2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 344

1 :通行人さん@無名タレント:2018/06/22(金) 01:07:07.42 ID:hLKOQQQz0.net
前スレ:キングコング西野公論 343
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528622546/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)※2015年10月4日に辞める宣言したが続けている
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/

・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

302 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 00:59:39.65 ID:fhWSa6kY0.net
これまでの使い道
・若い女の情報収集が目的の成人式ごっこ
・建前は被災地救済、実態は取り巻きとペットの赤乞食夫婦の台湾慰安旅行

ろくな使われ方をしてないなw

303 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 01:26:43.10 ID:PQ9bmLTL0.net
ルビッチアイコンいっぱいいるけど、本当ブサイクで
せっかく綺麗な背景描いてもらっても、やっぱりキャラが失敗してるな

304 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 02:55:16.70 ID:4Er0nPmQ0.net
西野さんがもんちゃんに恩がある
だから恩返しとして「無駄遣いしたいから金くれ」ってポルカをやればと勧めた。

西野さんにとっては信者が金を出す事は
「自分からの恩返し」という認識なのか?

305 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 02:58:38.41 ID:83O6Mll00.net
そこの理論の飛躍が本当にワケわからないよなw
お礼したいなら自慢のレタポで長文メッセージでも送ってやれば良いのに

306 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 03:14:26.24 ID:QIR9USMDO.net
結局さ、内輪でやってる事を批判するな!っていうのはやましい気持ちがあるからなんだよな

でも内輪のノリは外では全く通用しないのって学生の間で学ぶもんだよね

あ、元気な大学生さんはまだその域に達してなかったねw

307 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 03:45:54.99 ID:EvqDKhyG0.net
>>280
お金もらうと面白いのか?…

308 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 06:17:13.72 ID:ou41N/cy0.net
>>272
サロンメンバーなら誰でもウェルカムなのかと思ってたけど、よしこさん駄目なの?
何があったんだ
久しぶりに覗いたら息子の学費払ってないとか言っててドン引きしたけど

309 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 06:24:07.01 ID:gNB/ywia0.net
批判していたアンチのポルカに支援した、ざまぁ
のノリ性格悪すぎだけど寄付目的なら最終的にはオッケーでは…
西野さんが言う、アンチなのにお金貰っちゃった、悔しい。みたいになるもの?

310 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 06:35:41.59 ID:MsZjvrsk0.net
>>309
後出しジャンケンでドヤ顔するなよってはなしじゃないの?

311 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 06:36:29.98 ID:meUCDWuE0.net
ただただ性格の悪さが露見された
無駄遣いするより世界の子供を支援する団体に寄付した方がそりゃ絶対いいけど、
子供を救いたいからじゃなくて批判して来た人への当てつけでしょ
そんな発想を思いつくのも、「うちのママいけてるでしょ!批判した奴今どんな気持ち?」な人も
どっちも何と戦ってんのとしか

312 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 06:38:44.54 ID:yqfSqCIx0.net
>>309
金をオモチャにして不快
しかも自分で働いて稼いだ金じゃなく乞食した金

313 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 08:00:49.00 ID:sxJG8UxL0.net
乞食以下

314 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 08:02:20.75 ID:ZGOGWVYY0.net
>>273
自分もそこがわからない
ちなみにこのレターって期限がついてるんだよ
信用に有効期間があるのかって話
本来、信用や恩は必要に応じて行動・物など自由に形を変えられる
相手に度合いを示せと要求するのもよい関係を気づいてるとは言いがたい
それを公開させ、行動をサービス内に制限してる時点でもう同価値ではないな

315 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 08:12:04.97 ID:OnLjJiY/0.net
>>309
あれの何がダメかというと
集めたお金をろくな説明もないまま当初の目的とは違う用途に使ったから
「批判した人やその人が支援する企画もグルなのでは?」って思われかねないところだね
無駄遣いするならする、寄付に回すならその旨きちんと説明する、でちゃんとやればいいのに

小谷嫁は「これが私の無駄遣い」とかドヤってたけどほんと馬鹿だなあ
西野さんは「批判した人はやっかみで叩いてる連中」とかレッテル貼りしてるけど
じゃあなんでそこに寄付させたんですかね?
というか小谷嫁への個人的な謝礼なら西野さんが出せばいいじゃんみっともない

316 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 08:57:56.53 ID:pb7uE93i0.net
寄付が無駄遣いってことだろう
それならそれで信用言っている人達のやることではないけどね

317 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 09:19:55.95 ID:meUCDWuE0.net
まぁ小谷嫁に関しては月に4回しかお店開けてないのに一般女性の月収程度(もしくは以上)稼いでるから
特に支援される必要ない

318 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 09:25:44.64 ID:8c6fJki50.net
もんちゃんの後出しなんてぬるいぬるい
教祖様なんか『差し入れ拒否』に対して苦言を呈した一般人に対して
「ボク、あなたのファンになったんで壊れたコタツあげる。善意だから受け取れよ!?」
なんてクソ小学生みたいな発言かましたんだもの

319 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 09:27:30.57 ID:eiSk/my20.net
>>317
それなんだけどさ、具体的に何の収入なの?
あいつ働いてないんでしょ?

320 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 09:50:40.97 ID:meUCDWuE0.net
>>319
キャンディのFC会費と売り上げと小谷夫婦オンラインサロン会費

321 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 09:59:18.20 ID:tlA3/DVC0.net
キャンディの会費が月額500円で支援者が957人だから月478,500円
オンラインサロンが同じく月額500円で284人、月142,000円
合計620,500円、CFの手数料12%を引いても546,040円
これが小谷夫婦の月収。

322 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 10:03:06.99 ID:EbkqxwE/0.net
>>321
これでホームレス名乗ってるとか
せっかくだからそのお金でホームレス救済事業でも起こしたら

323 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 10:17:08.62 ID:5VDpWs7Q0.net
気持ち悪い顔がホームレスだからだよ
持ち込み頼むのは脱税のためか?

324 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 10:23:14.23 ID:5WZJtDhb0.net
普段ママとして店出てないけど、出た時は飲み散らかした後片付けをしてくれるって、店員の仕事はそれやろw
飲食店で従業員が飲み食いした後のテーブル片付けてくれなかったらキレるわw
まだキャンディーってタダじゃないんだろ?

325 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 10:31:35.24 ID:fRGcvd780.net
小谷嫁は西野が来る時しか働かないから反感買うんでは
普段は片付けからトイレ掃除まで全部客任せ

326 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 10:40:04.29 ID:eiSk/my20.net
>>320-321
はー、マジで乞食夫婦だなー。
しかし小谷夫婦名義のファンクラブ(狂ってるね)はともかくとして
スナックキャンディのファンクラブ会費はあそこの家賃24万円を始め
酒や食材を仕入れる金だとか店の運営費として集めてるはずじゃ?
スナックのファンクラブ会費も込みで「もんちゃんの月収これくらいある」と
小谷が言ったってことかな?

327 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 10:44:33.37 ID:ZGOGWVYY0.net
西野さんが美術館の木を頼みたいプラントハンター西畠が
名誉毀損で田中康夫を提訴

328 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 11:02:30.16 ID:i/eKA/iL0.net
西畠さんて親父さんにくびにされてたんだな
胡散臭い仲間か

329 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 11:14:30.32 ID:Bvwb3Xpo0.net
>>278
西野が「もんちゃんに恩返しをしたい」という理由なら、西野が
「もんちゃんに無駄遣いをさせたい」というポルカ立ち上げたらよかったんじゃね?
なんで本人に立ち上げさせんの?
つか西野は500円しか入れてないよね
やっすい恩返しだわー

330 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 11:19:38.07 ID:eh5lhTxU0.net
西畠は自身のツイ垢消した上で訴えたようだね…ログなんて一声掛ければ即日出してもらえるし
垢消し申請した日付も全部バレるから自分に不都合な証拠隠滅を図ったとして逆に負けそうだけど
あと糸井重里も騙されて偽栽培キットを完売したそうだから、それも合わせて詐欺で訴えられるかな

西野さんのようなネットの仕組みを全く理解できてない前時代のオッサンも
サイレント編集が無駄だってことを覚える良い機会かもねー

331 :アメブロ:2018/06/26(火) 11:59:05.68 ID:soy0Yma00.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/890028734534823

本当にカッコ良かった!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12386276713.html

友達の挑戦を見届けに行ってきました
2018-06-25 14:49:44

お友達の中山善仁さんが手掛けているブランド『SAY』の展示会に行ってきました。
普段、あまり展示会に足を運ぶことがないのですが(緊張するから)、中山さんが
ずっと続けてきた挑戦も今回で終了ということで、勇気と時間を振り絞りました。

僕がカッコつける時(女子を意識した時)に来ているセットアップのスーツはSAYのお洋服。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180625/15/nishino-akihiro/4a/c8/j/o0720089014217589816.jpg
(#そんなことよりシンポジウムのタイトルよ)

一つ前にやられていたブランド『grandcanyon』から数えると19年間。
ずっと、戦い、もがき続けてきた中山さんに対しては尊敬の念しかなくて、
展示会で話を聞きながら、込み上げてくるものがありました。

セットアップのブカブカのお洋服が超絶カッコ良かったのでソッコーで注文しました。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180625/15/nishino-akihiro/2b/b6/j/o0810108014217589823.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180625/15/nishino-akihiro/2a/32/j/o0525108014217589826.jpg

SAYは今回で終了するけれど、中山さんはまた面白いことを仕掛けてきてくれるハズ。
これからも切磋琢磨していきたいので、「一旦お疲れ様でした」ということにしたいと思います。

カッチョイイ服がたくさん並んでいたので(マジで!)、お近くを通られた際は、是非、お立ち寄りください。
7月8日までらしいです。

僕も頑張る。

【オンラインサロン】毎日議論&実験を繰り返しています。『西野亮廣エンタメ研究所』

332 :アメブロ(1/2):2018/06/26(火) 12:08:44.18 ID:soy0Yma00.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/890821314455565

朝っぱらから上から目線で偉そうに語っておられます。
何様のつもりなのでしょうか。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12386443722.html

キンコン西野「商品を売るのではなく、“視点”を売れ」
2018-06-26 07:52:27

子供の頃(ていうか25歳まで)まったく本が読めなかった僕としては、
「読書ができる」という能力は、「ピアノが弾ける」だとか、
「綺麗な字が書ける」だとか、「サッカーができる」といった能力と並ぶ
素晴らしい才能だと思っていたのですが、どういうわけか『読書屋』という職業がありません。

音楽家、書道家、プロサッカー選手……あらゆる趣味のゴールに職業があるのに、
『読書』だけは、いつまでたっても趣味のまんまで、仕事に落としこめていないのです。

【読書で食べていける人がいたっていいじゃん!】

そこで、視点に信用のおける読書家が食べていける世界を作ろうと思って、
オンラインサロンメンバーと結託して、この春、『しるし書店』というサービスを作ってみました。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180626/09/nishino-akihiro/cb/db/j/o1080108014218030857.jpg

「こんなサービスがあったら、面白いかもなぁ」という軽いノリで作ってみたものの、
ユーザー数はジワジワ増え続けて、まもなく9000人。わりと好評です。

ちなみに、どんなお店があるのか、少し見てましょう。
まずは、こちら。『梶原英一店』
https://stat.ameba.jp/user_images/20180626/09/nishino-akihiro/24/03/j/o0608108014218030859.jpg

自己紹介文にあるとおり「背骨矯正」のプロの方です。
そんな梶原さんが出品している『しるし本』がコチラ。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180626/09/nishino-akihiro/bf/d3/j/o0720088914218030865.jpg

背骨矯正のプロを唸らせた一冊。
そこにプロの視点(付箋)が加えられているわけですね。なるほど、説得力があります。
しるし書店ユーザーの方は、是非一度、『梶原英一店』を覗いてみてください。
僕の店のTLの方にも流しておきます。

333 :アメブロ(2/2):2018/06/26(火) 12:11:48.45 ID:soy0Yma00.net
>>322続き)
続いてのお店が、こちら。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180626/09/nishino-akihiro/72/30/j/o0653108014218030871.jpg

ドラマ『女帝』や『ストロベリーナイト』や『特命係長 只野仁』などの脚本を手掛けられている
作家・脚本家の旺季志ずかサンのお店『旺季志ずか店』です。
すでに「売り切れ」になっている本も多いですね。
パッと見るかぎり、定価よりも高く売れています。
旺季志ずかサンの視点に値がついているのでしょう。
ちなみに、どんな本が出品されているのか、もう少し詳しく見てみましょう。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180626/09/nishino-akihiro/f5/24/j/o0720087614218030876.jpg

なるほどなるほど。
気になった箇所に線を引いていることに加え、購入者に向けたメッセージなんかもあるみたいですね。
これも立派な付加価値の一つだと思います。

ときどき、ただただ古本を出品している人がいらっしゃるのですが(べつに構いませんが、
それだったらBOOK・OFFで買った方がイイ!)、『しるし書店』は“店主の視点”´が
付加価値となっているので、「こんなところに線を引いた」「こんなメモを書いた」
といった付加価値を明確にして、“世界に一冊しかない本”ということを前面に
押し出していった方がいいと思います。
旺季志ずか店のように、「メッセージを書きます」というのも素敵だと思います。

最近は、暇さえあれば『しるし書店』を見回っているのですが、個性的な店が並んでいて、
見て回るだけでも結構楽しいです。一度、覗いてみてください。

【オンラインサロン】本当に毎日議論&実験を繰り返しています。
イベントとか絵本とか映画とかWebサービスとかを作っています。
ときどきオフ会をやっています。
起業家さんやクリエイターさんが多いですが、主婦の方も多いです。
男女比は『男6:女4』ぐらいです。
興味のある方はコチラ『西野亮廣エンタメ研究所』

(オフ会の様子)
https://stat.ameba.jp/user_images/20180626/09/nishino-akihiro/9a/8b/j/o0960054014218030881.jpg
※誰かのプレゼンに意見する西野氏。

https://stat.ameba.jp/user_images/20180626/09/nishino-akihiro/e7/83/j/o0960071814218030884.jpg
※新しく作るWebサービスの設計を説明する西野氏

https://stat.ameba.jp/user_images/20180626/09/nishino-akihiro/f0/5b/j/o0600045014218030887.jpg
※こちらは『しるし書店』の開発会議。

334 :Facebook:2018/06/26(火) 12:15:20.90 ID:soy0Yma00.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/890915827779447

超スローペースで、しかし、確実にユーザーを増やし続けている『しるし書店』。
ふと思ったんだけど、ユーザー同士で仲良くなって、フォローし合った方が、
自分の本を売りやすくなるのだから、しるし書店ユーザー限定の『交流会』とかを
やるのはいいかもしれないな。
スナック『CANDY』でやるのが面白そう。
ちょっと計画してみよう。

335 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:16:29.03 ID:CNZp4/Fy0.net
「本に付箋を貼ってはならない!」注意喚起が話題の図書館にホンネを聞いてみた
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6287600

336 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:18:02.33 ID:EbkqxwE/0.net
>>333
読書家のところはやっぱり「?」だが、一部分だけはまあまあまともな事言ってるな
ただ線引いたりページ折っただけの本が出品されてる現状に西野さんもちょっと心痛めてるみたいだ
そういう本を出してる信者は西野さんのコンセプトが分からず出してるのか、今ならなんでも売れるから出してるのか

337 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:19:17.24 ID:soy0Yma00.net
>>333の貼り忘れ

https://stat.ameba.jp/user_images/20180626/09/nishino-akihiro/17/36/j/o0689108014218030873.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20180626/09/nishino-akihiro/3e/42/j/o0720074314218030878.jpg

338 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:26:09.84 ID:ZGOGWVYY0.net
>>332
読書屋って西野さん的に文芸評論家やレビューブロガーは違うのかね
しかもまた「信用」を使ってる
こんなことを言いつつ本人は熟読も精読もしたことなさそう

339 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:27:03.11 ID:eh5lhTxU0.net
>どういうわけか『読書屋』という職業がありません。

いい加減「書評家」って職業を覚えろ。本を全然読んでないのがバレるぞ

340 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:27:48.46 ID:eiSk/my20.net
2017/02/23(木)
『生き方が仕事になる』
キングコング西野亮廣×脚本家・旺季志ずか
https://pbs.twimg.com/media/C0XMQOlUsAAj-Di.jpg

341 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:29:59.05 ID:eh5lhTxU0.net
>>338
尊敬するエンデの本を途中でダレたと半分しか読まずに本の端を折り曲げ
ボッタ価格で売り飛ばす「本の寄生虫」だからな

342 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:30:52.46 ID:eiSk/my20.net
【読書】

●2006/02/20
もちろん小説なども読むが、個人的には漫画の方が好き。絵があるからだ。
「ご想像にお任せします」が1%もない。全て押し付けてくる。
この主人公の顔はコレ、この場面はこの景色・・「想像」という仕事を客に一切させない。
漫画は良い作品か悪い作品か一目瞭然、ズレがないのである。男らしいと思う。
もちろん文字だけで想像させる小説も素晴らしいとは思う。
実際、僕もたくさん読むし。尊敬する作家さんだって山ほどいる。
ただ僕は個人的に漫画の潔さに魅力を感じてしまっているのである。

●2009/05/24
昔から本を読むのが苦手で、この28年間で読んだ小説を数えても10冊にも及ばない。
そのうち半分以上は途中で読むのを諦めたもので、最後まで読めていない。
とにかく読むスピードが遅い。一冊読み切るのに半月はかかってしまう。
それなのにハズレもあったりするもんだから(これは、あくまで好みの問題)、
「この半月間をどうしてくれるんだ?」と勝手にプリプリ怒って、よけいに小説から遠ざかっていた。
だけど色んな人に聞けば「面白いのは本当に面白いよ」と言うもんだから、一念発起。
他にやらなきゃいけない事がたくさんあるから、絶対にハズしたくないボクは色んな人にオススメを聞く。
大事なのはオススメしてくれる人選びである。そこをハズしてしまうと、もちろん作品もハズれる。
自分のチョイスに酔いがちな人はNG。そんなわけで、品川さんに相談。
「小説を読んでみようと思うんすけど、絶対にハズしたくないので、確実に面白いのを教えてください」
という後輩の勝手なお願い対し、答えていただいたいくつかの作品をメモする。

●2009/08/15
子供の頃より、親から「本を読みなさい」と言われ続けてきたせいで、「本なんて一生読むものか!」
と反逆の人生をおくってきたが、あることがキッカケでこの夏は本を読むことにした。

●2010/01/01
夏、やっとこさ書き上げた小説を泣き虫舘野さんが叩き返してきた。
腹が立ってバカみたいに本を読んで、書き直して、ギャフンと言わして出版が決まった。

●2011/09/23
子供に読書をさせたい親や先生さんへ。漫才でも音楽でも芝居でも、そして本でも、
エンターテイメントはアタリ:ハズレ=1:9なのに、「本を読め」という教えは愚の骨頂。
最初にハズレの本を読んだほとんどの子は本を読まなくなります。
本に興味を持たすなら、「この本を読め」と言うべきでしょう。責任を持って絞ってやれ、という話です。
他人の時間を奪う以上、プレゼンに責任は持つべきだと思います。
「本を読ませることに責任を持て」という話です。

343 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:32:44.92 ID:fhWSa6kY0.net
>>342
西野は自分の発言に責任を持て

344 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:34:56.37 ID:eiSk/my20.net
>>342続き)

●2014/10/21(全国大学生活協同組合連合会との読書推進座談会)
西野:僕ね、25、6歳くらいまで本読んだことってないんですよ。読んだのは図鑑ぐらいですね(笑)。
   本当に小説とか全然読めなくって。「本読め!読め!」って言われてたんですよ。
   それに対しての拒否反応がすごくて、読めって言われると、随分読む気なくすんですよ。
   本って、そもそも娯楽だと僕は思うのですけれども・・・(笑)。
   どっかからか順番が、賢くなりたいのなら新聞読めとか、偉くなりたかったら本読めとか、
   そういうふうになって、それがいやだなあと思ってね、25、6歳まで一切読んでない。
   王貞治さんの伝記と、エジソンの伝記と、あと海洋図鑑、恐竜図鑑、まあ10冊にもならない(笑)
   すごい馬鹿な奴です、僕は・・・。
   自分の好きな人が面白いと言った本しか読まないですね。だから小説から哲学書など、幅広いですね。
http://www.univcoop.or.jp/fresh/book/promotion/interview201410_nishino.html

│○2014/11/14(@WORLDJAPAN/吉田豪)
│キングコング西野さんに関しては、絵本や小説を出版しているのに
│自分の本で「ものが溜まるのが嫌で、本でも読み終わったら捨てちゃうんです」と公言し、
│自宅の写真を見ても本棚がなく、部屋にあるのがインテリア雑誌と英会話の教材、
│そして自分の絵本だけだったことのほうがモヤモヤしました。
│ボクは自分の本が捨てられるのは嫌だし、それならブックオフにでも売って欲しいし、
│100円棚にあったら自分で回収します。

●2014/12/14
ロザンの菅さんに呑みに連れてってもらった。アイデアの構想を菅さんに話したら、
「尊敬している人の家に行ったら、まず本棚を見る」という言葉をいただき、「考え」が線になった。
こりゃ本当に大変なことになる。菅ちゃん、ありがとう&ごちそうさま!!

●2015/01/17
今は作業部屋の本棚を作っている。

●2017/10/15
全国の図書館職員の皆様へ。
いつも素敵な本をたくさん提供してくださって本当にありがとうございます。
図書館で出会って、手元に置いておきたくて購入した本は、これまでたくさんあります。
子供の頃から、ずっとお世話になりっぱなしです。恩は必ず返します。

●2017/10/16
図書館には、子供の頃からお世話になっていて、図書館で借りて、「この本は家に置いておきたいな」
となって、購入した本はこれまでたくさんあります。

●2018/06/26 ←NEW!!
子供の頃(ていうか25歳まで)まったく本が読めなかった僕としては、「読書ができる」という能力は、
「ピアノが弾ける」だとか、「綺麗な字が書ける」だとか、「サッカーができる」といった能力と並ぶ
素晴らしい才能だと思っていたのですが、どういうわけか『読書屋』という職業がありません。

345 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:45:03.30 ID:qr0QwAai0.net
ほんとに一貫性がない
その時その時のでまかせ

346 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:45:07.51 ID:eiSk/my20.net
西野さんの嘘遍歴まとめ

「小説たくさん読むし。尊敬する作家さんだって山ほどいる」

「この28年間で読んだ小説は10冊にも及ばない。そのうち半分以上は最後まで読めていない」
(↑多分コレが本当)

「小説とか全然読めなくて。25、6歳まで一切読んでない。伝記や図鑑含めても10冊にもならない」
(↑読書開始年齢を少しサバ読み)

「図書館で出会った本は、これまでたくさんあります。子供の頃から、ずっとお世話になりっぱなし」
(↑おい!!!!!)

「子供の頃(ていうか25歳まで)まったく本が読めなかった」
(↑読書してこなかった事を認めてはいるが、また年齢を少しサバ読み)

347 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:46:39.71 ID:8c6fJki50.net
>>336
西野さんも付箋どころか、ただページの端を折っただけの
雑なしるし本を売ってるし、高値で売れて鼻高々だったよ

348 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:47:41.74 ID:Q6iOgFxl0.net
小さい頃の西野は本は嫌いだけど図書館には行って借りたが読まずに返していたということか?
図書館で漫画を借りて読んでいた可能性もあるか

349 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:54:48.52 ID:eiSk/my20.net
前々スレで
「本当に西野さん25歳の自分好きだよね」
「西野さんはどうしても25歳のときに全てを決めてそれが今に繋がっているという事にしたいのか」
という指摘があったけど、本当にそう。

●25歳で車2台を乗り回して、モデルやアイドルとエッチをして、都内に大きな家を買った。
●25歳でテレビをやめて仕事の9割を失い、日本中から大バッシングされた。
●25歳の時に、一生分の物語を先に書いた。
●それまでずっと本を一切読めなかったが25歳から読むようになった。

350 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 12:57:46.16 ID:X7I/hxuq0.net
旺季志ずかのしるし書店出品本がサイコパスって。みんなサイコパス西野に騙されてるよっていうメッセージにも受けとれる。

351 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 13:01:52.70 ID:eiSk/my20.net
いや、それは全然……

352 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 13:05:52.66 ID:EbkqxwE/0.net
にしのあきひろさんは、西野亮廣氏の本とブログを隈なく読んで、実行した方がいい
特に「嘘をつかない」というところ

353 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 13:07:08.64 ID:Q6iOgFxl0.net
信用してと言いながら平然と嘘をつく

354 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 13:26:06.59 ID:F9jVZXeD0.net
>>332
唐突に紹介してるけどこれってしるし書店のリターン?
西野があなたのお店を紹介しますみたいなのあったっけ?

355 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 13:49:02.56 ID:RYc/15b20.net
小学校の頃いたなぁ
「図書館に行く俺、カッコイイ。」みたいな奴

356 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 13:56:15.36 ID:+daHOfDvO.net
西野から嘘と虚栄心取ったら何も残らないから仕方ない

357 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 13:57:43.64 ID:eh5lhTxU0.net
>>354
昨年実施した「しるし書店」CFリターンで毎月西野のブログで10件紹介するってのがある
https://camp-fire.jp/projects/view/24608

1件5万円を70本、総額350万円相当が全て売り切れたことにはなってるが
本来昨年の8月リリース予定だったのが今年の3月まで大幅にズレこんだうえ、
1か月10件なら3日に1件は紹介しなきゃならない計算なのに、これまで月平均
2〜3件しか公開してない
ちなみにどんなお店があるのか〜…なんて悠長なことを言ってる場合じゃないし
NY行ってる場合じゃない
こいつも講演会に続いてリターンをロクに返してない案件の一つ

358 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 14:30:09.53 ID:ABbEtaWY0.net
西野さんがブログとかで書く独特のキザな文章って誰の影響なんだろうな

語彙力は貧弱だし、言ってることもダラダラ長くてわかりにくいけど
かと言って本を全然読んでない人間が書けるとも思えない微妙なレベルの文章力

359 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 14:54:49.76 ID:C/j0D9F/0.net
たぶん自分の本も読んでないよ

360 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 15:14:12.06 ID:GV+hnZW00.net
嘘をつかない人間が
「嘘はつかない!」なんて
わざわざ言わねーんだよ

分母を増やし続けて
一定数湧いてくるバカをかっさらう
自転車操業詐欺

361 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 16:09:29.82 ID:eiSk/my20.net
>>358
かなり昔から慕ってるダイノジ大谷の影響じゃないかな。

362 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 17:38:25.68 ID:hNaE/zt30.net
西野の公開Facebookによると、よしこさん、オンラインサロン強制退会になっとるやん

363 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 18:02:52.16 ID:1xhaRBbL0.net
>>362
何があったんだろうなw

364 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 18:20:33.87 ID:uOqfsC7D0.net
>>362
どこ見たら分かる?

365 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 18:22:56.02 ID:qFGKt3HW0.net
退会申請しても無視されるらしいのに強制とは驚いた

366 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 18:26:25.04 ID:meUCDWuE0.net
昨日ショールームで言ってた「さっきやべぇヤツが来た」ってまさか?

367 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 18:33:16.83 ID:6fTXp3D30.net
>>362
退会したくても退会出来ないサロンなのに、退会出来たなんてすごいなw

368 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 18:39:30.33 ID:+daHOfDvO.net
どんなやらかししたのか気になる

369 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 18:48:30.02 ID:1xhaRBbL0.net
>>364
Facebook(漢字名義の方)の最新記事のコメント欄
潰し合う展開にならんかなw

370 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 18:52:33.42 ID:9xemrDlx0.net
よしこって誰?
過去スレのどのあたり見たらわかる?
最近出戻ったんでわかんなくて

371 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 18:53:59.31 ID:Ey6NwY/q0.net
>>364
今日の西野Facebookの「にわかを否定するのは」のブログのエントリのコメント欄
https://imgur.com/22IzCkz

ツイッター

https://imgur.com/MqsPNHl

372 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 18:57:56.41 ID:KkMPbgtG0.net
>>321
税金なんで引かないの?
毎回思うんだけどそんな単純計算じゃダメでしょ

373 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 18:58:53.91 ID:Ey6NwY/q0.net
>>371
ごめんスクショをミスったかも
リンクで
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=891062687764761&id=561609637376736

https://mobile.twitter.com/9RIUjyggazsCUwi/status/1011217000171859968?p=v

そしてFacebookの※欄
よしこさん
新鮮な空気、必要です。ドンドン入れてアップデートしましょう!一番力強いグループです!楽しみですね。ウェルカムです

西野
昨日は本当に迷惑でした。

「来ないで」とアナウンスしている時は、本当に来ないでください。

規約違反ということで、オンラインサロンは強制退会とさせていただきます。

374 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 18:59:41.78 ID:EbkqxwE/0.net
よしこさんって革命のよしこさん?

375 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 19:00:17.02 ID:meUCDWuE0.net
>>371
ありがとう
そんなよしこさん、西野さんのお誕生日会行くそうだけど大丈夫か?

376 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 19:04:27.13 ID:kTfzL4pZ0.net
その人西野さん関係者の記事やつぶやきへ高確率でコメント入れてるよな

377 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 19:05:43.46 ID:RYc/15b20.net
今後増えてくよこの感じ
基本変なのしかいないわけだし
統制取れると思ったら大間違いよ

378 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 19:06:44.23 ID:uOqfsC7D0.net
>>373
ありがとう
ほんとババアには辛辣

379 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 19:09:19.54 ID:meUCDWuE0.net
西野さんてなんでこういうおばさん引き寄せるんだろ
一緒くたにして女性蔑視するのは良くないけど(目黒と青い人は別腹のようだけど)
ネット弁慶なだけで対面だと毅然と断れないのかも?

380 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 19:13:01.86 ID:EvqDKhyG0.net
よしこさん、西野ボットと会話してて怖い…

381 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 19:17:57.49 ID:qv0O0fga0.net
botに話しかけてるからブロックされたのかと思ったら前からやってるのか
さりとて本物の西野の垢知らないわけでも無いようだし、botの存在を理解できてない?
やばいね

382 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 19:19:45.23 ID:yeFllRM80.net
ジャニーズでは周りの若いのに気後れし、韓流にもイマイチハマれずのおばさんには西野さんは手ごろなんだろうね
一応知名度があり文化的な()活動していて周りには上から目線で語れる
いくら貢いでも近くに寄ることさえできないアイドルと違って少しの金でお近づきになれるし

追っかけするようなちょっとアレな人にはピッタリ

383 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 19:48:13.01 ID:XtzwNFjtO.net
>>370
『革命のよしこさ〜ん』っつう、哀しい迄にセンスが無いハンネの痛々しい婆さん。

384 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 20:08:15.04 ID:3USlS8CC0.net
強制的に退会させられても会費だけは引き落とされ続けるオチじゃないことを祈るw

385 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 20:11:13.59 ID:jegqWvGV0.net
>>384
普通にありそうなんだよなぁその事態・・・
そうなってもよしこさんはクレームしないんだろうけど

386 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 20:17:06.37 ID:r3oWsIPV0.net
そもそも来ない手間と言ったのに来たってどういうこと?
お金払って参加する飲み会?

387 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 20:22:43.25 ID:eiSk/my20.net
>>386
昨日のSHOWROOMの生配信が五反田スナックキャンディからだった。
そこによしこさ〜んが来ちゃったらしい。
住所を知ってたってことは当然スナックも支援してんだな。

388 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 20:53:17.65 ID:mvkpDUuS0.net
生放送撮るから店開けるけど来ないでってアナウンスしたのにハイボール持って現れて、「端っこでいいから座っていいかと言うつもりだった」って事?

389 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 21:09:20.97 ID:r3oWsIPV0.net
ありがとう。そういうことか
それを何故botに言うのか

390 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 21:23:05.76 ID:dLyYCNWt0.net
西野信者って、西野さんに賛同してるように見せて、すぐ自分語りするから何か怖いんだよな

391 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 21:23:27.63 ID:kTfzL4pZ0.net
アカがないからFacebook読めないけど
コメント増えてないか?
10000以上レターを持っていても西野さんからの信用を失ったのかね

392 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 21:26:40.38 ID:EbkqxwE/0.net
>>376
かなりの幹部級信者だと思ったけど、ついに切られてしまったか
まるで粛清
でも変な信者も増えたから仕方ないか

393 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 21:33:18.75 ID:XtzwNFjtO.net
>>302
“赤乞食のスマホ購入”も入れて差し上げなされ。

394 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 21:42:27.79 ID:XtzwNFjtO.net
>>315
〉集めたお金をろくな説明もないまま当初の目的とは違う用途に使ったから
〉「批判した人やその人が支援する企画もグルなのでは?」って思われかねない

“『共犯者』になる体験”を唱えていたのは龍平氏だったか、見事な予言だな。
まさか逃げの一手でメガンテ風味の使い方をするとは夢にも思わなかったが(笑)。

395 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 21:44:46.63 ID:uOqfsC7D0.net
よしこさん、ツイッターは通常運転だけど、FB見てないのかな?
ブロックされて気づいてないとか?

396 :アメブロ:2018/06/26(火) 21:48:19.94 ID:ABbEtaWY0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/891062687764761
このブログ書いてるやつ、本当に毎回偉そうだよな。何様のつもり?
コイツのブログ読むぐらいだったら、その辺の大学生のブログ読んでた方がマシだわww

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12386510624.html
キンコン西野「“にわかファン”を否定する人間のバカさ」
2018-06-26 14:19:29

ワールドカップが盛り上がっております。
日本代表も善戦を続けていて、おかげで日本が活気づいているので嬉しいかぎりです。

その一方でTwitterのタイムライン上に目につくのは、
「ワールドカップの時だけ盛り上がる“にわかファン”がムカつく!」
「普段、Jリーグの試合を観ていないクセに!」
といった“にわかファン”を否定するコメント。
#ワールドカップの試合を応援するんだったらJリーグの試合も応援しなきゃいけないという謎ルールに痺れる!

すべてのファンの入り口は『にわかファン』であるので(もちろん批判してる本人も元は“にわかファン”であった)、
ここを否定してしまうと、新しく生まれるファンができなくなるので、当然、業界は先細ります。
つまり、『にわかファン』を否定することは、自分が応援している人(モノ)を間接的に潰すことになるわけですね。

こんなことは今に始まったことではなくて、ほとんどのコミュニティは
風紀委員として過剰にドヤる古参が潰すことは歴史が証明しているので、
僕のオンラインサロンでは、“にわか”を否定する行為を徹底して認めません
(場合によっては退会していただきます)。

ゴリゴリの起業家さんやクリエイターさん達がいて、
そして「なんだか楽しそうだし試しに入ってみた」という主婦も許される居場所が、
僕のオンラインサロンの目指すところです。

momorinmomorin92920 @makimaki92920
│西野さんがオンラインサロンに『メモ』という形でされる投稿は
│毎回『これ!ビジネス書に書かれるような内容やん!』と思いながらも
│月額1,000円という優しい価格で読ませて貰ってる。
│#インプットしまくり
│#主婦にも分かり易い文面
│#相変わらずクスッと笑える内容
│#完璧
https://twitter.com/makimaki92920/status/1011451872694054912

そこを徹底していたら、スタートから7ヶ月でサロンメンバーが7500人(国内最大)になりました。
おかげで、今、ウチのサロンでは様々な可能性が生まれてます。
サロンの中で仕事も生まれています。

とりあえず年内には1万人。
来年の末までには3万人を目指したいと思います。

その時に大切なのは「にわかを否定しない」ということだと思います。
結果で証明します。

【オンラインサロン】
毎日議論&実験を繰り返しています。
今日は「人口ピラミッドから逆算するエンタメビジネスの作り方」について投稿しました。
今日の記事はメチャクチャ面白いと思います。
一度、覗いてみてください(^o^)v

397 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 21:53:01.67 ID:RYc/15b20.net
「にわかファン」及び「にわか」の意味を取り違えてる模様

398 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 21:56:30.10 ID:1xhaRBbL0.net
今の状態で人集めてもろくでもないのしか揃わんだろ

399 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 21:59:43.90 ID:mvkpDUuS0.net
にわかがウザいとかいう奴はアホって何年前から言われてる話だよ
もう聞き飽きたわ

400 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 22:02:30.63 ID:BXllrLvj0.net
西野さんって人生で何かのファンになった事がないんだろうなぁ
というか自分がワールドカップの時だけサッカーファンになるタイプか

401 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 22:09:59.05 ID:EbkqxwE/0.net
オンラインサロンの現在の加入者数っ公開されてたっけ?

402 :通行人さん@無名タレント:2018/06/26(火) 22:10:19.52 ID:EwPPu3450.net
月にどの程度更新するのかしらんが、西野の駄文を読むのに1000円は高いな。

総レス数 1002
406 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200