2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part18

1 :通行人さん@無名タレント:2018/08/05(日) 21:19:26.90 ID:2WHu0DGc0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

前スレ
西城秀樹を語ろう part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526993689/ 
西城秀樹を語ろう part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527553008/
西城秀樹を語ろう part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527918925/
西城秀樹を語ろう part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528193983/
西城秀樹を語ろう part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528462111/
西城秀樹を語ろう part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528733185/
西城秀樹を語ろう part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529071708/
西城秀樹を語ろう part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529094807/
西城秀樹を語ろう part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529809083/
西城秀樹を語ろう part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1530103400/
西城秀樹を語ろう part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530420386/
西城秀樹を語ろう part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530628182/
西城秀樹を語ろう part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531088205/
西城秀樹を語ろう part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531390633/
西城秀樹を語ろう part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531662845/
西城秀樹を語ろう part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1532062578/
西城秀樹を語ろう part17
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1532738601/

935 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:47:10.95 ID:AY9kyI7b0.net
哀しみのアンジーとかエピタフみたいな曲書いてくれる日本人作曲家がいたら聴きたかった。

936 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:47:14.75 ID:asAoXguw0.net
>>929
昔の職人じゃないんだから、今そのエピ出すなら盗むって表現変えればいいじゃないの。
40年を超える友情の割には同じネタ何度も言うし。

それと秀樹の遺族について。
本人たちはテレビに出るの好きみたいだけど
一応一般人だからこのスレでさえあまり話題にしなくなったのに
一緒に食事しただのパパになるだの、五郎がわざわざ言うことないわ。
まさかの二世デビュー狙ってるんじゃなければね。

937 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:52:32.19 ID:U61yPfnn0.net
盗んだはヒデキ本人発言だからしょうがないよなあ。実際のところはおべっかって部分が多分にある。
デビュー前に好きな歌手はいなかったと、当たり前のように言ってるインタビューあったけど。どうみてもこっちが本音。五郎岳が駄目とかそういう意味じゃなくて、日本の歌手は眼中になかっただろう本音として。

938 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:56:04.36 ID:tB6edGQ5O.net
>>935
同意
今でも作れる人いないんじゃない?

939 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:56:07.42 ID:qUKsIXWH0.net
>>934
そこは個人の好みじゃない?
優劣をファンが決め付ける事ではない
私は阿久先生作品に好きなのが多いけど安井先生が劣ってるとも思わないけどね

前も言ってた人がいたが宇崎阿木コンビの秀樹見てみたかったな
カッコ良かったろうなあ

940 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:56:45.22 ID:tB6edGQ5O.net
>>935
同意
今でも作れる人いないんじゃない?
秀樹の歌唱力もて余してる

941 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:00:34.88 ID:ya5sJ4v30.net
五郎に憧れてたとかそういうお世辞ニュアンスで言ってないと思うよ
単純にデビューが先の先輩だから見学して学んだっていう意味じゃないの
歳が違い人がいなかった五郎もそうやって頼ってもらえて素直に嬉しかったってだけの話じゃないかな

942 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:01:05.73 ID:U61yPfnn0.net
個人の好みがあって、その上でなんとなく傾向が生まれてくるのはある。
やはり阿久悠先生も時間を越える作品ってのは、1つの傾向があると思う。
才能あるだけに歌い手に弱気な部分があると、全部阿久悠の方に持って行かれるというか。詩集読んでたほうがいいのではという気になってくる。

宇崎阿木コンビはロックを土着的な方面に持っていこうとしていた勢力の代表例だから、ヒデキにはあまり合わないと思う。

943 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:01:36.24 ID:sBG+VF3o0.net
>>936
二世デビュー狙ってそう

944 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:01:56.17 ID:U61yPfnn0.net
>>940
井上陽水は?

945 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:02:35.06 ID:U61yPfnn0.net
>>943
ルックス的に呼ばれるのは当然だと思う。二世じゃなくてもスカウトはされるだろ。

946 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:04:51.78 ID:U61yPfnn0.net
矢沢と宇崎阿木がロックをヤンキー方面に持っていったんだよな

947 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:11:43.19 ID:U61yPfnn0.net
ヒデキのロックはちぎれた愛から白い教会あたりまで、どっちかというとフィクション要素、劇場感、欧米感強い。

948 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:21:29.49 ID:255xCl6o0.net
>>881
ヤングマン衣装はヒデキにしか着こなせないよね
あのスタイルだから着こなせるんだよ
スタイル悪い人には着こなせない!

949 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:24:03.79 ID:255xCl6o0.net
>>884
( T_T)\(^-^ ) 目の保養だからOK

950 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:38:36.27 ID:TQKJ5V350.net
ヤングマンの星条旗衣装はインパクトあるよね
ヤングマンと言えばあの衣装!って感じ
でも白?淡いブルー?のシャツとパンツにスカーフ合わせた衣装が爽やかで似合ってて好きだった

951 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:39:32.07 ID:9Ysot1kn0.net
>>932
私も運動会でヤングマンやりました
あと札幌ドームに秀樹本人が来てみんなでYMCA盛り上がりましたよ^^
あって良かったですよ絶対ヤングマン

952 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:44:22.07 ID:sQEIra5f0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160

953 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:45:35.96 ID:9Ysot1kn0.net
>>948
ですね
顔が小さく長身脚長だけどゴツくない
モデルみたいな体型ですよね
あの細身から物凄いパワフルな歌声でホント大した人です

ヤングマンとアニソンしか知らない職場の後輩が死去後色々つべ巡りして
こんな歌上手かったの?と感動してました
若い子達にも秀樹の実力は伝わってますよ
それも入口にヤングマンって大ヒットがあっからです

954 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:46:32.74 ID:TIeO4tiS0.net
>>948
高木美保さんが着せてもらったらめちゃ細くてびっくりしたと言ってましたね。秀樹に抱かれてる気がしたとw

955 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:46:43.57 ID:9Ysot1kn0.net
あと今日はNHKFMで秀樹追悼番組ですね
午後1時からだから仕事いかなきゃで聞けないけど><

956 :名無し:2018/08/10(金) 10:01:36.88 ID:NfV5JbRA0.net
久世は音楽を知らないドラマ屋の馬鹿。
沢田がいい?見た目で判断だろう?

957 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:20:55.97 ID:vL4XrJK40.net
>>864
かぎりなき夏やってました?
ライブ音源欲しいです
なんでJUST RUNに入ってないんだろ
すごいいい曲なのに

958 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:21:02.80 ID:U61yPfnn0.net
ジュリーの実力はそこは認めないと。
あと、なにしろ好き勝手やって結果だしてるのは、言葉通りの結果論だけどやはりかけがえないよな。どういう最後になるのかも大事だろうけど。
https://youtu.be/FT61NSERp-I?t=304
1989年ジュリーライブ。全盛期より明らかに声が出ている。その分、太ましいが。

>>954
川崎麻世(全盛期)ならなんとか着れそうだな。今はあのくらい着れそうなのゴロゴロいるかと思ったら、そうでもないなあ。

959 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:28:12.79 ID:asAoXguw0.net
川崎麻世と言われても歌手としての印象薄いな。
カイヤが睨んでる不倫告白会見がインパクト有り過ぎ。

960 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:31:49.19 ID:U61yPfnn0.net
今の目で川崎麻世みると、顔、スタイル申し分ないよな。歌も後にミュージカルに出てるから、決定的にアウトと思えないし。何がいけなかったんだろう。
とはいえ、あのスタイルだから当時ヒデキからマヨに流れた人も少なからずいたんだろうな。

961 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:35:43.71 ID:asAoXguw0.net
なんで突然の麻世推しなの?w
秀樹から麻世に行くわけないじゃないの。
秀樹脱落した人は洋楽に行ったの。

962 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:35:45.20 ID:aArkF+kN0.net
>>919当時を知ってるけど、御三家の一人って感じはないなあ。五郎が少し目立たない。だれでも知ってる代表曲があるってすごくない?小中学生も知ってるよ。イカロスの翼って主演じゃなかった?

963 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:37:17.37 ID:aArkF+kN0.net
マヨ、当時から売れてないし小物感だけど、舞台で結構がんばってる。

964 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:37:33.21 ID:U61yPfnn0.net
>>961
洋楽かー。

965 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:41:26.28 ID:ya5sJ4v30.net
>>960
当時のジャニ事務所に猛プッシュするほどの力がなかったんだと思う
あの人は女癖さえなければね
数年前も懲りずに女性問題あったし
テレビに頻繁に出る役者だったら叩かれてるだろうけど舞台俳優だから得だと思う
ジャニ時代に舞台仕込まれたのが役に立ってるね

966 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:41:57.54 ID:Iy9feaZt0.net
見事に句読点だらけなんだがこれ全部自演?
、はともかく。使う人珍しいよね
ゴミ付きって馬鹿にされる
教えない方が良かったかなw

967 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:45:03.28 ID:asAoXguw0.net
句読点は日本人の試金石
教えないほうが良かったかしらw

968 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:50:28.18 ID:sQEIra5f0.net
>>107
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ


,,

969 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:56:39.30 ID:U61yPfnn0.net
句読点は若い世代に当てる場合は、
問答無用で不使用にしてる。
でも、ないと、普通に読みづらいというか、意味が曖昧にならないかと思うのだが。

970 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:02:40.88 ID:kUJDlNuH0.net
>>951
札幌民ですか?
08のは行けなかったけど10年のは行きました
秀樹本人登場のヤングマン凄い盛り上がったよね
今年は亡くなった日に追悼ダンスやってくれたし 
ファイターズもサッカーの川崎フロンターレも追悼してくれた
ヤングマンがあったからこそですね
絶対ヤングマンがあって良かったと思いますよ

971 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:04:27.88 ID:AY9kyI7b0.net
川崎麻世って歳取ってからの歌は知らないがデビュー当時は歌が下手だったような記憶が...
川崎麻世デビュー時って秀樹もまだ若くて売れてたし二番煎じ路線やっても雲泥の差で無理では?
デビューする前にヒデキの口パクで賞とか取っていたみたいだけど、歌は歌ってなくてヒデキの声使ってたみたいだし
ただ後にCatsとかスターライトエキスプレスとかやっていたから努力して頑張ってはいた思うから上手くなったのかもだが

972 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:05:31.34 ID:U61yPfnn0.net
キャリア全体からみると異色の一曲がうれて、イメージ全部そっちに吸い取られてる人って他にもいそうだな。

973 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:06:42.34 ID:kUJDlNuH0.net
ビートルズファンがたとえ好きでも一番好きな曲にレットイットビーを挙げれないように
秀樹ファンもたとえ好きでもヤングマンを一番とは言いにくいですよね
私は陽の秀樹が好きなのでヤングマンとか恋の暴走とか好きです
走れ正直者も嫌いじゃないw
あホップステップジャンプも
切なくセクシーな秀樹も好きですが秀樹の性格は陽だと思うので

974 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:07:16.20 ID:U61yPfnn0.net
>>971
ヒデキに勝てないにしても
ひとつの小顔長身路線として
ジャンルができたら、ヒデキの活動も
少し楽になっていた気がする
孤軍奮闘だったもんな

975 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:07:57.40 ID:ya5sJ4v30.net
ヤングマンは古株ファンからしたらあまり…ってかんじなのかな?
不景気とともに生まれた世代からするとあの映像は眩しくて、日本が元気で、なんか新鮮で好きだよ
ちょっと羨ましくなる

976 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:09:02.07 ID:D9h72CAC0.net
顔やスタイルが良ければ売れるってもんじゃないから
麻世はたのきんに抜かれて先輩なのに事務所合宿所の大きい部屋をマッチに明け渡したと
マッチが笑い話のようにしてるからね

977 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:10:01.53 ID:U61yPfnn0.net
ヤングマンは古株どうこうより
キャリア全体から見て異色

978 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:11:43.55 ID:TQKJ5V350.net
>>973
走れ正直者ライブ映像で見ると凄く声出ててかっこいいとすら思える

979 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:12:14.10 ID:kUJDlNuH0.net
元気で陽気なイメージいいじゃないですか?
札幌ドームのYMCAはコンサートのそれと違ってオジサンも子供も老若男女盛り上がってまたいいもんですよ
本人登場にオジサンとかもうおおーーって感じで

秀樹って凄いよね
陽のオーラ満載から暗い陰鬱な曲まで本当にレンジが広い
ヤングマンからサンタマリアってすんごいギャップだ
私は断然陽の秀樹が好き

980 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:12:50.02 ID:yYW8DhB70.net
なんでヤングマンをそんなに悪く言うんだか
あれなかったらむしろローラ等の絶叫歌手のイメージしかなかっただろうに

981 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:14:53.96 ID:asAoXguw0.net
次スレ

西城秀樹を語ろう part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1533867160/

982 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:15:28.85 ID:U61yPfnn0.net
悪くないよ。アレ相当いい曲だからね。
まあ、カバーであることと、キャリア全体から浮いてるところだろうね。
そして体操のお兄さんと揶揄されるようにガキっぽい印象がある
だからこそ老若男女にディスコさせたられたわけだけど

983 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:17:52.62 ID:G/L5X7Fp0.net
SMAPが花が最大ヒット曲みたいなもんでしょ
キャリア曲の中では異色

984 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:18:48.57 ID:asAoXguw0.net
秀樹が秀樹じゃなくなったような>ヤングマン
あまがいさんには悪いけど歌詞がイマイチ。
ロックンローラー秀樹としても実際はどうだったんだろう。

985 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:18:58.84 ID:sQEIra5f0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living


986 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:19:33.30 ID:kUJDlNuH0.net
晩年秀樹自身が「憂鬱など吹き飛ばして君も元気だせよ」と自分にハッパかけてたと思うんですよね
あんなフラフラでも綺麗にYの手が上がるように懸命にリハビリして
訃報の時も「さらば永遠のヤングマン」って素敵なキャッチが付いていて
やっぱ良かったと思いますよヤングマン歌って
秀樹自身が工場に出向いてミカン箱の上で歌って残業お願いして
みんなの努力の結集ですよね
工場長さんの秀樹の人柄エピソードも良かった

987 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:21:15.65 ID:RhLWUB8V0.net
例えばひろみならジャパーンのイメージ強いけどだあんなの出さなきゃ良かったとは思わないでしょ
ヤングマン卑下しすぎ

988 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:21:23.16 ID:U61yPfnn0.net
>>983
SMAPの場合は夜空ノムコウとかバラードすでに売れていたからなあ
まあ花以降加齢もあるんだろうけど
相当ペース崩した印象はある

989 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:22:05.88 ID:U61yPfnn0.net
>>987
ありゃジャパーンみたいな曲ばっか歌ってるからさ
あとは筒美御大
そう考えるとやっぱりブレがない

990 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:22:59.59 ID:mifjFoJX0.net
秀樹は情熱の嵐激しい恋ローラブルースカイブルーギャランドゥこの辺もファン以外にも知られてメジャーだし
ヤングマンだけの人なんて言ってんのアンチか自意識過剰なヲタだけだろ

991 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:23:53.56 ID:AY9kyI7b0.net
今考えるとヤングマンあって良かったけど、絶唱型とかセクシー型とかバラード型とそれまでの路線と違いすぎてそれまでの曲でファンなった人達には体操のお兄さんぽくて違和感があった
あと周りで帽子とかサンバイザーつけた人達がダサく見えたような気がしないでもない
ただあの曲歌いこなせるのヒデキだけとも思える
本人もブロウアップの時に、ロックも好きだけど旅の曲で明るめの曲もむしろ好きとか言っていたような

992 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:24:15.27 ID:kUJDlNuH0.net
皆さんの秀樹像がどうかによって違いますね
私は秀樹って陽そのものな人だと思ってるので
そういえばSMAPファンも世界に1つだけの花や夜空のムコウは出しませんね
でもヒットしたって事は受けたってことですからね
秀樹自身がこれは絶対当たるからと持ち込んで晩年まで歌い続け愛された曲
私は堂々とヤングマン好きですって言いたいです

お昼支度してFMに備えなきゃ
スレ立てさん乙でした

993 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:25:14.83 ID:U61yPfnn0.net
情熱の嵐と激しい恋の区別ついてないの結構いるし
ブルースカイブルーはヲタでも
ようやく今回で広く知られたという声もあった
ギャランドゥは元曲より隠語としてだろ
ただ、この辺だけだとまだ統一感ある。ヤングマンだけというよりは、ヤングマンが突出していてなおかつ異色ということだろうね。

994 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:26:08.89 ID:MqL1Dk8k0.net
ただ公式Tシャツはヤングマン仕様以外の柄も出して欲しいw
後、おれ秀樹と同身長の男なのでXLもw

995 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:30:44.79 ID:U61yPfnn0.net
>>991
帽子、サンバイザーって当時からダサかったのか。

996 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:31:05.81 ID:6XUTDWJm0.net
だいたいヲタ以外は世間は自分が印象に残った曲1つ2つしか覚えてないんだからいちいち気にする必要ないわ
ジュリーだってヲタは派手なパフォーマンスが目立つ曲あまり好きじゃないようだけど
その手の曲はキャリアの汚点になってるわけじゃないでしょ

誰もが知ってる曲が1曲でもあるっていいことよ

997 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:31:38.41 ID:PerPeXP10.net
ひろみは「よろしく哀愁」がでかいと思う
「会えない時間が愛育てる」って今でもアチコチで例えとして使われる名フレーズだしね

998 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:31:58.63 ID:PvH5Shif0.net
ギャランドゥはあんま売れてないんだけど秀樹の代表曲扱いだよね

自分は至上の愛とかサンタマリアとかヘビーなのが秀樹の真骨頂かなと思ってるけど
何曲か続けて聞くと頭がグラグラ疲れるので〆にヤングマンとかホップステップとか聞く事はある
んーでも至上の愛が一番好きだなあ

999 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:39:22.42 ID:WiIQYka20.net
ひろみの最大ヒット曲はよろしく哀愁とカサブランカの50万なのね
次点がGOLDFINGER46万

1000 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:39:52.57 ID:u5tE7OSB0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200