2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 344

217 :アメブロ(1/2):2018/06/25(月) 11:03:24.52 ID:ZVSQIzwg0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/889816637889366
超おこがましいタイトル!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12386218038.html
現代のエンタメを知りたければキンコン西野の動きを見ろ
2018-06-25 09:03:10

昨夜は久しぶりに大吉先生と酒。

お会いした時は、毎度、鼻血が出るほどイジられ続けますが、5年前、ニューヨークで個展をした時に、
「キミの絵は まもなく買えなくなるから、今のうちに買っとく」と言って(ハンサムかよ)、
僕の絵を初めて買ってくださった恩人でもあります。
https://i.imgur.com/AXR0LVk.jpg
(※画像=何か重要なことを頼まれて、「いいっすよー」と返事をしたヨッパライ西野氏。何を頼まれたんだっけな?)

昨日は、後輩の房野君も途中参戦して、芸人仲間の話がたくさん聞けて、楽しい夜でした。
ちなみに、房野君は「歴史芸人」として完全にチョーシに乗っていて、
この御時世に彼の著書は2万部売れたらしいです(純粋にスゴイね!)。
面白い本なので、是非↓
「笑って泣いてドラマチックに学ぶ 超現代語訳 戦国時代」 (幻冬舎単行本)

@テレビに両足を置いている世代と、
Aテレビに軸足を置きながら、ネットに片足を突っ込んでいる世代と、
Bネットに軸足を置きながら、テレビに片足を突っ込んでいる世代と、
Cネットに両足を突っ込んでいる世代。

僕はA〜Bあたりにいて、両方の意見を聞かせてもらっているので、どの話もメチャクチャ面白いです。
すべての意見が正解だと思いますが、一つ明らかなことは、あらゆるエンタメが
「『高品質のものをお客さんに提供する』から『お客さんが参加できる余白を提供する』に移動している」ということ。

総レス数 1002
406 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200