2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part18

575 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 07:41:54.83 ID:2cWedmsN0.net
>>573
あのブログ秀樹ネタが出る前から読んでるけど話半分に思っておいた方がいいわ

576 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 07:42:26.37 ID:sfX5wyLd0.net
夕べも各地でYMCA花火ありがとうございます
神明というところのキレイな文字にカンゲキ

577 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 07:47:15.09 ID:6DuV5sF50.net
新潮の記事読んだけど肩透かし食らった気分w

578 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 07:52:35.16 ID:sQiiNdUy0.net
夜中になると五郎sage蒸し返す奴は何なの

西城秀樹物語をドラマ化するなら晩年は竹野内がいいかなと思ったり
来週はもう亡くなってるんだな切ないね良一

579 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 07:53:51.98 ID:sQiiNdUy0.net
>>577
sage記事では無いのね?
ペットフード第二段もあるから後で買ってこよ

580 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 08:03:10.45 ID:EWal6QsQ0.net
西城秀樹物語の配役妄想もいい加減うざいわ

581 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 08:05:05.65 ID:PttC7cUM0.net
>>575
そぉ?
信じちゃった。

582 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 08:06:34.86 ID:6DuV5sF50.net
>>579
ファンからするとホッとしたようなガッカリしたようなって感じかなw

583 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 08:10:01.82 ID:2cWedmsN0.net
>>574
リハーサルもきちんとやってるだろうに何なのこれ酷すぎない?
五木ひろしも全く声出てないし…
もう何年もTV観てないけど離れて正解だったわ

584 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 08:12:45.57 ID:PttC7cUM0.net
>>575
ひろみとジャニーさんのあれこれは真に迫ってるし、ヒデキ関連は涙なしには読めなかった。

585 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 08:16:24.34 ID:sfX5wyLd0.net
>>582
二度断って三度目に承諾したMさん・・・とか? w

586 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 08:24:40.52 ID:Im0bbIoF0.net
573です。
やはり既出だったのですね、すみません。
ブログ主さんの個人的な見解はともかく秀樹のインタビューとか
超初期の五郎との対談とか訃報後新規には新鮮な内容だったので。

587 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 08:48:02.79 ID:yiHJZfna0.net
五郎に感謝しろとか、ひろみは素敵とかさ〜ここは秀樹のスレなんだからいい加減にして欲しいもんだわね

588 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 09:03:47.74 ID:Imc+/y/60.net
長年の聖子ファンの人と話す機会があった
秀樹はひろみと二谷友里恵が結婚した年のコンサートで
「ひろみくんも良い人と結婚できて良かった。ハッキリ言って前の彼女は嫌いです」とMCで話したそうだよ
秀樹と聖子が好きだったその人はそれを聞いて秀樹から離れたんだって

秀樹はジュリーや山本リンダを呼び捨てにしたり桜田淳子の事も悪口言ってた
だからみんな秀樹から離れたんだね
五郎だけは見捨てないでいてくれたようだけどさ

秀樹と秀樹ファンそっくりだ

589 :名無し:2018/08/08(水) 09:10:58.31 ID:vWXb7DiV0.net
聖子て?な人で、桜田はインチキ壺売りだからどうでもいい。
ついでに沢田は過剰評価だし、山本はあの教祖一派だし。

590 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 09:12:16.78 ID:RD2mz0Tv0.net
手を替え品を替えの煽りがまた始まった

591 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 09:15:57.40 ID:6DuV5sF50.net
>>585
そうではないけど、もっと悲恋的なものを想像してたから、あれれって感じ

592 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 09:21:56.24 ID:sU8NbV+h0.net
夜中になると五郎sageって。昨夜はその時間に来ただけだわ。

>>566
五郎に対する個人の熱さを押し付けられてるようなのが嫌なの。
あなたは五郎のブログアクセスしたりライブに行ったりして
感謝すればいいだけでしょ。

593 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 09:25:22.16 ID:Q54TC8Ff0.net
しつこい
わざと蒸し返して荒らしに来てるのバレバレだから

594 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 09:26:28.19 ID:HLaFqvoY0.net
>>590
本当に
どこに行ってもいるからね
しかも朝が早い
好きじゃないなら亡くなった人に執着せんでも

595 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 09:39:27.74 ID:FWoJ10uZ0.net
>>107
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ


,-

596 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 09:40:48.46 ID:sQiiNdUy0.net
>>592
アナタは秀樹のどこが好きなの?
秀樹を全く語らないで五郎の悪口しか書いてないんだが
五郎のアンチスレでも立てれば?

新潮買ったわ
ホント拍子抜けw
これからペットフード第二段でもゆっくり読もう

597 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 09:46:11.66 ID:sQiiNdUy0.net
ごめん
蒸し返し五郎アンチ荒らしに触っちゃった
1つだけ
五郎が語ってくれるから番組がいくつか成り立ってる
そして特集の翌日は秀樹のCD売上もUPしてるんだよ
事務所とか奥さんも五郎を信頼してアレコレ託してんだろ
言い回し云々五郎は秀樹の太鼓持ちでも何でも無いの
秀樹や家族にとってもメリット>デメリットだから
テイクアウトライブの売上も全部秀樹の家族行きとか、家族も助かるでしょ

んじゃ新潮ゆっくり読むわ

598 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 09:50:34.28 ID:QHnvgk9z0.net
これも大昔の芸能記者覆面座談会の話。
聖子が一度目か二度目の離婚会見した直後だったか、やっぱり過去の恋愛話になる。

その時にある記者が、新人の頃の聖子が歌番組で知り合った秀樹にも電話番号を
渡していたらしい。秀樹が無視していたら、ひろみと聖子の熱愛発覚となれそめ
(ベストテンで電話番号を書いたメモを渡した)を報道されて秀樹ビックリ!だったと。もしかすると新御三家全員に渡していたかもしれない、誰でもよかったんじゃないかと語られていた。

その後、追悼記事の週刊誌で、入院した秀樹を聖子がお見舞いしたという話が出ていたから、なんとなく信ぴょう性ありだと思った。

599 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 09:53:02.32 ID:52FCJWL60.net
どうでもいい話を長々と

600 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 09:56:38.99 ID:UkBKxD4t0.net
>>597
わざとらしい
今度は五郎太鼓持ち

601 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 09:59:25.42 ID:Tl1fMRJy0.net
>>585 
気持ち悪いから、このスレで布教しないで

602 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 10:00:06.91 ID:nveBsgw30.net
>>589
返しとしては最低の見本だね

603 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 10:01:04.08 ID:zMKKDaJ70.net
沈黙図書館は、北公次の逮捕によりフォーリーブスが人気凋落とか書いてるからその時点でお察し

604 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 10:01:55.12 ID:TYXrujP+0.net
〜そうだよなんて伝聞話いくらでも作れる

605 :名無し:2018/08/08(水) 10:04:24.70 ID:vWXb7DiV0.net
韓国壺売り娘と秀樹

ああ〜〜「白い教会」

606 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 10:21:13.27 ID:Tl1fMRJy0.net
聖子の男癖が悪いのは、聖子ファンだって知っている
それゆえ好かれることもあるし、それゆえ嫌われるのも仕方ない

607 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 10:28:30.08 ID:tRlF26J30.net
>>592
感謝を押し付けんなって思うよな
秀樹のおかげで五郎にもメリットあるんだし

608 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 10:29:09.79 ID:tRlF26J30.net
>>605
めぐみスレ帰れ

609 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 10:43:33.45 ID:sU8NbV+h0.net
>>596
「秀樹のことを全く語らないで…」って片っ端から悪態つく人の口癖だったわ。
秀樹役は竹野内豊がいい、ゴシップが載ってる週刊誌読むって秀樹を語ってるの?
残念ながら、アンチスレ立てるほど五郎に興味ないのよ。

私は秀樹を好きだけど40代の秀樹は好きじゃない。
何もかもが素敵すぎる〜秀樹の子供産みたかった〜なんて書くほど
お花畑じゃないからレス全部で秀樹ageするのは厳しいかなw

610 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 10:51:26.00 ID:5YHap0KJ0.net
>>609
負の話しかできない人なのね

611 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 10:52:26.93 ID:FWoJ10uZ0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living
 
 
、,

612 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 10:52:52.25 ID:UDS3Hz2Z0.net
>>609
いつの秀樹でもいいからあなたの好きな秀樹のことたくさん語ってよ

613 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 10:58:10.13 ID:2Z9uvR/X0.net
ところで新潮の記事は何ですか?
深窓の令嬢って今の奥さんのことですか?

614 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 11:10:06.60 ID:UTCinlYq0.net
>507
バラードの中で、と書くのを忘れていた
若き獅子たちはバラードの中で一番好きな歌、だそうです

615 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 11:42:15.12 ID:nWo7eJAB0.net
>>613
昔の秀樹は兎に角モテモテだった
そんな秀樹が、あるパーティで出会った女性に一目惚れ
プロポーズするも、厳しい家で芸能人との付き合いに反対されたとさ
秀樹にプロポーズされたら卒倒する女性も多かっただろうにって記事

616 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 11:43:18.81 ID:tRlF26J30.net
とってつけたような話だな

617 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 11:45:57.07 ID:km5Tmq6L0.net
ひどいよ。新潮
立ち読みで十分

ペットフード第二弾とは?
なんのことだろう

618 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 11:50:15.86 ID:km5Tmq6L0.net
連投ごめんなさい

わかった。食べちゃいけないペットフードね。


売ってる記事の内容だから書いたら悪いかなと思ったけど、ざっといえば、プロポーズを断ったのではなく、結婚前提で付き合って、という申し込みを断ったというだけの短い記事よ。
それ以上は立ち読みでもしてみて。

619 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 11:54:36.20 ID:UTCinlYq0.net
クリスがいい音楽ありますで三昧の告知していて
メッセージくださいと言っていたんだけど未だにリクエストフォームないよね
番組では秀樹が歌う渚のカンパリソーダかけていた

620 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 12:09:24.31 ID:6DuV5sF50.net
>>619
radikoのタイムフリーで聞いてみたんだけど、8/16の番組を「三昧と言う番組で新御三家特集の司会をやらせていただく」って言ってたんだけど秀樹三昧であってるんだよね。
また変更かと気になってNHKのHPを見てみたら秀樹三昧になってたので安心はしたんだけど

621 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 12:20:10.95 ID:kU7JodTaO.net
当初は通常の三昧じゃなかったんだよね
放送時間が短くてなんでだろうって、HPにも載らないし別番組なのかと思ってた
その後に時間延長のお知らせあって、あぁやっぱり三昧だったんだって感じ
告知の仕方がおかしかっただけなのか変な流れだった

622 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 12:23:47.58 ID:PttC7cUM0.net
今、五郎さん、バイキングに出てるけどなんの話?私、出かけなくちゃいけないので、ご報告お願いします。

623 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 12:28:03.12 ID:kU7JodTaO.net
五郎ファンが見てるだろうから五郎スレで聞いたほうがいいと思うけど…

624 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 12:35:13.86 ID:vFsAz9730.net
>>622
ヤクザの人の会見やってるよ
前に出たときは結局日大の話ばっかりだったね

625 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 12:38:39.75 ID:o9z7aUgq0.net
五郎は以前からよくバイキング出てる
ゲストコメンテイター

626 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 12:41:36.69 ID:PttC7cUM0.net
しょーもない質問に、レスありがとうございました。

627 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 12:43:02.22 ID:A1Q2XEtc0.net
>>609
でお前はどの時代のどんな秀樹が好きなの?
五郎が嫌いで晩年の秀樹が嫌いでお花畑な話ばかり出来ないとか
単なる荒らしにしか見えませんがね

628 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 12:44:01.39 ID:vUszZUE20.net
荒らしでしょ
スルー案件

629 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 12:46:26.90 ID:A1Q2XEtc0.net
つか4レス全て悪態付いてるだけの悪質荒らしだな
コイツ懐メロ板追い出された奴だろ

630 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 12:51:42.93 ID:FWoJ10uZ0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160


631 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 12:52:50.93 ID:Nb9l84TS0.net
ヒデキin武道館聞いてます
歓声がライヴを盛り上げていていいです
「愛のフィーリング」がしっとりしていていいです
おすすめの「愛のいたわり」もよいですね

632 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 12:57:26.71 ID:F07aD/zb0.net
・五郎を誉めるな
・40代以降の秀樹は嫌いだし何でもかんでもお花畑に語りたくない
・ゴシップ雑誌とか秀樹物語妄想とか下らない

凄いウエメセ荒らしだねこの人
懐メロ板で何十連投してあらゆる住人に噛み付いてた人だな
肝心の秀樹の知識は何もないという中身スッカラカンの
コイツは徹底スルーで

633 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 13:06:50.08 ID:Nb9l84TS0.net
>>613
違いますよ
その前に20代半ばの女性を気に入ってフラれたの
20代半ばの女性から見たら、45才はおじさんだしね

634 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 13:08:11.19 ID:io+TkB9q0.net
>>631
2部のオープニングのアフリカンシンフォニー
甲子園の応援でずっと1位だよね

635 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 13:12:30.07 ID:Nb9l84TS0.net
>>634
そうですね
2年前の記事にこんなのがありました


先日放送された人気TV番組「アメトーーク」でも、高校野球の応援歌について特集がされており、その中で、あるランキングが発表されました。

第1位:アフリカン・シンフォニー
第2位:ルパン三世のテーマ
第3位:Queen We Will Rock You
第4位:ピンク・レディー サウスポー
第5位:BRAHMAN SEE OFF
第6位:X JAPAN 紅
第7位:海のトリトン
第8位:山本リンダ 狙いうち
第9位:エル・クンバンチェロ
第10位:宇宙戦艦ヤマト

636 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 13:16:38.99 ID:Nb9l84TS0.net
ナタリーとローラの名前を絶叫するときが似てるなあ

637 :名無しです:2018/08/08(水) 13:20:36.97 ID:vWXb7DiV0.net
今の天地真理ちゃん、凄いな。
昔共演してたのに。一緒にブランコに乗ったの、真理ちゃんだったりして?

638 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 13:28:16.02 ID:Nb9l84TS0.net
ライヴは1回聞いたら、しばらくはいいね
Feeling Freeなんかだとあきないからヘビロテしちゃう

639 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 13:28:36.95 ID:vFsAz9730.net
>>637
でもだいぶ持ち直したよ
なんかの週刊誌のインタビューを老人ホームで受けてるときは白髪混じりのおばあさんみたいなかんじだったのに
ファンクラブかなんかがやってるfacebookの写真では小綺麗なおばさんになってた
かなり痩せたけどね

640 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 13:39:51.57 ID:Nb9l84TS0.net
な、なんと、たった今、秀樹の「君におくろう僕の愛を」という本が取り寄せできたと電話がありました
オクでもフリマアプリでも高値になってて、買うのは無理だから助かります

こんな感じで秀樹三昧ですよ

641 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 13:44:45.29 ID:6DuV5sF50.net
>>640
図書館でしょうか?
それとも購入できたのですか?

642 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 13:51:33.08 ID:Nb9l84TS0.net
>>641
図書館です
札幌中央図書館から借用したそうです
写真のページだけカラーコピーして、あとは5円コピーする予定です

では、取りに行ってきます(^^)

643 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 13:56:12.41 ID:d7I0GTSO0.net
埼玉県内の全図書館横断検索をしてみたけど
蔵書は無し。
北海道すごいな。

644 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 14:23:13.35 ID:zaJ3KFJh0.net
>>640
どこで取り寄せたの?古本屋さん?

645 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 14:23:29.89 ID:FWoJ10uZ0.net
>>107
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ


,,

646 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 14:35:56.85 ID:Nb9l84TS0.net
>>644
図書館のリクエストだよ

647 :しらとりkal:2018/08/08(水) 15:41:37.52 ID:kEe+dwcC0.net
>>568
『BIG SUNSHINE』アルバム残念でしたね、両面ともカビカビでしたか?
B面トップの「GOOD-BYE BLUE TRAIN」もダメですか?
このLP、捨て曲無しとは言えませんが(もちろん個人的に・・・)

◆「GOOD-BYE BLUE TRAIN」は必聴です
自分は鉄オタではありませんが、近年続いていた“プルートレイン廃止”
のニュースを聞くたびに、この曲が脳内再生されていました

気長に諦めず是非コンディションの良い物を探してみてくださいね

648 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 15:43:14.60 ID:voEMZ4yo0.net
NHK FM『今日は一日“ありがとう!ヒデキ”三昧』 詳細発表 - amass http://amass.jp/108790/

649 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 15:55:52.32 ID:so7l/sCZ0.net
津川さんの扱い見てたら秀樹亡くなった時はちゃんと扱われてた方だと思う
今日は山根一色だもんなあ
まあ秀樹の時は日大ばっかだったけど

650 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 16:10:44.02 ID:pO+SX+O00.net
>>647
ありがとうございます
カビはポツンポツンとあった程度なのでクリーナーで落としました。
ぱっと見は普通のレコードにみえるのですが、かけてみると音もレコードも波打つんです
「Good bye Blue Train」、必聴なんですね!もう一度聴いてみます(^^)

651 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 17:04:44.14 ID:O0+x7bxg0.net
>>563
秀樹より五郎に夢中w五郎スレにお帰り
秀樹を侮辱しないで
五郎に語って貰わないと困るだろうと上から目線がダメ
五郎の方が秀樹を語らないとテレビの需要がないと思う

652 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 17:06:43.47 ID:O0+x7bxg0.net
秀樹は亡くなってるから
秀樹のいないところで語られても秀樹は反論できない
語る人の主観でしか無い
ファンの中にはそれぞれの秀樹がいるからそれでいい

653 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 17:09:06.49 ID:dXQPryE40.net
「BIG SUNSHINE」は「CARRY ON」が好きだな。
秀樹同士のハモリが良い。

何故か同じ名前の「BIG SUNSHINE」が凄い印象に残ってるわw

654 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 17:20:56.54 ID:O0+x7bxg0.net
>>649
亡くなった年齢もあるんじゃない
平均年齢まで生きると仕方ないとなるから
秀樹はやっぱり早過ぎたよ
だけど頑張ったからもう頑張らなくていいよと天に呼ばれちゃった

655 :しらとりkal:2018/08/08(水) 17:35:33.68 ID:kEe+dwcC0.net
>>653
アルバムタイトル曲「BIG SUNSHINE」もいいですね
トップの「CARRY ON」から続けてノリノリで歩けます
通勤時によく聴いてました♪

656 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 17:37:42.82 ID:fAKug5oj0.net
>>568
確認もせず売る神経が理解できない
値段の問題じゃないね

657 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 17:47:07.33 ID:FTpgcE300.net
>>25
http://eroolove.chuko.net/2018/07/26293

エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

658 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 17:56:26.69 ID:rnfWI39l0.net
7レス中五郎アンチレスが6とか怖い
本当に秀樹ファンなんだろうか?
こういう人に限って秀樹のどこが好きとか好きな曲とかアルバムとかの話しないよね

659 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 18:17:22.26 ID:pO+SX+O00.net
>>656
やり取りで人柄の良さは伝わったのですが、紙袋でレコードを送って来たくらいなので
保管もアバウトだったような気がします

660 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 18:18:30.55 ID:FWoJ10uZ0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living
 
 .

661 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 18:28:40.29 ID:6w/Xrdu80.net
放送無くなっちゃったの?と思ったNHKあの人に会いたいですが、放送日が9月15日に変更になってました。

662 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 18:31:51.81 ID:pO+SX+O00.net
図書館から借りましたが、古い本だからボロボロです

http://imgur.com/Blc83OH.jpg

663 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 18:33:19.99 ID:F6tKsUaA0.net
長髪の時代、あれは全部、地毛だったのでしょうか。
付け毛とかはなくて?
バッハやモーツァルトは演奏会用の長髪のカツラを付けてました。

664 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 18:49:46.86 ID:NlQNyDAL0.net
>>598 
聖子って節操ないね
郷ひろみだけに一途愛かと思いきや...
品がないことこの上なし

665 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 18:54:03.36 ID:NlQNyDAL0.net
>>579 ペットフード第二弾って何ですか?

666 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 18:55:44.72 ID:NlQNyDAL0.net
>>588 
ちょっと秀樹を聖人君主的な見ていたところがあったからそれ聞いて少しホッとしたかも
人間だもの

667 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 19:02:51.12 ID:b0YW84G/0.net
西城秀樹ング

668 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 19:04:45.38 ID:s5PcxK4j0.net
>>666
〜だそうだなんて伝聞形式のアンチの話し蒸し返すんだ
自演w

669 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 19:07:16.37 ID:CSnb3I/J0.net
>>665
秀樹まったく関係ない
危ないペットフードについての記事が読みたいだけでしょ

670 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 19:08:23.69 ID:kU7JodTaO.net
>>668
触らないでよ、皆スルーしてたんだから…

671 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 19:13:27.14 ID:YMTiEc5f0.net
>>666
聖人君子ね

ひろみが聖子と結婚しなくてよかった発現は当時話題になった
淳子の悪口、ってあんな宗教の広告塔になったんだから
悪く言われても仕方がない
リンダだってお葬式に来てくれたし
だから>>588の、それでヒデキから離れた人って誰よって話だわ

672 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 19:22:52.81 ID:FBFwx8DQ0.net
BBAは執念深い(o^-^)φ

673 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 19:24:40.10 ID:jaZzuvU/0.net
>>671
知らなかったー
めちゃ面白いやん
ヒデキ余計好きになったわ。

674 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 19:25:59.88 ID:tRlF26J30.net
毒吐きヒデキ最高

675 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 19:28:21.25 ID:dXQPryE40.net
秀樹が作曲したというのもあってファーストフライト大好き。
…ただイマイチ知名度無いんだよねぇ。

発売した頃はコンサートでもよく歌ってたなー。

676 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 19:28:51.80 ID:FWoJ10uZ0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160


677 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 19:40:49.44 ID:tRlF26J30.net
>>675
あれ結構いいよな

678 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 19:49:30.60 ID:080hJxji0.net
>>675
ヤフオクで取得中です。
藤丸バンドと一緒に作ったとか。
ヒデキ作の、その愛は、が好きで好きで、つべでも聞けますが自分のものにしたくて、買うことにしちゃいました。ライブで聞かれたんですね〜。裏山。

679 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 20:05:39.42 ID:rnfWI39l0.net
>>675
結構好き

680 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 20:17:14.80 ID:uIjcLISL0.net
>>640
おめでとうございます!良かったですね。楽しんでくださいね。
私は「誰も知らなかった西城秀樹」も好きです。
最初の書き出しがかっこいい。

遅ればせながら、「H45」買ってきました。
前レスであんまり評判良くなかったけど、私は良いと思います。
ただ、タバコや葉巻を吸ってるシーンが多くてちょっと…でしたが。

>>651,652
私もそう思います。

681 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 20:19:04.71 ID:uIjcLISL0.net
ごめん。前スレです。

682 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 20:29:45.23 ID:2cWedmsN0.net
「嫌い」ってとげのある言い方ではなくて「嫌いですwww」みたいに笑いながらだった覚えがある
当時はアンチ聖子が多かったからね

683 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 20:31:03.94 ID:uIjcLISL0.net
>>661
HPで8月18日(土)5;40〜5:50放送になってました。

684 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 20:35:41.36 ID:W+mQAatv0.net
16日のラジオ
宏美さんダイヤモンドユカイさん楽しみ
徳光さんはもういいかなw

685 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 20:48:26.27 ID:zaJ3KFJh0.net
オクもメリカリも値が高すぎて違和感あるわ

686 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 20:54:17.71 ID:2HtXln0f0.net
私も徳光さんはいい
個人的に親しく付き合いあるの?
大した話がないなら上條英男でも呼んで秀樹のこといろいろ聞いて欲しかったわ

687 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 20:55:56.15 ID:5dvcVOEz0.net
>>661
お知らせありがとう!

688 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 20:59:28.77 ID:rnfWI39l0.net
結婚式も葬儀も徳光さんでしょ
あの人がイヤこの人がイヤって悪口ばっかだね
宏美はイヤじゃないのはニワカが多いからかね

689 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:01:56.23 ID:B2rFp5TJ0.net
>>562
あおい輝彦とか青い三角定規聞きたくないのかよ

690 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:05:09.60 ID:2HtXln0f0.net
>>688
岩崎宏美は事務所一緒だったし若い頃のエピソード聞けるのでは?
好きだっただけあって多分褒めまくるんじゃないの
徳光さんは結婚式と葬儀以外でどういう付き合いがあるの?
自分のラジオ番組で訃報後に秀樹のこと何か話してます?

691 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:06:13.69 ID:2HtXln0f0.net
この間の五郎ゲストじゃないときに具体的な話してましたか?

692 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:12:47.39 ID:pO+SX+O00.net
>>689
晃聞きたい

693 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:14:51.70 ID:B2rFp5TJ0.net
某ブログの

郷ひろみは西城と野口という、音楽的才能に溢れたふたりの男と一つに括られる[宿命]を受け入れたところから彼の苦しい芸能人としての戦いを始めなければならなかったのである

ドスンと腹に来る一文だね。
すっごい辛かったと思うわひろみ。

694 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:17:43.89 ID:vQn7tQKl0.net
>>693
ここでひろみさんや五郎さんを誉めると荒らし扱いされますよ(苦笑)
他sage上等当たり前のスレに成り下がってますからね

695 :名無し:2018/08/08(水) 21:24:29.42 ID:vWXb7DiV0.net
お嬢様と結婚しても、結果同じだったわ。
出会いが、45歳だからね。酒・タバコが、体に蓄積している。
秀樹が積極的だったそうだから、美人で知的な人だよ。
親が反対で終了。

696 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:24:45.30 ID:B2rFp5TJ0.net
>>694
褒めてると言えばそうなのかもしれないが、
まずヒデキと五郎の実力あっての話だからなあ。

697 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:26:01.03 ID:UTCinlYq0.net
郷ひろみはそうそういない美少年、ということそのものが芸だし
徳光さんがゲストなのは別にいいわ、古い付き合いなんだから
甥だったら嫌だけど
鈴木邦彦さんとかたかたかしさんの話が聞きたかった

698 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:26:32.81 ID:EQrAAJg10.net
当時の秀樹ファンは宏美嫌いだったそうだけど付き合ってたとか付き合ってないとか今となったらどーでもいい
それより貴重な話を聞ける方が楽しみ

699 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:27:01.40 ID:FWoJ10uZ0.net
>>107
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ


,、

700 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:27:06.75 ID:fYUxS50Y0.net
http://www.tapthepop.net/extra/78146

秀樹の初期のサポートって将軍の人がやってたんだな。
この人とずっとやってたら微妙な路線変更で人気が下がる
こともなかったんじゃないかな。将軍が売れちゃったから
しょうがないけど。

701 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:28:22.07 ID:B2rFp5TJ0.net
>>700
まあ、おクスリの件で連座する危険もあったし。

702 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:29:01.55 ID:B2rFp5TJ0.net
キャンディーズ、スペクトラムより
ヒデキ、藤丸の方が早いんだな。
というか、キャンディーズが後追いしたのかl.

703 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:31:21.61 ID:EQrAAJg10.net
>>695
ストレス解消をそっちに行くんじゃなくてミックジャガーのように身体鍛える方にいって欲しかった
ミックも若い頃はタバコとドラッグやってたけど、ある時期からやめて健康オタクになったからね

704 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:32:14.64 ID:B2rFp5TJ0.net
ちぎれた愛、ローラを手掛けたのは
ロビー和田という人なのか。
ローラの後にすぐヒデキと袂を分かつてるんだね。

その後愛のメモリー ショーグン、
伊代はまだセンチメンタル・ジャーニーだから・・・
そして葉加瀬太郎。
でも、いまはいろいろあって塀の中?

705 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:32:41.90 ID:6CzshGPH0.net
>>693
音楽面でも郷ひろみは2人を完全に凌駕したのが40才ですね

706 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:34:00.01 ID:mTJGVNqV0.net
>>662
本はボロボロでもヒデキの横顔が素敵だね。やっぱりヒデキ最高!
レコード残念でしたね。
私なら出品者にクレーム入れるか低評価入れるわ。

707 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:39:58.14 ID:EQrAAJg10.net
>>705
凌駕したというのは音楽面というかヒットの面でしょ?

708 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:48:48.24 ID:6CzshGPH0.net
いや〜歌の巧さもそうだけど、三人のライブ比べれば一目瞭然
ボイトレとかいろいろやってた、遊んでた人の差がでたね

709 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:56:18.74 ID:uAwFbpeu0.net
通りすがりの野口五郎ファンです

五郎はビジネスも上手くいってます
レギュラー番組もあります
なんとか同窓会とは違い「ソロステージ」での「ワンマンショー」をそれなりのデカイ箱でやってます
その中で友人の西城さんの為に奔走し若くもない身体で忙殺されてるんですよね
儲けは全て西城さん側に行くテイクアウトライブを筆頭に

私達五郎ファンは西城さんのファンが少しでも癒しになるならとたとえばブログのコメ欄も我慢して来ました
それは五郎が西城さんのファンが気が済むまで自分のブログを居場所にしてあげたいと言ってたからです

残念ながら五郎の思いやりも奔走も私達五郎ファンの配慮も通じなかったようで
私は五郎と多少直接話す機会もあるのでありのままの西城さんファンの気持ちを伝えますね
五郎、アナタがどんなに奔走しても感謝どころか鬱陶しがられてると
私達五郎ファンも若くはない五郎が疲弊してるのが解るので、そういう事なら西城さんの事から全て手を引いて欲しいですね

しかし残念ですね
五郎の真心も私達の西城さんやファンへの配慮も全て無駄でした
次の五郎のライヴに行く予定ですので話せたらここの大多数の西城さんファンの気持ちを伝えます
言葉を選ぶのが難しいですがストレートに言ってしまうかもしれませんが

最後に
ライヴでの五郎はとても楽しそうに西城さんの話をしてましたよ
若い時も年を取ってからも
西城さんが病気であまり会えなくなっからも

通りすがりに長文失礼しました
あまりの言われように五郎が不憫で仕方なかったので

710 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 21:56:50.06 ID:EQrAAJg10.net
そう思いたいんだろうけど歌唱力では凌駕してないよ

711 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:02:18.50 ID:oa/3BlPd0.net
いつからここはヒデキがすべての人に乗っ取られたのか
ゴローさん良くやってくれたじゃない
自分の気に入らないことに文句ばっかり

712 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:05:13.88 ID:Pa8DVYfd0.net
こういう荒らしかたが一番荒らせるのがわかってるからしつこいね
で、他スレで秀樹ヲタは他のタレントの悪口言いまくりで悪質と触れ回るのがお決まりのコース

713 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:05:36.12 ID:NlQNyDAL0.net
>>668
ちなみに自演じゃないです
読んだまま素直に反応した通りすがりなんですが....
私バカなリアクションしたんでしょうか

714 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:05:55.75 ID:138IJoqo0.net
ヒデキ サザンオールスターズ ザ・ベストテン

715 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:09:14.97 ID:fAKug5oj0.net
>>662
赤子のような富士山唇だね

716 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:10:28.18 ID:FWoJ10uZ0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living
 
 .


717 :名無し:2018/08/08(水) 22:11:42.19 ID:vWXb7DiV0.net
音楽の素人郷はボイトレのおかげで、バラードが歌えるようになった。
偉大?なバラード三部作。ま、どうでもいいけど。

718 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:12:58.71 ID:oa/3BlPd0.net
シクトクで嫌われたからここに居座っているんだね

719 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:19:40.59 ID:ZrRXfV530.net
>>568
レコードは盤がお椀状に反ってたり歪んだりしていることもあるので注意です。
見た目真っ平でも回してみて初めて歪んでいるのがわかる様な
少々の歪みなら影響ないですが、音が揺れるのは結構酷めな状態だと思われます。

盤やジャケット等もカビやシミだらけなのでクリーニングが必要です。
盤はまず最初水道水で丸洗い、大まかな汚れやカビを落としておくのはアリ
レーベルは濡れても剥がれたりはしないので気にせずに
ぬるーいお湯なら大丈夫ですが、熱いのだと盤が歪んじゃいます。
以下クリーニング方法です。

精製水3、IPA1の割合でクリーニング液を作る

柔らかい眼鏡拭きのような布があればそれで、無ければ柔らかめなコットンで
盤面にクリーニング液を多めにかけ、溝に沿って拭き掃除

一度プレーヤーで再生すると、針によって溝にある汚れ等が掻き出されるので
ベルベットのクリーナーで拭います。

ジャケットやライナーはクリーニング液を使いキッチンペーパー等で拭き掃除
その後新品内袋と外袋に交換

レコードは手間がかかりますが、ある程度の機材で再生すると当時の空気も込みで
本当に良い音で聴けます。

とは言え、この先もレコードを聴き続けるのならいいけど
手間や保管を考えると大変さもあります。
今年同じビクター系のアン・ルイス初期アルバム復刻があったので
要望が増えると秀樹のアルバム復刻もありえるんじゃないかと思います。
https://natalie.mu/music/news/270724

手軽さを考えたら復刻CDを待つのもアリかも
長文失礼しました!

720 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:21:04.13 ID:NlQNyDAL0.net
>>709
大多数の秀樹ファンがうっとうしがってるなんて思わないでください
一部の片寄った人達の意見を秀樹ファンの総意にしないで!どうかお願い
私は五郎さんのそんな行動のありがたさには本当に心から感謝しています
五郎さんが精力的に動いて下さるおかげでどれだけ気持ちが救われていることか
心の拠り所になっていることか
そんなファンは沢山います
少なくとも私はいつも五郎さんのブログの更新を心待にして次はどんなことをしてくれるんだろうと楽しみにしてきました
だから五郎さんのことを悪くいう秀樹ファンが本当に信じられなくて腹立たしくてしょうがないくらい
そんなことを言ってると五郎さんの気持ちが萎えて何もしてくれなくなったらどうしよう...と危惧していたところです
そんなファンはたくさんいるとどうか五郎さんに伝えてください

721 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:26:20.22 ID:A5znU/u90.net
むしろ嫌われてるのは、そこのバカ騒ぎ住民かとW

五郎ヲタの人も短絡的な捉え方だよね

ここの方の大多数が五郎をdisってるって?
それは一部の変な奴が、過熱してるだけって、読めばすぐ分かるじゃん。
こういう輩は盲目的なんだからシカトしておけば良いよ。

秀樹と五郎の間に、友情が成立してたのは
あの還暦ライヴで互いに嬉しそうに抱擁したのが答えなんだから
外野の声を気にする事なんかないよ。

秀樹が亡くなってから、新たに語れるネタが無いから、あれこれ憶測で話して盛り上がってるる奴の言葉なんか
結局は秀樹も五郎もバカにしてるのに気づいてないんだから聞く必要ないよ。

722 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:29:00.01 ID:LwWh1sux0.net
世代の違いもあるかもしれないけど、野口五郎の歌ってリアルで聴いたことないんだよね。ようつべで昔の動画を見ることはできるけど。
80年代だと、郷や秀樹はまだ現役でテレビで歌ってたけど、野口はものまね王座の審査員とか、バラエティ出てた記憶しかない。

723 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:35:21.40 ID:mKXifNS50.net
ゴローが5chの意見なんかまともに取らないと思うけど

724 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:38:55.48 ID:kU7JodTaO.net
>>709
友人なのに、秀樹の性格を知っているのにどうして会いに行かなかったのか、
危篤の知らせは受けたのか、一目だけでも顔をみせたのか、
五郎さんに直接聞いて教えてください
興味があるので
あとわざわざ5chの秀樹スレ探してきたんですからどうぞ五郎スレにも書き込んで行ってくださいね

725 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:44:38.17 ID:vReDGwKX0.net
>>709
まずは秀樹ファンとして謝りたいです
五郎さんのブログとっても楽しみにしてるしテイクアウトライブも有り難く購入しました
五郎さんのブログなのに中には無神経に秀樹の話のみ延々やってる人もいますが
少なくとも五郎さんブログにお世話になってる秀樹ファンはみんなあそこが癒しの場になってます
最近のコメント欄見ると秀樹ファンも少し落ち着いて五郎さんにも配慮少しは出来てるかなと
それでもファンの方からしたらモヤモヤしますよね?
あとこのスレで五郎さんの悪口言ってる人は私も許せません!
どうかああいう恩知らずの自己中が真っ当な秀樹ファンと思わないで
余程の馬鹿かドニワカか単なる荒らしです
ちゃんとした秀樹ファンは五郎さんの思いやりも奔走も感謝してます
特にテイクアウトライブは感謝感激なんです
自分の仕事と秀樹の事で五郎さんも大変なんですよね
本当に本当に一部の馬鹿な盲目な秀樹ファンがごめんなさい
まだまだ五郎さんが時間があるなら語って欲しいしブログも楽しみにしたいです
本当に一部の馬鹿が申し訳有りませんでした

726 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:45:09.04 ID:NlQNyDAL0.net
>>724 
確か危篤の知らせは極秘にしてたんじゃなかったかな  違ったらごめんなさい

727 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:46:14.20 ID:dvf3yS5M0.net
これ新手の荒らしでしょ
しつこいのと長文が特徴的

728 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:47:43.17 ID:9rsiO0Qf0.net
もう一つの秀樹スレで延々やってたネタを今度はこっちで繰り返すのか

729 :名無し:2018/08/08(水) 22:51:22.53 ID:vWXb7DiV0.net
五郎は良くしくれてるよ。感謝、感謝。
やりすぎで疲れてないの?と思ってしまう。

730 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:53:44.29 ID:kU7JodTaO.net
>>726
公私共に付き合いのあった親友にはお知らせしますよ
それに昔は家族ぐるみで付き合ってたんだから奥さんも分かってるでしょう
せっかく五郎さんと直接話せるという人が来たんだから本人から聞いてもらいましょうよ
親友が会いに来てくれるのを待つ秀樹を想像したら気の毒でね

731 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:55:39.01 ID:FWoJ10uZ0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160
..-

732 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:56:09.81 ID:kU7JodTaO.net
>>729
疲れてもいいんだよ
だってこれは五郎さんの秀樹への愛情とつぐないからきてるんだから
約束果たしたら気持ちに整理がつくでしょう

733 :名無し:2018/08/08(水) 22:57:51.58 ID:vWXb7DiV0.net
客観的に見たら、脳死状態だから来ても意味ない。
意識は0。

734 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 22:58:10.47 ID:PnY3usQ70.net
五郎ファンの人の気持ちもわかるけど、本当に一ファンなんだろうか
まるで関係者みたいな書き方の感じで ファン代表みたいな
5chの一部の言い争いだけで間に受けて わざわざ五郎さんに伝えますねって・・
五郎さんもいい気持ちしないだろうし、ネット上のほんの一部を汲み取って
ヒデキファンの総意みたいに受け取らなくてもいいんじゃ
五郎さんブログはまだ見たことないけど、秀樹ファンがブログに書き込みしてるって事は
感謝したりしてる人が大勢いるんじゃ?こう言ってますよ〜って本人はいい事してるつもりかもだけど
本当にただのファンならわざわざ伝えなくても
自分はヒデキファンだけど、新御三家世代じゃないし嫌いな人もいないし、むしろ親しみを持ってけど
ヒデキファンがいちファンの五郎ファンに謝りますってのも違和感があるなぁ

735 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:02:52.97 ID:2HtXln0f0.net
>>733
貴方の時は誰も行かないから心配しないで

736 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:05:43.86 ID:O0+x7bxg0.net
>>709
通りすがりが自演したりずっと貼りついて
何十レスもしてるな
巣に帰れ

737 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:07:16.49 ID:vReDGwKX0.net
最近の五郎disの酷さ見たら一部のどころか多数派が言ってると思われても仕方無いと思うけどね
荒らし煽りも一部はいるけど本気で盲目的に秀樹一信教で、五郎は太鼓持ちでもやっとけみたいなクズみたいな奴

秀樹の若い時の(デビュー間もない)五郎との対談見たけど
秀樹自身が「五郎君見てステージの全てを盗んでる、一生懸命見てるから」って言ってたんだよ
だからこその五郎の盗んでる発言だよ
何も知らないで五郎は負けを認めない!マウントしてる!秀樹の方が歌上手いのに盗んでるとは何様!みたいにさ
天国で秀樹も泣いとるわ

738 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:07:31.06 ID:O0+x7bxg0.net
五郎スレなんて人が居ないから
どうしてもここの来ちゃうんだよなあ
害虫みたい

739 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:08:45.17 ID:vReDGwKX0.net
>>736
お前は秀樹の事何も語らんで五郎の悪口だけ8レス
お前こそどっか行け
懐メロ板追い出されたからって来るな

740 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:09:07.90 ID:UTCinlYq0.net
荒れてんなあ
大人によって3人で組まされただけなのに一生の友達になったんだから
素晴らしいじゃないの
そういう人、そんなにはいないもんだよ

聖子のザ・スター、歌謡ポップスチャンネルで放送するみたいね
秀樹のもしてほしいけど
8月は西城秀樹、と言う割に
秀樹出演のレッツゴーヤングのほとんど放送なくてがっかりだよ
そのために加入したのにな

741 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:09:17.86 ID:CF9UQLfw0.net
さすがにヒデキの話題に飽きてきた、が一部のゴローファンの気持ちじゃないですか?
もう年末まではあきらめてますが。来年はヒデキの事務所でお願いします。

742 :名無し:2018/08/08(水) 23:17:49.43 ID:vWXb7DiV0.net
今「白い教会」歌える奴いないな。

新人アイドルが歌ったら、馬鹿受けするのにー。

743 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:19:41.17 ID:O0+x7bxg0.net
秀樹が亡くなった以上はもう五郎が親友かどうかはわからないまま
芸能界では同じ時代に活躍して仲良かったんだからそれでいいんじゃない
それはまた特別ないい関係だったと思えばいい
秀樹は友達が多かったから親友は誰だかファンにはわからない
五郎は偏屈だから友達は少ない
秀樹のおおらかさが五郎の心をとらえたんだろうね
五郎みたいな偏屈な人はまた心を開いたら長続きするんだろうし
もう五郎ファンだかなんだか知らないがうるさいから終わりにして
五郎の話はもうお腹いっぱい

744 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:25:44.78 ID:jRwu5Ekp0.net
お腹いっぱいと言いながら10レス五郎話ばかりしてる荒らし
通りすがりだとこういう荒らしも秀樹ファンにカウントされちゃうんかな
まあ最近夜になると五郎disばっかでチラッとROMったらムカつくわな
便所の落書き5ちゃんと違ってTwitterは五郎には感謝の秀樹ファンばかりだぞ
ひろみ君にはちと辛辣な人がチラホラいるがな

745 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:26:27.00 ID:CF9UQLfw0.net
ファンクラブがあるのに事務所とファンクラブで話し合って何か企画したらどうですか?
お別れの会ならまだしも
同じ事務所でもないタレントが指揮をとってスター芸能人の追悼に動くのは前代未聞ではないでしょうか?

746 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:29:54.05 ID:jRwu5Ekp0.net
>>745
秀樹の事務所小さいから
事務所も秀樹の自宅に移動してる
つか社長が秀樹だったから
奥様は素人だから企画とか無理
だから五郎に色々一任してたのかと

747 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:37:08.42 ID:CF9UQLfw0.net
>>746
事務所が小さいのはゴローも同じですよ。
今のやりかたでは一年後には行き詰まりますよ。
そのとき不満が出るのはヒデキのファンからではないでしょうか。
もったいないですよ。告別式に一万人以上集まったのに、ファンが団結すれば何かできるでしょう。

748 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:39:18.37 ID:oa/3BlPd0.net
ヒデキオンリーしか受け付けないような雰囲気にさせないで

ヤーもめぐみも迷惑だけど、ヒデキオンリー以外のレスは
荒らし扱いにするのはファンとしては迷惑

749 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:42:13.42 ID:A5znU/u90.net
>>744

>>743みたいなのは、来てもNGにしといたほうがいいよ。
どうせ何も聞かないから。

750 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:44:35.30 ID:O0+x7bxg0.net
>>744
ID変えながらずっと粘着してるな
ずっと無視してたけどいつまでもしつこくて
プライド無いのかな
ここの人を友達だと思って話しかけてるのかな

751 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:45:45.03 ID:O0+x7bxg0.net
自分の五郎話には秀樹ファンはむかつかないだろ
五郎ファンの秀樹アンチは粘着するほどむかつくだろうなw

752 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:45:58.60 ID:oa/3BlPd0.net
>>749
お前をNG

シクトクバカバッカ
ここもつまんねーって書いたやつだろ

753 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:49:09.68 ID:jRwu5Ekp0.net
>>748
いやそれは今連投してるアホ1人だけだから
コイツ段々正体表して来た
間違いなく懐メロ板で忌み嫌われてた奴
やたら攻撃的で住人に噛み付きまくるけど秀樹の知識は全くない
懐メロ板でも全員がコイツ嫌ってるのに1人がID変えてるだけと言い張る
コイツは徹底スルーでお願いします

754 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:51:48.23 ID:jRwu5Ekp0.net
つか懐メロ板ID出るようになったら過疎ってるのな
どうせコイツが殆ど連投してたんだろうけど

755 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:52:59.19 ID:O0+x7bxg0.net
>>753
毎日色々な人に同じことを言ってるよね
今日はこっちか
可哀そうだけどもう普通の世界には戻れなさそうだ

756 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:55:53.83 ID:O0+x7bxg0.net
気に入られて困ったな
ずっと追いかけられてるww

757 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:56:07.54 ID:2cWedmsN0.net
なんだ
もう他に楽しみ見つけてここには来なくなったと思ってたのにまだいたんだね
カミツキガメもとい田原ヲタ

758 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:57:50.56 ID:2HtXln0f0.net
なんでもいいけど
ここに書き込んでる五郎ファンの方は今日の出演歌番組見たんだよね
感想聞かせてほしいです

759 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:58:21.11 ID:O0+x7bxg0.net
統失って伸びてるスレにくるのが特徴だね
意味不明なことをつぶやくのが特徴
一回レス返すと小躍りしてる感じ

760 :通行人さん@無名タレント:2018/08/08(水) 23:59:44.84 ID:O0+x7bxg0.net
田原って言ってるからマッチヲタだったのかな
五郎とマッチって陰気な感じが似てるような

761 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 00:00:02.94 ID:7lg1MGl60.net
>>757
もう文体と口調でバレバレだよねw
んでアナタと私もID変えて自演って思ってんだよこの馬鹿はw
過疎の懐メロ板に帰ればいいのにね
どうせこの馬鹿は1人ごと連投してるだけなんだから

762 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 00:03:00.99 ID:7lg1MGl60.net
皆さんもアホはスルーしてもう寝ましょ
コイツ1人朝までひとり言連投してればいい

つか田原のスレ過疎ってんのか?w

763 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 00:04:07.81 ID:jxNZQaA50.net
違うよ、田原と騒いでる人は麻丘めぐみ狂いの秀樹アンチ。
マッチが好きかどうかは知らないけど、秀樹アンチでひろみファンです。
前にいた悪態つく人が生活保護と予想してたかな、知らないけどね。

764 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 00:08:00.43 ID:jxNZQaA50.net
そうそう、自称文体研究家。

765 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 00:09:58.84 ID:CVcAb/Yc0.net
違う違う
あのカミツキガメは80年代アイドルの話がしたいだけなのよ
しかも田原の話がしたいの
秀樹と田原なんてほぼ接点がなかったのに仲良しを強調してたしね

自演も得意中の得意で女性になったりおっさんになったり馬鹿丸出し

766 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 00:13:09.17 ID:jxNZQaA50.net
>>765
田原と騒いでるのは、あなたのことだけど。
あなたが田原と言うまで、誰も言ってないわよ。

767 :名無し:2018/08/09(木) 00:14:28.92 ID:dzY3Wbad0.net
ジャニタレは歌が下手すぎて論外。

768 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 00:18:31.55 ID:CVcAb/Yc0.net
>>766
何しらばっくれてんの

マッチが直接秀樹の弔問のために自宅に来たことを思いっきり否定し
田原はディナーショーで秀樹を語ってたって擁護してたでしょw

マッチや五郎、秀樹のために番組で語ってくれた森昌子もバカにしてたよね
あんたは秀樹ファンじゃないよ

769 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 00:24:47.73 ID:jxNZQaA50.net
さわっちゃいけない人だったのね。

770 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 00:49:47.60 ID:BrzBq9yd0.net
>>709 が虚言でありますように
まぁ本当なわけないよね
好きな歌手にわざわざ「あんた◯◯さんのファンからウザがられてるよ」なんて嫌がらせみたいに言いに行くファンきいたことないしw
自ら嫌われに行くようなもんw

771 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 01:06:56.18 ID:VSoyWIg60.net
>>719
お手入れ方法、ありがとうございます(^^)
復刻版CDが早く出ることを期待します

772 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 01:17:32.07 ID:xAY+Mw2j0.net
寝る前にここにきたら、五郎さんを使ったアラシが常駐しているようで
がっかりです。
なんだろうなあ

773 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 02:00:48.82 ID:iyPjzcbd0.net
多事争論「西城秀樹さん死去」
https://youtu.be/vfF8eAkBuOU

774 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 02:14:20.93 ID:iyPjzcbd0.net
多事争論「西城秀樹の夢と傷心」
https://youtu.be/_PUgD8WkpGI

775 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 02:44:56.85 ID:lKyQAlOp0.net
ジュリーがヒデキと比べて声量ないって話あったけど、80年代後半の太ましくなり始めた頃のジュリーのライブみると
バックバンドのアレンジに引っ張られてるのもあるのか、凄まじい声量なんだよな。本人もあれで太った方が声が出ると思ったのかな。

776 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 05:24:46.23 ID:m3aXfPqc0.net
39コンサートの頃の秀樹が好きなのですが
バイラモスは45ぐらいですよね?
その間のライブ映像ってないのかしら?
バイラモスまでいくと歌い方も見た目もギラギラ感が強くてちょっと苦手なんだけど
グラデーションで過程を見たい

777 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 05:52:12.60 ID:VSoyWIg60.net
>>776
フロンティアロードは36だっけ?
前に進むとダメだもんね

778 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 06:11:29.01 ID:C659Csde0.net
>>738
居座れ仕切られて
もうウンザリだよな

779 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 06:13:45.13 ID:Igcu+Dn+0.net
>>562
なんで猪瀬直樹がいるの

780 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 06:28:47.53 ID:S/IXPYZe0.net
>>776
今、家にいないので確かめられないけど、40の時のがあったような。甥のマサさんに、水かけるやつ。

781 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 06:33:53.70 ID:3UEE1/M60.net
>>779
開いたら一番に目に飛び込んできて
不覚にもなんでだろ?と思ってしまった

782 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 06:49:11.19 ID:Mms7vYoe0.net
>>737
>秀樹自身が「五郎君見てステージの全てを盗んでる、一生懸命見てるから」って言ってたんだよ 
だからこその五郎の盗んでる発言だよ 

うわー貴重な話 当時のファンの方のそういう事実話 ありがたいです!
実際に秀樹はそう言ってたんですね
昔からのファンだからこそわかるこういう話はとっても貴重だしありがたいです

783 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 06:58:21.19 ID:Sx0dXa8V0.net
昨夜、サザンのTV見て思ったけど、今やメジャーな音楽は一大イベントなんだなぁって。
70年代のように、一人一人の歌手の歌唱力や美貌を愛でるなんて時代は遠い昔のことなんだね。
それでも、ヒデキの昔の映像なんか見ると、若い人たちも、今はこんな凄い人いませんね、て言う。
なぜいないか、それは世の中が求めていないから。
90年代から、音楽産業はどんどん変わって、ヒデキはマイナーな席に移動しなくちゃいけなくて、それは自分でも納得したはずなんだけど、身体が拒否したんじゃないかな。
賢い人だから、頭ではわかっていてもね。
同い年の桑田とヒデキ。明らかに、ヒデキの負け。
でもね、私たちは敗者にこそ、心魅かれるもの。
美しくてダメダメで、愛おしいルーザー、それがヒデキ。

784 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 07:02:38.69 ID:eDF1Z9DI0.net
>私たちは敗者にこそ、心魅かれるもの

いつも秀樹は一番と勝ちにこだわってるのに?w

785 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 07:09:45.34 ID:CJDwxWEw0.net
じゃあこの日本で、誰が桑田佳祐に勝っているの…。

786 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 07:13:06.01 ID:tJKvXDyo0.net
変な比較
桑田の曲作りの才能は大衆を引き付ける魅力があるのは確かだけど
そこと比較して勝ち負け競うこと?

787 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 07:48:14.59 ID:uOdOKNMU0.net
え?
桑田さん曲作りは天才だけど歌あんま上手くないよね?
桑田さんより歌ウマな人なら両手の指でも足りないよ
勿論両手の指に秀樹も入ると思うけど

788 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 07:59:47.80 ID:fX/nWdGh0.net
>>747
五郎はもう十分にやってくれたし深入り
しないのが吉。

フアンクラブというが、タレント本人が
亡くなった今、個人情報も知らないファン同士に集まって何かやれってのも無理。
こういうのでこわいのが、金銭トラブルになる
こと。

ファンとしてできる小さなことっていえば、
「たのみこむ」「復刊ドットコム」みたいなとこに
トピック立ち上げて、DVD化やCD復刻の要望出す、本の復刻要望出す、もしくは、ベストテンや夜ヒットの放送局だったTBSやフジテレビ、NHKのDVDコレクションを出してくれたソニーに、秀樹の映像だけを編集したDVDをリクエストするとかじゃないのかな。
自分はベストテンのCS放送後、細々要望メール
を出しているが、社交辞令とはいえ、返信が
きたところもあった。

789 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 08:08:46.25 ID:FvA6zJWV0.net
>>783
世の中が求めてないわけじゃないと思うよ
牛耳ってるところが変わらないから仕方ないというか…
今の状態にうんざりしてる若者結構いる
皆TV観なくなったよね
昭和歌謡も流行ってるしね
私は20代だけど3年前くらいから好きになったよ
ただそういう若者が増えたからって調子こいてツイで「最近のアイドルはお遊戯会、本物を知らない今の若い子は可哀想」とか上から目線でほざいてるジジババはムカつくわ
凄いのはお前世代じゃなくて歌手本人だろと思うw

790 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 08:09:51.66 ID:Hf4TF7B40.net
勝ち負けではないけど、私も昨夜サザン見ながら>>783みたいな事を考えてた
薔薇は散るから美しい、かな?とか、この歌を秀樹の声で聴きたいなとかも...

サザンがデビューから同じメンツで、ルックスも変わらず、太く長く第一線に居続けられたのは努力と奇跡だわ
桑田は胃がん治せたようだし、強運でもあるのよね

791 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 08:21:47.50 ID:CJDwxWEw0.net
大森隆志「…」

792 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 08:30:01.05 ID:yCaxah120.net
>758
見たよ
安井かずみの特集は女性歌手のものが中心だった
激しい恋やよろしく哀愁のない安井特集物足りない
それを歌えそうな中堅どころの男性歌手が出ていなかったからしょうがないけど

793 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 09:06:09.83 ID:XcP1QCpB0.net
自分で曲を作ってる人たちと秀樹比べるのは違うかな。
「長く歌ってる」ことにポイントおくと演歌歌手になっちゃって
それも違うけどw

794 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 09:31:12.12 ID:uOdOKNMU0.net
秀樹は秀樹
オンリーワンだしね

795 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 09:43:58.68 ID:KtQKTpvK0.net
桑田さんが、サザンていうのはバンドというより、もう一つの町(だったか、国だったか)みたいなものって言ってた。
サザンがイオンなら、ヒデキなんて小さな個人商店。置いてる品が、どんなに良くても、ビジネスとして勝負にならない。
桑田さんとヒデキなら、アーティストとしての魅力は互角かもしれないけどね。

796 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 10:15:32.55 ID:bj4p8FD/0.net
フジロックサイトにお詫び文

797 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 10:16:46.41 ID:XcP1QCpB0.net
ビジネス勝負なら秋元一味に敵う者無し

798 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 10:23:00.66 ID:tTeUFLXg0.net
お詫びしちゃう程度の根性なら最初からやらなければいいのに

799 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 10:24:12.38 ID:78gy3/Sp0.net
多事争論 まじで嫌いなの

800 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 10:28:49.25 ID:Pdnim6Im0.net
集客力とアートの関係性
誰かまとめてー

801 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 10:28:57.44 ID:XcP1QCpB0.net
数年前からやってるんじゃなかったっけ。
プリンスのも知らなかったってこと?

http://www.fujirockfestival.com/news/
>これは主催者の管理監督不行き届きが原因であり、深く反省する次第です。

802 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 10:30:43.67 ID:w+gSgzDH0.net
別に今がイベント的なものだけが売れてるわけじゃない
サザンは長きに渡って所々で良い曲を出してきてる
結局音楽ってのは楽曲の良さが全て
歌唱力やルックスはそのあとについてくるもの
ローラの頃は楽曲も最高でそこにあの歌唱力とルックスだったから最強だった
秀樹自身はとてつもなく素晴らしいアーティスト
だけど広く一般の人の心の琴線に触れる良い楽曲を出せるかどうかに尽きると思う

803 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 10:36:02.72 ID:uOdOKNMU0.net
今度はサザンで荒らすのかい

フジロックフェス今後はああいう不謹慎なの無くなるのね
まあ気持ちいいもんじゃないもんね

804 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 10:39:24.77 ID:edZEfxCb0.net
秀樹の事務所ってツイッターとか現代のデジタルなビジネス展開に弱そうな気がする。
出版社が潰れてるから再販は無理だけど原本が無いなら初めて出したHIDEKIの写真集を持ってる人の写真をパソコンに取り込んで復刻版とか出せないのかな。
最悪デジタル写真集とかでも。カメラマンとか誰かしらに許可が取れればいいんだけど
ALL ABOUTはファンクラブの人たちが参加して持ってるグッズや雑誌とかを集めて本にしたみたいだから
写真集も復刻出来たらいいのに。ヤフオクとか1万円とかして手が届かない。

805 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 10:44:03.36 ID:RkkNHh+X0.net
例の新潮にここで話題になってたグッズがヤフオクで16万1000円になってた話が載ってたので、関係者も色々見てるんだなとは思いました。
写真集もベスト10に食い込んでるし、出せばそこそこ儲かるとどこか目をつけてくれないですかねえ。

806 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 10:47:45.94 ID:RkkNHh+X0.net
ヤフオクで安く買えるレコードをちまちま入手してますが、ヒデキ側に1円も入らないのが虚しい。

807 :名無し:2018/08/09(木) 11:05:46.95 ID:dzY3Wbad0.net
メロディーがほぼすべて。
プラス歌詞、歌のうまさ、味。
F・シナトラなんかその典型。年、時代関係なし。

808 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 11:17:32.17 ID:gpuDAYwJ0.net
篠山紀信クラスにたくさん写真撮ってもらってたら即写真集製作出来たよなー

関係ないけど山口百恵のさよならコンサート観に行った時の秀樹の私服カッコよくてビビった

809 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 11:17:50.23 ID:VSoyWIg60.net
>>806
わたしもヤフオクで「新しい愛への出発」と「HIDEKI」の2点を1260円送料1000円の計2260円で落札しました

送料が高いけどそれでも2点でこの金額なら満足です

810 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 11:22:03.03 ID:VSoyWIg60.net
>>808
そんなに秀樹が目立っていたんですか?

811 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 11:28:27.04 ID:op2SYxnJ0.net
>>808
秀樹の私服が気になる
あのルックスだと嫌でも目立ってしまうだろうな

812 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 11:31:38.13 ID:bj4p8FD/0.net
明星にたくさんあるよ、篠山紀信撮影
その他の記事も含め明星>>>>>平凡だったと思う
紙質も良かった

813 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 11:35:09.94 ID:A80u9wIl0.net
ロックって道徳的なものではない。
服従することを拒否するもの。
でも西城秀樹さんの歌は愛を感じる歌ばかりです。

814 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 11:41:01.67 ID:VSoyWIg60.net
リサイタル「新しい愛への出発」を聞いてますけど、愛の歌が多いです
トライアリトルテンダーネスの絶叫がすごいです

815 :名無し:2018/08/09(木) 11:46:01.66 ID:dzY3Wbad0.net
服従?音楽は政治利用外のものだぞ。

ほぼ団塊世代の沢田は、政治屋に乗っかって馬鹿なんだよな。典型的な団塊馬鹿。

816 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 12:20:52.26 ID:4jJOU27Z0.net
>>107
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ


,,-

817 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 12:40:21.07 ID:PxiQQp2i0.net
>>805
結局は秋に出ると言われていたDVDはないのかな
事務所商売っ気ないのか、秀樹作品を世に出したり遺したりしようという意志はないのか

818 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 12:41:29.22 ID:zkadDzp40.net
>>812
明星は集英社。ノンノとアンアンの違い。アンアンのほうが、時代を先んじてた。

819 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 12:42:17.48 ID:c6ioUViPO.net
>>813
寒川さんも、秀樹の本質は慈愛の人と言ってたね
夜ヒットで愛の園やサンタマリアの祈りを歌う秀樹の姿は確かに天使っぽい

820 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 12:43:35.15 ID:zkadDzp40.net
>>813
大人が邪魔するからやだーって、歌ってるやん。

821 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 12:43:49.51 ID:XcP1QCpB0.net
秀樹は自撮りの写真集あるんだよね。
再販ならそれが手っ取り早いと思うんだけど。

822 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 12:48:54.98 ID:wwmcUscv0.net
スタッフからもう少し何か発信してくれるといいのにね
追悼盤とか復刻盤とか新たに準備してることがあるなら準備してますとかさ
秀樹ロスで購買意欲が高まってる人も多いのに
FC会員にも特になんのアナウンスもないんだよね
音沙汰なくなれば去るものは日々に疎しになってゆくよ

823 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 12:59:13.20 ID:XcP1QCpB0.net
事務所に期待するとまた怒る人出てくるよ。
「今まで細々とやってきたのに急にあれしろこれしろってできるわけないだろ。
どうせ闘病中は知らんぷりしてたくせに」って。
せっかくオフィシャルサイトあるなら、そこに1行でも2行でも書くだけなのに。

824 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 13:00:07.73 ID:edZEfxCb0.net
>>817
社長の秀樹はアイデアマンで行動力があったと思うし、ずっと事務所の社員がおんぶにだっこ状態だったと
したら社員に商売の才能がなければ大変だと思う。長い付き合いのあるマネージャーさんだって同年代くらいだと思うし
息子さんが会社を継いで若い人なりの考えで後世に秀樹の曲や功績を世に伝えてくれたらいいんだけどね。

825 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 13:08:47.42 ID:78gy3/Sp0.net
秀樹がせめて30歳で結婚してくれていれば、子供は30代。
即戦力として期待できるのになあ。
大竹しのぶの息子みたく事務所スタッフで

826 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 13:16:00.47 ID:BeAaqJU80.net
46歳まで夢見といてw

827 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 14:07:23.26 ID:2/sz2mKR0.net
>>808
どんな感じだったの?

828 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 14:19:17.23 ID:KNoIVcXK0.net
ヒデキの死をきっかけに、70年代の回顧が始まるんじゃないかな。他のみなさんはまだ元気で、いろいろ語りたいだろうし、映像もたくさん残ってる。
ここでは、あまり人気ないけど、沈黙図書館みたいな話、みんな聞きたいと思う。

829 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 14:54:34.24 ID:IGnxZj630.net
>>817
秋に出ると記事が出たのは追悼アルバムだよ。
DVDは急いで準備しても何年もかかるから今年中は絶対無理だよ。

CDはいつもの感じで九月十月辺りに情報が出て来るんじゃないかな。

830 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 15:05:49.36 ID:yCaxah120.net
ヒデキ三昧のリクエストフォーム遅いなあ

831 :名無し:2018/08/09(木) 15:13:11.01 ID:dzY3Wbad0.net
新潮の秀樹写真良かった。初めて見た服写真だわ。コラム雑写真だけど。
少しブルドック40代では?

832 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 15:15:24.21 ID:XkcNgRjz0.net
>>798
同意だわ。
ヘタレなロッカー
もう来年から企画じたいなくなればいいのに

833 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 15:26:25.38 ID:7sWuWvJ+0.net
https://kodokunopennginn.amebaownd.com/
創価学会の画像掲示板作ってみました<8,9バージョン>

834 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 15:49:57.61 ID:qKdtzm2U0.net
35th Anniversary Memorial Box HIDEKI Complete Singles 1972-1999
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=BVCK000017026

これにさらに18年分足して再販したら高額になりすぎるかな

835 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 16:42:35.54 ID:JANm/yH00.net
>>817
秋は追悼CDじゃなかった?
まあ事務所って社長が秀樹だったしね
縮小して自宅が事務所兼だし実質機能してないみたいなもん

836 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 17:15:09.87 ID:1WXLIJok0.net
>>804
人気集中してるのは3~5万が普通になってきた

837 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 17:16:40.86 ID:K/zgnPww0.net
こちらのみなさんはシクトクは覗いてないかな?
ちょっと見てきたら、○○値の低そうな方々ばかりに
なってるようで悲しくなった。
ヒデキをネタにして遊んでる、全く悼んでる感じ無し。
本当の事を書いてもすぐに削除されるし。
グチかいてスイマセン。
あ、でもあそこの西城秀樹資料館は面白いから見て。

838 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 17:48:00.02 ID:4jJOU27Z0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living
・.

839 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 18:24:45.62 ID:K/zgnPww0.net
オールアバウト西城秀樹の発売は10月に延期になったんだね。

840 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 18:33:16.54 ID:XJEe6vNk0.net
お盆過ぎたらいいニュースが発表されることを祈ってます

841 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 18:41:20.37 ID:Mms7vYoe0.net
>>839
そうなんですか
こりゃまた随分延期されたね

842 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 18:43:52.93 ID:+iQfUoVT0.net
>>837
なんで他所の板のこと持ち込むの?
荒らせって合図?
ここだって荒らしが来たら連投止まらなくなるしどこも一長一短あるんだから自分に合うとこに行けばいいでしょ
気に入らないからって文句言うくらいなら自分で管理できるとこにスレ立ててればどうよ

843 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 18:44:37.97 ID:C659Csde0.net
>>837
あそこはパヨサイトだろ?

844 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 18:47:21.84 ID:zM2ww9w70.net
>>804
ファンが持ってるグッズや写真持ち寄って本にして販売するって事務所許可もらってやってんの?
扱いとしてパチモン写真集なんじゃないの

845 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 18:50:17.28 ID:pvng9HdF0.net
定期的にシクトク荒らしてくれって告げ口に来るね
アンチスレじゃあるまいし棲み分けすればいいだけでしょ
思うように荒らせないからイライラしてるんだろうけど

846 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 18:53:44.28 ID:IGnxZj630.net
アルバムだと「Golden Earrings」「MAD DOG」辺りがすぐに復刻できると思う。

「Golden Earrings」は良い曲が多いから是非復刻して皆に聞いてほしいな。

847 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 19:04:01.24 ID:dkSB19jV0.net
>>837
シクトクは若かりし秀樹メインのワイワイやる人と、しっとり語る人でトピわけてるよ
だから良いんじゃないの

848 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 19:06:47.20 ID:tDxuTugs0.net
やっぱりライヴ盤のレコードはいいですね
「新しい愛への出発」の2枚目
「ちぎれた愛」…
ふたりだけに キャー
ふたりだけに キャー
この愛が生れ キャーキャー

でも、「情熱の嵐」が針飛びすぎて聞けないわ
「激しい恋」で元にもどったけど
またクリーナーでクリーニングしなきゃ

「新しい愛への出発」と「傷だらけのローラ」の2枚で1260円だから、仕方ないかな

849 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 19:12:46.38 ID:tDxuTugs0.net
「愛の十字架」って20代の頃とバイラモスの45歳の時と比べると、だいぶ声が違う
わたしはバイラモスのときの声の方が好きだなあ

850 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 19:15:44.41 ID:tDxuTugs0.net
>>839
あら、残念です

851 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 19:48:29.46 ID:1WXLIJok0.net
>>837
入り方がわからないです。「検索したいキーワード」
に西城秀樹って入れて検索しても何もでてこないよ〜。

852 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 19:52:32.63 ID:VTZURHTJ0.net
>>846
Golden Earrings どれだけ聴いたか
とくに「流されて」からの3曲が好き

853 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 19:59:50.68 ID:4jJOU27Z0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160
ー,

854 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:04:19.72 ID:3EWLyCHq0.net
>>804
助けてあげて

855 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:07:42.15 ID:tDxuTugs0.net
>>846
比較的新しいのですか?

856 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:07:52.93 ID:3EWLyCHq0.net
>>783
何をいう

求めてますよ

857 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:11:39.37 ID:UrWKdn7O0.net
>>837
>本当の事を書いてもすぐに削除されるし。

本当の事って何?
何を書いたかのか知らないけど、削除されるような内容なら書かなくて良いのでは?
そこまでして参加する必要ないと思う

858 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:25:10.26 ID:FgVtKjZA0.net
>>852
すれ違い よくライブで聴いたけど
秀樹もお気に入りだったのかな

859 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:27:06.85 ID:tDxuTugs0.net
>>852
オクには出てないですね

860 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:28:22.46 ID:l7D99wtP0.net
シクトクとか余所の話は要らないよ
5ちゃんでも姐さんの所だけはマッタリ良スレって紹介されてたら、五郎アンチ荒らしが来るようになったし
姐さんはここと違ってスルースキル高いから荒らしに構わないからすぐいなくなるけど

861 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:32:51.26 ID:vgR0IdtM0.net
NHKFMの三昧といえば土日祝日にあるもんだと思っていたのだが、秀樹三昧は平日なんだな
ということで、おそらくその日はラジオが気になって仕事に身が入らないだろうし、せっかくなので年休とることにしますた
ガッツリと実況を楽しもうと思います

862 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:36:43.86 ID:tDxuTugs0.net
>>861
気合いが入ってますね(^^)

863 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:41:13.14 ID:C659Csde0.net
>>860
どこもかしこも五郎五郎うるさいわ

864 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:44:59.04 ID:VTZURHTJ0.net
すれ違い
One Sided Night
Through the Night

この辺をライブで聴くとゾクゾクが止まらなかった80年代中後半

865 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:44:59.17 ID:tDxuTugs0.net
>>863
テイクアウトライヴで五郎の歌をきいたけど、秀樹の方が上手かったわ

866 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:47:05.03 ID:tDxuTugs0.net
>>864
昔からのファンの方の書き込みはとても貴重な情報なので
これからも書き込みお願いいたしますm(_ _)m

867 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 20:52:39.57 ID:4jJOU27Z0.net
>>107
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ




868 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 21:02:23.16 ID:4CyCOG4Z0.net
2,3年前から安井かずみさんが気になってて色々本を読んだんだけど秀樹について語ってるのは見た事無いな
当時は何か語ってたのでしょうか?

869 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 21:09:57.39 ID:C659Csde0.net
>>865
なっ!

870 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 21:19:47.41 ID:gAdOzt240.net
野口五郎がレコーディングしたペチャペチャの若き獅子たちでもう、勝負ついてる

(秀樹もオリジナルじゃなくplanetsや心響で比較してあげたけど、それでも圧勝してる)

871 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 21:23:58.61 ID:8XNem+g70.net
>>822
いまどき政治家でもTwitterやFacebookで発信する時代だからね。
直接関係なくても、週刊文春の「わが青春のアイドル」で1位に選ばれた件、
フジロックの件について、公式サイトから何らかの発信があれば、双方向の交流
ができるのに。歌手の評価を落とさないために、そういうツールを利用して、すぐに
発信しなきゃいけないときは、やらないといけない。

>>868
安井かずみはジュリーとの交流の方が有名。
トノバンと結婚以後は作詞家としては開店休業状態だから、特に語っている
ものは見たことがない。

872 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 21:26:56.82 ID:UrWKdn7O0.net
>>708のワンパターン
ひろみはこの間CM取材で「お久しブリーフ」とやってたね
女子を用意させて3万払うことは報道されたけど、ひろみにとって遊びじゃない?
初期ひろみだって秀樹と同じ先生についてボイトレしてたこと忘れたの?

873 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 21:43:30.27 ID:VTZURHTJ0.net
>>866
私が最も自由にライブに行けたのが84〜88年頃で好きな曲や思い出もそこに集中するから
だいぶ補正が必要かもしれませんが、何かあればまた

874 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 21:53:53.67 ID:l7D99wtP0.net
16日は9時間だもんな
私も何もしないで秀樹三昧するわ

875 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 22:01:19.14 ID:L4ZoTEuS0.net
>>870
セルフカバーだから一応オリジナルだろw
あと心響は切り貼りして作っているからあまり例に挙げない方が良い。

876 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 22:13:48.15 ID:iN0e5evk0.net
>>868
ヒデキが安井かずみさんについて「色っぽいおねえさんだった」って言ってました。
ちなみに安井かずみさんはミック・ジャガーの大ファンで、ロンドンまでコンサート見に行った。

877 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 22:52:59.44 ID:k8XMP+Gw0.net
>>837
ひたすらコイツがキモすぎる

878 :名無し:2018/08/09(木) 23:03:11.26 ID:dzY3Wbad0.net
安井てタバコ原因肺がん死。加藤が止めろと言ったのに、止めなかったそうな。
TVで加藤が死後言ってたのを記憶している。
あの時代のスノッブ文化。

879 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 23:18:34.21 ID:Xg9C0h7z0.net
>>877
シクトク覗いたら>>837がしつこく病気話して住人困ってたわ

880 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 23:20:45.04 ID:tDxuTugs0.net
シクトクから拾ってきました

http://imgur.com/w06tzWp.jpg

881 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 23:24:52.90 ID:op2SYxnJ0.net
あらためてこんなトンデモ衣装でもかっこいいとは

882 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 23:25:52.67 ID:l7D99wtP0.net
ヤングマンのYポーズ拾って来るってほどでもなくね?

883 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 23:26:07.93 ID:9QfEIRT80.net
>>877
君も

884 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 23:32:31.88 ID:tDxuTugs0.net
>>882
可愛かったから、つい( ノД`)…

885 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 23:36:57.30 ID:l7D99wtP0.net
ところでホップステップジャンプって秀樹の歴代4位なんだな
ローラや愛の十字架より上とか以外
ヤングマンの勢いのまま売れたって感じか
ブルースカイブルー10位も低いけどギャランドゥが30位以下も驚き
まあ時代によってレコード売れない時代もあったもんね
ガール三部作>ギャランドゥは意外

886 :通行人さん@無名タレント:2018/08/09(木) 23:37:20.31 ID:l7D99wtP0.net
>>884
許す

887 :しらとりkal:2018/08/09(木) 23:54:42.52 ID:DfcinREH0.net
>>881
完璧ですよね
秀樹の身長とスタイルに対してストライプの幅と星の大きさが絶妙で
これ以上でもこれ以下でもダサくなるんですよね

>>885
秀樹がいなくなってからジワジワ来た哀しみは、もう二度とライブで
みんなと一緒に「ホップ・ステップ・ジャンプ」を踊れないんだと思ったこと
「ヤングマン」ではなく・・・

888 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 00:12:23.31 ID:asAoXguw0.net
ギャランドゥって秀樹が振り付けしたって言ってたけど
なんか動きすぎて落ち着かないw

889 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 00:17:25.30 ID:Z+vAbw010.net
>>888
最初のバージョンはテンポゆっくりだったんだよな

890 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 00:23:14.75 ID:sL6nmF3y0.net
>>737,782
例え、相手がそう言っても、真に受けて、自分で言ったりしないよね、大人なら。
特に相手が死んだ後に、人前で。

891 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 00:28:14.65 ID:Z+vAbw010.net
自分自分なんだよ芸能人は
友とは言え信用できねーわ

892 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 00:31:04.16 ID:w8SHL9Jn0.net
>>890
句読点が変なんだけど、日本の方?

893 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 00:41:52.58 ID:z9ghRw5h0.net
>>890
同意
秀樹がそう言ったなら
返しとして
五郎も自分も秀樹から学んだこともあると言うのが常識
五郎も擁護する人も我が強くて協調性がない感じ
自分が自分がと前に出るのが恥ずかしい

894 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 00:46:33.66 ID:z9ghRw5h0.net
全てを盗んでるなんて秀樹のリップサービスに決まってるじゃん
それが判らない人って歌手西城秀樹の何を見てきたんだろうか
五郎のはるか上に位置してるよ
五郎の全てを盗んだら秀樹がレベルダウンしちゃうけどね

895 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 00:47:36.92 ID:AY9kyI7b0.net
>>893
五郎も秀樹から逆輸入して取り入れたりしたとか言っていたの聞いたような?何だったか忘れたけど。
この前のラジオだったっけ?

896 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 00:51:12.22 ID:z9ghRw5h0.net
まあ五郎サイドもネットをチェックしてるだろうから
これ以上は失礼なことや失言はもう無いんじゃないの

897 :名無し:2018/08/10(金) 00:53:38.71 ID:NfV5JbRA0.net
五郎は演歌修行してたから、始め歌唱法盗んだんじゃ?
でも秀樹は、すぐ何でもできちゃうからな。
秀樹ジャズアルバム凄いわ。

898 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 00:58:41.63 ID:Tpo/9b9T0.net
>>878
まさに「やめろっと言われても〜今では遅すぎた〜♪」を貫いたのか

899 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 01:51:45.05 ID:U61yPfnn0.net
タバコ原因のやつほど
自分ではストレスでガンになったとか
周囲には言うからな。

900 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 01:53:40.96 ID:U61yPfnn0.net
>>885
そのあたりは曲が全然よくないから、
単純にアイドル的人気の下降と連動している。

901 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 02:29:53.94 ID:DSn3+WRU0.net
松山千春が激ヤセしていてヤバいって声が出てるんだっつね。

902 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 02:38:48.06 ID:U61yPfnn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_mWVG5e46WU
1979年の川崎麻世は相当スタイル良いよな。歌もオリジナルが良いから当然だが、うまくはないけど悪くもない。なんで売れなかったんだろ。ヒデキ的には仮想敵の1人ではあったろう。

903 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 02:46:18.81 ID:41FLlS+V0.net
ここは秀樹について話す場所だから五郎の名前を出すなと、
自分で言っておきながら自ら五郎の悪口を言う人が何人かいるよね。

904 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 02:49:39.40 ID:WGY2feXx0.net
男が生涯でガンに罹る率は58%
50歳までの罹患率は2%
40歳までの罹患率は0.9%
死亡率は50歳まででは0.6%

905 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 03:27:24.54 ID:dneEkN7FO.net
いきなりだけど、野口五郎って歌うまいかな?ヒデキが歌も圧倒的に上手いと思うよ。

906 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 04:33:12.27 ID:78HaZNno0.net
結局秀樹って人脈というか
人材に恵まれなかった
阿久悠にしたって秀樹のほうからお願いして書いてもらったり
ジュリーみたいに向こうから是非にみたいなの聞いたことないな
映画もろくなのないし
まぁ、久世光彦が
「凡庸なアイドルに過ぎない」って言ってたもんね

907 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 05:08:00.39 ID:9TWY7nZ40.net
>>905
何を上手いとするかの基準が昔と今は違うと思う
昔はまっすぐな歌い方というか学校唱歌的な歌い方か演歌民謡が上手いの基準じゃないかな
当時の大人にとってロックは騒音で一部のロック好き以外はプレスリーを上手いなんて思ってなさそう

908 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 05:36:56.60 ID:asAoXguw0.net
>>889
ゆっくりバージョン知らないわ。気づいた時にはあのテンポだったよ。
体が大きいから小刻みにリズムとる振り付けが似合わないのかも。

909 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 06:04:19.28 ID:asAoXguw0.net
>>906
それソース無し?
当時の秀樹を見て「凡庸」って言うかな。
あんなに暗くてエロイ歌を上手いこと歌ってるアイドルは
むしろ非凡だろうと思うけど。

910 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 06:11:42.65 ID:950JAg+4O.net
>>880
なんか体操のお兄さんみたいだなw

911 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 06:14:55.35 ID:vL4XrJK40.net
>>906
秀樹、久世光彦と何かあったん?
セブンスターショーのあの演出秀樹はどう思ってたのかなと思うよ
ブロウアップ計画した秀樹だもの。
あんなのにお金かけてジュリーや布施や秀樹みたいなキラキラスターに
洗濯機や裁縫させたり、懐古な昭和感満載の演出させるなんてわけわからない
秀樹に自分でやらせた方がよかったんじゃね

912 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 06:15:04.92 ID:ZsXrEUcP0.net
>>909
ソースがないとね
いくらでもネットの掲示板なんて好き放題かけるし
セブンスターって久世さん絡みじゃなかったっけ
凡庸な人をあの7人のスターの並びには入れんでしょ

913 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 06:17:16.46 ID:ZsXrEUcP0.net
>>911
当時は昭和な懐古じゃなくて現代なんでしょw
確かに洗濯や裁縫w
なんで家事なんだろね

914 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 06:18:49.14 ID:vL4XrJK40.net
>>902
三姉妹の川崎真世はよかった。
この人がずっと芸能界で生き残っているのわかったわ

915 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 06:19:44.50 ID:ZsXrEUcP0.net
>>909
>あんなに暗くてエロイ歌を上手いこと歌ってる

ヤングマしか知らなかったからローラ、白い教会、至上の愛とか聴いてのけぞったわ
体操のお兄さんが実はあんなエロいロックシンガーだったなんてビックリした

916 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 06:35:28.87 ID:vL4XrJK40.net
秀樹は安いかずみを自ら指名するほど好きだったのに
スタッフが無理やり阿久悠の所に連れて行ったから
安井かずみとしては何も言えないだろう

阿久悠から離れた後も安井かずみにアルバムで曲書いてもらってるね

917 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 06:57:27.87 ID:sL6nmF3y0.net
しらとりkalさんが、歌や曲以外の事話すの珍しいですね。

918 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 07:18:47.89 ID:asAoXguw0.net
>>911
久世さんは向田邦子ドラマの演出家だから昭和感満載だよね。
黒柳徹子がナレーションのシリーズ好きだったな。

919 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 07:21:50.76 ID:XFT0UKLH0.net
>>906
代表曲がヤングマンしかないからね
映画もおれの行く道や愛と誠をやらせてもらったけど期待した興行収入は得られず
ドラマも主演作はゼロ
紅白でトリを務めたこともない

葬儀場に新御三家の写真が1番目立つところにデカデカとあったけど
やっぱり新御三家の1人というイメージが強い

920 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 07:44:14.37 ID:vL4XrJK40.net
セブンスターショー企画したの阿久悠だよね
阿久悠の老害感

北陸やるぐらいなら、代表作の映画の一本でも作れたわ
新御三家の青春グラフィティとか作って欲しかったw
布施さんと音楽映画とか秀樹の上京物語でもOK

921 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 07:44:32.52 ID:4ovQDFWU0.net
>>911
プロデューサーの力が絶対の時代に、久世光彦さんが居なかったら
あの番組は出来なかったわ
40年後に放送してもらえたし、とても文句言えない

922 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 07:51:28.53 ID:AvIpZhMa0.net
>>920
松竹は寅さん
東映はトラック野郎
東宝は百恵友和のゴールデンコンビ

どこで秀樹の映画作ってくれると?

923 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:01:30.45 ID:AvIpZhMa0.net
>>920
ついでに北陸とは?
もしかして我が青春の北壁の事じゃないよね?

924 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:02:34.47 ID:tB6edGQ5O.net
久世さんはジュリー大好きだし秀樹の歌手としての才能理解できなかっただけだと思う
多くの芸能関係者もそうだったんじゃないかな
「日本のプレスリーにしたかった」なんて発想、上条さん以外にどれほどいたかな
小さな日本の芸能界で消費させられてしまった秀樹の大いなる才能
海外に生まれていればと言われるのも当然だよね

925 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:11:52.48 ID:U61yPfnn0.net
>>909
まあ、セルフプロデュース的なことが
あんまりうまくできないって意味ではないのかな。もちろん、念頭にはジュリーあたりがあるだろうけど。

926 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:14:21.46 ID:U61yPfnn0.net
>>921
東京キッドとか浅川マキとか久世趣味だなーって思うよな。あの世界観は時間ですよ育ちだし、嫌いじゃないんだけど。ヒデキ氏に合っていたかどうかは?

927 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:19:17.52 ID:sQEIra5f0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living

928 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:27:39.74 ID:vL4XrJK40.net
阿久悠前は少女漫画のキャラに真似されるほど十分キャラ立ちしてたんだから
セルフプロデュース出来なかったとか信じられない
安井かずみ路線でデビットボウイみたいな感じとかいろいろやれたんじゃね

929 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:31:17.87 ID:qUKsIXWH0.net
>>895
言ってるよいつも
秀樹は自分の見て盗むんだけど西城秀樹風にアレンジしてそれがカッコよくて
そういうのもあるのかと今度は自分が勉強になると

あと五郎が弔辞で「君はアクション歌手なんかじゃない」って言ってたから
多分秀樹自身も歌唱力よりアクションが注目されるのがジレンマだったんだと思う
段々アクション小さくなってったしね年齢と共に
そこも五郎が「アクションが最小限になって逆にインパクトも出て」と言ってたね

つかホント夜になると分かりやすく五郎アンチ来るんだなあ
アンチスレでも立てたら?
アンタ達が五郎話出すからこうやって反論すると五郎オタ認定されるし

930 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:33:26.36 ID:AvIpZhMa0.net
>>928
で、北陸って何?気になるんだけど?

931 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:36:20.14 ID:qUKsIXWH0.net
ヤングマンは濃いファンには不評かもだけど
ヤングマンがあって良かったと思うよ
当時でミリオンに近い売上だし
何と言っても応援歌みたいにサッカー野球果ては運動会でも使われる
秀樹自身も好んでたから
老若男女に親しまれた歌だし

932 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:37:30.89 ID:qUKsIXWH0.net
そういう自分も小学校の運動会でヤングマンみんなでやったよ
あって良かったよ

933 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:40:36.05 ID:U61yPfnn0.net
ヤングマン前に売れた曲と
あまりに趣が違いすぎて、
また、売上がヤングマンが突出しすぎてるんだよな。
一発屋じゃないけど、それに近い感覚を持たれてしまう。
また、運の悪いことに集計の仕方がおかしいのか、ヤングマンですらミリオン行ってないような結果になってしまったし。

934 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:43:14.04 ID:U61yPfnn0.net
>>928
阿久悠と安井かずみどっちがヒデキにあってるかっていえば、もちろん後者。阿久悠のは過剰にパッケージされちゃうからなあ。あんまり後世に取り沙汰される曲が残ってないのは、体質的にあんまり合わないんだろうな。

935 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:47:10.95 ID:AY9kyI7b0.net
哀しみのアンジーとかエピタフみたいな曲書いてくれる日本人作曲家がいたら聴きたかった。

936 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:47:14.75 ID:asAoXguw0.net
>>929
昔の職人じゃないんだから、今そのエピ出すなら盗むって表現変えればいいじゃないの。
40年を超える友情の割には同じネタ何度も言うし。

それと秀樹の遺族について。
本人たちはテレビに出るの好きみたいだけど
一応一般人だからこのスレでさえあまり話題にしなくなったのに
一緒に食事しただのパパになるだの、五郎がわざわざ言うことないわ。
まさかの二世デビュー狙ってるんじゃなければね。

937 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:52:32.19 ID:U61yPfnn0.net
盗んだはヒデキ本人発言だからしょうがないよなあ。実際のところはおべっかって部分が多分にある。
デビュー前に好きな歌手はいなかったと、当たり前のように言ってるインタビューあったけど。どうみてもこっちが本音。五郎岳が駄目とかそういう意味じゃなくて、日本の歌手は眼中になかっただろう本音として。

938 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:56:04.36 ID:tB6edGQ5O.net
>>935
同意
今でも作れる人いないんじゃない?

939 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:56:07.42 ID:qUKsIXWH0.net
>>934
そこは個人の好みじゃない?
優劣をファンが決め付ける事ではない
私は阿久先生作品に好きなのが多いけど安井先生が劣ってるとも思わないけどね

前も言ってた人がいたが宇崎阿木コンビの秀樹見てみたかったな
カッコ良かったろうなあ

940 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 08:56:45.22 ID:tB6edGQ5O.net
>>935
同意
今でも作れる人いないんじゃない?
秀樹の歌唱力もて余してる

941 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:00:34.88 ID:ya5sJ4v30.net
五郎に憧れてたとかそういうお世辞ニュアンスで言ってないと思うよ
単純にデビューが先の先輩だから見学して学んだっていう意味じゃないの
歳が違い人がいなかった五郎もそうやって頼ってもらえて素直に嬉しかったってだけの話じゃないかな

942 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:01:05.73 ID:U61yPfnn0.net
個人の好みがあって、その上でなんとなく傾向が生まれてくるのはある。
やはり阿久悠先生も時間を越える作品ってのは、1つの傾向があると思う。
才能あるだけに歌い手に弱気な部分があると、全部阿久悠の方に持って行かれるというか。詩集読んでたほうがいいのではという気になってくる。

宇崎阿木コンビはロックを土着的な方面に持っていこうとしていた勢力の代表例だから、ヒデキにはあまり合わないと思う。

943 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:01:36.24 ID:sBG+VF3o0.net
>>936
二世デビュー狙ってそう

944 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:01:56.17 ID:U61yPfnn0.net
>>940
井上陽水は?

945 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:02:35.06 ID:U61yPfnn0.net
>>943
ルックス的に呼ばれるのは当然だと思う。二世じゃなくてもスカウトはされるだろ。

946 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:04:51.78 ID:U61yPfnn0.net
矢沢と宇崎阿木がロックをヤンキー方面に持っていったんだよな

947 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:11:43.19 ID:U61yPfnn0.net
ヒデキのロックはちぎれた愛から白い教会あたりまで、どっちかというとフィクション要素、劇場感、欧米感強い。

948 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:21:29.49 ID:255xCl6o0.net
>>881
ヤングマン衣装はヒデキにしか着こなせないよね
あのスタイルだから着こなせるんだよ
スタイル悪い人には着こなせない!

949 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:24:03.79 ID:255xCl6o0.net
>>884
( T_T)\(^-^ ) 目の保養だからOK

950 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:38:36.27 ID:TQKJ5V350.net
ヤングマンの星条旗衣装はインパクトあるよね
ヤングマンと言えばあの衣装!って感じ
でも白?淡いブルー?のシャツとパンツにスカーフ合わせた衣装が爽やかで似合ってて好きだった

951 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:39:32.07 ID:9Ysot1kn0.net
>>932
私も運動会でヤングマンやりました
あと札幌ドームに秀樹本人が来てみんなでYMCA盛り上がりましたよ^^
あって良かったですよ絶対ヤングマン

952 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:44:22.07 ID:sQEIra5f0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160

953 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:45:35.96 ID:9Ysot1kn0.net
>>948
ですね
顔が小さく長身脚長だけどゴツくない
モデルみたいな体型ですよね
あの細身から物凄いパワフルな歌声でホント大した人です

ヤングマンとアニソンしか知らない職場の後輩が死去後色々つべ巡りして
こんな歌上手かったの?と感動してました
若い子達にも秀樹の実力は伝わってますよ
それも入口にヤングマンって大ヒットがあっからです

954 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:46:32.74 ID:TIeO4tiS0.net
>>948
高木美保さんが着せてもらったらめちゃ細くてびっくりしたと言ってましたね。秀樹に抱かれてる気がしたとw

955 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 09:46:43.57 ID:9Ysot1kn0.net
あと今日はNHKFMで秀樹追悼番組ですね
午後1時からだから仕事いかなきゃで聞けないけど><

956 :名無し:2018/08/10(金) 10:01:36.88 ID:NfV5JbRA0.net
久世は音楽を知らないドラマ屋の馬鹿。
沢田がいい?見た目で判断だろう?

957 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:20:55.97 ID:vL4XrJK40.net
>>864
かぎりなき夏やってました?
ライブ音源欲しいです
なんでJUST RUNに入ってないんだろ
すごいいい曲なのに

958 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:21:02.80 ID:U61yPfnn0.net
ジュリーの実力はそこは認めないと。
あと、なにしろ好き勝手やって結果だしてるのは、言葉通りの結果論だけどやはりかけがえないよな。どういう最後になるのかも大事だろうけど。
https://youtu.be/FT61NSERp-I?t=304
1989年ジュリーライブ。全盛期より明らかに声が出ている。その分、太ましいが。

>>954
川崎麻世(全盛期)ならなんとか着れそうだな。今はあのくらい着れそうなのゴロゴロいるかと思ったら、そうでもないなあ。

959 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:28:12.79 ID:asAoXguw0.net
川崎麻世と言われても歌手としての印象薄いな。
カイヤが睨んでる不倫告白会見がインパクト有り過ぎ。

960 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:31:49.19 ID:U61yPfnn0.net
今の目で川崎麻世みると、顔、スタイル申し分ないよな。歌も後にミュージカルに出てるから、決定的にアウトと思えないし。何がいけなかったんだろう。
とはいえ、あのスタイルだから当時ヒデキからマヨに流れた人も少なからずいたんだろうな。

961 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:35:43.71 ID:asAoXguw0.net
なんで突然の麻世推しなの?w
秀樹から麻世に行くわけないじゃないの。
秀樹脱落した人は洋楽に行ったの。

962 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:35:45.20 ID:aArkF+kN0.net
>>919当時を知ってるけど、御三家の一人って感じはないなあ。五郎が少し目立たない。だれでも知ってる代表曲があるってすごくない?小中学生も知ってるよ。イカロスの翼って主演じゃなかった?

963 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:37:17.37 ID:aArkF+kN0.net
マヨ、当時から売れてないし小物感だけど、舞台で結構がんばってる。

964 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:37:33.21 ID:U61yPfnn0.net
>>961
洋楽かー。

965 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:41:26.28 ID:ya5sJ4v30.net
>>960
当時のジャニ事務所に猛プッシュするほどの力がなかったんだと思う
あの人は女癖さえなければね
数年前も懲りずに女性問題あったし
テレビに頻繁に出る役者だったら叩かれてるだろうけど舞台俳優だから得だと思う
ジャニ時代に舞台仕込まれたのが役に立ってるね

966 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:41:57.54 ID:Iy9feaZt0.net
見事に句読点だらけなんだがこれ全部自演?
、はともかく。使う人珍しいよね
ゴミ付きって馬鹿にされる
教えない方が良かったかなw

967 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:45:03.28 ID:asAoXguw0.net
句読点は日本人の試金石
教えないほうが良かったかしらw

968 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:50:28.18 ID:sQEIra5f0.net
>>107
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ


,,

969 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 10:56:39.30 ID:U61yPfnn0.net
句読点は若い世代に当てる場合は、
問答無用で不使用にしてる。
でも、ないと、普通に読みづらいというか、意味が曖昧にならないかと思うのだが。

970 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:02:40.88 ID:kUJDlNuH0.net
>>951
札幌民ですか?
08のは行けなかったけど10年のは行きました
秀樹本人登場のヤングマン凄い盛り上がったよね
今年は亡くなった日に追悼ダンスやってくれたし 
ファイターズもサッカーの川崎フロンターレも追悼してくれた
ヤングマンがあったからこそですね
絶対ヤングマンがあって良かったと思いますよ

971 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:04:27.88 ID:AY9kyI7b0.net
川崎麻世って歳取ってからの歌は知らないがデビュー当時は歌が下手だったような記憶が...
川崎麻世デビュー時って秀樹もまだ若くて売れてたし二番煎じ路線やっても雲泥の差で無理では?
デビューする前にヒデキの口パクで賞とか取っていたみたいだけど、歌は歌ってなくてヒデキの声使ってたみたいだし
ただ後にCatsとかスターライトエキスプレスとかやっていたから努力して頑張ってはいた思うから上手くなったのかもだが

972 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:05:31.34 ID:U61yPfnn0.net
キャリア全体からみると異色の一曲がうれて、イメージ全部そっちに吸い取られてる人って他にもいそうだな。

973 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:06:42.34 ID:kUJDlNuH0.net
ビートルズファンがたとえ好きでも一番好きな曲にレットイットビーを挙げれないように
秀樹ファンもたとえ好きでもヤングマンを一番とは言いにくいですよね
私は陽の秀樹が好きなのでヤングマンとか恋の暴走とか好きです
走れ正直者も嫌いじゃないw
あホップステップジャンプも
切なくセクシーな秀樹も好きですが秀樹の性格は陽だと思うので

974 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:07:16.20 ID:U61yPfnn0.net
>>971
ヒデキに勝てないにしても
ひとつの小顔長身路線として
ジャンルができたら、ヒデキの活動も
少し楽になっていた気がする
孤軍奮闘だったもんな

975 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:07:57.40 ID:ya5sJ4v30.net
ヤングマンは古株ファンからしたらあまり…ってかんじなのかな?
不景気とともに生まれた世代からするとあの映像は眩しくて、日本が元気で、なんか新鮮で好きだよ
ちょっと羨ましくなる

976 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:09:02.07 ID:D9h72CAC0.net
顔やスタイルが良ければ売れるってもんじゃないから
麻世はたのきんに抜かれて先輩なのに事務所合宿所の大きい部屋をマッチに明け渡したと
マッチが笑い話のようにしてるからね

977 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:10:01.53 ID:U61yPfnn0.net
ヤングマンは古株どうこうより
キャリア全体から見て異色

978 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:11:43.55 ID:TQKJ5V350.net
>>973
走れ正直者ライブ映像で見ると凄く声出ててかっこいいとすら思える

979 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:12:14.10 ID:kUJDlNuH0.net
元気で陽気なイメージいいじゃないですか?
札幌ドームのYMCAはコンサートのそれと違ってオジサンも子供も老若男女盛り上がってまたいいもんですよ
本人登場にオジサンとかもうおおーーって感じで

秀樹って凄いよね
陽のオーラ満載から暗い陰鬱な曲まで本当にレンジが広い
ヤングマンからサンタマリアってすんごいギャップだ
私は断然陽の秀樹が好き

980 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:12:50.02 ID:yYW8DhB70.net
なんでヤングマンをそんなに悪く言うんだか
あれなかったらむしろローラ等の絶叫歌手のイメージしかなかっただろうに

981 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:14:53.96 ID:asAoXguw0.net
次スレ

西城秀樹を語ろう part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1533867160/

982 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:15:28.85 ID:U61yPfnn0.net
悪くないよ。アレ相当いい曲だからね。
まあ、カバーであることと、キャリア全体から浮いてるところだろうね。
そして体操のお兄さんと揶揄されるようにガキっぽい印象がある
だからこそ老若男女にディスコさせたられたわけだけど

983 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:17:52.62 ID:G/L5X7Fp0.net
SMAPが花が最大ヒット曲みたいなもんでしょ
キャリア曲の中では異色

984 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:18:48.57 ID:asAoXguw0.net
秀樹が秀樹じゃなくなったような>ヤングマン
あまがいさんには悪いけど歌詞がイマイチ。
ロックンローラー秀樹としても実際はどうだったんだろう。

985 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:18:58.84 ID:sQEIra5f0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living


986 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:19:33.30 ID:kUJDlNuH0.net
晩年秀樹自身が「憂鬱など吹き飛ばして君も元気だせよ」と自分にハッパかけてたと思うんですよね
あんなフラフラでも綺麗にYの手が上がるように懸命にリハビリして
訃報の時も「さらば永遠のヤングマン」って素敵なキャッチが付いていて
やっぱ良かったと思いますよヤングマン歌って
秀樹自身が工場に出向いてミカン箱の上で歌って残業お願いして
みんなの努力の結集ですよね
工場長さんの秀樹の人柄エピソードも良かった

987 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:21:15.65 ID:RhLWUB8V0.net
例えばひろみならジャパーンのイメージ強いけどだあんなの出さなきゃ良かったとは思わないでしょ
ヤングマン卑下しすぎ

988 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:21:23.16 ID:U61yPfnn0.net
>>983
SMAPの場合は夜空ノムコウとかバラードすでに売れていたからなあ
まあ花以降加齢もあるんだろうけど
相当ペース崩した印象はある

989 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:22:05.88 ID:U61yPfnn0.net
>>987
ありゃジャパーンみたいな曲ばっか歌ってるからさ
あとは筒美御大
そう考えるとやっぱりブレがない

990 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:22:59.59 ID:mifjFoJX0.net
秀樹は情熱の嵐激しい恋ローラブルースカイブルーギャランドゥこの辺もファン以外にも知られてメジャーだし
ヤングマンだけの人なんて言ってんのアンチか自意識過剰なヲタだけだろ

991 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:23:53.56 ID:AY9kyI7b0.net
今考えるとヤングマンあって良かったけど、絶唱型とかセクシー型とかバラード型とそれまでの路線と違いすぎてそれまでの曲でファンなった人達には体操のお兄さんぽくて違和感があった
あと周りで帽子とかサンバイザーつけた人達がダサく見えたような気がしないでもない
ただあの曲歌いこなせるのヒデキだけとも思える
本人もブロウアップの時に、ロックも好きだけど旅の曲で明るめの曲もむしろ好きとか言っていたような

992 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:24:15.27 ID:kUJDlNuH0.net
皆さんの秀樹像がどうかによって違いますね
私は秀樹って陽そのものな人だと思ってるので
そういえばSMAPファンも世界に1つだけの花や夜空のムコウは出しませんね
でもヒットしたって事は受けたってことですからね
秀樹自身がこれは絶対当たるからと持ち込んで晩年まで歌い続け愛された曲
私は堂々とヤングマン好きですって言いたいです

お昼支度してFMに備えなきゃ
スレ立てさん乙でした

993 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:25:14.83 ID:U61yPfnn0.net
情熱の嵐と激しい恋の区別ついてないの結構いるし
ブルースカイブルーはヲタでも
ようやく今回で広く知られたという声もあった
ギャランドゥは元曲より隠語としてだろ
ただ、この辺だけだとまだ統一感ある。ヤングマンだけというよりは、ヤングマンが突出していてなおかつ異色ということだろうね。

994 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:26:08.89 ID:MqL1Dk8k0.net
ただ公式Tシャツはヤングマン仕様以外の柄も出して欲しいw
後、おれ秀樹と同身長の男なのでXLもw

995 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:30:44.79 ID:U61yPfnn0.net
>>991
帽子、サンバイザーって当時からダサかったのか。

996 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:31:05.81 ID:6XUTDWJm0.net
だいたいヲタ以外は世間は自分が印象に残った曲1つ2つしか覚えてないんだからいちいち気にする必要ないわ
ジュリーだってヲタは派手なパフォーマンスが目立つ曲あまり好きじゃないようだけど
その手の曲はキャリアの汚点になってるわけじゃないでしょ

誰もが知ってる曲が1曲でもあるっていいことよ

997 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:31:38.41 ID:PerPeXP10.net
ひろみは「よろしく哀愁」がでかいと思う
「会えない時間が愛育てる」って今でもアチコチで例えとして使われる名フレーズだしね

998 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:31:58.63 ID:PvH5Shif0.net
ギャランドゥはあんま売れてないんだけど秀樹の代表曲扱いだよね

自分は至上の愛とかサンタマリアとかヘビーなのが秀樹の真骨頂かなと思ってるけど
何曲か続けて聞くと頭がグラグラ疲れるので〆にヤングマンとかホップステップとか聞く事はある
んーでも至上の愛が一番好きだなあ

999 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:39:22.42 ID:WiIQYka20.net
ひろみの最大ヒット曲はよろしく哀愁とカサブランカの50万なのね
次点がGOLDFINGER46万

1000 :通行人さん@無名タレント:2018/08/10(金) 11:39:52.57 ID:u5tE7OSB0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200