2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part19

1 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:12:40.58 ID:asAoXguw0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

前スレ
西城秀樹を語ろう part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1533471566/
西城秀樹を語ろう part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1532738601/
西城秀樹を語ろう part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1532062578/
西城秀樹を語ろう part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531662845/
西城秀樹を語ろう part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531390633/
西城秀樹を語ろう part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531088205/
西城秀樹を語ろう part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530628182/
西城秀樹を語ろう part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530420386/

32 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 13:45:49.88 ID:nY/LCLfc0.net
>>23
ラストシーン、リクエストしたよ

33 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 13:54:03.75 ID:rvn4Dhex0.net
あの人に優しく、書いてみる

34 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 13:55:02.92 ID:TQKJ5V350.net
>>11
やったーありがとう!

35 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 13:59:42.52 ID:Zinviy8G0.net
オワタ
>>11リクエストしたどー

36 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 14:02:44.00 ID:Ql/TDqs70.net
歌謡スクランブル良かった
何度も聞いてる代表曲ばかりなのに飽きない

37 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 14:03:34.67 ID:jCXtdMOc0.net
>>11
エピタフ送ったった

38 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 14:06:26.47 ID:sQEIra5f0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living
、,

39 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 14:12:35.57 ID:omIIvesNO.net
歌謡スクランブル危うく聞き逃すところでしたw
皆さまありがとう

40 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 14:14:28.20 ID:s0MVn3630.net
歌謡スクランブル聞きながらずっと歌っててのど乾いた
ラストシーンのありがとう楽しかったわ、一緒に歩けなくてごめんなさい
のところは泣ける

リクエストどれにしよう、迷うな

41 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 14:19:11.35 ID:xy0xhvwF0.net
>>2
久世さんは、ひねりの効いた都会派が好きだったから、ヒデキみたいなストレートないい男は田舎っぽいと思ったんじゃないかな。

42 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 14:42:58.97 ID:MqL1Dk8k0.net
シングルをリリース順に聴くと、
今でも超カッコいいローラの後に60年代かと思うようなモダン演歌の涙と友情が出て来てビビるな

43 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 14:46:58.98 ID:U61yPfnn0.net
早く一人前と思われたくてそれが仇になる人だったかもなヒデキは
芸能界の移り変わりが早すぎて
一人前とみなされるような曲調やらが
とたんに古臭くなることが多かったからな

44 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 15:00:26.67 ID:WGY2feXx0.net
>>43
そうは思わない。
それは被害妄想だと思う。

45 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 15:44:47.21 ID:+FlDEAsa0.net
>>21
優しいお言葉、ありがとうございます。
ROMに戻ります。

46 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 15:56:13.30 ID:DSn3+WRU0.net
>>41
久世さんは小学から高校まで親の仕事で地方育ちだからスッキリした東京センスではないよ
TBSなら鴨下信一のほうがスマートな都会感覚があったわ。

47 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:00:42.80 ID:M/5+/Icw0.net
>>6
てっきりドリフの番組が貼られてると思ってたw

48 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:05:25.10 ID:sL6nmF3y0.net
>>30
私もそう思う。
阿久悠さんと出会ってヒデキも成長できただろうし
私達もいろいろな歌が聞けた
「若き獅子たち」名曲だと思う
ヒデキにぴったりだよ

NHKみんなでいっぱいリクエスト出しましょう!
ヒデキのいろんな歌ききたいし
反響大きかったら
きっと次につながるはず

49 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:07:30.82 ID:vL4XrJK40.net
至上の愛の不遇に秀樹の不遇が表れてる気がするわ

50 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:09:20.00 ID:U61yPfnn0.net
突き詰めようとすると
大衆から待ったがかかるという感じかな
最終的にヤングマンならいいよ!と
お許しが出たみたいな

51 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:10:05.79 ID:WGY2feXx0.net
大草原の小さな家は主人公がローラ
NHKで日本語吹き替えで放映されてたのと
傷だらけのローラが発表されてたのと
時期はどうなんだろうか。

52 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:12:23.66 ID:aArkF+kN0.net
もう不遇とかそういう話いらないからw

53 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:13:47.89 ID:U61yPfnn0.net
それよりも
ニーナ(追憶) 沢田研二 1974年7月発売

ローラ(傷だらけのローラ)西城秀樹
1974年8月発売の関係は?

54 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:14:42.67 ID:U61yPfnn0.net
不遇というには明らかにレジェンド歌手。しかし、歌の実力のわりには
そこがあまり評価されていないというところかな。

55 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:18:04.45 ID:rDSLKG7X0.net
>>42
涙と友情は秀樹的に黒歴史扱いなのかベスト特集だと入れないよね
デビュー2曲目の恋の約束と20歳じゃヘビー過ぎる至上の愛も入らない
私は至上の愛大好きなんだが

秀樹は薔薇の鎖あたりでぐぐっと歌が上手くなってローラでほぼほぼ完成形だね
ちぎれた愛ぐらいまでは上手いけどちょっと歌い殴る感じで抑揚の付け方がイマイチかも
あくまで秀樹比だけど
一本調子の恋する季節とかチャンスは一度でも、今のアイドルとは比べ物にはならんぐらい上手いけど
秀樹比でね

56 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:20:02.52 ID:WGY2feXx0.net
水泳大会で白鳥の湖の女装をしている西城秀樹
https://aucview.aucfan.com/yahoo/k187411126/

57 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:20:12.34 ID:U61yPfnn0.net
今のアイドルと比べるは反則であり甘えであり無意味

今のアイドルは愛玩動物としての商売をまっとうしているだけだから。

58 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:20:53.91 ID:rDSLKG7X0.net
>>49
名曲だよねえ
齢20歳であの歌唱力と表現力だよ
ヘビー過ぎたのかねえ
私はリリースシングルの中で一番好きだよ

59 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:21:03.98 ID:g20QVsjK0.net
>>49
不遇というかアイドル絶頂期に見事に大コケした曲だからでしょ。

>>53
一応公式ではローラの方が先に録音していたみたいに言ってるけど、
当時はジュリーのを真似したとほとんどの人が思ってたよ。

60 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:21:41.42 ID:sQEIra5f0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160
.,

61 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:23:17.93 ID:U61yPfnn0.net
>>59
突き詰めようとすると大衆から待ったがかかる。
ヤングマンの時は次作ですぐにストップかかった・・・

62 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:23:20.22 ID:aArkF+kN0.net
ブーツを脱いで朝食を って阿久悠だよね。これ好きなんだけどなー秀樹の声も甘やかで。
聞いたのはちょうど思春期さしかかりですごく印象に残ってるの。
ザ・ベストテンで1位になってたんだよ。みんなライター真似しないでと謝ってなかったっけ。
あらためて聴くと、なんか裸と裸で抱き合おうとかこんな大人の歌詞だったんだとびっくりで。
そのころニューミュージックとかもてはやされはじめた頃で特に秀樹ファンでもなかった
んだけど。

63 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:25:05.89 ID:Fehey/Sx0.net
twitterで
郷ひろみが死んでも秀樹みたいな報道はない 官房長官のコメントもないだろう
とか数人でやってるけど
ひろみサゲて秀樹アゲててドン引きなんだけど
ひろみファンも呆れて反撃しないのかな?w

64 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:26:13.82 ID:U61yPfnn0.net
死ぬ時期がいつかによるな。
もう日本に音楽界があったなんて
信じられないくらいの未来だったら、
無視されるんだろうし

65 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:27:55.63 ID:g20QVsjK0.net
>>55
歌唱力の流れは私も同感。

個人的にはその後のミュージカル挑戦で化けたように思う。

66 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:30:49.12 ID:aArkF+kN0.net
秀樹のベストをデビュー順に聴くと、声の変遷がわかって面白いね。
デビュー時からのちょっと少年ぽい素直な発声もこれはこれで貴重な音源。

67 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:34:17.64 ID:vL4XrJK40.net
>>58
自分も。タバコ吸ったジャケの「大人ヒデキ」のイメージがファン受けしなかったらしいよ
音楽は関係ないかもね。アイドル人気だったから。
白い教会の方が重いと思うのに歌詞がいいと言われた

68 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:38:12.98 ID:PBE+DFob0.net
>>55
ちぎれた愛までは歌い殴る感じ、何か分かります
ローラでほぼ完成形も分かります
物凄い努力したんでしょうね
抑揚の付け方感情の込め方完璧になりますね
ローラの頃にミュージカル挑戦とかで色々鍛えられたのかもしれませんね

69 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:38:16.02 ID:sL6nmF3y0.net
>>47
私も「全員集合」のコーナーと思ったw

>>56
ヒデキったら…w

70 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:46:06.85 ID:nzi7X+vt0.net
>>63
酷いね
新御三家とか他の歌手の皆さんをやたら目の敵にしてるヒデキファンは謎だわ
何かの写真で脚長の秀樹の横に並んでるにしてはヒロミゴーもスタイル悪くないねみたいなこと言った人にブチギレてる奴もいたし
当時の痛い少女ファンが中高年になってまた当時に戻っちゃったかんじ

71 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:47:02.29 ID:PBE+DFob0.net
>>49>>58>>67
至上の愛いいですよねえ
やっぱり若すぎたのかな?

秀樹は松崎しげるとか布施明みたいにちゃんと歌ウマの人として評価されるべきですよね?
私的に松崎しげる布施明鈴木雅之と西城秀樹が昭和のJポップ歌ウマ四天王なんです
他の3人はちゃんと歌唱力の人と評価されてるのに、秀樹はまずアクションとかアイドルとかが先行して
逆にアイドルでアクションしながらあんだけ歌っちゃえるのが凄いですけど 
もっと正当評価して欲しいですね
20歳での至上の愛も共に

72 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:49:46.08 ID:U61yPfnn0.net
>>71
実際の所、玉置浩二がヒデキのところにはいっちゃうんだろうな

73 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:54:29.35 ID:PBE+DFob0.net
>>72
あ玉置浩二忘れてました
ただかなり原キー下げないと声出なくなってませんか?
松山千春も高音部出なくなってるんですよね
鈴木雅之は全く衰え知らずでビビりますよ
松崎しげるはこないだNHKで見て全盛期よりちょっと衰えたなと
布施明は最近の見てなくて分からない

74 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:56:29.70 ID:g20QVsjK0.net
秀樹の過小評価の原因は結局脳梗塞をやってしまったことなんだよね。

だから昔の歌手の再評価ブームの時もそれに乗れなかった。

75 :名無し:2018/08/10(金) 16:56:46.65 ID:NfV5JbRA0.net
秀樹教会3部作と

眠ろうーの至上の愛

ヘビーな世界だ

十字架秀樹

76 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 16:59:51.72 ID:U61yPfnn0.net
桜沢氏はもう40越えてるよな。
>>74
脳梗塞を患ってる間に
どれだけのカバーブーム、歌うまブーム、FNSでの異色コラボなどがあったことだろう。尊敬するロッド・スチュワートもカバーアルバムで食ってるし。

77 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:00:23.03 ID:U61yPfnn0.net
桜沢ってところは誤爆。LIVE5CHの仕様は自分には合わないな・・・

78 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:03:54.09 ID:sQEIra5f0.net
>>5
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ


,,。

79 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:04:51.22 ID:vL4XrJK40.net
>>71
アイドル脱皮するタイミングでちょうどよかったのに世間が許さなかったですね
自分も至上の愛は音も歌も迫力が素晴らしいと思うんです
いまでも新鮮に聞こえるので広まって欲しいですね
心響では歌ってるので秀樹も嫌いじゃないと思います

80 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:07:05.06 ID:jCXtdMOc0.net
サンタマリアが十字架の完成形っていうのがよく分からん
どういう意味で完成形なん?

81 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:09:38.45 ID:g20QVsjK0.net
至上の愛はアイドル卒業とは関係ないんじゃないかな。
ちぎれた愛、愛の十字架、ローラと重くしていって全部売れたから、
もっと重くしてやろうってだけな気がする。

至上の愛がコケてアイドル卒業を考えたことで阿久悠にたどり着いたんだし。

82 :名無し:2018/08/10(金) 17:10:14.56 ID:NfV5JbRA0.net
松山:田舎ヤンキー、松崎:下町ガングロ
鈴木:ヤンキーR&B 色あるからなーいらんわ。

玉置は田舎者なのに、世界に通用する曲かける珍しい人。歌は癖あるがうまい。

83 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:12:05.23 ID:vL4XrJK40.net
至上の愛(西城秀樹)ピアノソロ
https://www.youtube.com/watch?v=mQqYHWyuCEY

旋律の美しさがわかるよ

84 :名無し:2018/08/10(金) 17:14:10.78 ID:NfV5JbRA0.net
サンタマリアは完成形だよ。本人が教会系でやり残した感がある、てことで
サンタマリアができた。

カラオケはサンタマリアを絶叫して〜〜

マリア秀樹

85 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:16:24.92 ID:XiEu4qmy0.net
>>63
元々の秀樹ファンじゃないだろ
官房長官だのそういう肩書き矢鱈有り難がるのは
名前出したら擁護すっ飛んで来る羽〇ゆづ〇オタ流れ

86 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:17:07.03 ID:g20QVsjK0.net
至上の愛はコンサート映えする曲だったな。

確か心中したカップルの話しだって解釈があったね。

87 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:17:28.89 ID:vL4XrJK40.net
性的過ぎるってファンからクレーム入ったんだよ至上の愛に
夜ヒットの演出のせいだと思うけど
ファンからクレームなんて至上の愛くらいじゃないの
だから全盛期なのに急に売り上げ下がった

88 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:19:10.35 ID:XiEu4qmy0.net
>>74
45歳のバイラモスが全盛期から衰えてるどころか更にパワーアップしてたからね
楽しみだったよ50代60代とこの人進化続けるのかよ凄いなと
ホント病気は残酷だねえ・・・

89 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:20:28.41 ID:U61yPfnn0.net
今、歌うまっぽく言われてる人は
体は大丈夫なのかな?
年取ってキープしてるってことは
みんな人並み以上の体力なのか

90 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:26:24.11 ID:XiEu4qmy0.net
>>81
ちょっと違うかな?
歌詞から行ったら愛の十字架の方が重い
愛の十字架の時は歌唱がまだ未完成
至上の愛は歌唱方が完成形過ぎてアイドル売りとしてはハマらなかっただけで  
まだ20歳になったばかりだし
24歳で出したサンタマリアの祈りはもっと重い歌詞だけどアイドル脱皮年齢だから受け入れられた
完成形でも

まあバランスとかタイミングなんだよなあ
自分も好きなんだが至上の愛
24歳ぐらいで出してたらね
そんだけ秀樹は一歩先行ってたんだよなあ

91 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:27:27.10 ID:g20QVsjK0.net
>>87
ただバイラモスの時は煙草のせいで音域がかなり狭くなっていて、
ブルースカイブルーとか若き獅子たちの高音が出なくなってたんだよね…。

このタイミングで煙草を止めていたら脳梗塞も防げたんじゃないかな。
でも結婚と子供が生まれたことでダイエットを頑張っていたから止めないだろうなぁ…。

>>88
松崎しげるは健康番組で医者が絶句するような食生活をしてたよ。
煙草を吸った方が調子が良いとも言ってたし。

92 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:31:26.77 ID:XiEu4qmy0.net
>>87
賛否両論だったんだよね
手差し伸べながらグイグイ「君を何処かに連れて行きたい〜」で失神しちゃうぐらい興奮するファンもいた
上にあったみたいにジャケ写の煙草プカリが気に入らないファンもいた
性的描写云々のファンもいた
あと3年か4年待って出せば良い結果だったかも
あんないい曲が影薄って勿体無い

93 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:33:34.39 ID:g20QVsjK0.net
白い教会と順番を入れ替えたら売れた気もするんだよね。
恋の暴走からの至上の愛は落差が大きすぎたし。

94 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:35:17.03 ID:XiEu4qmy0.net
未だに原曲キーで年取っても若い時まんまって由紀さおりぐらいじゃないの?
あの人は徹底して喉守ってるからね

基本歌ウマの演歌歌手だって五木ひろしや前川清は衰えてるよ
森進一や細川たかしは高音出るけど原曲キーよりは下げてるよね

95 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:35:49.75 ID:XiEu4qmy0.net
>>93
確かにねー
落差は凄いw

96 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:38:06.98 ID:sQEIra5f0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living


97 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:44:07.29 ID:vL4XrJK40.net
>>92
勿体ないよね。秀樹がもっと歌上手くなってからも歌って欲しかった
二十歳の時のしかないんだもの。後は心響

逆に白い教会がよく売れたなと思う。あんな難しい曲
ジャケットとかポスターとかのイメージがよかったみたいね

98 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 17:46:19.45 ID:U61yPfnn0.net
コンセプトはっきりくっきり、
コスプレに近いほど売れたのかな。

99 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 18:14:56.05 ID:LRDb4ygo0.net
どれリクエストするか迷ったけど、サンタマリアにしようと思ったけど
ここでも追悼系でもほぼ出てこない 南十字星にした
ヤングマン以降からしか記憶がないから、これは印象に残ってて
訃報後ファンになって改めて聴いて、やっぱりいい曲だなと思って
後はその他のところにあまり放送されないサンタマリア、勇気があれば、遥かなる恋人とかを

チラ裏だけど
さっき親に寺内貫太郎一家って見てた?小林亞聖とか出てたやつって聞いたら
見てたよって あんたも見てたやんと言われて
ああやっぱ見てたんだと、ちょっと嬉しいような?気持ちになった
小さすぎて記憶にある訳ない年だったけど

100 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 18:16:30.99 ID:AvIpZhMa0.net
>>94
新沼謙治も昔と変わらない原曲キーだよ
彼は凄い

101 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 18:29:51.07 ID:idJ48M450.net
>>41
久世さんはジュリー、言及はしてないもののおそらくひろみも気に入ってたのを見るに、
ジュリー、ひろみは笑いを取れるところも評価していたのかもね
五郎と久世さんは接点なし

秀樹は良くも悪くもストレート過ぎて、寺貫の周平のようなキャラは似合うんだけど笑いを取るのはそんなにうまくなかったように見える
でも中年期に寺貫の特番に出てるから、久世さんと不仲ではなさそうだ

102 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 18:39:13.22 ID:idJ48M450.net
阿久悠さんが秀樹に書いた曲は大好きだけど、安井かずみさんの曲が好きな人の気持ちもわかる
至上の愛はホントに名曲
もう一年ぐらい長く安井さんの曲を歌ってもらいたかったような気もする

103 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 18:49:50.99 ID:N1rin87v0.net
>>92>>97
勿体無い勿体無い
数年後に出してりゃ違ったかもね確かに

104 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 18:51:25.56 ID:N1rin87v0.net
>>100
ちょっとクラシックっぽい歌い方に変わったよね?新沼謙治

105 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 18:52:40.69 ID:N1rin87v0.net
>>102
んだな
甲乙付けれないわ自分は

106 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 18:57:37.55 ID:IK0WYkIV0.net
>>100
ニーヌマッケンジー

ニコ動にある津軽恋女の歌唱動画大好き

107 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 19:17:22.91 ID:xdToCtpF0.net
至上の愛は元々好きだったけど、秀樹がとなりのパパイヤやってる頃かな?ちょっと曖昧だけど39歳前後、何かの歌番組で少し歌ったんだけど♪君を〜から!色っぽくてゾクッとした その頃の秀樹の声と雰囲気に合ってた ま、歌詞がね若い秀樹じゃないとダメかな…
でも上手くて聴き惚れた!

108 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 19:57:56.74 ID:VxS1j7L00.net
>>89
TM西川は喫煙してるのに問題ないね

109 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 20:08:19.51 ID:Ba492lou0.net
阿久悠か安井かずみって君たちたかたかし忘れ過ぎ
情熱の嵐、愛の十字架、薔薇の鎖
秀樹とファンが晩年まで愛した青春に賭けよう

110 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 20:14:26.35 ID:0fxGWlDk0.net
youtubeで初めて「愛のいたわり」という曲を聴きました。
何だか演歌みたいなメロディーですね。
でも、年上の女性を優しくいたわる男の心中を
しっとり歌い上げる秀樹さん、すごく素敵です!

111 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 20:16:33.17 ID:NPgcX+0C0.net
>>107
至上の愛ですよね。
作詞は安井かずみ。
彼女はその時、35歳。
5年前に離婚して、75年末にトノバンこと加藤和彦と出会うまで、それこそ取っ替え引っ替え男と付き合っていたという。
ずっとかずみが片思いだったと公言していたジュリー、救急車のように毎晩呼び出されていたという拓郎。そ作家、実業家…
その中に、若くて美しいミュージシャンがいた、といろいろなひとが証言している。
後に、ズズはトノバンとも、その元恋人のコンサートに行ったりしている。
同じ時期、ズズは、ひろみにも、よろしく哀愁 という名曲をあげているんだけどね。
よろしく哀愁と至上の愛と比べてみると、なんだかぞくぞくする。
こんな曲がシングルになったのは何故?とか。

112 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 20:19:37.49 ID:Ba492lou0.net
>>111
詳しいですね
リアタイ秀樹ファンですか?

113 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 20:21:13.91 ID:sQEIra5f0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160
.,、

114 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 20:30:02.93 ID:sL6nmF3y0.net
>>109
たかたかしさんの作詞家デビューがヒデキの曲だそうです
ヒデキが亡くなった時コメント出してくれたよね
最近は演歌が多くなったみたいですけど

115 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 20:33:08.99 ID:U61yPfnn0.net
ヒデキとメモリー以外の有名曲はほぼ演歌じゃん>たかたかし

116 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 20:49:16.79 ID:vL4XrJK40.net
安井かずみ指名したの秀樹だったんだっけ
わーいい話聞けたわー

若くて美しいミュージシャン、って最高の誉め言葉
秀樹にぴったりよね

>>111
秀樹に至上の愛上げた後旦那と出会ってるんですかー

117 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 20:51:24.89 ID:Ba492lou0.net
そういえば秀樹の数曲としげるのメモリー以外全部演歌かも
たかたかしと言えば俺たちの時代、モスクワボイコットってのも秀樹の運の無さだな

118 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 20:56:59.43 ID:NPgcX+0C0.net
>>116
ヒデキ、とは誰も言ってないんだけどね。

119 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 21:06:33.21 ID:GeCdXiew0.net
映画映画

120 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 21:06:38.66 ID:DSn3+WRU0.net
安井かずみは加賀まりこといっしょに六本木麻布界隈で男漁りしてた印象だな。

121 :しらとりkal:2018/08/10(金) 21:09:26.34 ID:oBe2KPa20.net
>>110
お若いファンの方でしょうか・・・「愛のいたわり」いいでしょう?
『愛と情熱の青春』アルバムのラストの曲ですが
発売から40年以上経った今でもアルバム聴き終わりは涙です

122 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 21:09:45.07 ID:3hQYzjSF0.net
前スレ514で、留守中にラジオの放送を勝手にパソコンで録音する方法が分からず困っていた者です。
ご親切な方からアドバイスを頂いたのですが、デジタル音痴の自分には理解に時間がかかり…

いろいろ探して「どがらじ」と言うのを見つけました。
「どがらじ」の番組表から予約してパソコンをスリープ状態にしておくと、無事に録音されていました。
それをスマホとウォークマンにコピーしたので、何時でも何処でも聞けます。
明日のお昼の番組も、16日のクリスの三昧も予約しました。
私でも簡単でしたのでお試しください。

123 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 21:14:03.40 ID:vL4XrJK40.net
>>118
年上キラーだから秀樹
安井かずみとタッグ組んでから急に大人っぽくなったし
たかたかし先生じゃ無理だった(笑)

124 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 21:15:30.60 ID:U61yPfnn0.net
めぐみからかずみへと鞍替えか?

125 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 21:23:41.41 ID:NPgcX+0C0.net
>>120
ヒデキがかまやつと親しくしているということは、もうその頃、キャンティに出入りしてますね。
ジュリーとも、なにかあったかもなんて。

126 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 21:28:10.78 ID:sQEIra5f0.net
>>5
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ


,-

127 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 21:30:05.78 ID:UappQSHQ0.net
16レスの人普通の住人装おって無難なレスしてたのに
最後にめぐみで台無しでござるw

128 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 21:32:42.18 ID:U61yPfnn0.net
おま
そんなこと言うけど
今はヒコマラみたいな顔してっけど
若い頃のめぐみはヤバイというほかないかわいさだぞ

129 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 21:33:27.75 ID:Z+vAbw010.net
ホントにw

130 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 21:34:00.59 ID:Z+vAbw010.net
めぐみ婆はすーぐ尻尾を出す

131 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 21:34:47.63 ID:Z+vAbw010.net
ヒコマラってw

132 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 21:39:24.48 ID:ZpJalhY/0.net
>>82
千春(足寄町1万以下)と玉置(旭川市30万人超え)は
田舎でもかなりの違いがある

総レス数 1010
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200