2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 344

963 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 12:21:47.13 ID:lGweeevd0.net
次スレ立てました。
最新のブログはやたら長いから次スレに貼る方がよいかも?

キングコング西野公論 345
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1530588030/

964 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 12:23:15.77 ID:lGweeevd0.net
あー、でも残り40レス分くらいあるから次スレに貼るのは早い…?

965 :アメブロ(1/3):2018/07/03(火) 12:29:38.03 ID:9tnL0Nj40.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/897898210414542
キングコング西野です。
本日、誕生日です。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12388120907.html
【ついに解決!】誕生日プレゼ.ントの“ミスマッチ”を無くす方法
2018-07-03 06:40:11

『しるし書店』が盛り上がってまいりました。

最近では、出品時に新品のAmazonリンクを貼り付けることを必須にして
(新品のリンクを貼り付けないと出品できないようにして)、
本の売上に少しだけ貢献できるようにしましたが、
さらにさらに作家や出版社に還元された方が面白い。

そこで、出品時に出版社の名前を記入することを必須にして、
どの出版社の本がどれくらい売れたか?を集計して、
売上の数パーセントを出版社に還元できる仕組みを作ろうと考えております。
細かい流れを知りたい方は僕のオンラインサロンを覗いてみてください。

『しるし書店』という社会実験が目指すところは、読書家(出品者)、購入者、
しるし書店の運営会社、作家、出版社の全員を幸せにすることです。
中でも、見落としちゃダメなのが、作家と出版社。 

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

やはり自分自身、作家活動をしておりますし、出版社に勤めている友人がたくさんおりますので、
そこは無視できません。
古本屋で本が転売され続けているのに、作家や出版社には1円も入っていないという問題を
『しるし書店』でクリアできれば面白いと思います。

ここから先の作業は出版社さんとのパートナー契約ですね。
はやい話…「御社が出された本に僕らは助けられたので、売上の数%を受け取ってくれ。
そして、そのお金は御社の作家さんの広告費か何かに使ってくれ」です。
転売を禁止するのではなく、転売されればされるほど、
作家や出版社に還元されるシステムが作られると最高だと思います。

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

さて、そんなことを考えている私ですが、実は本日(7月3日)が誕生日。
38歳になりました。
さっきレターボットを開くと、たくさんのお祝いコメントが届いておりました。
本当にありがとうございます。
そして、一昨日は誕生日会まで開催してくださって、日曜日の夜だというのに、
本当にたくさんの方が足を運んでくださいました。
重ねて超感謝申し上げます。

誕生日会では「誕生日プレゼ.ントは要りません」と事前にアナウンスさせていただきました。
誕生日会終わりで、そのまま海外に飛ばなきゃいけなかったので、(正直に言うと)手荷物になるからです。

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

もっとも、誕生日会終わりに海外に飛ばなかったとしても、やっぱり僕は誕生日プレゼ.ントは要りません。
モノが増えると、片付ける時間も増えてしまうからです。
僕は僕の時間を、1秒でも多くエンタメに費やしたいので、ワガママは承知の上ですが、
ご理解いただけると嬉しいです。

966 :アメブロ(2/3):2018/07/03(火) 12:32:02.96 ID:9tnL0Nj40.net
>>965続き

そして、『誕生日プレゼ.ント』について、もう一つだけ思うところがあります。

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

『誕生日プレゼ.ント』はタダではありません。
たとえば、一つのプレゼ.ントを買うのに、場合によっては2160円ほど、かかってしまうことだってあります。
その2160円が、僕が欲しかったものに使われたら本当に嬉しいのですが、
「正直、これは要らねーな…でも、プレゼ.ントしてもらった手前、そんなことは言えないし…」となると、
せっかくの2160円が無駄になってしまいます。

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

プレゼ.ントを受けとる側としては、それが一番ツライです。
「2160円が“よく分からないモノ”に使われてしまい、プレゼ.ントする側も、される側も幸せになっていない」
という状態が一番ツライです。

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

では、どうすれば、誕生日プレゼ.ントのミスマッチを無くせるのでしょうか?

「私は私の誕生日プレゼ.ントに“2160円”の◯◯が欲しい!」
と言えればいいのですが、そんな厚かましいことは、なかなか言えません。
場合によっては、「ワガママを言うな!」と叩かれてしまうかもしれません。

これらを解決するには、「私は2160円の◯◯が欲しい」と口にはせずに、
その想いを相手に伝えるしかありません。
僕の場合であればモノは要らないので、
「僕の為に2160円を使うのなら、◯◯を買って、それをあなたが持っておいてください」
ということを“口には出さずに”伝えなければなりません。

どうすれば、今、このブログを読んでくださっているあなたに、
2160円の『◯◯』を“口には出さずに伝えることができるのでしょうか?

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

正直な話、解決策はまだ思いついていません。
ただ…
どういうわけか、今の私の想いは、すでにあなたに届いているような気がするのです。
極めてスピリチュアルな話になってきますが、そんな気がするのです。

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

「僕の誕生日プレゼ.ントに2160円を使うなら、◯◯を買って欲しい。もし、すでに家に一冊あるのなら、
今回買った『えんとつ町の◯◯』(税込み2160円)は誰かにプレゼ.ントしてあげて。
それが私にとっては一番の誕生日プレゼントです」
ということを“言葉にしていない”のに、もうあなたは知ってくれているような気がするのです。

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

私の魂と、あなたの魂がシンクロしているのかもしれません。

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

今回、誕生日を迎えて、一つ勉強になったことがあります。
それは、Amazonリンクは声にできない声を届けてくれるということです。

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

967 :アメブロ(3/3):2018/07/03(火) 12:34:34.54 ID:9tnL0Nj40.net
>>966続き)

そろそろ、このブログも終わりますが、もしまだポチっていない方がいれば、
いい加減にして欲しいと僕は思います。

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

もうAmazonチャンスは何度も与えましたし、僕は誕生日なのですから、
これ以上、野暮なことは言わせないでいただきたいのです。

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

僕が何をして欲しいか?は、そろそろ察していただきたいのです。

【Amazon】『えんとつ町のプペル』
【Amazon】『えんとつ町のプペル』
(※中略)
【Amazon】『えんとつ町のプペル』

今のアクションで一瞬画面がAmazonリンクで埋まったハズなので、
「リンクに気がつかなかった」とは言わせません。

もう分かりましたよ。
こうなったら……

3…
2…
1…

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

これでイイですね?
さすがにポチってくださいましたよね?
誕生日の人間に、ここまでやらせないでください。
いい返事を待ってますよ。

TwitterやFacebookで、この記事を絶対にシェアしてくださいね。
私、鬼のようにエゴサーチをして、誰がシェアをして、誰がシェアをしてないか、
メンヘラが如く全てチェックしてますからね。
最悪、その「シェア」を誕生日プレゼ.ントとさせていただきます。

ああ、もういいや。
もう言っちゃう!

僕、誕生日だから、僕の誕生日プレゼ.ントとして、『えんとつ町のプペル』を買うか、
この記事をシェアするか、どっちか頂戴!!!
頼む!!!
頼んだぞ!!!!!

【Amazon】『えんとつ町のプペル』

968 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 12:41:27.88 ID:9ub8b3GD0.net
相変わらずクッソつまらん上にしつこい本文はどうでもいいとして
amazonリンクないと出品できない仕組みだと絶版本はムリじゃん

969 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 12:52:29.98 ID:ZQb0Zu7cO.net
アレレ〜自称西野監督がサッカーの話題してないよ〜?

970 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 12:53:15.66 ID:OMKrIpGf0.net
レターポットさんスルーされてる

971 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 12:55:10.45 ID:u8N9dqsB0.net
西野さんはお金の奴隷解放宣言してプペルを「こうやって無料公開すれば本も売れる!」って息巻いてたのに
こういう時にリンク貼るのはamazonページなのなw

972 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 13:10:44.71 ID:M57tcsi40.net
絶版本や倒産した会社の出版本はどうすんの

973 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 13:15:01.76 ID:WbtL4vlp0.net
このリンクをたくさんつけるのも何回もやるな
前回の誕生日もやってたような
同じネタ繰り返して恥ずかしくないのかなあ

974 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 13:21:29.07 ID:/EW3zmng0.net
参加費しっかり取ってる飲み会でハイボールやつまみ持ち込んでくれは十分厚かましいんだけど、それは言えるんだw

975 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 13:42:33.56 ID:4pAzQc0S0.net
文字なんか要りません

976 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 13:51:01.96 ID:0LAWAAiMO.net
>>974
結局西野自身も酒って物欲捨てきれてないんだよなぁ
ハイボール>>>>>(超えられない壁)>レタポじゃん

977 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 13:57:10.53 ID:xfknk4pl0.net
>>963たておつです

金を落としてもらう建前としてレタポ推してたんだからレタポでいいじゃん
送り手も祝辞の文章とか凝れるし
あと西野さんの著書は信者間でも持て余してそう

978 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 14:02:39.09 ID:ymLWqmm30.net
長文のレターもらって「これに〇千円かかりました」って言われるより
ちょっとした好きな物を送ってもらったほうがうれしいって人のほうが多いと思う

979 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 14:11:23.04 ID:6rLs3rSj0.net
マツコも、正直物はもういらない、
クローゼットに開けてない箱がいっぱいあって困ってるみたいな事を
言っていたなあ
有名人にとっては良いシステムかもしれないけどね
お金が西野さん側にだけ行くってのは意味不明だけど
なんか色々惜しい

980 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 14:51:58.18 ID:ymLWqmm30.net
>>979
西野の場合はお金を贈ってもらうのが一番うれしいよね

981 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 15:36:05.06 ID:ZhjVlNse0.net
はじめから
「プレゼントは現金のみ受け付けます。
 硬貨は荷物になるので、紙幣のみ。
 余談ですが僕は福沢諭吉を尊敬しています」
とでも言っておけばよかったのに。

982 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 15:46:19.69 ID:3OIkY2J10.net
ビール券なんかやったら「すぐ飲めない」「ヨナヨナエールと交換できない」とかキーキー言い出しそうで面白そう

983 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 15:53:57.39 ID:7kaQBDE40.net
「仕事のプレゼンして」というのも本当のプレゼンではなく
「西野さんを事業家気分にさせられるような話の出来る話術のある人なら話をしてもいい」ということだからな…

984 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 15:57:31.75 ID:MI0Q2/lw0.net
キンコン西野の新サービス『レターポット』の開発費用を集めたい
https://camp-fire.jp/projects/view/48069

「世の中『モノ』が溢れすぎ!皆も『モノ』はいらないでしょ?」という共感の元に他人の財布から
1000万出させた男が、なんでそこで「俺は『モノ』はいらなけど、お前たちは『モノ』(本)を買え」って
発想になるんだ…

出版社スリスリし始めたあたり、本当に次の自称ビジネス書を出してくれる出版社見つかってないんだな
先日の誕生日だって結局来たのは「今後一切ビジネス書は出しません」って言った幻冬舎だけじゃん

985 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 16:18:49.40 ID:WiIGVWlH0.net
既刊本に印を入れて売ることが著作権侵害の可能性があると指摘されてるからか
これまた微妙な利益還元(著者・出版社に対して)でごまかそうとしてるなw
しるし書店のユーザーが増えると暴走した奴が出て構造上の問題も必ず顕在化するもんだ(どうなるか楽しみではある)

定価の十倍とか暴利吹っ掛けてんだから盗人は盗人らしく訴えられるまで堂々としてやがれ

周りの出版関係者もなんか言ってやれよ



それと誕生日は親に感謝する日じゃなかったっけ?
心の中だけで叫んでも聞こえませんよ?

986 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 16:20:21.80 ID:yk1vmo/w0.net
>>984
出版社はただでさえ権利問題に敏感なのに
そこを好き勝手する相手と仕事などしたくないのでは
又吉やこの間賞をとった矢部のような姿勢は西野には無理だもの
むしろ未だにパーティに業界人的な何かが集ってることの方が驚きだわ

987 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 16:32:01.07 ID:ZhjVlNse0.net
ブックオフで革命のファンファーレを100円で仕入れ
しるしをつけて5000円で売る人が続出して欲しい。

988 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 17:39:37.36 ID:nKBX/ZdS0.net
堀江も前田も客から山ほどもらう手土産やら行きたくもない接待だのくぐり抜けて来たと思うんだが
まぁ西野さんに出世は無縁だし関係ないか

989 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 18:04:26.78 ID:MI0Q2/lw0.net
>ここから先の作業は出版社さんとのパートナー契約ですね。
>はやい話…「御社が出された本に僕らは助けられたので、売上の数%を受け取ってくれ。

この「助けられた僕ら」と出版社に還元する「売上の数%」が出品者なのか
運営である西野なのか全く触れていないが、レターポットの前科からみて
出品側に負担させる気だろう。となると「しるし書店」の仕様が

・販売価格の10%が手数料として取られる

・販売価格の10%が手数料として取られる
・販売価格の〇%が出版社への還元料として取られる

最終的には10%+〇%となり、現在よりも出品者側の取り分が減ることになる
問題は「しるし書店」で取引成立しても引き出すのは5000円以上からの上、
振込手数料に350円がかかること
売上総額が引き出し可能額に満たない場合は出品者の売上は預かりっぱなしなので
「助けられた」のは手数料分の利益を即得られる西野だけ

急に「しるし書店」をゴリ押し始めたのは会計士に3ヵ月で倒産すると言われたからだろうが
自分のフトコロを痛めることなく他人の金で出版業界に媚びを売り、一見すると世間に
いい顔ができるシステム。次から次へこんなことがよく思い浮かぶものだ

990 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 18:14:00.67 ID:ns6LajFA0.net
>>978
お中元、お歳暮文化は衰退したからそれもどうなんだろうかな
物でも文字でも義務感が出て来ると嫌がられるだろうな
最初は善意だったバレンタインデーの義理チョコも今や嫌悪の対象になってしまった

991 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 18:34:44.68 ID:/UKMHp3k0.net
ポルカやCFはゴリ押しで、プレゼント差し入れは大激怒
「金が欲しい金くれ金金金金」って言えばいいのに「僕はお金に興味がないので」とか意味不明の供述を繰り返すから信用されないんだよ

992 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 20:07:37.65 ID:9tnL0Nj40.net
またアメブロが更新されてたので、次スレに貼っておきました。
海外行ってる時の西野さんっていつも以上にヒマなんだろうなw

993 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 20:25:22.53 ID:RE//GCfV0.net
>>992
乙です

994 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 20:42:31.94 ID:3leIv2Tf0.net
こちらは梅で

995 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 20:54:03.38 ID:RE//GCfV0.net
写真の看板で気づいたけどわざわざバーンバオ村へ行ったのか
あそこは漁師町だけど観光地だよ
名所の桟橋を参考に「オンボロ」とは…

996 :通行人さん@無名タレント:2018/07/03(火) 21:44:47.85 ID:wSILPwSC0.net
出版社に還元ってどうすんだろ?

怪しげな金を持ってこられても企業は受けとれんのではないか
コンプライアンスの問題もあるしな

逆に問題視されてやぶへびのような気もする

こんな黒に近いグレーなサービスは表に出すもんじゃないわ

997 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 02:19:41.93 ID:723rA1vf0.net
>>990
義理で適当なモノ送られてもうざいというのはレタポだって一緒だよ
大切なのは、相手が何を欲しがってるかちゃんと見極めることでしょ

998 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 10:17:06.84 ID:LzHKSD2T0.net
>>963
スレ立て乙です

999 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 10:46:28.93 ID:9rcjSYFj0.net
埋め

1000 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 10:46:50.42 ID:9rcjSYFj0.net


1001 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 10:49:10.01 ID:9MgGxAKH0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
406 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200