2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 344

720 :通行人さん@無名タレント:2018/06/30(土) 03:37:23.08 ID:KtuSwU9v0.net
> 行動したい人は行動すればいいし、
> 行動したくない人は行動しなくてもいいと思っています。

ヘェ〜

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12350638287.html

やらない人間の気持ちを歌ってみた
2018-02-06 17:00:48

『やらないボクの唄』

アイツが上手くいっているのは環境のおかげだ。
ボクが上手くいかないのは環境のせいだ。
ボクと同じ環境でも上手くいっているヤツがいるけれど、そのことには蓋をしておこう。
環境のせいではなくなるなら。

アイツは「意識高い系」で、いつも夢を語ってばかり。
まるで行動が伴っていない。
とってもイタイ人間だ。
空気の読めない、恥ずかしい人間だ。

一昨日も失敗しやがった、ざまあみろ。
昨日も失敗しやがった、そらみたことか。
ところが今日は成功しやがった。
どうやら明日も成功しそうだぞ。
きっと何かズルいことをしているに違いない。
きっと誰かに贔屓されているに違いない。

アイツが上手くいっているのは環境のおかげだ。
ボクが上手くいっていないのは環境のせいだ。
アイツが自分の力で“上手くいく環境”を手繰り寄せたことには蓋をしておこう。
アイツが失敗を繰り返している間、ボクが何の挑戦もしなかったことが浮き彫りになるから。

本当は分かっている。
これまでボクが挑戦を避け続け、
逃げ続け、
サボリ続け、
その積み重ねが、
今こうして簡単には縮まらない差を生んでしまっていることを、本当は分かっている。

ボクとアイツの差を縮める唯一の方法は、
アイツの挑戦が失敗に終わることなんだけど、
だけど本当はアイツの挑戦が失敗に終わったところで、
ボクの気持ちが少しだけ癒されるだけで、
ボクが「ざまあみろ」と笑えるだけで、
結局、ボクとアイツとの差は1ミリも縮まらないことをボクは分かっている。

気がつけば、
ボクはずっとアイツに時間を使っている。
アイツはずっと、明日のアイツに時間を使っている。

アイツが上手くいっているのはアイツのおかげだ。
ボクが上手くいっていないのはボクのせいだ。
だけど何かのせいにしないと気持ちが持たない。
大声で批判してしまった手前、
アイツの挑戦を鼻で笑ってしまった手前、
今さら、アイツみたいに動くことができない。
ああ、嫌だな。
面白くないな。

総レス数 1002
406 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200