感じで、
昔に比べて、店で選ぶのが難しくなっていることに気がつきました。

そして、
「…よくよく考えてみたら、なんで僕は、よく知らない人が働いている店にお金を落としてるんだろう?
どうせ、お金を落とすなら普段、僕のことを面白がってくれているオンラインサロンメンバーが働く店に落とした方がよくね?」
と思って、直後、オンラインサロン内で、
「今、ミナミにいるんすけど、近くで美容室をやられてる方、いらっしゃいませんか?」
と声をかけたところ30秒後に手が上がり、そちらのサロンメンバーのお店へ直行!

気持ち良かったのは、お互いサロンメンバー同士なので、
初めて行く店なのに共通の話題があるということ。
安心感と、盛り上がりがハンパねぇのです。

「インターネットであらゆる情報が共有されるようになり、
全てのサービスのクオリティーが上がって、それぞれのサービスの差が無くなってきたら、
これからは、『店検索』から『人検索』の時代に入るだろうなぁ」

と思った西野氏は、『サロンメンバーが働く店』と
『サロンメンバーが働く店にお金を落としたいサロンメンバー』をマッチングする為に、
サロンメンバーが働いている店が一目で分かる地図を作ることを、
オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』内で提案。

すぐにエンジニアさん達から手が上がり、『MAP部』が作られ、
皆で意見を出し合い、なんと一週間で完成しました『エンタメ研究所MAP』
https://i.imgur.com/GWyaOYC.jpg
https://i.imgur.com/MVuphTD.jpg

厳密に言うと、丸2日でシステムを作って、テスト用に300店舗(すべてサロンメンバー)の登録をして、
なんか上手くいきそうだったので、「ま、トラブルが起こったら、その時に修正しましょう」というノリでリリース。
ここまでが1週間です。(MAP部スゲーぜ!)

https://i.imgur.com/mBhIZ8q.jpg
(これからアイコンのデザインを詰めていくけど、取り急ぎスナック『Candy』のアイコンは店のロゴ)

921 :アメブロ(2/2):2018/09/02(日) 11:41:31.81 ID:6uZWeovw0.net
>>920続き)

昨夜、MAP部の方から
「とりあえず完成しましたー。皆さんの店の登録お願いしまーす」
とオンラインサロン内のメインのTLに投稿があり、皆が一斉にお店を登録。
同時にpolcaが立ち上がり、皆が一斉に「作ってくれてありがとう」とMAP部のスタッフに支援を投げます。
https://i.imgur.com/WCD07mI.jpg

ちなみに、店のアイコンをクリックすると、こんな感じ↓
https://i.imgur.com/XX9A7Ds.jpg

レターポットのリンクを貼れるようにしていて、次か、その次のアップデートで、
ここに貼られたレターポットに届けられた
「ありがとう。美味しかったよー」
「この髪の色、メチャクチャ気に入った。ありがとうー」
という言葉を可視化(誰でも見れるように)して、店の評価にしてしまおうと思います。

贈る言葉にコストがかかっているのと、贈る人の名前が出るので、
イタズラに店の評価を上げ下げすることも防げそうです。

ここの整理さえできれば(たぶん年内にはできると思う)、
僕が作ろうとしている信用で繋がる町は、ひとまず完成。
町というか、世界中で使えるので地球ですね。

年内には別の次元で回る地球が作れると思います。
「言っていることがよく分かんねーよ」という人は、
11月に発売する僕の新刊(ビジネス書)『新世界』を買って読んでください。
これから始まる世界について、メチャクチャ分かりやすく、イチから説明しています。

以上、「8900人が在籍するオンラインサロン内に『エンタメ研究所MAP』ができましたよ」という御報告でした。
お店を出されている方は、一度覗いて、一度利用してみてください。
あなたの人柄が素敵だったら、リアルに店の集客が伸ばせると思います。

というわけで、今日はこれから劇場出番(3回)。
夜は成城ホールで新ネタをおろすライブ『ネタおろし』に出演。 
一応、漫才師なんです(*^^*)

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&地球を作っています。
西野亮廣が仕掛けるエンタメの裏側を覗きたい方や、作り手として参加したい方は、コチラから↓
『西野亮廣エンタメ研究所』

922 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 11:57:19.31 ID:tkX/oIuG0.net
サロンメンバーが徘徊する店
近寄りたくないので是非一般公開すべき

923 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:04:28.29 ID:oI9rNlt10.net
要は、会員制口コミサイトみたいなものか
西野さんのサロン内には優秀な技術屋がいるみたい(他のサイトのコード丸パクリじゃないと思うけど…まあ表に出さなきゃそれはそれでいいけど)

しかし西野さん、当たり前に事をさも革新的な事のように言うのは本当に通常営業だね
よくよく読めば何のことはない。知り合いのお店を地図上にまとめて見たって感じか

店検索から人検索って、人が店やってる限りは今だって人=店なのでは?

924 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:09:58.93 ID:u9zAiNjY0.net
サロンメンバーだけが入り浸るようになって一般客離れないといいけどね

925 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:10:01.26 ID:1Ms53yNz0.net
>同時にpolcaが立ち上がり、皆が一斉に「作ってくれてありがとう」とMAP部のスタッフに支援を投げます。

MAP部とやらへの謝礼を、なぜポルカでやるのか意味不明なんだが…
発案者でありサロンのトップでもある西野さんが謝礼を払うのが当たり前だろ

926 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:19:56.04 ID:nHCyaosJ0.net
そもそもレタポでお支払い...はどこへ?

927 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:24:23.38 ID:tkX/oIuG0.net
店のオーナー本自ら登録するのはまだいいが、従業員やバイトが勝手に登録する危険性
以前狂信者がバイトクビにされた逆恨みでブログに書いたケースがあったな

928 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:25:46.15 ID:XxB+cpPf0.net
■2018年西野の宣言で消えたもの
年内 劇場版プペル来年公開 
1月 レターポットの換金システム実装
2月 レターポットのレター販売利益を全額ボランティアに寄付
3月 レターポット会員10万人突破
6月 地元の兵庫・川西にプペル美術館建設用地の購入契約
今夏 新作ビジネス書「貯信時代」の出版
8月 1日で1億円を集める

■目前に迫っているもの
9月 しるし書店の倒産(おそらく運営委託業者の撤退)

■年内の販売・実装をほのめかしたもの
吉本独自のクラウドファンディングサービス
プペル二次創作物の出品サービス
絵本「ほんやのポンチョ」発売
ビジネス書「新世界」の発売(11月)
別の次元で回る地球を作る

929 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:41:33.74 ID:Hk0g/EJ80.net
www

https://youtu.be/wI8ocGoC26w

930 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:42:50.54 ID:htscVaqi0.net
>>923
個人店だけだとそうだけどチェーン店もあるから
人よりも店の看板で選ぶ人が大半は変わらないだろう
個人店同士が力を合わせて盛り上げるってのは良いことだけね

931 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 12:50:37.49 ID:aFM9YYWY0.net
>>920
30秒後にウチに来てくれ、と手が挙がる美容室って嫌だな

このマップサロンメンバーが納得してるならいんじゃね
お付き合いで金銭発生すんの窮屈だから好かんけど
「お金と時間を落としましょう」って言い回しとか西野さんらしいや

932 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 13:47:51.01 ID:dSoaBGDi0.net
落とすってなんだろ。すごい上からというか貧乏人に金持ちが金を投げつけてような嫌な言い回しにしか聞こえない

933 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 13:48:48.79 ID:dSoaBGDi0.net
>>931
従業員が仕事中に携帯触って遊んでるほど暇な美容院

934 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 13:58:10.66 ID:G1RVVfwc0.net
矢沢永吉ファンの俺は絶対いかない店として見る価値あり

935 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 14:01:04.20 ID:oI9rNlt10.net
>>931
西野さんの投稿は西野時間を考えて読む必要がある
西野さんがいう30秒は、まあだいたい数分…都合が悪けりゃ30分くらいもあると思う

936 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 15:12:51.52 ID:U/IpbBu+0.net
「はねとび面白いけど西野はつまらん」って言われたから、自分はいかりやみたいにあえて笑いを取らずに引き立て役に回ったとネットで言い訳

ひな壇で活躍できないから、あえてやめて自分を追い込んだとネットで言い訳

ネット戦士ゆえに何か悔しいことがあるとネットで正当化したり他人を腐したりする

以上から推測すると、
「西野の食レポって美味しそうに見えないね。ベッキーを見習ったら」って誰かに言われたんじゃないかと思ってしまう
グルメ番組やベッキーを逆恨みするような何かが

937 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 16:25:00.06 ID:in1ObPF8O.net
矢沢永吉に何されたわけでもないだろうけど粘着に近い感じだし、利用できれば何でもいいんだよ

信念なんて西野さんにはないんだし

938 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 17:45:37.09 ID:aFM9YYWY0.net
>>「インターネットであらゆる情報が共有されるようになり、
全てのサービスのクオリティーが上がって、それぞれのサービスの差が無くなってきたら、
これからは、『店検索』から『人検索』の時代に入るだろうなぁ」

飲食店はレシピをどこかの誰かにアップされちゃうから高水準で均一化するんだったよね
美容室はどこに入ってもいい感じ、なのは西野さん的には動画で勉強しているからとかになるの?
服屋も差がなくなるリストに入ってたけどそれはどんな謎理論なんだ?

人でなんて買わないよ
マジで全国同一価格にならないとそれはないって

939 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 18:47:47.15 ID:6uZWeovw0.net
次スレ

キングコング西野公論 350
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1535881332/

940 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 19:26:40.65 ID:Hk0g/EJ80.net
凄く良い!
https://youtu.be/tZhBv4QFqpE

941 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 19:49:42.37 ID:EM+c+6YT0.net
服にも美容にも料理にも興味のない西野さんらしい意見だね

942 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 20:43:38.99 ID:tkX/oIuG0.net
>>920
コメント欄の考えと発想がジョブズを超えている発言に眩暈がしたw

943 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 21:05:46.64 ID:4dVvUSgA0.net
信用経済の話は方向性が全て悪い訳ではないが、>>928見ると「信用大切!」と言いながら信用落とす行動してるのが謎

信者は単に信じているのか、「信用は西野と同じように自分の都合が悪い時は落としても構わない」と思っているのか

944 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 21:25:35.21 ID:zS3nHL/o0.net
>>938
西野は人で選んでないしな
オンラインサロンのメンバーって所属先だけで選んでる

945 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 21:47:43.35 ID:TgWmRox5O.net
>>941
一般的に人で売る店ってのはその人の技術やセンスで売るってやつでそれは今普通なことだと思う
それを西野さんはあるかわからん前提(技術等が統一になる)を出して話してるなと
今の西野さんの新しい地図は互助会ですよと

946 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 22:21:21.47 ID:yded+E900.net
インターネット(オンラインサロン)で街を作るという発想。すでにイスラム国がやってるね。
無知な若者達が引寄せられるという特性も似てるね。

947 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 22:29:59.92 ID:jW/hMb+g0.net
>>939
乙!!

◇くらら。 @kurarachang
 ネタおろし。
 主任のキングコングがお仕事でOP間に合わなかったそうで、うしろシティがMC。
 中MCでケジタン、テニスコート、後MCでキングコングとトーク。
 金子さんは初対面の人たちに質問するのが上手いなー。
 阿諏訪さんは楽屋に入ってくると周りがピリッとするところが西野さんだと言われてました(笑)
2018年9月2日 21:46

えっ……8月29日の時点でもうMCはうしろシティに変わってたでしょ。
ルミネ出番の18時の回なんていくらでも他の人に代わってもらえたろうに。
「後MC」って何?それw
中途半端なんだよ結局。最後まで後輩に仕切られるのはイヤだったのかね。

で、やっぱり西野さんが楽屋に入ると周りがピリピリする、と。

948 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 22:33:34.90 ID:in1ObPF8O.net
技術統一だとますますAmazonの天下だなw

949 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 23:04:05.95 ID:RY0P2/Si0.net
>947
>「後MC」って何?それw
>中途半端なんだよ結局。最後まで後輩に仕切られるのはイヤだったのかね。

MC(司会)としてうしろシティがライブや出演者の紹介(前MC?)。
ナイチンゲールダンス,かが屋,ケジタン,テニスコートがネタをやって、うしろシティ,ケジタン,テニスコートがトーク(中MC)。
ニューヨーク,なすなかにし,街裏ぴんく,ラフレクラン,うしろシティ,キングコングがネタをやって、うしろシティ,キングコングがトーク(後MC)。
…ってことだと推測して読んだんだけど。

950 :通行人さん@無名タレント:2018/09/02(日) 23:19:45.62 ID:jW/hMb+g0.net
>>949
うしろシティのMC好評だし最後までうしろシティのままでいいよね。
どう考えても先輩のキングコングの顔立てて最後だけMC譲った感。

それに元々はライブの【主任】役を仰せつかってた人達が
ルミネの通常出番を理由にライブの最初の方に間に合わないって
そんな馬鹿な事あります?っていうね。

951 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 00:19:34.51 ID:hIaPjfAo0.net
>950
>主任のキングコングがお仕事でOP間に合わなかったそうで、うしろシティがMC。
>中MCでケジタン、テニスコート、後MCでキングコングとトーク。
最初のMCは「司会」という意味で、中MC・後MCのMCは、「コンサートなどで演奏の合間に演奏者が話をする時間」の意味で使っていると判断しました。
その上で、2行目は主語の「うしろシティは」が抜けただけで、回しや話題振りなどは引き続きうしろシティがやっていたのではないかと思いました。

また、「主任」ですが、落語の寄席の場合は、自分の出番の直前に楽屋入りすることが多いです。
現代用語としての「主任」では馬鹿なことに思えるかもしれませんが、演芸用語としての「主任」なら遅刻も有り得る話です。

952 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 00:40:17.35 ID:k9r5vQWz0.net
>>945
>今の西野さんの新しい地図は互助会ですよと

いや、違うと思うな。

953 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 00:42:32.20 ID:k9r5vQWz0.net
>>946

いや、似てないと思います。

954 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 00:43:53.31 ID:ZsxVBdER0.net
>>945
そうそう互助会
掛け金払う営利団体じゃないから、西野さんがサロンメンバーで既に街です経済が回りますとか言う時頭の中に創価学会的なものが浮かんでしまう


>>944、945さんの指摘通り人で選んでいるって言わない、所属団体で選んでいる

あと、西野さんサロンメンバーの店行ったらほとんど無料かディスカウントだと思うよw
缶チューハイみたいな少額でも奢るどころか差し入れ集る西野さんがそこ気付かないわけない
ホームレス小谷ってそんなコンセプトなんでしょう?

955 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 01:13:52.15 ID:EOjdhdSL0.net
>>951
落語じゃねーし。

956 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 05:00:38.86 ID:8zmxbEgJ0.net
先月京都桂川で開催された「世界のニシノ万博」の様子

■主催FB 7/31時点
8/25(土)[世界のニシノ万博☀︎]開催します!! 再日程となったことで各席のキャンセルが、むちゃぶそ出ていますw
※予約…6/19時点で予約いただいていた席数 ※CXL…キャンセル

[プレミアム席]最大77席 予約「76席」-CXL「14席」=現在「63席」 14席余ってる!!!!!!
[スタンダード席]最大170席 予約「73席」-CXL「26席」=現在「49席」 123席余ってる!!!!!!
[ファミリー席]最大12席 予約「7席」-CXL「4席」=現在「3席」 9席余ってる!!!!!!
[ペア席]最大12席 予約「11席」-CXL「4席」=現在「7席」 5席余ってる!!!!!!
[車椅子席]最大2席 予約「0席」-CXL「0席」=現在「0席」 2席余ってる!!!!!!

スタンダード席に関しては予約の時点でもやばいけどw
みんな予定があったらグレムリン ギズモみたいに分裂して分身が[世界のニシノ万博☀︎]に参加してくれ!!!!


■主催FB 8/24時点
小谷さんから連絡があり、明日[世界のニシノ万博☀︎]に来られないそうです。


[問題点]
・自分の名前を冠した京都桂川・18時開始イベント当日、大阪なんばで18:45開始の吉本に立っていた
・20時開始のトークショーに遅刻。スタッフと打ち合わせもせずgdgd強引スタート。鞄すら降ろさない
・自分のイベントに遅れて来たくせにトーク後は客との交流もなくとんぼがえり(翌日朝から吉本の出番があるから)
・小谷がドタキャンしたためポルカで集めたタクシー代が行き先不明

957 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 07:58:49.91 ID:1/9e6lZF0.net
>>941
興味のない人は好きなブランドをインスタにアップしたり、表参道の美容室で誕生会を開いたりしないんだぜ

というか世の中は人検索も店検索も既に両立してると思うけどな
○○シェフがプロデュースしたレストランに行きたいという人もいれば、
手元に1000円があるから駅前のチェーン居酒屋でひっかけたい人もいる
今さら西野さんは何を言ってるんだとしか

958 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 08:36:35.07 ID:yGsUWhns0.net
まずサービスの均一化という前提があり得ない
もしそんな現象があったら逆に
「同じことしてちゃ埋もれる、じゃあうちは周りと違うことしよう」
と考えるのが商売人だ
そうしていろんなサービスが生まれ、淘汰されて今がある
ネットでケンタのフライドチキンぽい味のレシピが拡散されたところで
世の唐揚げ屋の味が全部それになるのかって話

959 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 08:37:12.54 ID:2iLYh7qN0.net
>>957
本当に西野さんは、
既に当たり前になっている事を、改めて今までにない新しい考え方、時代の先を行く考え方であるかのように説く事に関してはお手の物
ある意味これで集客してるから詐欺的ではあるが

960 :アメブロ(1/2):2018/09/03(月) 11:49:13.98 ID:SYpH5+8G0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/962808877256808
もう絶対にエンタメで世界を獲っちゃう!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12402276174.html
【キンコン西野】エンタメ最前線
2018-09-03 06:42:25

毎日、オンラインサロンに記事(かなり長文)をアップしています。
理由は2つあります。

【理由(1)】
僕自身、映画や舞台のメイキング動画をただ見るだけの時間が結構好きで、
当然、見終わった後は「自分もやってみたいなぁ」と思ったりもするのですが、
見ている時は(ビール片手に)ただ見ているだけで、それが幸せなんですね。

世間に溢れるオンラインサロンの「参加して(行動して)ナンボだろ!」の空気もメチャクチャ理解できるのですが、
僕みたいに、作品やサービスが作られていく過程をただ見たいだけの人もいて、
参加しなくてもモト(月額1000円)が取れるように、と毎日記事をアップしています。

【理由(2)】
オンラインサロンに毎日あげる記事は、こうしてアップしているブログ記事とは内容が大きく違っていて、
僕が普段、周りのスタッフに言っている『作品の生み出し方』や『空間の作り方』や
『人の巻き込み方』や『販売』や『集客』といった、ゴリゴリにエンタメビジネスに寄った内容です。
「戦略会議」と呼んでもいいかもしれません。

ボクから発信する場合もあれば、サロンメンバーが作ったサービスの改善案を提案する場合もあります。
改善案をただ見たいだけの人もいるので、サービスのメンバーにDMで送るようなことはせず、
サロンメンバーの全員が見れるように、サロン内のTLに改善案(記事)をアップします。

改善案の作成に1〜2時間ほど費やす時もあります。
ナンジャカンジャで僕の午前中はオンラインサロンに費やしています。

ちなみにサロンメンバーが中途半端なことをすると怒鳴り散らすこともあります。
お客さんを相手にする作品やサービスを一緒に作るのですから、当たり前っちゃあ、当たり前です。

昨日、サロンメンバーの井上さんが、とても興味深いコメントをされていました。
『エンタメ研究所MAP』が、たった1週間で完成したことを受けて↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

井上和馬:
大手受託開発とかで今回と同じシステム作ったら、半年どころでなく年単位で時間かかって、
数千万円規模になりそう。そしてあまり使えない…みたいなものに。
共通言語というより、共通価値認識をもつ人がこれだけ集まっているからこそできる異常なスピードと展開で、
驚きを隠せません。凄すぎます。

小原隆義:
確かにです。しかもその一部は新人がつくったバグの修正にあてられる。

井上和馬:
間違いないですね〜。
いいサービスを開発するにはチーム作りがすごく大事で、これだけで数ヶ月かかることがほとんどです。
その期間に共通言語をつくり、価値観を共有していくのですが、それが一気に飛ばされてるので、
価値を出すスピードが半端ないという衝撃的なものでした。
この過程を見れただけですごい価値でした。ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

961 :アメブロ(2/2):2018/09/03(月) 11:52:52.43 ID:SYpH5+8G0.net
>>960続き)

井上さんがおっしゃる通りで、そもそも似たような価値観を持った人達が集まっていて、
毎日議論と実験を重ね、登る山と、その山を登る時のマナーが定まっているので、
企画の提案から実現までのスピードが半端ねぇです。

もちろん、大会社の口癖の「検討します」なんて単語を発動しようものなら一瞬でクビです。
ただ見るだけの人はいいとして、手を挙げたからには、「やる」か「やらないか」です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地方の店を具体的に勝たせる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日、完成した『エンタメ研究所MAP』は、サロンメンバーが働いているお店が掲載されている地図です。
まずは300軒の店が掲載されたところからスタートして、1日で150軒ほど登録申請があったので、
これから登録するところ。

すでに、利用が始まっています。 (*利用者の絶賛ツイート数件・省略)

「これといった予定も立てず、フラッと立ち寄った町で地図を開けば、
近所にサロンメンバー(共通言語を持った人間)がやっている店があった。ちょっと行ってみよう」
という状態なので、地方組が圧倒的に有利です。

沖縄に遊びに行ったサロンメンバーは、かなりの確率で、
夜はスナック『Candy』(沖縄店)に立ち寄ることでしょう。

https://i.imgur.com/iR3855N.jpg
だって、こうだもん↑

僕らは10メートル先にある『よくわからない店』よりも、
100メートル先にある『知り合いがやっている店』を選びます。
「物質的距離よりも精神的距離の方が近い」という話です。
悔しくはコチラ(※サービス業をされている方は全員読んでください) (*「魔法のコンパス」)

何度でも言いますが、あらゆる情報や技術が共有され、あらゆるサービスのクオリティーが均一化した、
これからの時代は、『店検索』ではなくて『人検索』になるので、こんなMAPを作ってみました。

まぁ、地方組に限らず、このMAPで、サロンメンバーのお店の売り上げを具体的に伸ばします。
月額1000円ぐらいは1日でお返しできると思います。

まもなくサロンメンバーは9000人。
来年には3万人にしてみせます。
頑張りまーす。

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品作り&サービスの開発を繰り返しています。
ちなみに今夜はサロンメンバーとの呑み会。
西野亮廣が仕掛けるエンタメを覗きたい方や、作り手として参加したい方…
あと、お店の売上を上げたい方は是非御参加ください↓
西野亮廣エンタメ研究所

962 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 11:53:01.51 ID:9uM8DvD60.net
遊びでやるのと仕事でやるのは違うからな

963 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 12:38:02.35 ID:HNh1wWSR0.net
わざわざ自分が住んでるところから離れた場所に旅行するんだから味とサービスで選ぶわ。

964 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 12:40:11.21 ID:Y85cFDRN0.net
>確かにです。しかもその一部は新人がつくったバグの修正にあてられる。

バカじゃね?新人育てないで会社が大きくなるんかよ
こんな考え持ってる時点でお前自体がバグやろ
一生秘密結社ごっこしてろよ

965 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 12:42:57.76 ID:/h/v0Aoz0.net
人検索?
サロン検索?

966 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 13:15:45.40 ID:UdeW0qIx0.net
人肉検索かと思った

967 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 13:16:56.36 ID:8zmxbEgJ0.net
社会の「検討します」ってのは「そちらが議論検証して決定した内容を、こちらでも行います」って意味だよ
自分達は毎日議論検証してる!って言ってるなら、それだけ時間も手間もかかってるんじゃん
自分は散々時間使ったくせして、相手には1分1秒も考える時間を与えないって矛盾してるだろ
「俺が決めたことをお前は有無を言わず実行しろ」っていうなら、それは商談じゃなく命令っていうんだよ
以前「俺は吉本の奴隷じゃない!」ってブチ切れてたよな?相手もお前の奴隷じゃないよ

968 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 13:19:41.73 ID:oB64F/XO0.net
あーまた

969 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 13:20:44.08 ID:oB64F/XO0.net
また人数稼ぎ始めちゃった
プペルもレターポットも到達してないのに

970 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 13:26:15.18 ID:8zmxbEgJ0.net
つかこれ、宗教・マルチ・悪徳商法を見抜けないバカ(あるいはカモ)発見機じゃないか?
ある意味「近付かないほうがいい物件」として人間版大島てるかもしれん

971 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 13:51:16.32 ID:ZsxVBdER0.net
人間版大島てるってw
西野さんの「人検索」ってどういう意味だろね、今のところ「サロンメンバー検索」にしかなっていないが
西野さんが快適に過ごせるマップでもある
マジケチだから財布要らずのマップ出来て良かったな、西野さん
お代はレタポで書いときゃえーわ

ところで次スレ立てられる人いますか?
そろそろ埋まりそうですね

972 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:00:01.15 ID:AYqVqU9L0.net
「今はネットを使えばぐるなびでそこの料理が美味しいのかまずいのかすぐにわかる時代」とか言っときながら
>10メートル先にある『よくわからない店』
だもんな。なんでそこだけ意図的に情報を得ようとネットを活用しないんだよw

サロンメンバーがやってる店が近くにあるかどうかを調べるのも
10m先の店がどういう店なのかぐるなびで調べるのも手間としては変わらんわ。
洗練されている分ぐるなびのほうが遥かに信用できる。

973 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:39:57.89 ID:2iLYh7qN0.net
>>967
西野さんはとにかく思いつきでボンボン相手に投げつけるからな
そういう人と共感する、「即決こそデキる人」とかいうケースバイケースの通じない人々が集まってるんだろう

974 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:40:41.26 ID:2iLYh7qN0.net
>>971
もう立ってなかった?

975 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:44:59.28 ID:PyMHebca0.net
>>971
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1535881332/

976 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:48:25.73 ID:2iLYh7qN0.net
>>972
ちょっと気になるのが、
>贈る言葉にコストがかかっているのと、贈る人の名前が出るので、
>イタズラに店の評価を上げ下げすることも防げそうです。

「ネット上では口コミですぐに美味い不味いが分かるので、グルメ番組での嘘がすぐバレるようになった」
という西野さんのよく使う説を、
「現在のサイトではほぼ匿名で、無料で投稿できるので、イタズラに店の評価を上げ下げする事も可能」
と自分で反論してしまってないか?


あと、最近西野さんの書く文章で「半端ねぇです」っていうのが物凄く気持ち悪い

977 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:54:23.86 ID:8zmxbEgJ0.net
>もちろん、大会社の口癖の「検討します」なんて単語を発動しようものなら一瞬でクビです。

ついにリアルタイムで墓穴掘ってることすら気付けなくなったか…ほんと断酒入院でもすれば?
「検討します」を口癖にしてきた結果の積み重ねが「大会社」という正解と成長の証拠なわけで
それの真逆を行くってことは「西野の企画は全て不正解で成長しません」ってこと

978 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 14:55:33.33 ID:Qg2Wzra10.net
吉本って大会社なんだけど

979 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 15:09:38.51 ID:1Jso5qvLO.net
まあアメリカの会社なんかで日本の偉いさんがくる見学とかは即決しないから時間の無駄と思ってるらしいがw

西野さんの場合速効で断られない分だけマシだと思うべきだが

980 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 15:22:36.63 ID:yGsUWhns0.net
>大手受託開発とかで今回と同じシステム作ったら、半年どころでなく
>年単位で時間かかって、数千万円規模になりそう。

「なりそう」(想像)………。
架空の大手と比較して「流石西野さん!」

馬 鹿 か よ 。

981 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 16:30:22.97 ID:t5TMImBL0.net
>>979
後のDMMオンラインサロンとなる会社には顔パス効かなかったからと逆ギレし、
銀行からは融資を断られ、あれから話題に上ってこないあたり先月物件下見したという
サロンメンバー限定貸会議室も審査に落ちて借りれなかったんだろう

意味不明で支離滅裂なキレ方をしてるときは大体前後になんかしらある
半年に一回の公演しかしてない貴重な坂田師匠の新宿出演前日に
「引退しないせいで若手の出番がない」と罵るような奴だし

982 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 16:42:03.97 ID:Ykk2Hp0C0.net
>>980
システムってほどのもんでもないのに、サロンメンバーの店の地図だろ?
そんなもんが作るのに何年もかかって千万単位の制作費がかかるわけないだろ。
社会経験の無いやつなのか?

983 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 17:33:34.98 ID:EOjdhdSL0.net
>>976
自身の発言にそういう矛盾が生じる事には気づかないレベルの馬鹿ですから。
なんたって西野さんが自著や講演会で口を酸っぱくして述べてる世界観では
テレビのグルメコーナーを見た視聴者が

「あのタレントいかにも美味そうに食ってるけど本当かぁ?
 どれ、本当かどうかぐるナビで調べてやろっと。
 ん!?ぐるナビによると評価低いぞ!
 マズイってコメントもあるぞ!
 あのタレントは嘘つきだ!!!もうアイツは信用ならない!!
 今後アイツがお金必要だと言っても嘘つきだから絶対寄付してやらん!」

…で、この視聴者のツイートを見た人達が更に
「あのタレントさんテレビで嘘ついたんだってさ!」
と拡 散するという、そんな価値観で回ってる世界のはずなのに。

そこで急に「匿名なのをいいことにイタズラ(悪意)で
店の評価を下げるような輩もいかねない」と言い出すって…。
だったらタレントが本当に美味しい料理食べて美味しいと
正直に言ってるだけで、サイトで低評価つけてる匿名の奴らが
嘘ついてるって可能性もあるって事になるだろが。

西野理論では「テレビに出る、ただそれだけでもう
嘘をつかざるを得ない環境なんだから、つまりは
テレビに出る=嘘つき=信用を落とす行為である」と。
だが嘘だとする根拠がネットの匿名の書き込みでしかなく、
それを今回あっさり「匿名じゃあ信用できない」と断じてしまった。
新しいサロンの地図を褒めたい一心でね。ほんと馬鹿すぎ。

984 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 17:47:01.11 ID:9uM8DvD60.net
>>982
Google Maps APIを使っているから新人でもできるかな

985 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 18:18:57.80 ID:E6EA/RKb0.net
訴えるって言うまで動かないところもあるけどね

986 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 18:38:27.62 ID:AE/jYrsn0.net
>>976

>あと、最近西野さんの書く文章で「半端ねぇです」っていうのが物凄く気持ち悪い

きっと、6月前半に書いた文章を今頃載せてるんだよw

987 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 18:48:41.60 ID:VcUAgaNX0.net
数ヶ月後にサロンメンバーマップ効果がどれくらいかは分かると思う
来年の春にこの話覚えている人が居たら検証してみて欲しい

988 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 18:57:09.55 ID:YQuCowkA0.net
あくまで内輪のサービスで金をとる訳じゃないだろうけど、システム系の納品があまりに早くて安いのも怖くないか?
店は飲食が中心みたいだけど上の画像見る限りアイコンのカテゴライズが結構わかりにくいと思う

989 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:00:08.09 ID:0GKCr35JO.net
西野さんは英単語を誤用していることが多いが
「エンタメ」って言葉の意味も何か勘違いして使ってないかw

990 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:07:17.82 ID:JNtfAzCU0.net
>>987
店に人が増えたかどうかだから検証のしようがないと思うが

991 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:10:50.31 ID:JNtfAzCU0.net
>>988
遅刻しても50円で雇っているから許せとか言いだす西野だそ
バグやミスがあっても許せと言いだすよ

992 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:43:58.11 ID:xzPxvyHV0.net
読書部で開催された好きな作家(小説・エッセイ)ランキング、一位西野さん!!
ギャグだろ笑

993 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:44:59.59 ID:EOjdhdSL0.net
>>989
そこは西野さん的には間違ってようが構わないんだよ。
10年前は「お笑いが好きで好きでたまらない。形あるなら抱きしめる」
と、とにかく「お笑い」愛をブログに書き散らかしてた人。
僕はどの芸人よりもお笑いを愛し、お笑いに全てを捧げてるぞと。

それがどうだ。今やこんな辛気臭いツラしたポスターひっさげて…
https://pbs.twimg.com/media/DjtgwjEVAAAOWJD.jpg

「お金を稼ぐ方法は完全に変わった。新しい経済で、お金を生み出す方法とは?」
という話だけを90分語る講演会が、先月だけで8本。
これはいくら屁理屈大王の西野さんでも「お笑い」にはカテゴライズ不可。

だから以前は「お笑い」と言ってた対象を大雑把に「エンタメ」と言い換えた。
僕は誰よりもエンタメを愛し、エンタメに全てを捧げてるぞと。
ほんと…しょーもない。要するに昔も今も中身ペラッペラなのよ。

994 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:47:50.81 ID:lCrMQOuB0.net
ドタキャンとかどうでもいいと思ってるんだろな
タクシー代行方不明とかいい加減にも程がある

995 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 19:57:44.53 ID:EOjdhdSL0.net
在りし日の西野語録

●2007/10/24
「あなたがいてくれて僕は幸せ」
お笑いが好きで好きでたまらない。形あるなら抱きしめる。
誰にも聞かれないなら、女子高生みたく「キャー」と叫んでみたい。
こんな日は「お笑いがいてくれて良かった」と心から思えるのだ。

●2007/11/14
お笑いでガチガチに縛ってほしいと思う。
5秒後も10秒後も明日も明後日も
お笑いの事しか考えられないような環境に閉じ込めて欲しい。
後戻りもしないし、人並みの幸せなんていらないのです。

●2007/11/25
僕の体なんてズタボロのグチャグチャになっていいから、
お笑いにぶつかってやろうという覚悟です。
子供ももちろん孫もいなくて寂しい死に際になってしまうだろうけど、
それでもお笑いが 充実していた人生なら僕は何の後悔もない。ニコニコ死ねる。
もう僕はお笑いにすがるしかニコニコできる方法が無いということ。

●2007/12/01
お笑いができればもう十分幸せ。
僕はお笑いに裏切られた事がないのだ。
なので僕はお笑いをとても信用している。大好きだ。

●2007/12/26
「M-1に出なかった」という行為はお笑いに対する裏切りだと思うんだ。
それでもお笑いは心が大きくて、そうして一度裏切った僕を再び包んでくれた。
お笑いが自分から離れた時は自分がお笑いを離した時。
お笑いの方から裏切る事はないんだ。
だから僕はお笑いがとても好きだ。とても信じている。
もう裏切っちゃいけない。1秒たりとも。
だから僕はこの生涯、お笑いに生きてお笑いに死んでやろうと思う。

996 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 20:26:24.04 ID:SYpH5+8G0.net
アメブロが更新されてたので次スレに貼りました
西野さんがますますキモい方向に…

997 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 21:52:44.53 ID:8zmxbEgJ0.net
>>996
貼り乙です!

そして梅

998 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 22:26:24.99 ID:wwds4Cwx0.net
うめ

999 :通行人さん@無名タレント:2018/09/03(月) 23:47:18.61 ID:feFT29KM0.net
>>996乙です
うめ

1000 :通行人さん@無名タレント:2018/09/04(火) 00:21:26.99 ID:b3gz75j20.net
ドンガラガッシャン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
470 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200