2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part19

618 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:00:24.64 ID:8c1fm1JG0.net
>>611
長年の思いが解凍された気分です
そう、聖・少女が私の中で受け入れられないのは、た◯きんのイメージがついてて「ヒデキなんか違うよ」になってしまったんだ

気づかせてくれてありがとうございます

619 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:00:45.12 ID:YnvQxeBn0.net
>>617
そうですか
あー今年はまだ花火も見てないなー

620 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:05:39.39 ID:8Fitvvs20.net
そいえばFCイベントの様子をツベで観たけど
秀樹が皆のために早起きしてカレー作ってふるまってたりして
楽しそうだったな

621 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:07:27.55 ID:3wES/Ekf0.net
>>614
そうです、年齢は一回り以上離れています
差し入れはお菓子というほど上品な物ではなく駄菓子詰め合わせセットでした()

イベントの数日前にデパートの祭事で偶然、駄菓子販売があるの見かけたんですよ
そこで友達と家族にあげる分とを合わせて大量に買い込みまして
B4の透明セロファンの袋に台紙を入れてその台紙の上にディスプレイするようにギフト風に詰め込み
その状態のまま失礼ながらお渡しさせて頂きました(←いかにもネタ的な見た目感満載(冷や汗))

まさか直接渡せるとは思っていなかったので、差し入れ箱に突っ込んであるのを
スタッフさんが見つけて笑ってくれればいいなというネタ的発想な差し入れだったんですが…
まさかあんな事態になるとは思わず、周囲の方にもご迷惑をお掛けしてお恥ずかしいです

今になって冷静に考えると食べ物は衛生上と安全上の問題があるので
本当だったら持参しちゃいけなかったのに終始ニコニコと優しい対応でしたね

622 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:09:38.78 ID:NF7y647/0.net
>>617
ネムローですかい?

623 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:09:43.79 ID:3wES/Ekf0.net
>>615-616
あ!ごめんなさい!
今調べてみたらアルバム収録曲かと思っていたら
元はB面曲のアルバム収録だったみたいですね

間違った案内をしてしまい期待をさせてしまい申し訳なかったですorz

624 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:16:23.84 ID:3wES/Ekf0.net
>>618
私はたのきん→短髪の秀樹だったので違和感なかったのですが
絶頂期の炎やブーメラン系統の曲に馴染みがある方だとあの楽曲は違和感を覚えると思いますよ

あの当時のファンの方々って楽曲で好きになるのもありますが
それ以上にアーティストのキャラクター像に惚れ込んでファンを長年続けてる人も少なくないですから
それが崩壊したとなるとショックを受けるのも止むを得ないですよね…

625 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:16:33.50 ID:NF7y647/0.net
私は小学生だったけど全盛期中学生の姉が追っかけやってたけど
秀樹は機嫌の良い時と悪い時の落差が激しかったそうな
機嫌いいと秀樹から気さくに色々話してくれたけど、悪いとムスッと一瞥もくれないみたいな
でも機嫌いい時の秀樹がお茶目で可愛かったからいいんだと
忙しかったし何時も何時もお愛想は出来ないよね

そんな私は全然ファンじゃなかったのに訃報でかなり落ち込みニワカファンとなりました 
まあ小さい頃から姉の秀樹のガンガン聞かされて全盛期の曲は全て知ってましたw

626 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:18:32.36 ID:NF7y647/0.net
小学高学年からたのきんブームだったけど全く魅力感じなかったなあ

627 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:22:24.22 ID:JekzyKHc0.net
>>607
ファンでも曲の好みは分かれるよね。
ジュリーやひろみの曲と交換したいって話題の時に、
あなたと愛のためにが演歌過ぎて嫌だから交換したいと書いたら
私は好きだからダメってレスがすぐついたw

628 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:28:32.95 ID:3wES/Ekf0.net
>>625
あはは、若い頃は人格者でもやっぱりやんちゃな側面があったんだなw
そうだね、17歳でデビューして若かったうえに殺人的スケジュールなら
人柄的にというより、忙しさから来る疲労やストレスで不機嫌になるのも致し方ないかもしれないね
自分が17歳の頃を振り返ってみると疲れていたり体調不良だったりすると
かなりストレートに自分の感情を出していた気がするしなぁ

629 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:28:38.82 ID:YnvQxeBn0.net
>>257
わざと言ってるのでしょうが
望まれて五郎は歌うんだよ
自分から歌おうとしているわけではなくて
本当にこういう低俗な精神の輩がいるから
芸能人は気の毒だ
文面見るだけで人間として恥ずかしくなるよ
まあ同じ星の人間とは思ってないけどね

630 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:32:37.22 ID:YmzgSkOa0.net
>>554

何度も出てる話題なので、あえていうけど、
久世がなんといおうと、
久世さんがそれほどすごいんですか?ってはなし。

今回csに入ったので「悪魔のようなあいつ」あえてみてみますけど、あのような演出で高い評価を受けてることが不思議。
ネットでも後日談やらみましたけど
・・・
お茶の間ドラマは面白がられたけど、ああいうドラマではちょっと・・・セブンスターの演出もそうだし・・・
あんまりかくと荒れてしまうので、これ以上いいたくありませんけど、秀樹が悪いんじゃなくて悪いのは久世じゃね?って思うんですけど。

554さんは久世さんのことどう思ってるんでしょうね。

631 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:36:06.32 ID:NF7y647/0.net
>>628
機嫌のいい時の秀樹はホントお茶目でメチャクチャ可愛かったからいいんだと
今日はメッチャ乗って上手く歌えたんだーとか、今食った焼きそばパン旨かったとか他愛ない話だったみたいだけど
機嫌悪い時は疲れてるんだなと親衛隊長さん初め察してソッとしといたとか
まあいい関係きづいてたみたいですね

>>629
亀レスで五郎さんアンチに構わなくても

632 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:39:31.48 ID:Aork8bA20.net
また蒸し返す〜
いいじゃんヒデキスレなんだから
言い方悪いし

633 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:40:12.11 ID:JekzyKHc0.net
>>584
長髪の頃の復刻版出るといいね。
H45は、裸体見たくて買った人と買ってがっかりの人、
がっかりの人に何をいまさらって茶々入れる人
どの意見も楽しくていいわw

634 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:42:32.27 ID:3wES/Ekf0.net
>>631
焼きそばパンのエピソードめっちゃかわいい///
そんな少年がたった10年であのスーツが似合う激しいベッドシーンを演じる短髪の秀樹に成長するのか
もしその話が本当だったのなら精神的な成長が物凄く早い人だったんだな
あの当時のアイドル(あえて名前は出さない)は30歳どころか40歳超えても
10代後半の頃とあまり変わりない振る舞いをしてる人も少なくないし

事務所の教育方針が良かったのと芸能界を含む交友関係に恵まれたりもしたんだろうな

635 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:54:18.72 ID:aw2FIIq10.net
>>629
なんで誰かが悪くて誰かが悪くないとか
そういう風に捉えるの? 
誰かが秀樹が悪いって言ったんですか?
すごく頓珍漢 そういうのが荒れる原因なのでは
あなたの意見もあなただけがそう思った意見に過ぎないし
久世さんも素晴らしい演出家だったし
秀樹も素晴らしい芸能人だった それでいいじゃないですか

636 :633:2018/08/12(日) 22:55:45.72 ID:aw2FIIq10.net
>>629>>630

637 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:13:57.90 ID:oYWrXeEhJ
女性に関しての話になると、「見た目よりハートが一番」って言いかたしてるインタビュー
は一つも無いなーと。正直者ですよね。適当に、あんなカッコいい人が、「ルックスは全く
関係ない」て言えばもっとファン増えるとかあったろうに。どんな質問にも本心で答えて
ますよね。昔から。徹子の部屋で、「年取ったら若い人と結婚すれば子供出来るからいいとか
考えたりする」とか。秀樹ファン以外は、こいつ何様?って捉えられる様な事を言っちゃう。
だから、嘘がない。

638 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:05:14.63 ID:ybbWznh00.net
久世さんは普通の感想でしょ
ここの低レベルな盲目信者は分からないだろうけど
ジュリーや美空ひばりのような非凡なスーパースターと比べれば
西城秀樹は凡庸なアイドルとしか言いようがない
見りゃ分かるでしょ?
オーラや華が全然違うもの

639 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:05:46.57 ID:Aork8bA20.net
>>633
H45の中にMEMORIESのページに小さいけど
昔の写真もあってケッコー楽しめた私は

640 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:07:07.72 ID:7w77KzF30.net
>>617
田舎っぺ乙

641 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:08:52.68 ID:NF7y647/0.net
凡庸なアイドルをNGワードにした

642 :名無し:2018/08/12(日) 23:10:16.50 ID:X5CAMJgo0.net
沢田や美空がスパースター?
ダサダサ〜〜〜。チビで声が出ない沢田と、チビで過大評価の美空。

別に秀樹マンセーじゃないけど。

643 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:10:21.27 ID:YnvQxeBn0.net
>>621 
へぇー駄菓子セットだったんですね
ふとした発想が秀樹に直接お披露目できて
ラッキーでしたね 
そんな細かい工夫もファンの愛が感じられて秀樹は嬉しかったと思います

644 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:15:30.38 ID:xLEZf3+50.net
秀樹ファンですけどショーケンも好きでして、
ジュリーは「二番目に好きだった人のライバル」でしかないな

645 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:17:57.40 ID:8c1fm1JG0.net
>>627
ありがとうございます
その話題の時、ここにいたので覚えてます

あとURL貼ると怒る人いましたよね?
最近は見かけないけど、許してくれたのかしら?

646 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:24:03.37 ID:JekzyKHc0.net
>>638
別にジュリーもひばりも裕次郎も否定しないけど
あなたには滑稽でも私には秀樹に華が見えたのよ。
そんなことここにわざわざ書かれても困るわ。
多分あなたの秀樹評はアンチレベルだからお引き取りください。

647 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:28:20.23 ID:VfJ2cdH40.net
>>554
個性的な声が強みになるのはあるけど
変な声と思う人も多いってことがわからないのかな
ちょっとおかしな人だね

648 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:29:52.14 ID:VfJ2cdH40.net
>>557
頭が悪いのかな
それだけ秀樹が多面的だってことなのに
見る人によって色々な側面がある

649 :名無しです:2018/08/12(日) 23:31:43.64 ID:X5CAMJgo0.net
裕次郎は、貧しい戦後に突如現れた長身で太陽の様な男
で華があったんでないの?

沢田とか美空てどこが?て思う。普通の人より沢田は美形、美空は歌がうまい、その程度。

650 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:39:40.19 ID:YmzgSkOa0.net
>>638
秀樹がいいとか、ジュリーがどうとかじゃなくて、久世さんどうよ?別に久世さんに崇められても嬉しくないよね?ってはなしなんです。

このかた、どうもそこがわかってないようで・・・

久世さんは「ジュリーもしくはジュリーのようなもの」に激しく憧れている人に過ぎないと思いました。

651 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:41:09.99 ID:F915NLO10.net
>>638ジュリーや美空ひばりと言われても、ピントこない
人にはピンとこない。
だれかに比べてどうのこうのとかもうやめてもらえないかな
あなたは批評家きどりだろうけど、しょせん
個人的感想を述べているだけなのだから

652 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:41:27.83 ID:VfJ2cdH40.net
>>629
自分こそが正しいと思うのは勝手だが押し付けるなよと
他人をそこまでクソミソにいう人と同じ星になりたい人なんていないでしょw
一人の星に住んでここに来ないでね

653 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:43:55.31 ID:3wES/Ekf0.net
>>643
うーん…実際にはどうだったのかな
でも少しでも子供の頃とかを思い出し懐かしんで和んで頂けたのならば幸いだなとは思ってはいます
(余談ですが、おもちゃ類もすこし一緒に入れていたのですが、水ヨーヨーとかストローの先にジェル状のゴムをつけて
膨らませ風船を作る玩具は秀樹氏が子供の頃にあったのか今になると疑問も…)

そういえば息子さんが追悼番組インタビューで「『これファンの人がくれたんだよー』と
プレゼントを見せに来て、感情を素直に表すお父さんだと思いました」みたいな事を言ってたので
もしかすると差し入れの中身が何であれ、ファンの気持ちを素直に嬉しいと受け止められる
ピュアなお人柄なのかなぁとも思いました

芸能人という以前にきっと育ちが良い方なんでしょうね
その当時の秀樹の年齢を超えたというのにまだまだ未熟な私は見習わなくてはいけないなと思います

654 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:44:27.73 ID:F915NLO10.net
そもそも久世が書いたという「ジュリーの企画書」って何。
そんなものにいちいち秀樹引き合いに出す必要性?がさっぱりわからないんだけど。

655 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:47:59.52 ID:VfJ2cdH40.net
>>432
郷ひろみにファンがそんなにいるなら
なんでたいした大きさじゃないところでいつも集客に苦労してるの?

656 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:57:31.63 ID:k7Vf+BJt0.net
>>642
秀樹が凡庸じゃないことを反論すればいいんじゃない?
何でひばり、ジュリーをsageる必要あるの?
世間的には二人は間違いなくスーパースターだよ

657 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:59:31.60 ID:JekzyKHc0.net
>>639
せっかく買ったんだから、楽しめたなら良かったよ

658 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:59:33.72 ID:9J3GqEDWO.net
>>649
華は若い頃の一時期かな
当時の各映画会社から断られて兄のコネで日活に拾ってもらわれた人だから

659 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:09:52.45 ID:QwGNUdMQ0.net
前スレだったかな?
H45が好みと違ってたのでフリマアプリで売ろうか考えてるって人がいて、譲って下さいのレスがついたけど、その後どうなったのか気になったわ

ヤフオクだったかな?近代映画って本が、まさかの160,000で取引されててビックリしたわ
お金持ちファンうらやましい

660 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:22:53.95 ID:mODs078p0.net
「聖少女」は
27歳の男性が女子中高生に恋愛感情を抱く話し?

661 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:25:53.43 ID:6RIw4KAB0.net
それをいっちゃらめえええええ

662 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:29:13.58 ID:6RIw4KAB0.net
New York Girl だってレディじゃなくガールなんだから><
和訳歌詞中では「女」と表現してるけど私も30過ぎてる男性が、がぁーるぅ〜?と思ってたなんていえない

663 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:31:29.49 ID:AJIsAJX20.net
少女のような女性なんじゃないの?>聖・少女
それより「禁じられた恋」が怖い。
どうしてこんな歌が出来上がったのやら…

664 :名無し:2018/08/13(月) 00:34:13.81 ID:Hpj99gb10.net
2人がスパースター?どこが?凡庸に毛が生えた程度だよ。

裕次郎なら認めるけど。歌も味があるからな〜。すべて持ってる男。ただしルックスは、若い時だけ。

665 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:34:30.74 ID:iM7105lN0.net
貫太郎SP見た
周ちゃんは最後歯科医から石屋継ぐ結末だけど
2年後のSPでも結局石屋継いでないよねw

666 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:39:30.50 ID:6RIw4KAB0.net
>>663
>少女のような女性なんじゃないの?

それだ!そういう発想もあるよね
タバコというキーワードが出てくるのを見ると男性側は法を守るなら20歳以上の成人だろうし
未成年にたばこの火をつけさせるのはあかーん!とか思っていたけど
ルージュというキーワードも出てくるから高校卒業して大学かOLより上だからよし!
と勝手に解釈してたわw

667 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:44:42.97 ID:6RIw4KAB0.net
歌詞で思い出したけどこう見るとバラード系を抜くと
恋愛要素をあまり含まないシングル曲ってほとんど無いのね
YOUNG MANとかホップ・ステップ・ジャンプはそれら要素を含んでなかった気がするけど
短髪になって以降だとBEAT STREETやRain of Dream 夢の罪とかかしら

668 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:52:12.92 ID:hiOEZ2iwO.net
聖少女、夜ヒットで浴衣来て歌い踊るの見てから好きになった
あぁこういう感じの楽しい歌なんだって理解した

669 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:54:08.86 ID:uTiE8kep0.net
>>664
貴方の価値観で世の中は回ってない
ひばり、ジュリーは間違いなくスーパースター

670 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:58:49.24 ID:6RIw4KAB0.net
聖少女は両想い系のハッピーな曲という解釈でいいのかな

671 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 01:34:54.33 ID:n2qtm4hPn
徳光さんの五郎さんゲストのやつ聞きました。脳梗塞後の徳光さんの番組で、って、僕らの
時代しかないですよね。改めて見直すと、秀樹ちょっと控えめ。でも知らなかったし、仕事
と言う意識だから、五郎さんドンマイですね。

672 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 01:05:32.47 ID:oGQQAj4X0.net
>>666
松本隆だから、理屈より言葉の感覚やイメージが大事なのかな。
聖というのはヒデキのローラとか十字架みたいなイメージを、80年代風のカラフルシティポップの曲でどうぞ、なのかなぁと個人的に思いました、

673 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 01:11:42.80 ID:6RIw4KAB0.net
聖域=キラキラとまぶしい人という解釈でいいのかな

674 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 01:12:33.07 ID:mODs078p0.net
聖子ちゃんカットの36-37歳の西城秀樹
https://www.youtube.com/watch?v=fjcIjJvsZ3U

675 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 01:59:34.25 ID:ujwuLb+/0.net
>>653
秀樹はファンからのプレゼントなどを喜んで受け取ってましたね
私も3年ぐらい前に直接お渡ししたことがあるけれど
その場ですぐに身に着けてくれて嬉しかったな〜

676 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 02:18:12.03 ID:MUxRwNQ70.net
バイラモスの冒頭会場入りVでは目も合わせないで受け取ってなかった?
まあカメラ前で愛想よく受け取っちゃったりしたら入り待ち出待ちが増えちゃうからかな

677 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 02:34:34.67 ID:DgVPdejn0.net
>>663
あんな歌詞でも感情込めて歌えてしまう歌唱力が
良い意味で怖いw

678 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 02:58:26.60 ID:vaZdPB4J0.net
>>627
私もあなたと愛のためには嫌いじゃないw
秀樹は曲の幅が広くて、本人もジャンル問わず様々な歌を愛していた感じだからファンの好みも幅広いよね
ひろみの曲なら禁猟区、ジュリーなら憎みきれないろくでなしとか秀樹に似合いそうなんて思う
拓郎作曲なら意外とキャンディーズのやさしい悪魔のカバーが似合ったかもなんて思ったりする

679 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 03:14:57.92 ID:vaZdPB4J0.net
でも五郎さんの持ち歌は歌詞のせいか、秀樹が歌うとしっくりこなそうなものが多い(秀樹のために作られたLOVE SONGを永遠には例外)
針葉樹やグッドラックだったら似合うかな

ひろみやジュリーの楽曲は陽性で良い意味の気障さがあって、秀樹が歌っても似合いそうなのが多い

680 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 03:20:24.66 ID:U4k6gZcG0.net
>>655
知らない
でも76箇所やってるんだし
苦労してるのは田舎で 誰でも苦労する地域だよ

681 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 03:22:56.76 ID:U4k6gZcG0.net
4ヶ月で14万人集客はすごいんじゃない?

682 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 03:33:45.31 ID:Z1kKQ96q0.net
ジャニタレは集客力だけは凄いね
一回で5万人、1日2回すれば10万人だもんな。
グッズ買うために朝から並んでるし。職場が水道橋だから駅周辺に人が多すぎて恐怖です

683 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 04:12:07.12 ID:QwGNUdMQ0.net
>>679
ニコ動かつべにあった二人のビッグショーで
ヒデキが五郎ちゃんの青いリンゴを歌ってたけど似合ってたよ
途中で五郎ちゃんに代わるんだけと、五郎ちゃんはヒデキの激しい恋を歌って途中でヒデキと代わるの
仲良し過ぎる二人可愛かった
探せばあるかな?

684 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 04:23:49.98 ID:vaZdPB4J0.net
>>683
青いリンゴはなかなか良かったね
五郎さんの曲は繊細で気弱で切なすぎる青年の歌が多くて、秀樹に合うのは少ないと思うけど、
青いリンゴは瑞々しい少年の初恋の歌だから良かったと思う
秀樹はどちらかといえば気障やダイナミックな曲が嵌りやすいと思うけどね

685 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 05:19:10.99 ID:n60TMdfF0.net
>>668
同じ!

686 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 05:20:25.52 ID:n60TMdfF0.net
>>633
近代映画の復元を期待している!

687 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 06:06:04.67 ID:40NG+Ua70.net
私は「19時の街」の秀樹バージョンを聴いてみたかった。

688 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 07:08:44.07 ID:5zQOsZ3G0.net
>>653
私の友人も誕生日プレゼントにカッターシャツ?を渡したら 翌日それを着て現れたそうです 
ファンからのプレゼントを素直に感謝してちゃんとその気持ちを表現してくれる人だったんですよね 秀樹の人間性には見習いたいところが山ほどあって
今私も少しでも近づけるように努力しているところです

689 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 07:12:36.68 ID:NMigtPx20.net
>>668
ベストテンでも浴衣着て盆踊り会場みたいなところで歌ってるのあったよね
あと、紅白の聖少女も好きだからNHKDVDに入ってなくて悲しかった
生歌バージョンばかり聞いてたから、この前の歌謡スクランブルを聞いてレコードはこんなにテンポがゆっくりだったんだってビックリしたよ

690 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 07:21:02.29 ID:e7KWu4mNO.net
>>586 寺内貫太郎!大好き
私はVHSビデオ録画持ってて先日も見返してました
周平サンは結局 寺貫継がないし(笑)
美代チャン独身になってるし
突然 大塚寧々が妹だしで
ぐだぐだの設定で終わった
今度はDVDボックス買って
ゆっくり観賞しよかなと思ってる私は新参者です<(_ _*)> 通りすがりお許しを

691 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 07:54:40.07 ID:puin57aZ0.net
>>678
秀樹の憎みきれないろくでなしはピッタリですね
見たかった!

692 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 07:57:42.94 ID:5zQOsZ3G0.net
>>690 
寺貫の、DVDボックスって全編発売してるの?

693 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 07:58:58.05 ID:5zQOsZ3G0.net
来週18日にも寺貫2000年放送のものがスカパーどまたあるね

694 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 08:02:33.48 ID:puin57aZ0.net
>>693
予約したよ

695 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 08:03:57.13 ID:oGQQAj4X0.net
遅ればせながら、ヒデキオンツアー、ゲットしました。声が若い!
とくに瞳の面影とか、ハートブレーカーみたいなカバーは、鳥肌。ユーミンが求めたというのは、この声か?と。
これは、タバコ吸わなければ、維持できたのかな。

696 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 08:12:00.94 ID:Jbaqthuq0.net
>>672
ラジオの全日本歌謡選抜にゲスト出演した
時にDJの小川哲哉が、狙ったみたいに聖・処女
と連発するから、秀樹に「聖・少女ですよ」とやんわり注意されてた。あのDJは女性アイドルに
セクハラみたいな発言も結構やってて嫌いだった。
70年代にいわゆる職業作家のゴリゴリ歌謡曲
やってきて、ちょっと食傷気味の時に、オフコースのカバーの「眠れぬ夜」とか、拓郎節の「聖・少女」とか、もんたの「ギャランドウ」辺りが、
時々アクセントになってて、ベストテンにはいって持ちこたえる、ってのが子供の頃のイメージ。たのきん相手にずいぶん長いこと頑張ったけど、チェッカーズと吉川晃司が出てきて
ランクインからやや遠ざかった印象。

697 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 08:18:18.26 ID:e7KWu4mNO.net
>>692
お返事有難うです<(_ _*)>
テレビSPは入ってないかもですが…本編はボックスであるんですよ!
BOOK・OFFとかで良く見掛けますしAmazonも有った!

私事ですが…今年は1月に兄が5月に弟が他界して
ちょっと疲れた今年でミォ
でも身内より秀樹サンの死が一番 辛かったんです…
落ち着いたら秀樹サンを堪能しようと頑張ってて此方のサイトで皆様のカキコ見て
今迄 見過ごしてた【寺貫】を買おうかと思って。

初スレさせて頂きました。また楽しい話し教えて下さい<(_ _*)>

698 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 08:53:42.30 ID:0UuBbEHL0.net
>>667
走れ正直者
ターンAターン

699 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 08:55:24.16 ID:0UuBbEHL0.net
>>676
秀樹は割と機嫌いい時と不機嫌な時の落差があると古参ファンの証言

700 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 08:58:13.42 ID:0UuBbEHL0.net
>>679
独身時代が長かった二人は二人でよくカラオケ行って、お互いの曲歌ったりしたと言ってたよ
だから秀樹の青いリンゴも五郎の激しい恋も割と良かった
土曜日五郎がブルースカイブルー歌うね(収録済だけど)

701 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 09:12:04.28 ID:AJIsAJX20.net
>>677
そうなんだよね。
普通に秀樹の歌として聴けるんだけど
愛の方向が違い過ぎるw

702 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 09:31:04.82 ID:6cyaRTA40.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160

703 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 10:04:53.74 ID:Z2FYrcTj0.net
ライブの話がでてるけど、秀樹の近年の単独ライブってどんな感じだった?
やっぱりおばちゃんばっかり?
若いファンいなかったのかしら?
そういう動画全然ないし

704 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 10:14:05.37 ID:zBVKhANJ0.net
>>703
若い子はいなかったかな。私の娘を誘っても一人で行けよと馬鹿にされてました。(T_T)洗脳できなかった。(T_T)友人のヒロミゴーファンは親子で行ってて羨ましかった。その親子は何故か親が今では他の人の追っかけ。娘はヒロミゴーのファンクラブ入ってて。面白い(笑)

705 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 10:25:20.53 ID:d9SrM+0w0.net
貴重なお話面白いです。
小さな頃洗脳しても自我が目覚めると
親に反発するものですしね
私がそうでした。五木ひろしファンの母
その母に五木ひろしの悪口言ってました
母の悲しそうな顔が脳裏に、今思うととても悪いことしたな〜と
天国の母に謝りたいです

706 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 10:26:05.48 ID:vsDC6yLL0.net
つべ見てジュリーファンになった若い人がライブに来るって話聞いて
ほんとかよって思ってたけど
この5年くらいでリアルでそういう子と
会う機会が複数あったな。
ジュリーには確実にいるのか。
まあ、ヒデキの歌は今の時代ですら
重いの多い。椎名林檎もヒデキ取り上げていないから、キッチュな解釈もされない。とにかく真面目熱い自己完結型ロック歌謡
ツイストとか宇崎阿木夫婦とかと
同じような取られ方かね
あいつらもあんまり再ブレイクしないからな

707 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 10:30:42.36 ID:vsDC6yLL0.net
つべ見てジュリーファンになった若い人がライブに来るって話聞いて
ほんとかよって思ってたけど
この5年くらいでリアルでそういう子と
会う機会が複数あったな。
ジュリーには確実にいるのか。

708 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 10:32:59.87 ID:Mj786FBC0.net
郷ひろみの名前出すと怒られそうだが
https://www.youtube.com/watch?v=pcszh-fIeTM
客席まで降りていって握手してるけど老若男女がいていいライブだと思った

709 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 10:38:24.71 ID:vsDC6yLL0.net
FNSでAKB系列にゴーゴーひろみ
言わせてた賜物だろ

710 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 10:39:19.72 ID:wOMGlQvR0.net
>>706
>つべ見てジュリーファンになった若い人がライブに来る
現在の変貌した姿に衝撃を受けたりしないのか気になるw

711 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 10:40:13.85 ID:oGQQAj4X0.net
>>706
今の音楽はみんなで盛り上がれるイベントなんだと思う。
アーティストの歌唱力や表現力を愛でる時代はとっくの昔に終わった。
ヒデキもそのことはわかっていたと思う。

712 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 10:43:26.55 ID:DgVPdejn0.net
オワコン歌手宣伝スレ化した秀樹スレ

713 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 10:43:31.58 ID:l7+tKjl80.net
寺貫DVDの話題を見て思い出したことがある
DVD発売記念に上映会(確か1話と2話)があり
上映前に舞台挨拶というか短いトークショーがあり
亜星さん加藤治子さん希林さん美代ちゃん秀樹 久世さんが勢揃いした
久世さんは話し足りなかったようだけど時間になり上映会が始まった
その僅か1週間後に久世さんが突然亡くなられて驚いたとともに
あの時もう少し久世さんの話を聞いておきたかったと

714 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 10:46:38.49 ID:Z6CzM1ap0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rG5FnOxxV4U
山口百恵「サンタマリアの熱い風」1978 ミュージック・フェア
19歳とは思えぬ歌唱

>>478
百恵ちゃんが、秀樹に「サンタマリアの祈り」と「ジプシー」が
特に好きって言ってたのスゴク分かるんですよね

百恵の曲は谷村さんが
「百恵ちゃんには情熱的でジプシー系が合うかも」と作曲したもの
同じサンタマリア系で秀樹に通じるなあって

百恵も『秀樹さんにはやっぱり情熱的でワイルドなのが似合う』
って思ってた。分かってたんじゃないかなあって・・
特に「ジプシー」は百恵が引退してからも
ちゃんと秀樹の歌聴いててくれたんだって嬉しかったです
自分もジプシーや大人の情熱的な曲こそ秀樹の真骨頂だと思ってます

715 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:00:04.67 ID:vsDC6yLL0.net
>>710
声重視なんだろうね
今は声もあやしくなってるとも言うが
専務みたいな見た目になってからの
ライブ動画を見たことがない

716 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:02:54.82 ID:YjWgIYAY0.net
>>705
私も胸が痛いです
小学生時代の私は母に何度も五木ひろしリサイタルへ連行され、ある日、母の念願叶った一番前の席で本番中ずっと爆睡していたらしく「どんなに恥ずかしかったか...あんたは二度とひろしさんの前に出せない!」と発狂され、お役ご免となりました

今は天国で貴女のお母様とひろしを待ちながら、理解のなかった秀樹ファンの娘達について笑い合ってるかも知れませんね〜

717 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:03:59.54 ID:vsDC6yLL0.net
>>711
じゃなくて歌唱力や表現力に求められるものが変わったんだよ
口パクすら放棄したアイドルはどうかと思うが

718 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:09:04.75 ID:zBVKhANJ0.net
ひろみ ジュリー 秀樹 行ったことあるものから
ひろみ ギャル系かわいい10代いる
ジュリー 暗めなアニヲタ風
秀樹 見つからず

719 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:11:51.68 ID:vsDC6yLL0.net
AKB系列付近から来てるんだろうな
ひろみの若いファンは
おじ属性もいるにはいるからな

720 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:19:29.14 ID:liWbtkeFT
西城秀樹は現代の通常の人間よりも年を取るスピードがはやい気がする。
20才の時22才
30才の時34才
40才の時47才
50才の時61才
60才の時76才

豊臣秀吉(享年62)はヨボヨボのじいさんだった。
西城秀樹は戦国時代の人の年の取り方だったかもしれない。

721 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:14:19.67 ID:AJIsAJX20.net
>>718
秀樹 見つからずって何?w
お嬢ちゃんファンがってこと?
ライブにJK来てるってアラフォー秀樹が言ってたけど

722 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:16:02.70 ID:vsDC6yLL0.net
>>721
「おばちゃん、セーラー服着てたあの子なんだろ?」とか言ってた件じゃなくて?

95年 40歳ライブの時は
おばちゃんファンに
「塗り厚くないとカメラ映れないか〜」
とか珍しく毒を吐いていたな

723 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:17:15.84 ID:wdj4PsbW0.net
90年代に出たヘイヘイヘイでコンサートでふと客席見たら女子高生がいてビックリしたって言ってたね

724 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:18:16.82 ID:zBVKhANJ0.net
>>719
akbなの?若い男のファン達がキモヲタ風
だった ライブ中ヲタ芸で応援してた

725 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:19:47.68 ID:vsDC6yLL0.net
>>724
若い子がひろみ知るって言ったら
紅白かFNSでしょう。
AKB系列とのコラボはかなり多い。

726 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:21:01.44 ID:vsDC6yLL0.net
ヒデキも元気でさえあれば
AKBはともかく、玉置やらと歌勝負とかエグ系とも絡んだりできたな。
ヤングマンはエグ系に今もってかれてるけど

727 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:21:20.64 ID:AJIsAJX20.net
>>722
それヒドスギ。
ジュリーの「お前ら自重しろ」に匹敵するw

>>723
そう。ディナーショーは年齢層高いとも言ってた。

728 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:23:40.18 ID:0BCChg370.net
小中高生受験向け(保護者)教育掲示板で、
郷ひろみの板があったけど、悪口言われ放題で、
一般の人の反応ってこんなもんなんだなーって思った。

729 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:26:49.20 ID:f/CxUM060.net
ヒント
二谷友里恵のトライ

730 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:30:44.01 ID:0BCChg370.net
郷ひろみとか沢田研二とか正直どうでもいい。

731 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:35:27.30 ID:Mj786FBC0.net
五郎はOK

732 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:37:02.07 ID:oGQQAj4X0.net
>>706
時は流れる。
椎名林檎だって、コアファンは30代。
うちの婿さんは、広告やってるけど、西城秀樹、いいですね、って、言ってた。
元気なら、どこかで浮かび上がってたかも。
というか、今、プチブーム。

733 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:38:10.84 ID:DHV/+oEX0.net
秀樹は晩年は病気だったしライヴは仕方無いだろ
病気でも変わらず支え続けてたコアファンには頭が下がるよ
秀樹もこんな何もない今の俺なんかを応援してくれて有難いって感謝してたんだってね

若い時のやや気分屋な秀樹話が出てるが
晩年特にここ2年3年の秀樹は温厚なお爺ちゃんみたいに穏やかだったそうだよ
顔見ても優しい顔付きだもんね

734 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:40:02.00 ID:e9D9zBEwO.net
>>700
お二人で一度くらい旅行に行けば良かったのに…と思ってしまうのは私だけかw

735 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:46:09.73 ID:AJIsAJX20.net
>>729
大人の事情w

736 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:47:20.43 ID:A4B83mLr0.net
ヒデキは容姿カッコいいのに、素顔はナルシストじゃない珍しいアイドルだったんだよね

737 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 11:51:41.73 ID:+jJE0tWC0.net
>>732
秀樹の良さが今再認識されていると思うよ
がるちゃんでも話題になる位だからw

>>722
>>727
堂本光一のファンへの毒舌に比べればマシ
「子猫ちゃんじゃなくて、あんたらは化け猫じゃないのか?」「クリスマスにライブに来るなんて彼もおらへんねんなw 」
ファンも光一の毒舌に負けずに「ハゲー!」と返すところが笑えるw

738 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:04:54.54 ID:6cyaRTA40.net
>>5
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ


,,、

739 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:07:20.86 ID:5TKuIE/d0.net
>>654
最初から書きこんでいる人は、ヒデキアンチでジュリーファンなのじゃ?
ジュリーの動画張って「認めろ」みたいなレスも今まであったよ

それにジュリーへの企画書なんてファン以外興味ないし知らないし、
「いつどこで見たの」って話よ
本当に書いてあるならジュリーが好きすぎて求愛するために
「ジュリーは普通のアイドルじゃないんだと」という意味で書いただけでしょ?
「ハイハイ、久世さんはジュリーが大好きなんだね」という感想しかないわ

そこにわざわざ貶める対象としてヒデキの個人名があったの?
ヒデキもセブンスターショーのメンツに入れているけどね

740 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:07:36.42 ID:HLat8fDW0.net
>>733
>こんな何もない今の俺なんかを応援してくれて有難いって感謝してたんだってね

切ない
出戻りファンの声援をもっと早く届けてあげられたらなあ

741 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:14:52.30 ID:+jJE0tWC0.net
>>734
秀樹と五郎がゴルフするときは秀樹が五郎宅に迎えに行って、五郎がお味噌汁とおにぎりを作って一緒に食べていたらしい
しかも、秀樹は五郎宅に着くと女の気配がないか部屋中チェックしていたらしいwww
そんだけ仲良しなら旅行にも一緒に行ってたかもねw

742 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:25:50.26 ID:sczDSOaH0.net
訃報後新参のファンです。
昨日秀樹さんの写真集「THE 45」を買ってきました。
これは価格も税込2000円弱と手ごろだし、
長髪時代の秀樹さんがやや多め。
巻末にはデビューした年から晩年までの活躍の内容が
その年に発売されたシングルのジャケ写とともに1年毎に記されています。
秀樹さんのエッセイもあったりして見応えがありそうです。
今はお盆で親戚が来たりして慌ただしいので、
落ち着いてからゆっくり見させてもらおうと思います。

743 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:26:35.76 ID:+jJE0tWC0.net
5ちゃんやそれ以外でも、この曲のこんなところが良いとか当時のライブはこんな感じで良かったとか
秀樹の出演テレビ番組のこんなところが良かったとかみんなが偲んでいるのは天国の秀樹に伝わっているはず
秀樹も喜んでくれてるといいな

744 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:28:11.76 ID:Mj786FBC0.net
ひろみと久しぶりに還暦対談で会えると知った五郎と秀樹は前の日遠足に行くみたいにそわそわして
秀樹と五郎の奥さん同士で電話で二人の様子を笑いながら話したそうですね

745 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:32:49.97 ID:DHV/+oEX0.net
>>740
そうだね
実は自分も出戻り組で晩年の秀樹は具合悪そうだなあぐらいしか興味持たなくて
もっとちゃんと見れば良かったと思うよ
どうしても芸能人に対しては良い夢を見たい人が多いだろうからね
ホント晩年も支えてくれたファンの方には頭が下がるよ

746 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:34:38.31 ID:vsDC6yLL0.net
まあ、相当微妙な差なんだと思う
ヒデキと今それなりに賑わってる界隈との差は
追悼からの流れは確かに
新規ファンにつながりうる流れだが
個人的には80年代前半の辛い作品群を再確認してしまったところもあるからなあ

747 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:35:48.57 ID:DHV/+oEX0.net
>>741
行ってたと思うなw
夫婦か!って言い合ってたみたいだね
1つ1つ五郎自身が後悔してる事だけど、晩年もっと会ってあげて欲しかった
五郎も健康な自分が会いに行くのは逆に悪いかな?って悩んだみたいだけど

748 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:36:07.71 ID:ANoVc7zj0.net
>>714
曲はあまり意識してなくて
詞とか雰囲気重視なんだろうね
ジプシーは曲としては完成度は低い
好き嫌いは自由だけど

749 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:38:13.52 ID:DHV/+oEX0.net
>>743
だね

>>744
ひろみが丸くなってて秀樹も五郎も驚き喜んでたよね
ひろみと秀樹五郎は何かギクシャクとか色々合ったみたいだし、還暦で和解出来て良かったよね

750 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:40:34.44 ID:gnxd5o/60.net
>>744
可愛いなーその様子を覗き見したかったw

751 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:42:37.20 ID:KDqkrUeC0.net
>>747
五郎の 人前(徳光)で怒っちゃってゴメンね。というのも夫婦ぽい。

752 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:45:10.16 ID:mODs078p0.net
>>745
>>747
空の鳥は、種も蒔かず、倉に納めもしない。
思い悩んだからといって、寿命をわずかでも延ばすことができようか。
野の花がどのように育つのか、働きもせず、紡ぎもしない。
今日は生えていて、明日は炉に投げ込まれる野の草でさえ、
死ぬ瞬間まで美しく装っている。
だから、思い悩むな。明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。
その日の苦労は、その日だけで十分である。

753 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:47:22.98 ID:spSlxL7d0.net
>>748
ジプシーは比較的に歌いやすいよね。
ブルースカイブルーは、イントロ流れた
時点で号泣するからまだ歌えないよ。

754 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:47:34.32 ID:IBHlKd6F0.net
五郎ちゃんとはアッー!だったと思ってる人も少なくない

>>733
なんか切ないなあ
でも何か人間としては一番大切な物を学んだような気もする
生意気な言い方で申し訳ないが

755 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:52:24.46 ID:MMPxRh620.net
>>754
今どきアー!だと…
しかもお婆さんが
悲惨だな

756 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:52:54.69 ID:YW5N/NmH0.net
>>736
秀樹はナルシストだったよ若い頃
歳をとってからあまり気にしなくなってしまったけど

757 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:53:18.24 ID:ANoVc7zj0.net
五郎の話を100パーセントの事実のようにここで語られるのは違和感
嘘とは言わないけど発言者の主観だからね
秀樹はもう口無しだから反論できないんだよなと思う
秀樹が言ったこと以外の部分は参考程度と捉えている
仲良くても発言に納得できないことなんて日常でよくあることだから

みんなが100%の事実と捉えるのは自由だから
あくまでも私が感じたことってことで

758 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:53:58.63 ID:MMPxRh620.net
>>749
今頃何言ってんだこいつ…
疲れる
こんなアホばっか

759 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:55:02.29 ID:e9D9zBEwO.net
>>741
もしお二人でどこか行かれていたとしたら旅先でどんなことをお話されたろう
あと五郎さん、一応炊事もできるのねw

760 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:55:23.04 ID:MMPxRh620.net
訃報後新参のファンです。(62才)


wwww

761 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:57:04.94 ID:IBHlKd6F0.net
アー!じゃなくアッー!ね
揚げ足取るなら間違うなよー

762 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 12:58:33.87 ID:vsDC6yLL0.net
まあ全盛期のヒデキを見ると
同時代の誰とは言わないがの実力に???
と今見るとなってしまう場合もあるな
男女問わずね

763 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:00:35.37 ID:IBHlKd6F0.net
味噌汁とおにぎり話も面白いけど
秀樹が五郎迎えに行ったら自分でゴルフウェアにアイロンかけてて「ちょっと待っててね♪」も面白い
女の気配がないかベッドの匂いクンクンはお互いにやってたみたいだねw

764 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:01:21.04 ID:2BWRg3iT0.net
秀樹が病気じゃなかったら今頃とか
言い訳多すぎ
病気じゃないころもパッと
しなかったのに
いいな〜都合よくこれからも歴史を変え
思い出補正で

765 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:02:50.54 ID:vsDC6yLL0.net
https://youtu.be/SCTgLTrK3X4?t=34
百恵ラスト夜ヒット

ヒデキと2ショットになるように
あえて立ち位置決めたのかな

766 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:04:37.90 ID:5UVNoRJu0.net
今朝シクトク覗いたらアンチがいたけど
今度は5chにもやってきたんだね
嫌いな歌手に執着してなにが楽しいんだろう?

767 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:01:33.14 ID:liWbtkeFT
>>761
同性愛があった。異性愛や同性愛やなんとかとか表現されるけど
巷で言っているのは愛というより性交。愛は性交とは違う。
愛の中に性交が含まれることもあるということ。
このような意味で同性愛があった。友情や家族への愛も愛だから。

768 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:05:02.10 ID:0BCChg370.net
MMPxRh620
こんな時間に毒吐いてる人ってまちがいなく、
定年後の爺だよね。何のためにきてんの?

769 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:06:02.11 ID:6cyaRTA40.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living
、,-

770 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:07:48.15 ID:ANoVc7zj0.net
>>756
ナルシストの意味を理解してないんじゃないの
秀樹は人一倍他者に眼を向けてた人だよ

771 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:09:47.04 ID:JVgCAp300.net
>>733
川崎フロンターレにも「こんなんなのに呼んでくれて有難うね」って逆にお礼言ったりね

>>754
それは思う
一度は爆発的に売れた大スターだから少しは天狗の部分も病気前はあったと思う 
身体はしんどかっただろうけど何か人として色々学べたんじゃないかなというのは同意
フロンターレも日ハムもそんな謙虚なヒデキを知ってるから追悼コーナーやってくれたり

772 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:27:07.11 ID:NMigtPx20.net
>>771
確かに「世界は(地球はだったかも)俺のためにあると思ってた」みたいなこと言ってるの見た事ある

773 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:32:57.09 ID:LF/zpo8R0.net
>>675
>>688
そういうことがあったんですね
じゃあご迷惑にはなってなかったようで少し安心しました

今思うと当時は大学を卒業したばかりの年齢で社会常識もまだ全然身についてなく
中高生が若い男性教師に「せんせー駄菓子かってきたからあげるねー」的な軽いノリだったと思います
でもそんな子供のお遊びにもお付き合いしてくださって本当にお優しい人でした

774 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:35:38.03 ID:LF/zpo8R0.net
>>733
私がリアルでお見かけした限りではもう40手前の落ち着く年齢だったせいか
かなり落ち着いた精神的にも大人な人という印象でしたね

775 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:45:47.70 ID:AJIsAJX20.net
>>770
ナルシストは自己中とは違うでしょ。

776 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:47:46.18 ID:ANoVc7zj0.net
>>775
首つっこんできてズレてるとすごく疲れるんだけど
ナルシストって自分にしか目が向かない人をいうんだけど
知らないならでしゃばらないで

777 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:50:14.88 ID:AJIsAJX20.net
すごい狂暴なのね。こわこわ。

778 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:55:22.63 ID:LF/zpo8R0.net
横から失礼

個人的には秀樹はいい意味でのナルシストっぽいところがあるなと思ったかな
芸能人ってある程度、自分に自信(顔、スタイル、声など容姿や声など先天的な要素を含む)がないと務まらない業界
逆に自分に自信がなくてオロオロやオタオタしてるの見るとこっちまで気まずくなっちゃうんだよね

そういう意味では天性の生まれながらのスーパースターで
まさに芸能界入りして大物歌手になるために生まれてきたような人だと思ってたなぁ

ナルシストって芸能界に関してはネガティブな意味ばかりではないと思う
やっぱりある程度のタフさ(ナルシストや精神の図太さも含む)がないと
あれだけの長い間はやっていけないんじゃないかな

779 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 13:59:40.41 ID:ANoVc7zj0.net
>>777
負けん気が強くて何でも相手にせいで自分が見えてなくてマヌケで怖い

780 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:00:07.00 ID:vsDC6yLL0.net
若い時のヒデキの見た目は
自分で積極的に管理せずとも
周囲のメイクその他に任せるくらいで
キープできていたけど、
中年以降は自分の意識がそこまで高くないから
加齢以上に老けたというのはない?
また、メイク基本嫌いで手術はもってのほか
だから年齢より老けたというのはある?

781 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:01:19.59 ID:qTYbyqoS0.net
ナルシスト談義なんていまさらだわ
トップスターになるような人はもともと秀でた何かを持ってるわけで自信を持つことでさらに輝くのよ

782 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:08:06.34 ID:wdj4PsbW0.net
ある程度ナルシストじゃないと芸能人にはならないでしょ

783 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:09:54.95 ID:ANoVc7zj0.net
その業界においての傾向なら
それは職業柄必須だからそれをナルシストトは言わないよ
他芸能人と比べてどうかで判断しないと成り立たないかな

784 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:11:17.83 ID:wdj4PsbW0.net
>>783
確かに

785 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:12:07.11 ID:+sU13jjc0.net
>>780

中年期以降の老け顔の原因て過度の日焼けじゃないかな?
あと体内年齢が見た目年齢を決めるので
お酒、タバコで体内年齢が実年齢より上がってしまったとか

786 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:13:07.06 ID:ANoVc7zj0.net
ナルシストって自己愛が強い人を言うんだけど
自信過剰程度じゃないのに
ナルシストだと郷ひろみみたいになって他人との人間関係が下手になる

787 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:14:10.96 ID:0BCChg370.net
秀樹はナルシストっていうより、卑屈さを感じない。不思議に。
親の教育が良かったのか、根本的な自己肯定感をもてて育ったきがする。
だから、人と比べてどうこうという発想があまりないのでは。いろんな人褒めてたし

788 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:14:43.83 ID:6cyaRTA40.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160


789 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:16:00.93 ID:ANoVc7zj0.net
>>785
日焼けがいちばんの原因だろうけど
人によってたるみが酷い人と皺が多い人に分かれるような気もする

790 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:17:26.38 ID:LF/zpo8R0.net
>>780
うーん、個人的にはセーラーズスキンっぽくなってたから
紫外線対策をしてなかったんじゃないかと思っている
木村拓哉も同じ様な質感の肌質をしているよね

でもあの世代の人は紫外線A波の恐ろしさを知らない世代なので仕方ないと思っている
実は紫外線で怖いのはシミそばかすになるB波より
真皮圏まで届いてハリ弾力を破壊してしまうA波のほうなんだよね

それと高カロリーの食事を取り続けると老化抑止細胞が活動する間がないのでそれもあるかもね

791 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:18:31.41 ID:LF/zpo8R0.net
>>789
たるみは筋肉に連動してる部分もあるので顔の筋肉を鍛えると改善される場合もあるね
もちろん部位と程度にもよるのだけど

792 :名無し:2018/08/13(月) 14:18:48.79 ID:Hpj99gb10.net
酒・タバコやると、爺・婆顔になるよ。
やらない人は、60歳でもシワがない。
内の会社見ての感想ね。

793 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:19:36.44 ID:LF/zpo8R0.net
たばこも百害あって一理なしだね

794 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:21:16.51 ID:LF/zpo8R0.net
ごめんなさい、流れぶった切ってもいいですか?
ちょっと長文になるので不快になった方がもしいたらすみません

795 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:22:55.60 ID:oGQQAj4X0.net
>>780
ジュリーとヒデキは、派手にしてたわりに、お直しなし、自然にまかせるですね。

796 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:23:25.03 ID:LF/zpo8R0.net
思い出した事があったのでリアルであった小ネタを追加で投下

上のほうの書いたイベントは夏のお酒もたしなめるイベントだったのですが
何人かグループで参加されてた方が全員浴衣でいらしてたんですね
それで秀樹が「浴衣も悪くないですが、やはり花火大会や縁日の場のほうが生えますね」
みたいな事を言ってたんです

実はこれには理由があって開催地が郊外ではなく山手線の内側にある
某飲食店を借り切って開催した交流イベントだったので浴衣だとビルに囲まれた都心という場所柄
ちょっと浮いてしまう節があったんですね

でもそれでも相手を一方的に否定せずやんわりと教えてあげることもでき
かつおかしいなと思った事は臆することなく、かといって相手も傷つけることもなく
きちんと言葉を選んで伝えられるところは凄いと思いました

自分が同じ立場だったら言ったほうがいいのかと思いつつも
そのまま流してしまうの事も多いんですよね

797 :名無し:2018/08/13(月) 14:26:01.96 ID:Hpj99gb10.net
酒・タバコ中は、40歳ぐらいから老化が出て、60歳ぐらいからやらない人間と
決定的に違ってくる。同窓会行けば分かる。男・女関係無いわ。
安井かずみは55歳で死んだけど、晩年は婆さん顔だった。

798 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:32:02.88 ID:0BCChg370.net
サザンのライブに秀樹がゲストで出たとき、
桑田さんと並ぶと小顔だし、若くみえるしやっぱり華があるんだよね
西友西城店長の頃は、まだまだ年齢相応にきれいだった気が

799 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:40:11.14 ID:LF/zpo8R0.net
西城店長のCMの頃はまだ容姿を保っていたよね
生まれ持った要素がすごかっただけに後天的な要素で老化スピードが早まったのだとしたら
あれだけの美形なのにもったいなかったな

800 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:47:36.49 ID:oGQQAj4X0.net
>>799
そんなにひどかった?w
病気後にお見かけした時だって、あまりのかっこ良さにクラクラしたけど。

801 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:48:08.62 ID:ANoVc7zj0.net
秀樹って昔がカッコ良過ぎたから中年以降を貶す人が多いよね
テレビで見ると過去と比較して劣化が目立つけど
実物は同年齢の一般人よりずっと頭身が良くてカッコイイから
40歳過ぎた時でも顔を見ても言うほど老けた印象はないよ
やっぱり病気して倒れた後からだよ

テレビはアンチエイジングが激しい芸能人と並ぶと老けて見えるのは仕方ないかな
だけどそれと比較して不摂生を声高に言うのはちょっとなあと思う
それなら一般人はほとんどが秀樹とより不摂生ということになる
40歳以降の実物秀樹を見たことが無い人が多そうだね

802 :名無し:2018/08/13(月) 14:48:36.49 ID:Hpj99gb10.net
シティポップの頃、ツベ普段着風の写真あるけど
まさに美形。男の頂点だね。

803 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:48:53.45 ID:+jJE0tWC0.net
老化スピードが早かったのは脳梗塞が水面下で進んでいたことも原因だったのかな?とも感じる

804 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:51:14.06 ID:GP2W4GUv0.net
病気で倒れる前は日焼けや浮腫あってもステージで歌ってるときは引き締まってカッコイイよ
一回目の梗塞復帰後は一番老けて見えたけどあの時期は仕方ない

805 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:51:29.82 ID:LF/zpo8R0.net
>>800
ご病気後は老化とはまた別のお話だよね
ただ野口五郎や石田純一と比べてしまうと…
元がいいだけにケアをしてればとは思うけど時代が時代だったからなぁ

806 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:54:02.53 ID:ANoVc7zj0.net
芸能人はちょっと老けた後に若返って出てくるの繰り返しでしょ
秀樹はそれをやらなかっただけ
男芸能人もちょこちょこやってる人がほとんどだな
それをやらない秀樹を見て老化と騒ぐなら綺麗に補正を繰り返す人のファンになればいいのに
今さら老化の話を何カ月も延々と指摘してる人が理解できない

807 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:54:42.83 ID:LF/zpo8R0.net
>>801
40手前でリアルでお見かけした時はまだまだかっこよかった記憶
90年代後半以降に体重増加の傾向が出てきたので(これは基礎代謝が落ちるので避けられない)
顔や首周りに肉がついてスマートな感じにみえなくなったのがあったかもね

808 :名無し:2018/08/13(月) 14:57:25.85 ID:Hpj99gb10.net
毛細血管に血が流れないので、老化スピード増大?

シナモンを摂れば良かった、秀樹。

809 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 14:57:37.90 ID:GP2W4GUv0.net
年相応って言えば年相応でしょ
五郎だって肉がついて一回り太くなったし目の周りのたるみで老けて見えるよ
ひろみは高須でしわ取りやピーリング効果で保ってたけどさすがによる年波には勝てず不自然になってきた
体型維持は努力の賜物だろうけど

810 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:02:17.00 ID:6cyaRTA40.net
>>5
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ

811 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:04:10.71 ID:LF/zpo8R0.net
>>802
あの頃好き!大好き!
ここでまだ10代の頃の話が出てかわいいという話を聞くけど
あの渋い秀樹に可愛らしい頃があったなんて人間って本当に成長とともに変わっていくものなんだと思ったな

ちなみに今でも芸能界一スーツが似合う男性芸能人だと私は思っていますw
二次元のアニメや漫画のキャラみたいな作りで
上半身はゆるやかな逆三角形で下半身はO脚でもX脚でもなく真っ直ぐでしかも膝下が長い完璧な体型

812 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:08:19.01 ID:KXYwZjIR0.net
今年の4月14日に取られた写真見たけど
綺麗だった、秀樹
品もあって顔つきもしっかりしてて、ちゃんと立ってて
急に体力が落ちてしまったんだろうか

813 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:11:31.79 ID:LF/zpo8R0.net
>>787
そうそうそう、卑屈なところが全く見られない仙人みたいな不思議な人だった
人間の汚らしい面を生々しく感じた事がなかったな
自分より優れてるなという人を見ても妬む羨ましいと考える訳でもなく
よーし自分も負けていられないぞーとなんでもポジティブに捉える人だった印象

814 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:11:40.75 ID:2BWRg3iT0.net
秀樹は
このままだらだら長生きしても
忘れ去られただろうし
いい時期だったよ

815 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:13:08.68 ID:NMigtPx20.net
>>802
具体的にどの曲ですか?

816 :名無し:2018/08/13(月) 15:13:37.12 ID:Hpj99gb10.net
忘れ去られた?無いよ!

歌のうまさは、音源で残る。

817 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:15:07.44 ID:mODs078p0.net
豊臣秀吉(享年62)露と落ち  露と消えにし  我が身かな  なにわのことも  夢のまた夢
子ども(5才)が心配だ無念だ無念だとグチグチいいながら死んだ人が、
「いい人生だった、生きてて楽しかった」と思ってたとは言えないでしょう。

西城秀樹(享年63)は子(16才15才14才)だったから
(末子が20才まで生きられなかったことは少し無念だったかもしれないけど)
安心して奥さんに託して死んで行けたと思います。

818 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:29:17.08 ID:8Xx8HJZN0.net
忘れちゃいない
再発後もTV出てるとみていた
まあでもそれも生きている秀樹が色々不自由でも
こんなに頑張っているんだもの、とみていたわけで
燃え尽きた今は元気な時の秀樹しか見てない
つくばで皇室の前で歌を披露してる秀樹は漫画から抜け出てきたようだ
頭が小さくて足が長くて

819 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:29:56.89 ID:LF/zpo8R0.net
シティポップで思い出したけど、この人はCDで聴いてるだけなのにすごい声質と歌い方でぞくぞくする

前にしゃべくり007で田中圭がおっさんずラブで共演した吉田鋼太郎をことをべた褒めしていたけれど
なんでもその理由が軽く手で触れられただけで「あ、この人やべぇ」とその瞬間思って
「自分も60歳になったらやべぇと思われる人になりたいじゃないですか」と言っていたのね

で、それと同じ現象が秀樹の歌にもあってMADNESS は聴くだけで「あ、この人やばい」と思った事があって
特に2番の「いいよ 迎えに出るよ Uppers」の「Uppers」のところが本当にやばい
聴いた瞬間背中がゾクリとする独特の感覚が沸いて来るんだよね

上手く説明できなくて申し訳ないんだけど男性声優にありがちな腰砕けボイスとはまた違うのよね
これはなんなんだろうな

820 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:31:31.87 ID:vsDC6yLL0.net
昔のレッツゴーヤング見てると
浅野ゆう子とか小顔で足が長いんだが
場を支配するというよりは浮きまくっていて
結果キャンディーズとかの引き立て役になっていたな
ヒデキも歌が上手くなかったらそういう浮いた印象ばっかの芸能人になっていたかもしれない

821 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:32:57.03 ID:8jMCNnEu0.net
毛量多くて禿げる心配なかったんだろか
お父様は年齢相応に薄かったみたいだけどね
私も旦那も薄毛なもんで

822 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:33:59.05 ID:JVgCAp300.net
>>778
同意
芸能人は多かれ少なかれナルシストな部分を持ってるよね
病気(特に2回目の後期)それが無くなって芯から丸くなったんだと思う

823 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:35:16.42 ID:JVgCAp300.net
>>780
ありのままでいんじゃないかね

824 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:39:01.26 ID:JVgCAp300.net
>>786
ナルシストの定義程度でカッカし過ぎだし
平気でひろみsage五郎sageだし
秀樹一信教も度が過ぎると怖いよ
芸能界はある程度みんなナルシストじゃん

825 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:40:48.91 ID:6cyaRTA40.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living

826 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:43:24.79 ID:JVgCAp300.net
>>807
30代後半の秀樹が一番男前だったと思う

827 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:45:53.57 ID:vsDC6yLL0.net
中年期のヒデキがモテ度でいえば
いちばん価値が高いのは間違いない
ただ、全盛期のような非日常的感覚を受けることはないね 
生で見るとかなり違うんだろうが

828 :名無し:2018/08/13(月) 15:51:41.16 ID:Hpj99gb10.net
一次後の一日消防署長もまだカッコいい。
普段で会うと、あういう状態だったと思う。

背が高くて小顔・少し長髪の人が歩いてくる〜良く見たら秀樹だ〜
こんなんでは?
ツベすぐ見つかるよ。

829 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:52:30.68 ID:LF/zpo8R0.net
>>827
生でみても特に異世界の人というレベルではなかったな
握手するときも特に緊張する事もなく普通に終えたし
ただめちゃくちゃ好感度だけは高かった記憶
姿勢とか良く立ち振る舞いにどことなく品がある気がした

830 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:52:50.85 ID:ANoVc7zj0.net
>>824
とっくに終わったことを持ちだす執念深いお前がいちばんカッカしてる
五郎のことは触れてないのにひろみだけだとひろみ擁護がバレると思った低能かな
ひろみファンなのがバレバレ

831 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:58:42.52 ID:ANoVc7zj0.net
ナルシストひとつとっても定義もわからないで騒ぐから疲れる
勝手に騒いでるぶんにはいいけどけんかを仕掛けてくるから悪質
少しは知識を身につければいいのに
秀樹をナルシストと蒸し返しておいて秀樹はありのままでいいという支離滅裂
ナルシストはありのままなんて見せられるわけがないのも理解してない

832 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 15:59:32.29 ID:JVgCAp300.net
>>830
>>757アンタのレス

つか懐メロ板でも嫌われてた人かな?
大した知識もないのに噛みつきまくり
以後アナタはスルーしますので


私はいわゆる全盛期より30代が好きだよ
と言っても30代前半だとあのバブル期の肩パットとダボダボが残念なので、30代後半
歌も声が伸びやかだし抑揚も上手いし一番円熟期ではないかな?
勿論「君が〜のぞむなら〜」(ガチャガチャ)って一所懸命だった10代も可愛くて好きだけど

833 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:00:31.33 ID:XElT5Rl60.net
秀樹のファンて
何がなんでも秀樹が一番じゃなきゃ許せない人多いの?
やっぱ秀樹の出場自のせいで
あの国の人多いのかな
とても日本人のメンタルだとは思えない

秀樹はとても歌の上手い素敵なアイドルだったと思うけど
全てにおいてNO 1かといえば
そうじゃないよ
ちゃんと現実を見て
何かネガティブな事を書けば
アンチだと叩く
秀樹のアンチじゃないよ
そういう一部のファンが嫌い

834 :名無し:2018/08/13(月) 16:01:24.67 ID:Hpj99gb10.net
ツベ「最後の愛」のバリ島別荘?動画もカッコいい。
少し長髪で浜辺を歩いたり、室内でまったりの動画。

すぐ見つかる。

835 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:30:06.40 ID:liWbtkeFT
田沼意次と松平定信どちらがいいと思いますか?

みたいな書込みは不要だと思います。
他の人を出さずに西城秀樹のことだけの話題にして頂きたいです。

836 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:55:19.53 ID:d3K84w6uJ
資料館、教えてくれた人、本当にありがとう!!!
最高です!

837 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:04:23.98 ID:hR/TkPT+0.net
>>741
そのチェックした話聞いた時、アッコにおまかせの和田アキ子のタップシューズの靴の大きさ見つけて、イタズラ子みたいにはしゃいでたヒデキの姿を脳内変換した

838 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:05:11.54 ID:JVgCAp300.net
出場自???

839 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:05:41.89 ID:JVgCAp300.net
>>837
あれ可愛かったなw

840 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:06:29.35 ID:oGQQAj4X0.net
>>828
家近かったんで、たまに私服で車待っているところ見たけど、スタイルがメチャメチャよくて、髪ボサっとして、顔もお腹も確かに緩んではいるんだけど、それがまた、フランス映画に出てくる男みたいで、ハート撃ち抜かれました。

841 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:12:03.41 ID:6cyaRTA40.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160
、、

842 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:13:11.23 ID:XElT5Rl60.net
で、秀樹のこと持ち上げなかった久世さんのことも叩く
ジュリーがなんぼのもんじゃいとさげる
あの企画書は秀樹が二十歳くらいのものだから
まだ大人になりきれてない
田舎臭さも残る頃のことだし
まぁ、凡庸なアイドルなのも事実だし
実際秀樹はヤングマンで終ってるから24才がピークで
結局、ジュリーには何一つ勝てたものもないわけだし
誰かがチェッカーズが出てきてダメになったって書いてたけど
ちがうよ
もう「たのきん」とすら戦えてなかったじゃん
ジュリーは戦えてたよ?
ジュリーを出すとageとか騒ぐ人もいるけど事実は事実

843 :名無し:2018/08/13(月) 16:18:26.07 ID:Hpj99gb10.net
チビで歌の下手な沢田はもういいよ。

844 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:19:16.74 ID:ANoVc7zj0.net
なんだ懐メロとか自分しか行かないような板に誘導しようとしてるいつもの人か
誰も引っかからないね

845 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:20:15.88 ID:0BCChg370.net
>>833
別にネガティブなこと書く必要が?
「好き!すごい!」って気持ちが自分のなかでNo.1
ならいいじゃん。
ひろみやジュリーとかについて書き込んでくるから、
それについて反応がくるんでしょ。
ここって本来は秀樹を語りたいスレだし。
ほかの人のこととかどうでもいいしお腹いっぱい。
まあ、お友達五郎さんの話題ならいいけどさ

846 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:22:06.63 ID:ANoVc7zj0.net
自分から絡んで来てスルーしますってw逝っちゃってる人だったのか
始めから好きな懐メロに一人でいればいいだけなのに

847 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:24:49.29 ID:ANoVc7zj0.net
ID:JVgCAp300
少し前も誰かに病院に行けと言われてたよね
懐メロと言いだしたからそのうちメグミ田原と言いだしそう

848 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:25:17.14 ID:5TKuIE/d0.net
>>842=出場自 
久世さんの件
まずソースを原文で提示して
秀樹が名指しのソースを原文で提示して

849 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:26:36.63 ID:hHFUST2q0.net
凡庸なアイドルが口癖の出場自()とナルシストの意味も知らない噛みつきガメはスルーで

850 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:27:36.35 ID:LF/zpo8R0.net
>>837
>>839
あーあれ可愛かったよねw
あの頃ってもう30過ぎてたよね
やっぱり末っ子はいくつになっても無邪気な面って残るんだな

851 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:30:58.16 ID:hHFUST2q0.net
噛みつきガメこそお前のせいで過疎になった懐メロ板帰れよ
思い通りにならないと我が儘丸出しで噛みついて幼稚園児かよ
アンタ1回も結婚出来ない就職すらした事ない引きこもりだろ
生の秀樹も見たことないだろうね
つか秀樹の知識ないのに嫌がらせで書き込みしてるだけ

852 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:33:50.87 ID:hHFUST2q0.net
>>837
「オレのよりデッカイよこの靴!」ってはしゃいで可愛かったなw
アッコさんも昔結構美人さんだったよね

>>850
ギャランドゥの頃の27〜28ぐらいじゃなかった?

853 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:34:25.14 ID:jlvjWSa50.net
>>837
可愛かったですよね。

854 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:35:00.50 ID:BSWjp8NP0.net
>>843
感性の貧しいお前がもういいよ

855 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:35:06.83 ID:ANoVc7zj0.net
>>849
あー恥ずかしくなってID変えてる
自演してもすぐばれるからおかしくて笑いが出るけど我慢してあげてるのに
噛みつきがめなんてそんな言葉遣うからすぐバレる
根本的に頭が悪いのか呆けてるのか知らないけどお婆さんなんだよね
おとなしく自分の思ったことをレスしてればいいのになんで他人も絡んで恥を晒してるの?

856 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:36:27.55 ID:ANoVc7zj0.net
懐メロを連呼しても誰もいかないからいつも失敗に終わってるのに懲りない馬鹿なんだね

857 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:37:39.24 ID:hHFUST2q0.net
>>832
情熱の嵐のガチャガチャって、一の宮先生が酔っ払ってドアノブ開かねたーぞコラ!から来たんだっけ?
激しい恋は「あら、奥さん」とか
結構適当な振り付けw
カッコよくこなしちゃう秀樹サスガ
情熱の嵐の初期は一所懸命ガチャガチャってやってたけどw

858 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:42:06.29 ID:hHFUST2q0.net
噛みつきガメって複数に正論言われると「ID変えた」が口癖
コイツは懐メロ板追い出されたゴキブリ以下の嫌われ者なので
絶対お触り禁止
この板も徹底スルーで追い出して来れなくしてやろう
お前のせいで過疎った懐メロ板に帰りな

859 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:42:14.46 ID:LF/zpo8R0.net
>>852
まだ30前だったのかー!
あれはものすごく可愛くてきゅんきゅんやられたわ///
子犬みたいでめちゃくちゃ可愛かったなあ
目の前にいたら頭なでなでしたい欲求を抑えられないかもしれないw

860 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:47:25.23 ID:uTiE8kep0.net
噛みつきがめの人って口の悪い人だよね?
前よりは丸くなってない?
同一人物なの?

861 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:47:55.66 ID:hR/TkPT+0.net
ヒデキは可愛い時あったり大人ぽい素敵な時あったり五郎が言うように弟みたいな兄みたいなライバルでもあり云々はよく表してる言葉かもしれないね

862 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:49:45.65 ID:vsDC6yLL0.net
一般とか芸能界中堅エリアとかでは
そりゃ、すでに成功して金持っていて、
小顔、脚長でスタイルよくて
それでいてほうれい線が入って
渋い空気を漂わせている中年ヒデキは
比較的近寄りやすくてモテるだろうというのは
理解できる
モテという意味では若い頃は
非現実的すぎるからな

863 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:50:16.32 ID:6cyaRTA40.net
>>5
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ
,

864 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:52:09.49 ID:ae0XGKZS0.net
噛みつきガメと同和ヤーの人は直ぐに尻尾出すから分かりやすい
噛みつきガメは最初は住人ナリしても熱くなると同じ話題を繰り返しながら噛み付く

865 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:54:43.50 ID:ANoVc7zj0.net
>>860
よくあんな人格醸してる人に距離詰めて話しかけられるね
尊敬するわ
>858見ただけで絡む相手を探してたのがわかるのに
嬉々としてるじゃん
あなたも同類なんだろうね

866 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:54:49.92 ID:ae0XGKZS0.net
きみがぁのぞむなら〜(ガチャガチャ)
1年間あまり売れなかった秀樹がやっとヒットに恵まれて嬉しくてしょうがないって感じ
一生懸命ガチャガチャやってて可愛いよね

867 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:58:14.94 ID:ANoVc7zj0.net
>>864
懐メロだけじゃなくて
カミツキガメ田原メグミ以外にドウワまでお前だったのか
もうヤバイ人なんだろうね
頑張ってね
間違って今日は相手しちゃったから喜ばせちゃったけど次からは絡んできても引っかからないようにするから
そんなに喜ばないでもいいからね

868 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:59:11.61 ID:ae0XGKZS0.net
>>852>>859
可愛かったねw
>>859
うんうん
秀樹って時たま子犬みたいになるね
何か邪気が無いんだろうな

869 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 16:59:44.42 ID:0BCChg370.net
>>842
80年代のベストテンチャートイン数
ジュリー→6曲 
秀樹→9曲
80年代シングル売り上げ枚数は、ジュリーより秀樹のほうが多いよ。
オリコン史上初の30曲ベストテン入りも秀樹が先に達成、ジュリーは3番目
確かに秀樹に限らず新御三家は、アイドルとしての世代交代は始まっていた時期だけど、
たのきんの先輩ボジションとして存在感は発揮していて好感度あった。
ジュリーの80年代は、化粧したり、奇抜なことして若い人相手に必死感が出ていたの
で当時はあまり好きじゃなかった。
でも、ジュリーのすごさはわかってるからさ、ここでなくて
専用のスレつくってそこで語ればいいんじゃね?
もうこなくていいからさ

870 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:00:59.52 ID:DdisALL70.net
アッコさんの靴の話の動画でありますか?
ヒデキは25・5pだったと思うけど
アッコさんは、それより大きいの?

ヒデキの身長だと25・5pだと小さく思うの
甥っ子が182pの身長で靴は28p履いてるから

871 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:05:11.54 ID:fga8Z9yS0.net
19レスの人ひとり言怖い

子犬で思い出したけど秀樹コーギー飼ってたよね
名前何だったかな?
ウェスティ頭に載せてシーザーCMやってたよな
あと愛の園のジタンちゃん思い出すなあ
動物好きなんだね

872 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:06:31.71 ID:B8Ye0SRx0.net
80〜81年 シングル売り上げ

田原俊彦
哀愁でいと 71.9
ハッとして!Good 62.2
恋=Do!59.8
ブギ浮ぎI LOVE YOU 48.7
キミに決定! 33.8
悲しみ2ヤング 38.0
グッドラックLOVE 49.5

近藤真彦
スニーカーぶる〜す 104.7
ヨコハマ・チーク 52.1
ブルージーンズメモリー 59.6
ギンギラギンにさりげなく 81.6

沢田研二
TOKIO 33.8
恋のバッド・チューニング 17.2
酒場でDABADA 14.4
おまえがパラダイス 13.9
渚のラブレター 23.9
ス・ト・リ・ッ・パ・ー 36.4

郷ひろみ
タブー(禁じられた愛) 15.7
How manyいい顔 29.9
若さのカタルシス 17.2
未完成 15.9
お嫁サンバ 27.3
もういちど思春期 15.6
哀愁ヒーロー 11.1

西城秀樹
悲しき友情 27.4
愛の国 23.8
俺たちの時代 15.2
エンドレス・サマー 12.1
サンタマリアの祈り 11.1
眠れぬ夜 27.1
リトルガール 19.5
セクシー・ガール 14.2
センチメンタル・ガール 9.8
ジプシー 13.6

873 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:08:59.88 ID:vsDC6yLL0.net
>>872
ヒデキはリリース多すぎじゃね?
売れてるとはいえ
のちのち粗製乱造のツケがまわったか

874 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:10:14.09 ID:mODs078p0.net
木本達雄さんはあの時にあの場所に生まれたから西城秀樹になってのであって
別の場所に生まれてきたら、それはもうあの西城秀樹にならないのです。

誰かと誰か、簡単に二人並べちゃけない、と思います。

平清盛と源頼朝の比較も、清盛の政治の良かった部分を継承し、悪かった部分を直して、
頼朝は鎌倉の政権を作ったのです。
「どっちが優秀か」を論じるのは、如何なものかと思います。
豊臣秀吉と徳川家康の比較も、秀吉は数々のすばらしい業績と、数々の悲惨な失敗をした。
それを見ていた家康が、秀吉のダメな部分をなんとか修正して、そこそこ
みんなが納得できる政権を作った。
人には「出てくる順番」(産まれた順番)というのがあるんです。
先発と抑えでは役割は違うわけで。
田沼の経済政策は、かなり先進的で、このまま上手く回っていけば
幕府は劇的に立て直ったかも知れません、しかし残念ながら、そうはいかなかった。
田沼の政策は、天災もあれば守旧派の抵抗もあれば見込み違いもあり、
最終的にはかなり失敗が目立った。
このままだと、田沼の放漫経営で幕府は潰される、そういう危機感で田沼を追い落とした連中を、
あながち「バカだ」「悪だ」とは言えません。
松平定信も、あの打順で出てきて、やるべきことをやったに過ぎない。
そんなふうにも思えます。
田沼の次にミニ田沼では、幕府は潰れていただろうな、と思いますから。

875 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:13:15.52 ID:FdFuGdrv0.net
>>840
納得
40過ぎの秀樹はフランス映画に出てくる中年いい男のようだ
日本芸能人は整形が行き過ぎてサイボーグ化してるもんね

876 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:15:26.92 ID:ANoVc7zj0.net
>>871
どんだけID変えれば気がすむんだ
あんなキチガイ発言の後にそんなレスできるなんて恐ろしい〜

877 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:15:28.53 ID:vsDC6yLL0.net
>>875
フランス映画か・・・
ゲンズブール父みたいなイメージかな?
多分、中年で俳優デビューとかしたとしても
今の吉田鋼太郎的な人気は出たと思う

878 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:22:01.96 ID:+sU13jjc0.net
>>874

達雄じゃなくて龍雄ね

長文で歴史に例えて説明するなら名前間違えないでw

879 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:25:39.02 ID:LF/zpo8R0.net
>>872-873
マッチの曲数が少ないのはトシちゃんより一年遅れのデビューだからか
トシちゃんは全曲覚えがあるけど秀樹は割と覚えのない曲が多いな

よくよく見たらトシちゃんと秀樹とではセールスに3倍近くすでにこの頃差がついてたのか
セールスの感覚をもっと開けて楽曲セレクトしてれば結果が違ったのかな

880 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:28:05.76 ID:fmPYIX+70.net
そしてこの80〜81年に出した多くのシングルのうち、
2001年に出した秀樹自選ベストEssential HIDEKIに選ばれているのは、
サンタマリア1曲だけなのね

881 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:28:19.01 ID:fga8Z9yS0.net
たとえば女優さんでも倍賞美津子さんとかカッコいいと思うけどなあ
みんながみんな引っ張り伸ばして必死な中でありのままで

882 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:28:41.98 ID:LF/zpo8R0.net
>>870
そのシーンが流れたの見ましたが、秀樹の靴より一回りアッコさんのが大きかった気がする
でも身長180で25.5はたしかに小さめな気がするよねぇ
そうするとアッコさんが大きいんじゃなく秀樹が平均より小さかっただけなのか?

883 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:29:28.94 ID:vsDC6yLL0.net
ヤングマンの勢いを
なんとか取り返そうといろいろ考えていたんだろうな
なかにし礼の詞とか古すぎだし
銀蝿の曲提供はこの頃だと
どうなんだ?一拍遅れていたのか
早すぎたのか?

884 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:32:31.81 ID:LF/zpo8R0.net
>>880
CD初のベストなのだと思うのだけどHistory of Hideki Saijo vol.2に収録されているのも
眠れぬ夜とジプシーの2曲だけのような

885 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:33:41.63 ID:0BCChg370.net
マッチ、トシちゃんはこの頃勢いがすごかった。
でも、トータルのセールでは、マッチ、トシよりひろみや秀樹が上なんだよね。
80年、俺たちの時代は、オリンピックのテーマなのに日本不参加、エンドレスサマーは
記録的冷夏と運悪くて……だから1年に5曲も出しちゃったのかな。
いまきくとエンドレスサマーって本当いい曲なんでいまの自分のベスト5に入ってる。

886 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:33:53.98 ID:fga8Z9yS0.net
アッコさん27じゃなかったっけサイズ
秀樹25.5ってあの身長なら小さ過ぎ

887 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:35:36.68 ID:6cyaRTA40.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living
-

888 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:36:14.41 ID:fga8Z9yS0.net
>>885
秀樹持ってないよなあ
モスクワ不参加は痛かったね
いやスターになったんだから丸っきり持ってないわけじゃないけど
あの歌唱力にルックスならもっともっと歴史的スター扱いでもいいんだけどね

889 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:37:40.13 ID:vsDC6yLL0.net
マッチは歌売れてる時期は少ないからな
トシは二度ブレイクしてるけど
ミリオン時代に間に合わなかった

890 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:41:16.28 ID:0BCChg370.net
82年の南十字星はかなり好き。聖少女も吹っ切れてて良いと思う。

891 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:41:52.62 ID:LF/zpo8R0.net
>>885
事務所のゴリ押しもあるんだろうけどマッチのデビュー曲がミリオン達成してたのにはびっくりしたわ…

892 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:43:46.35 ID:Mj786FBC0.net
今の時代と新御三家時代同じような状態だったら
つまりジャニーズやAKBが初動で売り上げて初登場1位のような

そうだとひろみはジャニーズ型だから強かっただろうな〜
ほとんど1位
秀樹もそうだろうが
ひろみと秀樹は直接対決は避けただろうね 発売日をずらす

893 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:44:11.06 ID:LF/zpo8R0.net
>>890
私も南十字星は好き〜!
激しく歌う感じのバラードなのがまたいいよね

894 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:45:42.16 ID:vsDC6yLL0.net
瞬間風速大事だからな
結局ヒデキも瞬間風速最大のヤングマンで
後世に名前が残ってるし
まあ、スニーカーぶる〜すは
いろいろ歴史的な曲ではあるし

895 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:46:21.70 ID:0BCChg370.net
トシちゃんは性格がけっこうきてたからなあ。
紅白落ちてから、久々抱きしめてtonightで復活したときには、自分で紅白即日辞退したり。
下っ端の人には横柄な態度だったしマスコミの猛バッシングにあって落ち目扱いされちゃった

896 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:46:27.30 ID:wtF/ywHR0.net
エッセンシャルは当時買った時、
ヤングマン〜勇気があれば〜サンタマリア〜南十字星〜ギャランドゥといくから、
「えっ?えっ?この間もっと何かなかったっけ?」
ととっさに曲名は思い浮かばず混乱したのを思い出したw

897 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:48:19.31 ID:2v9K6DsP0.net
>>872
たった1年だがこれらの歌手全部抑えて
シングルとアルバムでミリオンセラー
出したのが寺尾聰。
アルバムチャート2位が大滝詠一。
ジュリーはこの時期、「男はつらいよ」
「魔界転生」「ときめきに死す」辺りを
連続して撮影してた辺りで、言うほど落ち目
というわけでもない。

898 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:48:53.74 ID:vsDC6yLL0.net
>>892
初動売上型が強い時代だと
アイドル的要素が多いほど強くなるから
新御三家よりも、もっとアイドル性の強いやつが続々投入される時代になったろうね。つまりはAKB,ジャニ、エグの時代が早まるだけ

899 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:55:11.32 ID:LF/zpo8R0.net
聖・少女は好きな人とそうでない人に分かれるのかな?

王道ポップスという感じで私は好きなほうなんだけど
秀樹の楽曲って悲恋系のアンハッピーエンド物が多い気がして…
でも聖・少女はハッピーエンドを匂わせる締め方なのが好きだなぁ

900 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:56:10.08 ID:wJt0+rZZ0.net
>>872
リリースは多いのに一般にぼ浸透してる曲がない
方向性が「さわやかなアイドル」をまだ頑張ってます路線だ
返す返すもこの辺りの数年はもったいない

アイドル秀樹だけをただ一筋見てきたファンには
「さわやか秀樹可愛い」「素敵!」となっただろが
一般的には
なんか聖子ちゃんカットの
微妙な歳のおに(じ)いさんが時代遅れの
アイドル・ソング歌ってる感は否めなかった
>>879>>883
時代の急速な流れもあったからセールスは仕方ないと思う
ただ西城秀樹のシンガーとしての素材が上手くいかせてなかった
まあ40年近くもの前のことなんで、どうしようもないことなんですがね

901 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:58:31.22 ID:vsDC6yLL0.net
ジュリーって考えてみると
80年代に入った途端に
それまで仕事していた作家は
相当切っているよね
ここまで思い切るのは意外と難しいよな
ヒデキは逆になかにし礼をいまさら使ったりとちょっと面白い

902 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 17:59:02.62 ID:SFTYbIvI0.net
>>837
あの時、座ってたら意外と小柄?
アッコの方が大きいわと思ったけど
立ったら、背が高い!
小顔で足が長いの再確認したよ

903 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:00:24.97 ID:6cyaRTA40.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160
、・

904 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:01:06.69 ID:8jMCNnEu0.net
>>850
女優さんとの事突っ込まれてたから、35くらい

905 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:03:20.65 ID:aQsDKGJM0.net
ひろみの「タブー禁じられた愛」(ごめん、どんな歌か浮かばない)って、
まさか秀樹の「禁じられた恋」と同じ趣旨の歌じゃないよね…。
どうすんのこれ以上、悪魔が来りて笛を吹いたら…。

906 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:10:10.05 ID:8Xx8HJZN0.net
>891
マッチがデビューするとき松本さんと筒美さんに
100万以上売り上げて初登場一位を取れる曲
と注文を出したんだから当然の結果
トシちゃんはお前本当に歌下手だなあとか
事務所に厳しいこと言われたみたいだけど
トシとマッチの歌唱力に大差ないような

907 :名無し:2018/08/13(月) 18:11:07.64 ID:Hpj99gb10.net
セールスどうでもいい。沢田、タノキン、他どうでもいい。
残る名曲があればいい。あと名唱。人間はいずれ死ぬ。

908 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:12:20.74 ID:LF/zpo8R0.net
>>900
これだけ歌えて表現力がある歌手は国内でもなかなかいないよね

やっぱり独立後のプロデュース力が足りなかったんだろうか?
シティポップス路線に転向しようとしていた時期の代表曲でもあるBEAT STREETで3回夜ヒットに出てるけど
ダンサー2名引き連れてた回はちょっと勿体なかった気がする
あの歌はユニークさではなく、もっと洗練された都会的な小洒落た感じを全面に押し出すべきだったような…

同じシティポップスでも杉山清貴はプロデューサーの指導が徹底していて
「インタビューで今日の朝食はなんでしたか?と聞かれたら『クロワッサンとカフェオレです』言え」
と言われてたそうだから商品イメージを作り上げる力は抜群だったんだろうな
(本当は炊きたてご飯に味噌汁とめざしだったらしい)

自然体で自分のやりたい方向に行きたいというのが秀樹らしいといえばそうなんだけど
素材が良かっただけに凄く勿体なかった気がする

909 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:12:43.43 ID:LF/zpo8R0.net
>>904
35だったの?

910 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:14:42.92 ID:vsDC6yLL0.net
>>907
残るにはセールスが大事って話でして

911 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:14:59.16 ID:LF/zpo8R0.net
>>906
それKinKi Kidsのデビュー曲であるKISSからはじまるミステリーでも同じ話を聞いたような…
松本氏がすごいプレッシャーを感じていたとか

912 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:15:18.77 ID:Mj786FBC0.net
人気は
トシ>マッチだけど
売上は
マッチ>トシ

売上と人気はイコールではない

913 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:21:12.23 ID:fMGvruls0.net
>>907
メジャーで戦ってた秀樹に対してセールスはどうでもいいって?
トンチンカンなこと言わないように

914 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:23:16.56 ID:tmiALzXd0.net
>>907
セールスは大事
山口百恵は70年代の歌手で1番売り上げたから伝説になった
ショボかったら誰も語り継がない

915 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:24:54.39 ID:5zQOsZ3G0.net
>>756 
へえーー!どんな、ところが?

916 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:32:10.45 ID:Mj786FBC0.net
山口百恵はホリプロだから一番いい曲がまわってきたからな

男ではナベプロのジュリーが一番良い曲が回ってきた

917 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:37:50.26 ID:g5SfLEz90.net
>>886
アッコさん市販の靴店には合うサイズないから
オーダーメイドかオカマちゃんと貸し借りするかだって言ってた

918 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:40:00.78 ID:phN3XuAl0.net
>>917
白いハーヒールは和式便器みたいだってビートたけしが言ってた

919 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:40:15.27 ID:DdisALL70.net
>>882
アッコさんのほうがサイズがでかかってなにもアッコさん過ごすきです
ヒデキの足、長いけど靴は小さいほうですよね?

920 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:40:28.37 ID:phN3XuAl0.net
>>918
ハイヒールだってば

921 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:40:51.41 ID:Pc0d5WZ90.net
>>871
コーギーだったっけ、コリーだったっけ
「ロッキー」じゃなかった?
ヒデキと一緒に夜ヒットにも出演してたよ

922 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:40:57.35 ID:g5SfLEz90.net
>>895
よくジャニーズ辞めたから冷や飯だったとか言われるけど
本人も態度悪かったからなー
マッチは面倒見いいから後輩にも好かれてるし、甘え上手だから秀樹達先輩にも可愛がられてたね
「オバサン歌上手いねー」で美空ひばりさんにも可愛がられてた

マッチオタじゃないからねー

923 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:41:07.46 ID:fMGvruls0.net
>>916
阿久悠には縁なかったけど
事務所の力でいい曲が来るって本当かな?

924 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:41:50.37 ID:tmiALzXd0.net
>>916
歌が良くても素材がダメなら売れないさ

925 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:44:43.81 ID:aQsDKGJM0.net
ヨコハマチーク52万枚は果たしてTOKIO33万枚、お嫁サンバ27万枚、ギャランドゥ13万枚より、
後世に残っていると申すか

926 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:46:14.55 ID:DdisALL70.net
>>886
アッコさん、27pなんですね
身長も女性にしては大きいから自然な事なのか?
ヒデキは足長いけど靴は小さいのですね
可愛いから許すわ

927 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:46:14.73 ID:g5SfLEz90.net
>>919
いや
アッコさんテレビ局の廊下でヒール折れちゃった時に吉川晃司が通りかかって
「ちょっとお前の靴貸して」って借りたけど入らなかったというw
吉川だってガタイいいし長身なのにw

928 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:47:54.79 ID:wJt0+rZZ0.net
>>906
>>911
レス読んで改めてそう思うと
新御三家が、たのきんにアドバイスしたり
優しかったも分かるなあ

たのきんは破壊的に歌が下手でド素人
ビデキも新御三家も苦笑する部分もあったろうけど
でも、アイドルとしてイメージ戦略や売り出し方など
アイドル先駆者の自分たちだって通ってきた道
何よりそこは芸能界の先輩として分かってたこと

アイドルの気持ちはアイドルしか分からないものかも

929 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:48:34.47 ID:g5SfLEz90.net
>>921
コリーがロッキーでしたっけ?
夜ヒットに出てましたね
コーギーは雑誌かなんかで寛ぐ秀樹の隣にいたような
ウェスティ飼ってた時もありましたね?
ワンコ好きに悪い人はいない!

930 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 18:54:02.01 ID:g5SfLEz90.net
でもまだトシマッチ時代は次に若手出て来たら席を明け渡してただけマシかも
今のジャニなんか40代でアイドルとか言ってんだもん
秀樹達新御三家は23歳ぐらいから次世代に明け渡す準備してたよね
明け渡すってアイドルとしてね
五郎ともこの先どういう路線でやろうか?とか真剣に話したとか
ホント嵐とか口パクだしスキャンダルは徹底的に守られるし、温い温い環境だと思うわ

931 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:01:49.48 ID:DdisALL70.net
>>927
吉川さんの靴が履けないなんてアッコさんの凄さがわかります
そりゃ礼儀正しいヒデキでもわらいますよね
(アッコさんごめんなさい)

932 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:06:58.32 ID:LF/zpo8R0.net
ジャニは事務所の力が大きいので別枠だと思う…
ただそれを考えると事務所の力があれば平成になっても
CDリリースが一年間隔でされてたのだろうか?とふと思うときがある
あれだけ歌える人なのでプロデュースさえもっと上手くやっていれば
平成でもそれなりにセールスを出せた気がするのでそこだけが悔やまれるな

90年代になったら新作オリジナルアルバム出なくなってしまったのも…

933 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:06:04.78 ID:liWbtkeFT
脳脊髄液が漏れるという重病になったことがあったけど
あれは、高い所からトランポリン(?)つきマットへ落下する
アトラクションがあったけどアレのせいだったのか?

934 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:18:26.97 ID:g5SfLEz90.net
>>932
確かに事務所の力って大きいよね

ちょっとショックだったのが還暦の時の御三家対談
秀樹だけ専属のメイクさんすらいなかったんだね
五郎のメイクさん貸してくれたら五郎のヘアメイク間に合わなくてヅラ風味になってしまったとブログにあった
アースコーポレーション火の車だったんだろうね

935 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:27:23.54 ID:6cyaRTA40.net
>>5
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ
,・

936 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:34:19.70 ID:NMigtPx20.net
>>909
今録画見てたら1990年で35歳だった

937 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:36:42.59 ID:KUpLoVoS0.net
河村隆一の時のきざはしとか、最後の愛とかいい曲だと思うけどなー
何かとタイアップできていたらもう少し注目を集めたのてはないかと思うくらい

938 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:37:35.82 ID:1PyI20480.net
>>912
事務所はマッチ楽曲の方にヒットメーカーの作詞作曲家つけて明らかに力入れてたうえに
デビューから3年くらいたのきん映画やドラマの主演させて主題歌タイアップつけてゴリゴリ
ヒット曲も事務所バックアップの力あればこそよ

939 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:38:12.40 ID:LF/zpo8R0.net
>>934
えっ、そうなの!?それは初耳だったなぁ
個人事務所は稼ぎ手が一人しかいないから大黒柱が稼げなくなると大変だよね
奥様とお子様方の生活は大丈夫なのかしら…
インタビュー番組で奥様が「お受けできるものはお受けしようと」と話していらっしゃったよね

940 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:40:30.41 ID:LF/zpo8R0.net
>>936
35歳であんなに子犬みたいに無邪気でかわいいのか
やっぱり中身は人でなく仙人であったか…

941 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:42:26.86 ID:gAzBFVY+0.net
スタイリストくらいなら奥さんでも…と思ってたけど、
むしろ秀樹が奥さんのスタイリストやってたんだよねw

942 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:43:25.62 ID:LF/zpo8R0.net
>>938
トシちゃんのほうは複数の作曲家がついていて楽曲はマッチよりトシちゃんは好みのものが多かったけど
筒美・松本の黄金コンビとはいえセールスはマッチのほうが上なのがデータ見て意外だった

943 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:43:48.26 ID:ncCV7up40.net
ひろみは2015年還暦の年にシングル100枚目リリースでメディアにいっぱい出てた
海外行ったりしてた割にコンスタントにリリース重ねてるのね
秀樹も病気さえなきゃ100枚いってたかな

944 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:51:40.14 ID:LF/zpo8R0.net
郷ひろみは事務所の全体的なプロデュース力が高かったような
ドラマ、CM、バラエティなど露出を途切れなくさせて世間的に過去の人には絶対させなかった

で、知名度があるとCM契約を取りやすくなるんだよね
CMは拘束時間に対して抜群にギャラがいいから事務所の売り上げにも大きく貢献して
事務所内での待遇もよくなるから次の仕事も良い物が回って来やすい好循環に乗る

この良い連鎖が続いた結果が今の郷ひろみなんだろうな
事務所内で大事にされるのも実力のうちだし

945 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:52:55.76 ID:wdj4PsbW0.net
>>941
奥さんあんまりファッションに興味ないんだね
還暦のアルバム発表会見のときの襟が豹柄ジャケットとか若々しくてカッコよかったから勝手に奥さんの見立てだと思ってた
あと同窓会コンサートの花柄スーツにサングラスも良かったな

946 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:53:14.87 ID:o1AmVzCp0.net
自社買いとは言わないけどやっぱり大手事務所や大手レコ社にいると販路が大きいのかな
マッチはRVCでトシちゃんはポニキャン子会社で事務所のマッチ押しもあって売上の差がついた
秀樹はちょうどアイドル人気下降期とはいえ独立してからの急落ぶりが顕著なのよねえ

947 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:55:05.38 ID:wdj4PsbW0.net
そういえば私服でハイドロゲンも着てたね
連投すまん

948 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:57:11.05 ID:KUpLoVoS0.net
>>946
響動ってCDはインディーズから出ていた?病気でコンスタントに発表できないからそうなっちゃったのかしら。

949 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 19:59:25.74 ID:KUpLoVoS0.net
間違えた。心響だった。

950 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:01:01.29 ID:gnxd5o/60.net
奥さんのスタイリングとか素敵だね、服を見立てたりしたのかな
秀樹は奥さんの清楚なところに惹かれたというような話をしてた記憶がある
芸能界だとドレスアップした美人は見慣れてただろうから新鮮だったのかな

951 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:01:06.17 ID:6cyaRTA40.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living
-,

952 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:01:54.14 ID:fMGvruls0.net
トシ、マッチが順調なら秀樹のセールスは越えただろうね
聖子、明菜、キョンキョン、美穂、静香、チェッカーズは秀樹より売ったからね

953 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:02:09.71 ID:mmdU51Dl0.net
>>944
バーニングはあの当事、南沙織とかいたけど
ひろみが移籍してから飛躍的に力をつけたんだよ
バーニングの社長もひろみを功労者と思って大事にしてきた
バーニングの実質トップタレントはひろみでしょ

954 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:02:26.66 ID:LF/zpo8R0.net
>>945
奥様もともと裕福なご家庭の出身で何不自由なく育ったそうなので
そういう人はあまり拘りがない人が多いような
ブランドとかにあまり興味ないと意外と自然体の格好されてる人がいる

学生時代に某官僚の親戚筋の女の子がいたけど
服装はブランドがどうか不明なものでシンプルにデニムを着こなしてた子がいた
でもお育ちがいいのでバーで一口で食べられるおつまみをパリンとちゃんと2つに割って口に運んでいたっけ

955 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:03:58.67 ID:LF/zpo8R0.net
>>953
へーそうなんだ、それは知らなかったな
だからジャニーズとバーニングが未だ仲がよろしくないのか…

956 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:04:53.23 ID:o1AmVzCp0.net
>>944
いまテレビ見てたらまさにそれ
期間限定グルメバーガー祭のCMにひろみが出てハッピ着てGOGOGO!って言ってたわ

957 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:06:06.94 ID:LF/zpo8R0.net
>>950
私もそれどっかで聞いた事あるな
「妻は裕福な育ちなのに人より目立とうとせず周囲に歩幅を合わせて
自分の稼ぎだけで自立して身の丈にあった生活してる」
みたいな話をしてそこに惹かれたとか語ってたね

958 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:08:38.97 ID:LF/zpo8R0.net
>>956
「GO!GO!GO!」のフレーズの持ち芸があると強いよね
今後も「ごう」「ごー」「ゴー」が商品名についていたり
疾走感や爽快感を出したい商品の場合は起用される可能性が高いだろうし

秀樹も「ヒデキ!カンレキ!」以外あれば…

959 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:09:15.42 ID:1xyvlZu60.net
売り上げっていってもだれもB’zにはかなわないしスケールが違うよ。セールスなんていつかはだれでも落ちるんだから。ひろみだってバーニングの力をもってしても数千枚とか続いてるし。

960 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:14:28.45 ID:gnxd5o/60.net
>>957

> 「妻は裕福な育ちなのに人より目立とうとせず周囲に歩幅を合わせて
> 自分の稼ぎだけで自立して身の丈にあった生活してる」

そんなところに惹かれる秀樹はやっぱり素敵だ、というところに行き着く私w

961 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:15:22.89 ID:FKlU0x+Z0.net
>>955
特に不仲ではないと思うよ
芸能プロダクション社長の集まりで盃交わしてる動画見たし
バーニングは歌って躍るアイドルでは競合してないからWaTも牽制されなかった
ひろみは後ろ足で砂かけて出てった割にはジャニーもメリーも許してるしジャニタレとの共演もできてる

962 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:16:42.27 ID:3VuVQL4Y0.net
>>922
売れてるアイドルはちやほやされて態度悪いのがデフォルトだよ。マッチだって相当生意気だった。ヨッちゃんは知らないw
新御三家は、郷は宇宙人だし、野口はツンツンしてたし、秀樹が唯一テレビを見る限りでは態度は柔らかかった。

963 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:17:13.48 ID:wOF9IQyf0.net
明日のBSTBS19時の番組で
古賀メロディから西城秀樹・平成涙歌までだって
ブルースカイブルー流れるのかな

964 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:17:31.72 ID:1xyvlZu60.net
https://www.oricon.co.jp/news/2051574/full/
秀樹最後のアルバム、心響は、デイリーでオリコン3位とけっこう反響を呼んだ。このなかの新曲、蜃気楼はシングルで出しても良かったと思う。最後のヒット曲になったかも。ほんと泣けるよ…これ聴いてると。

965 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:17:37.29 ID:g5SfLEz90.net
>>939
五郎さんブログに書いてあった

966 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:19:47.05 ID:dtQNMRkV0.net
>>959
自作して楽曲自体が支持されブランド化してるアーティストは強い

967 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:20:45.38 ID:g5SfLEz90.net
>>954
作業服のままデートに来た時は秀樹もぶったまげたと言ってたねw
今まで派手な世界ばかり見てたから新鮮だったろうね

968 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:22:19.22 ID:g5SfLEz90.net
>>960
そだね
車で送ろうと思ったら自転車で来てるからと言われたりね

969 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:23:49.35 ID:q9vequLM0.net
>>962
マッチは渥美清にも可愛がられてたし百恵ちゃんにも可愛がられてた
「結婚したらカレー作ってあげるね」と約束したそうだよ
生意気だったら大勢の新人を見てきた芸能界の先輩方も相手にしないでしょう
実際秀樹もマッチを可愛がってたわけだしさ

970 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:24:30.26 ID:LF/zpo8R0.net
>>961
え、え、え、今は仲いいの?
キムタクと工藤静香の結婚が難しかったのも静香がバーニングだったからで
諸星かーくんが円満退社でなかったのにもかかわらず独立して干されなかったのも
ジャニー氏と犬猿の仲であるバーニングに移籍したからだって聞いてたけど違ったのか

> ひろみは後ろ足で砂かけて出てった割には

不義理を働いて出て行ったのは初耳だったな

971 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:25:26.87 ID:LF/zpo8R0.net
>>965
あーじゃあ確かな情報源なのね

972 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:25:55.55 ID:6cyaRTA40.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160
、、、

973 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:26:31.90 ID:nOdM/NlV0.net
何か和田からの奥さん上げ
キムチの工作か?

974 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:26:37.68 ID:3VuVQL4Y0.net
突然のマッチ上げw
たしかに年上に気に入られる何かがあるんだろうね。だから今も事務所で権力持って、たまーに新曲出せば軒並み歌番組出れるし。

975 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:27:03.19 ID:NMigtPx20.net
今日ちらっとサザンの三昧を聞いてたけどクイズとかあって楽しそう
16日が楽しみだー
皆さんもうリクエストはお済みですか?
自分は
恋の暴走
聖少女
ブルースカイブルー
絶叫
をしてきました

976 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:27:16.50 ID:1xyvlZu60.net
マッチは、徹子にも光子にもメリーにもとにかく可愛がられる人徳でもう悠々自適。レコード大賞、最優秀歌唱賞に、紅白大トリも経験。そしてジャニーズ幹部

977 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:27:19.99 ID:gnxd5o/60.net
>>963
日本名曲アルバムって合唱団の人達が歌うやつじゃないっけ
本人の映像は流れたかなぁ?念のため見るけど

978 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:28:07.71 ID:NMigtPx20.net
>>977
それはそれで聞いてみたいw

979 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:28:48.83 ID:q9vequLM0.net
秀樹とマッチのふたりのビッグショーが良かったからね
マッチの歌をカッコよく歌う秀樹を尊敬のまなざしで見つめるマッチが可愛い

980 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:29:59.20 ID:rziIni9G0.net
そろそろ秀樹の話しましょうよ
ジャニとかひろみとか、もうやめて

お盆に秀樹が帰って来たら泣くよ(。・´д`・。)

981 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:31:53.29 ID:3VuVQL4Y0.net
>>976
マッチはバカそうに見えて(失礼)、凄い世渡り上手だね。
正直アイドルとしては80年代前半で終わったし、レコ大取った時はもう落ち目だった。
それから30年以上何故か大物ポジションだもん。なんなら郷より偉そうだし。

982 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:32:39.05 ID:KB8KkUW+0.net
>>970
仲良いかはともかく敵対して共演もしないということはない
バーニング敵に回す方が損だから

983 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:34:27.24 ID:nLkVjct40.net
マッチは石原真理子にも「芸能界で1、2を争う穏やかで優しい男」と書かれてたからな
あ、あの男遍歴暴露本には秀樹のヒの字もありません、念のためw

984 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:35:25.44 ID:KB8KkUW+0.net
マッチもジャニーズの残ってメリーのお気に入りだから可愛がって貰ってるだけよ
トシちゃんだって事務所にいた時は大御所さんに可愛がってもらってたよ

985 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:35:29.61 ID:q9vequLM0.net
>>981
秀樹の自宅に駆けつけてお別れした人だよ
バカではないし世渡り上手でもない
秀樹の後姿を見て学んだんでしょう
本人もそう言ってたでしょ

ジャニーズを辞めたいと、秀樹さんのところに行きたいと泣いて相談したんだよ秀樹に

986 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:35:58.05 ID:Z1kKQ96q0.net
メリーが怖すぎて。
40年続いたジャニーズ帝国も終わりだな。
東京オリンピックの主なポジション取り損ねそうだし、
メリー寿命近い。
次は周防寿命だ。

987 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:37:29.32 ID:6cyaRTA40.net
>>5
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ

-

988 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:38:32.95 ID:3VuVQL4Y0.net
正直、歌手としてのマッチの評価ってどうなの?
アイドル当時も濁った声でがなってる印象しかない。凄いノンビブラート唱法。
トシちゃんはあの下手さが楽しいけど、マッチは長く聴きたいとは思わない。

989 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:38:40.36 ID:H/+iwtll0.net
>>979
良かったよね
マッチは葬儀来れないから自宅に焼香に来てくれたね
マッチは甘え上手なんじゃないか
明菜さんの事とかあってあと下手に権力付いちゃってアンチ多いけど

990 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:38:48.36 ID:LF/zpo8R0.net
>>980
もし帰ってきてるとしたら「どうか5ちゃんねる内の自分のスレッドだけは覗かないでください」
と秀樹の魂に伝えたい心境

ご本人は覚えないだろうけど駄菓子差し入れでやんちゃをやらかしたお子ちゃまが
いい年をしたおばさんになっても成長せず
ネットで暴露話をしてるのを知ったらどう思われるかと思うと…(震え声)

991 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:39:14.07 ID:LF/zpo8R0.net
980超えたので次スレに挑戦してきますね

992 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:41:27.71 ID:GH4XW4aI0.net
秀樹ならこのスレ覗いても、
「俺を肴にすげえ賑わってんじゃん、ウヒヒ」
で終わるよw

993 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:42:07.58 ID:q9vequLM0.net
>>989
ここにいる人達のほとんどが観てないんじゃないかなビッグショー
兄弟みたいで本当に良い番組だったね
秀樹も楽しそうだった

994 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:43:04.01 ID:LF/zpo8R0.net
立てられました

西城秀樹を語ろう part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1534160486/

995 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:43:32.08 ID:LN+inlut0.net
郷ひろみって103枚目のシングル
オリコン12位だし
すごいよな

996 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:44:39.77 ID:8jMCNnEu0.net
>>979
へーつべにありますかね?

997 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:44:51.73 ID:CWvquZ1r0.net
>>994
どうもありがとう!

998 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:46:01.05 ID:wdj4PsbW0.net
>>992
バイラモスのヒット祈願かなんかの飲み会で楽しげにビール飲んでる秀樹が思い浮かんだわw

999 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:46:15.97 ID:Z1kKQ96q0.net
>>995
売上枚数は?
ファンクラブ18000人でしたっけ?
最低20000万枚は売れるのかな?

1000 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:47:50.96 ID:xX2eaYJI0.net
NHKステラのラジオ番組表見てたらなんと
16日にNHKFMラジオでお昼0:20〜21:30まで
「今日は一日、ありがとう!ヒデキ三昧」があるよ

嬉しいけど長いからさすがにずっとは聴いてられないし
録音するにも難しい…

1001 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:47:56.45 ID:LF/zpo8R0.net
>>992
せめてそうだといいなぁ…

当時はまだネットどころか携帯もロクに普及してない時代で
こんな風に見知らぬ誰かと会話するとは思わなかったから
20年以上も経ってご本人の知らないところで話をするとは思わなかったなぁ

こんな精神的な未熟な者がファンをしていてすみませんでした

と新スレにお引越しする前にこのスピードに乗じて書いてしまおう

1002 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:48:58.15 ID:3VuVQL4Y0.net
バイラモスって郷のゴールドフィンガー99が売れたちょっと後に出したよね。
あの歌自体は別に好きでも嫌いでもないけど、やっぱり郷の意味不明なパワーには全然及ばなかった。
エロ親父みたいな曲だったから、バイアグラとか芸人がちゃかしてた記憶がある。

1003 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:48:58.58 ID:Mj786FBC0.net
>>999
18000人の記事拾ってきたw
http://news.livedoor.com/article/detail/13046440/

1004 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:49:29.05 ID:vsDC6yLL0.net
>>961
曲制作スタッフもジャニとひろみは
ずっと被ってるよな。
ヒデキとはあんまりかぶらないんだよね。

1005 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:50:46.76 ID:vsDC6yLL0.net
>>966
とはいえB'zの売れた曲は洋楽丸パクリが多い。
それでいいならヒデキもなんかしら
できた気がするな
まあギャランドゥはビリー・ジョエルのストレンジャーだとは言われてるけど

1006 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:50:54.72 ID:5TKuIE/d0.net
>>929
ロッキーはシェルティ

1007 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:55:20.19 ID:6cyaRTA40.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living
?

1008 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:56:19.73 ID:q1o/vb2o0.net
>>944
ひろみはデビューから今までずっとソニーレコード在籍なのが最大の強み。
あと、酒井さんが担当だったのが幸運。
秀樹はレコード会社が安定しなかったうえに、90年代以降、オリジナルアルバムが
ずっと出せなかったのがもったいない。

>>979
マッチはベストテンや夜ヒットのDVD出すときに許可出してくれるのかな。
世話になったというわりに、NHKの秀樹DVDで許可下りなかった1981年と1982年の紅白の
映像に映っているのは…

1009 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 20:58:54.25 ID:LF/zpo8R0.net
>>1008
そうそう、秀樹の所属レーベル今はもうなくなっているんだよね
こないだwikiで知って驚いたな

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200