2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 343

1 :通行人さん@無名タレント:2018/06/10(日) 18:22:26.84 ID:Q52Gabnd0.net
前スレ:キングコング西野公論 342
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527920734/


・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)※2015年10月4日に辞める宣言したが続けている
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/

・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

404 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 12:09:37.88 ID:3kQTgBf90.net
小谷嫁の収入源って何?
無職だから乞食してると思ってたが違うの?
あるいは月収=乞食で集金した額って意味かな

405 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 12:11:47.72 ID:6p67rsgVO.net
>>403
サロンでしょ多分

しかし収入源は何なんだろうな
つか全然ホームレスじゃないじゃん、今さらだけど

406 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 12:22:16.36 ID:LusLh2k10.net
小谷家族(という名の小谷夫婦オンラインサロン)が月額500円で現在265人
スナックキャンディの会費も月額500円で現在約1000人
これだけで63万円
ここからCampfireの手数料引かれたりはするけど、それだけ上乗せされてる状態で
ぼったくりスナックの売り上げももらえるんだから維持費差し引いても相当稼いでるでしょう

407 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 12:31:34.98 ID:WWtaEGHf0.net
あー……サロンの話はルール上そのままコピペ出来ないし、
結局フワッとした噂話みたいな感じにしかならないから
正直、ちょっと……

408 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 12:49:25.88 ID:6WqfARAB0.net
>>407
ソース出せと言っておきながらその言い分はどうかと

409 :Facebook:2018/06/15(金) 13:13:55.60 ID:uyWff9NP0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/880474682156895

本日は、絵本制作の裏側をオンラインサロンに投稿しました。
画像はオンラインサロンの画面をスクショしたものです。
https://i.imgur.com/TZtzpaB.jpg

(※画像中の文章↓)

【絵本で音を鳴らせるか?】

今、おもくそ力を入れて作っている次々回作の絵本『チックタック〜約束の時計台〜』のラストシーンでは、
時計台の鐘が大きく鳴り響きます。

さて、ここで問題が発生します。
「どうやって、絵本で音が出ていることを表現するの?」

この問題に対する僕なりの答えはコチラです(画像1枚目をクリックしてネ)

410 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 13:35:12.49 ID:WWtaEGHf0.net
>>408
え、なんも矛盾してないよ。
サロンの話はコピペも出来ないしソース明示できないし
会員以外は確認しようがないから、主観込みの書き込みを
鵜呑みにするしかない。だから噂話っぽくなってしまう。

例えば「みんなドン引きしてる」ってのも>>400の見解であって、
実際どんな感じか見てみたらまた違うように受けとる可能性があるけど
見れない以上は「へー、そうなんだ」と言うしかない。
ここが噂話っぽくなる原因。

このスレはヲチ対象(西野)自らが毎日せっせと新しい材料を
生み出して発表してくれるんで、言っちゃ悪いけど
フワフワした情報はあんまり食べごたえないっつーかね…

411 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 13:38:21.45 ID:FWpbidnE0.net
>>410
なんでお前がしきってるの?

412 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 13:39:56.33 ID:NNC2jB+uO.net
本田通貨‥(震)。

413 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 13:54:50.24 ID:WWtaEGHf0.net
>>411
でも前スレでも何人かから言われてたよね、
「申し訳ないけどサロンのリークは要らないかな」みたいに。
今までは毎月1,000円払ってる人だから要らないとか言っちゃうと
なんか悪いなーと思ってたんで自分はその問題はスルーしてたけど、
やっぱサロン情報は正直…要らんかなと思った。
あんまり煮たり焼いたり出来ないのよ、実物がないから。

414 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 14:08:55.20 ID:GMoncAC00.net
コピペできないならスクショでいいんじゃね
誰がユダかわかってしまうなら無理だけど

415 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 14:22:39.94 ID:1J1i7l+80.net
>>413
じゃ、上っ面だけの情報だけで回せるようせいぜい頑張って
こういう仕切り魔って本当どこにでもいるんだな超めんどくせー

416 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 14:37:44.32 ID:WWtaEGHf0.net
はぁ……こういうのが「西野アンチのアンチ」と化して
スレに粘着するおそれがあるから言いたくなかったんだけど、
当たり前のようにサロン内の情報を持ち出されるのもキツいしな…

417 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 14:37:48.78 ID:FWpbidnE0.net
>>413
えっ?
誰かサロンに入って内部情報を教えてくれないかなみたいな書き込みを見たことはあるけど、サロンのリークはいらないかなって何人も書き込んだのは見てないけど。
君、大丈夫?

418 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 14:42:49.88 ID:WaW3hnkN0.net
俺は正直サロン内の情報はありがたいなあ
西野に1000円は出したくないしw

419 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 14:43:44.82 ID:jbw8+HTJ0.net
個人的にはサロンリーク嬉しいけどな

420 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 15:15:12.73 ID:yNffwkwA0.net
そもそも西野さん自身が漫画村騒動の時に
「ダメって言ってもやる奴はやるんだからそれを前提としたマネタイズを考えたほうがいい」って言ってるしね。
サロン内の情報がリークされてもそこから新たな解決策や楽しみ方を提供してくれるよきっと。

421 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 15:16:43.83 ID:Hb2wI5B20.net
>>416
とことんズレてるな
急にサロンの話は持ち込むのやめよう!って方向に誘導しようとしてるけど、
小谷嫁が実際は人並み以上の収入あるって話バラされるとそんなにマズイの?

422 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 15:19:58.47 ID:6p67rsgVO.net
>>417
「ほのめかし」レベルのリークならいらない、って書き込みが以前あったような。

とはいえ、リークしてくれてるのはわざわざ会費払ってサロンをヲチしてる人なわけだから
俺は感謝してるよ。
噂は噂として聞いておけばいいんだし
ほんとに重要な情報は西野さんや信者が勝手に漏らしちゃうわけだしw

423 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 15:55:15.77 ID:M+3RYB170.net
サロンヲチ組みだけど、自分に関しては話の流れがサロンまったく関係ないときにぶったぎって投下はしないようにはしてる
サロン内ではどうか、て話題が出たときは応えるようにはしてるけど

424 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 16:09:20.20 ID:5xvKPRxy0.net
サロンに入るか否かは個人の問題だし、リークはあくまでユダの厚意
ただ頻繁にばらしたりソース貼ることで立場悪くなる可能性あるから
空気を伝えてくれる程度でいいし無理はするなよ、ってのが始まり
だからサロンのソースを貼れって流れはこの半年一度もないよ
「申し訳ないけどサロンのリークは要らない」は過去1人だけ書き込んでた
複数人ではなかったかな

サロン情報が噂でしかなかろうと「西野と小谷夫妻」をヲチる分には困らない
これまでは信者も情弱か勘違い主婦ばかりで今の室伏のように気の荒い奴もいなかったから、
たまに台湾旅行の滝本や乞食真似したのがチラホラ話題に出る程度
面白味のあるヲチ対象でもないし、踊り子さんに手は触れないが基本だから
サロンのリークに関してはこっちもふわっとした感じでnrnrすればいいんじゃね?

425 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 16:28:59.58 ID:As4W48bT0.net
上流から流れてくるネタを信じるも信じないも個人の勝手
情報を商売にしてるマスメディアでもなければ根拠がなくても責任はない

根拠を探れないからと情報を流すなとここでいうのはまちがいだわな

426 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 16:32:32.64 ID:ZKsy5myuO.net
そうそう
サロン内ではそういう流れあるよ〜くらいな感覚で聞いてたからそんなムキにならなくても…って感じだな
仕切り委員長は室伏で十分

427 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 16:37:07.75 ID:I/3u9n+N0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=880474698823560&id=561609637376736

サロンじゃなくて西野さん公開フェイスブックのほう
ここの米欄に物申す系信者(元?)がぶっこみ
罵倒でもないし誹謗中傷でもないこれにどう応えるのか

お久しぶりです。
先日、別記事にコメントをした直後、何者かによってアカウント攻撃を受け、一時アカウントを使用出来なくなっていましたが、
数日前にようやくFacebookと誤解が解けて復帰しました。

なので、改めて私から提案したいと思います。

西野さんが「いくらでも相談にのる」という姿勢を示しても、革命のファンファーレのリターン不備の件や、三億円の募金箱設置疑惑の件などに対して、
まだ充分な説明や対応が出来ているとは必ずしも言えない状況が続いている現状では、誰もが西野さんに対して充分に安心・信頼して相談出来る状態ではないと思います。
まして、自身にとって都合の悪い案件に関して「臭いものには蓋」という姿勢をとっていると誤解されれば、それは西野さんにとっても支援者の方々にとっても大きな損失であると考えます。
ゆえに、ご自身の進めたいプロジェクトの進行にリソースを割くのも結構だと思いますが、今現在疑問視されている案件に関して、
誠実な説明と対応となさることも私は大切だと思いますし、それが西野さんが最も重要視しているはずの「信頼」を得るための、一番必要なことではないでしょうか。

無論、最終的には西野さん、もしくは吉本興業の判断になるとは思いますが、個人的には、不誠実な人・物・サービスにはそれ相応の人や結果しか呼び寄せないと考えます。

私は、今後も西野さんが世の中にとって真摯で誠実な質の高いコンテンツを提供し続けることを、大いに期待していますし、出来る限りの力で支援・応援し続けたいと思っていますので、是非頑張って下さい。

よろしくお願いします。

3億円くれ西野亮廣「クラウドファンディング」で出資者を無視 | まいじつ https://myjitsu.jp/archives/53632

(最後に例の三億円借金したぞ、○すぞ募金箱の画像添付してる)

428 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 16:46:26.82 ID:WWtaEGHf0.net
なるほどね、確かにフワッとした話にはこっちもフワッと受け取っておけばいいってのは納得。
ちょっと頭でっかちになってたかも。
長いことこのスレは西野本人が書いた文章や発言を元におかしな点をみんな指摘してきたけど
これからは伝聞の情報も入ってくるのを柔軟に受け止めるべきだと。
その代わり>>400もオンラインサロン内での話なら最初にそう書いておいてくれるとありがたい。
ツイッターでどう検索しても小谷嫁の月収云々ってツイートが一個も見つからなくて「?」ってなったんで。

429 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 17:19:10.77 ID:edqCvXXO0.net
>>427
滝本がアクロバット擁護するに一票w

430 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 17:33:47.86 ID:6+gAzV6H0.net
>>429
アクロバット擁護する信者は滝本、室伏をはじめ多数いるからな
どんな方向で擁護するのか?そして、それに対してどう返していくのか楽しみ

431 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 18:05:31.00 ID:rkvimhV00.net
流れを切って申し訳ないけど、サロンリークは今の所全て本当の情報だよ。
けっこう序盤にサロンリークして、「信者だった時の気持ちは?」とか「敬語は信者の可能性あり」とか「漠然としたリークはいらん」とか言われたものだけど。
リークしてる人たちはけっこう意図的にサロンヲチしないとわからない情報入った文章投稿してる。
だから、ヲチ組からその情報に対する批判出てない。
ちなみに、ホがホリエモンでとがとーちゃん、これもリークして「よく分かったね!」って返されたけど、分かったんじゃなく知ってるだけだよ。
個人的に、「ヲチしてるけど〜」って人が明らかに変な情報そろそろ書くのかなーと思ってたら、今のところゼロ。

432 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 18:19:11.69 ID:vo3NrAH20.net
サロン関係で一番気になるのは退会する方法がないのが本当なのかどうかだな

433 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 18:21:20.95 ID:XOxHCnnZ0.net
最近何の前置きもなくサロンの話を始める奴がいると思ったら
本人たちは>>425みたいに、上流から情報を流してやってるつもりでいたのか
しかもその事でマウント取り出してるようじゃミイラ取りがミイラになったなとしか
そのうちデマ流しそうだから、ソースが出せない話は正直やめてほしいなあ
このスレが西野さんを貶めるためのデマの発信地になりかねないし

434 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 18:49:59.64 ID:ZKsy5myuO.net
>>431
確かにサロンヲチしてる人って一人や二人なわけじゃないだろうし間違った情報なら訂正入るか
実際のやりとりを確認出来ないから全て正しいと信じ込むのは早計な部分はあるけど、一つの情報として捉える分には問題ないと思うわ

435 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 18:52:05.34 ID:zHRn3kE/0.net
上流ってのは433が言ってるだけだし、そいつがサロン住人かどうかも分からないじゃん
デマならデマで分かった時訂正すればいいし、Twitterで信者がサロン情報言ってるのと大差ないと思うが

436 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 18:54:33.09 ID:I/3u9n+N0.net
>>431
そうそう
誰かがデマ流したとしたら他のサロンヲチ組から意見されるだろうし
いままでにそんな事例は無かった

437 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 18:55:53.36 ID:XKJKg8zD0.net
なんか変な擁護入ってきてますねぇ。

438 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 18:59:47.64 ID:kgtdmUDl0.net
この流れを見てニヤニヤしてる信者もいるんだろうなあ

439 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 19:00:13.01 ID:SY5uHnl/0.net
漫画板とかで本買ってまで粗探しして叩いてるアンチが
外から見ると気持ち悪がれたり笑われたりするのと同じ
表に出た話題の裏付けや補足程度にしておくのがいいよ

440 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 19:00:31.96 ID:Jt3x44F10.net
上流ってw
ナチュラルに出てくるのスゴイね

441 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 19:03:08.41 ID:5xvKPRxy0.net
変な表現になるけど、やっぱユダの身の安全が最優先だと思ってるよ
西野と取り巻き共をヲチるために自腹購入した情報を流してくれるとか
何処の仏だよって感じだけど、室伏みたいなのが出てきちゃってるから
ほんと気をつけてな
あと自分で取材をしないタイプのゴシップ記者も最近食いついてきたようだから、
そのへんのソースを出させようとする煽りなんかも今後は警戒かなぁ

しかしこんな心配をする日が来るとは…これはこれで感慨深い
国税庁は国のため税金ガッポリ取った後で逮捕させるっていうし
長期戦になったとしてもこれはこれで楽しみ
その税金でバリアフリーの場所を増やしてくれれば子供も高齢者もニッコリだ

442 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 19:05:36.11 ID:I/3u9n+N0.net
>>433
実名出して重信者ぶりを競ってるオンラインサロン本体の中での話ではなくこのスレでマウント取り合いとかwww
あるかよそんなもん
コミュニティ(スレ)内でマウント取り合うてまさに信者サロンメンバーみたいな発想だな
こちとら養分になってまで野次馬してる物好きって自覚しかねぇよ

443 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 19:15:14.34 ID:XOxHCnnZ0.net
>>435
わざわざ>>425と指定してるのに何言ってるんだ?
>>436
デマ流してる奴いたら他のサロンオチ組が意見するから大丈夫って?
結局サロン入ってない人はどっちが正しいか確認出来ないよね
ソース貼れないんじゃ意見だけされても水掛け論にしかならないじゃん

444 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 19:24:16.08 ID:rkvimhV00.net
431だけどID変わったかも
マウントって考えが間違ってる。
上の人で理解ある人もいるけど。
単純に俺は保身のために情報を出すときと出さないときがあるだけで、出ししぶって優位に立つ気ないんだよね。
ぶっちゃけサロン組だけ知ってて外が知らない内容なんてほとんどないって。何回も言ってるけど。

445 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 19:26:23.27 ID:I/3u9n+N0.net
なんかデマだろ判断しようがないてくせぇのが居るな
そしてもっともくせぇ部分が ソースだせ
炙り出しを狙ってるのか知らんが
ふーん、なら判断できなくていいんじゃね、としか言えんわ

446 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 19:35:13.64 ID:se2yYpaW0.net
西野さん本人と無関係な喧嘩でスルーされてるけど

>>409
>ラストシーンでは、時計台の鐘が大きく鳴り響きます。

だからそれ先に言っちゃダメなやーつ
あと音の出るような絵本なんか知育玩具として幾らでもあるわ

447 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 20:04:46.99 ID:lONfmOYN0.net
純粋に疑問なんだけどソース出すと危険ということ?
信者紛れてそうだけどこのスレに信者招きたいって言ってた人もいるし願ったり叶ったりなんじゃない

448 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 20:32:44.78 ID:53UuS3HH0.net
>>447
俺444だけど、君頭悪いよ。
基本情報出しちゃだめっていうルールがあるんだよ。
それにどこまでの効力があるか知らないけど。
それでも、有料で得た情報を無料で書き込んでリスク負うのいやでしょ?
それだけ。

449 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 20:39:12.18 ID:se2yYpaW0.net
君らいつまでやってんの?
リーク欲しい人も要らない人もいて
リークしたい人も控えたい人もいる
それだけじゃん
他人をコントロールするなんてどだい無理だから
各々が好きにやってていいでしょ
頭悪いとか言い出したらガキの喧嘩にしかならん

450 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 20:43:22.36 ID:53UuS3HH0.net
すんません。

451 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 21:07:35.11 ID:XOxHCnnZ0.net
>>445
結局開き直るんかい
くせえだの汚い言葉まで使いだして本当に西野さんみたいじゃん
頼むから、これからオンラインサロン内での話する時は最初にそうだと断っといてくれよ
そしたらこっちも話半分で聞けるから

452 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 21:12:20.69 ID:53UuS3HH0.net
>>451
ムロか?

453 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 21:35:22.55 ID:uBM5NS1e0.net
一つのレスから「リークしてる奴らはマウントとるつもりで情報流してやってるつもりなんだ!」と
短絡的に決め付けて噛み付いてる人間の方がよっぽど西野さんぽいぞ落ち着けよ

454 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 21:38:51.12 ID:Jt3x44F10.net
アクロバット擁護待ちなのになかなか来ないな
ツイッターで呟くのかな

455 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 22:09:45.27 ID:tt4p7YV60.net
>>433
ピント外れすぎだ性格悪すぎだし西野さんのオンラインサロン入るといいよ

456 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 22:11:47.64 ID:Mu0Ss0W2O.net
スレ340でオンラインサロンの情報は真偽わからないから要らないと書いたけど今もそれは変わらないな
てかオンラインサロンのルールとして外に漏らすなってあるんだよね?
それ破っても大丈夫なのかってのもある。ルール変わってるのかもしれないが

457 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 22:13:57.77 ID:WaW3hnkN0.net
>>427
コメント止まってるね
この人にいいねが3個付いてるのが笑える

458 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 22:37:30.66 ID:XOxHCnnZ0.net
>>456
>>445によると真偽分からないなら分からないでいいんじゃね、との事らしい
サロンに入ってない奴の事は知ったこっちゃないんだと

459 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 22:48:45.62 ID:5xvKPRxy0.net
>>447
最近の騒動以降にこのスレに来た人かな?西野がオンラインサロンを立ち上げた時に
「内容を外に漏らしたら法的手段に出る」と明言してる。LINEブログ漁れば出てくると思うから見てくるといい
課金クローズド制サービスの内容をタダで見られるように外に漏らすことは漫画村と
なんら変わらないし、自分のサービスはそうやって守りたいくせに漫画村を完全擁護した
西野を今後も笑いたいなら同じ真似は避けたほうが筋が通る

これまでの経験から西野も信者もアホだから自爆お漏らししてくれるし
ここのゲスパーの大半は当たってたし、今後もそのくらいの塩梅でいいんじゃない?

460 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 22:48:52.19 ID:/MYfZsMb0.net
なんですぐ1個のレスをスレの総意と見なして自分勝手に解釈してるんだ?
本当に西野さんみたいだぞ

461 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 22:53:12.96 ID:0WtJZhWi0.net
>>458
×サロンに入ってない奴の事は知ったこっちゃない

○サロン会員か否かでマウント取られてる!ソースだせ!とかいう奴の事までは知ったこっちゃない

462 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 22:55:46.12 ID:8d+TTOpwO.net
>>446
まあ音出さないにしてもそこを文章で補うのが絵本だよなw

463 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 23:12:52.14 ID:WWtaEGHf0.net
>>435
西野さん本人や、西野信者の書いたものをそのままコピペするのと、
「サロンでこんな事があってこんな雰囲気になってたよ」という情報とでは、
後者はどうしてもその人の主観が混じってしまうのが難点だと思ってる。
つまり西野本人&信者が無自覚にイタイ発言をしてるのをここに貼るのと、
西野界隈に否定的な目線の人が「こんなイタイこと言ってた」と言うのとは
やっぱ違いがあって。

でもまぁいいよ、話半分で柔軟に受け止めようって意見に納得したんで。
今まで長いこと本人らが図らずも晒してたイタイ発言を美味しく頂くスレだったから
つい主観込み情報には抵抗示しちゃったけど、とりあえず何を書き込むのも自由だしね。

464 :通行人さん@無名タレント:2018/06/15(金) 23:49:07.34 ID:eYrRAoCZ0.net
ここは西野のサロンと違って言論統制が無いから

465 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 00:05:05.84 ID:owLw2IzZ0.net
>>460
別にスレの総意とも見なしてないし、自分勝手に解釈してもいないんだけど、>>445を読んで他にどう解釈すればいいのか教えてくれない?

結局サロン内の話されても、入ってない人は聞き流すしかないので
サロンオチするのも書き込むのも自由だけど、ちゃんと節度を持って書き込んでねってだけの話だね

466 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 00:44:36.12 ID:mPN+dzs00.net
サロンヲチして書き込んでくれる人もいるけれど
それ以外に、言語統制あるサロン内から
ストレス発散じゃないけど息抜きしに
にここに来てる人もいそうね

467 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 00:55:15.79 ID:zu0mau7B0.net
おいおい内部崩壊か?やめてくれよ

468 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 01:12:36.68 ID:i7PV82Jp0.net
委員長うざ
自分が気に入らないから認めないとかアホかと
リークが必要ないと思うなら徹底的にスルーすればよろし

469 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 01:16:01.89 ID:gzvDbaaK0.net
>>467
いや全く揉めてないから大丈夫
急に仕切り出したのが一匹いるだけの話
小谷嫁が人より稼いでる話をどうしても知られたくない様子

470 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 02:34:09.80 ID:cwvq5ZHk0.net
ちょくちょくいる構われたがりの俺らが違う構われ方を発掘したんだよ。よかったねえ

471 :アメブロ(1/2):2018/06/16(土) 02:53:29.92 ID:y6IzVBEZ0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/880829138788116

意識高い系男子なので、いつもは真面目に働いているフリをして女子から
モテようとしているのですが、今日は本当に真面目に働いてみました。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12384012375.html

絵で説明できていることを文章でも説明する2つの理由
2018-06-15 23:05:04

僕の一日は結構シンプルで、朝起きて、ジョギング。
その後、ブログとオンラインサロンを更新。
そして昼前頃から、タレント活動をしたりしなかったり、
絵本作家としての活動をしたりしなかったり、
スタッフには働いてると見せかけて、そこそこサボリながら、
スナック『キャンディ』に流れて酔い潰れるのが黄金パターン。

ところが、今日は、朝にオンラインサロンの投稿(次々作の絵本の演出について)を一発。
(↓の画像はオンラインサロンの画面をスクショしたもの)
https://stat.ameba.jp/user_images/20180615/23/nishino-akihiro/a3/63/j/o0678108014211792393.jpg

そこから今の今(23時半)まで、珍しいことに、かなり真面目に働きました。

ときどき変なスイッチが入って、ズドドドドと働く日があるようです。
やんわり見えているオンラインサロンの投稿にもあるように次々回作
『チックタック ~約束の時計台~』のラストページの背景の制作や、
昨日、依頼をお受けした『えんとつ町のプペル』のプラネタリウムの
脚本執筆などが本日のメインのお仕事。

気になる『えんとつ町のプペル』のプラネタリウムの件ですが、これは読んで字のごとく、
プラネタリウムで『えんとつ町のプペル』が見れるようになります。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180615/23/nishino-akihiro/33/b1/j/o0720052214211792398.jpg

絵本の読み聞かせの“超豪華バージョン”だと思っていただければ間違いないと思います。
「だったら、絵本の文章データをそのままプラネタリウムの人に渡せばいいじゃないか!」
という話になってくるのですが、絵本の脚本は、あくまで『絵本用』の脚本であって、
アウトプットの形が変われば、当然、脚本の形も微妙に変わります。

472 :アメブロ(2/2):2018/06/16(土) 02:57:50.68 ID:y6IzVBEZ0.net
>>471続き)

《どこが変わるの?》

たとえば、「プペルは立ち上がって言いました」という文章に対して、
「プペルが立ち上がって何かを言っている絵」が入るのだったら、立ち上がることは
絵で説明できているので、文章は「プペルは言いました」でイイはずです。

ところが、絵本『えんとつ町のプペル』では、プペルが立ち上がって
何かを言っているシーンで、「プペルは立ち上がって言いました」という
文章を書いています。(※実際にはこんなシーンはありません。例えです)

どうして、絵で説明できていることを、わざわざ文章でも説明しているかというと、
理由は二つです。

@読者の中には目が不自由な子もいるので、文字だけでストーリーが分かるように
設計しておく必要がある。 

Aラジオで「読み聞かせ」をしていただくことがあるので、
文字だけでストーリーが分かるように設計しておく必要がある。

この二つ。Aは、どちらかというと広告的な理由ですね。
一人でも多くの人に届けようと思った時に、「ラジオでも紹介できる絵本」は意識します。

その上で、プラネタリウムの脚本です。
プラネタリウムで流れる『えんとつ町のプペル』では、少なくともAは
意識しなくてもいいので、おのずと削られる文章が出てきます。

絵本『えんとつ町のプペル』で、絵と文章の表現が重複している部分の意図を
理解していないと、この(削り)作業はできないので、こういうお仕事は僕がやります。

まぁ、その他にもゴチャゴチャ働いたのですが、その辺のビジネストークは
オンラインサロンの方で繰り広げたいと思います。

とりあえず今日の予定は全部終わったので、お風呂に入ってスヤスヤ寝ようと思っていたのですが、
ダイノジ大谷さんから「西野くん、15日に川崎でオールナイトイベントをするんだけれど、
15日の深夜ってスケジュール空いてる?」と連絡があったのです。
後輩に対して(断る理由がない)深夜のスケジュールを聞くのは極めて悪質だとは思いますが、
ダイノジさんのことが結構好きなので、これから神奈川県川崎市まで行ってきます。
(ホントは誘っていただいて嬉しかったりする)

【オンラインサロン】オンラインサロンでは、僕のアイデアや次に展開する
仕事のプランなどを垂れ流しています。パクりたい人はパクってください。
一言声をかけていただければ、全力でサポートします。

473 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 02:59:57.85 ID:y6IzVBEZ0.net
※補足:「ホントは誘っていただいて嬉しかったりする」の末尾にハートマーク

474 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 03:56:26.50 ID:fye3vHClO.net
目の不自由な方は、絵だけが褒められるプペルを読む意味が全くないと言っていい気がするんですが…

475 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 04:23:49.28 ID:xyPusSH30.net
どうせ無駄な文章を削れと言われただけのくせに長々と…
ラジオでプペルの読み聞かせをしたなんて話、今まで一度も出てなかっただろ

476 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 04:37:27.74 ID:OsUmceZU0.net
>@読者の中には目が不自由な子もいるので、文字だけでストーリーが分かるように
>設計しておく必要がある。

視覚障害がある子は出版されても点字じゃないと読めないよ、何言ってんの?
とある有志が展示会に合わせて自作加工したのはあるけど西野は現地でトークショーまで
やったのにアカウントフォローもしてなければ制作過程ツイートも最後まで完全無視
そのころ西野が熱心だったのは「おとぎ書店」の資金集め https://camp-fire.jp/projects/view/24608
960万集めて出来上がったのは産廃だったけどな

ラジオでの読み聞かせ含め全く想定してなかったくせに、よくペラペラとここまで
嘘八百出てくるものだなぁ…

477 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 05:33:12.98 ID:lzNf3pXa0.net
サッカー面白かったから「音が絵本からする」について。
開いたらオルゴールとかではなく、単に設定のはなし。
例えばサイヤ人についてあらかじめ「金髪になったらスーパーサイヤ人だ」と言っておいて、金髪の絵を書いたら読者がスーパーサイヤ人と文字で書かなくても認識するよね、ってだけの話。

478 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 06:56:45.73 ID:Fg7dWHmu0.net
西野さん今日も良い子してるな…

479 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 08:21:35.54 ID:Er/yv4PC0.net
>>477
何を言いたいのか分からん

480 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 09:18:25.28 ID:t/FPvwZ10.net
サッカー面白かったよってことかな

481 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 09:32:53.99 ID:VPHkp3yt0.net
>>478
女子供に続き障害者にも配慮してますアピールね
ババアは全ての生き物の失敗作って発言の証拠隠滅もしないとね

482 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 10:44:41.27 ID:gQobk8+RO.net
>>477
これが「僕なりの答え」?
西野さんは当たり前の伏線を張ることすら知らなかったのかよ

483 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 10:45:49.51 ID:e9nlGtez0.net
ライブとかに障害者の子が来たときに
これでもかとアピールに使ってて引いたの思い出したわ…

484 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 11:32:58.34 ID:0QkwQYuZ0.net
このスレを読んで初めて、今までプペルだと思っていたキャラが
プペルじゃなかったことを知った。

485 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 15:03:10.00 ID:D1OLqXCu0.net
キンコン西野さん、美術館建設で「3億円」借金構想…税金は「1億円」を超える試算
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00008042-zeiricom-bus_all

絵本作家として活躍するキングコングの西野亮廣さんが、美術館建設のため、3億円の借金を返済するための「寄付金」を募る騒動が
起きました。

西野さんは6月4日、自身のブログを更新して、これまでとは異なるテーマパーク的な要素を詰め込んだ美術館を建設する計画が
持ち上がっていると報告。その費用のため「今現在まるで貯金がないのに、3億円の借金を抱えた」と明かしました。

さらに、「キミはどうするつもりだ?このまま僕を見殺しにするのか?それとも、僕を助けるのか?」と訴えかけたうえで、
募金用の銀行口座「(株)にしのあきひろ」を示して「キングコング西野は今、死にかけている。これまでどおり生きていれば
抱えなくてもよかったハズの借金3億円をノリで抱えてしまい・・・」などとつづりました。

しかし、西野さんは翌6月5日、一部誤解を招く表現をしたと追記。「3億円の借金ができるメドが立っている」ということで、
「これから借りる形となります」と説明を加え、7日には「整理がつくまで、振り込みは一旦ストップさせていただきます」として、
結局、募集を停止しました。

騒動はいったん収束しましたが、気になるのは、もし実現していた場合の税金の扱いです。今回のような場合、どのくらい課税されてしまうのでしょうか。

●法人の場合、法人税と地方税が1億1300万円

一般的に、個人が法人に寄付をした場合、寄付金を受け取った法人には受贈益課税として法人税がかかります。今回、
法人名義で寄付金を受け取ったということなので、地方税を含めて、約1億1300万円を納める必要があります。

寄付金控除の制度もありますが、これは、国や地方公共団体、特定公益増進法人などへの寄付が対象になっているので、
西野さんの場合は対象外ということになります。

一方で、西野さん個人と法人での活動を区別することは難しいので、今回の寄付が西野さん個人に対してなされたという見方もあります。

●個人の場合、1億6000万円の贈与税

西野さん個人に対して寄付がなされたとみなされる場合、西野さんには贈与税を納める義務が生じます。贈与税は、原則として
受贈者課税のため、寄付した個人には納付義務がありません。ただし、受贈者が贈与税を支払わない場合には、代わりに寄付した個人に
納付義務が課されます。

贈与税額は、1月1日〜12月31日までに贈与された財産の合計額から、基礎控除額110万円を差し引き、残額に税率を乗じて計算されます。
また、税額が3000万円を超える場合には、さらに400万円が控除されます。

以上の計算に従うと、西野さんは、3億円を贈与されたので、贈与税として約1億6000万円納める必要があります。

では、3億円の現金を手元に残したい場合、いくら寄付金を集めればいいのでしょうか。以下の数式となります。

(555,000,000円-基礎控除1,100,000円)×贈与税の税率55%-控除4,000,000円=300,645,000円

つまり、およそ5億5500万円の寄付金を募って、はじめて美術館建設のための3億円が手元に残る計算になります。

486 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 15:03:13.98 ID:6aUlNb0W0.net
多分ほとんどの人が勘違いしてる
その時点で失敗してるよ西野さん

487 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 15:33:24.55 ID:yNPa/pxmO.net
そういや本当にブログ大人しくなったね
流石に上から怒られたかな
あんな暴言だらけのブログ一般人は受け入れられないよ
信者は乱暴で横暴な振る舞いで周りに迷惑わかける息子を庇うがごとく
「照れ隠しだから〜あ、まさか本気に捉えてるんですか?」「お笑いだから仕方ない。もしかしてお笑いとかわからないんですか?」
みたいなわけわからん擁護するけど
西野はサロン内でヨシヨシされすぎて感覚狂ってんのかな

488 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 15:55:37.69 ID:SqKyvOsZ0.net
>>487
ガチで書いてるなら躁鬱激しいメンヘラおじさんだし、ウケ狙いなら全然面白くなくてクソすべってるし、
あれ以来おとなしめのブログで良かったよね
信者に擁護も的外れ極まりないし、擁護してる人って自分がないから室伏みたいに自分も暴言吐いてて
宗教感強まってたから教祖様が一時的でも静かにしててくれてよかった。このまま続くといいけど

489 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 16:04:46.62 ID:Fi8Bmf+/0.net
過激な事を言えない西野さん
これもう半分死んでるな

490 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 16:05:55.19 ID:N2zW+SP90.net
3億は集めてないにしろ、既に振り込まれたものや、スナック、講演会での寄付集めたらそれなりの金額ありそう。
ちゃんと税金納めろよー

491 :Facebook:2018/06/16(土) 16:12:32.62 ID:mOb5r0pk0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/881235668747463

15時集合だと思っていたら、11時集合だった。
ビックリするぐらい遅刻した!
スタッフの皆様、死ぬほどごめんなさい。

#なんで15時集合だと思ったんだ
#ジョギングしながらThisIsMeを聴いて熱唱していた時に気づく 

492 :アメブロ:2018/06/16(土) 16:29:01.29 ID:mOb5r0pk0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/881334668737563
オンラインサロンは、住民税を払って、その町に住むのとまったく一緒ですね。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12384126608.html
オンラインサロンという『町』
2018-06-16 14:27:04

僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』で、
今一番「仕事」として機能しているのが『デザイン部』です。
デザイン部の部員は現在1721人。

デザイン部に、デザインのお仕事を依頼する時は、
(1)報酬を提示する
(2)依頼内容を提示する
というメチャクチャ明快なルール。

僕もデザイン部をかなり使わせてもらっていて、たとえば…
https://i.imgur.com/7Rsi0s0.jpg
https://i.imgur.com/RjxVcSg.jpg
「こんな感じで簡単に描けるプペルとルビッチをデザインしてくださーい」とコンペ形式で投げて、
デザイン部の皆さんからデザインを募ります。
その中から自分が一番気に入ったデザインをあげてくださった方と後は
個人的にやりとり(領収書や振り込みなど)をして、お仕事終了。

ちなみに、さきほどの依頼は、こうなりました↓
https://i.imgur.com/hO06Of7.jpg

仕事依頼はコンペ形式が多く、誰が選ばれても恨みっこ無し。
もちろんノーコンテストでも恨みっこ無し。
毎週、様々なデザイン依頼が集まっています。
https://i.imgur.com/EpHFQ0Y.jpg
│今週から始まったNEW!!なコンペが7つも!
│応募数の少ない穴場コンペも沢山あります! 
│ぜひ、応募してみてください。

今日以降のスケジュールは、こんな感じ↓
https://i.imgur.com/RrnWd8C.jpg

『デザイン部』では、お仕事のマッチングが成功しているのは勿論のこと、
他の人がどんなデザインをあげてくるかを知れるのと、
どんなデザインが採用されるのかを知れるところにも価値があると思っています。
そして、デザイナー(クリエイター)同士が、
「あなたのデザイン、素敵ね」「今度、ご飯でも」と繋がっているのも素晴らしい。

サロンメンバーは現在7225人。
この規模になってくると、モノ作りに特化した“町”として十分機能していて、
当初懸念していた「人数が増えると薄まるんじゃないの?」を良い意味で裏切ってくれています。
「人数が増えたからこそ価値が出た」という感じですね。

まだまだ人数は増えていきそうな気配です。
それによって、オンラインサロンはどう変化していくのでしょうか?
僕も分かりません。

また面白い動きがあれば、御報告いたします。

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&仕事依頼が飛び交っています。

493 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 16:35:15.25 ID:Zn+fzS420.net
まさにこれ

https://pbs.twimg.com/media/CMaQ43zVEAEU2UA.jpg

こんだけ狭い世界でプペルの展開をアレコレ妄想してればそりゃ誰もが知ってる国民的キャラクターだと錯覚してもしゃあねえな

494 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 16:36:23.53 ID:nZCJlS/A0.net
お上の指導の下に活動する社会主義国家的な香りが漂うのは何故

495 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 17:02:43.59 ID:gActqw180.net
>>494
宗教団体なんてそんなもんだよ

496 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 17:25:42.51 ID:Yh2s8hdA0.net
◇滝本裕(Drums) @taikomochi1019
 今日のイベントは差し入れOKだったので出演者のみなさんに
 ハイボールなどを差し入れさせてもらいました。
 西野さんがステージ上で飲んでたハイボールは
 オレが差し入れたヤツだったのかな。
 律義にお礼のレターをいただきました。義理堅いね。
2018年6月16日 3:58

└◆西野:その後、バックステージで酔い潰れました!ご馳走さまでした!!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1007869064415346688

└◇滝本裕:嬉しいです。差し入れを持って行った甲斐がありました!


◇すぎたまい @maisugita
 炎上の天才キングコング西野さんと、
 今をトキメクshowroom 社長前田さんが
 共同オーナーを務めるスナック『キャンディ』の
 NY店を立ち上げることになりました!
 本店の代表は歩くパワースポットのホームレス小谷さん夫妻☆
 ワクワク地球ライフ
https://pbs.twimg.com/media/DfoVo3-X0AAE1CE.jpg
2018年6月14日 15:02

497 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 18:07:27.22 ID:mOb5r0pk0.net
@kappiiii5 2017年7月27日
お疲れ様です。
おとぎ町ファンクラブを続ける事が難しい状態になってしまったので
一旦退会したいと小谷さんにメッセしましたが返信がなく…
8月2日に引き落としされてしまうのでそれまでに退会したいのですがどうしたらいいでしょうか?

└革命と信用のキンコン西野@nishinoakihiro 2017年7月27日
 退会すればいいと思います。

└@kappiiii5 2017年7月27日
 言葉足らずでしたすみません。 退会しようといろんな画面で探したんですが、
 退会については各プロジェクトオーナーに問い合わせるようにと書いてあったので、
 小谷さんにその旨を伝えたんですが返信がない状態で。
 引き落とし日が迫ってて困ってると言いたかったんです。

@blueunderwater 2018年3月26日
キンコン西野さんのサロン退会した。
自分は彼のアウトプットに触れられればそれでいいと思った。
その途中段階に多くの「一般人」を巻き込める彼はやっぱり本当に凄いけど、
玉石混淆のその盛り上がりを追っかけるのはちょっとしんどい

@hanako_yk 5月28日
西野亮廣さんのオンラインサロンを退会しました。
会員数2000人ぐらいの時に入ってあっという間に5000人ぐらいまで増えて、発言を見るのが大変だった。
私は発言しないし、出来ない。ちょっと変な事言う人がいたら 叩かれる?訂正される?
受け入れる感じじゃなくて 怖くて発言なんて出来ない。意見言えない。というか、熱量についていけない。
意見言えるだけいっぱい考えられて 中身のある発言が出来ればよかったな。

@yellowKNT 5月31日
何度かサロン退会処理の連絡をさせていただきましたが、処理されているでしょうか。
特に連絡がないので連絡させていただきました。

@soratobuudon 6月15日
キンコン西野サロン、退会申請送ってるのに10日経っても返事がない。
迷惑メールフォルダにもないし。返事がないということか?
もはや俺一人の「信用」なんて彼には価値がないのか。

@aiba_satomi 6月15日
西野さん
オンラインサロン退会したいのですが、できないっす。
事務局とやりとりするも、最後のメールからリマインダーするも2週間以上返ってこず。
面倒くさすぎるので何とかしていただけませんでしょうか。(T_T)

498 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 18:29:16.64 ID:FUPLoeju0.net
こんだけ何度も問い合わせあるのに退会フォーム的なの何も用意してないのすごいなw
連絡無視の間も金だけは引き落とされてんだろ?

499 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 18:34:14.24 ID:OsUmceZU0.net
絵本作家がその程度のデフォルメも描けず他人に投げるとか絵描きとして詰んでんじゃん
クリエイターが報われる世界にしたい西野さんは、キャラデザ2体+実績公開不可の
デフォルメ・プペルに20万以上は払ったよね?

500 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 18:46:46.20 ID:zCEwcl8F0.net
報酬は当然レターポットでしょ

501 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 19:06:36.12 ID:0VJfmk6t0.net
>>492
・・・

502 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 19:24:14.33 ID:Wr8b7E8I0.net
退会できないのってどこかに訴えることってできないの?
消費者センター的な
悪質すぎない?

503 :通行人さん@無名タレント:2018/06/16(土) 19:25:50.18 ID:W2zqYAim0.net
>>492
>>497
引っ越したいと伝えて引っ越ししても住民税はとり続けるとかどこの基地自治体だよ
退会に手間取らせてそのままなぁなぁにしようってことかな?

総レス数 1001
408 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200