2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part18

1 :通行人さん@無名タレント:2018/08/05(日) 21:19:26.90 ID:2WHu0DGc0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

前スレ
西城秀樹を語ろう part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526993689/ 
西城秀樹を語ろう part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527553008/
西城秀樹を語ろう part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527918925/
西城秀樹を語ろう part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528193983/
西城秀樹を語ろう part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528462111/
西城秀樹を語ろう part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528733185/
西城秀樹を語ろう part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529071708/
西城秀樹を語ろう part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529094807/
西城秀樹を語ろう part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529809083/
西城秀樹を語ろう part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1530103400/
西城秀樹を語ろう part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530420386/
西城秀樹を語ろう part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530628182/
西城秀樹を語ろう part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531088205/
西城秀樹を語ろう part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531390633/
西城秀樹を語ろう part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1531662845/
西城秀樹を語ろう part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1532062578/
西城秀樹を語ろう part17
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1532738601/

414 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:11:55.92 ID:AHJBgYTq0.net
>>413
いやいやまだ記事も読んでないのに売名も何もw
お得意の「親しかった関係者の話」かもしれないしさ
でも秀樹記事なのでちょっと楽しみ

415 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:12:24.55 ID:q2KVKFHj0.net
あああー 一生一度なーら ピエロも 主役さ

416 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:20:05.27 ID:WN1Xcrcs0.net
>>393
阿久悠も阿木耀子も明治大学だからね。おしゃれ感のつもりでもどことなく昭和の明大カラーが出るんだよw
南こうせつと同じ。

417 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:20:47.35 ID:qZXDs/f/0.net
賞を獲るには阿久悠でないと、という記事もどこかで見た気がします
当時としてはベストを尽くして色々やってたんじゃないかなあ

ところで、またチラ裏話ですみませんが
個人的には阿久悠ソングは妄想するのにぴったりなんで気に入ってます
現実は随分年上の秀樹ですが妄想の世界の私は
20代前半の秀樹と「ブーツをぬいで朝食を」の世界の住人になったりしてますw

418 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:25:15.93 ID:+CRIKFCR0.net
ラジオ聴いたけど、もう出てる話題しかないのね
結局は褒めてくれるんだけど、秀樹の言葉を借りて『自分が上手い』アピールが…おなかいっぱい
彼しか秀樹のことを語ってくれる人が居ないから有難いのは十分分かった上でね

419 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:26:25.33 ID:p+yUb+mL0.net
阿久悠作品は賞レースを独占してたからねぇ。

若き獅子たちでレコード大賞を獲らせるつもりだったらしいけど、
気合を入れ過ぎたせいでちょっと硬すぎたと思う。

420 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:31:21.93 ID:GoKKKz2e0.net
バレンタインコンサートって、あまり実況録音ぽくないなあ
キャーキャーでわかるけど、スタジオ録音みたいに落ち着いてるね
ラストシーンも観客が歌うシーンはないし

421 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:31:23.72 ID:LOZSukvs0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160
,-

422 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:40:06.32 ID:Dgw+94BE0.net
>>280 
金スマの構成や演出は五郎が決めるものでものいでしょうが
主にしたのは金スマの演出でしょ
最初五郎は自分自身出演しない方がいいのでは...と思い出演辞退を申し出ていたんだよ
長い間二人を見てきたらいろいろ感じるところがあるのかもしれないけど
秀樹がいない今 彼をよく知る五郎の活動は逝去後ファンになった者からしたら有り難い
の言葉しかないよ

423 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:40:36.46 ID:p+yUb+mL0.net
バレンタインコンサートは趣旨的にはディナーショーに近かったかもね。

至上の愛もフィルハーモニーとコラボしたら良かったのにと思っていたけど、
冷静に考えたらバレンタインコンサートとは合わないわw

424 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:41:50.31 ID:q2KVKFHj0.net
>>418
> 結局は褒めてくれるんだけど、秀樹の言葉を借りて『自分が上手い』アピールが…おなかいっぱい

被害妄想ひどくて草

425 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:42:37.54 ID:WbojHXSl0.net
五郎の奥さんが
一つだけ苦情があるってことで
「子供がいい点数とって褒めるときも凄いね、でやめておけばいいのに
さすが俺の子だな」って一言多いと話していたよね
自分を認めてほしい願望が強いんじゃないかな?

私も一つだけ苦情があるとすればヒデキを褒めながらも
自分も凄いんだよ〜ってアピール、ということで
いろんな活動には感謝してます

426 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:44:57.94 ID:sa7unGs70.net
>>380
(*^o^)/\(^-^*)なかま~~
私は合唱コンクールは、いつもアルト担当でしたよ。声の高い可愛い声が羨ましくて羨ましくて。
私が叫ぶと、ヒデキィィーでなく、ヒデギ-になるわ。ピカチュウみたいな可愛い声が欲しがったです。

427 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:51:32.71 ID:sa7unGs70.net
>>385
(*^o^)/\(^-^*)~~
と、言っても妹さんが低いのですね。
私も明奈ちゃん歌いますよ。
でも、一番受けるのは、ボヘミアーンなんですよ。ピカチュウみたいな可愛い声が欲しがったです。
てか、仲良しヒデキファンのお姉さまかな?

428 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:52:30.27 ID:CQT7JG9q0.net
気合を入れて阿久悠起用というのも、
結局、旬を過ぎつつあるところで見事に
そのタイミングでメイン起用ということで、売れてからのヒデキにありがちな行動パターンだよな。ホントに気に入ってカバーしたヤングマンが一番売れてるけど、狙いに行ったり、芸能界的にステイタスを上げようとした感じの活動はイマイチに終わるというパターン。

429 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:54:03.96 ID:CQT7JG9q0.net
まあ、完全に趣味と思われる「愛の園」も順当に売れなかったから難しいところだけど。

430 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:54:40.85 ID:yAsk01JA0.net
安心して!ファンの皆も年を重ねてからは1オクターブ低く歌ってたからw

431 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:56:56.38 ID:GoKKKz2e0.net
>>423
落ち着いた感じは39コンサートと通じるものがあるね

432 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 18:58:41.44 ID:Rv+pXMw90.net
>>412
阿久悠と三木たかしが一気に3作つくったとき、
秀樹が薔薇を贈っていたね

>>413
>死人に口無しなのに何だかなあ
キチファンがめぐみ妄想でそんな活動をしてるわね 

433 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:00:56.93 ID:6bdD4YPn0.net
>>419
今聞くと雄大でいい曲なんだけどねえ
当時は小学生だったから良さが分からんかった
ブーツは父さんの百円ライターで真似して遊んで怒られたよw
秀樹もベストテンで「僕もやめますから皆さんもやらないで下さいね」って言ってたね
聞いたらうちの旦那も父親のライター借りて真似ったって
姉夫婦の旦那は小学生の時に薔薇の鎖をホウキで真似して当時の男の子はみんな先生に叱られたって
秀樹は子供達のヒーローでもあったな

434 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:01:09.48 ID:GoKKKz2e0.net
ブーツを脱いで朝食をで秀樹は、髪を「撫でる」を「なぜる」って歌うんだよね
なんか気になってググったら、「撫でる」が正しかったよ

435 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:03:27.34 ID:qZXDs/f/0.net
>>427
ボヘミアーンw懐かしいw
ごめんなさい、仲良しヒデキファン姉妹の方とは別人です。たのきん世代の訃報後新規、年の離れた妹は76年生まれなので、ヤングマンしか知らないだろうなあ。

436 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:10:43.28 ID:p+yUb+mL0.net
>>474
なぜるは広島の方言なんだって。

437 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:12:33.23 ID:LOZSukvs0.net
>>107
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ


,、

438 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:13:03.72 ID:sa7unGs70.net
>>430
ありがとう
でも、私ボヘミアーンの人の声ですよ。
カラオケでも、これが最高天つきますw
ピカチュウの声が欲しい

そしたら可愛くヒデキィィーって叫べるのにって
いつも思います。

439 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:18:11.27 ID:LVO7fEYS0.net
泣きながら熱いでしょ忘れないでしょ言う女とか、昨日と同じ口紅をしてると不機嫌になる男とか
昔の歌詞は面倒くさいタイプの男女が多いよね
でも暗喩やドラマがたくさんあって刺激的で面白かったな

440 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:19:29.94 ID:6bdD4YPn0.net
「なぜる」は西日本側の人使うよね

441 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:19:49.92 ID:GoKKKz2e0.net
クリス松村さんがチョイスした傷だらけのローラ、フランス語版はバレンタインコンサートからかもしれない
新日本フィルハーモニーだし
突然フランス語で歌いだしてびっくりしたわ

442 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:20:39.65 ID:GoKKKz2e0.net
>>440
広島出身だからか〜

443 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:20:48.93 ID:6bdD4YPn0.net
>>439
ジュリーのカサブランカダンディなんか今ならDVだと大問題になるな

444 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:22:38.55 ID:Rv+pXMw90.net
>>417
年上女性との恋愛設定の曲なら、
「愛のいたわり」もお薦めする
秀樹がビブラートをきかせ切ない思いを歌っている

445 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:22:42.82 ID:fYmA56Hu0.net
阿久さんの元歌詞が なぜる
辞書にも載ってる

446 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:27:10.24 ID:LVO7fEYS0.net
>>443
聞き分けのない女を張り倒す男とか、交差点で怒鳴り合うポルシェ女とかね

447 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:30:15.99 ID:Ji5HVUSd0.net
>>443
でもかっこいい歌だよね

448 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:30:45.64 ID:oCrE2x0R0.net
確かにカサブランカダンディは今ならヤバいw

昭和時代のコントとかドラマも今は放送禁止用語だらけだよね
ドリフとかピーばっかだもん
座頭市なんか一番肝心の「メ〇ラ」がピーだからピーピー煩いもんw

449 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:30:58.05 ID:CQT7JG9q0.net
宇崎竜童とあんまり組まなかったのはえらいヒデキ。超ヒットした曲の思い出補正以外は聞くのが辛いのが多い。

450 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:37:55.73 ID:AhRZTPSG0.net
>>418
だよね。

451 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:49:45.38 ID:sa7unGs70.net
>>411
亀ですみませんが、男性で、炎やボタンを歌う人は結構いますよ。
つべに結構upされてます。
一度しか見てないけど「やめろ」って言いたくなるくらい声が残念なんですよ。

それなら、ボヘミアーン声の私に代われ!って言いたくなる。
でも、ヒデキは男性ファンも多いから仕方ないかと。複雑な気持ちです。

452 :名無し:2018/08/07(火) 19:51:11.17 ID:s2x3Oqst0.net
「深窓の令嬢」 秀樹
もし令嬢と結婚していたら、転落はなかった?

あくまでも健康面だけど。

453 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 19:54:52.95 ID:LOZSukvs0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living
、、

454 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:01:14.86 ID:q2KVKFHj0.net
>>439
折れたタバコの吸殻で嘘がわかるとかいう女とか

455 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:16:08.41 ID:I+V18dOf0.net
今は不倫の歌は作れないのかもね

456 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:18:35.52 ID:HWpz7nlo0.net
>>439
私待つわ、いつまでも待つわ
も違和感あった
そんな女いねーってw
男より女の方が切り替え早いからね

457 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:20:52.67 ID:oCrE2x0R0.net
待つわは歌詞が普通に怖い
今ならストーカー規制法案件

458 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:22:49.35 ID:LVO7fEYS0.net
送って送られて帰れなくなる男女も面倒くさいw

459 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:25:20.20 ID:oCrE2x0R0.net
>>458
ああでも私「至上の愛」が一番好きな曲なんだよ
超少数派だろうけど

ユーミン作の「まちぶせ」も怖い
今ならストーカー規制法案件
石川ひとみってなんか重病だったけど治ったんだっけ

460 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:26:06.68 ID:TA1+ha2v0.net
>>420
じっくり聴かせるライブってそういうもんでしょ

461 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:27:00.34 ID:p1WArtkf0.net
とくさんのラジオ聞きました。
五郎さんなにに怒ったんだろう?

1度目の梗塞のあと、とくさんと五郎と出た番組ってなんなんですかね?

あと今更ですけど、還暦の御三家対談ってどこで読めるの(見る?)ですか?

462 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:27:31.29 ID:GoKKKz2e0.net
訃報後新規ですが、やっとここの話についていけるようになりました

至上の愛でさえ知らなかったのが、送って送られてでわかるようになって感激です

463 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:30:05.83 ID:zQftheRk0.net
まちぶせも平仮名だから柔らかい感じがするけどヤバイ

464 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:37:19.21 ID:05ZVFhw/0.net
>>452
秀樹、皇室に入っても違和感なさそうな品と身のこなし
何かの間違いで天皇になっても立派にやってくれそう

465 :名無し:2018/08/07(火) 20:42:28.16 ID:s2x3Oqst0.net
秀樹が新天皇だったら〜〜?

宮内庁が管理するから、まだ元気でいられた?

466 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:43:45.69 ID:sa7unGs70.net
阿久さんは24時間ペンとメモを片時もはずせなく持っていたとか。
寝てて、ふいに目が覚めても、その時の夢でみた世界や言葉をメモして、また寝る。そうして歌詞を作ってたと何かで観ました。ヒデキの歌も、その中から作られた作品もあると思います。

歌手本人が「こんな歌は歌いたくない」って思っても逆らえない時代。
明奈ちゃんも百恵のような歌を歌いたいって言っても事務所の方針でツッパリ明奈にされたし、ヒデキだって嫌な時もあったと思います。
それを考えると今の口パクお遊戯アイドルは楽だろうなと思えます。

467 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:45:03.14 ID:CQT7JG9q0.net
職業作家のほうが歌手より権力強い時代あったよな

468 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:47:03.21 ID:42G8JGcF0.net
最新のオリコンランキングで
ゴールデンベストのシングルコレクションが2位だったのね

https://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2018-08-05/

1970年代の曲がこんなに買われてる
秀樹を、秀樹の歌声を、当時の想い出を求めている人がたくさんいるのですね

だから、いろいろ再販してー!
もっと、秀樹が歌っている映像を放送してー!
もう、ホントに頼むわー!

469 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:48:36.40 ID:oCrE2x0R0.net
至上の愛は小さい時だったから歌詞の意味とか全然分からなくて
何で「根室」の宣伝してんの?ヒデキさんみたいな
あんまヒットしなかったからかコンサートではあんま歌ってくれなかったみたいね
同系列のサンタマリアは後年でも気に入っててバイラモスでも入れてたね
サンタマリアの歌詞は自分にはちょっと重いんだなあ

470 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:50:53.53 ID:LOZSukvs0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462811439



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146508165


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160
,-


471 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:51:45.93 ID:oCrE2x0R0.net
ゴールデンベストにも当然の如く至上の愛は入ってない
いいのだ自分は超少数派w

472 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:53:24.02 ID:sa7unGs70.net
まちぶせ
待つわ

奥様方、なにをおっしりますの。
最強のストーカーの歌は「思い出不足」でしょw

473 :名無し:2018/08/07(火) 20:53:59.48 ID:s2x3Oqst0.net
昔、作家と寝ないと歌くれなくて、それをTVでバラシタ女の歌手がいて
大問題になり、その作詞家が雲隠れした事件があったそうな。

474 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:56:41.08 ID:o0PELZpY0.net
>>465
日本の天皇陛下は男系で、父方が神武天皇に繋がらないとだから
なるのは100%無理

475 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 20:56:55.20 ID:QU0YD7SL0.net
>>469
>何で「根室」の宣伝してんの?ヒデキさんみたいな

ww

476 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:00:03.21 ID:HWpz7nlo0.net
>>459
坂本九の「明日があるさ」にもストーカー的な歌詞があった
昔は事件性ある悪質な待ち伏せは少なかったのかな
そういうので結婚までいった話も聞いた事ある

477 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:00:27.15 ID:CQT7JG9q0.net
オリコンデイリーでなんでこの日だけ
ヒデキベスト2位なんだろ?
あと、サザンのベストが二枚入ってるなw

478 :名無し:2018/08/07(火) 21:00:31.16 ID:s2x3Oqst0.net
皇族一族の一員とかなら?
でも直系はブスが多いから、旧華族の女性の方がいいな。

旧華族には、中には凄い美人がいるんだよね。

479 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:01:05.60 ID:XGuFcCzO0.net
>>468
前週2087枚で週間37位だったのに
その日だけ1830枚で2位 次の日も前日もランク外

組織買いしてるの?それともイベントでなんかやった?

480 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:01:29.04 ID:I9DLqbvP0.net
ブルースカイは不倫がテーマの失恋だし
贈る言葉も失恋です。
ハレルヤコーラス(ヘンデル)は
天から神が降臨してきて、敵を撲滅してくれて
「この地は我々のものになった!」というものです。
そんなこと気にしてたら何も歌えません。

481 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:01:41.15 ID:yU2qw+SB0.net
この映像を見て
改めて涙出た
でも、色々合点がいったこともある
躁鬱はあったんだね
悲しみも感じるけど
何より秀樹本人の正直な言葉が聞けて良かったな
家族がいてよかったとか
公園を歩くとこ見られても
見せてるわけではないので
見られても構わない
見られたくないとは思わない
そう語る秀樹は大きな人間だったんだなと思うhttps://youtu.be/sxuWtdMYH40

482 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:01:47.58 ID:CQT7JG9q0.net
八百屋お七みたいな行き過ぎた愛が美談ぽく語られる国だから。
昔は弱いものはとことん弱かったから、
ある程度そういう話が受けるのもしょうがなかったけどな。
今は、日本に限らずだけどマイノリティもそれなりに強いからね。

483 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:03:48.28 ID:CQT7JG9q0.net
>>479
1日で1800枚って今の時代じゃなかなかすごいよ。なんだろうね。

484 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:05:59.14 ID:42G8JGcF0.net
これまでも、秀樹のは月曜日のランキングで上がることが多かったと思います
秀樹ファンは日曜日に買う人が多いのかな?と思っていました

485 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:10:20.65 ID:LOZSukvs0.net
>>107
ヒデーな   ヒデキ



最悪     オデキ


,?

486 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:25:45.82 ID:HWpz7nlo0.net
タバコやドラッグとか不健康はイメージのあったロッカーだけど
ミックジャガーはああ見えて健康オタクだったから
秀樹ももう少し早くから健康に関心持てば良かったな

487 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:41:32.86 ID:9C5CqzaK0.net
>>402 , >>452
明日の週刊誌の人と同一人物かは不明だが、十朱と破局後、女性週刊誌のインタビューに
応じた記事をパーマ屋さんで読んだことあり。芸能生活20周年位の頃。

25位の時に一般人の人と結婚する話があり、相手の家に挨拶まで行ってたが、「結婚されると
俺たちの生活はどうなるんだ。困る」と事務所のスタッフらに猛反対されて破局。
グテングテンになるまで酔いつぶれる時期があった。

数年後にその人と再会し、当時のことを詫びると
「あの時結婚していたら今のあなたはなかった」となぐさめられたが、その人は結婚して
男の子の母親になっていた。
子どもの手を引いて帰っていくその人の後ろ姿をじっと見ていた。相手が幸せになっていて
よかったという内容だった。

破局報道直後だったから、当然、十朱の話かと思ってたら、一般人との話だったからちょっと
意外だった。

488 :名無し:2018/08/07(火) 21:42:26.70 ID:s2x3Oqst0.net
皇族系女てブスで偉そうで最悪。
旧財閥系女の方がクオリティー^高いよ。

深窓の令嬢て旧財閥系では?

489 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:43:33.66 ID:Rv+pXMw90.net
>>479
何か関連があるとしたら、徳光さんゴローが出演したラジオ番組の後だからかな
以前も金スマの直後に、レコチョクでブルースカイブルーが再びベストテンに入った

490 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:47:36.75 ID:dT8Ll71R0.net
>>461
追悼「西城秀樹」さん 「郷ひろみ」「野口五郎」と語った貴重な“還暦鼎談”
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/05190631/?all=1

491 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:48:47.90 ID:42G8JGcF0.net
>>489
あと、日曜の昼間にセブンスターショーとザベストテンもCSで放送されてましたよね
どちらも2回目の放送だけれど…

492 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:48:54.49 ID:QU0YD7SL0.net
義母と娘のブルースの日だな
何か竹野内の役がちょっと秀樹にリンクして切ないんだよなあ

493 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 21:54:41.82 ID:Erpwhmvu0.net
旧作の通販とかはデイリーが週末に1週間分まとめて集計されることがある

494 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 22:03:52.79 ID:2GGHaOWd0.net
西城秀樹 in 夜のヒットスタジオを映像化されたらCity Dreams from Tokyoをいれてほしいです。

495 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 22:08:12.17 ID:JDQaYBPj0.net
麻丘めぐみなら麻丘めぐみって出るだろうから
さんまのまんまで結婚考えた人いたって言ってたのはおそらくこの人だよね?

明日繰り上げ発売の[週刊新潮]夏の合併号
⇒夏休みワイド特集:真夏の夜の夢(抜粋)
(1)「西城秀樹」のプロポーズを2度断った「深窓の令嬢」
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg

496 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 22:12:28.94 ID:+8ZSB5gR0.net
>>493
そういえば、先週の生協のカタログにゴールデンベストがあった。

497 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 22:13:59.40 ID:GoKKKz2e0.net
>>488
また同和関係では?
極妻の姉がいたら一般人は無理でしょう

498 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 22:24:33.99 ID:aXmdtas80.net
>>444
「愛のいたわり」ですね。妄想ネタありがとうございます。チェックしてみます。最近は「哀しみこめて夜明けが見える」の住人になって白いシーツをかぶったりしてますw

499 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 22:27:04.76 ID:Rv+pXMw90.net
>>495 
岩崎宏美レベルでさえ記事になったのに
秀樹の生前から、めぐみなんてまったく記事になっていないし、きもいわ
結婚できなかった相手は同業者以外と秀樹は匂わせていたよ

500 :名無し:2018/08/07(火) 22:28:20.27 ID:s2x3Oqst0.net
相手は深窓の令嬢だから、親に家族構成調査されて断られた、だと思う?

相思相愛だったのに〜とjか?

501 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 22:29:15.07 ID:LOZSukvs0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい

https://newsmatomedia.com/national-living
、.

502 :名無し:2018/08/07(火) 22:35:08.20 ID:s2x3Oqst0.net
新潮の記事て「白い教会」みたいだったりして?

503 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 22:53:28.62 ID:AHJBgYTq0.net
麻丘めぐみなんて本当に一度も噂になったことないのにね
でも昔から秀樹スレでめぐみの名前出す人はいたわひとりだけ

504 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 22:53:41.97 ID:42G8JGcF0.net
どんな内容かは分からないけれど
お相手のご家族、秀樹のご家族に傷がつかないように祈るわ
どうせ誰の為にも誰の得にもならない様な記事だと思うし
週刊誌って本当に好きじゃないわ

505 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 22:57:19.25 ID:JgPfm2qy0.net
>466
明菜は最初からツッパリで売ろうとしたわけじゃなくて
アルバムの曲を募集したら少女Aの出来がよくてシングルになったから
そういう曲を数曲歌うことになったけど色んな曲を歌ってる

ブルースカイブルーってレコード大賞を取るタイプの曲じゃないと思う
阿久さんは秀樹に一生歌える歌書いてあげる、と言って書いたと昔何かで見た
秀樹本人が一番好きと言ってる若き獅子たちは
秀樹の曲が注目されるようになってもランク上がらないね

506 :名無し:2018/08/07(火) 22:58:39.29 ID:s2x3Oqst0.net
麻丘、岩崎て学校の同級生感覚では?
何でオタ間で噂になるか分からない?ついでに美形でないし。

507 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 23:08:43.37 ID:YJuMmXUb0.net
>>505
一番好きはローラじゃないの?
伊藤政則さんとの対談ではそう言ってた。
まあ、その都度変わりそうだけどねw

508 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 23:16:58.09 ID:uFNY7PJR0.net
>>434
方言なのかな?
自分も瀬戸内地方だけど、なぜると撫でる両方使うような

509 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 23:18:03.91 ID:AHJBgYTq0.net
ブルースカイブルーが出た年はピンクレディが売れまくった年なので
レコード大賞どうのは思っていなかったのではないかな
百恵もジュリーも売れてたし
でも最優秀歌唱賞は獲らせてあげたかったなー

510 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 23:18:54.96 ID:CQT7JG9q0.net
あの当時でいうスタンダード、
大人からも認められる曲っていう意味で阿久悠はバラード曲の歌詞を書いたと思う。時代はあれから大きく動いたけど。個人的には尾崎紀世彦の「また会う日まで」を意識してるのかなとか思った。

511 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 23:20:25.88 ID:QU0YD7SL0.net
同和の人8レスは普通のレスしてたのに9レス目で正体出ちゃった
めぐみの人も来てるのか
懐メロ板追い出されたみたいだからな
あっち閑散としてるし戻ればいいのに

512 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 23:23:35.98 ID:QU0YD7SL0.net
秀樹って尾崎紀世彦や布施明や松崎しげると遜色ない歌ウマだと思うんだが
アイドル扱いのせいで過小評価だよね
松崎しげるとか布施明とのジョイント良かった
彼らは歌ウマ扱いだからいいよな
何か秀樹だけ過小評価が可哀想だ

513 :通行人さん@無名タレント:2018/08/07(火) 23:27:27.23 ID:YJuMmXUb0.net
田原なんかあれだけ頑張ってても、永遠に音痴族の長だよ

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200