2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 344

222 :Facebook:2018/06/25(月) 11:34:47.32 ID:ZVSQIzwg0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/889834687887561
面白いなぁ。
「CANDYには治外法権がある」←超ワカルww

http://www.kamepyon.com/entry/2018/06/25/011317
(※かめぴょんブログ)

2018-06-25
僕の誕生日をスナックCANDYで祝ってみた

5月29日は僕の誕生日だ。
そこで、5月30日に「かめぴょんセルフ誕生会」という自分の誕生日を自分で企画してみた。
頭がどうかしてるとしか言いようがない企画だ。
音楽やら出し物などの演出なども全て自分で手掛けたのだ。
失敗したら赤っ恥もいいところだ。

しかし、勇気を持ってやってみた。
結果から申し上げますと最高に盛り上がりました。
そこで、今回はその企画の一部始終を記そうと思う。

皆さんはCANDYというスナックをご存知だろうか?
これはキングコング西野氏とshowroomの前田裕二氏が作った、ファンクラブ制の非公開スナックだ。
住所も非公開、営業日も非公開(月に数回しかオープンしない)
しかも、ファンクラブに加入したところで住所を教えてもらえないトンデモスナックだ。

住所を知るためには知っている人とコミュニケーションをとって待ち合わせをしなければいけない。
つまり、初めて行くには誰かと行かなきゃいけないので、
絶対にボッチにはならないので絶対に誰かと仲良くなれるお店なのだ。
ファンクラブに入っても非公開非公開とふざけたシステムであるが、
コミュニケーションを取るのことにフォーカスを当てると実に合理的に設計されたシステムなのです。
しかも、一歩足を踏み入れるとそこはキングコング西野氏の作品「えんとつ町のプペル」の世界観そのものである。

他にも素敵なシステムは数多くあるがそれはまた後日語ろう。

そして、そのふざけた素敵なシステムの最高峰が代理ママシステムだ。
これはレターポットという、キングコング西野氏が開発したメールシステムなのだが、
このレターポットの受け取りレターが10000以上あり、
運営に1000レターを贈ればCANDYで代理ママとして働けるのです。

何がなんだかわからないと思いますが、レターポットについてはこちらのブログが
とてもわかりやすいですのでご参照ください。(※目黒水海ブログ)

やればわかるのですがレターを10000以上集めるということは、相当な信用が必要になります。
そんなに信用ある人であればと言うことで、ママ不在時に代理ママになれるのです。
(貸し切りはできません、基本ママ不在です)
ちなみに、僕はその条件を満たしているので代理ママやってみたいなぁと考えていました。

そこで、思いついたのです。
そうだ! 自分の誕生会をやろう!!

(※中略)

こんな感じで最高の人たちに囲まれた最高の誕生日でした。
西野亮廣さんが作った最高の待ち合わせ場所です。
(西野さん本当にありがとうございます!)

皆様!本当にありがとうございました!
https://i.imgur.com/uP7Vil2.jpg(※集合写真)
来年もやるかな!!

総レス数 1002
406 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200