2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 344

741 :アメブロ(1/2):2018/06/30(土) 14:05:38.25 ID:PVUTCl/X0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/894793394058357
コソコソやってまーす。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12387384752.html
キンコン西野「モノで溢れた時代の贈り物とは?」
2018-06-30 07:23:06

僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』が開発&運営しているWebサービスは
『しるし書店』と『レターポット』の二つです。

ちなみに今は、僕の絵本の素材(キャラクターや背景やモチーフなど)をフリー素材にしてしまって、
それらの素材を使って作った作品を誰でも自由に売買できるオンラインギャラリーを開発している最中です。
たぶん、夏の終わりにはリリースできると思います。

今後も気が向いた時や、サロンメンバーから「こんなの作ってよ」と尻を蹴られたりした時などに、
Webサービスを開発していくので、興味のある方は『西野亮廣エンタメ研究所』まで遊びにいらしてください。

んでもって今日は『西野亮廣エンタメ研究所』が展開するWebサービスの中で
最もエッジの効いたサービス『レターポット』のお話です。

【いい人が報われる世界を作る】

誰から頼まれたわけでもないのに、他人の為にせっせと生きているイイ人っているじゃないですか?
ああいうイイ人が報われた方が面白いと思って、「イイ人にお金のようなポイントが入る世界を作ろう!」
とスタッフに言ったのが去年の9月。
すぐに開発をスタートさせました。

これは次に出すビジネス書にも書こうと思っているのですが(ここではザックリ説明します)、
お金が持っている機能は以下の3つです。

@価値の保存
A価値の尺度
B価値の交換
この3つの機能に加えて、
C流通量

が担保されているのがお金です。

「逆に言うと、この4つの条件さえ兼ね備えているモノがあれば、
そのモノはお金として機能し始める」と考えた西野氏。
そして間もなく、
「言葉を通貨にしようよ」
と言い出します。

総レス数 1002
406 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200