2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part556

1 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 16:10:20.67 ID:Jt+RHBiC0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part555
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1526880899/

820 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 14:30:38.32 ID:Z5hRpK+y0.net
>>818
お前の知識が古すぎるだけだと思うぞ
クロちゃんやキンタロー。も松竹だよ
ここはまあきわものだけどさ

821 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 15:03:07.62 ID:spGfQRSz0.net
痛ファンはいるけど一般人気はでないタイプ

822 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 15:29:48.71 ID:LT16r28f0.net
関西人で松竹入ろうというのは
競争が嫌か、授業料安いから、ぐらいしかないからな
ギャラも吉本並に安いし、結局ろくなのがあつまらない

823 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 15:41:51.94 ID:79pC0g/50.net
元吉本でも松竹は行かないもんな

824 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 16:50:33.38 ID:RVDjTKWj0.net
もろもろの話のSPあるけど今度はゲストたくさん出す番組になったんだな
キカナイトは後半なぞなぞ番組になってもろもろはロケ番組になったけどそれでもメンバーだけでは厳しかったか


もろもろのハナシ
フジテレビ・関西テレビ系 2018年7月5日(木)22:00〜23:34
<出演者>
バナナマン / おぎやはぎ / オードリー
たんぽぽ川村 / 森三中・黒沢 / アンジャッシュ児嶋 / スピードワゴン / 高橋真麻

825 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 17:39:21.17 ID:RV6pIznK0.net
【公式】痛快!明石家電視台
@akashiyatvmbs
【野性爆弾の熱狂的ファン大募集!】
野性爆弾をデビュー当時から応援している方や、出演番組は必ずチェックするという方など、野性爆弾を愛してやまないという大ファンの方を募集します!

826 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 18:16:18.98 ID:79pC0g/50.net
>>824
数字悪くて終った番組でもSPなんてやらしてくれるんだもんチョロいよな

827 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 18:35:12.61 ID:79pC0g/50.net
くっきーの相方は印象薄すぎるな

828 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 18:37:06.01 ID:nJx3bCtY0.net
もろもろの話は確かスペシャルも2回目だよ
うまいこと行くと改編期ごとにスペシャルやってくれるのかも
フジで帯のMCやってる設楽がチームリーダーみたいになってるしね

829 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 18:43:35.10 ID:yxe74Al70.net
ゲストいらねえ

830 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 18:44:01.43 ID:79pC0g/50.net
いつまで経ってもオードリーがバナナおぎやはぎに1歩踏み込めない

831 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 19:38:54.36 ID:B4EwHDzO0.net
>>830
芸歴が一回り違うから当たり前
踏み込んだところで芸人を馬鹿にしてる連中にしか受けないからメリットも皆無

832 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 19:48:59.82 ID:79pC0g/50.net
>>831
だから終ったんだろな番組

833 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 19:52:57.80 ID:FiuYzyK30.net
>>831
コレアリの時はタカトシバナナオードリーで違和感なかったのにな
若林は毒舌気味で結構好きに言ってた気がするけどもろもろはそうじゃなかったの?

834 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 19:54:48.72 ID:RVDjTKWj0.net
>>829
レギュラーメンバーだけでは回せないからゲスト入れるんだろう

835 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 19:58:10.52 ID:79pC0g/50.net
秋でPON終わる記事出てるが飛ばしか事実か

836 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 20:19:40.68 ID:B4EwHDzO0.net
>>832
オードリーのせいで終わったと?
普通に深夜番組で関東ローカルのわりに制作費が高いから、時期が時期で仕分け対象になったのが理由のはずだか

837 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 20:43:31.33 ID:spGfQRSz0.net
PONもノンストップも視聴率低そう

838 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 20:59:13.03 ID:Z5hRpK+y0.net
>>835
PONはナベ番組だからナベが手を引くんじゃないの?この間なぜか誰も興味ないだろう大木のsage記事出てたしおかだも離婚騒動あったり終わってもおかしくないかと

839 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 20:59:52.79 ID:97mDJvKe0.net
>>824
また無難な人たちだなw
今まで山ほど共演した人たちと今更何話すんだか

840 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 21:01:22.27 ID:Z5hRpK+y0.net
>>836
製作費高いとかんなもん番組始まる前からわかるんだからそんなのは理由にならないよ

841 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 21:03:23.28 ID:Z5hRpK+y0.net
>>839
真麻以外は芸人だから芸人しかオファー受けてくれなかったてことだろ
番宣俳優枠すらねえじゃん
真麻も芸人枠みたいなもんだし

842 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 21:04:15.62 ID:97mDJvKe0.net
PON打ち切り記事がなぜか
→スッキリもやばい→水トも退社?って水ト記事になってたw
PONには興味がないらしい

843 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 21:20:00.91 ID:Z5hRpK+y0.net
>>842
スッキリは前からヤバいが水トは独立でもしない限りスッキリ終わっても別の番組行くだけだろうし一番ヤバいのは山口騒動あったZIPだろうし

844 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 22:12:06.25 ID:y4qVZmXx0.net
>>843
ZIPはそもそもつまらなくない?
関西だからすまたんって地方放送の分は見てるけど7時前からはめざまし見てる

845 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 22:28:57.59 ID:MWJj10I00.net
バナナマンとおぎやはぎがほとんど同期で仲が良いから
体育会系のオードリーが先輩二組に気を遣ってる感じはするけど
仲が悪いわけじゃないから見ていて楽しい
関東芸人さんのトーク番組ってなかなか無いからSPでも続いてほしい

846 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 22:30:25.85 ID:27PC2l/80.net
体育会系関係なくね

847 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 22:39:10.63 ID:z92CQI8H0.net
それでいえばおぎやはぎもサッカー経験者だから体育会系だしな

848 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 22:40:04.20 ID:2TXhnNZK0.net
気遣い過ぎてむしろMC慣れしてる設楽や矢作に気遣われてるのがもろもろのオードリー

849 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 22:41:46.01 ID:97mDJvKe0.net
おぎやはぎ体育会系なのか
それでなぜああなるw
もろもろは何回かみたがつまらなかった
なんの組み合わせの妙もない感じ

850 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 22:47:04.07 ID:27PC2l/80.net
バラエティー出なくなるとやっぱ腕落ちるな水ダウの澤部みたく

851 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 22:54:13.28 ID:y4qVZmXx0.net
>>848
コレアリの時はオードリーがバナナに気遣いしてる感じは全然なかったけどな
あの頃は3組とも若手だったし強気だったのかな

852 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 23:26:22.42 ID:27PC2l/80.net
https://twitter.com/kentaro_fujii/status/1014511057606283265
『オールスター後夜祭』この秋もあります。何卒よろしくお願い致します。

さすがに前回芸人多すぎと思ったけど評判はどうだったんだろ

853 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 23:27:08.47 ID:B4EwHDzO0.net
>>840
番組始まってから社長が代わったの知らないクズ

854 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 23:49:16.03 ID:z92CQI8H0.net
澤部思ったより微妙だった

855 :通行人さん@無名タレント:2018/07/04(水) 23:51:48.81 ID:l/C+63zY0.net
>851
コレアリの時と違って、おぎやはぎとバナナマンが若林をあまりいじらず、かわいいとか褒めるスタンスとったからね。まあそういうプロレスみたいなのお互いやりたくなかったのかもしれないけど。

856 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 00:27:30.30 ID:M50lbgUs0.net
ビッグ3(さんまたけしタモリ)
ミドル3(さまぁ〜ずくりぃむ雨上がり)
ヤング3(バナナマンおぎやはぎオードリー)

圧倒的勝ち組の序列が時代と共に出来てる

857 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 00:30:15.36 ID:8SlYRxWR0.net
オードリー入れたいだけの○○3じゃん、なんだよミドルヤングって

858 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 00:32:48.23 ID:M50lbgUs0.net
>>857
マジで言ってる?w

859 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 00:33:44.60 ID:Deqkx1ci0.net
ヤングが全然ヤングじゃない
そもそもビッグ3とかって特定のテレビ局が付けただけだしなー
当時のフジはタモリの価値を上げたかったんだろうか

860 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 01:06:53.74 ID:4XPW1uAH0.net
ヤングはせめて30代にしろよ

861 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 01:36:04.70 ID:8SlYRxWR0.net
澤部ツッコミ下手くそだな

862 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 02:18:42.57 ID:MRk62/7y0.net
>>856
バナナとおぎやはぎをヤングに入れるな
おぎやはぎなんて公式おじいちゃん争いしてる位なのにw

863 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 02:22:33.79 ID:MRk62/7y0.net
>>859
ハライチやパンサーやメイプルでもヤング扱い微妙だよな
オードリーでさえアラフォーなのにヤング扱いは無理があるw

864 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 02:32:28.90 ID:1Qaff8t80.net
でも今ほんとにヤングで成り上がれそうな芸人ってどのへん?
20代から30代前半で有望株ってカミナリぐらいか?
三四郎ですらそろそろ30代後半だからなぁ

865 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 06:11:05.69 ID:4rLxcf4v0.net
ミドル3の3組が自分たちの下に「リトル3」を作るとしたらで当時挙げてたのは
確かおぎやはぎ、アンタッチャブル、品川庄司だった

866 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 07:06:27.90 ID:eVBVNX7S0.net
>>856
リトル3は有吉ビビる劇団

でも番組やってるオードリーバナナおぎやはぎも世代のトップ走者ではあるな

867 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 07:07:23.90 ID:eVBVNX7S0.net
福田が自分のメインMCの音楽やゲーム番組に相方をキャスティングできるのはスタッフから信頼されてるからだよ
スタッフから信頼されてるから融通が効く
中堅芸人としてそれなりの地位を築けたってこと
逆に徳井が自分のピン番組に相方を呼べないのは、徳井自身その番組やスタッフからよく思われてないんだろう
スタッフとの信頼関係を作るスキルがないのが露呈してる
まあ徳井自身、ピンで出るときは他芸人のバーターだからしょうがないが

868 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 07:21:19.64 ID:HzzTbVd50.net
>>866
バナナおぎやはぎオードリーは番組終わった時点でダメだしなぁ
おぎやはゴールデン撤退で結局元の位置に戻ったしおぎやはその方がいいと思うけどね
バナナはお笑い系番組としっかりしたトーク番組がないのがイマイチだな

869 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 07:26:26.75 ID:Hu2Jpt1o0.net
バナナおぎやはみなおか終わったのが大きい

870 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 07:54:18.59 ID:hPsd1twK0.net
オードリーはなあ
あたった番組ないとトップ走ってるといわれても

871 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 07:58:47.57 ID:rN6FpTde0.net
>>834
番宣しゃべくりよりはマシ

872 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 08:20:17.92 ID:MRk62/7y0.net
>>870
当たった番組なくても黒歴史番組でも弄れればいいけどそれもないからな

873 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 08:45:31.48 ID:C0Phh6B30.net
熟女好き芸人の枠が空いている。
そこそこのイケメンで20代から30代初めくらいの男性芸人なら
熟女好きを宣言すればすぐに売れると思う。
ただ、売れた後が大変だと思うけど。

874 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 08:50:11.99 ID:4XPW1uAH0.net
熟女好き芸人はもう信用されないと思うww
ほとんど嫁が若いし

875 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 10:05:25.51 ID:Fg/SVW7Y0.net
>>870
あの世代で番組当てるって前例ないだろ
当てるのレベルにもよるが、例えテレビから消えても語り継がれるレベルじゃなきゃ当てたことにはならない

876 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 10:16:16.84 ID:JKaeRJki0.net
タカトシ

877 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 10:23:09.05 ID:MRk62/7y0.net
>>875
はねる組は一応番組当てた事になると思うぞ
今は消えたけどさ

878 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 10:26:52.65 ID:yMJNit/M0.net
タカトシはお試しか当てたし終わっても元の枠返り咲いてるもんな
温水との番組もずっと続いてるし

879 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 12:45:26.33 ID:1Qaff8t80.net
関ジャニの番組が打ち切りだそうだし
PONやスッキリも確定かわからないけどいろいろ言われてる
そろそろ秋の改編にむけて情報が出始めるのかな
とりあえずどエライさんとかは首筋が涼しそう
深夜も変わるだろうけど次がお笑い系になる保証はないよなぁ

880 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 12:54:52.28 ID:MRk62/7y0.net
>>879
関ジャニは視聴率も悪いけどあれはSMAPみたいに解散による番組終了かと冠番組だからな
いくらフジでもどエライさん続けると思えんw

881 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 13:01:19.68 ID:+hwiyUUZ0.net
どエライさんはフジではなく関テレだから後継番組を作れるパワーはあまりない
それに来週から千鳥の国内ロケをやっと始めるからこれで巻き返しができる?かな??

882 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 13:27:36.61 ID:1Qaff8t80.net
ハライチ澤部MC、同じ職業のリッチとプアーを徹底比較
https://natalie.mu/owarai/news/289790

883 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 13:53:06.51 ID:tyrJw75/0.net
そういやスピワは最近「ごごナマ」1時台で、「勝手におすすめ!便利グッズ」の
プレゼンターとして1人ずつ不定期で出てるね(他にドランク鈴木なども)
納豆の臭いが苦手な小沢に納豆グッズの紹介させるのは明らかに
人選ミスだろと思ったw何度も涙目で吐きそうになってたし

884 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 15:44:07.28 ID:9P6W9aOi0.net
>>875
語り継がれなくてもいいけど
ある程度つづいた代表作程度のもないからな
バナナマンならYOU程度でもいいわけで
オードリーの番組って何?と言われても思い浮かばない

885 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 17:57:47.34 ID:Fg/SVW7Y0.net
>>884
ラジオ、オドぜひ、スクール革命
別に一つの番組を続けることも大事だけど、たくさん番組持ってる方が凄いと思うけどね
はねトビも10年続いて出演者の今がこれじゃ説得力が1ミリもない

886 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 17:59:10.34 ID:Fg/SVW7Y0.net
>>885
ソレダメも結構長いな

887 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 18:02:36.20 ID:AmkTGxMB0.net
スクール革命はさすがに草

888 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 18:06:51.47 ID:X7SI2rGV0.net
>>885
それローカルばっかりじゃないの?
コンビでやってるのはテレ東くらいしかない
若林はしくじりで話題にはなったけどあれは先生主体だしな
これといった番組がないと番組多くてもただの事務所押しにしかみえないし

889 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 18:21:32.26 ID:zEUxXssk0.net
スクール革命、オードリーはひな檀だろうに
ラジオはまだしもオド是非は知らんわw

890 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 18:23:31.48 ID:sr5WEA5m0.net
スクール革命の枠ってジャニ枠だから
ジャニーズ次第

891 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 19:20:55.07 ID:Vf2u/UIQ0.net
テレ東とそれ以外ってどれくらい影響力に差が出るんだろう
特に高齢の視聴者に出やすいとは思う

892 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 20:26:15.46 ID:M50lbgUs0.net
そんなこと言い出したらオードリー世代以下で成功した芸人などいないわw
笑わせないでくれ

893 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 20:28:14.13 ID:kBeJNSM40.net
オドオタきた

894 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 20:29:32.03 ID:Fg/SVW7Y0.net
>>888
激レアさん、潜在能力テスト、7ルール、どうぶつピースとか幾らでもあるぞ
お前馬鹿じゃね?

895 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 20:34:42.33 ID:uzuyhLGk0.net
>>894
オードリーは誰もが知るような代表作がないって話なんじゃないの?

896 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 20:36:53.00 ID:Fg/SVW7Y0.net
>>895
だから何って話でしょw
ふーん(高みの見物)

897 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 20:37:57.76 ID:1Qaff8t80.net
>>894
どうでもいいけど潜在って視聴率どうなのかね?

898 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 20:40:39.59 ID:Fg/SVW7Y0.net
しくじり先生は代表作で異論ない

899 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 20:44:25.34 ID:ZLKvUmA70.net
アンチもさすがに無理があるな
重箱の隅突いてるだけ

900 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 20:49:49.39 ID:uzuyhLGk0.net
しくじりはすぐ終わったからなぁ
花火のようにドンといってすぐ消えたからある意味印象に残るかも
でもディレクターが若林の存在忘れてそうだしな

901 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 20:53:06.57 ID:MRk62/7y0.net
しくじりも弄れない番組なんだよな
ゴールデンに行ってしくじりましたと弄られやすい番組なのに
吉村が弄られるとしたらピカルかチューボーでしくじりでは弄られないんだよね
代表番組てのは終わっても弄られる番組だと思う

902 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 20:59:04.69 ID:fsxYRHVL0.net
https://abema.tv/channels/gold-temp/slots/DMJT5M1k91Ncqm
伝説の深夜バラエティが復活!生放送【バラステ】虎の門 AbemaTVオリジナル

903 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 21:05:53.37 ID:8SlYRxWR0.net
【ゲスト】
飯尾和樹(ずん)
板倉俊之(インパルス)
加納(Aマッソ)
川島明(麒麟)
川元文太(ダブルブッキング)
菅良太郎(パンサー)
柴田英嗣(アンタッチャブル)
平子祐希(アルコ&ピース)
真栄田賢(スリムクラブ)
街裏ぴんく

904 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 21:09:07.71 ID:MRk62/7y0.net
>>903
菅のピンて珍しいな

905 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 21:22:54.17 ID:uzuyhLGk0.net
そういえばサッカー特需で尾形って出てた?
ペナルティはよく見たけど尾形は見かけてないな

906 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 21:53:52.52 ID:T14lM7Xw0.net
>>903
飯尾抜かすと
この中で箱男が一番年上なんだよな

907 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 22:15:44.61 ID:ngUfruki0.net
しくじりと激レアは同じテレ朝の番組だし
変わった経験をした人に登場してもらっていじるという点で似てる
しくじりは芸能人が自らの経験を失敗談として語り
激レアは素人を局アナと若林がいじるスタイル

同じようなコンセプトだしウケてるから今後代表作になりうるかもね

908 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 22:24:17.26 ID:MRk62/7y0.net
>>907
激レアに出てきたゲスト激怒させてなかった?

909 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 22:30:04.66 ID:8SlYRxWR0.net
>>908
また騒ぐからやめとけ

910 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 22:36:55.48 ID:uzuyhLGk0.net
激レアとしくじりはスタッフが全然違うよね
調べたらロボット旅も同じテレ朝だけどまた違うスタッフみたい
引き継いで同じスタッフと仕事できてないのがオードリーの弱点なんじゃ
オードリーだけ黄金伝説のナスDと今も仕事してないし

911 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 22:44:46.57 ID:QVoa6hFy0.net
オードリーの良さは全然わからないが
どんどん番組潰れても次のがくるんだから
なんか業界的に使いやすいんじゃないの
好感度とかなんかで

912 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 22:47:27.97 ID:48SN63MQ0.net
そりゃケイダッシュだしお察し

913 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 22:47:46.47 ID:Fg/SVW7Y0.net
>>908
誰が?まぁどっちが異常者かって話だがw

914 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 22:49:41.98 ID:Fg/SVW7Y0.net
>>912
ケイダッシュってだけでレギュラー14本持てるんだね
芸人は吉本なんか入らずみんなケイダッシュ入った方がいいよ

915 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 22:51:32.59 ID:8SlYRxWR0.net
まずレギュラー14本教えてよ

916 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 22:54:25.47 ID:Fg/SVW7Y0.net
>>915
公式行けカス

917 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 22:59:29.95 ID:Fg/SVW7Y0.net
>>910
本当頭悪いなw
無知乙

918 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 23:00:51.08 ID:R6keWSei0.net
オードリーは業界内では頭打ち
それに比べてノンスタはCM業界で重宝されてる
メンズリセはもちろんバチェラーCMに井上出てるし
最近は塾の電車内広告にも出てたぞ

919 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 23:02:12.85 ID:ZLKvUmA70.net
ほっとけばいい
いつものアンチがID変えて自演してるだけだから

920 :通行人さん@無名タレント:2018/07/05(木) 23:03:50.57 ID:Fg/SVW7Y0.net
>>918
wwwwww
いつものノンスタヲタwきっしょ

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200