2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part19

1 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:12:40.58 ID:asAoXguw0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

前スレ
西城秀樹を語ろう part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1533471566/
西城秀樹を語ろう part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1532738601/
西城秀樹を語ろう part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1532062578/
西城秀樹を語ろう part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531662845/
西城秀樹を語ろう part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531390633/
西城秀樹を語ろう part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531088205/
西城秀樹を語ろう part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530628182/
西城秀樹を語ろう part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530420386/

578 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 17:53:27.09 ID:mYHxREhg0.net
18−19歳の西城秀樹はAVのS男みたいなアクションがあった。
20歳以降はそうではないものが多くなった。

579 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 18:01:14.33 ID:F915NLO10.net
>>432
ファンクラブ入っても、通しナンバーじゃないから
わかんないよ。スタッフじゃないかぎり。
五郎が2000人とか適当に書いてるよねw
ソース知恵袋?ぐぐったら?

580 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 18:18:44.26 ID:lKfQnqfq0.net
>>526
リアルタイムで秀樹のこと知ってるファンの方の話は本当に貴重なのでぜひまたお待ちしています!

581 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 18:22:44.26 ID:mp+QIJJB0.net
>>560
きっとシングル曲やライブの定番曲を集めたベスト盤のようなBOXなんだろうけど、
初期からフィーリングフリーぐらいまでのアルバム曲の復刻もあるといいなぁ
個人的に80年代や90年代は好きな曲だけ欲しくて、まとめて欲しいのは70年代のもの

582 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 18:22:50.23 ID:8oflJl/D0.net
カラオケボックスで秀樹さんの曲を入れて曲がスタートした時に
映像が秀樹さん本人の映像だと分かると、
つい歌うのを忘れて映像に見入ってしまいます。

583 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 18:32:01.33 ID:3wES/Ekf0.net
>>577
個人的に南十字星、ギャランドゥ、ジプシー、一万光年の愛は歌いやすかった気がする
だが抱きしめてジルバは別だ!あれほど歌いにくい曲は初めてお目にかかったぞ
昭和の曲は半音や変調が少なくて全般的に歌いやすいんだよね
ただBEAT STREETあたりから半音っぽい音が増えてきて
音を隅々まできれいに出して歌うのが難しくなった気もする

採点機能を使いメロディのガイドを出すとはっきり分かるけど
今の若い人は最近の半音、変調だらけの音をまったく外さずに歌うんだからすごいよなぁ

ドリカムとか出た当初は難しいと思ったけど今聞くとそれより後に出た曲よりかはまだなんぼか歌いやすい

584 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 18:32:24.49 ID:mp+QIJJB0.net
>>544
H45は結婚前後の時期の秀樹のファンにはたまらないと思う
長髪のときの写真集の復刻のほうが欲しい
中年秀樹は茶髪でギラギラする前の、五郎の曲を歌ってた辺りが好きだ

585 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 18:33:20.31 ID:5LbvKoPm0.net
私はカラオケで何故かアイムチャンピオンを歌うレアな客です
サビ最後のホイッスル?みたいな声は出せません
そして当然ながらあんなすごいシャウト・がなりも出来ず
私が歌うとごく平凡な曲に仕上がります
結論
秀樹の歌唱力はやはりすごい

586 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 18:40:42.79 ID:34gX3ORm0.net
55 NO MUSIC NO NAME sage 2018/08/12(日) 18:37:44.80 ID:ALGFupOf
芸板の方がよほど異常に感じるぞ
なんだあれ久世氏叩きが始まった時はさすがにお口あんぐり
西城秀樹中心で芸能界が回ってたとでも思いたいのだろうか

昨年BS12で寺内が再放送された時
視聴者で懐かしドラマ板のスレも盛り上がった
向田邦子の見事な脚本、素晴らしい役者たち、そして秀樹や美代子
周平の話題は十レスに一くらい
でもそれが普通でマッタリとしてたのに
なんかおかしなことになった

一部のニワカか、急にアツくなったのか
他を荒らすなら
芸板で侃侃諤諤やっててくれ
迷惑

587 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 18:43:31.48 ID:3wES/Ekf0.net
>>580
私もほんの一時だけファンクラブに入っていたので小ネタ投下

FC入会で電話を事務局にかけたら電話対応のスタッフさんがアットホームな雰囲気でとてもやさしかった
当時、世間的な人気のピークは落ちていたので連絡先がわからず(すでに平成でした)
CD発売元に電話→秀樹担当スタッフからFCの電話番号をおしえてもらう→そこに電話をして入会振込み用紙を送ってもらう
という流れだったけど某大手事務所みたく高圧的な態度もなくとても好印象でした

それと一回だけ抽選に当たってFCイベントに参加したときの話

私はメイン世代の人より一回り下だったのでかなり浮いていたけどスタッフさんも秀樹もとても優しかった
マイク越しに話せる機会があって会話も直接したけど、こっちが何を言っても全部フォローしてくれ
場を和ませてくれて頭の回転が早く優しい人なんだと思いました

感覚的には年の離れたお兄ちゃんかちょっとかっこいい高校の男の先生いうイメージだったな
恋愛対象ではないんだけど敬愛と憧れが混ざった不思議な感情

588 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 18:46:23.38 ID:SNzZpiwj0.net
>>500
なごむよねー。
出てこないときはそんな感じだったんだ!
また気を付けて見てみるよ。楽しみ。

589 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 18:50:07.15 ID:3wES/Ekf0.net
587を書いていて思い出したことがあった
この時期って私はフリーアナウンサーの逸見政孝さんの事がすごい好きだったんだけど
FCに入ってた時期ってほぼ同じなのよね

逸見さんをかっこよくして僅かながら恋愛エッセンスを混ぜると秀樹になるのかとも思った
どちらもも本業では適う人がいない位の実力の持ち主だし世間で悪く言う人もいない
あれだけ売れていて人格的に優れてる人ってなかなかいないと思う

590 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 18:54:38.01 ID:wRAiIlqu0.net
>>5
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ


,ー、

591 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 19:57:08.59 ID:JekzyKHc0.net
>>566
いわゆるガール三部作は1981年のリトルガール、セクシー・ガール、
センチメンタル・ガールだよね。
拓郎の聖・少女は1982年でガール三部作とは違うよ。

592 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 20:15:56.61 ID:Aork8bA20.net
FCネタ
大阪のコンサート前にはホール前の公園で
白い手袋をしてペンライトを持って
みんなで振り付け練習しました
ペンライトも今のようのじゃなくて
セロハン紙で色変えたりしましたw

593 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 20:39:55.00 ID:H2A7btOO0.net
>>566
聖少女は松本隆・吉田拓郎コンビの作品で、ガール三部作ではない。
ガール三部作の次は確かジプシー。ジプシー⇒南十字星⇒聖少女の順番だと。
聖少女は秀樹の楽曲で久々にオリコンチャートのトップ10に入った曲だし、
夏っぽくてアクセントのあるいい曲だと思うよ。

594 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 20:41:07.54 ID:Aork8bA20.net
BCジャパンでアルフィーのタカミーが
1973年の曲でヒデキの「ちぎれた愛」を選んでくれたよお〜
でも作詞がたかたかしになってた…

595 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 20:41:23.39 ID:YnvQxeBn0.net
今日カラオケで秀樹の、曲はわかり歌いまくってきたのですが
カラオケの鉄人って秀樹の曲少ないのかな?
アルバムの歌いたい曲がほとんど入ってなくて
物足りなかった ジョイサウンドとかの方がいいのかな?イブの衝撃とか愛のいたわりとかあの人に優しくとか
秀樹曲が多いカラオケ屋さん教えてください

596 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 20:49:38.37 ID:YnvQxeBn0.net
>>587
うわー生秀樹の印象はそんな感じだったんですねー でもなぜピークを過ぎた秀樹のファンクラブに何きっかけで入ったの?
某事務所の対応は本当にひどいですよねー
こちらは客なのに何を勘違いしてるのかって感じ 
ても一度でも秀樹と生身のやり取りができたなんて羨ましいです
私もその人柄に触れてみたかったです
フォローしてくれたとは具体的にはどんな感じだったんだろう

597 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 20:51:49.27 ID:eoblX5io0.net
>>594
見てた!

598 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:07:41.63 ID:t4b3riqg0.net
>>286
秀樹が俺はお前の事嫌いだよって言ったんだよね

599 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:07:53.43 ID:3wES/Ekf0.net
>>595
カラオケだと主に2つのメーカーが入っていて片方がDAMでもう一つがJOY SOUND
後者だとアルバムやB面の曲もかなり入っていますよ

【2017年版】カラオケDAMとJOYSOUNDの比較!どちらがいいの?
http://www.osappiro.com/entry/2017/01/16/101616

店員さんに聞いたらマイナーな曲も豊富にあり亜圧倒的に曲数が多いのなら後者
メジャーな曲の本人映像で盛り上がったり緻密な採点機能を望むなら前者だそうです
入店時の受付で「JOY SOUND希望なんですが…」といえば空室がある限り通してくれると思いますよ

600 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:24:45.40 ID:Aork8bA20.net
>>574
ええ話や〜

インターハイで鹿児島実業の新体操部の「ギャランドゥな演技」
ヒデキの「ギャランドゥ」や「ヤングマン」が使われていました
めっちゃ盛り上がってました
やっぱりいい歌!

601 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:30:50.57 ID:epggibGu0.net
我が町の花火大会
打ち上げに合わせてヤングマンあるらしい
今年はあちこちでYMCAやってるみたいだね

602 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:30:57.98 ID:3wES/Ekf0.net
>>596
小中学生の頃にジプシーやギャランドゥや抱きしめてジルバを聞いていて
大人になってそれをまたテレビで歌ってるのを見る機会が偶然ありCDが欲しくなり
それらの曲が入ったベスト盤を買ったのが切っ掛けです
その購入したベスト盤CDに80年代半ば以降に発表されたシティポップス系楽曲が
いくつか収録されており、それらに惚れ込んでしまい
「生で歌うのみたい!」→「ライブに行きたい!」→「よーし、じゃあ手っ取り早くFCに入ろう!」でした(単純)

当時は好きなアーティストは掛け持ちでいくつもFCに入ってました

603 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:33:34.86 ID:YnvQxeBn0.net
>>599 
ありがとうごさいます
ジョイサウンドが曲数が豊富なんですね
ネットとかでジョイサウンドの秀樹のどの曲が入ってるか見れますかね

604 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:35:32.80 ID:3wES/Ekf0.net
>>596
フォローの内容なのですが、かなり前の話なのでやり取りは一部うろ覚えになってしまいますが
もしそれでも宜しければ以下が詳細です

(以下、長文になるのでご注意を)

場所はファンと秀樹の交流をかねたお食事も出るイベントです

せっかく抽選に当たったので、面白ネタ系な差し入れを用意してプレゼントBOXに詰め込んで帰る気だったのですが
途中の質問コーナーで「希望者の方は手を上げてくださいね〜」と言われ「どうせ自分は指名されないだろう」と思い
軽い気持ちで挙手したら、どうやら平均年齢層よりかなり下だったので目立ってしまってたらしく
「じゃあ、そこの方!」とマイクが回ってきてしまったのが始まりでした(この瞬間驚いて既に固まっていた)

「えーと○○○はお好きでしょうか?(○○○はネタ的差し入れの品名)」
「実は私は〜才で(ここで会場からザワザワとざわめきが起こる)、デビュー当時からファンをされてる方に比べると
西城さんの好みを詳しく存じ上げていないもので、好みで違っていたら大変申し訳ないのですが
持参してしまったので、もし宜しければスタッフの皆様方でどうぞ」
(そして親切なスタッフさんが会場の邪魔にならないように頭を下げて差し入れの品を取りに来られた)

605 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:36:15.92 ID:YnvQxeBn0.net
>>601
ちなみにどちらの町ですか

606 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:39:43.42 ID:3wES/Ekf0.net
>>604みたいな事をいったのですが、それに対する秀樹の対応はこんな感じだったと思います

「あーこれはこれは、わざわざ、ありがとうござます(すごい年下なのに丁寧)」
「いやー本日は貴重なお客様(恐らく新規で年代がかなり下な珍客という意味)が起こしになってくださって嬉しいですね」
「皆さんもどうか拍手を〜(だったと思う)」
(それ以外にも雑談を軽く交わしたのですが、ざわめきに動揺してしまいあまり覚えてはいないw)

もしあの場にいらっしゃった方がこのスレを閲覧されていたら
あの時は貴重なイベントの場をお騒がせしてしまってすみませんと言っておきます()

デビュー当時の人気絶頂期は知らないのだけど、大物歌手という認識は当然あったので
すごく気さくなうえに紳士的な人だなぁというのが印象でした

607 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:42:51.20 ID:8c1fm1JG0.net
>>591
>>593
書き方が悪かったですね
訂正ありがとうございます

聖・少女は個人的にあまり好みでなくて・・・
リトルガールは好きなのですが・・・

好きな方いたら本当にごめんなさいm(__)m

608 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:43:33.95 ID:3wES/Ekf0.net
>>603
JOY SOUNDの曲目リストはこれですね

"西城秀樹"の曲一覧: 164件
https://www.joysound.com/web/search/artist/5984

DAMの3倍は入っていたと思うのでそこそこ人気がある曲ならば
アルバムのみやB面曲も入ってると思いますよ

ジェラシーが入ってるのにはたまげますたw

609 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:44:10.75 ID:Aork8bA20.net
ステキなエピ

でも、もうヒデキと話せないんだなぁと思うと
また悲しくなるね…

610 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:44:22.54 ID:wRAiIlqu0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living
ー、

611 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:44:58.55 ID:3wES/Ekf0.net
>>607
聖・少女は秀樹にしてはちょっと珍しい系統の歌ですよね
たのきんのトシちゃんやマッチが歌っても違和感ない曲だと個人的には思ってたりする

612 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:26:24.06 ID:oYWrXeEhJ
秀樹自身も赤が好機との事でしたが、私は秀樹は白の方が何着ても似合うと思うのですが、
みなさんどう思われますか?遺影になったあの、光沢のある少し黒?グレーの入ってる
シャツは似合うなーと思うけど、セーター地肌にとかの時代や、普通にシャツでもTシャツ
でも、秀樹は白い服の時のが余計カッコよく見える。

613 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:37:19.75 ID:oYWrXeEhJ
連投すみません。あと、甥っ子の宅見さんのブログに載ってる、モノクロの写真の手の片方は、秀樹の手ですか?小さく見えるけど、ブログの内容から
したら秀樹の手ですよね?

614 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:49:20.11 ID:YnvQxeBn0.net
>>606
フォローの内容を詳しくありがとうございます
やはり秀樹は年齢問わず誰にでも謙虚で素敵だ
そして相変わらず優しい
そんなエピソードを聞くのは本当に嬉しい
ファンになったきっかけも歌だったんですね
秀樹とは一回り位年が離れているのかな?
ちなみに秀樹にはお菓子をあげたのでしょうか

615 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:57:02.42 ID:YnvQxeBn0.net
>>608
ありがとうございます!
全部曲目を見たのですがさすがにアルバムの曲は

616 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:59:10.87 ID:YnvQxeBn0.net
>>608
ありがとうございます
曲目を全部見ました
アルバムの曲はないものが多いのかな
愛のいたわり あの人に優しく イブの衝撃とかはないんですねー残念

617 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 21:59:23.44 ID:epggibGu0.net
>>605
北の大地です

618 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:00:24.64 ID:8c1fm1JG0.net
>>611
長年の思いが解凍された気分です
そう、聖・少女が私の中で受け入れられないのは、た◯きんのイメージがついてて「ヒデキなんか違うよ」になってしまったんだ

気づかせてくれてありがとうございます

619 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:00:45.12 ID:YnvQxeBn0.net
>>617
そうですか
あー今年はまだ花火も見てないなー

620 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:05:39.39 ID:8Fitvvs20.net
そいえばFCイベントの様子をツベで観たけど
秀樹が皆のために早起きしてカレー作ってふるまってたりして
楽しそうだったな

621 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:07:27.55 ID:3wES/Ekf0.net
>>614
そうです、年齢は一回り以上離れています
差し入れはお菓子というほど上品な物ではなく駄菓子詰め合わせセットでした()

イベントの数日前にデパートの祭事で偶然、駄菓子販売があるの見かけたんですよ
そこで友達と家族にあげる分とを合わせて大量に買い込みまして
B4の透明セロファンの袋に台紙を入れてその台紙の上にディスプレイするようにギフト風に詰め込み
その状態のまま失礼ながらお渡しさせて頂きました(←いかにもネタ的な見た目感満載(冷や汗))

まさか直接渡せるとは思っていなかったので、差し入れ箱に突っ込んであるのを
スタッフさんが見つけて笑ってくれればいいなというネタ的発想な差し入れだったんですが…
まさかあんな事態になるとは思わず、周囲の方にもご迷惑をお掛けしてお恥ずかしいです

今になって冷静に考えると食べ物は衛生上と安全上の問題があるので
本当だったら持参しちゃいけなかったのに終始ニコニコと優しい対応でしたね

622 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:09:38.78 ID:NF7y647/0.net
>>617
ネムローですかい?

623 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:09:43.79 ID:3wES/Ekf0.net
>>615-616
あ!ごめんなさい!
今調べてみたらアルバム収録曲かと思っていたら
元はB面曲のアルバム収録だったみたいですね

間違った案内をしてしまい期待をさせてしまい申し訳なかったですorz

624 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:16:23.84 ID:3wES/Ekf0.net
>>618
私はたのきん→短髪の秀樹だったので違和感なかったのですが
絶頂期の炎やブーメラン系統の曲に馴染みがある方だとあの楽曲は違和感を覚えると思いますよ

あの当時のファンの方々って楽曲で好きになるのもありますが
それ以上にアーティストのキャラクター像に惚れ込んでファンを長年続けてる人も少なくないですから
それが崩壊したとなるとショックを受けるのも止むを得ないですよね…

625 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:16:33.50 ID:NF7y647/0.net
私は小学生だったけど全盛期中学生の姉が追っかけやってたけど
秀樹は機嫌の良い時と悪い時の落差が激しかったそうな
機嫌いいと秀樹から気さくに色々話してくれたけど、悪いとムスッと一瞥もくれないみたいな
でも機嫌いい時の秀樹がお茶目で可愛かったからいいんだと
忙しかったし何時も何時もお愛想は出来ないよね

そんな私は全然ファンじゃなかったのに訃報でかなり落ち込みニワカファンとなりました 
まあ小さい頃から姉の秀樹のガンガン聞かされて全盛期の曲は全て知ってましたw

626 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:18:32.36 ID:NF7y647/0.net
小学高学年からたのきんブームだったけど全く魅力感じなかったなあ

627 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:22:24.22 ID:JekzyKHc0.net
>>607
ファンでも曲の好みは分かれるよね。
ジュリーやひろみの曲と交換したいって話題の時に、
あなたと愛のためにが演歌過ぎて嫌だから交換したいと書いたら
私は好きだからダメってレスがすぐついたw

628 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:28:32.95 ID:3wES/Ekf0.net
>>625
あはは、若い頃は人格者でもやっぱりやんちゃな側面があったんだなw
そうだね、17歳でデビューして若かったうえに殺人的スケジュールなら
人柄的にというより、忙しさから来る疲労やストレスで不機嫌になるのも致し方ないかもしれないね
自分が17歳の頃を振り返ってみると疲れていたり体調不良だったりすると
かなりストレートに自分の感情を出していた気がするしなぁ

629 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:28:38.82 ID:YnvQxeBn0.net
>>257
わざと言ってるのでしょうが
望まれて五郎は歌うんだよ
自分から歌おうとしているわけではなくて
本当にこういう低俗な精神の輩がいるから
芸能人は気の毒だ
文面見るだけで人間として恥ずかしくなるよ
まあ同じ星の人間とは思ってないけどね

630 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:32:37.22 ID:YmzgSkOa0.net
>>554

何度も出てる話題なので、あえていうけど、
久世がなんといおうと、
久世さんがそれほどすごいんですか?ってはなし。

今回csに入ったので「悪魔のようなあいつ」あえてみてみますけど、あのような演出で高い評価を受けてることが不思議。
ネットでも後日談やらみましたけど
・・・
お茶の間ドラマは面白がられたけど、ああいうドラマではちょっと・・・セブンスターの演出もそうだし・・・
あんまりかくと荒れてしまうので、これ以上いいたくありませんけど、秀樹が悪いんじゃなくて悪いのは久世じゃね?って思うんですけど。

554さんは久世さんのことどう思ってるんでしょうね。

631 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:36:06.32 ID:NF7y647/0.net
>>628
機嫌のいい時の秀樹はホントお茶目でメチャクチャ可愛かったからいいんだと
今日はメッチャ乗って上手く歌えたんだーとか、今食った焼きそばパン旨かったとか他愛ない話だったみたいだけど
機嫌悪い時は疲れてるんだなと親衛隊長さん初め察してソッとしといたとか
まあいい関係きづいてたみたいですね

>>629
亀レスで五郎さんアンチに構わなくても

632 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:39:31.48 ID:Aork8bA20.net
また蒸し返す〜
いいじゃんヒデキスレなんだから
言い方悪いし

633 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:40:12.11 ID:JekzyKHc0.net
>>584
長髪の頃の復刻版出るといいね。
H45は、裸体見たくて買った人と買ってがっかりの人、
がっかりの人に何をいまさらって茶々入れる人
どの意見も楽しくていいわw

634 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:42:32.27 ID:3wES/Ekf0.net
>>631
焼きそばパンのエピソードめっちゃかわいい///
そんな少年がたった10年であのスーツが似合う激しいベッドシーンを演じる短髪の秀樹に成長するのか
もしその話が本当だったのなら精神的な成長が物凄く早い人だったんだな
あの当時のアイドル(あえて名前は出さない)は30歳どころか40歳超えても
10代後半の頃とあまり変わりない振る舞いをしてる人も少なくないし

事務所の教育方針が良かったのと芸能界を含む交友関係に恵まれたりもしたんだろうな

635 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 22:54:18.72 ID:aw2FIIq10.net
>>629
なんで誰かが悪くて誰かが悪くないとか
そういう風に捉えるの? 
誰かが秀樹が悪いって言ったんですか?
すごく頓珍漢 そういうのが荒れる原因なのでは
あなたの意見もあなただけがそう思った意見に過ぎないし
久世さんも素晴らしい演出家だったし
秀樹も素晴らしい芸能人だった それでいいじゃないですか

636 :633:2018/08/12(日) 22:55:45.72 ID:aw2FIIq10.net
>>629>>630

637 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:13:57.90 ID:oYWrXeEhJ
女性に関しての話になると、「見た目よりハートが一番」って言いかたしてるインタビュー
は一つも無いなーと。正直者ですよね。適当に、あんなカッコいい人が、「ルックスは全く
関係ない」て言えばもっとファン増えるとかあったろうに。どんな質問にも本心で答えて
ますよね。昔から。徹子の部屋で、「年取ったら若い人と結婚すれば子供出来るからいいとか
考えたりする」とか。秀樹ファン以外は、こいつ何様?って捉えられる様な事を言っちゃう。
だから、嘘がない。

638 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:05:14.63 ID:ybbWznh00.net
久世さんは普通の感想でしょ
ここの低レベルな盲目信者は分からないだろうけど
ジュリーや美空ひばりのような非凡なスーパースターと比べれば
西城秀樹は凡庸なアイドルとしか言いようがない
見りゃ分かるでしょ?
オーラや華が全然違うもの

639 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:05:46.57 ID:Aork8bA20.net
>>633
H45の中にMEMORIESのページに小さいけど
昔の写真もあってケッコー楽しめた私は

640 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:07:07.72 ID:7w77KzF30.net
>>617
田舎っぺ乙

641 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:08:52.68 ID:NF7y647/0.net
凡庸なアイドルをNGワードにした

642 :名無し:2018/08/12(日) 23:10:16.50 ID:X5CAMJgo0.net
沢田や美空がスパースター?
ダサダサ〜〜〜。チビで声が出ない沢田と、チビで過大評価の美空。

別に秀樹マンセーじゃないけど。

643 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:10:21.27 ID:YnvQxeBn0.net
>>621 
へぇー駄菓子セットだったんですね
ふとした発想が秀樹に直接お披露目できて
ラッキーでしたね 
そんな細かい工夫もファンの愛が感じられて秀樹は嬉しかったと思います

644 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:15:30.38 ID:xLEZf3+50.net
秀樹ファンですけどショーケンも好きでして、
ジュリーは「二番目に好きだった人のライバル」でしかないな

645 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:17:57.40 ID:8c1fm1JG0.net
>>627
ありがとうございます
その話題の時、ここにいたので覚えてます

あとURL貼ると怒る人いましたよね?
最近は見かけないけど、許してくれたのかしら?

646 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:24:03.37 ID:JekzyKHc0.net
>>638
別にジュリーもひばりも裕次郎も否定しないけど
あなたには滑稽でも私には秀樹に華が見えたのよ。
そんなことここにわざわざ書かれても困るわ。
多分あなたの秀樹評はアンチレベルだからお引き取りください。

647 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:28:20.23 ID:VfJ2cdH40.net
>>554
個性的な声が強みになるのはあるけど
変な声と思う人も多いってことがわからないのかな
ちょっとおかしな人だね

648 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:29:52.14 ID:VfJ2cdH40.net
>>557
頭が悪いのかな
それだけ秀樹が多面的だってことなのに
見る人によって色々な側面がある

649 :名無しです:2018/08/12(日) 23:31:43.64 ID:X5CAMJgo0.net
裕次郎は、貧しい戦後に突如現れた長身で太陽の様な男
で華があったんでないの?

沢田とか美空てどこが?て思う。普通の人より沢田は美形、美空は歌がうまい、その程度。

650 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:39:40.19 ID:YmzgSkOa0.net
>>638
秀樹がいいとか、ジュリーがどうとかじゃなくて、久世さんどうよ?別に久世さんに崇められても嬉しくないよね?ってはなしなんです。

このかた、どうもそこがわかってないようで・・・

久世さんは「ジュリーもしくはジュリーのようなもの」に激しく憧れている人に過ぎないと思いました。

651 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:41:09.99 ID:F915NLO10.net
>>638ジュリーや美空ひばりと言われても、ピントこない
人にはピンとこない。
だれかに比べてどうのこうのとかもうやめてもらえないかな
あなたは批評家きどりだろうけど、しょせん
個人的感想を述べているだけなのだから

652 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:41:27.83 ID:VfJ2cdH40.net
>>629
自分こそが正しいと思うのは勝手だが押し付けるなよと
他人をそこまでクソミソにいう人と同じ星になりたい人なんていないでしょw
一人の星に住んでここに来ないでね

653 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:43:55.31 ID:3wES/Ekf0.net
>>643
うーん…実際にはどうだったのかな
でも少しでも子供の頃とかを思い出し懐かしんで和んで頂けたのならば幸いだなとは思ってはいます
(余談ですが、おもちゃ類もすこし一緒に入れていたのですが、水ヨーヨーとかストローの先にジェル状のゴムをつけて
膨らませ風船を作る玩具は秀樹氏が子供の頃にあったのか今になると疑問も…)

そういえば息子さんが追悼番組インタビューで「『これファンの人がくれたんだよー』と
プレゼントを見せに来て、感情を素直に表すお父さんだと思いました」みたいな事を言ってたので
もしかすると差し入れの中身が何であれ、ファンの気持ちを素直に嬉しいと受け止められる
ピュアなお人柄なのかなぁとも思いました

芸能人という以前にきっと育ちが良い方なんでしょうね
その当時の秀樹の年齢を超えたというのにまだまだ未熟な私は見習わなくてはいけないなと思います

654 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:44:27.73 ID:F915NLO10.net
そもそも久世が書いたという「ジュリーの企画書」って何。
そんなものにいちいち秀樹引き合いに出す必要性?がさっぱりわからないんだけど。

655 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:47:59.52 ID:VfJ2cdH40.net
>>432
郷ひろみにファンがそんなにいるなら
なんでたいした大きさじゃないところでいつも集客に苦労してるの?

656 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:57:31.63 ID:k7Vf+BJt0.net
>>642
秀樹が凡庸じゃないことを反論すればいいんじゃない?
何でひばり、ジュリーをsageる必要あるの?
世間的には二人は間違いなくスーパースターだよ

657 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:59:31.60 ID:JekzyKHc0.net
>>639
せっかく買ったんだから、楽しめたなら良かったよ

658 :通行人さん@無名タレント:2018/08/12(日) 23:59:33.72 ID:9J3GqEDWO.net
>>649
華は若い頃の一時期かな
当時の各映画会社から断られて兄のコネで日活に拾ってもらわれた人だから

659 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:09:52.45 ID:QwGNUdMQ0.net
前スレだったかな?
H45が好みと違ってたのでフリマアプリで売ろうか考えてるって人がいて、譲って下さいのレスがついたけど、その後どうなったのか気になったわ

ヤフオクだったかな?近代映画って本が、まさかの160,000で取引されててビックリしたわ
お金持ちファンうらやましい

660 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:22:53.95 ID:mODs078p0.net
「聖少女」は
27歳の男性が女子中高生に恋愛感情を抱く話し?

661 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:25:53.43 ID:6RIw4KAB0.net
それをいっちゃらめえええええ

662 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:29:13.58 ID:6RIw4KAB0.net
New York Girl だってレディじゃなくガールなんだから><
和訳歌詞中では「女」と表現してるけど私も30過ぎてる男性が、がぁーるぅ〜?と思ってたなんていえない

663 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:31:29.49 ID:AJIsAJX20.net
少女のような女性なんじゃないの?>聖・少女
それより「禁じられた恋」が怖い。
どうしてこんな歌が出来上がったのやら…

664 :名無し:2018/08/13(月) 00:34:13.81 ID:Hpj99gb10.net
2人がスパースター?どこが?凡庸に毛が生えた程度だよ。

裕次郎なら認めるけど。歌も味があるからな〜。すべて持ってる男。ただしルックスは、若い時だけ。

665 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:34:30.74 ID:iM7105lN0.net
貫太郎SP見た
周ちゃんは最後歯科医から石屋継ぐ結末だけど
2年後のSPでも結局石屋継いでないよねw

666 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:39:30.50 ID:6RIw4KAB0.net
>>663
>少女のような女性なんじゃないの?

それだ!そういう発想もあるよね
タバコというキーワードが出てくるのを見ると男性側は法を守るなら20歳以上の成人だろうし
未成年にたばこの火をつけさせるのはあかーん!とか思っていたけど
ルージュというキーワードも出てくるから高校卒業して大学かOLより上だからよし!
と勝手に解釈してたわw

667 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:44:42.97 ID:6RIw4KAB0.net
歌詞で思い出したけどこう見るとバラード系を抜くと
恋愛要素をあまり含まないシングル曲ってほとんど無いのね
YOUNG MANとかホップ・ステップ・ジャンプはそれら要素を含んでなかった気がするけど
短髪になって以降だとBEAT STREETやRain of Dream 夢の罪とかかしら

668 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:52:12.92 ID:hiOEZ2iwO.net
聖少女、夜ヒットで浴衣来て歌い踊るの見てから好きになった
あぁこういう感じの楽しい歌なんだって理解した

669 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:54:08.86 ID:uTiE8kep0.net
>>664
貴方の価値観で世の中は回ってない
ひばり、ジュリーは間違いなくスーパースター

670 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 00:58:49.24 ID:6RIw4KAB0.net
聖少女は両想い系のハッピーな曲という解釈でいいのかな

671 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 01:34:54.33 ID:n2qtm4hPn
徳光さんの五郎さんゲストのやつ聞きました。脳梗塞後の徳光さんの番組で、って、僕らの
時代しかないですよね。改めて見直すと、秀樹ちょっと控えめ。でも知らなかったし、仕事
と言う意識だから、五郎さんドンマイですね。

672 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 01:05:32.47 ID:oGQQAj4X0.net
>>666
松本隆だから、理屈より言葉の感覚やイメージが大事なのかな。
聖というのはヒデキのローラとか十字架みたいなイメージを、80年代風のカラフルシティポップの曲でどうぞ、なのかなぁと個人的に思いました、

673 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 01:11:42.80 ID:6RIw4KAB0.net
聖域=キラキラとまぶしい人という解釈でいいのかな

674 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 01:12:33.07 ID:mODs078p0.net
聖子ちゃんカットの36-37歳の西城秀樹
https://www.youtube.com/watch?v=fjcIjJvsZ3U

675 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 01:59:34.25 ID:ujwuLb+/0.net
>>653
秀樹はファンからのプレゼントなどを喜んで受け取ってましたね
私も3年ぐらい前に直接お渡ししたことがあるけれど
その場ですぐに身に着けてくれて嬉しかったな〜

676 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 02:18:12.03 ID:MUxRwNQ70.net
バイラモスの冒頭会場入りVでは目も合わせないで受け取ってなかった?
まあカメラ前で愛想よく受け取っちゃったりしたら入り待ち出待ちが増えちゃうからかな

677 :通行人さん@無名タレント:2018/08/13(月) 02:34:34.67 ID:DgVPdejn0.net
>>663
あんな歌詞でも感情込めて歌えてしまう歌唱力が
良い意味で怖いw

総レス数 1010
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200