2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 344

1 :通行人さん@無名タレント:2018/06/22(金) 01:07:07.42 ID:hLKOQQQz0.net
前スレ:キングコング西野公論 343
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528622546/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)※2015年10月4日に辞める宣言したが続けている
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/

・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

606 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 16:27:23.51 ID:qFjzuE3E0.net
スナック代安くしても信者が集めればこっそり募金募ることできるけど
その信者の財布もそろそろやばいという

607 :アメブロ(1/2):2018/06/28(木) 16:29:46.85 ID:tke0wjZC0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12386927492.html
キンコン西野と飲んで語りたい人、集まれ!
2018-06-28 09:08:43

https://i.imgur.com/G8jzgRc.jpg(*呑んでる西野)

20歳の頃に『はねるのトびら』がスタートして、25歳の頃に番組はゴールデンタイムに進出。
視聴率は毎週20%を超えていましたが、その裏で、ヒッソリとライブの集客が落ちていました。

ファンがいなくなってくると、活動費を出資してくれるスポンサーさん“ありき”の仕事
(広告をはらんだ仕事)でしか食べていけなくなってしまいます。
つまり、僕の人生のハンドルをスポンサーさんに握られている状態ですね。

「好きなことがやれる」と信じて飛び込んだ世界です。
僕は僕の意思で右にも行きたいし、左にも行きたいので、ハンドルを握られてしまうと、具合が良くありません。
僕には守らなきゃいけないスタッフもいます。

そこで、「自分のことをキチンと応援してくれる人を作ろう」と決め、
(メチャクチャ生々しい話ですが)自分の活動費の出所を『広告費』から『ダイレクト課金』に移す作業に入りました。

【一人でも多くの人に会う】

まず決めたのは、「世界で一番、多くの人に直接会う」ということでした。
時を同じくしてSNSが世に出てきてくれたので、「LIVEのチケットが欲しい」という人には、
こちらから会いに行って、チケットを売り始めました。
会いに行けるアイドルではなくて、会いに来る芸人ですね(*^^*)

独演会のチケット2000枚は、毎年、『手売り』で売るようになりました。
2016年は4500枚を手売りしました。
昨日までテレビに出ていたヤツが急に手売りを始めたもんですから、
「落ちぶれた」「西野はオワコン」「干されたに違いない」「プライベートで客と会うなんてヨゴレだ」
と散々言われましたが、どうでも良かったです。

そんなことよりも、お客さんと膝を突き合わせて、
「今、何を期待しているか?」
「今、何に不満を持っているか?」
「今、何に興味を持っているか?」
「今、何に飽きたのか?」
を直接聞ける方が大きくて、そこでいただいた声は、その後の活動の資産となりました。

608 :アメブロ(2/2):2018/06/28(木) 16:30:55.96 ID:tke0wjZC0.net
>>607続き)

昨日、スナック『キャンディ』で、急遽、『しるし書店』のユーザー限定の飲み会を開催しました(限定20名)。
ユーザーさんとお酒を酌み交わしながら、
「こんな機能が欲しい」「この機能は要らない」という声が直接聞ける、僕にとってはとても貴重な時間でした。

偶像化することで価値を持たせていた一昔前の芸能界からは考えられない行動です。
吉本興業も、よくこれを認めてくれましたね。好きです。
僕の仕事は彼らの感情を揺さぶることなので、彼らが考えていることや、
彼らが抱えている悩みをミリ単位で把握しておきたいと思っています。

https://i.imgur.com/IPRWIxV.jpg
https://i.imgur.com/ef7Oj12.jpg
(先週おこなわれた神戸・三宮での交流会の様子)

一対一の付き合いを誰よりもやろうと思います。
その上で、自分達のエンタメを世界に仕掛けて、メジャーシーンの真ん中を走ろうと思います。

『広告費』から『ダイレクト課金』に移行して、そこから今は
『ダイレクト課金と広告費の両軸』に移行しているところです。
批判はフル無視して、結果を出します。

【西野から『飲み会』のお誘いです】
7月15日にベルサール高田馬場で開催される『占いフェス』のゲストにお呼ばれしたのですが、
なんとその日は僕の友人のSHOWROOM代表・前田裕二さんもゲストで出演されるそう。
(※前田さんは午前の部)

くわえて、ホームレス小谷夫妻や、後輩のブロードキャスト房野君や、
山口トンボ君といった僕の呑み友達も会場に駆けつけるそうで、
「だったら、そのまま会場に残って、客席で、皆で飲み会をしようぜー!」という話になりました。
https://i.imgur.com/UokLyCB.jpg
(※毎晩酔っ払っている西野氏と前田氏)

ポイントは「客席で」で、つまり、「会場に来られたお客さんと一緒に飲んじゃおう」です。
お客さんの「期待」や「不満」や「悩み」をダイレクトに聞いて、すべて全力で打ち返します。

僕らにダイレクトに話をしたい人、
その話を隣の席で聞きたい人、
ただただ酔っ払いたい人は、
是非、『占いフェス』に、いらしてください。

入場チケット(2000円)は→コチラから(https://uranaifes.com/luck-out/ticket/
(※7月15日の午後の部をお買い求めください)

あなたの声を聞かせてください。
悩み事なら5分で解決します。

【オンラインサロン】
毎日議論&実験、ときどきバーベキュー大会をしています。
興味がある方はコチラ↓

609 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 16:46:05.56 ID:6iKKXJiT0.net
スナックでも缶のビールとハイボールって…
差し入れだからだろうがハイボールぐらいちゃんとボトルから注いで作れよ
最低限店ならグラスと氷ぐらい用意して缶から注げ

食べ物に関心がない西野さんは酒もただ酔えばいいだけなんだろうがみっともない
路上で飲んでるアル中親父レベル

610 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 16:48:17.39 ID:7brcvCJbO.net
>>602
相談に乗るだけなら馬鹿でも出来るからな、“適切な回答を出す”ワケでないなら。

611 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 16:52:19.90 ID:7brcvCJbO.net
>>605
どんな規約での強制退会、及び、どんな案件での「警察に通報」なのだろうか。

612 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 17:01:42.78 ID:faspRLd90.net
「次は通報する」を消したのはなぜだ

613 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 17:05:36.01 ID:P++196Dd0.net
>>602
占いフェスの主催は別会社で会場を借りている時間はそちらが決めているから、飲み会と言っても時間は僅かでは
要はチケットを捌く為の販促じゃ

614 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 17:05:43.18 ID:yxLwsbUj0.net
今の西野さんよりテレビに縛られてる売れっ子芸人さんのほうがやりたいことやれてるだろうなー

615 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 17:11:32.48 ID:QlzuJ4Yg0.net
通報したところで警察に相手にしてもらえない内容だったから消したのか?
西野さんのよく言う彼女気取りってのが危険なストーカーの域なら遠慮なく通報するよな

616 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 17:24:25.49 ID:FyFNzYgc0.net
はいはいはいはい25くらいのとき

617 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 17:25:07.59 ID:dgLjKRy50.net
西野に年相応の若々しさが全くない理由、やっとわかったわ
こいつが今やってることって50代の中年共が昭和バブル時代にやってた「飲みニケーション」だ
見えてる問題を後回しにして飲み会と接待で解決できるとか、社会問題になってる
仕事できない老害そのものじゃん

618 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 17:32:48.49 ID:iIZkhU7T0.net
>>607
肝心のお客さんが「イエスマン」しか残らないのが不運だな
まあ的確な不満を表明したところでアンチ扱いして終わりだろうけど

619 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 17:39:33.26 ID:tke0wjZC0.net
単に酒に逃避してるだけだね
少数精鋭の信者たちにちやほやされてガハパンして騒いでる間だけは
煩わしい現実を忘れられるから

620 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 17:45:03.49 ID:FsMlFZ8z0.net
同輩の芸人たちが芸を磨いて頑張って稼いで、
後輩におごったりしてる時、
自分の飲み代をファンにたかる西野さんはなんだか悲しいね。

621 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 18:02:24.27 ID:M4ewWauzO.net
西野が他人のカネで飲んだくれてる間にディズニーのクリエイターの人達は世界中の人々が楽しめる企画を考えたり、作品の完成度を高める為に創作活動に励んでいる

622 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 18:08:16.46 ID:KKdIs1/O0.net
RADWIMPS HINOMARU 抗議デモ
何故か「ハングル語」「人民新聞」の文字が
https://www.youtube.com/watch?v=e8R4WH3zmmk&t=0s

623 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 18:30:21.95 ID:9KbHXePH0.net
僅かなトークのために2000円
5分のお悩み相談に2000円
しるし書店の飲み会と比べたらコスパ悪いねー
で、「ダイレクト課金」なんてブログアップして
ただの金コマアピールじゃないですか

624 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 19:05:13.89 ID:DqI9X7Hq0.net
ちなみに、サーカスではプペルアメをタダで配りますので。決定事項です。
さて、それは売れたことになるのでしょうか。

625 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 19:19:12.85 ID:b+jx6WiD0.net
>>608
自分が出る占いフェスの午後の部のチケットが売れてないから買ってて事?飲み会は別チケット?

626 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 19:21:14.23 ID:LBP0lhtc0.net
レターポットって一回登録したら、解除というか退会というか‥‥できんの?

627 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 19:25:14.01 ID:pB2wd+WP0.net
飲み会もいいけど、もう美術館用地の契約は終わってるはずだよね
西野の話では資金調達は出来てるはずだし、引き渡しにもそんな時間は要さないはず
もう美術館建設に向けて動かないと、ただただ無駄に税金取られる土地になってしまうが、本当に買うのか?
ちなみに今川西の某所で3億の売土地があるんだけど、西野が買うのってそれかな

628 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 19:27:23.35 ID:CK+h2Wj20.net
【相談】

2017年12月7日『Skyrocket Company』FM TOKYO/17:00-19:00(生放送)
※パーソナリティの家城啓之(本部長)が舞台出演のためお休み。代理で西野が出演。
 アシスタント:浜崎美保(リスナーからは秘書と呼ばれてる)

(埼玉県・男性・35歳の相談「転職するべきかどうか悩んでいる」)
西野:むずいっすね。飲みに行きたい。あはははは! お住まいどこなのかな?
浜崎:埼玉県です。
西野:あ、埼玉県だったらー、東京に飲みに来れると思うんで、
   えーと、僕東京で結構飲んでるんで、なんかFacebookとかTwitterとかで
   パッて連絡くださったら飲み屋の場所教えるんで。飲んで話がしたい。
   多分そういうのって、ちょっとあまりにも条件が少なかったので、今の。
   詳しい話聞かないとちょっとわかんないので。飲みに行こうって。
   僕、結構お客さんと飲んでるんで。連絡くださったら。名前なにさんでしたっけ?
浜崎:ラジオネームらぎさんです。
西野:らぎさん。の、飲みます! 僕、らぎさんに答えればいいんですもんね?
   だって、らぎさんにちゃんと答えればいい、はい。飲んで。飲んでもうちょっと
   話聞いて。じゃ、五反田のスナックに来ていただいたら、はい、僕行きますから。

629 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 19:31:55.07 ID:DgBEWFZL0.net
>>628
ラジオ舐めてんのか

630 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 19:32:12.88 ID:CK+h2Wj20.net
>>628続き)

(女性・29歳・高校教員の相談「仕事とプライベートの切り替えが上手くできない。
 帰宅後や休日でも仕事のことを考えてしまう」)
西野:え? その…好きなことを考えてて疲れるんですか?
   家帰って、たとえば僕エンタメ好きなんですけど、エンタメのこと考えない時間
   1秒もないですね。飲んでる時もその話するし、家帰っても話するんですけど。
   なんだろ、好きなことを考えてて疲れるっていうのがちょっとよくわからないですけど。
浜崎:先生という仕事が好きで、生徒のこと考えて、「次はあの行事があるな」とか
   「もうすぐテストやってくるな」とか…
西野:でもそれが好きなんですよね?
浜崎:好きです。
西野:で、それを家帰ってもそのことを考えてるって、そんな素晴らしいこと
   ないじゃないですか。それがヤなんですか?
浜崎:あー、多分、両立ができてないんじゃないですか?
   考えすぎちゃって、「あ、全然掃除できてなかった」とか
   「うわ、家のことおろそかにしてた」っていう、そのバランスが
   良くなりたいっていう願望があるんじゃないですかね。
西野:はぁーーーーー……はっはっはっは…
   え? その、ヤなことだったらわかるんですけど、つまり仕事がストレスで
   ストレスの対価でお金をもらっていて、それは家帰っても考えたくねぇってのは
   わかるんですけど、好きなことやっていて、それでお金もらっていて、
   別に好きなことを考えながら掃除もできるし、切り替える理由がよくわかんない。
浜崎:私の母と兄が学校の先生だったりするんですけど、たとえば受験前、
   「あの子、志望校に合格できるかな」っていろいろ考えていくうちに
   一緒に不安になったりとか…
西野:うん。いいじゃないですか。生徒のためを考えてるんだから。
浜崎:あー…その…たとえば、あー…たとえば家庭に誰かいて、
   ショボーンってしてるのを見せちゃうのも心配させるかなとか。
西野:え、それを見守ってくれるのが家族なんじゃないですか?
   家族の理解がないからかな? なんだろ?
浜崎:……多分、そこが上手にできたらいいなって思ってるんじゃないですかね。
西野:あーー……はっはっはっはっはっは(棒)
浜崎:「バランス」っていうワードが出てるので。
西野:わかんない、その…人が決めたことだから、要は仕事場で仕事のこと考えて、
   家帰って来たら切り替えるのが常識ってのは人が決めたことだから。先人が。

631 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 19:35:18.50 ID:CK+h2Wj20.net
>>630続き)

西野:だから自分のルールでいきゃいいのに。ほとんどの人はストレスの対価でお金を
   もらっていて、なるべく家まで持ち込みたくないけれど、ずーっと好きなことを
   考えれるんだったら、そんなイイことはないし。
浜崎:でも実際は疲れてるんです、考えて。
西野:好きなことをして疲れてるんだったら、それは向いてないんだ!
   (イライラと苦笑まじりに)
浜崎:えぇっ!?
西野:僕がたとえばお笑いをして、お笑いをずっと好きで、お笑いを四六時中考えて
   疲れてるってなると、僕は多分お笑いが向いてない状態だと思いますけど。
   向いてないと思います!
浜崎:………はーーー、そっか…家に帰ってまで…
西野:その……つ、疲れますか!? その…わか…俺がおかしいんか? なんか…
   生徒のこと真剣に考えるとかって…疲れますか?
   好きなんですよね!? 生徒のことが。
浜崎:大好きなんですよ。多分、大好きすぎて苦しくなっちゃうんじゃないですかね。
西野:ほんっとですか!? ムリヤリ作ってないですか!? ホントにぃ!?
浜崎:うん…。だって、ずっと考えてるんですよ?
西野:……はい。(信じられなくて唖然としてるような声音)
   …僕、デビューしてからずっと考えてるんですけど、疲れたこと一回もないですよ?
   疲れてるのはいつかって言ったら、イヤなことしてる時です!
   好きなことしてる時って疲れますっけ?
浜崎:……じゃ、もしかしたら……(言葉に詰まる)
西野:ホントかな? ちゃ、ホントかなー!? どうなんだろ、ちょっと、
   じっくり話聞いてみないとわからないですけど。
浜崎:なるほど。でも、「今考えてて家事や私生活がちょっとおろそかになってるな」
   っていうことだったので。
西野:うん。考えながらできないもんなんですかね。
浜崎:手が止まっちゃったり、もしかしたらするんでしょうね。
西野:あー。あ、でも僕もできないな、そういえば。でも全然いいと思ってる。
   ご飯食べるの忘れるとか寝るの忘れるとかそういうことですかね。
   あ、全然あります! でも疲れないですね!
浜崎:んーっ!(唸る)
西野:好きなことしてるから疲れない。でもお子さんとかにご飯作んなきゃ
   いけなかったりするからってことですよね?
浜崎:そうです。
西野:じゃ、それはちょっとわかんねぇっす。わかんねーなー。

632 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 19:38:22.68 ID:CK+h2Wj20.net
>>631続き)

tomotokyo:今日のスカロケの西野さん、なんか質問自体を理解しなさすぎて
少しだけ頭でっかちだなと思った

fmasa:珍しくラジオ聞いてムカついてイヤホン取ってしまったよ(。-∀-。)
キンコン西野さんはなんか自分の意見を押しつけてる感じするよ(*o*)
好きな仕事でもキツイ時だってある。
人に寄り添えない人には人生相談向かないんだなて思った(-_-;
本部長早く帰ってきて(ToT)

midori:スカロケを聴いてて、リスナーからのメールを
一生懸命膨らませようと話しを振る頑張る秘書。
それをとことん論破して行く西野代理。
なんで論破しちゃうかなー。
自分は何言われようが気にしない云々じゃなく、
仕事なんだから会話のキャッチボールしろよ。
秘書お疲れさまでした。

WADDY:今夜のスカイロケットカンパニーなんだかガッカリ。
本部長代理はリスナーのお便りを受け入れないで独自の考えを押し付けてるだけ。
やしろ本部長は必ず受け入れてから笑いを含ませてアドバイスしてる。
西野さん、聞いてて何もおもしろくなかったな。

siawase:ラジオを聴いていたら、仕事で悩んでる人に向いてないと言ったり、
辞めればいいと言ったり、西野はもう二度とラジオに出て欲しくない!!
本当に嫌いになった。
パーソナリティの女性の方が必死にフォローしてるのがなんとも言えなかった。

pekiko:浜崎さんお疲れ様でした。
ラジオは聴いているあらゆる人たちに対して、いかに寄り添えるか、
想像できるかだと再確認できました。

anko:スカロケ、西野本部長代理。私は好きな方じゃないなあ。
ラジオ、切った。なんか聞いてて心休まらない、ヤシロ本部長っ子としては。

kakashis:西野は二度と来るな!と思う。浜崎秘書がかわいそうだった!

miroku:西野亮廣酷すぎて今日のスカロケ成立してなかったな。

633 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 19:41:29.80 ID:CK+h2Wj20.net
>>632続き)

redalee:キンコン西野ウゼーーーー!!
少なくともラジオのパーソナリティには向いてねーーー!!
秘書も困り果てて引いてるわ!
こんなイラつくスカロケないわーー!!
キンコン西野は二度とラジオ出ないでくれ。
いやー、嫌いだーって思ってたけど、これほどとは。。
やる気がないなら仕事受けんな。
向いてない連呼してたけど、お前が一番向いてないわww

yuichi:今日のスカロケ(全部聴けてないけど)
キンコン西野さんホントめんどくささが前面に出てて、あぁこれは嫌われるわ。って感じ。
聴いててハラハラ、話が理屈っぽくて長くて要点わからない上に面白くない…

chi_yanchi:本部長代理のキンコン西野無理すぎて
大好きなスカロケなのにやむなくチャンネル変えた(・_・)/~~~腹立つ
やしろ本部長まじで早く帰ってきて

shiii:スカイロケットカンパニー好きで、いつも聴いてるけど代理の西野は、なんなの?!
聴いてて不快でしたよ。ムカつく。

nekopa:今日のスカロケ終始イライラしたわ。
西野好きだよ?好きなんだけど、なんか偉そうだし喋り方ムカつくし持論がウザいんだよ。
今日のラジオは面白い要素全く無かったし、文化人か社長なのか知らないけど、まだ芸人なんだよね?
芸人やめたマンボウやしろ本部長のが数億倍面白いから。

kemi:いつも職場で#スカイロケットカンパニーを聴いている。
西野さんはやる気ないっていうか、何言ってるかびっくりするほど頭に入ってこなかった。

Nobukage:今日のスカロケは西野が余りにも酷くて秘書が可哀想で聴いてられなかったよ。
本部長〜もう代理は要らないから今度休むときは秘書だけにしてね〜。
 
Pikartyan:昨日のスカロケ、6時くらいから聞いたんだけど10分くらいで辞めてしまった
普段のラジオって短い時間のまとまりにテンポ良く言葉とか想いをつめてるんだなあって…
あんなことになってたキンコンの西野が可哀想というか軽く事故ってて…

dicek:今日のスカロケは、がっかりした。Mー1のキンコン好きだったのに。

634 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 19:45:07.49 ID:CK+h2Wj20.net
>>628-633

●2018年6月28日
僕も前田さん(SHOWROOM代表)も相談に乗るのは結構得意です。 
ビジネスの相談が得意っす。 
お客さんの「期待」や「不満」や「悩み」をダイレクトに聞いて、すべて全力で打ち返します。 
あなたの声を聞かせてください。悩み事なら5分で解決します。


・*:.。. .。.:*・゜゚・* 相 談 に 乗 る の は 結 構 得 意 で す 。

   悩 み 事 な ら 5分 で 解 決 し ま す 。 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜

635 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 19:46:31.64 ID:Cc+ugjYk0.net
>>630
西野さんこんな自分自分自分な返答してアドバイス受ける側に沿った考えをしない、しようともしない姿勢でよく良く金とってアドバイスしてあげますよとか言えるね胸糞悪っ

636 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 19:58:04.42 ID:PFLSDWKy0.net
TOKYO-FMはSHOWROOMに侵食されてるからな
番組自体存在するのもそうだけど
昼帯の高橋みなみの番組に前田や堀江が出てきたりしてさ

637 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 20:01:43.56 ID:90v6riGj0.net
西野は相談、アドバイスされた相手の後のことを考えたりもしなんだろうな
その場のノリで生きているから発言もブレブレで責任感も全くないんだな

638 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 20:18:27.17 ID:gB6Ww3180.net
芸人になりたいのに何やってもウケません
僕はこれまでずっとクラスじゃ人気者、女子にモテモテ、授業中でも僕が口を開けばクラスは大爆笑
勉強なんてしなくても芸能界ならチョロいと思っていたのに、とびこんでみたら全く思い通りになりません
先輩後輩に大口叩いてきた手前もあり、この状況は大変恥ずかしく、言い訳なども考えてみましたがお見通しのようで、陰では哂われています
家に帰るたび「こんなはずじゃ無かった」と頭を抱える日々です
僕は間違っていたんでしょうか?

こんな質問ならなんと答える

639 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 20:47:54.19 ID:tke0wjZC0.net
>>630
この驚くほどの共感性の低さ……

640 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 21:07:45.36 ID:P++196Dd0.net
アシスタントの人一人に語らせた方がいい。
西野は夢を語るのに向いている人だから悩み相談は不向きなんですよねとでも何でも理屈付けてやればいい

641 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 21:20:03.25 ID:bG6k61a20.net
頭の悪いサイコパスに相談するとこうなるといういい見本

642 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 21:28:22.38 ID:gIXkrBe50.net
西野は学校の勉強がつまらないと切り捨てたし
毎日の激務で自分の担任が好きだったはずの教職をやめたくなって
自己嫌悪に陥ったかもしれない可能性について考えたこともないんだろう
何となく会社員なんかを下に見てる気がする

643 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 21:48:59.97 ID:1lJ42NgXO.net
>>641
サイコパスなんて他人のこと気にしてないんだからそんな人に相談するのがアホなんだよ…

西野さんが何故他人の相談聞くよーと言うのかむしろおかしいけど、
今の状況は自分の考えおしつけてて全部凄い流石!といわれてるんだろうなあ

644 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 21:59:07.05 ID:7brcvCJbO.net
>>628>>630>>631
アルコールの摂り過ぎで本当に脳味噌がスカスカになっちゃったんだね。
>>632 本来の意味の『論破』ではなく“議論(討論)の破壊”でしか無いっつうの。

マジで隔離病棟に3年くらいブチ込んで強制的に酒を断たせた方が良いんじゃないのか。
まあ二度と元には戻らないだろうし、戻った処でポンコツのサイコ馬鹿なんだろうけど。

645 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 22:10:35.90 ID:7brcvCJbO.net
>>642
“何となく”どころか、普段から“会社員こそが「カネの奴隷」の代名詞”くらいの事を考えているよ。
今こそ龍平氏の熱い反論が沁みるが文字通り『馬の耳に念仏』なんだよなあ。

646 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 22:26:49.27 ID:1lJ42NgXO.net
>>644
西野さんは論議好き、みたいなこと書くけど本当に論議に向いてない
最初から自分の意見を通すことしかない。相手の意見を少しでも考えようとしない
最初に自分と違う意見言われたからで何にも相手の意見頭に入らないタイプ

647 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 22:33:31.99 ID:TRgu+ol10.net
飴と目黒の件はようやく解決したようだなw
めでたしめでたし

648 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 22:51:21.81 ID:7XNUQprRO.net
>>647
全然めでたくねえw
金は返ってきたものの、飴はキレて目黒をブロックしてしまった

金のトラブルはほんとに人間関係壊れるからな
金を返さず連絡もしない目黒はもちろん最悪だけど
人に金を貸す時は「最悪返って来なくてもいい」くらいの余裕と覚悟がないといかんよ

649 :通行人さん@無名タレント:2018/06/28(木) 23:35:23.66 ID:QDKgLCzn0.net
なんだかんだで基本的に金の話しかしてない連中だからな…
縁切れる時はあっさり切れるだろうな

650 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 00:00:49.18 ID:6FIChMhf0.net
さてさて、目黒はオンラインサロンのデザイン部でブイブイ言わせてるし
飴もレターポットのメンテナンス絵なんかで採用されてるし
飴はブロックしたものの、西野界隈に身を置くかぎり否が応でも目黒の姿はみることになるだろう
大阪の美容師といった、重度の信者のなかでも飴の指示を表明してるやつが出てきてるし、メンバー、割れるかな

651 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 00:49:55.99 ID:LdEid6FU0.net
>>628
>>630

自分のトークショーだのオンラインサロンだの、信者しかいない場所ならこれで通用するんだろうけど代理で出て来てこれじゃね・・・
ハガキ読まれた人がかわいそう

652 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 00:54:01.71 ID:LYYhDoeL0.net
・西野信者
・西野利用者
・目黒派
・飴派
・bot派(よしこ)

あとは?

653 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 01:26:04.47 ID:Sl0LO41R0.net
>>652
bot派は入れてやるなよw

西野さんて人の気持ち分からない人だから恋愛に限らず人間関係の相談は不得意だろうけど
かと言ってビジネスの相談には乗れるわけでもないのにな

お金欲しさにやたらめったらオンラインサロンの人数だけ増やした結果、割とまともな意見ぶつける人も増えて来てそうだけどなー

654 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 01:26:06.72 ID:JkgE8Nd50.net
今日のサッカーの試合にもいっちょ噛みしてくるに1000レター。

655 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 01:30:23.81 ID:sp+mxp3t0.net
>>654
結果が全てで戦術としては正しいとか当たり前のことをドヤ顔でほざいてきそうw

656 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 01:42:52.72 ID:sp+mxp3t0.net
>>652
bot派のよしこさんずーっと返答しているぞw
まじでぶっ壊れてるんじゃないか?

657 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 03:29:41.77 ID:VfilQwf3O.net
実はよしこさんもbot

658 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 04:02:56.77 ID:PRdI3ApR0.net
世間と逆の視点持ってる俺ドヤア

659 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 05:23:46.20 ID:wyhv9AFA0.net
>>655
今回の件は嫌われ方が僕と似てる、とかほざきそう笑
世間の想像や理想にそぐわない方法で貪欲に勝利を狙うと迫害される、とか。

660 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 06:42:32.02 ID:5LiJRjdeO.net
>>659
これは有りそう。

661 :【手売り】1/11:2018/06/29(金) 07:15:53.40 ID:cgVQS5iq0.net
【手売り】

●2014/06/19
【チケットを買いに来てくださる方へ】
待ち合わせ場所で声をかけられまで下を向いて待たれる方がいらっしゃるのですが、
僕は、誰がチケットを買いに来てくださった方なのか判断ができないので、
申し訳ありませんが、声をかけていただけると助かります。西野亮廣

●2014/08/19
「来ないなー」と思って待ってたら、ずーっと目の前にいた。
イヤホンをして、携帯をイジッてて、僕に気づかなかったんだってさ(((^_^;)
チケットの手売りは確かにSNSで事前にやりとりをさせてもらっているのですが、
どんな方が来られるのか僕は分からないので、集合場所に来られましたら、
ご面倒をおかけしますが、キョロキョロして、僕に声をかけてくださると助かります。

●2014/09/04
独演会のチケットを買いに来てくれたお嬢ちゃん。
全然声をかけてくれなくて、互いにジロジロ見ちゃった(((^_^;)
なんども同じ内容のツイートをしてしまって申し訳ございません。
チケットを買いに来てくださる方は、声をかけられるのを待つのではなくて、
僕を見つけたら積極的に声をかけていただけると助かります。何卒!

●2014/09/10
チケットを買いに来てくださる方へ。ツイッターで事前に連絡を取り合っていても、
お顔までは分からないので、待ち合わせた時は声をかけてくださると助かります。

◇enojyo:キングコングの西野さんが同じホテルにいらっしゃることに気づいて急遽チケットをお願いした。
 待ち合わせ場所でキョロキョロしててパッて見たらいらしてたから声を掛けたんだけど、
 そのあとに声を掛けていただけるとってツイートされちゃって、あれ、すぐ掛けたんだけどなって
 ちょっと落ち込むなう。

◆西野:うわ!ごめんなさいっ!
 出た時にケータイを触っていらしたので、全然知らないオジサンに声をかけてしまったのです。

◇enojyo:あ、それはいらっしゃらなかったのでTwitterの待ち合わせ場所間違えたかと思って
 確認してたんです。

662 :【手売り】2/11:2018/06/29(金) 07:19:16.33 ID:cgVQS5iq0.net
>>661続き)

●2014/09/11
キングコングライブのチケットを買いに来てくれたお嬢ちゃん。ありがとー!
しかし、僕が声かけにくい雰囲気を出しているのか、またもや声をかけてもらず(((^_^;)
チケットを買いに来てくださる方へ。
事前にTwitterでやりとりはさせていただいているのですが、
僕はお顔を知りませんので、声をかけいただけると助かります(*_*)
ワガママ言ってすみません。
あと、正直言うと、積極的に声をかけてもらった方が嬉しいです。

●2014/10/03
独演会のチケットを買いに来てくれたお嬢ちゃん。
最初、チケットの話題を出さず、黙ってガムをクチャクチャされていたので、
ヤンキーに絡まれたと思ったぜ。ありがとー!
独演会のチケットを買いに来てくださる方へ。
事前にSNSでやりとりはさせていただいているのですが、お顔までは分かりかねますので、
できれば「チケットを買いに来ました」とお声がけいただけると助かります。

◇stm10:申し訳ありませんでした。本人目の前にしたら言葉に詰まってしまいました(。-_-。)
◆西野:とんでもないです。マジで絡まれたと思いました(((^_^;) ありがとうございました(*^^*)

●2014/10/03
ルミネ出番2回目前。独演会のチケットを買いに来てくれました。ありがとう(*^^*)
しかし、やはり「チケットを買いに来ました」とは言ってもらえず…(((・・;) うーむ…

◇nana24:ごめんなさい。緊張しすぎてアタフタしちゃいました。
 やっぱりやめとけば良かった(´・ω・`)
 言ったつもりだった…ってか、はい!って手を挙げたつもりだったったってか…
 一人しかいなかったから気づいてくれるかなと思ったらスルーされたからアレ?ってなって…。
 テンション低くて怖くなって緊張しすぎてアタフタして壊れた(笑)
 結果やめとけば良かったと後悔している自分。もう辞める… 冷たかった(笑)

◆西野:ありがとうね(*^^*)
 「ツイキャスで名前を呼んでいただいてありがとうございます」と声をかけられて、
 何のことかな?とビックリしたのです。
 冷たくしたつもりはなかったんだけど、そう伝わってしまってたらゴメンね。

◇issue:合言葉か何か決めるのはどーでしょうか?? 第一声で定型で言ってもらう的な♪
◆西野:いや、合言葉を言うなら、普通に「チケットを買いに来ました」でいいと思います。
◇baru:合言葉が正論すぎて、笑いました。
◆西野:ホント、まあまあ大変なんやから!

663 :【手売り】3/11:2018/06/29(金) 07:22:25.85 ID:cgVQS5iq0.net
>>662続き)

●2014/10/04
手売りのチケットを買いに来てくださる方は事前にSNSでやりとりをしているし、
「あの〜」の一言で通じると思われるかもしれないが、普段、僕が街で
「あの〜」と声をかけられる時はチケット以外の場合がほとんどなので、
「チケットを買いに来ました」という一言をいただけると非常に助かります。
で、誰だか分からないので「チケットを買いに来ました」の一言をいただけると助かります。
とツイートすると、「合言葉とか作ったらいいんですよ」というアドバイスを
必ず数件いただくんだけど、合言葉が言えて「チケットを買いに来ました」が
言えない理由が分からない。
せっかくのチケットの手売りで、短い時間だけどお客さんと直に喋れるチャンスなのに、
入り口でつまづいて、そのまま最後までギクシャクするのは絶対に嫌だもんね。
だから「チケットを買いに来ました」と声をかけてくれると嬉しいです。
あとの会話は僕が絶対に楽しくするので。

●2014/10/04
ルミネ着。独演会のチケットを買いに来てくれたお二人。ありがとー!
またしても「チケットを買いに来ました」と声をかけてもらえず…トホホ(;´д`)
すごい楽しんでやってきたチケットの手売りだけど、ここにきて「トホホ」が続いている。
なかなか改善されないけど、これは当たり前のことなので言い続けます。

●2014/10/10
キングコングライブ大阪公演のチケットを買いに来てくれた。ありがとー!
しかし、「チケットを買いに来ました」と声をかけてもらえず、前半、少しギクシャク(((^_^;)
クレームじゃなくて単純な疑問なんだけど、「チケット買いに来ました」って、
そんなに言いにくいのかなぁ…
よくあるのが、「あの〜…」以降、ダンマリです。
ホント、声をかけてくれたら、あとは俺が全部リードする。
写真も撮るし、サインも書くし、くだらない冗談も言うし、いくらでも相談にのる。
嘘でも何でもなく、俺、ON/OFFとか裏表とか1ミリもないから。

664 :【手売り】4/11:2018/06/29(金) 07:25:32.55 ID:cgVQS5iq0.net
>>663続き)

●2014/10/27
最初、「チケットを買いに来ましたー」と声をかけてもらえなくて、
若干ギクシャクしちゃったけど、最後は大丈夫(^-^) ホント、ありがとね。

●2014/11/07
突然、「私です〜」と声をかけられたので、何のことか分からずアワアワしてしまった。すみません。
何度も同じツイートをすみません。
チケットを買いに来てくださる方は事前にSNSでやりとりはさせてもらっているのですが、
僕の方は顔は分かりませんし、僕自身同時にいろんな方とやりとりをしているので、
「チケットを買いに来ました」と最初に用件を伝えていただけると助かります(>_<)
直接会って話せる機会なんで、どうせなら最初から最後まで楽しい方がいいと思うのです。

●2014/11/12
チケットを買いに来てくださる方は事前にSNSでやりとりはさせてもらっているのですが、 
僕は顔は知りませんし、僕自身、同時にいろんな方とやりとりをしているので、
「チケットを買いに来ました」と最初に用件を伝えていただけると助かります(>_<) 
僕からすると街で声をかけてこられた方なのか、それともチケットを買いにこられた方
なのかの区別がつかないんです。なので最初に用件を言ってくださると助かります。
ホント、それだけやっていただけたら、どれだけ緊張してようが後は僕がリードして喋るので。
ホント、それだけ。

●2014/11/15
「チケットを買いに来ました」となかなか言ってもらえず、ただただジロジロ見られたので
喧嘩を売られたと思って怖かった…。 完全に絡まれたと思った。
次からは普通に声をかけてね(((^_^;)
「さっきまでやりとりしてたんだから、当然わかるでしょ?」という感じで
チケットを買いに来られる方が多いんだけど、僕は他にもいろんな方とやりとりしていて、
僕は来られる方の顔も知らなくて、加えて、普通に街で声をかけられることもあるので、
最初に用件を言っていただけると助かります。何卒!

665 :【手売り】5/11:2018/06/29(金) 07:28:40.90 ID:cgVQS5iq0.net
>>664続き)

●2014/11/27
「僕です」と声をかけられて、何のことか分からず、完全にギクシャクしてしまった。
とにかく買いに来てくれてありがとう!!
「僕です。僕です」と連呼してくるので、ヤバイ奴かと思ったよ(*^^*)

●2014/12/17
用件を言ってもらえず、最初はかなり気まずい空気が流れたけど、大丈夫(*^^*)
寒い中、ありがとー!
DVDなどを買いに来てくださる方は最初に用件を言ってください。

●2015/01/10 今から行きますね。改札前にいてキョロキョロしていてください(*^^*)
●2015/01/15 5分後に行きますね(*^^*) 回札前でキョロキョロしといてください(*^^*)
●2015/01/19 5分後に行きます。キョロキョロしておいてください(*^^*)

●2015/01/24
【チケットを買いに来てくださる方の、第一声あるある】
「さきほど連絡した者です」「昨日、リプをいただいた者です」「マミです」「私です」
チケットやDVDを買いに来てくださる方は、最初に用件を伝えていただけると
ギクシャクしなくて助かります(((^_^;)

●2015/02/08
DVDやチケットを買いに来てくださる方は最初に用件を伝えてくださると助かります(+_+)。
チケットやDVDを買いに来てくださる方とは事前にツイッターでやりとりはしているんだけど、
僕は同時に複数人とやりとりしているし、僕はお相手の方の顔がわからないので、
最初に用件を伝えてくれると助かるんだけど、これが、なかなか…(-_-;)

◇n160:先ほどは本当にスミマセンでしたm(__)m
 『西野さん』と声をかけましたが用件を伝えるのが吹っ飛びオロオロしてしまいました…

666 :【手売り】6/11:2018/06/29(金) 07:32:22.86 ID:cgVQS5iq0.net
>>665続き)

●2015/02/17
何度も同じことを呟いて申し訳ないのですが、チケットやDVDを買いに来てくださる方は、
まず最初に用件を伝えていただけると助かります(>.<)

◇ENDLI:先程はありがとうございました!緊張しすぎて、しどろもどろになってしまいました。

●2015/02/17 
【手売りのやりとり】
「私です」
「ワタシ?」
「Twitterの!」
「えっと…」
「リプいただきました!」
「えっと……」
「チケット!」
「ああ!今朝、ツイートをくださった人ですか?」
「そうですそうです!」
かなりの割合でコレ…(T-T)
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/567573598538174464

◇youyou:緊張しすぎて私です。あて言ってしまいました。すいません。

●2015/02/18
何度もすみません。チケットやDVDを買いに来てくださる方は、
ツイッターのアカウント名よりも先に、用件を伝えてくださると助かります。何卒(T-T)

◇non_pika:わかっていても、先に名乗ってしまってすみませんでした(ノω;`)

●2015/03/04
チケットやDVDを買いに来てくださる方は、最初に用件を言ってくださると助かります。何卒(@_@)

◇muhi:西野さんの怪しいものを見る目が忘れられない!(笑)

667 :【手売り】7/11:2018/06/29(金) 07:35:28.42 ID:cgVQS5iq0.net
>>666続き)

●2015/03/30
チケット等を買いに来てくださる方は、最初に用件を伝えてくださると助かります(*_*)
【手売りの時のやりとり】
客「西野さんですよね?」
西「はい」
客「私です」
西「私?」
客「ツイッターの…」
西「えっと…」
客「あ、違いますか?」
西「…何がですか?」
客「先程、リプした」
西「えっと、どういった内容の…」
客「独演会のチケットを…」
西「あーー!!」
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/582516794545430528

●2015/06/26
【去年から3000回ぐらい繰り返している手売り時の面倒なやりとり】
客「私です」
僕「はい?」
客「Twitterの」
僕「え?」
客「リプした」
僕「リプ?」
客「ミヨポンです」
僕「ミヨポン?」
客「チケットを買いに来ました」
僕「あー!」
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/614292801027575808

668 :【手売り】8/11:2018/06/29(金) 07:38:54.79 ID:cgVQS5iq0.net
>>667続き)

●2016/03/25公開【毎日キングコング/ファンにクレーム】
https://www.youtube.com/watch?v=nddQbk7LHQs

西野:チケット売れるって嬉しいねぇ。まだ嬉しいわぁ〜。
   俺、これもうずっと続けようかなぁ!
トンボ:いいと思いますよ。それでその人来てくれるわけですから。
西野:むっちゃ来てくれるもんなぁ。
   …あのさ、文句言ってええかな? ちょっとファンに。
   (梶原に)チケット手売りとかしたことあるでしょ?
梶原:はいはい。ありますよ、はい。
西野:あれさ、たまにさ、あのー…なんかわかんないけど、チケット2000円とする。
   まず「2000円です」と言わすなと思うねん、俺。まず、なんか…
   相手黙ってて、ほんでこっちから「すいません2000円です」って、
   なんか俺、すげぇお金催促してる感じ。
梶原:ああ、おるな、そういう子な。
西野:まず、これやめようと。
梶原:「幾らですかぁ〜?」って。
西野:いや、それは調べて来いよと。で、こっちから言わすなと。

669 :【手売り】9/11:2018/06/29(金) 07:44:29.02 ID:cgVQS5iq0.net
>>668続き)

西野:ほんで、ごめん、もっとさかのぼるとね、チケット手売りって
   俺SNSで待ち合わせしてるんだからお前らから来いと!
梶原:声かけてってこと?
西野:うん、声かけてと。なんか道の向こう側にな、
   なんかこっちの方こうやって向いてる奴いんねん。
   俺から「チケットですか?」って、なんで俺が言わなアカンねん!
トンボ:(笑)
西野:知らんやん! お前がチケットの人かどうか知らんのやから!
梶原:おんなじことあったけど、結局あれって声かけられないねんな。
西野:それが気持ち悪いねん!! 声かけられないのかもしんないけど、
   それに対して不快感しかないから、結局嫌われるわけやんか。
   自分の応援してる人に。
梶原:そういう人に限って気づいてんのに俺らの顔見てへん。
西野:そうそうそう、で、こんなんして。(スマホを見るジェスチャー)
   で、俺な、俺な。思い出したけど、どう思うか言うてな?
   NGKの前の道を挟んだ向かいにな、女がな、こうやってんねん。
   (キョロキョロしてスマホを見る真似)
   で、パッと見てあの人しかいないから「チケットですか?」って言ったら、
   その女が、「はい…」(はにかみながら笑って会釈する真似)
   来いよ!!!
   お前、なんで俺からこうやって(ひょいひょい小走りのジェスチャー)
   「あーい」って行かなアカンの。
   「はい」ってわかったらお前から道渡って来いよ!!
トンボ:待ってるんだ?(笑)
西野:なに待ってんだ。

670 :【手売り】10/11:2018/06/29(金) 07:50:51.62 ID:cgVQS5iq0.net
>>669続き)

梶原:やっぱ「客!」「お客!」っていうのがあるんやろな。
西野:知らんて!!
トンボ:いや、お客である前にやっぱ女…。
西野:オンナ出してんの、あれ?
トンボ:そうなんじゃないですか?
西野:失礼っていう感覚がないのかね!?
   ほんでごめんな、ちょっと思い出したことがあって、
   もうムッカつく! これ、いっちばんムカつくねん!
梶原:いちばんムカつくやつ。
西野:チケットをさ、「幾らですか?」みたいなことで、
   まぁまぁ、「2000円です」って言って、「お釣りあります?」って
   用意してこい!! マジで!! なんや思ってんの!? コンビニ!?
梶原:あるわぁ〜…。
西野:「お釣りあります?」って何!?
   いや…俺、逆にね、自分が誰かすごい応援してるタレントさんとか
   アイドルとかにチケット買いに行くってなったときに、
   「お釣りあります?」とか言えへん! ちょうど用意してくもん!
   2350円だったら、ちょうどもう何回も確認して、
   「えっと2350円…」こうなって行くわ。
トンボ:手間とらしたくないと。
西野:そうそう、手間とらしたくないから。だって向こうも忙しいわけやんか。
   で、時間奪ってるわけやから。なに、あの「お釣りありますか」。
   (カメラを指差して)お前に言ってるんや!! お前!!
   お前に言ってっからな。

671 :【手売り】11/11:2018/06/29(金) 07:54:56.68 ID:cgVQS5iq0.net
>>670続き)

梶原:あったなぁ、ホンマ、俺もあった、あった。
西野:あれムカつく。
梶原:崩すために買いたくない元禄寿司で寿司買うたもん。
西野:こっちが両替すんの!?
梶原:そうや。ないから。
西野:マジで!? あれムカつくわ、「お釣りあります?」とか言うの。
梶原:だからそれをやめて欲しいと。
西野:いや、気持ちようやりたい。せっかく出会ってさ、せっかくお話し
   するんだったらさ、こっちも歩み寄るし、そっちも歩み寄らないと。
梶原:せやな。
西野:気持ちよく終わらへんやん。

●2018/06/28
まず決めたのは、「世界で一番、多くの人に直接会う」ということでした。 
「LIVEのチケットが欲しい」という人には、こちらから会いに行って、 
チケットを売り始めました。 
会いに行けるアイドルではなくて、会いに来る芸人ですね(*^^*) 
「プライベートで客と会うなんてヨゴレだ」と散々言われましたが、 
どうでも良かったです。そんなことよりも、お客さんと膝を突き合わせて、 
「今、何を期待しているか?」 
「今、何に不満を持っているか?」 
「今、何に興味を持っているか?」 
「今、何に飽きたのか?」 
を直接聞ける方が大きくて、そこでいただいた声は、その後の活動の資産となりました。 
一対一の付き合いを誰よりもやろうと思います。

672 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 08:03:45.12 ID:pQNMq1cJ0.net
本当に一々細かい人だな
相手がSNSをやってるの分かっててやり取りを晒すなよ
しかも度々緊張していた、タイミングが悪かったけど名乗る意思はあったと言われてるのに
学習しないで何度も何度も…

673 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 08:08:07.05 ID:7xRZQlhi0.net
いや、お客さんは素人だもん
西野さんといえど芸能人を目の前にしたら上手く喋れないし咄嗟に名乗れないでしょ
それは西野さん自身も分かってる
それでも自分の思う通りに動かない相手にいちいちキレてるからおかしい

674 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 08:15:48.41 ID:a66nhtdr0.net
好きなことやっててトホホとかムカつくとかわからんわ
好きなことやってるんやろ

675 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 09:43:10.83 ID:gjW4SsRjO.net
売ってやってる・会ってやってる感がエグいな
せっかく手売りしても、態度がそんなだから好感度が上がらない
(むしろ下がってる場合すらある)
手売りするならまずお釣りくらい用意しとけって話

サイン本売るにしても、こんなに「頑張ってサインしてます!」アピールする奴を見たことがない

676 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 09:44:45.81 ID:FQoSNE3g0.net
好きな仕事しててもムカつくことはそりゃあるけど
西野さんはあまりにも自己愛自分勝手が過ぎて勝手にムカついて喚いてるだけ
かといって>>630のように
「好きなら全然気になんないよね?そこまで気にするなんて俺にはわからんわ〜」と
てめえのことを棚に上げて他人の悩みに答えてるから始末に負えない

677 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 09:45:40.35 ID:Sl0LO41R0.net
応援してる芸能人なんだししどろもどろにもなるだろうよ
それを「女出してんだろ」って捉える発想が意味不明
西野って本当に恋愛脳というか、好きと言ったら付き合いたい体の関係持ちたいって意味と捉えるんだろうなぁ

678 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 10:04:57.68 ID:hIR9imQN0.net
>>654
いまブログ上げてたがその通りだったね
ただ、昨夜のサッカーについてはそこそこに、すぐに自分のオンラインサロンの話と行動力、の話にシフトさせてるけど

679 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 10:38:14.68 ID:Sl0LO41R0.net
にわか丸出しで昨日の試合に野次飛ばしてる西野さんを見て、にわかってウザいしにわかを肯定する奴はやっぱりにわかだと確信した

680 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 10:47:52.67 ID:XPT9sj2Z0.net
プペルアメ

681 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 10:53:37.55 ID:LdEid6FU0.net
>>668-671
すごいな
西野ってバイトとかしたことないのかな
自分から「○○円です」って言うのが嫌なら手売りなんかやめればいいのに
お釣りだって、あらかじめ「できるだけ釣り銭がでないようにお願いします」って通知しておけばいいのに

682 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 12:10:39.64 ID:3vfhgzTN0.net
これ当時すごい疑問だったんだけど
最初にTwitterでやりとりしてるなら、その時に定型文として
「チケットの件とお声かけください」て文末に付ければいいだけなのになって
おんなじ事何回も愚痴るくらいなら

683 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 12:25:50.77 ID:5LRyt+nq0.net
一般人に気を使う俺に酔ってるだけだから
上にもあったけどミサワと思えばいい

684 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 12:27:37.49 ID:72rW/mg40.net
買った人バカにしてほんとに嫌なやつ

685 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 12:46:04.89 ID:Sl0LO41R0.net
西野さん一度ハラスメントの研修とか受けた方がいいぞ

686 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 12:55:38.31 ID:rvJkLBnl0.net
しかし、午前に自分の出番終えたあとに、午後の西野さんの出番後に、お客さんと交流って。
西野さんはヒマだからやるのは分かるが、前田氏って本当社長なのか?
西野さんから聞く前田氏はヒマなお飾りみたいだわ。

687 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 12:56:47.27 ID:VfilQwf3O.net
>>685
何も学べないから無意味だろ

688 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 13:45:01.27 ID:qJuwvjfO0.net
手売りしてるところを何かの番組のカメラつけて追ってもらってた時は
自分から寄っていって「チケット?チケット?やっぱり!」ってやってたよね
あれなんの番組だったっけか

689 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 13:56:00.06 ID:Sl0LO41R0.net
チケット買いに来てくれる客を邪険に扱ってるから集客に苦戦するんだよ
手売りじゃなくBASEで売り出してる今も同じで、内容と全く釣り合いの取れてない高額イベントばっかりやって
交流会だって金とるくせに酒もつまみも持ち寄り
女性ファンができるだけ近づいてこないように牽制しておくかもしくは終了後吊るし上げ
マナー違反する人は大問題だし擁護はしないけど、気持ちを拗らせて暴走するおばさんファン出るのは
西野の対応にも問題あると思う

690 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 14:05:07.42 ID:wwPkyFQ10.net
2015年2月26日放送『WADAIの王国(TBS)』(密着ロケ撮影日:1月29日)
※別日に別室で収録した中田1人のVTRと、西野の密着VTRをスタジオにいるタカトシ、陣内智則、
 橋本マナミが見る形式。スタジオでのセリフは《 》付き。【 】内はナレーション。

中田「続いては西野にとってファンとは何か、これをご覧いただきたいです」
 《タカ「はははっ!」》
 《トシ「なんなんだよ、これどういう立場なんだよコイツ(笑)」》
中田「スターはファンに追いかけられる、それが宿命です。ただ、西野はそこの次の次元にいってます」
   西野は…ファンを追いかける。太陽が惑星を動かすんじゃない。惑星の周りを…ついに太陽が周りだした」
 《タカ、トシ、陣内、爆笑》

【ファンを追いかけるという西野。一体どういうことなのか? 訪れたのは新宿駅前】
西野「去年もやったんですけど、今年も日比谷公会堂で『独演会』っていう僕一人のトークライブなんですけど、
   それ2000人呼んでやってるんですよ。そのチケットを全部手売りするっていう。2000枚」

【去年、西野は2000人の観客の前で2時間にもおよぶ一人喋りを行うトークライブを敢行し、見事成功させた。
 大好評につき今年も8月に開催するのだが、そのチケットはツイッターで場所と時間を告知し、
 連絡が来たファンに直接会って販売している。何故わざわざ手間のかかる手売りをするのか?】
西野「AKBなんでしたっけ?会いに…」
スタッフ「会いに行けるアイドル」
西野「会いに行くアイドル? …会いに来る芸人。会いに来る芸人です。
   そんなヤツいなかったじゃないですか、向こうから来るみたいな」
スタッフ「聞いたことないですね」
西野「はい、だから会いに来る芸人です。ちょっと可愛いげだして、やっぱ。
   ミッキーより人気出したいですね、やっぱ。アイツむっちゃ人気あるんですよね。
   ミッキーに勝ちたいです、とりあえず」

(新宿駅前の人混みの中に立ちながら待つ西野の姿)
西野「! チケットぉ!?」
女性「はい!」
西野「やったよ! ゴメン、なんか話しかけにくい雰囲気出てたでしょ? ゴメンなんか、大丈夫?
   ずっとカメラ回っててん。大丈夫? かまへん? なんか映ったらマズイみたいなのない?」
女性「大丈夫です。ビックリしました(笑)」
西野「ちょっと待ってなー、ゴメンゴメン」(スマホをいじっている)
【チケットを買ってくれたファンには感謝の気持ちを込めて記念撮影を欠かさない】
 《陣内「ようやってるわ」》
 《橋本「すごーい!」》
西野「ありがとう」
女性「ありがとうございます!」
西野「ごめんな、寒い中。ありがとう。じゃまたねー」
西野「やったー売れたー」

http://pbs.twimg.com/media/B8gUDEfCcAIWA4F.jpg
【西野はなぜ写真を撮る時この奇妙なポーズをとるのか。そこにも彼のある思いが】
 《陣内「それ聞いて。これ前から気になってた」》
 《トシ「このポーズはなんだ。あれは誰がやってんだ?」》
西野「岡本太郎みたいな感じですか。なんかやってますよね。気づいたらそうなってました」
 《タカ、トシ、爆笑》
 《陣内「誰になりたいねん!西野ー!」》

691 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 14:12:11.26 ID:3tOE7SnE0.net
>>682
そういうところが西野の仕事ができないところなんだよね
きちんとシステムを作らずに、いつまでも同じことを愚痴ってる

692 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 14:29:41.64 ID:JkgE8Nd50.net
Twitterで事前にやり取りしたうえで来てるんだから、

客「私です」
僕「はい?」
客「Twitterの」

普通の人ならここで察する。
発達障害の子供が、「歯磨きしなさい」と言われると、
歯を磨いて口が泡だらけのまま動作を終えてしまうので、
「歯を磨いて水で口をゆすぎ、タオルで拭きなさい」と
言ってあげなければならないのを思い出した。

693 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 15:11:25.13 ID:DZ7tAPj20.net
お前ら西野構うの大好きだな

694 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 16:19:11.72 ID:VfilQwf3O.net
>>681
高校のときカラオケ屋でバイトしてたようだがまず間違いなく真面目には働いてない

695 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 16:27:33.74 ID:UY6Gp19k0.net
社長とかの肩書き大好きだけどそれ以外の人をナチュラルに見下してるからね
サラリーマンはストレスの対価でお金を貰っているとか

696 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 17:14:42.62 ID:x08+8Nqt0.net
西野「はい?」
のところすごく感じ悪いんだろうな
萎縮したらもっと話せないって

697 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 17:58:55.82 ID:qJuwvjfO0.net
>>690
ああーこの番組だ

これ西野が着の身着のままランニングに出かけるところで
陣内が「走り方オカマやないかい!」ってツッコむところと
蕎麦しか食べない発言に対してトシが「嘘だろ食いてぇだろ蕎麦以外もよ!」ってツッコむところも好き

698 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 19:39:51.34 ID:PScGylhc0.net
キンコン西野「全員が戦わなきゃいけないの?」

昨夜いただいた批判は、おおむね「そんな姿は見たくなかった」「侍なんだから最後まで戦え」というものがほとんどでした。
要約すると、「試合に負けているというのに、時間稼ぎをして、フェアプレーポイントなんぞで
決勝リーグに上がろうとするなんてダサイ」といったところでしょうか。

あの場で点を取りに行っていて、カウンターを決められたり、イエローカードを貰っていたりしていたら、
「あのまま時間稼ぎをすれば決勝リーグに上がれたのに!なんで攻めるんだ!」という批判が上がっていたでしょう。
どちらに転んでも批判が起こっていた状況で、その批判を受け止めて、「決勝リーグに進む」という選択をしたチームに、
僕個人的には潔さを見ました。

もちろん、「最後まで攻めて欲しかった!」という感想を持つことも自由だと思います。
お客さんには、その権利があります。いずれにせよ、決勝リーグも頑張っていただきたいです。
応援しています。
(略)
サッカー日本代表の話題から少し話が脱線しましたが、つまるところ、
「相手には相手の事情と目的があるんだから、自分の正義を押しつけるのも、ほどほどにネ(*^^*)」です。

その上で、「戦いたいので戦い方を教えて」と手を挙げる人がいれば、その時は、徹底的にシゴきます。
本気で求めてくる人に対しては、僕やウチのスタッフは結構厳しくいくと思います(*^^*)
宜しくお願いしまーす。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12387160617.html

699 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 19:41:17.81 ID:ymJ8yMw+0.net
キングコング西野さん「日本代表を叩いている奴、事情と目的も分からずに正義を押しつけるのはほどほどにしろ。」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530243866/

700 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 20:03:15.86 ID:h9o3hQNs0.net
サッカー興味ないくせにいっちょかみすんな。

701 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 20:09:09.02 ID:+Wz0xP110.net
批判が出たから擁護しただけで、
擁護多かったら批判してた
それが西野さん

702 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 20:35:21.73 ID:l3qb0wNa0.net
西野さんインスタでチケットのURLをコピペしろって書いてるけど
インスタ内の文章はスマホじゃコピペ使えないんだよ
試したことないんだろうなあ
占いフェス、どんなイベントになるんだか

703 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 20:36:17.68 ID:dVOOYetD0.net
>>698
>決勝リーグに上がろうとするなんてダサイ」といったところでしょうか。

何回も決勝リーグって。決勝トーナメントだろ!こういう偉そうな「にわか」はみっともないですよ(*^^*)

704 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 20:49:17.71 ID:mcULpxDu0.net
>>698
「相手には相手の事情と目的があるんだから、自分の正義を押しつけるのも、ほどほどにネ(*^^*)」です。

え、ブーメランですかぁ?

705 :通行人さん@無名タレント:2018/06/29(金) 21:07:28.53 ID:6kBafGl30.net
>「相手には相手の事情と目的があるんだから、自分の正義を押しつけるのも、ほどほどにネ(*^^*)」です。

>本気で求めてくる人に対しては、僕やウチのスタッフは結構厳しくいくと思います(*^^*)

クラウドファンディングで50万円の出資したのに何か月も音信不通ぶっこかれたから
訴訟による本気の闘いを挑んできた相手に対し、マネージャーのミスにして責任を押し付けた上
矢面に立たせて即行土下座させた西野さんがなんだってー???

総レス数 1002
406 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200