2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 349

1 :通行人さん@無名タレント:2018/08/19(日) 18:44:07.91 ID:jApGoXYE0.net
前スレ:キングコング西野公論 347(実質348)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1533550287/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言したが続けている
 https://twitter.com/nishinoakihiro

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/

・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/

・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

266 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 06:44:27.70 ID:ABJRR1sT0.net
サロン改善部(不満部)は立ちあげた部長信者いわく、質の高い意見が出るようになったらしい。
この信者は西野さんに自分の部活が否定されてしまったから、教祖のご機嫌取ろうと必死だ笑

ぶっちゃけ質の高い意見なら改善部で言う必要ないし、普通のコメ欄でできる。
あと質の高い意見出てないし。単に西野さんを傷つけない意見しか出なくなっただけで。
んで目に見えて活動鈍った。

267 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 08:18:06.34 ID:t6rzyazV0.net
◇谷合竜馬 @Ryoma_Taniai
コミュニティ作りを学ぼうと最近西野さんの
オンラインサロンに入ってみました。
で、早速今朝ジョギングに参加したけど、
(多分)寝起き&二日酔いの中、一人一人としっかり
コミュニケーション取っていてすごいなと。
しかも、なんなら遅刻して怒られても
嫌な顔一つせず!
2018年8月21日 22:49

◇濱田耕平(ハマコー) @koheihamada
西野さんのジョギングおもろかった!
走る気ないけど笑
開始1分で飲み始める笑
素敵な出会いありがとうございました〜
https://pbs.twimg.com/media/DlNqh2-UwAAtw8E.jpg
2018年8月23日 0:18

268 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 08:30:01.25 ID:t6rzyazV0.net
「二日酔いの中しっかりコミュニケーション取っていてすごい」

親睦を図るために自ら立ちあげた企画(しかも参加費をとる)に
二日酔いでやって来るという事がもうコミュニケーションの
取り方として0点なんだが。

そして「遅刻して怒られても嫌な顔一つせず!」という不思議ワード。
遅刻して怒られてる奴が嫌な顔したらただの逆ギレだし言語道断だろ。
「怒られたのに嫌な顔しなくて偉い!」ってどんな褒め方だよ。
赤ちゃんでもここまで甘やかされない。

> ジョギングという名のウォーキングで
> 同じところを何周も走ってるふりして
> 1時間話しながら歩いてるみたいな奇妙なもの。

と言われてたけど、ついに酒まで飲みだしたか。

269 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 09:33:05.83 ID:ejb/noEj0.net
もしかしてジョブズもやっていたウォーキング会議の真似事やってる?
西野がズルいのは先の土下座なりなんなり、へり下るようなパフォーマンスを見せることで、信者に心を開いてるかのように錯覚を覚えさせてること
無意識にやってるのかもしれんが、「自分はダメな所があるけど、それを見せたからには許容してね、そんな君はイイ人だよ」みたいな予防線を感じる
普通に考えれば>>268の言うように金を取りながらコンディションに責任持てないのは非常識なことなのに

270 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 09:47:13.89 ID:dM1Mx3q50.net
京都売れてきてますやん。

271 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 10:04:30.83 ID:7ahCkN2C0.net
スッキリに箕輪出ててたまたま見てたけど西野は全く取り上げられずw

272 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 10:24:00.48 ID:+E/H07EB0.net
西野さんて絵師交代の理由を何て説明してたっけ?
自分のイメージを形にするためにプロの手を借りるって建前でやってる以上は
絵師交代するなら絵のレベルも上がらなきゃ嘘だよ
どう見ても火の森の背景、六七質より劣化してるんだが

273 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 10:48:21.85 ID:EcXJ1SagO.net
ただの自慢に金払う価値ないだろw

むしろ金払えw

274 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 11:23:53.22 ID:zGNlHVGG0.net
>>271
ミノムシは何の話ししてたの?

275 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 12:36:43.11 ID:t6rzyazV0.net
◆キンコン西野(オンラインサロン) @nishinoakihiro
 本を30万円で販売してみた。売れるかな?
2018年8月23日 11:44
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1032458631810142208

―――――――――――――――――――――――――――――
キンコン西野の母が“しるし”を入れた!
本のタイトル:革命のファンファーレ
著者:西野 亮廣
売値:300,000円

西野です。
僕が書いた『革命のファンファーレ』に、
僕の母ちゃんが「しるし」を入れてくれました。
母親なので、途中、「こんな言い方をしたらダメ!」と
本の内容に説教したりしています(笑)
興味がある方は是非。
※この『しるし本』の売り上げは、全額、西日本豪雨被害の被災地に寄付します。
――――――――――――――――――――――――――――――

◇さっきー@北海道にスナックCANDY創る借金800万返す @sakkasakko
 キンコン西野さんのお母さんがしるしを入れた本だなんて、超がつくほど貴重だ。
 値段は、30万円。
 売り上げは全部、西日本豪雨の被害地域に寄付するらしい。
 興味がある方、覗いてみてください♪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

276 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 12:38:19.32 ID:zbRT73jd0.net
今だと月に30万も動けば先月よりも伸びたと言えるからなー、ずるいずるい。

277 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 12:53:23.26 ID:tLwluC5E0.net
こんなのを買う馬鹿面を見てみたいw

278 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 13:19:52.30 ID:4uK9X1090.net
なんだかオンラインサロンにしろしるし書店にしろ
なりふり構わずになってきてるな

279 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 13:34:13.21 ID:MJQddIoD0.net
画像拡大で一部しか見られないけど、母親は割と真っ当なことを書いてる

西野は「こんな言い方をしたらダメ!」と表現に突っ込まれたかのように言ってるけど、
実際はヲチスレで散々指摘されたことが書かれてるしチェックも入ってる
おそらく「チャリティーだ」と言われやったんだろうけど、まさかこんな値段で売りに
出されるとは思ってなかっただろうな

280 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 13:56:22.44 ID:tLwluC5E0.net
まともな親ならこんな値段で売っていることを知ったら説教もんだな

281 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 14:01:23.32 ID:MJQddIoD0.net
本売れた。西野のおっかけ自称してるレタポ会員が買ってる

改めて母親の書いた部分を見ると言葉を吟味し修正加筆した跡がある
今時手書きで「彷徨う」という字がサラっと出てくるあたり西野が散々古臭いと
バカにしている母親は並み以上の人なんじゃなかろうか…

282 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 14:15:51.92 ID:X7qWjfhj0.net
西野さん両親は並以上の教養があるんだね
だから心配して毎月上京してるんだろうな
息子が詐欺師になってさぞ心配だろう

283 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 14:37:49.02 ID:4uK9X1090.net
>>281
あーあ。西野の追っかけって金持ちだな…

284 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 14:51:36.46 ID:dM1Mx3q50.net
早速、アメブロか

285 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 14:53:02.07 ID:t6rzyazV0.net
◇ぴーと @PitoEternal
キンコン西野さんの書いた革命のファンファーレに
西野さんの母親が手書きで思ったこと書き足した本が
1冊30万円で売れたそうだ。
30万円は払えないけどたしかにちょっと読んでみたくもある。
1冊の本しかも中古本に30万円払うとだけ見ると
頭がおかしいのか?となるところだけど
話題の中心になれる権利を買ったと思うと
そこまで高い買い物とも思えなくなってくる。
(想像だけど)買った人の周りには革命のファンファーレを
読んでる人が多いだろうし注目されそう

◇探偵カトオシンヤ @kato_trident
幻冬舎箕輪さんの大仏と同じく、モノではなくストーリーに値がついてる。
30万円の中古本を買った人ってどんな人?となる。
しるし書店、おもしろいなあ。

286 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 15:01:09.17 ID:JKky6SUF0.net
批判されそうな事柄や高額な物にはとりあえず寄付と謳っておく
こういう悪知恵だけはどんどん身に付けていく西野さん

287 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 15:01:50.57 ID:t6rzyazV0.net
お友達の話題の中心になりたいが為に30万円払う。
それも、30万円の価値の物にじゃなくて1500円の物に。
承認欲求の化け物ってやっぱりおぞましい。
西野さんはこんな連中にガッチリ囲まれてるんだから
感覚はおかしくなる一方だよ。

2017/12/27 17:36
> 人は承認欲求の塊だ。
> しかし、これまで極々一部の人間の欲求しか満たされてこなかった。
> そろそろ、皆の欲求が満たされてもいい時期だ。
> 『おとぎ出版』で国民総クリエイター時代の扉を開けきる。
> 革命です。
https://lineblog.me/nishino/archives/9314017.html

288 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 15:08:31.56 ID:MJQddIoD0.net
ちなみに今回母親が出した本は作者自身が出品しているので、許諾があったとみなされ
著作権侵害には当たらない。西野が「後半飽きた」と言って数か所折っただけの
ミヒャエル・エンデ考察本は著作権侵害

しかし母親の考察は西野とは明らかに真逆で、内容は西野が「アンチ」としているヲチ
そのものであり現在の西野の芸や職に対する意識や行動を全否定している
オッカケは西野マンセーだろうが、母親のしるしを認めれば西野とファンファーレを
否定することになり、これまで通りなら西野の生みの親を否定するオッカケになってしまう
さぁ、どう出るやら

289 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 15:42:01.79 ID:qlmPC6j40.net
>>283
30万って結構いいパソコン1台買える値段
海外に行って美味いもの食べてもまだ有り余るような値段

それをこんなのにポンと出せるとはね
家のお金を使い込んでるとかじゃなければ良いが

290 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 15:46:56.32 ID:qlmPC6j40.net
>>288
もはや持ってるだけで困る呪いのアイテムだな
それとも、読む事で西野さんのおかしさを認識できるようになる解放の書か?
(西野さんのお母様が時間削って書かれたものなのであまり無下にはできないが)

291 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 15:50:27.23 ID:TfVmPlAn0.net
>>289
ポルカしてたら笑う

292 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 16:14:29.27 ID:4uK9X1090.net
>>288
母親がそんな辛辣なこと書いてるのか?
それならちょっと読んでみたいわ。30万は出さないけどさ

293 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 17:06:37.92 ID:MJQddIoD0.net
しるし部分の著作権は西野母にあるので内容の転載はしないが、西野がスマホの使い方が
ド素人なお陰で撮影したままの原寸サイズを載せている
普通に落として表示させれば誰でもハッキリ読める

断片的ではあるが、母が呈した苦言の内容を大まかに描くと

・「芸人」という職業名に対する世間一般の認識と西野の妄想とのズレを指摘
・西野がコロコロ「辞めた」「○○になります」と肩書を変えることへの苦言
・西野が運営しているサービスの会員数を炎上等によって増やすことへの危険視
・テリー伊藤との対談を「西野の屁理屈」と一喝

母親は丁寧にも定規を用いて線引きしている(線がきれい)
売り物にする、人様の目に触れる、芸能人の親である、という姿勢が見て取れる
30万円の価値はないが誠実な人間性が見て取れる。なぜ西野はこんななのか…

294 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 17:08:56.38 ID:zFxpiFAB0.net
やらせじゃないだろうな。
んなもんに30万も出すやつがいるなんて信じられない。
世も末だ!

295 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 17:09:03.34 ID:PN4DT+r30.net
両親を美術館の館長にとか言ってたけどこんなまともな人なら断りそうだな

296 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 17:10:40.60 ID:PN4DT+r30.net
>>294
築地の初競りで最高入札するようなもんじゃないか
あっちは全国ニュースだけどこの場合は西野関係で話題になるだけだが

297 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 17:43:58.10 ID:tLwluC5E0.net
母親がまともな人間なら鷹が鳶を産んだってことか

298 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 17:46:21.05 ID:79jconYd0.net
西野さんて兄弟もいたよね?子供の頃の話しか聞いたことないけど

299 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 18:16:07.25 ID:F/WfDico0.net
>>285

上の信者ぴーと
>>話題の中心になれる権利と考えると30万は高くないとも思えてくる

しるし書店なんつー超限定的極狭な世界なら0円で目立てそうだけど?
教祖グッズ高値で買ったことに意味があり、西野様を喜ばせたことを感謝を知らない西野様に代わって信者が労ってるだけだ、これ
話題の中心になれるというより、話題にしてやってるとオモウ

下の信者
>>しるし書店、おもしろいなあ

取ってつけたように媚びるの禁止
これも30万を西野様に貢献したことを労ってる

300 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 18:34:09.16 ID:4uK9X1090.net
>>298
4人兄弟の三男らしいな
兄弟が多いと、承認欲求が強くなりがちなんだよね
親が四人の子供を同等には構ってあげられないから

301 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 18:54:27.22 ID:MJQddIoD0.net
某ミュージシャンのディナーショーに数十万払うのもいるから誰が何に金を使おうと個人の自由だけど
納得いかないのは母親の時間と客の金使って評価は西野が独り占めすること
お前出品と発送だけで他なんにもしてないじゃん

302 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 19:07:57.53 ID:h6FMQb8IO.net
父親も母親も教養そこそこあるなら面白い絵本読んでると思うんだよねえ
絵本はつまらないってちゃんと読んでもらってたのかなあ

303 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 19:17:37.36 ID:zFxpiFAB0.net
>>301
これによって西野は評価なんてされてないぞ。
よって独り占めもくそもない。
金は独り占めだけどな。

304 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 19:41:37.43 ID:t6rzyazV0.net
30万円でしるし本買った人、ここでも「FBコメント欄はこんな感じ」って事で
信者らしいイタいコメントの一つとして頻繁に取り上げられてる新木佳世子か。
ニューヨークまで追っかけする金をポルカで乞食してた。
「西野さんのおっかけを仕事にする」と息子に宣言したそうで
どうも金に余裕があるようにはとても見えないんだけど…謎すぎ。

●Okayoc(ポルカ)
西野さんおっかけ日記 in ニューヨークを応援してください
リターン:おっかけ日記 in ニューヨークのFacebookグループに招待します
https://polca.jp/projects/CvRGOuznAuy%20#polca

●佳世子のブログ

2018-05-01 03:00:13
ほぼ日刊 西野さんのおっかけ日記 vol.2

西野さんのきのうのblog、またどのくらいのひとの背中をおさはったかな
えんとつ町のプペルを書いてくださって、それにもう救われて、
それからの絶対に育児放棄しない西野さんの姿勢に、
わたしもあかるい未来がいい、自分の熱がどのくらいかは
わからないけど、とにかく走ってみたいと思った。

自分の中では道なき道。自分にしかできない仕事をと、
西野さんのおっかけを仕事にしますと宣言したのだった。
それはなぜなら、今までがまんをお金に変えるとゆう
やり方を植え付けてしまった息子への懺悔で、
母ちゃんが自分のすきを仕事にできたら、きっと息子も
すきを追求する人生をいってくれるかなと思ったから。

2018-05-02 04:15:32
ほぼ日刊 西野さんのおっかけ日記 vol.3

ともこちゃんのコレクションのキンコンライブのDVDをいちにちみてました
絵本の無料公開で西野さんのこと気になりだして、それからのファンなので、
はねるのトびらとかみたことなくて。
なので、キンコンライブも単独も話には聞いてましたが、ここまですごいなんて!!

びっくりするくらい、キンコン漫才やってるの!?って驚かれます、
わたしが花月いくってゆうと。
西野さん、絵本のひとですよねって言われる。

でも。わたしが寝ちゃってた映画の宣伝会議で、
最終やりたいのはお笑いで、梶原さんとずっとやりたいって
ゆってはったみたいやから、今やってはる30代のうちに
ディズニーを倒す と 美術館が落ちついたら、
またやってくれはるかなって思います

305 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 19:50:49.74 ID:MJQddIoD0.net
>>303
今回の売り上げは全額災害募金に回すことになってる
領収書をUPしなかったら独り占めになるけど

306 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 19:52:07.95 ID:+cOVZJwd0.net
>>304
ある意味常人には不可能な発想してるよな

307 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 19:56:50.47 ID:t6rzyazV0.net
金持ちどころか…めっちゃ困窮してそうなんだが…

2017年9月10日 23:58
◆≡新木佳世子[ポスト] @UNL96cP28kHOGpf
お金なくなったらヒリヒリして
生活できるように知恵を絞るはずだと自分に言い聞かす
とりあえず、ダンボールはあったかいと知っている

2018年3月14日 14:17
◇≡西野亮廣非公式bot @nishinofun_bot
「あ。俺、もう『ひな段に出る』という選択肢はないわけだから、
ここで答えを出さなきゃ完全に死ぬじゃん」という局面が
何度かあって、その都度、強引に答えを絞り出して、
出なくても大丈夫な身体にムリヤリ持っていったんだよね。

◆佳世子:うーん、失業保険もらいに行こうとしてマスが。。
お金稼いじゃダメだ、がまだこわいみたいです。

2018年4月10日 5:02
◇目黒水海 / minami @minamimag
今目下の目標に「有料noteを売る」っていうのがあって、
いい記事書けた気がするし100円くらいで売ったら売れるんじゃないかな、
と思うんだけど色んな人に読んでほしいというジレンマ

◆佳世子:これわたしも
今まで無料でやってきたことにお金をとるの、抵抗あって、
しかし生活もかかってる
レターでありがとうもらったりすることあって、
それはすごくうれしいんやけど、小谷さんにはなかなかなれない

◇目黒:おかよさんは絶対その信用を換金した方がいい!!
一回踏み出せば大丈夫!!!

◆佳世子:泣ける ありがとうみなみちゃん

308 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 20:06:14.73 ID:xcA5c0q90.net
信者にしても遊び感覚でやっているのにガチな人出てきたら引くんじゃね

309 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 20:11:42.99 ID:gW2WLwDi0.net
>新木佳世子

ああ、この人か。もちろん面識なんてないが、
西野さんのFBのコメ欄にしょっちゅう出てくるからさすがに名前覚えてしまった。
しかし>>307の様子見ると…。
か、価値観は人それぞれだから(震え声

310 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 20:24:00.09 ID:t6rzyazV0.net
これ、西野さん被災地支援をエサにするの駄目だわ。
そうでなくとも「結局しるし書店って有名人のブルセラ?」
という疑問がわいてくる状態なのに、更にブレブレになる。

・芸能人の私物だから法外な値段でも熱心なファンは買う。
・その商品にそれだけの価値を見いだしたわけではなく、
 被災地を支援したいという思いで高額でも払う。

↑これじゃあ、西野さんが掲げたしるし書店立ち上げの理念は影も形も…。↓

・「読書」が新しい仕事になるようにしよう!
 (古本を数倍の高値で出品するだけで生活できるように)
・肉体労働はもうムリなお年寄りでもずっと出来る仕事、読書家!
・名もなき人も傷物の古本を高値で売れるから助かるね!
・信用さえ稼いでれば有名無名問わず誰でも高値で売れるはず!

311 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 20:24:12.35 ID:nLY+Ijho0.net
クレカの引き落としが今月出来なくてカード止まるから止まる前にレター買っとかないとっていうやついたぞ!

よしこさーんがRTしてるので見たわ。

なかなか香ばしい

312 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 20:31:05.83 ID:0MTj6o/C0.net
親子揃ってどうしようもねぇな

313 :アメブロ(1/2):2018/08/23(木) 20:31:36.53 ID:o8kbRp7L0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/953942751476754
1500円の本を、30万円で売ってみました。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12399817622.html
【なんで?】古本が1冊30万円で売れた話
2018-08-23 12:12:16

皆さん、こんにちは。
まだ本気を出していないキングコング西野です。
とりあえず今は夏休み期間中なので、まるで働いていません(いつか本気で働く予定!)。

昨日は、オンラインサロンメンバーと朝からダンスレッスン。
発表会(8月30日)が迫ってきたのと、加えて、僕が全体練習に参加できるのが昨日が最後だったので、
死に物狂いで踊り明かしました。
https://i.imgur.com/VL8QKMg.jpg
https://i.imgur.com/szNQuxY.jpg

結構、踊れるようになってきたので、8月30日は是非、遊びにいらしてください。
自分の出番終わりは客席で呑んでいるので、声をかけてください。
相談に乗るのとかは結構得意です。
(*「ニシノコンサル」広告)

10時から16時間までダンスレッスンをして、さすがに仕事に戻るかと思いきや、
そこから『しるし書店』のユーザー(兼サロンメンバー)限定20名と、ジョギング大会。
いつも直前(だいたい当日)になってサロン内で募集をかけるので、
昨日は仕事終わりにシマムラでジョギングセットを一式買って、慌てて駆けつけたメンバーも。

https://i.imgur.com/3qYBnHn.jpg
(「シマムラで服は買えたんですけど、ハサミが無いので、商品タグが切れないんですよぉ〜」というツワモノが現れたww)

一応、僕は意識高い系男子の日本代表なので、『ジョギング大会』とカッコ良く打ち出していますが、
実際はウォーキング大会で、運動より何より喋ることが目的です。

https://i.imgur.com/yNnqtx0.jpg
(そもそも走るつもりがないメンバー。『ジョギング大会』でハイボールを呑んでいる。)

『しるし書店』は店主の視点に価値をもたせている(店主の視点を販売している)サービスなので、
ユーザー同士で仲良くして『人とナリ』がお互いに分かっていた方が本が売れやすくなります。
https://i.imgur.com/813WFv5.jpg (*集合写真)

そんなこんなで、『ジョギング大会』という名目でユーザー同士の交流を深めとるわけです。
そんな『しるし書店』のお話。

314 :アメブロ(2/2):2018/08/23(木) 20:34:45.30 ID:o8kbRp7L0.net
>>313続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古本が1冊30万円で売れちゃった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タイトルにありますとおり、今朝、『しるし書店』で出した古本が30万円で売れました。
https://i.imgur.com/gMosOT6.jpg

「しるし」を入れたのは、僕ではなく、僕の母ちゃん。
母親なので、途中、ガチ説教が入ったりしていますww
https://i.imgur.com/lcvPLCa.jpg
https://i.imgur.com/MI9UR0E.jpg
(食生活の心配をする母。それより何より、「蕎麦しか食べない」に対して、
 「他も食べているだろうけど…」とか書かないで欲しい。)

『しるし書店』では、購入希望の手がたくさん挙がれば、誰に売るのかを店主が決められるのですが、
公平を期する為に、今回は一番最初に手を挙げてくださった方に売らせていただくことにしました
(商品を出して、数秒で売れました)。

今回の売り上げは、レターポットの時と同様に、全額、西日本豪雨の被災地に寄付させていただきます。
1日でも早い復興を願い、そして、具体的に支えていこうと思います。
(今日は、ウチの田村Pが岡山県の真備町に助っ人で行っています。田村P、ナイス。)

さてさて、『しるし書店』は店主の視点を販売する古本屋なのですが、
今回は店主(僕)ではなく、店主を育てた母親の視点を販売させていただきました。
「どのように育てたら、西野亮廣が出来上がるの?」という部分に価値が生まれたわけですね。

個人の信用を販売する時代は、これから間違いなく加速していくので、
今後は『しるし◯◯』的なサービスがポコポコ出てくると思います。
是非、思いついてみてください(*^^*)

とりいそぎ、「古本が1冊30万円で売れたよー」という御報告でした。

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&開発&飲み会を繰り返しています。
今日は、このあと、10月から仕掛けるアクションについての記事を投稿します。

315 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 20:34:48.02 ID:IryI/6Ri0.net
去年だったか40万の西野の講演会開催権を買った大学生なんてのもいたな
学生だけでイベントを成功させたい!という意気込みを書いた記事を見たけど、やはり手配やら他出費が負担になったのか、最近見たらまだ開催できずに社会人になってた
著名人を招いたトークショーなんかは色んな学校でやっているし、達成出来ればそれなりに有意義なものになっていたのかもしれんが
一体どんな金持ちがああいった権利を買うのかと思っていたが、後先考えず動いてしまった人が結構いるのかもな

316 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 20:38:58.31 ID:AoNgJzQZ0.net
ただ頓挫しただけではダメだと思うけどそもそも連絡が不十分みたいだしその線での返金は求めないのかね
信者だからいいのか

317 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 20:48:40.76 ID:gHu+UI/h0.net
>新木佳世子
ってここで「はる」(〜しはるって京都弁?を使うから)って呼ばれてたね
西野さんのアメブロに一番にコメントつけてるよね
ヒマだなーと思ってたけど、仕事やめてるんだ
しかも子どもいるとか…
西野さん 他人の人生に責任取れるの?

318 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 20:55:52.38 ID:IryI/6Ri0.net
>>314
西野のお袋さんが書き込んだ本はある方面にとっては希少性が高いのかもしれんが
普通芸能人ゆかりの品が売れることを信用を売ったとは言わんだろ
突き詰めれば買ったやつの自己満足の問題なんだから

319 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 20:57:15.37 ID:hA6W7lfo0.net
>>317
旦那はよく許しているなw

320 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 20:57:36.53 ID:o8kbRp7L0.net
>>314

 西野母による「しるし」
 印がつけられたのは西野さんの「革命のファンファーレ」
 引用部分は線が引かれた所

●とある番組の流れで、(肩書きとしての)芸人を辞めることになり、
 絵本作家になり、その翌日に「パインアメの匿名配布主任」に肩書きを変更

・「(肩書きとしての芸人」は、世間で※※でよい。
 生き方の名称で「芸人」という形容※※
・生き方は「芸」ではない
・肩書きをコロコロ変更した当時は、※※

●テリー伊藤さんが「(収録中にキレて途中退席したことを)ブログに書くのは西野の弱さ。(中略)」
 とおっしゃった時は、「そんな事言いだしたら、(中略)世界中のコメンテーターは全滅じゃないですか?」
 と直接ご本人にぶつけてみた。

・※※からみても良くない態度であったから
 ※※理屈といえる。
・※※ようなことでの会員増は、大変危険。

●2万冊ほどのサイン本を手作業でお届けした。

・数が増えると、当前助けてくれる人が必要!!
 但し、サインは本人、「嘘」になるから。
 眠いだろうに、一冊ずつ書いているのには感心する。

●僕は独身だし、蕎麦しか食べないし

・他にも食べているだろうけど、偏った食生活は人柄も片寄る。
・次へ、次へ と走らず、立ち止まったり、もどったりする、
 時間のゆとりも作らないといけない。

321 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 21:11:26.41 ID:RHa7kCpa0.net
>>304
このブログ読んだが、アルジャーノンに花束を の冒頭部分を読んだ時と
同じような感覚に陥った
大丈夫かこの人

322 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 21:13:38.79 ID:7ahCkN2C0.net
母が西野に向けて真面目に書いた気持ちを受け止めず、考えず、簡単に高値で売るようなところが西野のダメなところ。
たまには真剣に心配して助言してくれる人もいたはずだけど、全部この調子で受け流し、結果今の西野が出来上がったんだろう。

323 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 21:20:17.99 ID:VWfLF0zz0.net
母親が自分のことについて書いてくれたしるし本を西野さんは平気で売っちゃうんだ
信じられない

324 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 21:23:20.98 ID:o8kbRp7L0.net
>>321
ひさしぶりにブログで書いてみようとおもいます。
きのういちにちくるしかったです。
自分のやってきたことが正しかったのか。


しょっぱなからモロにアルジャーノンだな…

325 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 21:29:00.93 ID:t6rzyazV0.net
>>320
画面端で読めない箇所はおそらく
「屁理屈といえる。」
「このようなことでの会員増は、大変危険。」かな?

西野母は息子がキレて収録を投げ出して帰っちゃった事に否定的なわけだ。
ほんとマトモな人じゃん……なぜ息子があんな風に仕上がったのか謎が深まる。

で、その西野母から息子への苦言が詰まってそうな本を30万円で
買った佳世子さんは「ブチギレ収録投げ出し事件」についてコメント欄で

> 佳世子:切れて当然!! 不当な扱いを受けたときは、たたかうときやと思いマス♪

326 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 21:40:04.53 ID:o8kbRp7L0.net
>>325
西野母はまともだよな、少なくともこれを読む限り。字も綺麗だし感心した。

「生き方は「芸」ではない」
「次へ、次へ と走らず、立ち止まったり、もどったりする、時間のゆとりも作らないといけない」

親からこんなふうに言われて刺さらない西野さんはやっぱりどっか壊れてる。
それとも刺さりすぎて、身近に置いておくのが嫌になったのかな。

327 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 21:41:24.32 ID:Dou5YvpI0.net
マリーアントワネットと母マリアテレジアの逸話思い出したわ

328 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 21:44:50.56 ID:t6rzyazV0.net
およそ自分の脳味噌で考えるという事がなさそうな、
ただひたすら西野さんの言う事にYESと言うだけマシンの佳世子さんが
この本を読んだらどうなっちゃうんだろう。脳味噌パンクしそう。

佳世子「わーい尊敬する西野さんのお母様のしるし入りファンファーレ届いたぁ!」

西野『で、テリー伊藤にこう返して論破してやったのさ。ズバッとね。(フッ…』的な内容

佳世子「何度読んでもシビれるー!そうそう、キレて帰って当然よ♪」

西野母『あれはあなたが悪い。そんな屁理屈を支持するような人達を増やすのは危険』

佳世子「…………えっ…? え?え? お母様…?」

西野『(クドクドクドクド)で、こういうわけなのだ。僕はいち早く気づいた』

佳世子「キャー!さっすが西野さん♪」

西野母『そのような思い込みがナンタラカンタラ……』

佳世子「………………。」

一冊まるごと、この繰り返しでしょ?
何も考えず西野さんの穴だらけの自説に賛同するだけだった人が
いちいち冷水ぶっかけられるという。冷水のお値段30万円。

329 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 21:52:02.60 ID:hA6W7lfo0.net
しかし母親が書き込んだ自分の著書に値段をつけて売るって本当に駄目な人間だな
一番やっちゃいけない事をやらかしたような気がする

330 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 21:59:54.08 ID:h/HiPM4G0.net
3億円だったり30万円だったり、3が好きだな

331 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:06:12.55 ID:wWVaFzXd0.net
>>326
すごいまともな人だなあ…
響かないのが悲しい
そしてこういう親の言葉を売り飛ばすのがもう

332 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:08:35.83 ID:t6rzyazV0.net
>>314
> (商品を出して、数秒で売れました)。

数秒じゃないのはもちろん、数分でもない。
数時間後なのに「数秒で売れた」って、ほんっっと西野さんは…
そういう【カタチ】だけをとにかく重視してるよねぇ。

333 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:09:05.91 ID:N9FJrAxK0.net
母がまともかどうかは分からんが、子育ては大失敗だね

334 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:10:28.98 ID:BAoiAeMo0.net
佳世子さんはさらに加筆して30万1円でしるし書店に出せばいい
次の人は30万2円で出せばいい

335 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:20:23.00 ID:h/HiPM4G0.net
>>331
母親を利用して、自分は破天荒に見えて実はちゃんとした親に育てられたまともな人間なんだという信用ブランディングをしている。
でもそのあざとさが逆に見え見え。

336 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:25:07.78 ID:zL2ou/ER0.net
内容は二の次。高い値段で話題になることが価値がある。
西野チルドレン、教祖の本質を見抜いてて素晴らしい信者たちだな。

337 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:34:54.97 ID:Id6Bt1W90.net
>>244
確かにチョコレートの絵本は第三者が介在してるんじゃないかと私も疑ってる
〆切に間に合わなくて他人の力を借りたんじゃないかと
(バレンタインに合わせたはずなのに販売が4月になっていた)

キャラクターや影の描き方、パースの取り方が各ページで大きく異なるし、西野は使ってないはずのGペンらしきペン種のページもあるんだよね

この時にゴーストによる描画に味をしめて、えんとつ町のプペル(作画や彩色等を丸投げ)に発想が至ったのではないかと

338 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:39:38.56 ID:EcXJ1SagO.net
西野さんクラスの人気者的な感じを拗らせたまま大人になったんだろうな

339 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:46:04.88 ID:Nd/R/YgZ0.net
親がマトモだからこそ
「母ちゃんはなにもわかっちゃいない」

ただの厨2病

340 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:49:06.02 ID:rZcvalxK0.net
母ちゃんの書き込みを一番読むべきは西野さんだね…
ほんとこの人クズだな

341 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:52:33.94 ID:Id6Bt1W90.net
>>338
むしろ人気者じゃなかったから、信者を侍らせて青春を取り返そうとしてるように見えるけどね

342 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 22:54:03.62 ID:chhJRvv30.net
>>330
ウソのサンパチって言って詐欺師は何故か3と8が好き

おふくろさんはまともみたいだが、だったら親父がもんたなのか?
それとも西野さん自体が突然変異のミュータントなのか

343 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:02:37.95 ID:t6rzyazV0.net
>>314
https://i.imgur.com/MI9UR0E.jpg

西野母の書き込みが4行分入ってるから気づきにくいが、
この本ひどく余白だらけでスッカスカなんだよなぁ、
児童書か詩集かよっつーくらい。
ページ下に大きな字で4行も書き込めるスペースがあるって何w

こうやって中身のない本を行間と天地たっぷり空けて
薄めて薄めてページ数だけ増やす。
するとお馬鹿さん達は「読書めったにしない私だけど
こーんなに分厚い本を一気に読み終えちゃった!」
と達成感を得られて喜ぶ。

344 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:02:39.81 ID:8rna1bOf0.net
西野のお母ちゃんがこんなにマトモな人だとは思わなかった
でもそれなら現状(真実)を知るほど悲しくなるだろうな

息子が態度のデカい乞食になって、「人間は信用が大事。だから私に施しなさい」と説いてまわってるなんて知りたくないよ

345 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:11:42.68 ID:UvMxrjVi0.net
まあ親がまともなのに子供は救いようの無い屑ってのはよくある話だしな

346 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:14:52.73 ID:F/WfDico0.net
>>332
嘘なんだ…
文章に残すことによって後に嘘だと見抜かれにくくなるし、味占めてる感じするな

347 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:21:50.13 ID:t6rzyazV0.net
◇mami[ポスト] @mami_mam33
私も実は本読むのが苦手で、人生で初めて
1日で読了したのが「 #革命のファンファーレ 」。
2018年3月4日 13:56

◇MASAFUMI @MasafumiWatana1
あまり本を読むのが得意でない自分が、
一日で本を完読したの初めてかもしれない。
この本マジで読むべき
2018年3月4日 10:51

◇はむ @_ham29_
「革命のファンファーレ」、めちゃ面白かった。
一気に最後までぶっ通しで読み切っちゃう本に出会ったのは久しぶりだ。
2018年3月8日 22:51

◇る1ヶ月babyママ @mcr_kei0916
革命のファンファーレめちゃおもしろかった!
活字苦手な私が一気に読んだ!
西野さんの視点や考え方がすごい!
この本読んで一気に尊敬の眼差しになった
2018年4月4日 13:11

◇sss!!!金のもじゃし!!! @satoshi_634
前から気になってたキンコン西野こと西野亮廣さんの
革命のファンファーレ読んだ。
まだ途中やけどおもしろい!
いつも本はそんなに読まない方なのに一気に半分以上読んでもうた。
2018年5月23日 11:30

◇山口セージ @s0627y1110
革命のファンファーレを去年購入して読んだけど、
小説でもないのに内容にスピード感があって
一気に2時間くらいで読み上げてしまった。
2018年6月5日 21:32

◇は @tadano_otooofu
#革命のファンファーレ
普段全く本を読まない私が約300ページある本を一気に読み終えた。
ビジネス本とは思えないほど分かりやすくて面白い。
何回か声だして笑った もっと前に読みたかった。
アーティスト、好きなことで生きていきたい人は読むべき。
1番読んで欲しい人に送ったからまた自分の買お。
2018年6月6日 22:41

348 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:24:36.17 ID:8OXW9Q200.net
ちょっと頭の回る芸人なら実本を売らずに「俺の本にオカンからツッコミ入った件」とかって記事にしそう
ファンにとっても引きが強いし、なんなら有料記事にして売り上げ寄付でもいい

西野さんは「俺が俺が」ばっかで自己を相対化できないから無理なんだろうけど

349 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:34:38.19 ID:05udUgig0.net
>>206
>もう側に居ない

普通にいる、
というか以前ととくに変わってないけど?

350 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:39:17.89 ID:05udUgig0.net
>>332
そこは数秒で売れたでいいと思います。

351 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:46:48.67 ID:hV/JK5QB0.net
>>347
普段全く本を読まないと言ってるくせに、「ビジネス本とは思えないほど分かりやすい」と書けるのが流石
ビジネス本も読んだことねーんだろーが

352 :通行人さん@無名タレント:2018/08/23(木) 23:53:07.55 ID:WTkOywd80.net
まぁそこはビジネス書と書いてあると難しい理論的なもんだと思い込んでるんだろう

西野さんがビジネス書、ビジネス書言ってるのは
仕事に対する自分を変えるための自己啓発本だからね

353 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 00:00:09.13 ID:H//D3+SJ0.net
>>350
>>346
出品したのが11:44。>>275を貼った12:36の時点ではまだ売れてなかった。
前から西野さんのブログのタイムスタンプはズレてないか?と言われてたが
>>313の12:12ってやはりおかしいね。

354 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 00:24:49.87 ID:H//D3+SJ0.net
■又吉直樹『火花』
 1頁 680字(40字×17行)全152頁
https://pbs.twimg.com/media/DlQ5eCqVAAAUVk2.jpg

■西野亮廣『革命のファンファーレ』
 1頁 490字(35字×14行)全310頁
https://i.imgur.com/lcvPLCa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkjE4kEU0AIDXQ2.jpg

> 約300ページある本を一気に読み終えた。

又吉の小説くらいギュッとページを字で埋めたら
革命のファンファーレは200頁ほどなんだが
分厚い本を読んで賢くなった気分に浸りたい“意識高い系”や、
何より「分厚いビジネス本を出した賢い俺」気分に浸りたい著者の為にも
たとえ中身がスカスカになろうと、この分厚い外見が大事。

355 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 00:26:36.36 ID:P20mrn690.net
正直この本も西野は「俺の本読んでしるしつけて感想書いて」と言っただけで
販売することは話してないかもね
わずか数行の内に分別を感じられる文を書ける人が、ファンが購入して読むであろう
商品に書籍の内容と息子の職務や生活態度を全否定するようなことを書くだろうか?
西野、母親も騙したんじゃないの?

356 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 00:44:55.77 ID:zxnCHVQ00.net
>>323
西野さんのお母さんは売る事承知で書いたんだろうが、
実際どう感じてるんだろうねえ

これだけ的確な意見を書けるのは母ならでは、と言う意味ではそのしるしはただ単にページを折っただけのしるしの何倍も重みはあるのだけれど、
その重みを受け取るべき当の本人はモノを左から右に流して、高値で売れたと大喜び

自分の息子なら平手の一つも食らわしたくなるレベルだが

357 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 00:55:20.41 ID:zxnCHVQ00.net
>>355
それはそれで一層ショックが増すばかりだな
誰でもない自分の息子に向けて、
推敲を重ねてまで感想を書くって相当な手間だよ

358 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 01:20:36.48 ID:P20mrn690.net
>>357
西野母が書いたしるしの全貌は分からないけど、少なくともサンプル画像は西野と
ファンファーレにとって相当都合の悪いことを指摘されたページの1つ
しるしを付けるにあたり当然息子が内容をチェックするとを想定し、そこで苦言を
呈しておけば西野が考え直すか出品を諦めると期待した可能性は高い
3億円募金詐欺(及び出資法違反)騒動の直後に親から子への説教を他人に高額で
売り飛ばすなんて常軌を逸した行動、普通の神経では考えられないし

おそらく西野は母親の「しるし」を全部を読んでないんじゃないかな
あのサンプル写真も単純に下部ギリギリまで書き込んであったページだったから、とか
そういう理由だと思う

359 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 01:26:30.81 ID:80Fup/yi0.net
>>307
バカだなぁ
こいつらレジスタンスかなんかのつもり?
経済の仕組みが制度ごと変わらないと

360 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 01:29:04.25 ID:80Fup/yi0.net
>>338
イケてないグループのリーダーみたいな奴だよな、西野って

361 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 02:29:43.21 ID:RnKPAb6x0.net
>>353
時間書いてるのは野暮ってもん。
数秒で売れたでいいと思います。

買った人が売ってるの気付いて数秒で決めて買ったってさ。
売ってるとこのページに毎日1日中張り付いて出品、数秒で気付いて買えって?

362 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 03:08:18.77 ID:P20mrn690.net
会計士が宣告した「しるし書店」倒産予定日が来月末に差し迫ってるから
ネットによくある短期高額副収入を謳うクソ広告作戦に出たように見える

363 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 04:20:21.34 ID:G6k2CY94O.net
>>337
それはないかと。あんな稚拙で遅れてようやく作ったぶざまなのが!?

364 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 05:17:40.06 ID:0x24ZWcj0.net
>>307
失業中の奴が、国から貰ったお金で西野を支援してるなんて酷いな
元々親や旦那や国に寄生してる人間が集まってるのか、西野に感化されて働く事を辞めたのか、気になるところだな

「信用を稼げば、お金を稼がなくても生きていけます!」

自分の親に一度、言ってみて欲しいわ
泣かれるか、ぶん殴られると思うけどw

365 :通行人さん@無名タレント:2018/08/24(金) 06:05:09.94 ID:56c1Lt7c0.net
めっちゃ不思議なんだけど、なんでサロンのいいねはアベレージ700〜800まで最近はいくようになったのに、ニシノアキヒロのFacebookに対するいいねすげー少ないの?
ファンってやっぱ世間に見られんの嫌なのかな?
西野さんってバズらせるのを優先してるはずなのに、なぜみんなが見られるページがあんなにショボいの?
あと、誰かが僕のを無料公開してるー!全然オッケーとか改めて言うなよダサい。

総レス数 1001
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200